企業名 | Cross Group株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
弊社が扱うのは、個人ユーザー向けのFX、株、資産運用などの「投資のWeb教材」。 あなたには販売プロモーションに関わるディレクションをお任せします。 ディレクターとして、 マーケター、プロデューサー、ライター、デザイナー、動画クリエイターなど さまざまな部署とやり取りを行い、 また、FXや株のプロトレーダー講師の方とも接する機会が多いため、 弊社のディレクターは、 ディレクション能力のほかにも、様々なスキルを身に付けられる職種です。 <主な仕事内容> 弊社の販売プロモーションでは、 プロモーション動画やメールマガジン、Webサイトなどを用いて、 ターゲットに合わせて多種多様な方法で教材の魅力を伝えています。 マーケターやプロデューサーが企画・立案したプロモーションの方向性に合わせて、 プロモーションを円滑に進行していくのがディレクターの役割です。 例えば、プロモーション動画の撮影前には、撮影スタジオの選定やロケハンを担当します。 撮影場所で動画の世界観がガラッと変わるため、 プロモーションのシナリオを維持するうえで重要な役割です。 そして撮影当日には、 撮影に同行して現場のフォロー(備品手配、演者フォローなど)も行います。 また、各制作物(プロモーション動画、メール・広告文面など)を確認し、 プロモーションの流れに齟齬がないか、 ユーザーの心に響く文章になっているかをチェックするのもディレクターの仕事です。 上記の内容以外にも、 下記のようなプロモーション進行に関わる業務全般をお任せします。 ・各部署のメンバーを集めた、企画MTGの調整および進行 ・各制作物のスケジュール調整および管理 ・メールマガジンの配信手配 ・アクセス数や売上の数値集計および成果集計 など 弊社で活躍しているディレクターは、未経験からスタートした社員がほとんど。 投資知識や業務経験が無くても、 ・社内外の人とコミュニケーションを取りながら仕事をしたい ・プロモーションの最前線で働きたい ・動画、マーケティングなど、多方面のスキルを身に付けたい という方は是非ご応募ください。 <やりがい> 他部署やプロトレーダーの方と多くやり取りをするため、 各方面との折衝やディレクションなどを通して、様々なスキルを身に付けながら、 短期間で大きく自己成長していける職種です。 また、実際にプロモーションを進行するうえで、 自分が手配したものがすべて形になり、それがダイレクトにユーザーへ届く商品となる為、 売上を達成した時は、ほかの仕事では味わえないような充実感を得ることができます。 <厳しさ> 締切りもあり、限られた期間の中で企画を作り上げるためには、⾔われたことだけをやっていれば良いということはありません。 また、Web分野は常に進化を続けており、技術やトレンドが⽬まぐるしく変わります。 ⽇々の業務と並⾏して、最新の技術にキャッチアップしていく意欲がなければ、お客様に満⾜していただけるプロジェクトは作れません。 何より、プロジェクトを最後まで進行するという責任感が最も求められるポジションです。 <向いている人> 企画のディレクションでは会社の全部署とやり取りするため、 企画成功に向けて、いかにスムーズに進⾏できるかも腕の⾒せ所です。 そのため「他者の話をじっくり聞く、⾃分の考えを伝える、協⼒をあおぐ」といったコミュニケーション能⼒のある⽅に向いています。 また、企画のクオリティに最後まで妥協せず、最後まで責任を持って完遂できる⾃信がある⽅にも向いています。 <向いていない人> 企業として活動する以上、売上を追求しなければなりません。 そのため「⾃分のアイデアを形にしたい」「なんとなく〇〇がいいと思う」という主観的な意識だけの⽅は向きません。 「〇〇したら売上の最⼤化になる」「プロジェクトをこう改善したら売上につながる」といった売上追求への意識が必要です。 <労働環境> 喫煙所や、休憩スペースを設けているため、業務の合間に小休憩を取ることができます。 また、ウォーターサーバーやコーヒーメーカー、お菓子コーナーなども設置しているため、 メリハリをつけて業務に取り組むことができると、社員からも好評です。 <ワークライフバランス> 生理休暇や出産育児休暇、時短勤務などさまざまな制度があり、長期就業を目指すことができます。 育児休暇は男女問わず取得実績があり、ライフイベントに合わせた働き方が実現できます。 <研修制度について> 弊社は実務メインのOJT研修制度を取り入れており、 先輩社員のサポートをしながら弊社プロモーションの一連の流れや業務を学び、徐々に独り立ちを目指していきます。 (個々の適性によりますが、入社半年~1年程度で独り立ちできる社員が多いです) 最初は慣れない作業や、覚えなければいけない知識量で壁にぶつかることもあるかもしれませんが、 実務研修を通してスキルや知識を身に付け、第一線で活躍している社員が多数いますので、 自分自身の頑張り次第でキャリアアップできる環境です。 |
給与・報酬 |
月収22万円~ ※残業代は別途全額支給 ※本採用後、年2回(5月、11月)昇給あり |
勤務地 | 東京都 墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル8F/12F (JR総武線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」徒歩4分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 未経験者歓迎 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など |
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
Webディレクターとして、日本最大級の総合旅行予約サイト「楽天トラベル」の国内旅行マーケティング・Webディレクションを担う部署に所属していただきます。 今回の募集では、まだまだ十分に訴求できていない日本国内の地方の魅力や観光情報を、地方自治体と連携して楽天会員に向けて販促プロモーションしていくためのWeb制作ディレクションならびにマーケティング業務をご担当いただきます。 【想定業務イメージ】<想定比率> ・観光地情報を紹介する特集ページや施設広告などのWebページ制作ディレクション業務<40%> ・営業やマーケティングチームとの要件整理<30%> ・当社システムへの更新データ入力業務<20%> ・バナー作成やコーディング修正(※バナークリエイティブの微修正など)<10%> 【部署構成】 7名(男女比 男性:女性=3:2) 平均年齢は30代中盤です。 |
給与・報酬 |
時給1700円~1900円 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス6F (【通勤アクセス】 ■東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」徒歩5分 ※駅近ですので通勤ラクラクです♪ ※シンプルさと快適性を追求してデザインされた楽天クリムゾンハウスでの勤務です♪ ) |
こだわり条件 |
大手企業 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 少人数の職場 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 残業月20時間以上 週休2日制 土日祝日休み 社員食堂あり 社会保険完備 Webクリエイター |
企業名 | 大手クライアント案件多数! 多言語広告制作におけるパイオニア企業です。 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
クライアントは大手企業中心で、国内外問わず多くの方の目に触れるサイトに 携わることができ、やりがいを持ってご就業いただけます。 【業務内容】 HTML/CSS/JavaScriptなどを使ったWebサイトのフロントエンド開発をお任せします。 CMS(WordPress, Movable Type)の実装経験も十二分に生かせる環境です。 具体的には… ・PSDデータなどを基にしたサイトのページ制作およびページ更新業務 ・CMSの基本設計と実装 案件例 Lブランドサイト、キャンペーンサイト、コーポレートサイト等 L 自動車、化粧品業界をはじめ、各種業界の大手クライアント様のWeb制作案件 L サイト運用更新、新規制作ともにあり L クロスデバイス対応(PC、タブレット、スマートフォン)あり 【チーム構成】Webチーム プロデューサー:2名、ディレクター:2名、デザイナー:6名、エンジニア:2名 男女比は半々で、年齢は20代~40代の方が働かれています。 テレワークでも積極的にWebMTGやチャットツールを活用して コミュニケーションをとりながら業務を行っております。 【就業先について】 「10ヶ国を超える翻訳」×「Webサイト制作」をワンストップで実装する強みを持つ、 多言語広告制作におけるパイオニア企業です。 海外展開・海外進出といったアウトバウンドのみならず、 昨今のインバウンド需要増加を追い風に、飛躍的な成長を遂げています! |
給与・報酬 |
時給2000円~2200円 時給 スキルに応じて要相談 |
勤務地 | 東京都 千代田区 (【通勤アクセス】 ■各線「神保町駅」徒歩約5分 ■都営地下鉄新宿線「小川町駅」徒歩約5分 ■東京メトロ東西線「竹橋駅」徒歩約5分 ★駅近) |
こだわり条件 |
女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 学歴不問 英語力を活かせる 服装自由 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 週3日以内勤務 週4日勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 残業月20時間以上 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 Webエンジニア |
企業名 | アメリカ大手の保険会社の日本法人 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員、請負、派遣 |
業務内容 |
就業先は、CMでもおなじみのアメリカ大手の保険会社の日本法人です。 自社サイトの制作・改善業務において、UXマネージャー指示の下、 制作におけるサイト集計・分析業務をおまかせします! ■具体的には.... ・Google Analyticsに関する閲覧権限の付与 ・集客パラメータの発番管理 ・Google Analyticsや GTM(Google Tag Manager)の設定内容の文書化 ・Google Analyticsやヒートマップツールを使用した集計、分析作業 ・その他、関連業務 管理ID:DCG0008 |
給与・報酬 |
月収35万円~60万円 |
勤務地 | 東京都 港区 (【通勤アクセス】 東京メトロ銀座線『外苑前駅』徒歩3分 東京メトロ千代田線・半蔵門線・銀座線『表参道駅』徒歩6分 ) |
こだわり条件 |
大手企業 外資系企業 20代活躍中 30代活躍中 服装自由 経験者優遇 在宅勤務 週4日勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 残業月20時間未満 10時以降出社OK 土日祝日休み 平日休みあり 交通費支給 Webクリエイター |
企業名 | アメリカ大手保険会社の日本法人 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員、請負、派遣 |
業務内容 |
就業先は、CMでもおなじみのアメリカの大手保険会社日本法人です。 自社サイトの制作・改善業務において、UXマネージャー指示の下、 制作におけるデザイン業務全般をおまかせします! ■募集背景 現在協力会社に委託している業務の内製化を進めるための新規募集となります!! ■具体的には.... ●要件とワイヤーフレームに基づいたデザイン ●UIデザイン、ビジュアルデザイン、アイコンデザインの作成 ●関係者へのデザイン説明など ●一部ディレクション業務 関係者とのコミュニケーションを積極的に取りながら、自律的に動いていただくので スキルアップをしていきたい方にはピッタリです!! 管理ID:DCG0008 |
給与・報酬 |
月収35万円~60万円 |
勤務地 | 東京都 港区 (【通勤アクセス】 東京メトロ銀座線『外苑前駅』徒歩3分 東京メトロ千代田線・半蔵門線・銀座線『表参道駅』徒歩6分 ) |
こだわり条件 |
大手企業 外資系企業 20代活躍中 30代活躍中 服装自由 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 残業月20時間未満 10時以降出社OK 土日祝日休み 交通費支給 Webクリエイター |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 日本最大級の医療従事者向けポータルサイトでの新サービス開発、既存サービス改善、社内システム開発における品質保証活動をリードし、最先端のIT技術を使って日本の医療現場を変革する。ソフトウェアエンジニアと協力して、高品質なプロダクトを素早く利用者に提供する。 【担当事業・プロダクト】 社内には多くの事業、サービスがあります。以下に一例を挙げます。 ・医療従事者向けメディア m3.com ・製薬企業のプロモーション支援サービス MR君 ・国内シェアトップクラスのクラウド電子カルテ エムスリーデジカル ・医療施設向け予約〜会計までできる総合サービス デジカルスマート診療 ・コンシューマ向けの健康相談サービス Askdoctors ・グローバル向けプロダクト 【担当業務】 PCサイト、スマートフォンサイト、iOS/Androidアプリにおける品質保証活動を主導していただきます。 ・仕様、ワイヤーフレームのレビュー ・テストマネジメント(テスト計画、テストの見積もり、進捗管理、欠陥マネジメント) ・テスト設計、テスト実施、品質評価 ・リリース時の最終確認(工程漏れの確認、リリース後の本番動作確認など) ・テストプロセスや開発プロセス改善のリード ・他QAエンジニアの成長への貢献(カンファレンスの内容を共有、勉強会の開催など) ・自動テストの推進 ・その他サービスへの貢献(必要に応じてプロジェクトマネジメントや施策の起案をすることも可能) 【技術スタック】 ・テストケース管理: TestRail ・チャットツール: Slack ・ソースコード管理: GitLab ・チケット管理: JIRA / Redmine ・CIツール: GitLab CI / Jenkins ・その他: Confluence / Sentry / PostgreSQL / BigQuery / GCP / AWS ・自動テストツール: Selenium Webdriver / Playwright / mabl 【チーム体制】 ▼QAチームはテスターの方も含め約40名 ・QAメンバー間のつながりを利用し、各サービスの障害情報、プロセス改善事項の共有 ・自動テスト推進チームなど改善活動を推進する個別のタスクフォースの運営 ▼各メンバーは担当サービスのメンバーとして各事業開発チームにアサインされます。 ・品質に理解のあるエンジニアが多く、チーム全体で品質改善に取り組んでいるチーム ・小規模な改修を繰返し行い週1回以上リリースする(新規サービス開発など例外あり) ・プロダクトマネージャ以外の職種もプロダクトをより良くするため活発な議論を行う 【働き方】 各メンバーは、組織横断のQAチームに所属しつつ、担当サービスの事業開発チームにもアサインされます。担当サービスの性質に合わせ最適なQA活動を主導しています。 上記と並行して、横断チームであるQAチームの横の繋がりを活用し、担当サービスで得た経験の共有を行うなど全体での改善も合わせて行っています。 【得られる経験・スキル】 ・要件策定からテストまでサービス全体の品質保証に携わる経験 ・開発チームのメンバーと協力して良いプロダクトを作っていく経験 ・個人の裁量でプロセス改善など新しいことにチャレンジする経験 ・プロダクトの立ち上げから成熟フェーズまで一貫して携わる経験 |
給与・報酬 |
年収500万円~ 経験、スキルにより考慮 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | グローバル決済・送金サービス企業 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
【概要】 海外への送金や訪日観光客向けの両替、越境時決済サービス等、日本と海外をつなぐための金融・決済サービスを提供している企業でのコーポレートサイトおよびサービスサイトのデザインコーディングを行っていただきます。 メインはデザインとなり、サイトの更新対応や既存ページを流用したページコーディング対応を行います。 【業務内容】 ・バナー、LP等のデザイン ・更新対応(CMS上での更新)※一部HTML修正対応あり ・アイコンやデザインパーツ制作(HP内に掲載の自社サービス紹介ページに使用) ・アプリ用のデザイン制作 ・チラシやパンフレット等の簡易的な紙媒体の制作(入稿データまで制作) ∟海外向けに中国語や英語等に翻訳する必要がある媒体の場合は日本語デザインをベースにリデザイン対応あり ※翻訳は専門家が対応 【チーム】3名(デザインコーダー1名、企画担当2名) 【ツール】Photoshop、Illustrator、Dreamweaver 【OS】Windows |
給与・報酬 |
時給2000円~2200円 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 「汐留駅」9番出口 徒歩1分(都営地下鉄大江戸線)、東出口 徒歩1分(ゆりかもめ) 「新橋駅」A2出口 徒歩6分(東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線)、汐留口 徒歩7分(JR各線)) |
こだわり条件 |
主婦・主夫歓迎 20代活躍中 英語力を活かせる 即日スタート Wワーク可能 在宅勤務 週3日以内勤務 週4日勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 残業月20時間未満 10時以降出社OK 土日祝日休み 平日休みあり 交通費支給 社会保険完備 Webクリエイター |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 開業医の方は、「追求したい医療にとことん取り組みたい」、「自分の時間を確保したい」といった想いを実現するために、リスクを取りながら独立という決断をしています。 しかし、独立後に、日々の煩雑な作業に追われ、なかなか自身がやりたいことに集中して取り組むことができず、多くの開業医が悩んでいます。デジカルは、テクノロジーを活用して、医療従事者を煩雑な作業から解放して、医療に集中できる時間を最大化することで、一人でも多くの方が健康に長生きする社会の実現に貢献していきたいという想いで、立ち上がった新規事業です。 今回のポジションでは、クリニック向けクラウド電子カルテ領域でシェアトップクラスに急成長したデジカルのさらなる拡大のため、新規リード獲得から受注獲得までのデジタルマーケティングの戦略・施策の企画・実行を推進いただきます。 【担当業務】 ・リード獲得、面談獲得、受注獲得の各フェーズにおけるマーケティング要件(ターゲット・メッセージ・アプローチ)の定義 ・既存リードに対するナーチャリング施策の企画、運用 ・上記に付随する制作物(Webサイト、LP、バナー、ホワイトペーパー、メルマガ等)の企画、制作 ・マーケティング関連KPI管理及び継続的な改善 【同ポジションで働く魅力】 ・Webマーケティングでの改善余地が大きい領域のため、最新アプローチやこれまでの手法にとらわれないマーケティングなど、様々なチャレンジを通じて成長できる場があります ・ご自身の強みを活かして、事業成長への直接的な貢献を実現できます ・デジタル領域にとどまらず、リアルイベント、PRも含めたマーケティング戦略全体をリードいただく機会や、エムスリーにしかできない新規事業の立ち上げなどにも携わる機会があります |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 経験、スキルにより考慮 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務推進本部の紹介】 加盟店管理部は、ユーザーに「安全、安心して」PayPayを使っていただけるPayPay加盟店網の提供をミッションとして、PayPay加盟店の審査、管理のオペレーション業務の設計・企画を推進しています。 20代から40代のメンバーでチームを構成しており、決済加盟店の領域のみならず、PayPayの事業伸長に合わせたさまざまな取引先の管理までの広範な領域を、各チームがオーナーシップを持って業務を推進しています。 【具体的な業務内容】 PayPayの加盟店管理部門において、加盟店様に対して、加盟店の審査や管理に関するオペレーション、不正対策やモニタリングなどに加え、業務の改善施策推進などをお任せします。PayPay経済圏を拡大し、そこから得た購買データを基に、販促や金融などにおいて改革を起こし社会をより便利にしていくために、更なる加盟店様の拡大が不可欠です。そこで、社内基準に基づいた加盟店審査とともに、データ分析をもとにしたプロダクト改善やオペレーションの運用改善などもお任せいたします。 ・KPI管理および分析、レポーティング ・データ分析をもとにしたプロダクト改善やオペレーションの運用改善 ・新規サービスに関する業務設計、運用構築 ・外部委託先、社内関係部門との業務調整やエスカレーション対応 ・チームメンバーのマネジメント 【本ポジションの魅力】 ・オペレーション実務の実行を通じ、さまざまな知見が豊富に得られる ・割販法、資金決済法などの関連法令、国際ブランドルールなどに関する知識の吸収と、ビジネス上での実践経験が得られる点 ・100席超の大規模センターのマネジメント経験と知見を得られる |
給与・報酬 |
・年俸制
・経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
・毎年1回見直し
・会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 福岡県 北九州市小倉北区 (各線 小倉駅から徒歩5分 ※公共交通機関で通勤可能な方 ※週1~2日間は在宅勤務となります) |
こだわり条件 |
学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ・加盟店向けサポート窓口の運営管理/業務支援 ・窓口オペレーションの業務設計、応対フロー構築 ・オペレーションの業務改善と推進 【本ポジションで働く魅力】 ・お客様のリアルな声に触れることができ、サービスや課題を隅々まで把握することができる ・サポートを通じてお客様満足度の向上に直接的に寄与することで、会社命題であるPayPayのファンづくりに大きな貢献ができる ・現場運営の責任部署としてユーザーの反応をいち早くキャッチでき、課題解決に向けた運用改善やオペレーション構築に主体的に携わることができる ・対面での仕事のため円滑なコミュニケーションを図ることができる ・CS業務に関する幅広い知識や経験が積める |
給与・報酬 |
・年俸制
・経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
・毎年1回見直し
・会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 福岡県 北九州市小倉北区 (各線 小倉駅から徒歩5分 ※出社と在宅勤務の併用(週に2~3日程度はサポートセンターへの出社になります) ※新幹線通勤されている方もいます) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【事業内容】 医院継承Gでは医師の高齢化に伴うクリニックの後継者不足を解消するべく、2015年に第三者継承仲介事業を開始。多くの地域医療を守ることに貢献してきました。 その中で、医療現場に残る不効率や不便さに直面し、地域医療をより発展させるための新規事業として、DX経営支援事業を開始します。 DXテクノロジーを活用した医療現場のDX化、患者体験を向上させる仕組みを実現する医療DXの実現を通じ、日本の医療を良い方向に変革していきます。 【業務内容】 DX経営支援事業の垂直立ち上げに向けた企画・推進 ▼具体的には ・事業成功のためのサービス企画・運用 ・提携医療機関(第1・2号案件)の経営向上支援 ‐医療従事者の生産性向上に向けたDX化 ‐患者体験向上などの実行支援 ‐経営管理業務 ・新たな提携医療機関の拡大検討と提案実行 ・エムスリーグループが開発・提供していく医療Saas事業との連携(電子カルテ、予約システム、Web問診、キャッシュレス決済) 将来的には、DX化された医療ネットワーク構築の戦略や、新規サービスの企画~推進・アライアンスなどを本事業の責任者としてリードいただくことを期待しています 【本ポジションの魅力】 ・新規事業を企画・推進し0→1の事業フェーズを経験できる ・医療機関運営を通じて、ヒト・モノ・カネのすべてから経営の力の基盤が身につく ・自ら企画した施策で医療の現場の変化感を肌で実感できる ・医療現場における複数の職種のメンバーを巻き込み結果を出すというプロセスを通じて、組織マネジメントの力が身につく ・地域の患者さんからの感謝の言葉など、社会貢献に対する手触り感がある ・エムスリー本体のM&A・PMI推進部署とも連携し、自ら投資決定判断にも関与できる |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 経験や能力などを考慮させていただき、当社規定により決定させていただきます |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分 ※現在提携している医療機関(都内近郊)にも赴く想定です) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 臨床現場とテクノロジーを繋ぎ合わせ、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らす 【部署概要】 エムスリーとクラウドPACS企業のPSPとのジョイントベンチャー。エムスリーAIラボと提携企業との事業化したAIプラットフォーム事業をスピンアウトする形で22年4月にJVを設立。 病院からクリニックまで優良な医療AIサービスをシステム環境の制約を受けることなく利用できる医療AIプラットフォーム事業を推進します。 2022年1月には既に臨床現場100万検査のAI解析を実現し、国内最大級のAIプラットフォームのポジショニングを築いています。 国内外から優良なAIベンダーとアライアンスを締結し、日本の臨床ニーズにあった製品を取り揃え、大学病院から地域の基幹病院、クリニックまで、医師を中心とした医療従事者に販売を行います。 【職務概要】 セールスを軸に、マーケティング・アライアンス・カスタマーサクセス業務まで幅広く行っていただきます。 ・国内外の優良AIベンダとのアライアンス業務 ・パートナー医療機関とのAI評価並びにマーケット調査 ・Webマーケティング業務 ・医療機関へのセールス施策立案とセールス推進 ・代理店パートナーマネジメント及び推進のリード ・事業拡大におけるフィジビリティの実行 ・エムスリーAIラボに兼務出向をしていただく可能性があります 【本ポジションの魅力】 ・主体性と多様性を尊重する組織風土です。 ・医療×DXの全世界的に伸びるマーケットでのマーケットリーダーになる事業を創ることができる。 ・m3とPSPの基盤・ケイパビリティを使い、世の中に対してインパクトの大きな仕掛けを実行できます。 【身につくスキル・経験】 ・0→1の事業開発の実行経験 ・1→10の事業拡大における全方位的なビジネス経験 ・経営レイヤーとの交渉・調整能力 ・代理店とのアライアンス締結、マネジメントスキル ・医療・ヘルスケア領域におけるWebマーケティングスキル ・AIを中心とした先端テクノロジー・医療機器開発・臨床研究開発スキル |
給与・報酬 |
年収400万円~1000万円 経験、スキルにより考慮 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 英語力を活かせる 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など |
企業名 | C&GHoldings株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
弊社が扱うのは、個人ユーザー向けのFX、株、資産運用などの「投資のWeb教材」。 あなたには販売プロモーションに関わるディレクションをお任せします。 ディレクターとして、 マーケター、プロデューサー、ライター、デザイナー、動画クリエイターなど さまざまな部署とやり取りを行い、 また、FXや株のプロトレーダー講師の方とも接する機会が多いため、 弊社のディレクターは、ディレクション能力のほかにも、様々なスキルを身に付けられる職種です。 <主な仕事内容> 弊社の販売プロモーションでは、 プロモーション動画やメールマガジン、Webサイトなどを用いて、 ターゲットに合わせて多種多様な方法で教材の魅力を伝えています。 マーケターやプロデューサーが企画・立案したプロモーションの方向性に合わせて、 プロモーションを円滑に進行していくのがディレクターの役割です。 具体的には: 例えば、プロモーション動画の撮影前には、撮影スタジオの選定やロケハンを担当します。 撮影場所で動画の世界観がガラッと変わるため、 プロモーションのシナリオを維持するうえで重要な役割です。 そして撮影当日には、 撮影に同行して現場のフォロー(備品手配、演者フォローなど)も行います。 また、各制作物(プロモーション動画、メール・広告文面など)を確認し、 プロモーションの流れに齟齬がないか、ユーザーの心に響く文章になっているかをチェックするのもディレクターの仕事です。 上記の内容以外にも、 下記のようなプロモーション進行に関わる業務全般をお任せします。 ・各部署のメンバーを集めた、企画MTGの調整および進行 ・各制作物のスケジュール調整および管理 ・メールマガジンの配信手配 ・アクセス数や売上の数値および成果集計 など。 弊社で活躍しているディレクターは、未経験からスタートした社員がほとんど。 投資知識や業務経験が無くても、 ・社内外の人とコミュニケーションを取りながら仕事をしたい ・プロモーションの最前線で働きたい ・動画、マーケティングなど、多方面のスキルを身に付けたい という方は是非ご応募ください。 <やりがい> 他部署やプロトレーダーの方と多くやり取りをするため、 各方面との折衝やディレクションなどを通して、様々なスキルを身に付けながら、 短期間で大きく自己成長していける職種です。 また、実際にプロモーションを進行するうえで、 自分が手配したものがすべて形になり、それがダイレクトにユーザーへ届く商品となる為、 売上を達成した時は、ほかの仕事では味わえないような充実感を得ることができます。 <厳しさ> 締切りもあり、限られた期間の中で企画を作り上げるためには、⾔われたことだけをやっていれば良いということはありません。 また、Web分野は常に進化を続けており、技術やトレンドが⽬まぐるしく変わります。 ⽇々の業務と並⾏して、最新の技術にキャッチアップしていく意欲がなければ、お客様に満⾜していただけるプロジェクトは作れません。 何より、プロジェクトを最後まで進行するという責任感が最も求められるポジションです。 <向いている人> 企画のディレクションでは会社の全部署とやり取りするため、 企画成功に向けて、いかにスムーズに進⾏できるかも腕の⾒せ所です。 そのため「他者の話をじっくり聞く、⾃分の考えを伝える、協⼒をあおぐ」といったコミュニケーション能⼒のある⽅に向いています。 また、企画のクオリティに最後まで妥協せず、最後まで責任を持って完遂できる⾃信がある⽅にも向いています。 <労働環境> 喫煙所や、休憩スペースを設けているため、業務の合間に小休憩を取ることができます。 また、ウォーターサーバーやコーヒーメーカー、お菓子コーナーなども設置しているため、 メリハリをつけて業務に取り組むことができると、社員からも好評です。 <ワークライフバランス> 生理休暇や出産育児休暇、時短勤務などさまざまな制度があり、長期就業を目指すことができます。 育児休暇は男女問わず取得実績があり、ライフイベントに合わせた働き方が実現できます。 <研修制度について> 弊社は実務メインのOJT研修制度を取り入れており、 先輩社員のサポートをしながら弊社プロモーションの一連の流れや業務を学び、徐々に独り立ちを目指していきます。 (個々の適性によりますが、入社半年~1年程度で独り立ちできる社員が多いです) 最初は慣れない作業や、覚えなければいけない知識量で壁にぶつかることもあるかもしれませんが、 実務研修を通してスキルや知識を身に付け、第一線で活躍している社員が多数いますので、 自分自身の頑張り次第でキャリアアップできる環境です。 <運営する主なメディアサイト> ・「エフテン」(https://fx-ten.jp/) ・「アセッジ」(https://assedge.jp/) ・「FXビギナーズチャンネルDX」(https://www.youtube.com/channel/UCsgXnIjotU6blMG-jsFq1jA) |
給与・報酬 |
月収22万円~ ※本採用後、年2回(5月、11月)昇給あり ※残業代は別途全額支給 |
勤務地 | 東京都 墨田区錦糸1丁目2-1 (各線「錦糸町駅」徒歩4分) |
こだわり条件 |
ベンチャー企業 新卒・第二新卒歓迎 20代活躍中 30代活躍中 学歴不問 即日スタート 未経験者歓迎 Wワーク可能 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など 広告/出版クリエイター Webクリエイター |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 Sansan株式会社は「Sansan」や「Bill One」「Contract One」など、さまざまな働き方を変えるDXサービスを展開しています。 これからもスピード感を持ちつつ新しいBtoBサービスを立ち上げる可能性があり、それを支える認証基盤の重要性が増しています。 新規事業の立ち上げの際に解決したい課題のみにフォーカスできるように、まずは「Bill One」と「Contract One」の認証を共通認証基盤に刷新します。本ポジションは、その設計・開発・リリースにおけるプロジェクトを担当します。 【本ポジションの魅力】 ・高可用性・機密性が求められる認証基盤の開発に取り組める ・複数プロダクトの基盤として利用されるサービスの開発に取り組める ・少数精鋭での開発により、全員が裁量とオーナーシップをもって業務に取り組める 【開発環境】 フロントエンド:TypeScript、React サーバーサイド:Go データベース:PostgreSQL ソースコード管理:GitHub インフラ:AWS (Amazon Auroraなど) |
給与・報酬 |
年収833万円~1449万円 月収59.5万円~103.5万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収833万の場合 月額59.5万(基本給48.2万+時間外手当11.3万) 年収1449万の場合 月額103.5万(基本給83.8万+時間外手当19.7万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中区 (名古屋市営地下鉄名城線 矢場町駅から徒歩4分 名古屋市営地下鉄東山線 栄駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 大手医療情報会社 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
【業務概要】 医療従事者向けメディア「m3.com」内にある「薬剤師コラム」での薬剤師会員の獲得のため、MAU(Monthly Active Users)の増加を目的に薬剤師向けコンテンツの拡充・コンテンツマーケティングの推進をお任せします。各種コンテンツの企画、編集、記事の品質管理から、集客プロモーションやサイト改善など、幅広く活躍いただける方を募集します。 【具体的には…】 ・「m3.com」内「薬剤師コラム」のコンテンツ・クリエイティブ企画・編集 ・薬剤師の情報ニーズを網羅するインタビュー、意識調査、臨床情報などの切り口でのコンテンツを企画・制作 ・SNSを活用した集客プロモーションや、広告運用 *業界情報をキャッチアップしながら主体的に業務に取り組める方であれば、医療業界の知識は問いません。 入社後の研修やユーザー調査・インタビューなどの機会も多々あるのでご安心ください! *業務を通してデジタルマーケティングに関するスキル(数値分析、SEO知識)を備えることができます! |
給与・報酬 |
時給2000円~2600円 |
勤務地 | 東京都 港区 (【通勤アクセス】 各線「溜池山王駅」から徒歩2分 各線「国会議事堂前駅」から徒歩2分 ) |
こだわり条件 |
大手企業 ベンチャー企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 週3日以内勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 Webクリエイター その他、営業・事務 など |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 最先端のAI×ヘルスケア・医療技術を、いち早く医療現場に届けていく新規事業開発を推進する。 【所属】 AIラボ AIラボは、世界中で開発競争が行われているAI技術を活用した医療機器を、いち早く臨床現場に届けていくことをミッションに2017年4月に立ち上げた新規事業。ビジネスディベロップメント、エンジニア、エディターの混成チームで、AI医療機器開発を行う大手メーカーやベンチャーの支援、医療現場へのAI医療機器導入のプラットフォーム開発、最先端テクノロジーの情報を届けるメディア運営などを行う。スクラッチのサービス開発だけではなく、事業投資など、制約を取り払った複合的な手法で、この問題解決に取り組む現在11名が所属する少数精鋭のチーム。主体性と多様性を尊重する組織風土です。 【担当業務】 以下業務から入社いただく時期に応じて、相談のうえで担う業務を決定します。 ・AI医療機器を開発する国内外の大手医療機器メーカーやベンチャーに対するコンサルティング ・病院システムや医療機器のメーカーとのアライアンス ・医療機関とのAI医療機器活用の提案・実証実験のプロジェクトマネジメント ・事業の中長期戦略についてもビジネスディベロップメントメンバーと協働し、担っていただきます 【ポジションの魅力】 ・主体性と多様性を尊重する組織風土です。 ・0→1、1→10の事業を推進する機会が多数あります。 ・m3の基盤・ケイパビリティを使い、世の中に対してインパクトの大きな仕掛けを自らが実行できます。(ベンチャー企業との最も大きな違いはここです) |
給与・報酬 |
年収500万円~1200万円 経験、スキルにより考慮 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 その他、営業・事務 など |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 医師会員28万人を保有する国内最大級の医療ポータルサイト「m3.com」の運営によって蓄積してきた圧倒的なデータ基盤、製薬企業へのマーケティング/セールス領域への豊富なソリューション提供実績を持つエムスリーは、独自保有データやマーケティング知見、製薬メーカーが保有するデータを融合させ、新たなデータビジネスという価値を創り出すことができるポジションにあります。 上記のような環境において、エムスリーの有する圧倒的なリソースをフル活用し、クライアントニーズを顕在化させ、最適なマーケティングデータサービス事業の企画から提案・実行までをお任せします。 ▼具体的には以下となります。 ・クライアント課題の分析(リサーチ含む) ・大量に蓄積した自社企画のデータ(アンケート・行動ログ など)の分析を通した購買行動モデルなどの構築による新たな価値創造 ・ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークを生み出し、業界標準を創造する活動 エムスリーは、具体的な施策・行動に直結する"使える"データを蓄積しています。クライアント企業のマーケティング戦略立案に留まらず、事業そのものにインパクトを与えるソリューションの提供までを担うことができます。 管理ID:DCG0003 |
給与・報酬 |
年収500万円~1200万円 想定年棒:500万円~1,200万円(経験、スキルにより考慮) |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【BIR(ビジネスインテリジェンス&リサーチ)カンパニー事業内容】 「データとテクノロジーを活用し、医療に関する意思決定とアクションを、無駄なく、正しく、最速にする」をミッションとし、医師会員28万人を保有する国内最大級の医療プラットフォーム「m3.com」を基盤とした国内外でのリサーチ・データ事業を展開しています。 【本ポジションのミッション・業務内容】 エムスリーの有する圧倒的なリソースをフル活用し、クライアント(主に製薬メーカーや医療機器メーカー)のニーズを顕在化させ、最適なマーケティングデータサービス事業の企画から営業提案・実行までをお任せします。 ▼具体的には以下となります。 ・クライアント課題の分析・データに基づいたコンサルテーション業務 ・各企業のニーズに最もマッチする、エムスリー独自データサービスの企画・設計、提案営業、プロジェクトマネージメント、レポーティング ・ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークを生み出し、業界標準を創造する活動 また、上記に加え、組織活動に関わる全て(採用、育成、業務改善の組織課題解決に繋がること)を高いレベルで遂行、リードすることも期待します。ご自身の強みを伸ばしながら更なる機会にチャレンジしていくことで、幅広い経験を積むことができます。 【BIRカンパニーについて(参考情報)】 BIRカンパニーは、医療×データという魅力的な事業機会に対して、圧倒的なアセットを梃子にビジネスを創って伸ばせる機会があり、エムスリーの新たな柱となる事業を担うグループとして2016年4月より社内第1号案件としてカンパニー化されました。ちょうどエムスリーが上場した当時と同じ数十億円程度の売上規模があり、今後も成長が見込めると期待されてのカンパニー化となっております。 カンパニー制移行に伴い、事業や組織設計、仕組み化など、あらゆる課題に対してチャレンジできる組織フェーズでもあることから、年齢、入社年次関係なく、事業経営に携われる機会があります。 実際に、新たな価値創造とより良い事業を推進していくため、多様なバックグラウンドを持つ若手が枠組みに捉われない柔軟な思考、高い社長意識、事業推進力を発揮し、活躍しています。 【活躍している若手(参考情報)】 製薬企業の戦略をサポートするデータサービス・リサーチ企画、提案営業、プロジェクト実行までを一気通貫で従事しながら、オペレーションの再構築や採用、リテンション強化など組織課題の改善・事業運営にも関与しています。 |
給与・報酬 |
年収500万円~1200万円 経験・スキルにより考慮 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 即日スタート 未経験者歓迎 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋でサービスを展開しており、2023年7月時点で3,800ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 サービス拡大に向けての営業計画策定から新規アライアンスの獲得、営業チームのマネジメントなどをお任せする「セールスリーダー(東京・横浜エリア)」を募集します。 【仕事内容】 ・営業計画策定 サービス拡大に向けたエリア毎のポートの設置数、設置場所、スケジュール等の計画を立案していただきます。 ・多エリア展開に向けたポート設置場所の開発 現在は、有名商業施設、ホテル付近、駐車場の一角、コンビニや飲食店などに設置していますが、稼働とメンテナンスも考えた新規ポート設置場所を開発していただきます。 ・ポート設置の為のアライアンス先の新規開拓・強化 大手企業から自治体、地場の会社、個人の店舗等エリアの特性を踏まえたアライアンス戦略を自ら描き、契約の交渉等を行いながらアライアンスの締結していただきます。 ・営業チームのマネジメント 近い将来リーダーとして、チームの数値・業務マネジメント等もお任せしていきます。 【仕事の魅力】 ・契約して終わりではなく、サービス導入後も継続的に価値を創出じ続ける事業に携わることができます。 ・新たな営業戦略の立案、実行含めスピーディーな意思決定のもと進めることができます。 ・チームのリーダーとしてメンバーマネジメント、数値・業務マネジメントの経験を積むことができます。 |
給与・報酬 |
年収540万円~900万円 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田佐久間町 (各線 秋葉原駅から徒歩4分 各線 浅草橋駅から徒歩6分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 ストックオプション制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 データエンジニアの方に弊社のSREチームへ参画いただき、データ基盤、および、マーケツールの構築・保守をお任せ致します。 ▼具体的にお任せする業務内容としては ・プロダクト、および、業務データの収集・管理 ・データ基盤の構築・運用 ・マーケティングツールの構築・運用 ・機械学習データの準備 ・周知、訓練プロセスの構築 このあたりを中心にご対応頂く形になります。 【なぜSREチームにジョインすることになるのか】 上記に記載の通り、一連のデータ業務が複数チームの掛け持ちにより実現されているのが現状の弊社の状況なのですが、特にクラウドの管理権限や構築運用をSREチームが担っています。 SREとしての業務を進めるにあたりこのあたりが負担となっているため、本来はその業務をSREとは切り離して個々の業務をたてに分けたいのですが、現状はSREチームが対応しているという所で、まずはSREチームと連携しながら業務のキャッチアップや引継ぎを行って頂くイメージとなります。 そのため、SREチームの所属とはなりますがSREとしての業務ではなく別のロールを担って頂く形となります。 【ジョインして最初にお任せする業務と今後の展望】 まずは上記に記載の通りSREチームが現在担当しているデータ基盤の引継ぎという所から着手して頂き、SREが対応している部分を全てお任せできる状態を作りたいと考えています。 ▼全体としては、 ・データの収集が各チームで個別やっている ・その吸出しがアドミン系のwebチームの役割 ・吸いだされたものをDWHに入れるのがSREチームの役割 となっているので、SREの部分を優先的に巻き取って頂きつつ、ゆくゆくは各チームが対応している部分やデータの吸出し部分もデータエンジニアが対応できる体制に整備していく予定です。 【魅力、やりがい】 ・データエンジニア2人目なので、組織作りや働き方の構築をできる ・裁量をもってデータエンジニアの理想像を目指せる ・扱っているデータの量が多いので、やりがいを感じやすい環境(数パーセントのコンバージョンレートの差で売り上げが大きく変動する) 【開発環境】 ▼主要な言語/FW ・PHP(Laravel 5系、7系/FuelPHP/mojavi/自社フレームワーク) ・Python(APIサーバで利用 ノンフレームワーク) ▼DB Amazon Aurora(+DMS)/MySQL/ElastiCache/OpenSearch ▼バージョン管理 GitHub Enterprise ▼デプロイ 自社構築のデプロイ用ツール/CodeBuild/CodeDeploy ▼サーバー EC2/ECS/EKS/Lambda ▼その他外部サービス等 Google Analytics/Google Optimize/GCP(BigQuery) BIツール(Domo/GoogleDataPortal) NewRelic/Sentry/POEditor/CDN/Redmine エディタ、IDEは指定はありません 有償・無償を問わず、ご自身の使い慣れた環境で開発を行えます ▼コミュニケーションツール Slack/Notion 【弊社サービスの実績について】 弊社サービスの直近実績になります。 既存サービスは現在順調に推移しており、この調子を維持しつつ新規サービスも同じように育てていきたいと考えています。 ▼全サービスpv数(2022年12月現在) 787,877,261 ▼利用されている(売り上げのある)国と地域の数 143 ▼トラフィック量 6.25PB 【社内の雰囲気】 楽しみながら成⻑できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成⻑をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。 ・ムダなことに時間を費やしたくない。クリエイティブな業務に集中できるよう、便利な外部ツールは積極的に検証し導入しています ・外部セミナーや資格取得、書籍の購入支援はもちろん、業務時間中にも勉強会、LTを行っています ・全社イベントは最小限に抑え、従業員が自発的に勉強会などを計画することを推奨しています ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます チャットツールとしてslackを利用しており、業務の内容にとどまらず、同じ趣味を持った方が集まって雑談を行うチャンネルが多数あります 例えば・・・猫部/犬部/スターアライアンス部/野球部/貴腐人の会/お絵かき部/温泉部/狩部/フリー雀荘 大三元 |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。 基本給: 34万円~ 昇給: 年1回(4月) 賞与: 年2回(6月・12月) 標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分 ※リモートワーク可) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋でサービスを展開しており、2023年9月時点で4,300ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 本求人では、今後のサービス拡大に向けてのセールスを募集します。 今回のポジションでは、駅前や駅近くの商店街/繁華街などを対象としたセールス活動を担当いただきます。 ▼業務の特徴 自宅の最寄駅や遊びに行く場所の最寄駅でLUUPを使用いただく方を主な利用者と想定した「ポート」の獲得を行なっていただきます。 (使用例) ・駅から徒歩10~20分離れた自宅近く〜 駅前のポート間を利用するユーザー ・遊びに行った場所〜駅前のポート間を利用するユーザー 駅前ではユーザーが利用したい場所はある程度決まっており、駅から離れるほどさまざまな場所で利用したいというニーズが高まります。 そのため、駅付近は多くの機体を止めることができる、より大きいポート設置が必要になります。 そのために、駅前の商店街や繁華街の方達の協力を得られる状態をつくり、駅から降りた後の移動をより快適にできる街を作っていくことが、今回募集しているセールス担当者のミッションです。 ▼業務内容 ・法人、商店街組合などを対象とした新規営業 ・LUUP導入をするメリットなどの訴求 ・カスタマーサクセスと連携し、導入後のサポート を担当いただきます。 【仕事の魅力】 ・不動産オーナー様やLUUPユーザー様を始めとする街の皆様に貢献することができます。 ・街づくりの一環として、不動産オーナー様、デベロッパーの皆様と一緒に活動ができます。 ・街の新たなインフラとして注目度の高い仕事に携わることができます。 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田佐久間町 (各線 秋葉原駅から徒歩4分 各線 浅草橋駅から徒歩6分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 ストックオプション制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 医師会員28万人を保有する国内最大級の医療ポータルサイト「m3.com」の運営によって蓄積してきた圧倒的なデータ基盤、製薬企業へのマーケティング/セールス領域への豊富なソリューション提供実績を持つエムスリーは、独自保有データやマーケティング知見、製薬メーカーが保有するデータを融合させ、新たなデータビジネスという価値を創り出すことができるポジションにあります。 上記のような環境において、エムスリーの有する圧倒的なリソースをフル活用し、クライアントニーズを顕在化させ、最適なマーケティングデータサービス事業の企画から提案・実行までをお任せします。 ▼具体的には以下となります。 ・クライアント課題の分析(リサーチ含む)・データに基づいたコンサルテーション業務 ・各企業のニーズに最もマッチするエムスリー独自データサービスの企画・提案型営業 ・ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークを生み出し、業界標準を創造する活動 エムスリーは、具体的な施策・行動に直結する"使える"データを蓄積しています。クライアント企業のマーケティング戦略立案に留まらず、事業そのものにインパクトを与えるソリューションの提供までを担うことができます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~1200万円 経験・スキルにより考慮 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 CoreSREとしての役割を主軸に、弊社運営サービスを支えるインフラの構築や運用の自動化、ツール開発など開発者支援などの仕組み作りを行い、提供サービスの開発効率化や信頼性向上及びSRE業務の推進をお任せ致します。 【ビジョン】 viviONの事業成長をエンジニアリングで積極的に支援する集団になる 【ミッション】 事業機会の損失を最小化しつつ、新たな「価値」を顧客に素早く届けられるようにする 【SREチーム立ち上げの背景とviviONにおけるSREとは】 まず前提のお話しとして、弊社は今期からマイクロサービスチームを立ち上げ、マイクロサービスの開発を推進している状況です。 そして、その開発がスタートした影響により、従来よりシステム規模やチーム・扱うサービスが加速度的に増えていくことが予想されます。 当然、そうなってくるとキャパシティ的にも開発スピード的にも従来の体制では限界を迎えてしまいます。 そこで、ソフトウェアエンジニアで構成されるSREチームを立ち上げるに至りました。 viviONにおけるSREエンジニアは、仕事の50%は自動化のための開発を行う事を基本ルールとしサイト信頼性と開発効率の向上に対し、ソフトウェアエンジニアリングによってアプローチしていきます。 【そもそも、なぜSREが必要なのか】 SREはまだまだ日本では浸透しきっていないですが、もたらす変化としては非常に大きく、今後さらに必要とされる存在になると弊社は考えています。 ▼具体的には、 ・開発者の運用負荷を軽減(障害の自動復旧や頻発するオンコール対応、複雑なリリースフローなどの標準化の策定、導入) ・信頼性向上のための機能開発(分散トレースの導入、ApplicationPerformanceMonitoringなど) ・プロダクションレディへのアプローチ(本番運用に耐えられる環境を簡単に構築できる仕組みを開発) ・リリーストラブルの軽減(あらかじめ想定できるトラブルに備えたアプローチをします) SREがいることにより上記を実現できると考えております。 【チームの体制、魅力】 本ポジションにおいては、プロダクトの改善にSREとして参画していただきつつ組織全体に展開するプラクティスの構築、改善やviviONにおけるSRE活動の最適解をチームと模索いただければと考えております。 現在、まだチームが立ち上がったばかりという事もあり、直近ではチームビルディングとしてタスクの整理やオンボーディングなどをメンバーで積極的に意見交換をしながら進めております。 立ち上げフェーズゆえに課題はまだまだあるものの、組織を一緒に作っていくという所から、SREとしての方向性や役割、採用計画などを自分たちで作っていけるフェーズになります。 【チームの雰囲気、大事にしている事】 現在、全員の意見交換が円滑にできるようgithubで意見を投げあえるようなドキュメント環境を作ろうと考えています。 それぐらい1人1人が意見と裁量を持ち、良い方向に進むよう考えるという雰囲気が醸成されています。 また、チームメンバーが大事にしている事として、開発者とのオーナーシップの共有や長期的な価値提供のアプローチなど他チームからしっかり理解を得て組織の土壌づくりを進めています。 何よりしっかりコミュニケーションを取ることをチーム内外問わず重要視しています。 そして、SREチーム所属であると同時に担当プロダクトの一員としての自覚を持ち、積極的にコミットできるような環境作りをこれからも進めて行きたいと考えています。 【基本的な業務内容】 ・開発効率の向上に寄与する仕組み作り ・可観測性のアプローチ ・緊急対応 ・キャパシティプランニング ・SLI/SLOのメンテナンス ・エラーバジェットの管理 ・自動化による効率化 ・信頼性を考慮したシステムアーキテクチャの設計 【直近の業務やアクションについて】 立ち上がり当初は主にチームビルディングやオンボーディングがメインでしたが、7月から一部プロダクトに関してEmbeddedSREとしてジョインして本格的にSRE業務がスタートしています。 ですが、まだまだ体制的には整っていないため、CoreSREとしてある程度全体の方針を見ながら適宜ジョインメンバーと一緒に優先度の高いプロダクトでのSRE業務を行って頂きたいと考えています。 【実際に行われたアクションの例】 ・運用の自動化ツールの作成(運用工数の削減やリリース前の工程の削減などが目的) ・既存サービスにAPMを導入し、レスポンスの改善を行うなどのパフォーマンスや信頼性向上の機能追加 ・マイクロサービスのサービスメッシュ構築 【開発環境】 ▼言語 Python/Golang/Ruby/PHP ▼クラウド AWS ▼実行環境 ECS/Docker ▼OS Linux(Debian/Alpine/Amazon Linux 2) ▼ストレージ、データ Aurora(MySQL)/Redis/DMS/MSK ▼CI/CD GitHub Actions/Code Pipeline/CodeDeploy/Code Build ▼IaC Terregrant/Terraform/AWS CDK ▼運用、監視 NewRelic/Sentry/CloudWatch ▼コミュニケーションツール Slack/Notion/Azure Boards/Miro 【弊社サービス実績】 ▼全サービスpv数(2022年12月現在) 787,877,261 ▼利用されている(売り上げのある)国と地域の数 143 ▼トラフィック量 7.4PB 【仕事の魅力】 ・大規模な自社サービスに携われます ・SRE組織黎明期のため、裁量を持って業務に取り組めます ・SREとしての業務はもちろん、チームビルディングやメンバー管理といったマネジメント方向、SREとしてスペシャリストを目指して頂くなど、ご希望に合わせたキャリア形成が可能です ・AWSの研究開発用アカウントを開放しており、自由に様々なサービスを試すことができます ・代表・役員との距離が近く、日常的にアイディアを交換したり情報共有を行っています 【社内の雰囲気】 楽しみながら成⻑できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成⻑をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。 ・ムダなことに時間を費やしたくない。クリエイティブな業務に集中できるよう、便利な外部ツールは積極的に検証し導入しています ・外部セミナーや資格取得、書籍の購入支援はもちろん、業務時間中にも勉強会、LTを行っています ・全社イベントは最小限に抑え、従業員が自発的に勉強会などを計画することを推奨しています ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます チャットツールとしてslackを利用しており、業務の内容にとどまらず、同じ趣味を持った方が集まって雑談を行うチャンネルが多数あります 例えば・・・猫部/犬部/スターアライアンス部/野球部/貴腐人の会/お絵かき部/温泉部/狩部/フリー雀荘 大三元 |
給与・報酬 |
年収700万円~900万円 経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。 基本給: 43万円~ 昇給: 年1回(4月) 賞与: 年2回(6月・12月) 標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分 ※リモートワーク可) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webクリエイター |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 医師会員国内28万人・全世界550万人を保有する世界最大規模の医師パネル基盤、グローバル・ネットワークを持つエムスリーは、全世界のヘルスケア企業からの、市場調査ニーズにおこたえするサービスを、国内・海外で展開しています。 上記のような環境において、エムスリーの有する圧倒的なグローバルリソースをフル活用し、リサーチに関するグローバルプロジェクトのマネジメント、および国内成功事業の海外スピンアウトモデル型の事業創出プロジェクトをお任せします。 ▼具体的には以下となります ・グローバルでの受注促進サポートから受注後のプロジェクトマネジメントまで一貫して実行を担当し、海外にて受注したリサーチ案件の日本でのフィールドワーク・各種オペレーションなどの実行管理 ・内資系企業の海外市場調査ニーズのヒアリングから実行 ・エムスリーの各国チームとの連携を通じて、新たなビジネス機会創出の企画 エムスリーは、世界最大規模の医師パネル基盤を持ち、スピーディかつ正確なリサーチ結果を提供可能です。クライアント企業のマーケティング戦略そのものにインパクトを与えるリサーチによる支援ができます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~1200万円 経験、スキルにより考慮 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋でサービスを展開しており、2023年7月時点で3,800ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 本求人では、現在展開中の西日本エリア(大阪・京都・神戸)に向けたLUUPポート数拡大に向けた営業担当者を募集します。 【仕事内容】 ・新規法人開拓営業 ・商談獲得~受注プロセスの実行 ・担当者とのリレーション構築 将来的に、大手企業や自治体とのアライアンス・事業開発などもお任せする可能性があります。 【仕事の魅力】 ・契約して終わりではなく、サービス導入後も継続的に価値を創出し続ける事業に携わることができます。 ・新規ビジネスグロース期だからこそ、自らで新たな正解をつくっていくことができます。 ・まだまだ発展途上で変化が多い組織だからこそ、業務フローの見直しや仕組みづくりに関わることができます。 |
給与・報酬 |
年収420万円~600万円 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩3分 JR各線 北新地駅から徒歩4分 JR各線 大阪駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 ストックオプション制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋でサービスを展開しており、2023年7月時点で3,800ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【組織とポジションについて】 事業推進部は、各都市へのLUUPの導入・乗降場所(ポート)の設置を進める部署になります。 街じゅうにLUUPのポートを拡大することで、「どこでも乗れてどこでも降りれる」という体験をユーザーの皆様に提供するための土台を作るとともに、 住みやすく働きやすい街づくりやポートオーナー様の物件価値向上について日々チャレンジしています。 本求人では、既にポートを契約されているオーナー様からの問い合わせ対応/継続利用に向けたアクション、サポート体制や仕組みづくりを担当しているオーナーサポートチームのリーダーを募集します。 【主な仕事内容】 ・オーナーサポートチームのマネジメント ・ポートオーナー様のLTV最大化を目指したマニュアル・仕組み・組織づくり ・メンバーから上がってくる情報を精査しながらチームとして取り組む施策の検討・数値管理 ・既にポートを契約しているオーナー様(不動産オーナー様・管理会社様など)からの問い合わせ対応/継続利用に向けたアクション ・社内関係部署と連携した業務改善提案・推進 【仕事の魅力】 ・オーナー様との長期的なコミュニケーションを通じて魅力的な街づくりに本気で向き合える点 ・複数部署との連携を基本とする影響力の大きい仕事である点 ・リアルサービスを支える根幹のサービス構築に関われる点 |
給与・報酬 |
年収500万円~750万円 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田佐久間町 (各線 秋葉原駅から徒歩4分 各線 浅草橋駅から徒歩6分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 ストックオプション制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 医師会員国内30万人・全世界600万人を保有する世界最大規模の医師パネル基盤、グローバル・ネットワークを持つエムスリーは、全世界のヘルスケア企業からの、市場調査ニーズにおこたえするサービスを、国内・海外で展開しています。 上記のような環境において、エムスリーの有する圧倒的なグローバルリソースをフル活用し、リサーチに関するグローバルプロジェクトのマネジメント、および国内成功事業の海外スピンアウトモデル型の事業創出プロジェクトをお任せします。 具体的には以下となります。 ・グローバルでの受注促進サポートから受注後のプロジェクトマネジメントまで一貫して実行を担当し、海外にて受注したリサーチ案件の日本でのフィールドワーク・各種オペレーションなどの実行管理 ・内資系企業の海外市場調査ニーズのヒアリングから実行 ・エムスリーの各国チームとの連携を通じて、新たなビジネス機会創出の企画 エムスリーは、世界最大規模の医師パネル基盤を持ち、スピーディかつ正確なリサーチ結果を提供可能です。クライアント企業のマーケティング戦略そのものにインパクトを与えるリサーチによる支援ができます。 なお、今回募集するポジションは、将来の部門責任者候補となります。 そのため、上記に加え、事業マネジメント、組織マネジメント、メンバー育成など、ご経験・ご志向性に合わせて幅広くお任せします。 |
給与・報酬 |
年収500万円~1200万円 経験、スキルにより考慮 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 大手セールスプロモーション企業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 事業拡大に向け、大型コンテンツMDの企画・制作を担当いただきます。 【詳細】 ・有名ゲーム版権元企業様の公式MDを担当 ・クライアントからのご依頼に応じ、商品企画・デザイン・企画まで幅広く担当 ・提案から制作まで幅広く担当しています ・経験や適正に合わせ担当 ※フィギュア/ぬいぐるみ、雑貨、Tシャツやポーチ、タオル等幅広く |
給与・報酬 |
年収385万円~800万円 月収26.4万円~ ・月給制 ・基本給\195,329~、固定残業代\68,671~等を含む/月 ・固定残業代の相当時間:45.0時間/月 ※前収・能力を考慮の上決定 ※固定残業時間の超過分は別途支給あり 賞与:年2回(6月、12月) 昇級:年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 港区南青山 (東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩1分 各線 青山一丁目駅から徒歩9分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩10分 ※リモート制度:~週2※状況により変動します) |
こだわり条件 |
女性が活躍 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 育児支援制度 退職金制度 ストックオプション制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 大手セールスプロモーション企業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 (1)プロダクト企画(素材/生産管理/納品まで幅広く対応) (2)国内外OEM工場との折衝/管理(語学不要) (3)プロセスの仕組み作りや改善 【部門概要】 当社ではプロモーションを通し自社製品及び大手顧客から依頼を受け様々な雑貨アイテムを企画制作しています。営業が受注した企画について、制作部門(版権元との交渉等を行う部隊)と連携しながら、様々なアイテムのプロダクト企画/生産管理業務を行っています。 【募集要項】 事業拡大に向け、全国規模のプロモーションにおける雑貨/玩具/キャラクターグッズ等のプロダクト企画・生産管理業務をお任せします。 |
給与・報酬 |
年収385万円~800万円 月収26.4万円~ ・月給制 ・基本給\195,329~、固定残業代\68,329~等を含む/月 ・固定残業代の相当時間:45.0時間/月 ※固定残業時間の超過分は別途支給あり 賞与:年2回(6月、12月) 昇級:年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 港区南青山 (東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩1分 各線 青山一丁目駅から徒歩9分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩10分 ※リモート制度:~週2※状況により変動します) |
こだわり条件 |
土日祝日休み 女性が活躍 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 家族手当 育児支援制度 退職金制度 ストックオプション制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋でサービスを展開しており、2023年9月時点で4,300ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【組織とポジションについて】 事業推進部は、LUUPの推進のため、導入・乗降場所の「ポート」設置の営業、各地域やアライアンス先ごとに適切な提案を行なっている部署です。 今回募集しているアカウントエグゼクティブは、より早く、より広い地域で事業推進を行うために電鉄会社などのナショナルクライアントへLuupの事業を推進いただける方を新たに社外から迎えたいと考えています。 【主な仕事内容】 電鉄や商業施設などを巻き込みながら、電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP」を推進していただく責任者ポジションです。 ポート設置やその他のアライアンス、新しいサービス提供方法の提案などの事業推進を担当いただきます。 社内では、代表や経営陣やプロダクト開発チームを巻き込みながら、新しい「LUUP」の提供方法を見つけ、提案し、実現するために活動いただきます。 ただ「ポート」を置かせてくださいという内容ではなく、「LUUP」の事業を推進していくための方法を見つけ、実行していただきます。 【仕事の魅力】 ・LUUPは利用者を確認することができるため、自身の成果がそのまま「街の様子」へ反映されていることが確認できます ・自分が作ったルールが今後の「あたりまえ」となる環境です ・エリア開発を推進する企業とともデータを用いて「人の流れ」をつくるなど、都市開発への関与ができます ・都市開発を「鳥の目、虫の目、魚の目」の観点で体感し実現していくまで携わることができます |
給与・報酬 |
年収800万円~1500万円 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩3分 JR各線 北新地駅から徒歩4分 JR各線 大阪駅から徒歩5分 ※リモートワーク:相談可) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 ストックオプション制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 サービスの改修やキャンペーン施策の案件をリードしていただくポジションです。 ▼対象サービス ・二次元総合ダウンロード販売サイト 「DLsite」 ・クリエイター支援プラットフォーム 「Ci-en」 ・漫画アプリ「comipo」 【具体的な仕事内容】 基本的には、まずはサービスの軽微な改修等をお任せし、徐々に案件の難易度を上げたり数を増やしていきます。ゆくゆくは難易度の高い改修や新規開発等をお任せします。 ▼サービス内改修 サービスの改善に関する改修の要件定義、仕様作成(ワイヤーフレームは基本的にデザイナーが作成)。デザイナー・エンジニアに展開し、リリースに向けて案件を進行管理していただきます。サービスによってはリリース後の簡易的な振り返りまで対応します。 ▼LP制作※Webディレクターのみ キャンペーン等の施策にあわせて、特設LPを制作していただきます。LPの仕様の確定とリリースまでの進行管理を行っていただきます。 ▼キャンペーン実施 お客様の購入を促すキャンペーンや、新規ユーザー獲得キャンペーンの進行。仕様作成とリリースまでの進行管理を行っていただきます。 ▼新規開発 大型の新規機能追加や新規サービスに携わっていただく場合は、マイルストーン設定やガントチャート管理、進捗確認の会議体設置など、通常の案件よりプロジェクト管理を強化して進行を担当していただきます。 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・飲み会の強制参加などは一切ありません。 ・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 |
給与・報酬 |
年収370万円~550万円 経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。 ・昇給 年1回(4月) ・賞与 年2回(6月・12月) 標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 基本給: ~34万円 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分 ※リモートワーク可) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webクリエイター |
企業名 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務紹介】 ・リスクマネジメント体制の構築と運用 ・個別リスク対応(BCP、海外カントリーリスクへの対応) ・内部通報対応 ・保険管理等 ※応募者の適性、志向により、ガバナンス業務(株主総会・取締役会運営、規程・決裁管理、コーポレートガバナンスコード対応、会社法務)の兼務、異動の可能性もあります。 【キャリアパス】 リスクマネジメント・ガバナンス部門でキャリアを積む他にも、持株会社、事業会社のスタッフ部門等へ異動し、経験の幅を広げ、研鑽いただくことも検討可能であり、多様なキャリアパス構築の可能性がございます。 ※なお、本求人で募集するポジションは、ベネッセコーポレーションが所属元となりながら、ベネッセホールディングスへ出向いただくこととなります。 |
給与・報酬 |
年収700万円~900万円 月収+賞与(年2回) ※経験・スキルを考慮し、当社規定により支給 |
勤務地 | 東京都 多摩市落合 (京王相模原線 京王多摩センター駅から徒歩5分 小田急多摩線 小田急多摩センター駅から徒歩5分 多摩モノレール 多摩センター駅から徒歩6分 ※リモートワークも含めたハイブリッド勤務となります) |
こだわり条件 |
英語力を活かせる 学歴不問 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり 英語以外の語学力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 その他、営業・事務 など |
企業名 | 大手セールスプロモーション企業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 事業拡大に向け、全国規模のプロモーションにおける雑貨/玩具/キャラクターグッズ等で利用するIPの開発/企画/管理業務をお任せします。 【詳細】 当社で販促・プロモーションの際に利用する既存IP(アニメ・キャラクターメイン)において、版権元への開発、交渉、版権管理等をお任せします。日々情報感度高く、次に流行るIPの探求や版権元への企画・提案ができる方を期待します。 【募集要項】 全国規模のスケールで話題になる等やりがいあり |
給与・報酬 |
年収385万円~650万円 月収26.4万円~ ・月給制 ・基本給\195,329~、固定残業代\68,671~等を含む/月 ・固定残業代の相当時間:45.0時間/月 ※固定残業時間の超過分は別途支給あり 賞与:年2回(6月、12月) 昇級:年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 港区南青山 (東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩1分 各線 青山一丁目駅から徒歩9分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩10分 ※リモート制度:~週2※状況により変動します) |
こだわり条件 |
女性が活躍 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 育児支援制度 退職金制度 ストックオプション制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼当社および各グループ会社のコーポレート部門・SCMやコールセンターetc.の事業基盤部門、およびDX推進部門のIT組織と連携し、以下等を通じて、全社・組織横断でのコスト構造改革やDX組織能力の強化を実現いただく ・業務フロー・システムの標準化の推進 ・自動化etc.のデジタル技術等を導入・活用 ・シェアードの機能・組織設計、体制構築およびオペレーション業務の委託先の選定 etc. ▼グループ外の顧客に対してBPRの提案活動から受注後のデリバリーまでご担当いただく いずれの場合も、入社直後は、グループ内外のBPR推進に携わっていただき、複数のプロジェクトを担当いただくことを想定していますが、ご志向・スキルに応じてDIP内のコンサルティング、ディスラプター調査・CVC関連のプロジェクト推進etc.にも幅を広げていただくくこと、中期的にはいずれかの部門へ異動して特定の事業・業務領域に腰を据えて頂くキャリアパスがあります。 |
給与・報酬 |
年収750万円~1200万円 月収+賞与(年2回) ※経験・スキルを考慮し、当社規定により支給 |
勤務地 | 東京都 多摩市落合 (京王相模原線 京王多摩センター駅から徒歩5分 小田急多摩線 小田急多摩センター駅から徒歩5分 多摩モノレール 多摩センター駅から徒歩6分 ※在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリット勤務となります。(本部門は基本的に在宅勤務、必要時のみ出社の運用となっています)) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織の課題感】 現在、開発組織は新規サービスの増加や既存サービスのユーザー数増加に伴いマイクロサービスの推進、SREユニットの発足など大きく変革のタイミングにあります。 組織が大きく変わり、人も増えてきている中で、マネジメント体制が1つの課題となっています。 現状、マネジメントを行うマネージャー以上のレイヤーが少なく多くの範囲を少人数で見ている状況です。 そのため、どうしても現場の課題改善が全体的に遅くなってきており、今後さらに会社やサービスを成長させていく上で、マネジメント体制の強化は必要不可欠な状態です。 そこで、エンジニアリングマネージャーとして技術的な視点や組織マネジメントの視点でviviONの開発組織を牽引して頂ける方にジョイン頂きたいと考えております。 【仕事内容】 開発部は、エンジニア・デザイナー・ディレクターでそれぞれ組織が分かれています。 ご自身の今までの経験・スキルをもとに、エンジニア組織の責任者として、戦略立案~実行はもちろん業務最適化、ならびにメンバーマネジメントをお任せしたいと思っています。 ▼具体的には ・組織課題の抽出、対応 ・所属エンジニアとの1on1を中心としたコミュニケーション ・組織の方針(OKR)の設定 ・所属エンジニアの目標設定、評価(半期ごと) ・他部署との調整、コミュニケーション ・会議体への参加 メンバーがパフォーマンスを最大限発揮できるような環境整備、組織開発を推進頂きたいと考えています。 また、参画初期においてはピープルマネジメントに限らず、得意領域における技術牽引もお任せしたいと考えています。 ご経験を加味しながら、テックブランディング(情報発信)や採用においてもご活躍頂ければと考えています。 【開発部構成】 ・開発チーム:バックエンド開発・運用、インフラ開発・運用、ならびに情報システムの機能が備わったチームとなります。 ・デザインチーム:フロントエンド開発・運用、ならびに各種デザインに関する業務を遂行するチームとなります。 ・ディレクションチーム:開発におけるディレクション業務を事業部とまとめながら遂行するチームとなります。 【開発チーム構成】 ・Webユニット:Webサービス(既存の割合が多いものの、新規も状況に応じて対応)の開発業務を中心に担当するユニットになります。 ・基盤ユニット:マイクロサービスを推進するユニット。既存サービスの中で流用できるサービスを切り出し、基盤として新たなサービスを構築する事を目指します。 ・SREユニット:SREエンジニアとして、開発組織へのSRE文化の浸透、サイト信頼性向上、業務負荷軽減などを進めるユニットになります。 ・アプリユニット:ネイティブアプリの開発を担当するユニットで、新規サービスが多くなります。 ・情報システムユニット:社内ヘルプデスク、ネットワーク、PCキッティング、IT備品の管理やアカウントの管理等、社内のシステムに関わる業務全般を担当します。 【開発環境】 ▼主要な言語/FW ・PHP(Laravel 5系、7系 / FuelPHP / mojavi / 自社フレームワーク) ・Python(APIサーバで利用 ノンフレームワーク) ・JS(React) ・HTML ・CSS ▼DB Amazon Aurora (+DMS) / MySQL / ElastiCache / OpenSearch ▼バージョン管理 GitHub Enterprise ▼デプロイ 自社構築のデプロイ用ツール / CodeBuild / CodeDeploy ▼サーバー EC2 / ECS / EKS / Lambda ▼その他外部サービス等 ・Google Analytics / Google Optimize / GCP(BigQuery) ・BIツール(Domo / GoogleDataPortal) ・NewRelic / Sentry / POEditor / CDN / Redmine(エディタ、IDEは指定はありません) ・Adobe Photoshop / Adobe Illustrator / Adobe XD / Figma(有償・無償を問わず、ご自身の使い慣れた環境で開発を行えます) ▼コミュニケーションツール Slack / Notion 【特徴・魅力】 ▼スピード感のある意思決定のもと、企画・開発に集中することが可能 新しい戦略を練り、実行するための承認フローも、何重にも起案して承認を受ける必要は無く機動力のある動きができます。 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・飲み会の強制参加などは一切ありません。 ・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 |
給与・報酬 |
年収700万円~ 経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。 ・年俸制 ・管理職(管理監督者としての雇用となります) ・昇給:年1回(4月) ・賞与:無 ※一般社員は月給制、賞与有となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分 ※リモートワーク可) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり |
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋でサービスを展開しており、2023年9月時点で4,300ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【組織とポジションについて】 事業推進部は、LUUPの推進のため、導入・乗降場所の「ポート」設置の営業、各地域やアライアンス先ごとに適切な提案を行なっている部署です。 今回募集しているアカウントエグゼクティブは、より早く、より広い地域で事業推進を行うために電鉄会社などのナショナルクライアントへLuupの事業を推進いただける方を新たに社外から迎えたいと考えています。 【主な仕事内容】 電鉄や商業施設などを巻き込みながら、電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP」を推進していただく責任者ポジションです。 ポート設置やその他のアライアンス、新しいサービス提供方法の提案などの事業推進を担当いただきます。 社内では、代表や経営陣やプロダクト開発チームを巻き込みながら、新しい「LUUP」の提供方法を見つけ、提案し、実現するために活動いただきます。 ただ「ポート」を置かせてくださいという内容ではなく、「LUUP」の事業を推進していくための方法を見つけ、実行していただきます。 【仕事の魅力】 ・LUUPは利用者を確認することができるため、自身の成果がそのまま「街の様子」へ反映されていることが確認できます ・自分が作ったルールが今後の「あたりまえ」となる環境です ・エリア開発を推進する企業とともデータを用いて「人の流れ」をつくるなど、都市開発への関与ができます ・都市開発を「鳥の目、虫の目、魚の目」の観点で体感し実現していくまで携わることができます |
給与・報酬 |
年収800万円~1500万円 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田佐久間町 (各線 秋葉原駅から徒歩4分 各線 浅草橋駅から徒歩6分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩7分 ※リモートワーク:相談可) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 ストックオプション制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 大手セールスプロモーション企業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 既存顧客(大手流通・メーカー・レジャー等)に対し、キャンペーン企画運営・VMD・グッズ企画~制作まで幅広く担当 ※営業は別部門 経験や適性に合わせご担当いただきます。版元との交渉、デザイン(コンテンツ利用商品やSNS/WEB/店頭ツール等の告知物)企画、グッズ制作、制作協力会社や社内他部署の管理・調整等。 【募集要項】 事業拡大に向け、アニメ・キャラクター(IP)とコラボしたセールスプロモーション(SP)の企画・制作をご担当いただきます。 【魅力】 ・話題になる全国規模のSPに関わる仕事 ・IPに強くプロモ+メーカー機能を併せ持つ独創的な企画可能 |
給与・報酬 |
年収385万円~650万円 月収26.4万円~ ・月給制 ・基本給\195,329~、固定残業代\68,671~等を含む/月 ・固定残業代の相当時間:45.0時間/月 ※固定残業時間の超過分は別途支給あり 賞与:年2回(6月、12月) 昇級:年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 港区南青山 (東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩1分 各線 青山一丁目駅から徒歩9分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩10分 ※リモート制度:~週2※状況により変動します) |
こだわり条件 |
女性が活躍 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 育児支援制度 退職金制度 ストックオプション制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ・これからの変化の激しい時代を生きる子どもたちに、社会の中で活躍していくための学ぶ力を育む「進研ゼミ」等の校外学習サービスを提供する活動の一環として、子どもたちとその保護者との初期接点創出のためのプロモーション企画の立案と実行をお任せします。 ・入社後はまず、当社校外学習サービスモデル・特徴を理解いただいた上で、商品開発チームと連動しながら、子どもたち・保護者向けに有益な情報発信につながるような、他社様とのアライアンス業務を中心に担っていただきたいと考えております。 ▼具体的には 担当商品・サービスについて、市場・競合の状況・お客様(お子さま・保護者)のインサイトや置かれている環境を踏まえながら、主に、流通小売業やメーカーを中心とした企業様とのアライアンスを進めていただきます。流れとしては、顧客接点開発・リードを作るプロモーション企画立案から提携先企業様へのご提案と関係性構築、そして、実際の企画推進を担っていただきます。企画を自らの手で具現化し、PDCAを回していただくためにも、制作業務も積極的にご依頼する予定です。 オンライン・オフラインを問わず、様々なチャネルを効果的に活用しながら、プロモーション企画~マーケティング施策の実行の一連のプロセスに携わることのできる非常にやりがいがあるポジションです。 |
給与・報酬 |
年収600万円~750万円 月収+賞与(年2回) ※経験・スキルを考慮し、当社規定により支給 |
勤務地 | 東京都 多摩市落合 (京王相模原線 京王多摩センター駅から徒歩5分 小田急多摩線 小田急多摩センター駅から徒歩5分 多摩モノレール 多摩センター駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 「進研ゼミ」の教材のひとつである教具の企画・開発を担当いただきます。 ▼具体的には ・教材企画担当etc.とともに教具の企画 ・デザイン会社と協業して機能面・デザイン面からプロダクトへの具現化 ・試作品によるモニターの声からの改良 ・製造会社への設計・製造のディレクション まで、企画から具現化・効果検証・次回企画への反映etc.を担当いただきます。 ▼成果物の例(教具例) ・生活習慣を身に着けるための目覚まし時計 ・観察の観点を広げるスコープや顕微鏡 ・学習の動機付けを行う電子教材や会話ロボット 他 当社では、これからの変化が激しい時代を生きる子どもたちが社内の中で活躍できる力を育むために、「自ら学ぶ」ことのできる力を習得していただきたく、教具を通じて学びが「楽しい」と感じることで自発性を促すきっかけづくりをしたいと考えております。時代とともに子どもたちの志向・ライフスタイル・環境変化も変わっていくため、価値のある教具を届け続けるために改善および新規企画を継続的に行っています。 |
給与・報酬 |
年収550万円~850万円 月収+賞与(年2回) ※経験・スキルを考慮し、当社規定により支給 |
勤務地 | 東京都 多摩市落合 (京王相模原線 京王多摩センター駅から徒歩5分 小田急多摩線 小田急多摩センター駅から徒歩5分 多摩モノレール 多摩センター駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み その他、営業・事務 など |
企業名 | 大手セールスプロモーション企業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 大手流通・メーカー・レジャー等に対しキャンペーン/プレミアムグッズ制作/店頭VMD/IPコンテンツコラボプロモーション等、最適なソリューションを組み合わせ提案。 具体的には予算管理に始まり、企画立案/打ち合わせ/プレゼン/スケジュール管理/協力会社との調整全般。また、一部業務は社内の他部署メンバー(制作進行・生産管理・プランナー等)と協業で行って頂きます。規模感の大きな全国展開のプロモーション等の機会もあります! 出社と在宅を組み合わせて業務を行っています。 【募集要項】 事業拡大に向けセールスプロモーション(SP)法人営業をお任せします。 【大手ナショナルクライアントの企画営業をお任せします!】 ・一流メーカー/大手流通(CVS、外食、ドラッグストア、アミューズメントなど)企業に対し、3~7名でチームを組み、社内のプランナーやデザイナーと連携しながら、クライアントのマーケティング課題を解決していくためのプロモーション活動を企画提案~実施します。 ・プレミアム/店頭POP/キャンペーン等クライアントの課題に合わせ、最適なソリューションを組み合わせサービスを提供します。 ・予算管理にはじまり、企画立案・打ち合わせ・プレゼン・スケジュール管理・関連会社との調整全般を担当頂きます。 ※しっかり研修・教育を行いますので、安心してご応募ください。 ※IPコンテンツ(アニメ・漫画・キャラクター等)好きな方からのご応募をお待ちしております! ※環境 男女比6:4 |
給与・報酬 |
年収385万円~650万円 月収26.4万円~ ・月給制 ・基本給\195,329~、固定残業代\68,671~等を含む/月 ・固定残業代の相当時間:45.0時間/月 ※固定残業時間の超過分は別途支給あり 賞与:年2回(6月、12月) 昇級:年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 港区南青山 (東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩1分 各線 青山一丁目駅から徒歩9分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩10分 ※リモート制度:~週2※状況により変動します) |
こだわり条件 |
女性が活躍 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 育児支援制度 退職金制度 ストックオプション制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社エスキュービズム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼概要 自社プロダクトである「ORANGE POS」の開発チームで、プロダクト開発をリード頂きます。 ビジネス要件と技術要件の双方を理解し、開発を推進頂く役割です。 ▼仕事内容 ・提供中プロダクトの開発 - 新機能開発提案 - 機能改善 - 設計 - 実装 - CI/CDの整備 - 開発環境の整備 ・営業やQAと連携した品質改善 ・ビジネスニーズに基づく企画と機能実現 【自社プロダクト「ORANGE POS」について】 大規模サービス対応タブレットPOSソリューションです。 2012年から提供を開始したサービスで、これまでGMS、ファーストフードチェーン、CVSチェーンなど、多くの業態への導入実績を持つプロダクトです。 2007年から提供している自社プロダクト「EC-ORANGE」と合わせて、実店舗とECのデータ連携等を実現可能にしています。 時流に合わせて求められるニーズに対応し、四半期に1回のペースでアップデートをし続けている当社の主要プロダクトです。 【やりがい・魅力】 ・ネイティブアプリ(iOS、Windows)、Webフロント/バックエンドなど、幅広い領域の開発を行えます。 ・レシートプリンターや自動釣銭機など、実際に物が動く機能の開発を行えます。 ・開発チームに限らず、複数の部門・チームと共にアイデアを出し合い進めていきます。 ・毎日の定期ミーティングや週1回のモブプログラミングで、困り事や技術的な知識などの共有を細かく行えるようにしています。 ・全て最初からTypeScriptで実装しているため、型の整備が行き届いた環境で開発できます。 ※リモートワーク制度を導入しています。 基本は、会社で規定としている週1日出社ですが、デバイス周りの開発が発生する場合は、その期間に限って週1日以上の出社が発生します。 【開発環境】 開発マシン : Mac Book Pro (メイン)、Windowsデスクトップ (サブ) 言語 : TypeScript、C# (Windows版)、Swift (iOS版) フレームワーク等 : Next.js、Express、Sequelize、React Native、React Native for Windows、Docker DB : MySQL、SQLite 利用サービス : BitBucket、CircleCI、AWS (S3、ECR等) Webサーバー実行環境 : AWS、NIFCLOUD、Microsoft Azure 開発メンバー:4人(技術領域での担当分けはしておらず、全メンバーが広い領域で開発を担っています) |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 月収31.075万円~53.91万円 みなし残業手当(月40時間分)を含む。 ・昇給昇格:年2回 ・賞与:年2回(評価連動賞与0.5か月分/半期) ・備考:時間外労働月40時間相当の業務手当を含む ※40時間超過分の割増賃金は追加支給 |
勤務地 | 東京都 港区芝公園 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩4分 各線 浜松町駅から徒歩6分 リモートワークがメインとなりますが、出社頻度は部署や業務の状況に応じて異なります。) |
こだわり条件 |
土日祝日休み 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ・「進研ゼミ」の主要チャネルであるダイレクトマーケティングにおいて、担当するテーマ・セグメントおよび目標に対して、過去実績・直近のお客様(子ども・保護者)・競合・自社および教育の動向等の市場環境をとらまえて、コミュニケーションプランの企画を行い、企画に応じた構成物の設計・ラフの制作、デザイナー等パートナーへの制作ディレクション、送付・検証を行います。(WEBサイト、紙メディアいずれか、もしくは両方ご担当いただきます) ・ダイレクトマーケティングはテーマにより、新規会員獲得または既存お客様継続率向上を目的としており、子どもの目に触れやすいチャネルのため、当社商品とのきっかけづくり、勉強へのやる気を醸成する、商品の特徴・魅力を知ってもらう重要な役割となっています。 ・入社後はOJTでのフォローがありますが、企画から制作ディレクション、予算管理まで1人でお任せする当社の中でも裁量権の大きいポジションです。自分の実力・成果次第でより大きなテーマを任せられていく環境です。 ・上記業務の中で、教材企画部門との連携(特に教材に提案することもあります)、お客様のインサイト調査、マーケティング活動関連プロジェクトやデジタルマーケティング部門と連携したチャネルミックスの企画・推進も担当いただくことが多いです。 ・進研ゼミ小学講座、中学講座、高校講座、個人向け新サービス、いずれかをご担当いただきます。 |
給与・報酬 |
月収+賞与(年2回)
※経験・スキルを考慮し、当社規定により支給 |
勤務地 | 東京都 多摩市落合 (京王相模原線 京王多摩センター駅から徒歩5分 小田急多摩線 小田急多摩センター駅から徒歩5分 多摩モノレール 多摩センター駅から徒歩6分 ※在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリッドな働き方を推進中 ※部門で週2回の出社を定めています(ご家庭状況や体調等に合わせて柔軟に運用)) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋でサービスを展開しており、2023年7月時点で3,800ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【組織とポジションについて】 Software Development部は、『LUUP』サービス本体や社内向け管理ツール、IoTデバイス関連及びその他周辺ソフトウェアプロダクトの設計・開発を行っている部署です。 バックエンドエンジニアには、CloudFunctionsで構成されたLUUPのバックエンドをTypeScript、DBはFirestoreを利用した実装を担当していただきます。 このバックエンドアプリのクライアントは、LUUP本体のiOS・Androidのモバイルアプリ、社内向けのWeb管理画面とモバイルアプリがあります。LUUP本体のモバイルアプリは、事業変化に機動的に対応することとリリースサイクルの安定による品質担保の両立をするため、振る舞いの定義をバックエンドで制御するようにしています。各種アプリのUI用のAPI提供やユーザーのアクションをメンテナンスチームやカスタマサポートに円滑に伝えるような処理、効率的なオペレーションのための事前処理などがバックエンドの重要な役割です。 また、Slack、Zendesk、SendGrid、FirebaseMessegingを始めとした外部ツール、LUUPの車両の鍵の施錠解錠や位置情報などのセンサー情報の通信のための内部のIoTサーバーなどさまざまな外部サーバーとの通信が発生します。 このような構成の中で社内外はじめ多用な関係者の持つ課題や依頼をプロダクトマネジメント部と連携しながら検討もしつつ実装していただきます。また、サーバーサイドのリファクタリングや構成変更・技術検討・整備はもちろん、クライアントアプリのエンジニアと協業しながらシステム全体の技術的な負債やボトルネックの解消を推進していただきます。 【仕事の魅力】 サーバーサイドチームは、CloudFunctionsやFirestoreなどマネージドサービスを多く活用していることや別のSREチームによって一定メトリクスの整備などが進められていることから、アプリケーションコードを書くことに比較的集中できる環境です。 それを後ろ盾にエンドユーザー向け・社内向けにそれぞれ複数のクライアントアプリのビジネスロジックをサーバーサイドに集中させることを進めています。そのため複雑な仕様をサーバーサイドで簡潔かつ堅牢に実装することは難しさとともに影響力の強さから面白さを感じることができます。 また、プロダクトマネジメント部などが要件を固めることもありますが、技術的な観点から仕様や要件への議論や調整は盛んに行われています。無理に実装して技術的負債を生むことよりも、長期的観点でのプロダクト成長を考えられる環境です。 そのため機能の削除を前提とした既存仕様そのものの仕様見直しも定期的に行っています。 車両などのIoTデバイス連携を伴うリアルサービスにおいて、バックエンド開発によって事業に大きなインパクトを与えられ、自ら実装した施策などでユーザー分析のみならずサービス運営のためのOperationもData Drivenに最適化していく環境は非常にエキサイティングなものがあります。 【勤務地備考】 開発メンバーは普段リモートワークをしており、地方在住のメンバーも在籍します。 ただ、ほとんどのメンバーが通勤可能な範囲に居住しており、月1の社員を中心とした全社会はオフィスに集合します。 また定期的な出社でオンサイトMTGをすることで、チーム内外を問わないコラボレーションの強化を図っています。 それ以外にも工場や市場での車両の検証を行うことがあるため通勤可能であることが望ましいです。 |
給与・報酬 |
年収500万円~1500万円 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田佐久間町 (各線 秋葉原駅から徒歩4分 各線 浅草橋駅から徒歩6分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩7分 ※リモートワーク:相談可) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 ストックオプション制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ・ベネッセコーポレーションおよびグループ各社に対する横断的な技術支援を行う「テクノロジー支援課」に所属し、高い技術力を持ってシステムの安定化および性能向上に貢献いただくミッションをお任せします。 ・「テクノロジー支援課」は当社の中でも技術に強みを持つ、少数精鋭のチームですが、ベネッセグループでは、以下等の事業・組織・環境変化に伴い、高い技術力を求められるシーンが増加傾向にあり、組織強化のための増員の採用となります。 - 顧客ニーズ・環境変化に対応するための事業・サービスのDXを推進に伴う、システム開発の高難易度化 - オンプレミスの自社DCの撤退、フルクラウド化の推進 - DevOpsやIaCの推進etc. ・課題に応じて特定のレイヤー・要素技術に限定することなく、事業推進に必要なテーマを幅広く柔軟に、各システム開発部門やインフラ部門との協業・支援していく形になります。 ▼昨年度(2022年度)のテーマ・取り組み例 ・In-memory DBを活用した開発の技術的な問題解決 ・クラウド・IaCを活用した開発の高速化 ・Dev/Ops関連技術の体系的獲得 ・Azure/AWS運用に関する技術的支援 ・予防保守の精度向上、障害発生時の迅速な対応を可能にするシステム稼働データの可視化 ・突発的な高難易度の技術面の問題解決 ・エンジニアコミュニティの形成・活性化、技術力向上のための情報発信活動 ※上記テーマはDX推進部門および各部門の事業計画、技術トレンドに応じて常に変化していきます。 |
給与・報酬 |
年収550万円~900万円 月収+賞与(年2回) ※経験・スキルを考慮し、当社規定により支給 |
勤務地 | 東京都 多摩市落合 (京王相模原線 京王多摩センター駅から徒歩5分 小田急多摩線 小田急多摩センター駅から徒歩5分 多摩モノレール 多摩センター駅から徒歩6分 ※在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリット勤務となります。(通常時の出社率は20%程度、案件状況によって出社頻度が増える時期がありえます)) |
こだわり条件 |
在宅勤務 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 自社が企画・運営する教育・子育てに関する保護者向け情報メディアである「ベネッセ教育情報」サイトにおいて、各種デジタルマーケティングツールを活用し、サイトへの集客/コンテンツ戦略の立案・実行推進を担っていただきます。それを通して、当社から発信・提供する教育情報に対する信頼・信用を高めつつ、事業貢献につながる企画を立案していただきます。 また、ベネッセの教育情報アプリ「まなびの手帳」とも連動することで、保護者との継続的な関係性を構築していくためのメディアとして今後さらに拡大していくことも期待しています。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収+賞与(年2回) ※経験・スキルを考慮し、当社規定により支給 |
勤務地 | 東京都 多摩市落合 (京王相模原線 京王多摩センター駅から徒歩5分 小田急多摩線 小田急多摩センター駅から徒歩5分 多摩モノレール 多摩センター駅から徒歩6分 ※在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリッド勤務を推奨しています。本ポジションの出社頻度は、週2日となっています。) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり Webクリエイター |
企業名 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ・しまじろうと一緒に豊かな体験を育む0~6歳向け幼児教育教材「こどもちゃれんじ」のデジタルサービスのデジタル事業企画・プロジェクト推進をお任せします。 ・今回のポジションでは、国内向け新規デジタルサービスの拡充、実現に向けた事業企画・プロジェクト支援を行っていただきます。具体的にはデジタル特性を活かしたサービス開発を推進していく中でプロジェクト計画に沿った、企画・要件検討フェーズにおける開発体制のリスク管理やレビュー、事業計画・戦略立案のサポートから、各プロジェクトにおけるプロセス設計、モニタリング、課題抽出・解決策の立案までご担当頂きます。 ・就学前の子供に対する学習ニーズが高まる中、子どもには「自分から楽しく学んだり、いろいろな体験したりするなかで、”できた!”が増え、学ぶことが好きになり、がんばる力がついた」、親には「子どもが夢中で興味のあることに取り組む姿を見て、成長を感じ、”わが子のこれからが楽しみ”な気持ちになれる」状態を実現するために、興味の差が生まれ、広がる年中・年長期に、一人ひとりに合った「できた!」を積み重ねながら、自分で考え表現する力を育み、自分の「好き」を増やし、「得意」につなげていく存在でありたいと考えています。 ▼担当サービス例 ・じゃんぷタッチ ・すてっぷタッチ |
給与・報酬 |
年収550万円~850万円 月収+賞与(年2回) ※経験・スキルを考慮し、当社規定により支給 |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿 (都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩2分 各線 新宿駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ・「こどもちゃれんじ」の主要チャネルであるダイレクトマーケティングにおいて、担当するテーマ・セグメントおよび目標に対して、過去実績・直近のお客様(子ども・保護者)・競合・自社および教育の動向等の市場環境をとらまえて、コミュニケーションプランの企画を行い、企画に応じた構成物の設計・ラフの制作、デザイナー等パートナーへの制作ディレクション、送付・検証を行います。 ※ご入社後は、2・3歳さん向け(ぽけっと)、年少さん向け(ほっぷ)、年中さん向け(すてっぷ)、年長さん向け(じゃんぷ)、の講座の中からご担当いただきます ・ダイレクトマーケティングはテーマにより、新規会員獲得または既存お客様継続率向上を目的としており、子どもの目に触れやすいチャネルのため、当社商品とのきっかけづくり、勉強へのやる気を醸成する、商品の特徴・魅力を知ってもらう重要な役割となっています。 ・入社後はOJTでのフォローがありますが、企画から制作ディレクション、予算管理まで1人でお任せする当社の中でも裁量権の大きいポジションです。自分の実力・成果次第でより大きなテーマを任せられていく環境です。 ・上記業務の中で、教材企画部門との連携(特に教材に提案することもあります)、お客様のインサイト調査、マーケティング活動関連プロジェクトやデジタルマーケティング部門と連携したチャネルミックスの企画・推進も担当いただくことが多いです。 ・当社の商品・サービス例 「こどもちゃれんじ」 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 月収+賞与(年2回) ※経験・スキルを考慮し、当社規定により支給 |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿 (都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩2分 各線 新宿駅から徒歩6分 ※在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリッドな働き方を推進中) |
こだわり条件 |
週休2日制 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり Webクリエイター |
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋でサービスを展開しており、2023年7月時点で3,800ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【組織とポジションについて】 Software Development部は、『LUUP』サービス本体や社内向け管理ツール、IoTデバイス関連及びその他周辺ソフトウェアプロダクトの設計・開発を行っている部署です。 その中でもData Engineeringチームは、データの資産価値を最大化する基盤づくりを担います。多種多様なデータの取り扱いや、データの連携、統合、整形などをはじめとしLUUPのビジネス成長と品質保証のため、システム内のデータの流れや保存、活用の最適化を行います。 LUUPでは、データサイエンスチームを始め、マーケター、Product Manager、経営企画部、オペレーション部(充電等の巡回業務)といった様々な部署がデータを活用しています。そのため、我々の業務は単にDWHやDataMart、パイプライン構築をすることに留まらず、社内のデータ利用者が増え、データをより使いやすくするために常に社内のデータ活用状況に対して意識を向け、時には基盤からより活用側へのアプローチを担うことなど範囲にとらわれず活動しています。 【仕事内容】 ・データの戦略、活用方法、データによる競争優位性の設計 ・Airflow, BigQuery等を利用した、データパイプラインの設計・開発と運用フローの構築 ・アプリやIoTからのログ収集やその設計 ・BIツールやデータ出力機能などの開発・運用 ・異常検知ツールによるデータ異常の検知自動化やそれに基づくインサイト提供 ・データガバナンスのポリシー設計、実装 ・社内のデータ利用状況の定量・定性分析と改善策の提案 【仕事の魅力】 LUUPのサービスでのライドデータなどの需要のプロキシとなるログは、特にその中でも鍵となるデータです。利用者の行動パターンや再配置の動きなど、実際の運用から得られるログは、我々のMLモデルで解析され、日次の作業オペレーションなどに活用することでLUUPのサービスの質を向上させるための貴重な情報源となっています。 また、LUUPは日本で数少ない電動キックボードのシェアリングサービスを展開する企業として、新しいデータ活用のチャレンジが溢れています。"ポートモデル"と言われる形態でのマイクロモビリティのシェアリングサービス展開は、世界の中でも早い段階から取り組んでいる企業のひとつです。そのため直面する課題には世界でも明確な成功例がないものも多く、このようなフロンティアでの事業環境はスタートアップに限らず簡単には味わえない環境です。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田佐久間町 (各線 秋葉原駅から徒歩4分 各線 浅草橋駅から徒歩6分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩7分 ※リモートワーク:相談可 現状は基本ご自宅等での在宅勤務中心で、月に数回本社に出社が有ります) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 ストックオプション制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社エスキュービズム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【事業内容】 オムニチャネル/OMO領域のコンサルティング・SI・運用をメイン領域としたDX推進支援 ▼クライアント・案件例 百貨店をやアパレルなど、数百億から1兆円ほどの売上規模の企業が中心 【仕事内容(想定)】 ・「EC ORANGE」や「ORANGE POS」等の自社プロダクトを用いたシステム開発のデリバリー ・上流工程では、クライアントの業務と要望を分析したうえでの業務設計 ・開発工程では、開発パートナーとのコミュニケーション、納期や品質のコントロール ※コスト管理は原則不要となります ※組織マネジメントも必須ではありません 【エスキュービズムでデリバリーを極めていくやりがい】 ・多様なスキルを持ったスペシャリスト(営業、製品開発、QA、システムサポート等)と協力しながら、プロジェクトデリバリーに専念できる点 (QCDのうちQとDの担保に集中できる) ・予算規模1億円レベルの大規模システム開発を約1年でリリースするスピード感のため、デリバリーの品質を常に担保しながらリリースまで走り切るタフさが身に付く ・顧客向けシステム開発で得られた知見をプロダクトの改善にも還元することができる 【開発環境】 ・OS:Linux、Windows、Mac OS X ・言語:PHP(Laravel)、TypeScript(Node.js)、SQL ・DB:MySQL ・Webサーバー:Apache、Nginx ・ソース管理 : Git ・チケットシステム : JIRA、Backlog ・サービス利用クラウド:AWS、NIFCLOUD、Microsoft Azure |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収46.035万円~83.334万円 【賃金形態】 フレックスタイム制または裁量労働制 ▼フレックスタイム制の場合 賞与:年2回(評価連動賞与0.5か月分/半期) 備考:時間外労働月40時間相当の業務手当を含む ※40時間超過分の割増賃金は追加支給 ▼裁量労働制の場合 賞与:無 備考:時間外労働月45時間相当の業務手当を含む ※昇給昇格:年2回 |
勤務地 | 東京都 港区芝公園 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩4分 各線 浜松町駅から徒歩6分 リモートワークがメインとなりますが、出社頻度は部署や業務の状況に応じて異なります。) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社エスキュービズム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【事業内容】 オムニチャネル/OMO領域のコンサルティング・SI・運用をメイン領域としたDX推進支援 ▼クライアント・案件例 百貨店をやアパレルなど、数百億から1兆円ほどの売上規模の企業が中心 【仕事内容(想定)】 ・「EC ORANGE」や「ORANGE POS」等の自社プロダクトを用いたクライアント向けシステム開発 ・上流工程では、クライアントの業務と要望を分析したうえでの業務設計 ・開発工程では、開発パートナーとのコミュニケーション、納期や品質のコントロール等のプロジェクト全体の管理 ※入社後しばらくは当社PMやPLと一緒にプロジェクトに入っていただき、自社プロダクトやプロジェクトの進め方等をしっかり学んでいただける環境です。 【エスキュービズムのPLとして働くやりがい】 ・予算規模1億円超の大規模なシステムを約1年でリリースするというスピード感の中で、高い業務設計力、プロジェクト管理力を身に付けられる ・特に、要件定義フェーズではプライムベンダとしてクライアントの多岐に渡るお悩み、課題感を肌で感じ取り、御用聞きではなく本質的な課題解決に向けた提案ができる ・顧客向けシステム開発で得られた知見をプロダクトの改善にも還元することができる 【開発環境】 ・OS:Linux、Windows、Mac OS X ・言語:PHP(Laravel)、TypeScript(Node.js)、SQL ・DB:MySQL ・Webサーバー:Apache、Nginx ・ソース管理 : Git ・チケットシステム : JIRA、Backlog ・サービス利用クラウド:AWS、NIFCLOUD、Microsoft Azure |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収38.555万円~61.395万円 【賃金形態】 フレックスタイム制または裁量労働制 ▼フレックスタイム制の場合 賞与:年2回(評価連動賞与0.5か月分/半期) 備考:時間外労働月40時間相当の業務手当を含む ※40時間超過分の割増賃金は追加支給 ▼裁量労働制の場合 賞与:無 備考:時間外労働月45時間相当の業務手当を含む ※昇給昇格:年2回 |
勤務地 | 東京都 港区芝公園 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩4分 各線 浜松町駅から徒歩6分 リモートワークがメインとなりますが、出社頻度は部署や業務の状況に応じて異なります。) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |