企業名 | 株式会社WinTicket |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
★お仕事内容について★ *各種バナーや広告クリエイティブのデザイン・進行 *大会クリエイティブで発生するバナーやグッズ・会場装飾などのデザイン ★就業環境について★ 髪色・服装・ネイルが自由!渋谷の綺麗なオフィスで業務ができます! オフィス内に食堂やカフェテリア、コンビニ、リラクゼーションルームなどが充実! リモートBOXなどもあり、自由に業務ができる環境です! ★メンバーについて★ デザインチームは、社員5名、有期メンバー2名で構成されており、男女比は半々です! 一番年長者が30代前半、他は20代前半~20代後半で、若手メンバーが多いチームです! ★「WINTICKET」について★ サイバーエージェントの100%出資会社が運営しているサービスとなります。 WINTICKETは公営競技(競輪・オートレース等)を 新しいエンタメとしてリブランディングしていくことをミッションにしています。 そのため、良い意味で「公営競技ぽくない」、 従来の印象を変えるクリエイティブを 一緒に作り上げられるメンバーを募集中です。 ※公営競技の知識や経験はゼロでも問題ありません! HP:https://www.winticket.co.jp/ |
給与・報酬 |
時給1900円~2000円 ※時給はスキルによって決定いたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers (渋谷駅徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #社員食堂あり #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 阪急阪神グループ各社およびグループ外の一般企業・自治体を対象に、デジタルマーケティング領域の営業担当をお任せします。 クライアントの課題解決や目的達成に向け、Web広告・Web制作の企画提案や進行管理 を行っていただきます。 将来、部長職・リーダー職を担っていただける方を募集します。 ・グループ企業向けデジタル施策の提案(ブランディング・プロモーション・キャンペーンなど) ・Web広告(リスティング・DSP・アフィリエイトなど)の企画提案・運用サポート ・Webサイト制作(コーポレートサイト・ECサイトなど)の営業・企画提案 ・各種デジタル施策のプロジェクトマネジメント(進行管理・社内外調整) ・既存顧客のフォローアップと新規開拓営業 ・チームマネジメント(部長職・リーダー職候補の場合) 【部署のクライアント】 ・阪急阪神グループ各社(交通・不動産・エンタメ・小売など幅広い業種) ・グループ外の一般企業・地方自治体 【営業手法】 ・グループ企業とのリレーション営業(定例提案・事業支援) ・既存顧客の深耕営業(継続的な提案・関係構築) ・新規顧客の開拓(問い合わせ対応・コンペ提案など) |
給与・報酬 |
年収480万円~700万円 . 【想定年収】 480~700万円(月20時間程度の時間外労働に従事した場合 ※ご経験により管理監督者扱いになる場合あり) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区中崎西2-4-12 (大阪メトロ谷町線 中崎町駅から徒歩4分 各線 大阪梅田駅から徒歩6分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
★具体的な業務について★ ・営業・プロダクトのサポート業務 └会議設定・印刷・お土産手配・経費精算などの庶務 └案件のタスク管理 ・データ抽出・整備(主にエクセル) └在庫の試算 └売上・単価等の基礎データの整理・編集 ・提案資料・レポート・フォーマットの作成 ・社外からの問い合わせ対応 恋リア・ドラマ・バラエティー・スポーツ・K-POP・アニメなどジャンル様々あります! どれか一つでも興味がある方であれば是非ご応募ください! ※応募時期により、担当いただく番組が異なります。ご希望などがあればお申しつけください。 ★就業環境について★ 髪色・服装・ネイルが自由!渋谷の綺麗なオフィスで業務ができます! オフィス内に食堂やカフェテリア、コンビニ、リラクゼーションルームなどが充実! リモートBOXなどもあり、自由に業務ができる環境です! |
給与・報酬 |
時給1900円~1900円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40番1号 (渋谷駅徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #服装自由 #即日スタート #Wワーク可能 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社揚羽 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 『大手クライアントのWebサイトのプロデュースをお任せします』 企業ブランディングを起点としたWebサイト構築に関わる仕事です。 【この仕事の面白さ】 私たちが主に手掛けるのは、企業系Webサイト(コーポレートサイト・リクルーティングサイト)が中心です。 企業の価値を正しく伝えるため、単なるサイト制作ではなく、調査・分析からスタートし、「らしさ」の言語化・可視化を行うことを重視しています。 その中でも本職種は大手クライアントの企業ブランディングの実現に向け、Web戦略の立案・提案、プロジェクト全体の管理とプロデュースを行います。クライアントとの折衝を通じて課題を抽出し、クリエイティブにおけるプロジェクトの責任者として、最適な体制構築や予算と品質を管理を通じて、プロジェクトを成功へ導いていただきます。 【具体的な業務内容】 1名あたり、並行して3~5案件を進行します。 ・クライアントの課題解決・目標達成に向けたWeb戦略の立案・実行 ・プロジェクトマネジメント(スケジュール管理、進捗管理、リスク管理、品質管理) ・企画・提案書の作成およびプレゼンテーション ・UI/UX設計、Webデザインのディレクション ・Webマーケティング戦略の策定(SEO、アクセス解析、効果測定) ・予算計画・コスト管理・収益性向上のための施策提案 ・チームマネジメント(メンバーの育成、モチベーション維持、関係者との調整) ・CMSやシステム要件の整理・ディレクション ・サーバー、ドメイン、SSLなどの技術的な基礎知識を活かした運用管理 ・トラブル発生時の対応・解決策の提案 【チーム構成】 Webディレクターグループは20代~50代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍中! 男女比は5:5で、様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。 【入社後の業務イメージ】 ▼20代半ば/Webディレクター歴1年半 修正・コンテンツ追加案件(エンタメ業界・鉄鋼業界・化粧品業界) 新規案件(保育業界の採用サイト制作提案) ▼40代前半/Webディレクター歴6年半・マーケティング経験あり 修正・コンテンツ追加案件(IT業界・不動産業界) 新規案件(コンサル業界・自動車業界の採用サイト制作提案) ▼30代前半/デザイナー・コーダー経験7年 修正・コンテンツ追加案件(IT業界・飲食業界・化学業界) 新規案件(医療業界の採用サイト制作提案) 【実績・表彰歴】 大手・中小・ベンチャー 800社以上の実績 があります。コーポレートサイト・採用サイトのほか、サービスブランディング、企業の理念や社会的メッセージを発信する啓発サイトの企画・制作にも携わり、ユーザーに響くコンテンツを創出しています。 【ハイブリッドワーク】 メンバーは1週間につき2日オフィスワーク、3日はリモートのハイブリッドワークが利用可能となっております。 MGR以上の役職者については1週間につき3日オフィスワーク、2日はリモートのハイブリッドワークが利用可能となっております。 他、体調不良等の諸事情がありましたら、上長承認の上でリモートワークをご利用いただけます。 ※所属部署に応じて、オフィスワーク/リモートの日数に対する取り決めが異なりますので詳細は上長にご確認ください。 ※入社者の方は半年間、原則出社となります。但し諸事情によるリモートワークは上長承認の上でご利用いただけます。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として130,100円~195,100円を支給 【賃金内訳】 月給:500,000円~750,000円 月額(基本給):369,900円~554,900円 固定残業手当/月(月45時間0分):130,100円~195,100円 【賃金内訳コメント】 ※固定残業手当は月45時間0分、130,100円~195,100円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 |
勤務地 | 東京都 中央区八丁堀2-12-7 (各線 八丁堀駅から徒歩3分 都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩5分 東京メトロ各線 茅場町駅から徒歩8分 東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩10分 各線 東京駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 大手事業会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
〈部署概要〉 「動画チャンネル」は、24時間・365日配信するコンテンツを無料で視聴できるリニア型動画配信サービスです。 アニメ、映画、ドラマ、ニュース、スポーツ、エンタメ、趣味、キッズなど、 日本最大級の50チャンネル以上の幅広いジャンルの番組を配信しています。 体制としては、マネージャー1名、デザイナー1名でプロモーション全体を対応しているアットホームな部署です。 〈業務内容〉 動画チャンネルにおける。Webコーディングおよびデザイン業務を行っていただきます。 ■コーディング業務(60%) ・Figmaのデザイン情報をもとに必要パーツの書き出し・準備 ・WEBページのコーディング ・関係者への確認依頼とフィードバックの修正対応 ・HTMLメルマガ作成 ・ぺージ更新コーディング作業(jsでの更新作業も含む) ■デザイン業務(30%) ・バナー、WEBページデザインの作成(トンマナを合わせるため、社内デザイナーと連携) ■SEO最適化業務(10%) ・SEOを意識したコーディングやサイト構造の最適化作業 <作業環境> ・言語:HTML/CSS/HTML5/CSS3 ・ツール:Photoshop/Figma/Illustrator/Vscode ・OS:windows ・担当デバイス:PC/Mobile/Responsive ■担当サイト ・規模感(ページ数)Scale (number of pages): 50~ ・担当サイト現状: 新規、リニューアル、既存 |
給与・報酬 |
時給2300円~ |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 東急各線「二子玉川駅」徒歩5分 ※シンプルさと快適性を追求してデザインされたビルでの勤務です♪) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #英語力を活かせる #服装自由 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【チームのミッション/業務内容】 ▼主な業務内容 ABEMAで放送されるオリジナル番組をゼロから作る制作局において、各番組の事業戦略構築・執行責任を担っていただくポジションです。 専門性の高い制作クリエイターとタッグを組み、社内外のチームメンバーを率いて番組制作成立を実現させ、マーケティング設計~実行をし、視聴目標の達成を牽引することがミッションになります。 中にはスポンサーと一緒に制作する番組もあり、「売れる&見られる」を体現する番組作りや商品設計も行い、収益目標も追っていただきます。 |
給与・報酬 |
月収0万円~ 【給与】 応相談 詳細は面談時にお伝えします ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 アニメのライセンスビジネスにおける業務をご担当いただきます。 また、本ポジションは責任者レイヤーの募集となり組織統括もお任せいたします。 ▼具体的な業務内容 組織統括に加え ・ライセンスビジネスの企画立案・戦略立案 ・アニメ作品のライセンス営業・タイアップ営業 ・監修業務 ・製作委員会業務 等 【募集背景】 近年、日本のアニメが全世界に広がり、新しいファンを次々と獲得している中で、日本のもつ質の高いコンテンツ力のポテンシャルは大きく、サイバーエージェントグループとしても新しいデジタルの力で、そのポテンシャルの最大化を目指しております。 数年前よりアニメ製作領域には参入しておりますが、今後より多くのステークホルダーの皆様のご協力の下、全世界に感動と熱狂を届けるアニメコンテンツを作るべく体制を強化したいと考えております。 また、サイバーエージェントグループは、ABEMAに代表されるメディア事業、モバイルゲーム、イベント事業、グッズ事業等多角的なコンテンツ展開が可能な素地があり、これまでにない新しいアニメ作りができる舞台があるとも自負しております。 アニメ・エンタメ業界でのご経験があり、新しい試みや未知の挑戦に心を躍らせる方々の応募を心よりお待ちしております。 【本ポジションの魅力】 ABEMAに代表されるメディア事業・モバイルゲーム・イベント事業・グッズ事業等多角的なコンテンツ展開が可能な素地があり、これまでにない新しいアニメ作りができる舞台があるとも自負しております。 |
給与・報酬 |
月収0万円~ 【給与】 応相談 詳細は面談時にお伝えします ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【2次元コンテンツ最大規模のWebサービス『DLsite』のWebディレクション業務をお任せ致します】 DLsiteは、同人作品・ゲーム・コミック・音声作品を販売している国内最大級の二次元総合ダウンロードショップです。 1996年に前身となるサービスがスタートし、2001年にDLsite.comという名称となり今に至ります。 20年以上の歴史があり、現在では会員数が1300万人を突破しております。 今までも、そしてこれから先も利用して頂いているユーザーの皆様に楽しんで頂く事はもちろん、作品を作るクリエイターの皆様への支援という部分においてもviviONすべてのサービスを持って取り組み、国内外のエンタメ市場を盛り上げていきたいと考えています。 本ポジションは、そんな弊社の柱となるサービス『DLsite』のディレクション業務全般をお任せできる方を募集しています。 【採用背景】 弊社サービスの拡大に伴い、またさらなる成長を実現するために、サービスの改修やキャンペーン施策等の案件をリードできるディレクターを募集します。 現在チームとして転換期を迎えており、「事業部(サービス運営)が立てた企画に忠実にリリースまでの開発を進行する」という在り方から、「企画の立案に参画する、あるいは企画の成果を最大化するために積極的に提案を行い、関係者を巻き込んでいく」という在り方へのシフトを目指しています。 そのためにも全体の成長を促進するべく、振り返りによる成果の確認や、メンバーひとりひとりのスキル強化というチームビルディングの部分にも積極的に取り組み、ディレクターが自身で企画を立てて実行できる体制の強化も目指しています。 viviONとしてさらに多くのユーザーやクリエイターの皆様に利用して頂けるサービスに成長させるため、一緒に上記のようなディレクター組織を目指せる方を募集しています。 【業務内容の詳細】 スキルによってお任せできる範囲が異なるため、詳細は面接等でお話しできればと思いますが基本的には以下の業務を中心に最初はお任せできればと考えています。 ▼開発ディレクションとしての要件定義→リリースまでの範囲の業務全般 ・サイト内の改修、キャンペーン実施からスタート ・スキルや評価に応じて最終的に大型の案件(新しい機能の実装や新規開発に近しい部分) をお任せしていきます ご入社後すぐは軽めの案件を中心にお任せし、サービスや社内の業務に慣れて頂き、徐々に難易度の高い部分をお任せしていく想定になります。 【キャリアパス】 弊社は明確にこのルートがある、というよりかは希望や適性を見ながらの判断となりますが、基本的にはマネジメント方向もしくはPMやPdMといった方向に進んでいただくような形になります。 どちらか片方しかできない、という事ではなく、スペシャリストの方向を経てマネジメントに行きたいなどご希望に合わせて進めるよう、案件などもお任せできればと考えています。 【求めている、活躍できる人物像】 「企画の立案に参画する、あるいは企画の成果を最大化するために積極的に提案を行い、関係者を巻き込んでいく」という方向性の通り、受け身で待つだけでなく自らアクションをし提案や課題解決をできる、あるいはしたいと思う方が活躍できるポジションだと考えています。 弊社は事業部側も開発部門も全員がユーザーやクリエイターの皆様のためという想い、そしてそのために売れるサービスを作るという想いを持って仕事に取り組んでいます。 仲間を尊重しつつ、そこに対してディレクター側も本気でぶつかって行けるという姿勢をお持ちの方にぜひジョイン頂きたいと考えています。 勿論、そのためのフォローやサポートは最大限させて頂きます。 【部署と役割】 開発部、ディレクター(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社 or フルリモートを選択頂けます |
給与・報酬 |
年収450万円~750万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 viviONでは、DLsiteに次ぐ第二の事業の柱を育てるべく、2024年1月より二次元総合ECサイト「viviON BLUE」をオープンし、アニメ/漫画/ゲームなどの日本発二次元コンテンツを中心に公式ライセンスグッズやコラボ商品を国内外で展開しています。 現在は、あおぎり高校などの自社IPの公式グッズに加え、さまざまなIPの公式ライセンスグッズやコラボグッズの企画・販売を行っています。また、プラモデルやフィギュア・トレーディングカード・自社グッズにとどまらず、ホビー商品やキャラクターグッズなど幅広い商材を取り扱い、さらなるラインアップの拡充を進めています。 チームにはマーケティング、仕入れ、キャンペーン施策など各専門分野を担当するメンバーが在籍し、国内外に向けたグッズ販売を展開中です。 今回は販売および販促活動を強化し、「viviON BLUE」の売上を最大化するため、仕入れや販促企画を担う新たなメンバーを募集します。 本ポジションでは、商品の仕入れから販売施策の企画・実行までを一貫して担当し、売上拡大に貢献する役割を担います。 viviONおよびグループ全体のリソースを活用し、商品の販売計画、価格設定、プロモーション施策を推進しながら、「海を越えて日本のカルチャーを世界に広げる」ことに共に挑戦していただける方をお待ちしています! 【業務詳細】 本ポジションでは、仕入れ・販売戦略の企画・実行を中心に担当していただきます。 裁量を持ち、主体的に業務を進めることで、事業成長に貢献いただくことを期待しています。 ▼具体的な業務内容 1.グッズの仕入れ・販売戦略の企画・実行 ・市場トレンドや販売データを分析し、仕入れ戦略を立案 ・メーカー/問屋/IPホルダーと交渉し、公式ライセンスグッズやコラボ商品の仕入れを実施 ・価格設定や販売計画の最適化を推進し、データをもとに施策を改善 2.公式ライセンスグッズ・コラボ商品の企画提案 ・IPホルダーと交渉し、新たなグッズ企画を提案・実現 ・市場のニーズを捉えたviviON BLUEないしはゲオグループオリジナル商品の企画・開発 ・映画・アニメ・ゲームのリリース時期に合わせた共同キャンペーンの立案・実行 3.プロモーション・販促施策の企画・運営 ・店頭フェア、オンラインキャンペーンの企画・運営 ・販売データ・ユーザー動向を分析し、次の施策へ反映 ・国内外の市場に向けた販売チャネルの開拓 【特徴・魅力】 ▼世界中の二次元コンテンツファンに公式グッズを届ける 国内にとどまらず、世界中のファンに向けて公式グッズやコラボ商品を展開できるやりがいのあるポジションです。日本のアニメ・ゲーム文化を世界に広めるミッションに携わることができます。 ▼取り扱い商品の幅をさらに拡大!成長市場で活躍 今後は他社IP商品やホビー関連グッズなど、取り扱い商材の幅をさらに広げる方針です。新規ジャンルの開拓や、人気IPとのコラボ企画など、サービスの拡大に直接関与できます。 ▼仕入れ・企画・販売まで一貫して携わる、戦略的なポジション 単なる営業ではなく、市場分析・戦略立案・仕入れ・企画・販売までを一貫して担当します。「このIPでこういうグッズを売りたい!」を企画し、戦略的に事業を作る立場となります。 ▼安定した企業基盤×スピード感のある挑戦ができる 多数の事業を展開するグループ企業の安定した基盤がありながら、新規事業のチームとして大きな裁量を持ち、スピード感をもって試行錯誤ができる環境です。 ▼グループのリソースを活用し、新規企画を推進 親会社およびグループのアセットを活用し、新規企画の提案・実行が可能です。自身のアイデアを形にし、事業成長に貢献できる環境があります。 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 飲み会の強制参加などは一切ありません。 10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【部署と役割】 経営戦略部、営業(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社 or フルリモートを選択頂けます |
給与・報酬 |
年収400万円~650万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)について】 サイバーエージェントでは、メディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開しています。(昨年度実績で売上約8029億/従業員数約7850名/グループ会社数約119社) 中でも、ゲーム事業部(SGE)は、現在約1700名。計9社のグループ会社で構成され、スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。 各社独自の経営をしながらも、各社間で強固に連携し合う独特な文化を持つ組織です。 【仕事内容】 サイバーエージェントゲーム&エンターテイメント事業部(SGE)にて新卒ゲームエンジニア採用の専任人事として新卒採用の戦略設計~施策の企画~実行までを一貫して担当いただきます。 ▼概要 ・採用計画、戦略設計、ターゲット要件設定 ・採用イベントやインターンシップの企画から運営まで(年間複数本・出張等もあり) ・候補者との面談、面接、クロージング ・各種メディア対応および採用広報活動 ※採用の全プロセスを自ら設計し、実行することができます。 日々、各グループ会社に所属する連携して仕事を行うため、現場の考えを近い距離で学ぶことができる環境です。 【事業部(SGE)の特徴】 (1)豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ 運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。スマホゲームに関しては他社人気IPや・自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。 (2)適材適所の人材戦略・抜擢文化 中途・新卒、年齢や立場に関わらず、事業環境の変化、個人の成長ビジョンに合わせて、積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。入社3年以内での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等。 (3)ワークライフバランス 徹底した労働時間の管理、女性の長期活躍サポート制度、パパ社員の育休(実績複数) 社内副業・社外副業制度 等々。多様なサポート制度が充実。 (4)各社・各PJT・各部門をまたいだ柔軟でタイムリーな組織連携 各社間の垣根なく、年間で50本以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数。 サービス企画、開発、マーケティング等、多様なシーンで各社ノウハウを学び得ることが可能。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 月収0万円~ 【給与】 ・年俸制・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ・年俸には、所定の時間外勤務手当・深夜勤務手当を含みます。(時間外勤務の有無に関わらず支給いたします。) 【契約期間】 ご経験やご志向に応じて契約社員スタートでの相談をさせていただく場合があります。予めご了承ください。 ※契約社員スタートから正社員登用の実績は多数 |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ClaN Entertainment |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 VTuberやYouTuber、TikTokerなどのインフルエンサーを起用した企業案件の獲得を目的に、新規開拓型のセールス業務(営業)を担当する人材を募集します。 獲得からレポーティングまで、一気通貫してクライアントと向き合い、常に新しい価値をクライアントに提供します。 予算管理やキャスティング、企画など、プロジェクトの全ての要素に関わる重要なポジションです。 【業務内容】 ・新規開拓を中心とする、プロモーション施策の企画提案営業(アポイント獲得、企画資料作成、取引先との打ち合わせ/交渉) ・各種プロモーション施策のプロジェクトマネジメント クライアントの課題に対して、自分のアイデアと自社のリソースを活かし、提案から運用まで一貫して担当します。 イメージを具現化し、世の人々を熱狂させるコンテンツを創りたい、熱意のある方からの募集をお待ちしております! ※適性に応じて、プランニングディレクターへの配置転換がございます。 【そのほか諸条件】 ・原則オフィスへの通勤必須となります ・マネージャークラスでの採用可能性あり |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . |
勤務地 | 東京都 港区東新橋一丁目6-1 (各線 新橋駅から徒歩2分 各線 汐留駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
★具体的な業務について★ FANBASE事業部の各ファンサービスのマーケティングに伴う運用業務、またそれに伴う先方とのやりとり業務をお願いいたします。 ◎サポートするサービス例 ・スタコミュ(https://www.stacommu.jp/ja) ・新しい学校のリーダーズ 公式ファンクラブ(https://www.fanclub.ag-official.com/ja/home) ・シアターコンプレックスTOWN(https://www.theater-complex.town/ja) *配信レポート作成(月初) *開発ツールの経費精算(月初) *JASRAC/Nextone申請(4か月に1回) *入稿作業(動画/バナー/メルマガetc) *キャンペーン周りのサポート業務 └文言作成・ユーザーへの送信(お知らせ/Twitter/FAQ/プッシュ) └応募フォームの管理運営 └特典連絡(送付準備/ユーザーリスト作成/お知らせ送信/Twitter投稿) └カスタマーサポートとの連携 *特典配送などのサポート業務 └配送会社へのデータ連携 └連絡等のやりとり *スポットで発生する業務 └備品や差し入れ買い出し └事例調査 └施策の反応調査 ★メンバーについて★ 男性MGR1名、女性3名の和気あいあいとしたチームです! ★就業環境について★ 髪色・服装・ネイルが自由!渋谷の綺麗なオフィスで業務ができます! オフィス内に食堂やカフェテリア、コンビニ、リラクゼーションルームなどが充実! リモートBOXなどもあり、自由に業務ができる環境です! |
給与・報酬 |
時給1900円~1900円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40番1号 (渋谷駅徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #服装自由 #即日スタート #Wワーク可能 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 私たちは、アニメ制作を最先端の技術でより効率的かつ魅力的に進化させることを目指しています。 本ポジションでは、従来の手描きの手法にとらわれず、CGなどを活用した柔軟な映像表現や、制作ワークフローの効率化に貢献できる方を求めています。 【チームの文化や体制、働く環境について】 アニメ制作では、表現の自由度とクオリティの高さが常に求められるため、その課題に対してメンバー全員が、技術的な調査や研究開発を自発的に行っています。新しい技術の導入やワークフローの提案を自ら行い、次世代のアニメ制作の可能性を広げることができる環境です。 |
給与・報酬 |
月収0万円~ 給与:応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 私たちは、アニメ制作を最先端の技術でより効率的かつ魅力的に進化させることを目指しています。 本ポジションでは、従来の手描きの手法にとらわれず、CGなどを活用した柔軟な映像表現や、制作ワークフローの効率化に貢献できる方を求めています。 【チームの文化や体制、働く環境について】 アニメ制作では、表現の自由度とクオリティの高さが常に求められるため、その課題に対してメンバー全員が、技術的な調査や研究開発を自発的に行っています。新しい技術の導入やワークフローの提案を自ら行い、次世代のアニメ制作の可能性を広げることができる環境です。 |
給与・報酬 |
月収0万円~ 給与:応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)について】 サイバーエージェントでは、メディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開しています。 (昨年度実績で売上約7000億/従業員数約7000名/グループ会社数約110社) 中でも、ゲーム事業部(SGE)は、現在約1700名。計9社のグループ会社で構成され、スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。 各社独自の経営をしながらも、各社間で強固に連携し合う独特な文化を持つ組織です。 【配属先】 株式会社サイバーエージェントのゲーム事業部における、クライアントエンジニアの募集です。 横断技術組織であるSGEコア技術本部または、各社プロジェクトのいずれかに参画いただき、ゲームの設計と実装を行なっていただきます。 面談を通して、スキルと経験を踏まえて配属先は相談させていただきます。 【仕事内容】 ▼各社プロジェクト ・ゲームコアシステム設計・実装 ・キャラクタ制御(PC・NPC・AI) ・イベントロジック設計・実装 ・UIシステム設計・実装 ・マルチプレイシステムの設計・実装 ・ゲームシステムにおけるリソース管理 ▼SGEコア技術本部 SGEコア技術本部は、10社のグループ会社を技術で支える横断組織として、プロダクトの開発効率と品質の最適化というミッションのもとに活動しています。 ・車輪の再発明を防ぐための共通基盤開発 ・モバイルゲームにおけるパフォーマンスの最適化 ・チートを防ぐためのセキュリティ対策 ・手動で行なっているQAの自動化 この他にもミッションを達成するために必要なことを自分たちで考え実行している組織です。 横断チームとして技術でゲーム開発を支えたい方、ぜひご応募をお待ちしております。 |
給与・報酬 |
月収0万円~ 【給与】 応相談 年俸制・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 年俸には、所定の時間外勤務手当・深夜勤務手当を含みます。(時間外勤務の有無に関わらず支給いたします。) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | キー局の子会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
【仕事内容】 キー局の子会社にて、番組や局のWebサイト制作全般を管理・進行していただきます。 【対応サイト】 ・バラエティ番組サイト ・イベント告知サイト ・コーポレートサイト ・採用サイト など 各社(グループ企業や番組担当)の担当者とコミュニケーションを取りながら更新などの対応をお任せ致します。 番組改編期には新規サイト作成やリニューアルも担当いただく予定です。 具体的にはアサイン後に決定いたします。 【具体的な業務内容】 ・社外担当者との打ち合わせ参加、希望のヒアリング・進め方の提案 ・要件定義 ・予算管理 ・スケジュール設定・進行管理(デザイナー・コーダーへの指示出し) ・その他、画像のリサイズや明るさ調整など簡単な修正作業(illustrator,photoshop) ・部署内MTGへの参加 初月1か月程度はご出社いただき、慣れてからはご都合に合わせて週2程度リモート勤務も可能です。 |
給与・報酬 |
時給2000円~2500円 ・前職の給与を考慮 ・スキルにより変動 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 東京メトロ千代田線「赤坂駅」直通 東京メトロ丸ノ内線、銀座線「赤坂見附駅」より徒歩10分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社集英社アーツ&デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 主に集英社がサービス提供するマンガサービスの企画・編成・運用ディレクションをお任せします。 ▼具体的な業務内容(雇入れ直後) ・マンガサービスの編成、運用 ・マンガサービスの販促企画立案 ・効果測定・データ分析 ・委託元や関係各所との各種調整 ・サービスの集客企画(SNS宣伝)など ※使用ツール:Excel/Word/PowerPoint/Teams/Slack/Backlog/Trello ▼入社後の流れ まずは先輩社員と一緒に定例会議に参加などをしながら、サービス・作品理解を深め、進捗に応じて各ディレクション業務をお任せします。 アプリ運用ディレクターと連携し、各領域の相互理解を深めながら課題を解決していきます。 ▼チームのミッション サービスやクライアントの抱える問題を様々な方法で解決していきます。 ▼業務のミッション 親会社の編集部が推しているタイトルを踏まえ、販売促進プランを立案し、作品認知やサービスの拡大を目指します。 【テレワーク】 弊社におけるテレワークとは在宅勤務を指し、業務習得、各部署と関係構築に在宅勤務可能です。 在宅による勤務日数は、月ごとの所定労働日数の半分までが上限となります。 在宅勤務の目安:週2~3日程度 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 月収28.4万円~38万円 昇給あり 1回(4月) 賞与あり 2回(9月・3月) ※経験やスキルに応じ当社規定により決定 ※別途、100%残業手当支給 ※想定年収に残業手当・賞与を含む |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町3-13 (各線 神保町駅から徒歩2分 各線 九段下駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 東映アニメーション株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門・室・課】 企画部 IP戦略室 【採用背景】 増員 ※部門の体制強化 【業務内容】 ・企画開発におけるリサーチ、資料作成、スケジュール調整 ・プロデューサーのサポート業務全般(社内外との調整、会議運営、プレゼン資料作成) ・プロジェクト推進における課題発見および解決策の提案 |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 . 月給:24万~/基本給:24万~ |
勤務地 | 東京都 中野区中野四丁目10番1号 (各線 中野駅から徒歩5分 西武鉄道新宿線 沼袋駅から徒歩17分 西武鉄道新宿線 新井薬師前駅から徒歩17分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 弊社所属のVTuberプロダクション『あおぎり高校』の3Dエンジニア・テクニカルアーティストを募集いたします。 弊社が今までグループ全体で培ってきた音響制作、動画制作、声優・タレントマネジメントなど多岐にわたるエンタメ事業の知見を活かし、新規事業であるVTuberプロダクションの活動をさらに加速・充実させ、新分野へも展開していきます。 現在は、部門責任者・部門マネージャーの下、計45名でプロダクションの運営を行っております。 VTuberチーム内におけるテクニカルチームでは、スタジオ・技術・舞台/モデルまわりの調整等の運用を行っておりますが、更なるクリエイティブな挑戦と安定した運営を両立させるためには、マンパワーが不足している状況です。 このポジションは、VTuberの可能性を最大限に引き出し、新たなエンタメ体験を創造する『あおぎり高校』の技術基盤を支える中核です。VTuber業界の発展とともに、自らの技術とアイデアでコンテンツの未来を切り拓いていきたいという、強い熱意と探求心をお持ちの方からのご応募をお待ちしております! 【仕事内容】 VTuberプロダクションの3Dエンジニア・テクニカルアーティストとして、 3Dモデル/ステージのUnityへの組み込みをメインに、VTuberの3Dモデルの調整・制作といった業務をお任せいたします。 本ポジションでは、モデルやステージ、ギミックといった制作物を理想通りに動かすための調整・コンバートといった業務からお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・MMD形式(.pmx)のキャラクターモデルをFBX形式へ変換・最適化 ・MotionBuilder上でのフルトラッキング対応用のリグ調整・スケルトン構築 ・OptiTrackに対応したスケルトン構造へのマッピング・整備 ・Unityでのアバターセットアップ(マテリアル設定、アニメーション接続、表情制御、Prefab作成) ・MagicaCloth2を用いた物理挙動の設定 ・Unity上での制御用C#スクリプトの調整・導入 ・Unity上での動作検証とデバッグ ・VTuber企画の収録、LIVEのオペレーター業務 業務量の配分は、目安としてUnityへの組み込み作業が7割、3Dモデルの調整や小物の作成が3割程度ですが、得意な分野ややってみたい分野も相談しながら業務を進めていくイメージです。 既存のツールの標準機能だけでは対応しきれない場面も多々発生いたしますので、新しい手法を模索・吸収しながら業務を推進していただくことを期待しています! ▼開発環境 ・Unity ・MotionBuilder ・C# 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(本チームは11時出社~19時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 経営戦略部、VTuber事業(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社を選択頂けます |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
大手クライアントのアクティベーション施策のプランニングからディレクションまで、 幅広く活躍いただくコミュニケーションプランナー(アクティベーション含む)の募集となります。 <仕事内容> ・クライアント訪問、ヒアリング、プレゼン、営業との連携 ・コミュニケーション戦略の設計 ・戦略に基づいたアクティベーション企画の立案・企画書作成 ・社内外のクリエイターへのクリエイティブディレクション、品質管理 ・施策の制作進行 ・施策の効果分析・改善提案 <事例> ・大手スポーツブランド ECサイトにおける年間プロモーション施策の企画・制作・実施 ・大手金融機関 自社商品のブランディングおよび年間プロモーション施策の企画・制作・実施 ・大手ITメーカー 著名人を起用したオンラインライブ配信イベントの実施 ・大手食品メーカー 商品ブランドの店頭及びオンライン販促キャンペーンの企画立案・制作・実施 ・大手電機メーカー SDGs活動の認知獲得の為のメディアプランニング及びクリエイティブ制作 <所属チーム> 幅広い領域で事業を展開する当社において、コミュニケーションデザインを企画立案してクライアントに提案する部隊です。全社を横断し、当社が保有するソリューションを掛け合わせながら、あらゆるクライアントの課題解決に取り組みます。 職種としては、プロデューサー、ディレクター(WEB・動画等)、プランナーがあわせて17名在籍し、案件ごとにチームを編成する形で業務を進行しております。 年齢構成は20代6名、30代4名、40代3名、50代4名です。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収40万円~67万円 昇給あり 年1回(4月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として75,500円~126,400円を支給 時間外手当・深夜手当・休日手当・通勤交通費・在宅勤務手当 |
勤務地 | 東京都 港区新橋4-1-1 (各線 新橋駅烏森口出口より徒歩6分 都営地下鉄三田線 内幸町駅より徒歩5分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【AIローカライズセンター設立背景】 世界から注目を集める漫画やアニメをはじめとした日本コンテンツの海外展開においては、翻訳のプロジェクトチームによる徹底的なキャラクターや文脈の理解、原作の一貫性を担保するためのルール制定、写植作業者(レタラー)による文字入れや作画修正、ネイティブによる翻訳チェックといった膨大な翻訳工程が必要であるとともに、原作者の意図や原作の世界観を損なわずに、展開先であるその国の文化や特性も考慮してローカライズしていくことが重要です。 さらに、各国の文章読み順への最適化や縦読みフォーマットへの変更および、最適なオンラインプラットフォームでの販売方法の検討など、販売チャネルの多様化に伴う関係各所との権利調整やプロモーション企画など、海外特有のデジタルマーケティング戦略の策定と実行が必要となってきます。 そこで当社AI事業本部は、これまで培ってきたAI研究・開発力とデジタルマーケティング力の強みを活かすべく、AIを活用し漫画などの海外展開に向けたローカライズを支援する専門組織「AIローカライズセンター」を、2024年6月に設立いたしました。 【サイバーエージェントが取り組む理由】 当社は「広告効果の最大化」を戦略として掲げており、2016年にAI研究開発組織「AI Lab」を設立するなどAI研究と社会実装に必要な開発力を高め、強みとするデジタルマーケティング力を磨いてまいりました。 また、大学との産学連携を積極的に推進し、AIで広告効果を最大化する「極予測シリーズ」を提供するなど、AIを活用することでクリエイターがより広告効果の高いクリエイティブ制作を行えるような業務支援にも向き合ってまいりました。 2023年11月には広告クリエイティブ表現に特化した独自日本語OCR(光学文字認識)モデルを開発するなど、複雑化するクリエイティブ内の文字フォントやレイアウトに対し高精度な文字認識を実現しています。さらに近年は日本語LLMの開発にも取り組み、2023年5月にはCyberAgentLLMを商用利用可能なオープンソースとしてリリース。2024年7月にはバージョン3※も一般公開するなど自然言語処理技術発展への貢献に努めています。 ※ NIKKEI Digital Governanceと米Weights & Biasesによる共同調査(2024)によってChatGPTやClaude、Geminiに次ぐ性能と認定され、日本語LLM比較において、日本国内で最高水準のモデルとして評価されています。 【事業内容】 ・日本エンタメ作品のローカライズ化におけるデジタルマーケティングの戦略策定および実行支援 ・原作者はもちろん、作品に携わる翻訳者や写植者、編集者など全てのクリエイターの作業をサポートするAI技術の研究・開発 ・当社がこれまで取り組んできた高度な自然言語処理技術を応用した、配信国や地域の文化や特性を考慮した表現方法および多言語対応や文脈理解などへの研究 等 これらのAI技術の研究・開発に一緒に挑戦していただける方を募集しています。 【業務内容】 漫画のローカライズ性能を評価・改善するアルゴリズムの開発に取り組みます。 CVの専門性を活かしていただきながら、セリフ等のテキスト情報と組み合わせた高度な技術課題に挑戦していただきます。 ▼例 ・ページ内のコマ、テキスト、フキダシ、オノマトペ、物体などの検出 ・オノマトペの文字認識 ・文字の除去と除去領域の生成 ・ページ内のオブジェクトの関係のグラフ化(SGG) 等 【ポジションの魅力】 ▼最先端の技術/研究を活用した開発経験 日本有数のAI研究組織「AI Lab」に所属する、機械学習/強化学習/画像処理/自然言語処理/LLMなど幅広い研究分野のトップランナーとともにプロジェクトに参画することも多く、最先端の技術を応用して事業成果を生み出す経験が得られます。 ▼マルチモーダルなAIプロダクトの自社開発 当事業は自社プロダクトのため、「ユーザーに届けたい本質的な価値」を軸に最適解をチームで探求しながら大きな裁量をもって開発に挑めます。 創業以来インターネット広告を生業としてきた弊社の大規模なデータや、画像/テキストなどマルチモーダルなデータを扱いながらプロダクトへ応用する技術を磨けます。 ▼社内屈指の技術組織、AI事業本部 組織全体の7割以上が技術職で構成されているAI事業本部に属しています。 技術者向けのキャリア支援、評価制度、カンファレンス補助などの環境整備に積極投資しております。技術が好きなエンジニアが多く、新しい技術へのチャレンジも活発なため、技術を磨きながら理想のキャリアを描いていきやすい環境です。 【チーム体制/文化】 ・立ち上げ部署のため、事業統括1名・PM1名・エンジニア1名が所属し、アドバイザーとしてMLエンジニアが2名の少数精鋭体制です。 ・プロダクト内だけでなく、AI事業本部内の横軸としてデータサイエンティスト/機械学習エンジニアメンバーによる勉強会や実データを使った事業部内コンペも開催されています。 ・海外カンファレンスへの参加制度も豊富です |
給与・報酬 |
月収0万円~ 【給与】 応相談 経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目24番12号 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【AIローカライズセンター設立背景】 世界から注目を集める漫画やアニメをはじめとした日本コンテンツの海外展開においては、翻訳のプロジェクトチームによる徹底的なキャラクターや文脈の理解、原作の一貫性を担保するためのルール制定、写植作業者(レタラー)による文字入れや作画修正、ネイティブによる翻訳チェックといった膨大な翻訳工程が必要であるとともに、原作者の意図や原作の世界観を損なわずに、展開先であるその国の文化や特性も考慮してローカライズしていくことが重要です。 さらに、各国の文章読み順への最適化や縦読みフォーマットへの変更および、最適なオンラインプラットフォームでの販売方法の検討など、販売チャネルの多様化に伴う関係各所との権利調整やプロモーション企画など、海外特有のデジタルマーケティング戦略の策定と実行が必要となってきます。 そこで当社AI事業本部は、これまで培ってきたAI研究・開発力とデジタルマーケティング力の強みを活かすべく、AIを活用し漫画などの海外展開に向けたローカライズを支援する専門組織「AIローカライズセンター」を、2024年6月に設立いたしました。 【サイバーエージェントが取り組む理由】 当社は「広告効果の最大化」を戦略として掲げており、2016年にAI研究開発組織「AI Lab」を設立するなどAI研究と社会実装に必要な開発力を高め、強みとするデジタルマーケティング力を磨いてまいりました。 また、大学との産学連携を積極的に推進し、AIで広告効果を最大化する「極予測シリーズ」を提供するなど、AIを活用することでクリエイターがより広告効果の高いクリエイティブ制作を行えるような業務支援にも向き合ってまいりました。 2023年11月には広告クリエイティブ表現に特化した独自日本語OCR(光学文字認識)モデルを開発するなど、複雑化するクリエイティブ内の文字フォントやレイアウトに対し高精度な文字認識を実現しています。さらに近年は日本語LLMの開発にも取り組み、2023年5月にはCyberAgentLLMを商用利用可能なオープンソースとしてリリース。2024年7月にはバージョン3※も一般公開するなど自然言語処理技術発展への貢献に努めています。 ※ NIKKEI Digital Governanceと米Weights & Biasesによる共同調査(2024)によってChatGPTやClaude、Geminiに次ぐ性能と認定され、日本語LLM比較において、日本国内で最高水準のモデルとして評価されています。 【事業内容】 ・日本エンタメ作品のローカライズ化におけるデジタルマーケティングの戦略策定および実行支援 ・原作者はもちろん、作品に携わる翻訳者や写植者、編集者など全てのクリエイターの作業をサポートするAI技術の研究・開発 ・当社がこれまで取り組んできた高度な自然言語処理技術を応用した、配信国や地域の文化や特性を考慮した表現方法および多言語対応や文脈理解などへの研究 等 これらのAI技術の研究・開発に一緒に挑戦していただける方を募集しています。 【業務内容】 漫画のローカライズ性能を評価・改善するアルゴリズムの開発に取り組みます。 NLPの専門性を活かしていただきながら、漫画のコマ等の画像情報と組み合わせた高度な技術課題に挑戦していただきます。 ▼例 ・翻訳後のキャラクターの口調の整合性を評価する手法の開発 ・LLMによる文脈を考慮した翻訳の生成プロンプトの開発 ・特定ジャンルの専門用語表現に特化したLLMの開発 ・長期的なコンテキストを効果的に翻訳に活用するための知識表現とRAGの開発 等 【ポジションの魅力】 ▼最先端の技術/研究を活用した開発経験 日本有数のAI研究組織 「AI Lab」に所属する、機械学習 / 強化学習 / 画像処理 / 自然言語処理 / LLM など幅広い研究分野のトップランナーとともにプロジェクトに参画することも多く、最先端の技術を応用して事業成果を生み出す経験が得られます。 ▼マルチモーダルなAIプロダクトの自社開発 当事業は自社プロダクトのため、「ユーザーに届けたい本質的な価値」を軸に最適解をチームで探求しながら大きな裁量をもって開発に挑めます。 創業以来インターネット広告を生業としてきた弊社の大規模なデータや、画像 / テキストなどマルチモーダルなデータを扱いながらプロダクトへ応用する技術を磨けます。 ▼社内屈指の技術組織、AI事業本部 組織全体の7割以上が技術職で構成されているAI事業本部に属しています。 技術者向けのキャリア支援、評価制度、カンファレンス補助などの環境整備に積極投資しております。技術が好きなエンジニアが多く、新しい技術へのチャレンジも活発なため、技術を磨きながら理想のキャリアを描いていきやすい環境です。 【チーム体制/文化】 ・立ち上げ部署のため、事業統括1名・PM1名・エンジニア1名が所属し、アドバイザーとしてMLエンジニアが2名の少数精鋭体制です。 ・プロダクト内だけでなく、AI事業本部内の横軸としてデータサイエンティスト/機械学習エンジニアメンバーによる勉強会や実データを使った事業部内コンペも開催されています。 ・海外カンファレンスへの参加制度も豊富です |
給与・報酬 |
月収0万円~ 【給与】 応相談 経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目24番12号 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 アニメ事業において、主幹事作品を中心に海外セールスにおける納品業務をご担当いただきます。 特に、素材納品に関わるプロジェクト管理や推進でご活躍できる方を募集しています。 ▼具体的な業務内容 ・海外の配信プラットフォームへの配信素材の納品業務 ・海外のライセンシーへの宣伝素材の監修と納品業務 ・製作委員会の窓口業務 ・納品業務設計や業務効率化の推進 【募集背景】 近年、日本のアニメは全世界に広がり、新しいファンを次々と獲得しています。 その中で、日本の質の高いコンテンツのポテンシャルは非常に大きく、サイバーエージェントグループとしてもデジタルの力を活用してそのポテンシャルを最大限に引き出すことを目指しています。 数年前からアニメ製作領域に参入している当社ですが、今後さらに多くのステークホルダーの皆様と協力し、全世界に感動と熱狂を届けるアニメコンテンツを作るため、体制を強化したいと考えています。 アニメ・エンタメ業界での経験があり、新しい試みや未知の挑戦に心を躍らせる方々の応募を心よりお待ちしております。 【本ポジションの魅力】 サイバーエージェントグループは、ABEMAに代表される配信メディア事業、ゲーム事業、イベント事業、グッズ事業、AI事業など多角的なコンテンツ展開が可能です。これまでにない新しいアニメ作りができる舞台がここにあります。 |
給与・報酬 |
月収0万円~ 【給与】 応相談 詳細は面談時にお伝えします ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属組織について】 コアクリエイティブ本部 全社の横断的な課題解決に向き合う組織として2023年に発足した組織でゲームにおけるイラスト・キャラクターや背景デザイン・コンセプトアート・ディレクション等を担当する部門で構成しています。 ▼配属先事例 (1)CPU(Concept Prototyping Unit) ゲーム開発初期のコンセプトアートを専門に担当している組織です。 事業部(SGE)各社が持つ多様な案件に横断的に関われる点やサービスに長期的に深く関わることができます。 世界観構築やキャラクターデザイン・武器デザインなどに携われる点等が魅力ポイントです。 (2)Draw X Studio SGEのイラスト制作特化型スタジオとして2023年に創設しました。 描くことに特化したイラストレーター主体の組織です。 各社タイトルの開発・運用プロジェクトにおけるイラスト制作を横断的に行う少数精鋭のプロフェッショナル集団として誕生し、イラストを描き切ることをメインミッションとしていることが特徴です。 (3)その他 ご経験・スキルやご志向に応じて、SGE各社のタイトルPJTへの参画も検討可能です。 【仕事内容】 上記CPUまたはDrawXにて、サイバーエージェントグループの新規開発中のスマートフォンゲームにおける、キャラクターや背景、武器などのアイテムデザインまたはイラスト制作やそれらに関わるディレクション業務を担当していただきます。 進捗・KPI管理、状況に応じた課題発見と改善策の実行、外注先・パートナー企業との関係構築・監修対応なども担っていただきます。 【ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)について】 当社はメディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開中。(昨年度実績で売上約8029億/従業員数約7850名/グループ会社数約119社) 中でも、ゲーム事業部(以下:SGE)は、現在約1700名。計9社のグループ会社で構成され、スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。 各社・各組織で独自経営をしながら、各社間で強固かつ密に連携し合う文化が特徴。 【事業部(SGE)の特徴】 (1)豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ 運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。 スマホゲームに関しては他社人気IPや・自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富。 現在非公開の新規タイトルの開発も積極的に推進しています。 ▼タイトル事例 ・株式会社QualiArts ・株式会社Colorful Palette ・株式会社サムザップ ・株式会社アプリボット (2)適材適所の人材戦略・抜擢文化 中途・新卒、年齢や立場に関わらず、事業環境の変化、個人の成長ビジョンに合わせて、積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。入社3年以内での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等。 (3)ワークライフバランス 徹底した労働時間の管理、女性の長期活躍サポート制度、パパ社員の育休(実績複数) 社内副業・社外副業制度 等々。多様なサポート制度が充実。 (4)各社・各PJT・各部門をまたいだ柔軟でタイムリーな組織連携 各社間の垣根なく、年間で50本以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数 サービス企画、開発、マーケティング等、多様なシーンで各社ノウハウを学び得ることが可能。 【勤務に関して】 基本は週2日リモート、週3日出社。 ※リモート数相談可。 ※東京本社での勤務ができる方も大歓迎 |
給与・報酬 |
月収0万円~ 【給与】 応相談 ・年俸制 ・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ・年俸には、所定の時間外勤務手当・深夜勤務手当を含みます。(時間外勤務の有無に関わらず支給いたします。) 【契約期間】 ご経験やご志向に応じて契約社員スタートでの相談をさせていただく場合があります。予めご了承ください。 ※契約社員スタートの正社員登用の実績多数! |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区小松原町2番4号 (大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩2分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩3分 阪神本線 大阪梅田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属組織について】 コアクリエイティブ本部 全社の横断的な課題解決に向き合う組織として2023年に発足した組織でゲームにおけるイラスト・キャラクターや背景デザイン・コンセプトアート・ディレクション等を担当する部門で構成しています。 ▼配属先事例 (1)CPU(Concept Prototyping Unit) ゲーム開発初期のコンセプトアートを専門に担当している組織です。 事業部(SGE)各社が持つ多様な案件に横断的に関われる点やサービスに長期的に深く関わることができます。 世界観構築やキャラクターデザイン・武器デザインなどに携われる点等が魅力ポイントです。 (2)Draw X Studio SGEのイラスト制作特化型スタジオとして2023年に創設しました。 描くことに特化したイラストレーター主体の組織です。 各社タイトルの開発・運用プロジェクトにおけるイラスト制作を横断的に行う少数精鋭のプロフェッショナル集団として誕生し、イラストを描き切ることをメインミッションとしていることが特徴です。 (3)その他 ご経験・スキルやご志向に応じて、SGE各社のタイトルPJTへの参画も検討可能です。 【仕事内容】 上記CPUまたはDrawXにて、サイバーエージェントグループの新規開発中のスマートフォンゲームにおける、キャラクターや背景、武器などのアイテムデザインまたはイラスト制作を担当していただきます。 CPUにて所属いただいた方にはクオリティの管理や進行管理などの管理業務も今後担っていただきます。 【ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)について】 当社はメディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開中。(昨年度実績で売上約8029億/従業員数約7850名/グループ会社数約119社) 中でも、ゲーム事業部(以下:SGE)は、現在約1700名。計9社のグループ会社で構成され、スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。 各社・各組織で独自経営をしながら、各社間で強固かつ密に連携し合う文化が特徴。 【事業部(SGE)の特徴】 (1)豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ 運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。 スマホゲームに関しては他社人気IPや・自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富。 現在非公開の新規タイトルの開発も積極的に推進しています。 ▼タイトル事例 ・株式会社QualiArts ・株式会社Colorful Palette ・株式会社サムザップ ・株式会社アプリボット (2)適材適所の人材戦略・抜擢文化 中途・新卒、年齢や立場に関わらず、事業環境の変化、個人の成長ビジョンに合わせて、積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。入社3年以内での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等。 (3)ワークライフバランス 徹底した労働時間の管理、女性の長期活躍サポート制度、パパ社員の育休(実績複数) 社内副業・社外副業制度 等々。多様なサポート制度が充実。 (4)各社・各PJT・各部門をまたいだ柔軟でタイムリーな組織連携 各社間の垣根なく、年間で50本以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数 サービス企画、開発、マーケティング等、多様なシーンで各社ノウハウを学び得ることが可能。 【勤務に関して】 基本は週2日リモート、週3日出社。 ※リモート数相談可。 ※東京本社での勤務ができる方も大歓迎 |
給与・報酬 |
月収0万円~ 【給与】 応相談 ・年俸制 ・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ・年俸には、所定の時間外勤務手当・深夜勤務手当を含みます。(時間外勤務の有無に関わらず支給いたします。) 【契約期間】 ご経験やご志向に応じて契約社員スタートでの相談をさせていただく場合があります。予めご了承ください。 ※契約社員スタートの正社員登用の実績多数! |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区小松原町2番4号 (大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩2分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩3分 阪神本線 大阪梅田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|