企業名 | ファビウス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 経営直下の人事担当をお任せいたします。 【募集背景】 『FABIUS』は、さらなる成⻑に向けて挑戦を続け、化粧品や健康⾷品を中⼼に、多くのお客様に⽀持される美容ECブランドを⽬指しています。 現在、今後3年間で現在の売上8〜10倍を⽬標に掲げ、事業拡⼤とともに社内体制の強化を進めており、新商品のリリースも続々と予定しています。 この成⻑を⽀えるため、人事マネージャー候補のポジションを募集します。 本ポジションでは、今までの経験をもとに、当社の急成長を支える人材領域を自ら構築し、組織を牽引するポジションです。 プレイングマネージャーとして現場での実務も行いながら、さらなるキャリアアップを目指せる絶好の機会です。 【仕事の魅力】 今までの採用・人事の経験を思う存分に発揮したい! プロジェクトマネージャーとして、裁量をもって様々な制度を確立していきたい!そんな方にはピッタリのポジションです 【人事制度、施策の企画、運用】 評価制度の運用・管理、評価者のサポート、処遇決定のサポート 【企業広報/PR業務】 ブランディング施策の立案・実行 【社員教育・育成】 ・研修プログラムの企画・実施、キャリア開発支援 ・社内イベントや交流会など、インナーコミュニケーション施策の企画・運営 【採用活動の管理】 採用計画の立案・実行、選考プロセス管理、入社後フォロー ※リモート勤務:応相談 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 昇給あり 能力に応じて評価(年2回) 賞与あり 会社業績に応じる(年2回) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として86,710円~130,060円を支給 月給:333,333円~500,000円(年棒制) ※みなし残業45時間分(86,710円~130,060円)を含みます ※ご入社時の給与は、『前職給与を基準』に算出させていただきます。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂1-16-3 (各線 渋谷駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ERPセールス本部は経理財務領域のすべてのプロダクトを活用しながらソリューションセールスを行い、中堅規模以上顧客の本質的な課題解決を目指す本部です。 経理財務領域ではこれまで「クラウド会計Plus」や「クラウド経費」、「クラウド請求書Plus」などをメイン商材としたプロダクトカットで組織を組成しておりました。 しかし、インボイス制度や電子帳簿保存法の法対応が落ち着き、顧客の顕在化したニーズに応えるだけではなく、潜在的だが、本質的なニーズを引き出してアプローチしていくことが求められるような市場環境に変化をしております。 このような市場環境を踏まえて、経理財務領域においては組織再編を行い、各本部のセールス機能を集約したのがERPセールス本部となります。 ERPセールス本部では経理財務領域のすべてのプロダクトを提案することが可能になります。これによって限られた手札で戦うプロダクト営業ではなく、複数のプロダクトを掛け合わせたソリューションセールスにチャレンジができる環境となっています。 また、経理財務の特定領域における課題解決にとどまらず、経理財務領域全体の課題解決に寄与することができます。 チャレンジングなソリューションセールスを通して、顧客の広く・大きな課題解決に寄与していきたい方にフィットするポジションになります。 【ミッション】 当社はスモールチームでスピーディな事業展開を図ることを重視しているため、各事業部を独立した一法人のように扱っています。 したがって、マネージャー候補の方々には経営視点を持って、ミッション・ビジョン実現に向けた事業推進力と、組織マネジメントのミッションを担っていただくことを期待しています。 【業務内容】 フィールドセールス組織のマネジメント、戦略推進をお任せします。 当社はTHE MODEL型の組織運営を行なっており、インサイドセールス・フィールドセールスなどセールス組織についても機能毎に分かれております。 ▼具体的な業務内容 ・チームメンバーの採用、育成、トレーニング、コーチング ・チームメンバーのKPI管理、モチベーション管理、チームパフォーマンスの最大化 ・他部門(インサイドセールスや事業企画、マーケティングなど)との連携 - 営業戦略の相互理解、アクションプラン策定、レポーティング - 効果的なキャンペーンの企画、立案、実行 - 各種プロセス改善の提案と実行 ・上位マネジメントに対する各種レポーティング 【働き方(出社・リモート)】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 月給制:月額584,000円〜月額1,000,000円 ※それぞれ月額168,805円〜月額289,025円の固定手当を含む。 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 通信販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 毎年約110%の成長を続け、規模を拡大している当社。 少数精鋭で活動している会社ですので、裁量権を持って働いていただけます。 会社の成長を大きく支える社内SEとして活躍しませんか? 【業務内容】 ・基幹システムの運用保守 ・kintoneアプリの改修 ・内製システムの開発運用保守 ・データ抽出 ・新システムの導入プロジェクト ・既存システムのリプレイスプロジェクト ・社内ヘルプデスク 【当社の強み】 (1)他社にはない圧倒的な商品力 工場を持たない「ファブレスメーカー」として、低価格を実現。 商品数は約6000点、そのうちオリジナル製品が全体の約80%と、高い比率を誇ります。 (2)Web上で、誰でも、同じ価格で買える安心感 従来、建材は商社や工務店を通さなければ購入できず、種類も限られていました。 また、間に多くの業者が介在することで価格が分かりづらく、高額になっていました。 こうした業界の常識を覆したのが、当社のWeb販売スタイルです。 中間流通業者を通すことなく誰でも直接購入が可能となり、良い商品を適正価格で提供することを可能にしました。 また、誰が買っても同じ価格(=ワンプライス販売)を行っているため、価格交渉がなく、商品力でのご提案が可能となります。 (3)世界に認められた、高いデザイン力 他社にはないデザイン性の高い商品を幅広く扱っており、お客様のニーズに合った空間作りのご提案ができます。 (4)プライベートも大切に、自分らしく働ける環境があります! ・プレミアムフライデーを毎月実施 (毎月最終週の金曜日は午後3時に退勤、取得率90%以上) ・産前産後・育児休業制度あり(復帰率100%) ・育児短時間勤務は子が小学校卒業まで適用可能 ・副業の認可 ・服装自由化 ・社内部活動制度(アウトドア・写真・ボードゲームなど随時発足中!) |
給与・報酬 |
年収600万円~660万円 . 昇給あり 年1回(10月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 月給:342,500円~372,500円 ※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 |
勤務地 | 大阪府 (JR各線 大阪駅から徒歩2分 阪急電気鉄道各線 大阪梅田駅から徒歩6分 各線 梅田駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 AN 【職務内容】 大型の顧客満足度調査案件を中心としたマーケティングリサーチ案件の運用・進行管理を担当いただきます。 年間のレギュラー案件など規模の大きいプロジェクトが中心となります。そのため、4~6名程度のチームで業務を進めており、役割を分担しつつコミュニケーションを重視してプロジェクトを運用しています。 ほとんどの案件には運用のためのシステムが開発されており、同じ部内にいるエンジニアメンバーとも連携をしながら、お客様の要望を踏まえた新機能の開発や、運用改善を進めていただくことになります。 入社1~2年後にはプロジェクトのマネジメントもお任せしますので、マーケティングリサーチのスキルに留まらず、今後のビジネスで重要となってくるプロジェクトマネジメント能力やシステムの知見も身につけていただくことができます。 お客様企業の幅は広くはありませんが、その分お客様に寄り添い、本質的な課題解決を一緒に考えることができます。 そのため、リサーチ結果をレポートで提出するだけではなく、お客様企業の事業に影響を与える関わり方をしていきたい方に向いている業務となります。 【業務内容】 下記のような案件の業務設計と対象者リスト抽出~レポート作成までの運用※業務運用経験を経て、調査設計や分析も関わっていただきます。 ▼案件事例 (1)大手金融機関 100万件以上のアンケート発送・配信を行い、数百本以上のレポート作成を伴う大規模満足度調査 (2)大手金融機関 当社で管理するお客様の利用者モニターを活用したスポット調査(利用実態・ユーザビリティなど) (3)大手保険会社 月10万件以上のアンケート発送・配信数となる当社最大規模のレギュラー満足度調査 ※いずれも、調査対象者の抽出システムやお客様への結果フィードバックシステムなど、業務運用のためのシステムを保有しており、それらを活用した月次運用とお客様のニーズを踏まえた業務改善を行っていただきます。 【入社後研修】 まずは業務概要書・業務フロー・業務マニュアルを参考にしつつ、実業務を担当しながら案件運用を学んでいただきます。 並行して、当社サポートの元でシステムに関する資格の取得や要件定義書などエンジニアチームとのコミュニケーションについて学んでいただきます。 また、ナレッジ共有のツールを使うことで自己学習を進めやすい仕組みも用意しています。 【仕事のやりがい、魅力】 大規模な調査案件に関わることで、調査に留まらないプロジェクトマネジメント能力を身に着けることができます。 調査運用のためのシステム開発やAIにも積極的に取り組んでいるため、最新のシステム関連知識も学ぶことができます。 お客様との距離感が近いため、お客様企業のミッションや要望を深く理解したうえで、さまざまな提案を行うことができます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く 給与形態:月給 想定給与:321,000円~667,000円(基本給:321,000円~) 固定残業:なし ▼給与備考 想定年収:500万円~800万円 ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。 ※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 各線 池袋駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社TVer |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門について】 広告プロダクト本部のエンジニア組織は、累計8,500万DL/月間動画再生数4.96億のサービス「TVer」で配信される広告プロダクト「TVer広告」の配信システム・広告周辺領域のシステムを開発・保守しています。 現在、インターネット動画広告市場は急激な拡大を続けています。そんな中で「TVer広告」は、市場規模の拡大より遥かに早いスピードで成長を続けていますが、サービス規模の拡大に対して実現できていない事が多く、プロダクトのさらなる強化に向けて体制の増強を急いでいる状態です。 エンジニア組織は、組織体制をこれから構築していく段階であることや、現時点では少数精鋭のチームであることから、自身の担当領域を超えて、バックエンド・インフラ・データ基盤を問わず、手を上げればすぐにチャレンジすることができます。 また、営業担当との距離も近いので、クライアントの課題をすぐにプロダクトに反映する事ができ、チームが開発した機能は営業担当によってすぐに販売されることから、ダイレクトに会社の利益に貢献している実感を得る事ができます。 アドテクノロジーの領域はご自身の技術力を向上させることのできる環境であることはもちろん、エンジニア組織をつくっていくことや、開発体制の在り方を主体的に提案、実践できる環境です。 【業務内容】 本ポジションでは、広告プロダクトのプロダクトマネージャーとして、TVerの広告事業で利用している広告配信システムの配信基盤を開発・運営する業務に携わっていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・当社で販売している広告プロダクトの商品企画や運営をエンジニアチームと連携して推進 ・外部事業者とのシステム連携やデータ連携の推進 ・カスタマーサポートや営業と連携しての広告会社、放送局への技術支援対応 【開発環境】 ・インフラ:Google Cloud、AWS ・コンテナオーケストレーション:GKE、ECS ・構成管理:Terraform ・モニタリング:Cloud Monitoring、New Relic ・データベース:Redis、Bigtable、MySQL ・開発言語:Go、Java、Python ・コミュニケーションツール:Slack、Confluence ・バージョン管理:GitHub ・CI/CD:GitHub Actions 【キャリア開発の機会と得られる経験】 ・広告型無料動画配信プラットフォームは、当社サービス以外には数えるほどしかなく、その中で、広告配信基盤の開発を担当するアドテクノロジー領域のエンジニアは広告事業の収益にダイレクトに寄与する事ができます。 ・広告配信システムには、大量のリクエストを低レイテンシーでリアルタイムに処理するAPIと、広告配信に用いる大規模データ処理基盤が必要です。これらのワークロードを設計し、責任を持って運用するなかで、エンジニアリング力を鍛えることができます。 ・現在、体制の変化と組織強化のタイミングのため、組織を創り上げていくフェーズを経験できます。また、市場の成長と共に、事業も右肩上がりで成長を続けており、ご自身の成長と会社の成長を同時に体感できます。 ・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことができます。ドラマやアニメ・ドキュメンタリー・バラエティ、ニュースやスポーツなどのテレビ放送は、人々に新しい発見やドキドキする体験、"ワクワク"する毎日を届ける重要な役割を持っており、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。 ・イベント(各種テックカンファレンスへの協賛、参加や技術勉強会等)や課内の定例ミーティングなどで、幅広い世代、バッググラウンドのメンバーと情報交換ができます。 ・最新技術のキャッチアップのため、各種外部研修への参加、外部エキスパート招聘などエンジニアの成長に積極的に投資しています。利用できそうな技術はすぐに検証しプロダクトに反映することもあります。 【働く環境】 ・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます ・開発に不自由しないPC(Mac or Windows)を支給 ・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり ・オフィスは新橋駅徒歩2分 ・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備 |
給与・報酬 |
. ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区新橋2-19-10 (各線 新橋駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 タレントシェアリング事業部 Business_innovation統括部 HiProアライアンス部 HiPro戦略特区グループ 【業務内容】 地域金融機関(主に九州エリアの第一地銀)とのアライアンスを通じて、兼業人材の活用支援を推進する法人渉外ポジションです。金融機関本部との折衝を通じて、地域企業の人材課題解決に向けたパートナーシップ構築を担います。 【具体的な業務内容】 ・九州全域の第一地銀を中心とした金融機関本部との関係構築・提案活動 ・金融機関の法人営業担当者向けのサービス説明、勉強会・研修の企画運営 ・金融機関経由での企業ニーズの把握と社内連携による案件化 ・地域企業の兼業・副業ニーズの可視化とソリューション提案 ・金融機関・地域企業・社内関係者との調整・進行管理 【入社後の研修・サポート体制】 ・オンボーディング研修(事業理解/アライアンス営業の基本) ・金融機関との折衝ノウハウや業界知識のOJT ・他エリアメンバーとのナレッジ共有・定例勉強会 ・提案資料作成やロールプレイングによる実践的な支援 【ポジションの魅力・やりがい】 ・『地域経済への貢献』地方企業の人材課題に対し、兼業・副業という新しい手段で支援できる社会的意義の高い仕事 ・『地方×人材×金融の最前線』地域密着型の第一地銀と連携し、企業の経営支援・事業変革に関われる ・『裁量と成長機会』エリア担当として戦略立案から実行まで一貫して担える自由度の高い環境 ・『新市場の創造』兼業・副業という新しい人材活用手段の普及フェーズに関与し、社会的インパクトを実感できる 【組織体制】 構成:マネジメント2名、メンバー7名(中途入社者が約8割) 【働き方】 ・月平均残業時間:約20時間 ・商談は対面が中心で、顧客との直接コミュニケーションが可能 ・出社頻度:週2回程度を想定 【弊社担当者より】 ▼地域の未来を変える「社会性の高い仕事」 人材不足に悩む地方企業に、都市部のプロフェッショナル人材を兼業でつなぐことで、新たな成長や変革のきっかけをつくる——まさに「地方創生×人材×金融」を横断するポジションです。 ▼新たな市場を開拓するチャレンジングな役割 兼業・副業人材の活用は、いま全国的に注目されている成長領域です。その中でも金融機関とのアライアンスを通じた展開は新しいチャレンジ。前例が少ない分、自らの提案で市場を切り拓く手応えを感じられます。 ▼地銀本部と対等に対話するビジネススキルが身に付く 地域金融機関の本部幹部とのリレーションを構築し、戦略的な協議を行うため、高い提案力・関係構築力が身に付きます。 ▼広い裁量と地域単位での“経営視点” 九州全域を見ながら、地域経済や産業構造を踏まえてアプローチできるため、単なる営業ではなく“地域支援のプレイヤー”として活動できるのも大きな魅力です。 【勤務地備考】 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
給与・報酬 |
年収501.4952万円~769.012万円 . 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 賞与あり 年2回 ※2023年度実績 給与形態:月給(想定労働時間 162時間) 想定給与:5,014,952円~7,690,120円(基本給:272,050円~) 固定残業:なし ▼給与備考 ・予定年収:5,014,952円~7,690,120円(残業20時間想定の場合) ・月給:317,496円~510,210円(残業20時間想定の場合) ・月額基本給:272,050円~439,000円 ・時間外勤務手当:全額支給 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
勤務地 | 広島県 広島市中区本通7-19 (広島高速交通広島新交通1号線 本通駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 タレントシェアリング事業部 Business_innovation統括部 HiProアライアンス部 HiPro戦略特区グループ 【業務内容】 地域金融機関(主に九州エリアの第一地銀)とのアライアンスを通じて、兼業人材の活用支援を推進する法人渉外ポジションです。金融機関本部との折衝を通じて、地域企業の人材課題解決に向けたパートナーシップ構築を担います。 【具体的な業務内容】 ・九州全域の第一地銀を中心とした金融機関本部との関係構築・提案活動 ・金融機関の法人営業担当者向けのサービス説明、勉強会・研修の企画運営 ・金融機関経由での企業ニーズの把握と社内連携による案件化 ・地域企業の兼業・副業ニーズの可視化とソリューション提案 ・金融機関・地域企業・社内関係者との調整・進行管理 【入社後の研修・サポート体制】 ・オンボーディング研修(事業理解/アライアンス営業の基本) ・金融機関との折衝ノウハウや業界知識のOJT ・他エリアメンバーとのナレッジ共有・定例勉強会 ・提案資料作成やロールプレイングによる実践的な支援 【ポジションの魅力・やりがい】 ・『地域経済への貢献』地方企業の人材課題に対し、兼業・副業という新しい手段で支援できる社会的意義の高い仕事 ・『地方×人材×金融の最前線』地域密着型の第一地銀と連携し、企業の経営支援・事業変革に関われる ・『裁量と成長機会』エリア担当として戦略立案から実行まで一貫して担える自由度の高い環境 ・『新市場の創造』兼業・副業という新しい人材活用手段の普及フェーズに関与し、社会的インパクトを実感できる 【組織体制】 構成:マネジメント2名、メンバー7名(中途入社者が約8割) 【働き方】 ・月平均残業時間:約20時間 ・商談は対面が中心で、顧客との直接コミュニケーションが可能 ・出社頻度:週2回程度を想定 【弊社担当者より】 ▼地域の未来を変える「社会性の高い仕事」 人材不足に悩む地方企業に、都市部のプロフェッショナル人材を兼業でつなぐことで、新たな成長や変革のきっかけをつくる——まさに「地方創生×人材×金融」を横断するポジションです。 ▼新たな市場を開拓するチャレンジングな役割 兼業・副業人材の活用は、いま全国的に注目されている成長領域です。その中でも金融機関とのアライアンスを通じた展開は新しいチャレンジ。前例が少ない分、自らの提案で市場を切り拓く手応えを感じられます。 ▼地銀本部と対等に対話するビジネススキルが身に付く 地域金融機関の本部幹部とのリレーションを構築し、戦略的な協議を行うため、高い提案力・関係構築力が身に付きます。 ▼広い裁量と地域単位での“経営視点” 九州全域を見ながら、地域経済や産業構造を踏まえてアプローチできるため、単なる営業ではなく“地域支援のプレイヤー”として活動できるのも大きな魅力です。 【勤務地備考】 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
給与・報酬 |
年収501.4952万円~769.012万円 . 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 賞与あり 年2回 ※2023年度実績 給与形態:月給(想定労働時間 162時間) 想定給与:5,014,952円~7,690,120円(基本給:272,050円~) 固定残業:なし ▼給与備考 ・予定年収:5,014,952円~7,690,120円(残業20時間想定の場合) ・月給:317,496円~510,210円(残業20時間想定の場合) ・月額基本給:272,050円~439,000円 ・時間外勤務手当:全額支給 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
勤務地 | 福岡県 福岡市中央区天神2-14-13 (福岡市地下鉄空港線 天神駅から徒歩2分 西日本鉄道天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ノースサンド |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務概要】 ▼メンバー・リーダー募集 情報システムを中心に、コーポレート部門の幅広い業務をお任せします。 【具体的には】 ▼入社後まずは 先輩・上司と一緒に仕事を進めるOJTを通じて、徐々に仕事を覚えていきます。 ▼主な仕事内容 情報システムチームでは、社員と以下の考えでコミュニケーションを取っていただきます。 ・関わる全ての人を笑顔にする ・よりよい仕事環境を提供・提案する ▼業務内容 ・セキュリティ/ネットワーク/社内システムの運用 ・貸与機器等の管理 ・ヘルプデスク対応 ・新規システムの運用検討 特に、以下の業務をまずはお任せします。 ・社内システムや貸与機器に関する社員からの問い合わせ対応 ・毎月の入社者へのアカウント・貸与端末の準備 ・棚卸やセキュリティチェックのデータ集計 【募集背景】 ▼第二創業期を共につくるコア人材の募集 今回募集するのはコーポレート部門の中核メンバー。 総務、労務、法務、経理、財務、情報システム、内部監査と 様々なロールがあるコーポレート部門にて情報システムのメンバー・リーダー候補を募集しております。 今回、情報システム担当としてあなたをお迎えすることで、 急成長する組織の土台を下支えするコーポレート部門の基盤をより強固にし、 専門性の高い組織づくりを加速させたい考えです。 もちろん志向に応じて、その他のコーポレート部門の業務に幅広く携わり スキルの幅を広げるチャンスもあります。 ぜひあなたの力を貸してください。 |
給与・報酬 |
年収400万円~500万円 . 賃金形態:年俸制(固定残業40時間分含む、超過分別途支給) |
勤務地 | 東京都 中央区銀座4丁目12−15 (各線 東銀座駅から徒歩2分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 弥生の製品(デスクトップ、クラウド、弥生Next)をお客さま(登録ユーザ数350 万以上)に安心してご利用いただくために必要不可欠なバックエンドの基盤システムを内製で開発して頂きます。既存製品の機能強化や新サービスのリリースに合わせた基盤の改修、オンプレミスのシステムをクラウド(AWS)にマイグレーションし、モダナイゼーションを行います。様々なシステム(マイポータル・認証認可・顧客ID管理・契約管理・販売課金・弥生製品とバックエンドを接続するAPIなど)が稼働しています。 本ポジションでは、シニアエンジニア(リーダー)として、新製品サービス立ち上げに伴う契約管理・販売課金システムの企画、開発プロジェクトの立ち上げ、アーキテクト検討、ステークホルダーとの調整など、プロジェクト最上流から携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・弥生の製品/サービスの基盤となるシステムや弥生自身が利用するシステムを開発します ・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。ほぼすべてを自社内開発でおこなっております ・持ち合わせている技術知見やスキルを、他のエンジニアに共有するなど育成にも関わっていただきます ・登壇のご経験がある方には、社内だけではなくカンファレンスやイベントでの共有にも関わっていただきたいと考えています 【働く魅力・やりがい・ポジションの魅力】 ・弥生における全事業部、機能本部との要求要件調整、実現優先度調整が必要であり、弥生における様々なステークホルダーと密にコミュニケーションとりながら開発プロジェクトを推進できます ・製品サービス利用時の認証認可に関わるAPIも提供しており、クリティカルなシステムに携われます ・開発プロセス、開発工程に生成AIを利活用する活動も推進しており、モダンな技術にも積極的にチャレンジしようとしています 【使用技術・開発環境】 ・開発言語:Java(Spring Boot)、Goなど ・データベース: MySQL、 Oracleなど ・AWS:ECS、Lambda、RDS、Aurora、Codeシリーズ など ・CI/CD: Jenkins、Codeシリーズなど ・バージョン管理: GitHub、Subversionなど ・コミュニケーション: Slack、Zoom、Backlog など 【採用背景】 お客さまや弥生の成長スピードを大きく向上させるうえで、新サービスや新チャネル開拓が求められる中、販売課金システムに求められる要求は、直近で急増しています。 上記に伴い、販売課金・マイポータルのチームのスケールアウトが必要であり、体制を強化します。 【配属先チームの特徴】 一つのシステムに対する要求要件を、複数のサブチームで平行して開発しているため、バージョン管理など気を付けなければいけないですが、そこは、リーダー中心に、メンバー間でコミュニケーションを密にとりながら開発を進めています。 また、ロードマップを実現するだけでなく、開発プロジェクト内で生成AIの利活用を推進していくための取り組みも、AWS社のサポートも受けながら取り組んでいます。 【チーム人数】 2025/05/01時点:31名 【活躍しているメンバーの経歴/特徴等】 ・自己組織化できており、自発的に物事に取り組める方 ・既存への敬意を持ちながら、常に、最適な方法で改善を繰り返していける方 上記のようなマインドセットの方は、成長も早く、活躍の幅を急速に広げていっていただけています。 業界経験(販売課金を始めとした基幹システム開発経験)は多種多様です。基幹システム未経験の方も在籍しており、活躍しています。 【このポジションから参画して描く事が出来るキャリア】 技術の経験に基づいたプロジェクトのリーディング、意思決定を担っていく経験を積み上げていただくことで、技術、マネジメント、両方のスキルを向上させることができます。 結果、技術に特化する役回りへの変更や、マネジメントに特化する役回りへの変更、両輪で活躍いただく、など、柔軟なキャリアを構成いただけます。 ※リモート勤務可、業務都合によって出張有 |
給与・報酬 |
年収750万円~1164万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として108,800円~168,900円を支給 想定年収:750万~1,164万円 月給444,000円(基本給335,200+固定残業代108,800円)~690,000円(基本給521,100円+固定残業代168,900円) ※年収520万円以上は固定残業代制(30時間分) ※超過分は別途支給 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ・各事業部門と連携した、データ活用・DXプロジェクトの構想・推進・ファシリテーション(ユーザー要望を踏まえた要件定義・仕様策定への関与、統合データ分析基盤・AI・BI/ダッシュボードの企画・設計・推進) ・部門横断でのプロジェクト管理(タスク設計、進捗管理、ステークホルダー調整など)・プロジェクト進行の管理・チーム体制の設計・タスク整理などのリーダー業務 ・全社的なデータアセット整備、利活用に向けたガバナンスやルール設計 ・将来的には、AIやデータを活用したプロダクト企画・PoC・商用化も視野に含む 【働く魅力・やりがい・ポジションの魅力】 弥生株式会社は弥生会計や給与など、中小企業のバックオフィス業務の効率化を推進するソフトウェアを提供しており、日本ではデスクトップ製品・クラウド製品合わせて高いシェアがあります。そうした顧客基盤や製品の情報、問合せなどの全社のデータを統合し、お客様へのサービスの向上や利用機会の提供、社内の業務の効率化・高度化を担う、直接的なポジションであり、一から自律的に自由度高くデータ活用アプリケーションを設計・構築を進めることができます。 事業会社ならではの、自ら構想した企画を最後までやり切れる環境や、プロダクトやサービスへの展開も視野に入れた戦略的取り組みが可能です。さらに将来的には、データプロダクトの商用化や製品へのAI組み込みを担うPdM的キャリアパスも開かれています。 縦割りではない、社内横断で推進できる裁量と、“自分ごと”として事業に関わるやりがいを感じながら、ご自身の構想を形にできる方を求めています。 【使用技術・開発環境】 ・クラウド基盤:AWS(Glue、S3など) ・データ基盤:Databricks ・IaC:Terraform ・言語:Python ・BIツール:DOMO、Databricks AI/BI、Quicksight ・ツール:Slack、Zoom、Backlog、DocBase ※今後、データ基盤はDatabricksに移行していくため、データ処理やデータベース・BIもDatabricksの機能を前提に開発していくことになります。DatabricksはAI Codingの機能を備えています。 【採用背景】 全社横断でのデータ利活用・AI活用を推進する「データ戦略」のもと、Databricksを中心としたデータプラットフォームの整備と、部門横断でのDXプロジェクトの推進を加速しています。AI・データを活用したDXの加速のために、ビジネス側の分析・可視化・業務アプリを立上、構築していくことが求められ、DXプロジェクトにおいて、設計・実装フェーズをリードするプロジェクトマネージャを募集しています。 このポジションでは、エンジニアリングとプロジェクトマネジメントの両軸で、データ基盤・データ活用プロジェクトをリードする立場としてご活躍いただきます。 【配属先チームの特徴】 DX・インテリジェンスチームでは、データ基盤の構築チームやR&Dチームと連携しながら、主にビジネス側・業務側とのフロント機能を担い、ビジネス要件定義やUX・データの設計実装を行っています。 【チーム人数】 6名(増員中) 【活躍しているメンバーの経歴/特徴等】 Sierやソフト会社、SaaS企業出身のエンジニアで、データ分析やデータ活用・AI等に興味があり、また積極的に新しい技術をキャッチアップしていく思考が強い方が活躍しています。 Databricksに集まったデータを中心としながら、DatabricksのAppsやAIなどの先進機能をキャッチアップし、使いこなしていくことを楽しみながら実施しています。 また、コンサルティング会社出身のコンサルタントは、DX、データ活用、AI、データサイエンスの戦略・構想策定・計画・設計~実装までのEnd to Endで自ら実践リードできることをやりがいとして活躍しています。 【このポジションから参画して描く事が出来るキャリア】 データを活用し、それをビジネス側にアプリケーションとして届けるDXプロジェクトマネージャから、社内外で共通のAI・データプロダクトを企画・推進・実装していくプロダクトマネージャ、さらには、製品に組み込むAIやデータプロダクトのプロダクトマネージャやApplied AIマネージャなど、主体的に自ら事業や背品を立上げていくことも可能です。 ※リモート勤務可、業務都合によって出張有 |
給与・報酬 |
年収910万円~1300万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として131,900円~166,700円を支給 想定年収:910万~1,300万円 月給554,000円(基本給422,100円+固定残業代131,900円)~700,000円(基本給533,300+固定残業代166,700円) ※年収520万円以上は固定残業代制(30時間分) ※超過分は別途支給 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ・Databricksを活用したデータ連携・可視化機能のあるモックアプリケーションの開発 ・UX検証や社内外ステークホルダー向けPoCの設計・実装 ・データ設計・要件定義を含む、上流フェーズからのアプリケーション開発推進 ・Databricks SQLやNotebook経由でのデータ取得・連携処理の実装 ・デザイナー・データサイエンティスト・ビジネスメンバーとの協業による仕様調整 【働く魅力・やりがい・ポジションの魅力】 弥生株式会社は弥生会計や給与など、中小企業のバックオフィス業務の効率化を推進するソフトウェアを提供しており、日本ではデスクトップ製品・クラウド製品合わせて高いシェアがあります。そうした顧客基盤や製品の情報、問合せなどの全社のデータを統合し、お客様へのサービスの向上や利用機会の提供、社内の業務の効率化・高度化を担う、直接的なポジションであり、一から自律的に自由度高くデータ活用アプリケーションを設計・構築を進めることができます。 【使用技術・開発環境】 ・クラウド基盤:AWS(Glue、S3など) ・データ基盤:Databricks ・ IaC:Terraform ・言語:Python ・ BIツール:DOMO、Databricks AI/BI、Quicksight ・ツール:Slack、Zoom、Backlog、DocBase 【採用背景】 当社ではDatabricksを活用したデータ駆動型サービスの立ち上げを進めています。その中でも、AI・データを活用したDXの加速が必須となっております。ビジネス側の分析・可視化・業務アプリを立上、構築していくことが求められ、ビジネス検証やUX検討のため、Databricks上のデータ基盤と連携したモックアプリケーション・PoCプロトタイプを迅速に構築できるアプリケーションエンジニアを募集します。プロダクト初期段階において、データの可視化・シミュレーション・UX検証などを目的としたアプリ開発を担当していただきます。 【配属先チームの特徴】 DX・インテリジェンスチームでは、データ基盤の構築チームやR&Dチームと連携しながら、主にビジネス側・業務側とのフロント機能を担い、ビジネス要件定義やUX・データの設計実装を行っています。 【チーム人数】 5名 【活躍しているメンバーの経歴/特徴等】 Sierやソフト会社、SaaS企業出身のエンジニアで、データ分析やデータ活用・AI等に興味があり、また積極的に新しい技術をキャッチアップしていく思考が強い方。Databricksに集まったデータを中心としながら、DatabricksのAppsやAIなどの先進機能をキャッチアップし、使いこなしていくことを楽しみながら実施しています。 【このポジションから参画して描く事が出来るキャリア】 データを活用し、それをビジネス側にアプリケーションとして届ける、というエンジニアからはじめ、プロダクトマネージャやDXプロジェクトマネージャなど、リードする立場になっていくことや、データエンジニアリング・データサイエンス等も含めたフルスタックエンジニアやテックリードになっていくことが期待されます。 ※リモート勤務可、業務都合によって出張有 |
給与・報酬 |
年収800万円~1164万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として116,000円~168,900円を支給 想定年収:800万~1,164万円 月給474,000円(基本給358,000円+固定残業代116,000円)~月給690,000円(基本給521,100円+固定残業代168,900円) ※年収520万円以上は固定残業代制(30時間分) ※超過分は別途支給 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 親会社にあたる代理店USEN募集人1000名が、全国の不動産パートナー様からテナント賃貸借契約のタイミングで、「お店のあんしん保険」をフックに店舗を開業する経営者をご紹介頂き、店舗保険と共に各種店舗サービスをワンストップでご提供することで、毎月2000件に上る店舗経営者の課題を解決しております。 USEN少額短期保険㈱のリレーション開発部は、代理店USEN募集人に対する教育・フォローを実施することで、ご紹介元である不動産パートナー様とのリレーションシップをより強固なものにし、多くの店舗経営者をご紹介に繋げることを役割としています。 今回の募集ポジションでは株式会社USEN インシュアランス事業推進部 リスクコンサルティング課と兼務しており、大手損害保険会社の代理店として少額短期保険の枠を超える大口のお客様に対し保険商品を提供するだけではないプロのリスクマネジメントを実施しています。 ▼具体的な業務 ご経験や適性を見ながら、以下のお仕事を順次お任せします。 ・代理店USEN募集人の教育・研修・商談フォロー ・不動産パートナー様に対する教育・研修 ・大口チェーン店企業様に対するリスクコンサルティングご提案 【募集背景】 株式会社USENでは飲食店や美容室など約100万店のお客様に、音楽配信をはじめ、店舗保険やPOSレジシステム、キャッシュレス決済ツールなど様々なサービスをご利用いただいております。 特に、店舗に必要不可欠である損害保険の分野においてはUSEN少額短期保険株式会社が保険商品を提供し保険会社としての機能を担っており、株式会社USENの全国約1,000名のセールススタッフが保険募集のための資格を取得して店舗向け保険のご案内をおこなっています。 店舗等を経営する事業者に寄り添い続けて60年のUSENだからこそ、これまで培ってきたノウハウでお客様の細かなニーズに応え、安心のある「リスクコンサルティング」を行えるサービスを目指しています! 保険事業は拡大中のため、損害保険の専門職として部署を牽引いただける経験者を募集しております。 将来の幹部候補として、重要な役割を任せていける人材を育てていきます。 【やりがい】 ・グループ事業会社と連携することが多く、自身の知識+αの要素から様々なアイデアを検討することができます。 ・保険メーカー「USEN少額短期保険株式会社」と、保険代理店「株式会社USEN」のいずれにも携わることができ、直接的間接的に店舗経営のリスクマネジメントに携わることができます。 【所属部署・組織構成】 所属部署:USEN少額短期保険株式会社 リレーション開発部 兼 株式会社USEN リスクコンサルティング課 ※本籍会社は「U-NEXT HOLDINGS」となり、上記事業会社へは出向となります。 ▼組織について 平均年齢 約30歳/男女比率5:5 各人が自律的に行動を起こし、事業会社全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションを心がけています。 組織は小規模でありプロフェッショナル領域として15名~20名程度の体制で運用予定です。 ダイレクトに経営層含め意見相談ができる環境となっております。 【配属会社】 USEN少額短期保険 株式会社 【勤務地備考】 グループ企業を集約し、さらなる飛躍に向けて2018年7月に本社を目黒に移転! キャッシュレスのカフェやコンビニの導入、会議・応接室を効率よく使用できるシステムなど最先端のIT技術を駆使し、革新的なワークスタイルを推進します。 ※リモートワーク可 |
給与・報酬 |
年収450万円~900万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定年1回(11月) ・月収金額には25時間分のみなし労働給を含みます。 |
勤務地 | 宮城県 仙台市若林区新寺1-3-45 (仙台市地下鉄東西線 宮城野通駅から徒歩2分 各線 仙台駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ディー・エヌ・エー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 DeNAグループでは300種類を超えるソフトウエアやSaaSを利用しています。 これら「社内IT資産」の活用は全社の業務効率に大きな影響を与える大切な要素です。 今回募集するポジションでは、上記に関する調達や管理のほか、ITに関するコスト管理を担当します。 現在、DeNAグループ全体で注力している「AI活用推進」や各種事業拡大における利用ツール等の増大等による業務量増加に伴い、共に働く仲間を募集します。 【所属組織】 所属部門はIT本部IT調達統制室です。 当部門では社内IT資産及びITインフラの調達・管理を実施しています。 今回の募集では「社内ITの管理チーム」への配属を予定しています。 ▼具体的な業務内容 ・各種ツールの利用に伴う社内申請の審査及び内容確認 - 申請者との調整のほか、社内法務担当やセキュリティ・AI担当等との連携が発生します。 ・ソフトウェアライセンスやSaaSサービスの資産及び契約管理 ・各種ライセンスの調達及び支払等の経理業務 ・従業員への貸与PCやライセンス費用の按分・請求の実施。 ・各種契約更新における対応やライセンス数量等の棚卸し ・全社IT予算の積算及び予実管理の実施 【勤務地】 ▼雇入れ直後 株式会社ディー・エヌ・エー/渋谷オフィス(本社) またはリモートワークのために自宅及び自宅に準ずる場所として会社が認めた場所 〒150-6140 東京都渋谷区渋谷2-24-12(渋谷スクランブルスクエア) ※喫煙環境 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 株式会社ディー・エヌ・エー/横浜オフィス またはリモートワークのために自宅及び自宅に準ずる場所として会社が認めた場所 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町1-8(関内新井ビルディング) ※喫煙環境 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回(6月/12月、正社員のみ)、経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 時間外労働の有無にかかわらず、45.0時間分の時間外手当として104,750円~435,000円を支給 【給与】 月給:294,167円~1,250,000円 勤務体系によって変動します。またDeNAは全募集要項で同じ給与レンジとしていますが、給与は選考を通じて決定いたします ▼月給内訳 (1)役割期待給+(2)ライフプラン手当(正社員のみ) (1)役割期待給 基本給 189,417円~815,000円 職務給 104,750円~435,000円※時間外割増賃金(45時間相当分※1)に代えて支給 ※1 精算期間における労働時間の合計が、法定労働時間の枠を超えた場合に、その超過部分の時間外割増賃金(45時間相当分)として支給する 45時間を超過する部分の時間外割増賃金に関しては、別途支給あり(当社規定による) (2)ライフプラン手当(正社員のみ) 5.5万円~30万円 ライフプラン手当は会社が定める確定拠出年金制度及び確定給付企業年金制度の掛け金として拠出することができる手当 ▼給与改定 年2回(5月/11月) 変化のスピードが早い業界であることを鑑みて、適切な評価を行うための目標設定面談を実施 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷/神奈川県横浜市中区 (▼渋谷オフィス(本社) 東京都渋谷区渋谷2-24-12(渋谷スクランブルスクエア) 各線 渋谷駅から徒歩1分 ▼横浜オフィス 神奈川県横浜市中区尾上町1-8(関内新井ビルディング) 各線 関内駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 マーケティングディビジョンは、70以上のサービスを有する楽天グループのMembership Value、エコシステムの拡大をミッションに、グループ横断組織としてブランド、クリエイティブ、マーケティング、メンバーシップ領域をリードしております。 【部署・サービスについて】 グループマーケティング部は全社横断のマーケティング組織として、グループ全体のマーケティングの効率化・最適化を推進しております。 楽天グループの将来を担う若年層(例:学生、Z世代など)を対象としたエコシステムの活性化をミッションとし、戦略立案から実行、効果検証までをリードしていただきます。特に、若年層の楽天経済圏へのエンゲージメントを最大化するための施策企画・推進、および関連部署や外部パートナーとの連携、チームやプロジェクトをリードするマネジメントがミッションとなります。 楽天グループの多様なサービス(EC、フィンテック、モバイル、エンターテイメントなど)を横断し、若年層のニーズや行動様式を深く理解した上で、彼らが楽天グループのサービスを積極的に利用し、長期的な顧客となるためのエコシステムを構築・活性化することが求められます。 【業務内容】 ▼若年層エコシステム活性化戦略の立案と実行推進 ・楽天グループ全体のビジネス目標に基づき、若年層の顧客獲得、育成、エンゲージメント向上に資するエコシステム活性化戦略を立案 ・各事業部(例:楽天市場、楽天モバイル、楽天トラベル、楽天カードなど)と連携し、戦略の実行を推進 ・若年層向けの新たなサービス、キャンペーン、コミュニティ形成などの企画・実行 ・若年層のトレンドやテクノロジーの変化を捉え、エコシステム活性化施策の高度化を推進 ▼データに基づいた若年層インサイトの抽出と施策改善 ・若年層の行動データ、利用状況、フィードバックなどを分析し、インサイトを抽出 ・データに基づいた施策の効果測定、課題特定、改善提案を実施 ・A/Bテスト、多変量解析などを活用し、若年層向けコンテンツ、コミュニケーション、サービス設計の最適化を推進 ▼社内外連携およびパートナーシップ構築 ・楽天グループ内の各事業部、マーケティング部門、広報部門などと密に連携し、若年層エコシステム活性化のための横断的な取り組みを推進 ・教育機関、学生団体、メディア、インフルエンサーなど、若年層に影響力を持つ外部パートナーとの強固な関係を構築し、共同プロジェクトやコラボレーションを推進 ▼新規事業・サービス立ち上げにおける若年層向け支援 ・新規事業やサービスのローンチ時における若年層獲得・育成戦略の策定と実行をリード ・市場調査、競合分析、ターゲット設定、KPI設計などを担当 ▼チームマネジメント/プロジェクトリード(マネージャー候補として) ・チームメンバーの指導、育成、評価、およびチーム全体のパフォーマンス向上、生産性向上に貢献 ・複数のプロジェクトを同時に管理し、円滑に推進するリーダーシップを発揮 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループが展開するシニアビジネス「楽天シニア」事業をご担当頂きます。 急拡大しているシニアマーケットの開拓と社会課題解決を両立させる事をミッションとする組織です。 既成概念にとらわれず、世の中のニーズを的確に捉え、社会に新しい付加価値を生み出しています。 ・国や自治体との連携による新しい社会にの仕組み作り ・企業、業界団体と連携した新しいシニアビジネス開発 ・オンラインとオフラインを融合した新しいソリューション など、楽天にしかできないダイナミックなビジネス展開をしている急成長中の事業です。 ▼経験出来る事 ・急成長を遂げる楽天ならではの圧倒的なビジネススピード体験 ・楽天会員情報のビッグデータを活用したマーケティングアプローチ ・ソーシャルアントレプレナーシップ(社会起業家精神) ▼楽天シニア事業のMission 楽天シニアはITの力を活用し、シニア世代がより楽しく健康で安心して暮らせる社会の実現を目指しています。 高齢化社会が抱える「健康寿命の延伸」や「デジタルデバイド」といった社会課題に対して、ビジネスの力で解決します。 【部署・サービスについて】 シニア業界最大級の「楽天シニア」アプリやWebサービス、健康メディア「らく健」、大規模シニアイベントの運営から、国・自治体との連携事業までを幅広く担当している部署になります。 自社サービスとしてシニアユーザーとの様々な接点を持っている事が強みです。 事業戦略の立案・策定、施策の企画・実行、サービス運営・改善まで全てを一気通貫して経験することができます。 また、楽天グループ内の様々なサービスとのシニア施策での連携が多くある事も特徴です。 社内だけでなく社外からの注目度や期待も非常に高くとてもやりがいのある環境です。 ▼楽天シニアのMission&Vision 楽天シニアは、人生100年時代において「誰もが楽しく、ワクワクしながら健康に暮らせる社会」を実現することを目指して立ち上げたサービスになります。 楽天シニアのUXデザイナーとして、シニア世代が「楽しく、健康で安心して暮らせる社会」を実現するためのサービスデザインに携わることができます。ユーザーリサーチやデータ分析を基に、シニア世代にとって直感的で使いやすい体験を設計し、社会課題解決に貢献できる点が大きな魅力です。250万ダウンロードを超える「楽天シニア」アプリや健康メディア「らく健」など、多くのユーザーに直接影響を与えるデザインを手掛けることができ、自分の成果が社会に与えるインパクトを実感できます。また、プロダクトマネージャーやエンジニアと連携しながら、プロトタイプ作成から実装まで一貫して関わることで、UXデザインのスキルをさらに磨ける環境です。 【募集背景】 本格的なビジネス拡大フェーズへの移行に伴い、新たな仲間を募集しています。 【業務内容】 楽天シニアのUXデザイナーとして、シニア世代が「楽しく、健康で安心して暮らせる社会」を実現するため、主に「楽天シニアアプリ」のUX/UIデザインを担当します。ユーザーリサーチやデータ分析を基に、シニア世代にとって直感的で使いやすい体験を設計し、社会課題解決に貢献するポジションです。 【業務詳細】 ・「楽天シニアアプリ」のUI/UXデザイン全般 ・ユーザーリサーチやデータ分析を基にした課題抽出と改善提案 ・プロトタイプ作成やユーザーテストの実施 ・デザインガイドラインの策定と運用 ・開発チームやマーケティングチームとの連携によるサービス改善 ・新規機能やサービスのUX設計と実装サポート 【やりがい】 ・シニア世代の生活を豊かにする「楽天シニアアプリ」のデザインを通じて、社会課題解決に貢献できるやりがい ・自分が手掛けたデザインが、250万ダウンロードを超えるアプリのユーザー体験に直接影響を与える実感 ・ユーザーリサーチやデータ分析を活用し、ユーザー体験を向上させるプロセスに携われる環境 【魅力】 ・楽天グループのリソースを活用し、デザインの力で新しい価値を創造できる ・急成長中のシニアマーケットの最前線で、社会的意義のあるプロジェクトに関われる ・プロトタイプ作成から実装まで一貫して関わることで、UXデザインのスキルをさらに磨ける機会 【ステークホルダー】 ・楽天シニア事業部内のプロダクトマネージャー、エンジニア、マーケティングチーム ・国・自治体、企業、業界団体などの外部パートナー ・楽天グループ内の他サービスチームとの連携 【業務の進め方】 ・ユーザーリサーチやデータ分析を基に、課題を特定し、デザインの方向性を提案 ・チームと連携しながら、プロトタイプ作成から実装までを一貫して担当 ・ユーザーテストやフィードバックを通じて、継続的にデザインを改善 ・デザインレビューを通じて、品質と一貫性を確保 【責任範囲】 ・「楽天シニアアプリ」のUX設計とUIデザイン全般 ・ユーザーリサーチの実施と結果の反映 ・デザインの品質管理と一貫性の維持 ・新規サービスや機能のUX設計と改善提案 【働く環境】 UXプランナー・・・1名 フロントエンド・・・1名 業務委託(デザイナー、ディレクター)6名程度 新卒入社 中途入社 【その他】 ▼勤務地に関する補足 二子玉川 ▼出向に関する補足 なし ▼転勤に関する補足 なし 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループは、「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」ことをミッションとしています。楽天グループは、国内外において、Eコマース、トラベル、デジタルコンテンツなどのインターネットサービス、クレジットカードをはじめ、銀行、証券、電子マネー、スマホアプリ決済といったフィンテック(金融)サービス、携帯キャリア事業などのモバイルサービス、さらにプロスポーツといった多岐にわたる分野で70以上のサービスを提供しています。これらサービスを、楽天会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結び付けることで、他にはない独自の「楽天エコシステム(経済圏)」を形成しています。 【部署・サービスについて】 楽天グループにおける注力事業であるモバイル関連ビジネスの組織に特化した人事を担当している部門で、人事全般(タレントマネジメント・採用・育成・評価・労務・HRBP)を約60名でサポートしています。 楽天グループ本社と連携をしながら、モバイルビジネス特有の職場環境(モバイル市場、店舗運営、グローバルな開発環境と人材構成)に合わせた人事課題から、問題解決に向けた企画や施策・運営・職場コミュニケ―ションまで一気通貫で対応をすることができる環境です。 【ポジションについて】 人事企画プロジェクトマネージャー/PMO 【募集背景】 急成長を遂げている楽天モバイル関連の人事施策を推進するため横断的なプロジェクトマネジメント及びプロジェクト品質の標準化ができる人物を募集しています。 【業務内容】 人事制度および施策の企画立案から、それらのプロジェクトマネジメント、さらにはPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)としてプロジェクトの標準化と「見える化」を推進する役割を担います。 具体的には、中期人員計画の作成、評価報酬制度の企画および運用設計、社員のキャリア開発施策の企画および運用設計、そしてAI活用によるHR業務の品質運用改善といった人事施策を担当します。 これらの業務を通じて、楽天モバイルのステークホルダーと一緒に人事領域における課題発見や解決の検討を行い、解決のためいに現場と一帯になってプロジェクトを推進していきます。企画から効果測定まで一気通貫した経験を積むことが可能であり、人事としてよりダイナミックに活躍したい方に適しているポジションです。 【働く環境】 モバイル・RTS人事部全体:約60名 タレントマネジメント課:約15名 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社ディー・エヌ・エー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【DeNA IT戦略部】 「DeNAグループのIT投資対効果を最大化する」をミッションに掲げ、ITの最適な構成(システム導入/内製開発)や最適な使い方(ルール策定/教育/サポート)を日々模索し、DeNAグループにとって投資対効果がもっとも高まるようなIT環境を追求しています。 グループ全体へのガバナンスを効かせつつ、上記ミッションを達成するため、DeNAのIT戦略部は一般的な企業の「情シス」とは大きく異なる点が2つあります。 子会社には情シス部門がほぼなく、IT戦略部がグループ全体を統括しています。 内製文化であり、システムの開発や運用は外注していません。 そしてコーポレートオペレーショングループは、「IT」と「コーポレート業務」の両側面に高度な知見を持つ集団として、経理や経営企画、人事などの部門をステークホルダーとした基幹系システムの運用保守、及び業務改善を実施しています。 今回、上記ミッションに共感し、共にDeNAグループのバックオフィスをITを駆使して改善していくメンバーを募集します。 【業務内容】 DeNAグループ全体の基幹システムをおよび業務支援ツール群の開発運用を担当して頂きます。 事業を支える従業員をさらに支えることになる社内システムは、様々な事業ドメインにチャレンジし続ける当グループ全体のアウトプットを大きく左右する重要な役割を担っています。 事業スピードを損なうことなく、SaaS/PaaS/IaaSを適材適所に使い分け、多様な要件を素早くシステムに落とし込むために、自社内で完結できる開発体制に強くこだわっています。参画するエンジニアにはコーディングのみならず、要件定義、アーキテクチャ、すべてのレイヤーでの活躍を期待します。 ▼具体的な業務内容 ・社内システムの内製開発 - コーポレート基幹システム(会計、その他) - Slack連携など社内ユーティリティ - 各種部内運用ツール 【開発環境・ツール】 ・インフラ:オンプレ/AWS/GCP(ミドルウェア以下はIT基盤管理) ・言語:Ruby/TypeScript/Go ・ナレッジベース:Confluence ・タスク:JIRA 【勤務地】 ▼雇入れ直後 株式会社ディー・エヌ・エー/渋谷オフィス(本社) またはリモートワークのために自宅及び自宅に準ずる場所として会社が認めた場所 〒150-6140 東京都渋谷区渋谷2-24-12(渋谷スクランブルスクエア) ※喫煙環境 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 株式会社ディー・エヌ・エー/横浜オフィス またはリモートワークのために自宅及び自宅に準ずる場所として会社が認めた場所 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町1-8(関内新井ビルディング) ※喫煙環境 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回(6月/12月、正社員のみ)、経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として104,750円~435,000円を支給 【給与】 月給:294,167円~1,250,000円 勤務体系によって変動します。またDeNAは全募集要項で同じ給与レンジとしていますが、給与は選考を通じて決定いたします ▼月給内訳 (1)役割期待給+(2)ライフプラン手当(正社員のみ) (1)役割期待給 基本給 189,417円~815,000円 職務給 104,750円~435,000円※時間外割増賃金(45時間相当分※1)に代えて支給 ※1 精算期間における労働時間の合計が、法定労働時間の枠を超えた場合に、その超過部分の時間外割増賃金(45時間相当分)として支給する 45時間を超過する部分の時間外割増賃金に関しては、別途支給あり(当社規定による) (2)ライフプラン手当(正社員のみ) 5.5万円~30万円 ライフプラン手当は会社が定める確定拠出年金制度及び確定給付企業年金制度の掛け金として拠出することができる手当 ▼給与改定 年2回(5月/11月) 変化のスピードが早い業界であることを鑑みて、適切な評価を行うための目標設定面談を実施 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷/神奈川県横浜市中区 (▼渋谷オフィス(本社) 東京都渋谷区渋谷2-24-12(渋谷スクランブルスクエア) 各線 渋谷駅から徒歩1分 ▼横浜オフィス 神奈川県横浜市中区尾上町1-8(関内新井ビルディング) 各線 関内駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 ECOPDでは楽天マート、楽天全国スーパーのシステム開発をしています。 エンジニアとしてサービス・メンバーと共に成長できる環境です。 ネットスーパーに関連するすべてのプロダクト(ユーザ向けのフロントエンド、発注~受注管理~倉庫~配送 等のシステム)を開発・運用しています。新規開発も多く、幅広い知識、経験を身に着けることが出来ます。 事業と開発が密に連携しながら協働します。ビジネスに近い位置で開発・運用することができます。 本募集のTMS開発グループでは楽天マートの配送関連システムの開発、運用をしています。 ・AIを使って配送ルート、配送順の最適化 ・ユーザへの到着時刻、ETA表示 ・ドライバーアプリケーション開発(モバイルアプリ、管理画面) 配送効率の最大化、ドライバー業務の最適化、配送に関連する顧客満足の最大化を目指して、配送チームと連携しながら開発、運用をしています。 AI、データ分析、機械学習を活用して配送ルートや配送順といった複雑な問題を最適化していく過程は非常にチャレンジングでエンジニアとしてのスキルアップが期待できます。 また、ドライバーアプリケーションの開発は、実際に利用するドライバーからのフィードバックを受けながら改善を進めることで、より使いやすく、効果的なシステムを作り上げることができます。配送チームと連携しながら開発・運用を進めることで、単なるシステム開発にとどまらず、ビジネス全体を俯瞰する視点を持つことができます。 少人数チームであるため、一人ひとりの担当業務が多岐に渡り、責任範囲も広くなります。特定の技術に特化するだけでなく、システム全体の設計、開発、運用、改善といった一連のプロセスを経験することができます。自ら考え、行動し、解決していく能力が養われ、エンジニアとしての総合的なスキルアップが出来る環境です。 【業務内容】 ・新規、または既存サービスの設計、開発、テスト、リリース ・システムアーキテクチャの検討、改善 ・配送ルート最適化ロジック作成 ・システム安定可動、障害対応、保守、運用 ・機能開発を実現するための技術的問題解決 ・チーム内外の関係者と協力し、プロジェクトを推進 【開発言語】 ・Java、Python ・React、TypeScript、ReactNative 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループは、国内外において、Eコマース、トラベル、デジタルコンテンツなどのインターネットサービス、クレジットカードをはじめ、銀行、証券、電子マネー、スマホアプリ決済といったフィンテック(金融)サービス、携帯キャリア事業などのモバイルサービス、さらにプロスポーツといった多岐にわたる分野で70以上のサービスを提供しています。これらサービスを、楽天会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結び付けることで、他にはない独自の「楽天エコシステム(経済圏)」を形成しています。 【部署・サービスについて】 楽天が直接運営する「楽天24」は、日用品・食品・飲料・コスメ・ベビー・ペット・ヘルスケア用品を中心とした直販ECサイトの運営を通じ、楽天市場全体および楽天グループ全体の成長を実現していきます。 楽天24は、楽天の中でも珍しい直販ECであるため、直接エンドユーザーに対するマーケティングはもちろん、商品の品揃えやサプライチェーンなど多岐にわたる意思決定に関与することができます。 FMCG顧客戦略課は、楽天24や楽天市場におけるデータを切り口としたマーケティングにおける課題解決をミッションとしており、主に楽天24利用者(新規利用、離反者の再利用)の増加、ARPU向上施策を推進していきます。 膨大な数のユーザー様が利用する楽天24の規模感や、変化のスピードが速い業界だからこその成長機会が多く存在しています。 【募集背景】 ビジネスを取り巻く環境が劇的に変化する現状において、顧客へのアプローチも従来の枠にとらわれず、魅力的で革新的なプロモーションを創造していくことが不可欠です。 ユーザ獲得戦略強化のためにこれまでの実績と知見をベースに、積極的に新たな挑戦をしていただける方を求めています。 ▼このポジションで得られる経験・やりがい ・影響範囲やステークホルダーは多岐にわたりますが、裁量は大きく、多くの人・モノ・金を使って結果を出しに行くことが求められ、成長の機会が多くある仕事です。 ・楽天24でのユーザー獲得施策やセールスプロモーションを主導することで、楽天グループの中軸である楽天市場の短期および長期的な売上向上に貢献できます。 ・楽天24以外の部署間の連携を密にし、協業しながらイベントやプロジェクトを牽引することが可能で、企画力以外にも推進力や調整力などのスキルを身につけられます。 ・多岐にわたるユーザー行動データや商品データに基づき、独自の発想で新たな価値を創造できるやりがいがあります。 ・戦略の策定から施策の実行まで、一貫して担当できる環境があります。 【業務内容】 企画立案・実行担当として、データ分析からキャンペーンの立案、プロモーションの実施に至るまで、全工程を一貫して牽引いただきます。 ▼主な業務内容 ・ユーザー分析に基づくキャンペーン戦略の策定および企画立案 ・キャンペーン効果の予測と実績管理 ・キャンペーンの費用対効果のモニタリング ・クリエイティブディレクション(広告コピー、デザイン、動画コンテンツなどのクリエイティブ制作において、コンセプトに基づいたディレクション) ・広告出稿や運用型広告(Googleディスプレイ、Meta広告)の運用、導線プランの策定 ・施策実行に向けた社内外の関係者のリード ・法務・コンプライアンス確認(景品表示法や関連法規や社内規定を遵守したプロモーションであるかの確認) 【働く環境】 ▼組織構成 男性8名、女性2名のチーム 中途・新卒が約半数ずつ これまでのことに囚われず新たな試みを行おうとする意欲の高いチームですので、あなたの積極的な行動が多くの意思決定に反映されていきます。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。 インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 【部署・サービスについて】 担当するAI&データディビジョンは、楽天の様々なサービスのデータを分析し、サービス向上のためのソリューションを提供することで、AIの開発をサポートする役割を担っています。また、社員が日本のみならず海外にも在籍するグローバル組織です。 AI & Data HRグループは、ビジネスが拡大していく中で直面する様々なAI人材・組織マネジメント上の課題解決を行います。 既成概念にとらわれず、社内外のニーズを的確に捉え、企業の成長を人と組織面で支え、企業成長に貢献できる人事戦略や制度設計を一緒に作っていくことがミッションです。 【楽天の人事で経験出来る事】 ▼多様化が進んでいる大手企業での人事業務経験を積むことができる 国籍、国内外の事業所数、年齢、雇用形態など非常に多様化に富んだ環境であるため、人事として多角的な視野、視点を育むことが出来る環境です。 ▼規模の大きい人事業務経験を積むことができる まだまだ弊社では完成されたフローを遂行するだけではなく、様々な視点から業務改善の推進が必要です。 規模の大きい企業内で、前向きな業務改善施策を推進頂く事は人事としても大きな経験を積んでいただくことが可能です。 ▼豊富なキャリアパス 今回この求人を通して入社された方は、楽天グループ本社コーポレート部門のグループ人事部に籍を置き事業部の人事を担当していただきます。グループ人事部内は、給与、研修、採用、HRBPと様々な人事機能をもつ課で構成されています。その為様々なPJTを通じ他部署とのコミュニケーションも盛んであり、他部署の業務を知る機会があります。グループ人事部内で様々なHRとしてのキャリアを積んでいただくことも可能です。 また、AIという最先端のテクノロジーを提供する部門でHRBPとしての経験を積むことができます。 【募集背景】 業務量拡大に伴うリソース不足のため増員 【業務内容】 担当ディビジョンや他のグループ人事部(CoE)と連携しながら以下の業務を実施していただきます。また将来的にはHRBPとして戦略的な企画業務も担っていただきます。 ・入社、退社、産育休等の手続き ・人事評価運用 ・労務対応 ・採用企画、運用 ・社員からの問い合わせ対応 等 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社メディカルリソース |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジション】 「プロモーション」という名称がつくチームですが、マーケティングスキルを活かしながら直接売上に繋がる集客施策全般を担っているチームです。 【募集背景】 増員 ※早期の入社歓迎 【業務内容】 拡大期である医師向けの転職サービスを展開する事業部にてコンテンツプランナーを募集。集客、コンバージョン改善を目的とし、サイトコンテンツの企画~作成~分析~改善を担当していただきます。 人材紹介では、まずは求職者(医師)に自社サイト経由で転職支援サービスにお申し込みいただく必要があります。 『医師事業部・プロモーショングループ』は、その求職者の集客全般を担っており、マーケティングスキルを活かしながら売上構築・事業成長にダイレクトに貢献するポジションです。 今回募集するコンテンツプランナーには、コンテンツを起点に求職者との接点を増やし、自社の転職支援サービス会員の獲得に繋げていただくことを期待しています。 上流の企画・提案から実装~効果検証まで一気通貫で取り組むことができます。 また同じ部署内に営業担当者も多く在籍しているため、協働し現場の声も取り入れながらよりターゲットに届くコンテンツ作成に挑戦できます。 事業会社ならではのマーケターとして、腰を据えて成長できる環境です。 ▼具体的には・・・ コンバージョンを目的としたコンテンツの企画〜制作〜分析〜改善まで、一気通貫で担当していただきます。 ・集客向上に向けた自社メディアでのコンテンツ企画立案→実行(制作) ※現在のコンテンツ 記事コンテンツ:3本/月(ライティングは外注)・動画コンテンツ:1本/月 など ※今後はウェビナーにも力を入れる予定です ・アクセス解析ツールを利用した分析と改善の提案、実行 ・リリースしたコンテンツの効果検証、アップデート ・サイト内の導線改善に向けた集客施策の立案 ・その他集客向上に向けた新規コンテンツの企画 など →事業会社だからこそ、ただ運用するだけでなく自身のアイデアや提案をダイレクトに反映し、PDCAサイクルをスピーディーに回しながら成果に繋げていく面白さを実感できる環境です。 ▼立ち上がりのイメージ ・まずは研修を通し会社・業界についての基本知識を習得 ・入り口として、現状の課題を踏まえたうえでの効果的なコンテンツの企画 ・次の段階として、周囲を巻き込みながらその企画の実装 →動画コンテンツからスタート予定、その後は記事コンテンツ、ウェビナーと範囲を広げて行きます。 一部未経験業務があってもOJT研修を行うのでご安心ください。 配属先のマーケティング戦略については発展の余地があり、一人ひとりの積極性・推進力が大事になってきます。 自身の立案や営業メンバーの意向を組んだ企画の実施→結果分析→次の企画に向け改善…というようにフットワーク挑戦していくことができます。 社内外と連携しながら集客・ブランディングに向け取り組んでいきます。 【研修について】 入社後研修はオリエンテーション(3日)、基礎研修(4~5日/入社後業務や業界に関する基礎研修)、OJT研修(3~6か月)を用意しています。 ※業界未経験者も多数在籍しております。また、研修終了は個人の習得度によりアレンジしておりますのでご安心ください 【仕事の魅力】 ▼環境 ・事業会社のマーケティングに上流から関わることができます。マーケティングのプロフェッショナルとして、腰を据えて活躍することができます。 ・裁量をもって業務に取り組むことができます。自身が手がけた施策の効果がダイレクトに実感できます。 ・直接売上に関わる集客全般を担当するチームへの配属なので、貢献度が分かりやすく、成果が評価に繋がりやすい環境です。 (多くのツールを導入しており、可視化されている数値が多いため分析・検証がしやすく、成果も伝わりやすい) ・新規提案・企画に前向きです。サービスを大きく成長させる拡大期ということもあり、風通しが良く意見が活発な環境です。 ・一気通貫で1つのサービスの質を高めていくことに集中できるため、「誰に向けて、何のためにどんなメッセージを伝えるのか」をとことん考えてコンテンツを生み出す楽しさがあります。 ▼成長 ・興味や適正のあるマーケティング施策に携わることができるので、スキルアップだけでなく、経験領域の拡大も可能(未経験の業務も可能) ・ナーチャリングやブランディングなど拡大期ならではの業務に携われるチャンスもあります! ・成果が認められやすい環境です。入社3ヶ月でのプロジェクトリーダー抜擢や、入社1年で昇格された例もあります。 ・役職について、ポストは十分にあるのでキャリアを積みたい方にもおすすめです。 ▼やりがい ・医療という社会貢献性の高い分野に特化しています。医師という専門職の転職・就職を支援することは、日本の医療を充実させる・社会課題の解決にへと繋がります。 ・転職・就職という人生の転機に関わる仕事であることから、Web企画も「心に響く」というのがポイントになっています。無形商材の難しさはあるものの、人の心に寄り添った企画を実行し、良い反応があったときの喜びはひとしおです。 【医師事業について補足】 当社ではコンサルティングの質を高くするためクライアント向け営業と求職者向けアドバイザーを双方担当するスタイル(一気通貫型)を採用しております。求人者・求職者と『お会いする姿勢』を大切にしており、一人ひとりの真の課題解消に寄り添った丁寧な対応が可能です。(WEB対応も取り入れております) クライアントにとっての採用活動・求職者にとっての転職活動、いずれも重要なシーンに深く関わることができ、マッチングが成功した際には大きなやりがいを得ることができます。 その中で、医師事業は薬剤師事業に続き、当社の第二の柱として急成長しています。条件マッチングのみで転職を決めるのではなく、市場の変化や長期的なキャリア、成長性を加味したコンサルティングを行うことで、市場の適性化にも寄与していきます。医療機関との信頼関係とコンサルタントの専門性を持って、医療従事者の偏在や医師の働き方改革といった大きな課題にも向き合っていきます。最終的に医療現場を通して皆様の生活の豊さに貢献できる、社会貢献性の高い仕事です。 【働き方について】 ▼有休取得率 75.7% 近年は約75%~80%ほどの消化率となっています。 会社目標の80%以上を安定的にクリアできるよう引き続き推進していきます。 ▼人数比 男性:47% 女性:53% 各年代の社員がおり、長期就業のイメージが付きやすいかと思っております。社員の平均年齢は36歳です。 ▼離職率 5.0%(2024年度実績) 厚生労働省調査の離職率(令和5年)は15.4%と比較しても低い数字です。 ▼在宅勤務 週~2日/ノートPC・iPhone支給あり 研修期間中は原則出社となります。在宅勤務はコロナ明けも継続です(頻度は状況により変動する可能性があります) ▼ショートワーキングデー ワークライフバランスの観点から、1日のうち実労働8時間以下の日を⽉2~4回取得推奨しています 【メンバー】 医師事業部は全国5支店で約70名所属となっています。そのうち配属先の「医師事業部 プロモーショングループ」は8名(男:女=4:4)です。 20代~40歳まで各年代層がおります。(2025/8時点) 積極性が歓迎される職場なので、社歴に関わらずご活躍いただけると思っております。 ※同じオフィス(本社)には他事業部含め150名ほどが在籍しています 【異動】 原則なし |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※昨年度実績:4.0ヶ月分 基本給:240,000円~ (参考:月給例300,000円~[月30時間の残業代・住宅手当込み]) ※上記想定年収は、残業代30H・住宅手当を含んだモデルです。残業代は1分単位で支給します |
勤務地 | 東京都 港区芝5丁目33番11号 (都営地下鉄各線 三田駅から徒歩1分 JR各線 田町駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 「医療×インターネット」領域で独自の事業を展開するエムスリーのビジネスを加速させるため、生成AIを中心とした最新デジタルテクノロジーで最高の社内環境・仕組みを構築し、医療を変革する 【所属】 ▼センターオブエクセレンスグループ ・エムスリーの戦略・企画部門 ・生成AIを中心とした最新デジタルテクノロジーを活用した全社変革、生産性向上施策の推進 【募集背景】 現在、エムスリーは急速な成長・組織拡大のフェーズにあり、その成長速度に合った組織/業務の最適化・生産性の向上が喫緊の課題となっております。また、生成AIの急激な技術進化に合わせて業務自体も変革が求められています。 当センターオブエクセレンスグループは社内の横断的な戦略・企画部門として、上記の課題解決に向けて生成AIを活用した全社的な業務変革に挑戦している真っ只中です。 そのため、生成AI推進をリードし、事業成長をさらに加速させる仲間を募集しています。 【担当業務】 生成AIを中心とした最新デジタルテクノロジーを活用し、エムスリー本体および国内グループ各社の業務改革をリードする ・全社生成AIロードマップ策定・推進 ・AI活用を前提とした業務フローの刷新・定着支援 ・社内生成AIプラットフォームの選定・導入・運用 ・Salesforce、データ基盤、社内ツールと生成AIの連携による業務効率化 ・BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)施策の企画・実装・効果測定 【当該ポジションの魅力】 ▼生成AIを中心とした最新デジタルテクノロジーを活用した業務改革経験 生成AI、クラウドサービス等のデジタルテクノロジーを様々なビジネス課題に合わせ裁量を持って選択・活用することができ、生成AI・IT・デジタル領域のプロフェッショナルとしてのキャリアを構築出来ます ▼幅広い事業への対応力 エムスリーグループにおける多様な業種・事業フェーズの事業に対する課題解決を通じ、ビジネス課題に対する最適な解決策を立案し、解決する経験が得られます ▼フラットでスピーディな組織 フラットで仕事の進め方や判断が合理的な組織の中で、自ら提案~実装・定着化までをスピーディに行える環境にあります 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収600万円~2000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として91,238円~を支給 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします。 ・月給473,000円~900,000円 ・給与には、固定残業代(91,238円~、30時間相当分)を含みます。 【雇用形態】 正社員(期間の定め無し)もしくは契約社員 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 国の社会課題を解決する次世代型クラウド基盤の技術検討・設計・構築に携わる 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 次世代技術開発本部 基盤技術統括部 技術部 【採用部門 概要】 AI時代を支える次世代型クラウド基盤の技術検討、設計、構築を行う部門です。 【職務内容】 ▼ミッション 次世代社会インフラを支えるソブリンクラウドの技術企画、設計開発 ▼主な業務 ソブリンAI、ソブリンクラウドのプラットフォームの検討~導入を行います。 社外のお客さまに提供するべく、データ・運用・技術・法的主権の4主権を確保したソブリンAI とソブリンクラウド、それに付随するポータルを開発しています。 ▼具体的な業務 ・AI・クラウドのポータル開発(技術検証、PoC、要件定義、設計) ・GPU・PaaS・セキュリティプラットフォームの検討、導入 【仕事の魅力】 ・国内最大規模の生成AI・GPUインフラを支える国家レベルの大規模な基盤により構成されるソブリンクラウドインフラに、エンジニアとして直接関与できます。 ・ポータル開発の初期段階から関われるため、仕様を自ら定義し、プロダクトを形作る上流工程に携われます。単なる実装担当ではなく、「どんなUXを提供すべきか」「どうすれば柔軟なセキュリティ設計ができるか」といった本質的な設計思考が求められる、裁量の大きいポジションです。 ・KMSやIAM設計など高度なセキュリティ設計に携わることができます。 ・国内外の主要クラウドベンダーや、先進的なパートナーと連携しながらプロジェクトを進めるため、外部との技術折衝・アライアンス経験も積むことが可能です。技術だけでなくビジネス的な視座を持つプロフェッショナルを目指せます。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収735.015万円~1385.15万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:445,513円~664,000円 想定理論年収:7,350,150円~13,851,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 事業部門と密接に連携しながら、新たなサービス開発を技術の側面から支援する 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 テクノロジーユニット統括 コミュニケーションサービス開発本部 プラットフォーム統括部 システム技術企画部 システム技術企画3課 【採用部門 概要】 当部門は、ソフトバンクのコンシューマー向けサービス領域において、事業部門と密接に連携しながら、新たなサービス開発を技術の側面から支援する役割を担っています。 単なる受託型ではなく、自ら技術検証や企画立案を行い、テクノロジーを起点にした価値創造にも積極的に取り組んでいます。 新しい通信サービス、アプリケーション、IoT連携、AI活用など、技術的チャレンジの最前線で日々課題解決に取り組むとともに、技術トレンドのリサーチやPoC(概念実証)を通じて、将来のサービス構想を具体化する「企画×技術」のハイブリッドな役割を果たしています。 【職務内容】 ▼ミッション 通信キャリアのアセットを活用し、主にB2Cをターゲットとしたサービスの企画立案、プロジェクト推進、サービス運用 ▼主な業務 サービスの企画立案、市場調査、ステークホルダーとの合意形成、プロジェクトマネジメント、サービス運用までを一貫して実施 ▼具体的な業務 ・サービス企画(コンセプト立案、展開シナリオ/収支計画策定、プロジェクトの社内承認獲得) ・サービスリリースまでのプロジェクトマネジメント(進捗管理、ステークホルダーとの調整、業務オペレーション設計) ・サービスリリース後の運用(技術側窓口など) ・商用化へ向けた技術検討/業界別でのユースケース検証を実施 ・開発承認、業務フロー構築、プロジェクト推進など、サービスリリースへ至るまでの全工程へ携わる 【仕事の魅力】 本ポジションでは、事業アイデアの構想段階から技術的な観点で参画し、企画/検証/開発を経てサービスインまで一貫して関わることができます。 技術と企画の両輪でプロジェクトを推進できるため、技術者としてだけでなくプロダクトマネージャーの視点も養える環境です。 また、当部門が手掛けるのはコンシューマー向けサービスが中心であり、自身が携わったプロダクトが実際に身の回りで利用されるという、実感と達成感を得られる点も大きな魅力です。社内外からの反響をダイレクトに感じながら、技術が人々の生活にどのように役立っているかをリアルに体験できます。 事業側からの期待も高い、新規サービス創出の核となるチームとして、技術志向かつ柔軟なチャレンジ精神を持つメンバーと、裁量を持って成長していくことができます。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収607.865万円~990.5万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:357,350円~511,625円 想定理論年収:6,078,650円~9,905,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ミスターマックス・ホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
企業様事業内容 ディスカウントストア「MrMax」のチェーン展開を行うグループ会社の経営管理及びショッピングセンター運営事業 【職務内容】 グラフィックデザイナー/アートディレクターとして、パッケージデザイン、店舗デザイン、販促ツールのデザイン業務全般を担当いただきます。 ブランドイメージの向上と顧客体験の最適化を目指し、デザインの力でビジネスを推進する役割です。 【職務詳細】 ・自社ブランド商品のパッケージデザイン業務 ・販促ツール(販促ボード、POP、ポスター等)デザイン業務 【使用ツール】 ・PC:希望のPCを貸与 ・デザイン:Adobe Creative Cloud(illustrator,photoshop) 【募集背景】 総合ディスカウントチェーンストアを運営する小売企業様です。 ブランド価値の向上と市場での競争力を強化するため、デザイン部門の強化を図っています。 クリエイティブな発想でデザインの力を最大限に発揮できる方を募集しています。 【配属先の特徴】 自由な発想と意見交換ができる、和やかで風通しの良い職場環境です。 社内のさまざまなプロジェクトに関与することで、多様な経験を積むことができます。 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収25万円~39万円 昇給あり 昇給/年1回(7月 ) 賞与あり 賞与/年2回(7月,12月) |
勤務地 | 福岡県 福岡市東区松田1丁目5番7号 (柚須駅より徒歩10分 (車) 福岡空港より車で15分 東京本部 (バス) JR博多駅バスセンターより73番系統(土井団地行き)乗車 松田バス停下車徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #30代活躍中 #40代~活躍中 #経験者優遇 #在宅勤務 #残業なし #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|