企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 オムロンの主力事業であるFA(ファクトリーオートメーション)事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(以下、IAB)では、約20万点の多岐にわたる製品を日本/中国/アメリカ/東南アジア/ヨーロッパの製造拠点で生産・供給しています。生産SCM本部は、市場変化に追随し、お客様への供給をタイムリーかつ滞りなく実行するために、グローバル各生産拠点およびサプライチェーンを統括する本部となります。昨今の急激な需要の増減や地政学リスク等に即座に対応し、顧客に対して供給責任を果たすことを最優先とし、加えて、事業の観点では収益を確保する必要があります。供給力と収益力を両立するために、新商品開発と連携した自動化、工法技術開発によりイノベーションを生み出し、グローバル生産の変化対応力と生産性を飛躍的に向上させる必要があります。そのため、イノベーションを生み出し、グローバルで展開できる人材を求めています。 【部・チームの業務概要】 IAB全体の横串生産技術部門として、生産システムとそれを実現する技術(自動化・工法・情報化)の開発、導入、展開を担う部門になります。IABの生産工場や商品開発、本社IT部門、社外などと広域に連携するとともに、多様なメンバーが協調・切磋琢磨しながら新たな価値を生み出しています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 ▼製造実行システム(MES)刷新プロジェクトの推進 全社規模で進行中の基幹システム刷新プロジェクトと連動し、 当部門がリーダとなって製造現場を支援する製造実行システム(MES)の刷新を推進しており、このプロジェクトにおいて次のいずれかの業務を担って頂きます。 ▼システム要件定義、システム開発管理、工場への導入・展開(当面は中国、インドネシア、日本)、MES以下の現場層の情報化構想及び開発推進 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 IT領域の専門的知見・スキルを武器としながら、顧客起点で生産とSCMを俯瞰し、経営視点と現場視点の両面からソリューションを構想、提案し、現場での実用化と成果創出までリードして実行頂くことを期待します。社内外の様々な人のアイデア・意見を盛り込みイノベーションを創造していくことを期待しています。 【この仕事の魅力】 社内外と協創しながら、新たなモノづくりを創造していく仕事です。 関連部門や職場の仲間と連携し、自らも学びながら活躍領域を拡大し、モノづくりの進化を形にするまで実践出来る仕事です。 また、中国・アジア・米・欧など海外メンバーとの交流や、グローバルでの活躍が可能です。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 下記、いずれかを使います。 ・Oracle(SQL、PL-SQL)、Java Script、C#、他 ・SysmacStudio(ラダー、ST言語)、SPL、HTML等 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 チームの総勢:15名 ※2025年度さらに組織メンバーを拡充予定 生産SCM本部に所属するメンバーは気さくで話しやすく、活気のある職場です。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 オムロンの主力事業であるFA(ファクトリーオートメーション)事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(以下、IAB)では、約20万点の多岐にわたる製品を日本/中国/アメリカ/東南アジア/ヨーロッパの製造拠点で生産・供給しています。生産SCM本部は、市場変化に追随し、お客様への供給をタイムリーかつ滞りなく実行するために、グローバル各生産拠点およびサプライチェーンを統括する本部となります。昨今の急激な需要の増減や地政学リスク等に即座に対応し、顧客に対して供給責任を果たすことを最優先とし、加えて、事業の観点では収益を確保する必要があります。供給力と収益力を両立するために、新商品開発と連携した自動化、工法技術開発によりイノベーションを生み出し、グローバル生産の変化対応力と生産性を飛躍的に向上させる必要があります。そのため、イノベーションを生み出し、グローバルで展開できる人材を求めています。 【部・チームの業務概要】 IAB全体の横串生産技術部門として、生産システムとそれを実現する技術(自動化・工法・情報化)の開発、導入、展開を担う部門になります。IABの生産工場や商品開発、本社IT部門、社外などと広域に連携するとともに、多様なメンバーが協調・切磋琢磨しながら新たな価値を生み出しています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 人と機械の協調を実現する自動化生産ラインの構想・開発です。専用設備ではなく、需要変動に柔軟に対応できる、多機種に対応した自動化設備を商品開発と連携して、商品構造にまで踏み込んで構想、試行錯誤し、イノベーションを創造する業務です。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 期待することは、完全自動機で用いられる複雑なメカ機構の開発ではなく、いかにシンプルな機構を実現するかを柔軟に発想できることです。更に、商品開発とも連動し生産技術だけではなく開発上流からモノづくり課題の解決に繋げることも期待しています。また、一つのアイデアだけに固執せず様々な人のアイデア・意見を盛り込みイノベーションを創造していくことを期待しています。 【この仕事の魅力】 社内外と協創しながら、新たなモノづくりを創造していく仕事です。関連部門や職場の仲間と連携し、自らも学びながら活躍領域を拡大し、モノづくりの進化を形にするまで実践出来る仕事です。また、中国・アジア・米・欧など海外メンバーとの交流や、グローバルでの活躍が可能です。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・Word、Excel(関数が使えるレベル)、PowerPoint ・SolidWorks 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 チームの総勢:14名 ※2025年度さらに組織メンバーを拡充予定 生産SCM本部に所属するメンバーは気さくで話しやすく、活気のある職場です。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【配属部門】 インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー 【募集背景】 検査装置システム事業本部(以下、ISD)の事業拡大つき、検査システム開発技術者を募集します。 外観・非外観の自動検査はお客様の生産品質の要となるシステムです。ITネットワーク・コンピュータ技術を活用した、外観検査装置システムの独自のネットワーク・サーバシステムを開発し、サービス提供ビジネスを加速するために、チャレンジ精神とバイタリティをもった人財を求めています。 【部・チームの業務概要】 自動検査システムの、撮像システムを含む装置ハードウエア、装置内で稼働する画像処理を応用したソフトウエアと、ネットワークを介して、検査装置を含む生産ラインの運用を支援・知的情報処理で自動化するデータ分析管理システムをトータルで開発しています。 企画や営業、お客様と議論し、ネットワークや知的情報処理の先端技術を活用して、次世代のシステムを設計し実現します。また、先進技術は、国内外の社外・大学連携の他、弊社独自のユニークな技術に拘り、開発を行っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 自動検査装置システムのソフトウエア開発において、独自のサービス提供のためのネットワーク・サーバシステムを開発頂きます。さらに単一の工場を超えて、グローバルにデータを展開するDX基盤を構築頂きます。ITの先端技術を探索し、サーバシステムの将来構想・技術開発をご担当頂きます。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 生産現場において、生産や品質のデータは日々重要性を増しています。これらのデータを活用した顧客の生産性・品質向上の独自のサービスを、グローバルネットワーク上のサーバシステムと、生産ラインの現場のエッジコンピューティングを駆使して提供します。新たな顧客価値とサービスビジネス展開に貢献する、今後10年以上にわたり活用するサービス提供基盤の構築を期待します。 【この仕事の魅力】 ソフトウェアやネットワークの知識を駆使し、工程の改善や生産効率を向上させることです。社内の既存の分析方法と、先端のソフトウェア・サブスクリプションサービスとを組み合わせるなど、ものづくりに新技術を取り入れながら顧客へ価値を提供していけることが魅力です。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ソフトウエア開発環境(Windows中心) 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 製造品質保証にはなくてはならない商品を開発し、世の中の安心安全に貢献している自負を持っています。開発部門として、新たな検査アプリ、先端技術に挑戦し、企画、営業、生産など多くの部署、お客様とも連携しながら、開発面で事業を強力に後押しします。個人ではなくチームで戦う必要があり、メンバー全員が議論を繰り返しながら日々活動しています。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 外観検査装置システム事業の事業拡大につき、検査システム開発技術者を募集します。 外観自動検査はお客様の生産品質の要となるシステムです。 データベース技術を活用した、外観検査装置システムの独自のシステムを開発し、生産現場における品質向上・生産性向上のためのアプリケーションソフトウエアを提供します。 データ活用、AI技術による知的情報処理の活用による価値創造がますます重要となっています。チャレンジ精神とバイタリティをもった人財を求めます。 【部・チームの業務概要】 外観検査システムの、撮像システムを含む装置ハードウエア、装置内で稼働する画像処理を応用したソフトウエアと、ネットワークを介して、検査装置を含む生産ラインの運用を支援・知的情報処理で自動化するデータ分析管理システムをトータルで開発しています。 企画や営業、お客様と議論し、ネットワークや知的情報処理の先端技術を活用して、次世代のシステムを設計し実現します。また、先進技術は、国内外の社外・大学連携の他、弊社独自のユニークな技術に拘り、開発を行っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 データベース技術を活用した、外観検査装置システムの独自のシステム開発、技術開発を担当いただきます。 生産現場で稼働する高可用なデータシステム、あるいは、生産現場の品質・生産性を向上するデータ分析・診断型のアプリケーションソフトウエアの開発です。 また、先端技術探索し、現場システムの基本アーキテクチャの将来構想・技術開発を担当いただきます。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 生産現場において、生産や品質のデータの重要性は増しています。それにともない現場のデータ通信量は飛躍的に増加しています。これらデータを活用するための高可用なシステム、高い開発生産性を実現したデータシステムの実現、あるいは、顧客の生産性・品質向上の価アプリケーションソフトウエアの実現を期待します。 【この仕事の魅力】 新技術を採用することに壁がありません。開発者自身がお客様の現場で効果成果を確認しながら進化させていきます。現場に近いことは厳しいこともありますが、モノづくりのダイナミズムがあります。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ソフトウエア開発環境(Windows中心) 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 検査システム事業本部 外観検査システム事業部 製造品質保証にはなくてはならない商品を開発し、世の中の安心安全に貢献している自負を持っています。開発部門として、新たな検査アプリ、先端技術に挑戦し、企画、営業、生産など多くの部署、お客様とも連携しながら、開発面で事業を強力に後押しします。個人ではなくチームで戦う必要があり、メンバー全員が議論を繰り返しながら日々活動しています。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【配属部門】 インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー 【募集背景】 拡大中のX線検査装置事業を支え、ソフトウェア品質を安定して担保・向上する人財を求めています。今回の採用ではSQA(Software Quality Assurance)の領域で活躍いただき、開発におけるソフトウェア品質保証の技術・ノウハウを次世代へ継承し、安定した製品提供を実現するための新たなメンバーの採用を検討しています。 【部・チームの業務概要】 我々AXI開発部は、ソフトウェア開発機能、ハードウェア開発機能、顧客対応開発機能の3つの機能から構成されます。それぞれ、アプリケーションに応じたX線検査装置をソフトウェア技術軸、ハードウェア技術軸、顧客軸で統括しているため、複数のX線検査装置に携わることができます。どの開発機能も、ベンチャーマインドにあふれ、顧客との議論や、顧客課題を解決する技術構築を自社だけでなくオープンイノベーションで実施しています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 ・ソフトウェア開発プロセスの品質管理・評価:仕様策定やコードレビューなど、開発フロー全体を通じて品質を監査・向上 ・テスト設計・実施・自動化:単体テストからシステムテストまで多角的にテストを実施し、効率化のための自動化も推進 ・品質向上施策の立案・推進:品質データや不具合情報の分析を行い、継続的な改善プロセスを立案・実行 ・ドキュメンテーション整備:テスト結果や開発成果物を仕様書として文書化し、社内外の関係者と共有 ・プロジェクト関係者との連携:開発チームや製造現場、時には顧客とも連携しながら、ソフトウェア品質を最適化 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 ・高品質のソフトウェア提供による製品価値向上:不具合低減や機能安定化を通じ、顧客満足度を高める ・開発プロセスの最適化:テスト自動化や品質管理の仕組みづくりにより、開発効率を向上する ・継続的な改善文化の醸成:品質データを可視化し、チーム全体で PDCA サイクルを回すことで、品質意識を高める 【この仕事の魅力】 生成AI、半導体、EV、自動運転など、業界トップクラスの技術領域に携わることで、事業の成長と自身のスキルアップを実感でき、自分が品質向上に貢献した製品が、顧客企業やエンドユーザーから評価される様子を“肌感”で味わうことができます。 裁量の大きな仕事が多く、技術・ビジネス両面で幅広い経験を積むことができ、社内外の技術協業や開発チームとの連携が必須のため、多面的なスキルアップが望めます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・開発言語:C++ MFC、C# ・仕様ソフト:VisualStudio2019、SVN ・使用機器:Windows10 IoT LTSC、 Windows11 Pro 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 社員3名+パートナー(派遣・委託)で構成されており、助け合いの文化が根付いている明るい職場です。 日々の業務の中で活発にコミュニケーションが行われるため、問題解決や情報共有がスムーズに進みます。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 オムロンで産業機器事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(IAB)では、製造現場の自動化・省力化を実現するコントローラ機器の中核となるASIC/FPGA開発を行っています。近年、IT(情報技術)とOT(制御技術)の融合による技術進化と製造業のスマート化に伴い、より高性能・高精度でかつ安心・安全なコントローラへの需要が急増しています。 顧客ニーズの高度化・多様化に応えるため、最先端のASIC/FPGA設計技術を持つ人材の確保が急務となっており、今後の競争力強化と事業拡大に向けた体制強化のために増員募集を行います。私たちのチームでは、産業用コントローラ製品の心臓部となるASIC/FPGAの開発を担当し、オムロンのものづくり革新の最前線で活躍いただける方を求めています。 【部・チームの業務概要】 当チームは、IABのコントローラ事業部内の「ASIC/FPGA開発チーム」として位置づけられ、FA機器のコアとなるコントローラ機器、I/O機器のカスタム半導体の設計・開発を担当しています。 商品開発チームと緊密に連携し、高速・高精度制御、高速ネットワーク通信など、FA機器の高性能化・差別化に不可欠なASIC/FPGAの開発を推進しています。単なるASIC/FPGA開発にとどまらず、商品開発の上流工程からの参画により、ハードウェアとソフトウェアを含めた総合的な視点での開発を行い、オムロン製品の技術的優位性を支えています。 将来的には、コントローラ機器にとどまらず、IAB商品のすべてのASIC/FPGA開発に影響力を持つチームへと強化していきます。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 産業用コントローラ機器の中核となるASIC/FPGAの開発に従事していただきます。 具体的には以下の業務を担当いただきます 1.ASIC・FPGA設計開発 ・仕様検討からアーキテクチャ設計、RTL設計、検証までの一連の開発プロセス ・産業用コントローラ、産業用イーサネット/フィールドネットワーク機器等に搭載されるASIC/FPGAの設計開発 ・関連開発部門との連携による仕様策定、技術検討、課題解決 2.開発プロセス改善・開発生産性向上 ・設計自動化ツールの導入・AI活用による開発効率化 ・再利用可能な設計資産(IPコア等)の構築と活用 ・設計/検証プロセスの最適化による開発生産性の向上 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 産業用コントローラには高速化・高精度化と安全性確保という厳しい要求が高まっており、ASIC/FPGAによるハードウェア実装が競争力の鍵となっています。以下の分野で主導的役割を担っていただくことを期待します: ・産業用コントローラのアーキテクチャ刷新による性能向上 ・高度なRTL設計技術を活用した最適実装の実現 ・高信頼性を担保する検証手法の確立 ・設計資産の標準化や検証の自動化、AI活用による開発生産性の改善 これらの取り組みにより短納期開発を実現し、技術者が創造的価値創出に集中できる環境を構築することで、オムロンの産業制御機器事業の技術基盤強化に貢献していただきます。 【この仕事の魅力】 ・技術的影響力:製品の心臓部となるASIC・FPGAの設計に携わることで、コントローラ機器の性能・機能を根本から革新できます ・幅広い技術習得:要求定義から設計、検証まで一貫した開発プロセスに関わり、専門知識とシステム全体を俯瞰する能力を磨けます ・最先端技術環境:世界最先端の半導体プロセス技術や設計ツール、AIを駆使し、常に技術の最前線で活躍できます ・グローバルな影響:グローバル市場で高いシェアを持つFA機器開発を通じ、世界中の製造現場革新に貢献できます ・幅広いネットワーク:社内の商品開発部門、社外の開発委託先、半導体ベンダーとの協業を通じて、幅広い技術領域と人的ネットワークを構築できます 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・HDL言語 (Verilog-HDL、 VHDL、 SystemVerilog) ・論理合成ツール (Synopsys Design Compiler、等) ・シミュレーションツール (Xcelium、ModelSim等) ・FPGA開発環境 (Xilinx Vivado、 altera Quartus Prime、 Lattice Diamond等) ・波形解析ツール (simvision等) ・タイミング解析ツール (PrimeTime等) ・バージョン管理システム (Git、 SVN等) ・デジタルオシロスコープ、ロジックアナライザ 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ▼商品事業本部 コントローラ事業部 ハードウェア開発部 開発課 ・総勢:5名(男性 5名、女性 0名) ・リモート比率:40%(週3日以上出社が基本) 当チームは、多様なバックグラウンドを持つキャリア入社のメンバーが約半数を占めています。異なる経験や視点を持つメンバーによる活発な技術的議論が特徴ですが、同時に心理的安全性を確保し、フラットなコミュニケーションを大切にしています。 ワークライフバランスを重視し、各自の状況に応じた柔軟な働き方を推進しています。また、新しい技術や手法の導入に積極的で、社内外の交流を通じて互いに学び合う文化を大切にしています。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 大きな事業機会である「トレーサビリティ」ニーズを着実に捉え社会課題解決、事業拡大に繋げていくことを主なミッションとして、RFIDやコードリーダを中心とした商品開発・技術開発に取り組んでいます。中でもSEMIを中心とした国内、グローバル市場で大きなシェアを持つRFID事業では、マーケットにおける優位性・将来性を軸に、新たな事業機会も捉えながら継続した事業成長の実現に向けて取り組んでいます。そのため、今後の更なる成長に向け、RFIDシステム・商品の進化に必須となる新たなソフトウェア開発の中心となって価値創出する人財強化を図っています。 【部・チームの業務概要】 私たちの部門では、RFIDのみならず、コードリーダー、コード検証器に関する技術、商品開発、顧客サポートを担っており、「トレーサビリティ」を軸とした様々な価値創出・価値伝達を推進しています。多様な商品技術を活かし、国内だけでなくオムロンマイクロスキャンシステムズ([OCR]:拠点は米国)とも密に連結・コミュニケーションを行っており、各社の強みを活かした開発に取り組んでいます。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 ソフトウェア開発の主担当として推進することに加えて、ソフトパートリーダやチームリーダ、さらには開発テーマリーダの役割を担って頂きます。RFIDシステム商品における、ソフトウェア設計技術者として、技術開発および商品開発の仕事を担当頂きます。 具体的には、無線通信技術(無線モデムIC/FPGAのドライバ)や信号処理技術の主担当として推進し、無線関連の最新技術の調査や探索した技術のFA業界アプリケーションの適用可能性の検証。ゆくゆくは開発テーマリーダなどの役割を担い、開発テーマの推進を担当して頂きます。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 RFIDシステム商品の無線通信技術や信号処理技術は重要な構成要素となり、無線モデム等のデバイスの使いこなし、ノイズ環境下における無線通信の品質や安定性を確保する耐環境設計など、競争優位となるQCDを実現させる高度な設計スキルが要求されます。技術開発もしくは商品開発リーダとして、企画部門と協働してお客様のアプリケーションを実現するまたは簡単にするための価値/機能を企画、開発してお客様の現場に届けるまでの一連のソフトウェア開発/モノづくりプロセスを実行していただきます。 自らお客様と対話をしてニーズを探り、競合優位な価値/技術を開発して多くのお客様に受け入れて頂くことと、価値あるユニークな技術を多く生み出して頂くことを期待します。 【この仕事の魅力】 オムロンのトレーサビリティ事業の一角を担うRFID知名度は高く、様々な大手のお客様に採用頂いております。そうした中で、お客様が直面している生産現場の生産性課題や、工場拠点を跨ぐ物流、トレーサビリティに関する課題を顧客と一体となって解決していくことで、社会や顧客への貢献感をリアルに体感できます。 また、ご担当いただく技術・商品開発テーマを通じ、信号処理技術およびソフトウェア全般の技術力を磨き上げることができると共に、商品企画担当者と一緒にプレマーケティングや、発売後のアフターマーケティングを通じてお客様の声を直接聞く機会が豊富にあり、自らのアイデアを技術や商品に活かすことができる職場です。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・開発言語:C、C++、JavaScript など ・開発環境:ARM系マイコン、 ソフト開発環境(IDE)、 静的解析ツール(Coverity)など ・OS:iTRONなどエンベデッドOS 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 過去から30年以上の事業経歴もあり、自部門では数多くの商品開発を担っています。 若手・ベテランが幅広く所属していますが、機動力高くフランクな雰囲気で業務にあたっています。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 人件費高騰や労働人口減少などの社会問題を背景に、製造現場においては目視検査や組立工程の自動化ニーズが益々高まっています。自動化の実現には、対象ワークを認識、検査し判断する画像処理技術の構築が必要になりますが、製造現場ではエンジニアリング人材の不足と高難度化するモノづくり課題を解決するためにより簡単にだれでも立上げができる画像センサを求められています。このような社会課題を解決するための画像センサの開発を加速するために、ハードウェアのエレキ設計技術者を募集致します。 【部・チームの業務概要】 IABの商品事業本部センサ事業部は、FA向けの全てのセンシング機器の商品企画と商品開発を一手に担っています。近接センサや光電センサなどの”汎用センサ”と、画像センサやRFID、安全センサを持つ”アプリセンサ”で組織を区分し、京都本社で商品企画、草津事業所で商品開発を行っています。今回募集をしているセンサ事業部第2開発部はアプリセンサの技術開発/新商品開発を担っており、業界トップクラスのセンシング能力を持った商品の創出を掲げ、技術開発・商品開発に取り組んでおります。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 画像センサ商品のハードウェア エレキ設計技術者として、商品開発の仕事を担っていただきます。 具体的には、以下の仕事内容となります。 1.新商品開発 (1)顧客価値を仕様定義する商品/技術マーケティングへの参画 (2)顧客価値仕様を具現化する新技術の技術調査/技術開発への参画 (3)商品開発のエレキ設計パートリーダまたはメンバとして、概念/詳細設計、原価企画、試作、評価、生産立上の実行 2.生産継続対応 (1)生産工場と連携した既存商品の改造、設計変更の実施 (2)担当商品の販促支援 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 画像センサ商品のエレキ設計は、画像処理性能と要求コスト/サイズを両立させるための重要な構成要素となり、新デバイスの使いこなし、高信頼性を確保する耐ノイズ設計など、競争優位となるQCDを実現させる高度な設計スキルが要求されます。技術開発もしくは商品開発リーダとして、企画部門と協働してお客様のアプリケーションを実現するまたは簡単にするための価値/機能を企画、開発してお客様の現場に届けるまでの一連のハードウェア開発/モノづくりプロセスを実行していただきます。 自らお客様と対話をしてニーズを探り、競合優位な価値/技術を開発して多くのお客様に受け入れて頂くことと、価値あるユニークな技術を多く生み出して頂くことを期待します。 【この仕事の魅力】 ・人件費高騰や労働人口減少などの社会問題を背景に、製造現場においては目視検査や組立工程の自動化ニーズが益々高まっていることを受け、画像センサは、人の目に変わるセンサとして、年々需要が拡大している商品であり、自分たちが創出した技術・商品により、顧客の課題を解決することで世の中への貢献を実感できる仕事です。 ・エレキ設計のリーダを担っていただくことで、自分が考えて設計したものが、そのまま形となって製品となり、多くの生産現場で使われることとなります。 ・画像センサ商品のエレキ設計を担うことで、様々な要素技術や先端画像技術の知見も習得でき、自身の専門性をより深く磨くことができます。 ・商品開発は多くのメンバとチームを組んで遂行することとなり、生産~販売までグローバルでチーム一丸となってGoalを目指す協同を経験できます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・回路CAD ・回路、高周波電磁界、熱解析などのシミュレータ ・EMC性能などの評価設備 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 センサ開発部の画像センサ開発チームはアルゴリズム、ソフトウェア、ハードウェア、顧客エンジニアリングのチームを持ち、多くのメンバーが集まる部門です。 お客様の実現したいアプリケーションや現場課題を起点として、それぞれのチームが専門性を発揮して密なコミュニケーションを行い皆で価値を創造していこうという意欲に溢れた職場です。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Natee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼メイン 新卒採用・中途採用業務全般 ※年間30名を採用する組織の採用マネージャーとしてのご活躍を期待します ▼サブ 組織作り/評価設計/オンボードなどのインナーコミュニケーション ※週3日出社/週2リモート可(今後変更可能性あり) |
給与・報酬 |
年収650万円~800万円 . |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷1-3-15 (各線 渋谷駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 オムロンでFA事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(以下、IAB)では、「センシング&コントロール+Think技術で、持続可能な社会をステークホルダーとともにつくっていく」という長期ビジョンSF2030の実現に向けて、Input機器、Logic機器、Output機器、ロボット、安全機器など、様々な新商品開発を行っています。そして、センシング&コントロール+Think技術をより進化させて商品に実装させていくためには、多様性を持った様々な技術者が必要不可欠です。 その中でも安全機器は全てのFA現場で必要であり、FA向け安全センサは、機械の目として多くの生産現場に導入され、顧客に安全を提供して、事業成長に寄与してきました。その肝となる光学センシング技術は、従来の投受光式、ToF式、新3Dセンシングと、技術領域を拡大させており、信号処理技術において更なる磨き込みと新商品創出のため、私たちはエレキ設計の技術人財を必要としています。 【部・チームの業務概要】 IABの商品事業本部センサ事業部は、FA向けの全てのセンシング機器の商品企画と商品開発を一手に担っています。近接センサや光電センサなどの”ベーシックセンサ”と、画像センサやRFID、設備状態監視センサ、安全センサを持つ”アプリセンサ”で組織を区分し、京都本社で商品企画、草津事業所で商品開発を行っています。 配属先は、センサ事業部の第2開発部となります。第2開発部はアプリセンサの新商品開発を担っており、業界一のセンシング能力を持った商品の創出を掲げ、技術開発・商品開発に取り組んでおります。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 安全センサ商品のエレキ設計技術者として、商品開発の仕事を担っていただきます。 具体的には、以下の仕事内容となります。 1.新商品開発 (1)顧客価値を仕様定義する商品/技術マーケティングへの参画 (2)顧客価値仕様を具現化する新技術の技術調査/技術開発への参画 (3)商品開発のエレキ設計パートリーダまたはメンバとして、概念/詳細設計、原価企画、試作、評価、生産立上の実行 2.生産継続対応 (1)生産工場と連携した既存商品の改造、設計変更の実施 (2)担当商品の販促支援 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 安全センサ商品のエレキ設計は、安全性能とセンシング性能を両立させるための重要な構成要素となり、新デバイスの使いこなし、高信頼性を確保する耐ノイズ設計など、競争優位となるQCDを実現させる高度な設計スキルが要求されます。また、世界標準の安全設計技術を習得していただくことになります。業界一のセンシング能力を持った安全機器の創出を、エレキ設計技術によって牽引していただくことを期待します。 【この仕事の魅力】 ・アプリセンサはその名の通り、生産現場のアプリケーションの要となる「自動化機械の目」となる商品であり、今までできなかった新しい生産を実現させるものとなります。そのため、自分たちが創出した技術・商品の世の中への貢献を実感できる仕事です。 ・安全機器は、正に安全・安心な労働環境を促進するものであり、生産現場で働く人たちに貢献していることに直結する仕事です。 ・エレキ設計のリーダを担っていただくことで、自分が考えて設計したものが、そのまま形となって製品となり、多くの生産現場で使われることとなります。 ・安全センサ商品のエレキ設計を担うことで、様々な要素技術や安全技術の知見を習得でき、自身の専門性をより深く磨くことができます。 ・安全機器のInput-Logic-Outputを用いた安全システムとしての顧客価値を追求していくことが求められ、センサ商品単体にとどまらず、安全システム全体に触れることができて、知見の幅を広げることができます。 ・商品開発は多くのメンバとチームを組んで遂行することとなり、グローバルでチーム一丸となってGoalを目指す協同を経験できます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・回路CAD ・回路、高周波電磁界、熱解析などのシミュレータ ・EMC性能などの評価設備 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ▼商品事業本部 センサ事業部 第2開発部 ・開発部には様々なセンサ商品を開発するメンバーが集まり、技術開発、商品開発、顧客訪問(提案活動)を実行 ・新人からベテラン、中途採用者まで多様な人財が在籍 ・担当商品で課/チームが別れ、安全センサ開発課はメンバー間でコミュニケーションを行う機会が多く、すぐに馴染める雰囲気。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Natee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 弊社が運営している事務所「WOWs(ワオズ)」に所属するクリエイターのマネジメント及び提案業務をお任せいたします。 WOWs(ワオズ)の基本コンセプトは「クリエイターを縛らない新しいカタチの事務所」です。時代に合わない縛りは一切やめ、過度に事務所の機能拡張もせず、本質的に必要な価値だけを提供します。 そんなWOWsに所属する、熱意のあるクリエイターのマネジメント及び提案業務を行っていただくポジションです。 ▼案件進行管理・スケジュール管理 ・クリエイターの全ての活動(撮影、打ち合わせ、イベント出演など)のスケジュール管理 ・制作の生産性管理・キャパシティのコントロール ・社内外のパートナー(クリエイター・制作会社等)連携 ・制作進行に伴う顧客折衝 ・成果創出を目指すクリエイティブの企画・分析・ディレクション ▼営業活動 ・クリエイターの価値を最大化するための戦略立案と実行(トップクラスクライアントへのプロモーション戦略の提案) ・クリエイターやクライアントとの信頼関係の構築 ・中長期的な提供価値作り・事業グロース 【勤務地】 ・東京都渋谷区渋谷1-3-15 BIZCORE渋谷4F ・東京都渋谷区神宮前6丁目19-18 コマツローリエビル 9階 |
給与・報酬 |
年収400万円~450万円 . |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷/渋谷区神宮前 (【渋谷区渋谷の場合】 各線 渋谷駅から徒歩7分 【渋谷区神宮前の場合】 各線 渋谷駅から徒歩3分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 人件費高騰や労働人口減少などの社会問題を背景に、製造現場においては目視検査や組立工程の自動化ニーズが益々高まっています。自動化の実現には、対象ワークを認識、検査し判断する画像処理技術の構築が必要になりますが、製造現場ではエンジニアリング人財の不足と高難度化するモノづくり課題を解決するために、より簡単にだれでも立上げができる画像センサを求められています。このような社会課題を解決するために、AI技術の活用による処理設定の簡易化や照明一体で設置調整を簡単にする簡易画像センサの開発を加速するために、ソフトウェア技術者を募集します。 【部・チームの業務概要】 IABの商品事業本部センサ事業部は、FA向けの全てのセンシング機器の商品企画と商品開発を一手に担っています。近接センサや光電センサなどの”汎用センサ”と、画像センサやRFID、安全センサを持つ”アプリセンサ”で組織を区分し、京都本社で商品企画、草津事業所で商品開発を行っています。今回募集をしているセンサ事業部第2開発部はアプリセンサの技術開発/新商品開発を担っており、業界トップクラスのセンシング能力を持った商品の創出を掲げ、技術開発・商品開発に取り組んでおります。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 ・画像センサにおける画像処理機能(ソフトウェア)の技術開発および商品開発 ・画像関連の最新技術の技術調査や探索した技術のFA業界アプリケーションの適用可能性の検証 ・お客様の実現したいアプリ動線に合わせたユーザビリティ設計など 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 技術開発もしくは商品開発リーダとして、企画部門と協働してお客様のアプリケーションを実現するまたは簡単にするための価値/機能を企画・開発してお客様の現場に届けるまでの一連のソフトウェア開発/モノづくりプロセスを実行していただきます。 自らお客様と対話をしてニーズを探り、競合優位な価値/技術を開発して多くのお客様に受け入れて頂くことと、価値あるユニークな技術を多く生み出して頂くことを期待します。 【この仕事の魅力】 AI技術や画像処理技術など進化の速い世の中最先端の技術を取り込み、製造現場のアプリケーションに適用していくところが、難しいところでもあり面白いところでもあります。スマホでも実現している物体認識技術も、製造現場で99%以上の検出率を生産ラインの速度に間に合う処理時間で行う場面では難易度が非常に高くなり、かつ創造性を活かせる場面になります。また、事業所内で開発するだけでなく、実際に開発した技術を自らの手でお客様に提案しフィードバックを得ることで、世の中の役に立つ実感を持つことができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・開発言語:C、C++、Python など ・開発環境:ARM系マイコン ソフト開発環境 など ・OS:組込Linux、iTRONなどエンベデッドOS 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 センサ開発部の画像センサ開発チームはアルゴリズム、ソフトウェア、ハードウェア、顧客エンジニアリングのチームを持ち、多くのメンバーが集まる部門です。 お客様の実現したいアプリケーションや現場課題を起点として、それぞれのチームが専門性を発揮して密なコミュニケーションを行い皆で価値を創造していこうという意欲に溢れた職場です。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 オムロンでFA事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(以下、IAB)では、センサ:入力機器、コントローラ:制御機器、サーボ:出力機器のFA制御コンポーネントの全ての領域の製品を製造・販売しています。その中でも、光センサや磁気センサはFAのベースとなる製品で、昨今の世界的な労働力不足の背景からニーズはますます高まってきています。この光センサや磁気センサの商品価値を飛躍的に高める回路の開発を進めるため、体制・人財の強化を行います。TOF(Time of Flight)方式光センサやミリ波センサ、高精度計測センサなど高周波を扱う回路開発を想定した中期的の体制・人財の強化となります。 【部・チームの業務概要】 IABの商品企画・開発を担う、商品事業本部におけるセンサ事業部の開発部門への配属を予定しています。企画と開発が一体となった事業部運営となっているため、開発部門であっても常に顧客を意識し、企画業務にも積極的に参画する運営を行っています。また、グローバルに生産工場を有しているため、それら生産工場と連携した生産立上を行っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 光センサや磁気センサの商品価値を飛躍的に高める回路の開発を担当頂きます。中期的にはTOF光センサ・ミリ波センサ・高精度計測センサの高周波を扱う回路開発の担当を想定しています。 ・商品価値を飛躍的に高める機能・性能を実現するためのFPGA・ASIC・デジアナ回路の構想設計開発から詳細設計、生産立上まで行います ・FPGA設計、ASIC開発、デジアナ回路設計、および基板設計を他の設計領域・生産技術領域の開発者と共同で開発を進めていきます ・回路シミュレータや高周波電磁界シミュレータを活用した設計、評価設備を使った検討・検証などを行います。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 光センサや磁気センサの商品価値を飛躍的に高める機能・性能を実現するためのASIC・デジアナ回路の確立、およびTOF光センサ・ミリ波センサ・高精度計測センサの高周波を扱う回路の確立を期待します。中期的には、リーダ的なポジションで回路の開発をけん引し、センサ事業全体での成長への貢献を期待します。 【この仕事の魅力】 企画・開発一体の事業運営のため、顧客・事業に近い環境で業務ができ、顧客の声も多く、そして直接聞くことができ、新商品の仕様に自ら提案し、反映することが可能です。 構造開発だけでなく、回路開発・光学開発・工法開発・生産技術といった多くの開発メンバと一体で活発なコミュニケーションをとりながら開発を行うため、チームで苦楽をともにし成果を出していく開発ができます。 グローバルで製造・販売を行っており、グローバルでの業務・コミュニケーションによる活躍ができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・回路シミュレータ ・高周波電磁界シミュレータ ・熱解析シミュレータ ・評価設備 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 商品セグメントによって課を分けているため、技術特性により配属先の課を決めていくことになります。 それぞれの課は10名前後で構成されています。商品セグメントの各課はハード設計メンバで構成され、ソフト設計は1つの課にまとめています。開発テーマを実行するにあたり、ハードとソフトのメンバで構成されます。また、生産立上げで工場の生技など他部門との連携も多くあります。企画部門・関係部門とも密に活発にコミュニケーションをとり、全員が顧客や事業を意識して開発に取り組んでいます。 リモート比率、フレックス利用頻度などは固定的ではなく、業務状況や業務効率を考えて柔軟に利用可能です。 【その他】 ・回路開発では1名の採用予定 ・草津事業所が勤務地の予定ですが、その後のキャリアや事業環境の変化で国内外への転勤の可能性はあり。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 日々多様化し巧妙化するセキュリティの脅威からお客さまの情報資産を守る 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 セキュリティ&テクノロジー本部 アーキテクト統括部 ソリューションアーキテクト部 モダンワークセキュリティ1グループ ※入社後、SBテクノロジー株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 当部署では、Microsoft 365のセキュリティ分野において、日々多様化し巧妙化するセキュリティの脅威からお客さまの情報資産を守るため、ソリューション提案から導入までを行っています。 【職務内容】 ▼ミッション 本ポジションでは、Microsoft 365 Securityを中心としたセキュリティソリューションの導入プロジェクトにおいて、設計・構築、技術検証、プロジェクト管理、案件提案(プリセールス)など幅広い業務を担当していただきます。 プロジェクトマネージャーまたはその候補として、新規案件の獲得や顧客との調整・折衝、プロジェクトの円滑な進行を担当し、顧客に最適なセキュリティソリューションを提供することが主なミッションです。 また、新規自社サービスの企画・立ち上げにも参画いただき、顧客のニーズに応じたサービスの開発・提供に携わっていただきます。 ▼主な業務 Microsoft 365(Security 領域)において、以下の業務を担当していただきます。 ・プリセールス 顧客への要件ヒアリング、提案書作成、積算作成、プレゼンテーション対応 ・プロジェクト実行 - プロジェクト管理 - コスト管理、スケジュール管理、課題管理、お客様および社内調整 - 各種設計方針の検討・決定および設計書作成 - 例:基本設計、詳細設計、移行設計、テスト設計、運用設計 - 構築、テスト、導入時の顧客サポートおよびメーカー問い合わせ対応 ・その他の業務 - 新技術検証、新製品検証 - 新サービスの検討およびリリース - Microsoftセミナーへの登壇 ▼具体的な業務 以下の通り、Microsoft 365 Security に関連するプロジェクトに参画いただきます。 ・ Microsoft 365 E5 導入プロジェクト ・ Entra ID/Intune/Defenderfor Endpoint 導入プロジェクト ・ Entra ID Suite 導入プロジェクト ・ Purview運用支援プロジェクト 【仕事の魅力】 ご自身の得意とする領域での活躍はもちろん、未経験のMicrosoft 365 Security や他のセキュリティソリューションへのチャレンジも可能で、新たなスキルの習得や専門性をさらに高めることができます。 また、セキュリティ設計に携わることで、顧客の情報資産を守り、ビジネスの安全性を高めるという重要な役割を担うことができ、やりがいを持って仕事に取り組むことができます。 さらに、各種資格取得や技術力向上のための研修、書籍購入費用補助、社内有志による勉強会など、資格取得支援・技術力アップに向けたサポートも充実しています。 【勤務地】 SBテクノロジー本社(新宿)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収583.085万円~1357.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:345,750円~659,000円 想定理論年収:5,830,850円~13,579,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿六丁目27番30号 (各線 東新宿駅から徒歩1分 各線 新宿三丁目駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 私たちの部門では、製造業の自動化を支える各種コンポーネント商品の開発を行っています。具体的には、工場の製造装置や製造ラインを制御する各種入出力装置、温度制御機器、そして工場の自動化に不可欠で、現場で働く人々が安全かつ安心して作業ができる環境を構築するためのセーフティ関連商品の開発に取り組んでいます。今後、先進国を中心に労働力不足や、地政学リスク回避のためのグローバル開発の加速が想定される中で、工場の自動化、及び安全制御を支えるコンポーネント商品のさらなる進化と強化が求められます。オムロンの強みである自動化を支えるコンポーネント商品の価値を高めるため、コア技術となるエレキ設計の開発技術者を募集します。 【部・チームの業務概要】 コンポ事業部では、リレー、スイッチ、カウンタ、電源などの機器に加え、シーリング装置や半導体製造装置など各種装置で活用される温度制御機器、お客様製造現場に安全を届けるセーフティスイッチなどの機器の商品提供を担っています。また、装置の状態やエネルギーを監視する各種状態監視機器なども提供し、顧客現場の保全の革新や、工場のGHG削減の取り組みを支える商品の提供も行っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 我々の持つ各種コンポ商品の商品開発の仕事を担っていただきます。 ・外部仕様の作成、商品のエレキ設計 ・セーフティコンポ商品の開発 ・新技術の獲得、新規商品の創造・創出 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 製造業の顧客を理解し、顧客現場への安全を提供できるセーフティコンポ商品のシステム設計、エレキ設計・評価が完遂できることを期待しています。 また、新しい技術や知見を積極的に取り込み、部門内へ展開していただく事も期待しています。 セーフティ関連商品の開発経験の有無は問いません。業務を通して修得していただきます。 【この仕事の魅力】 我々の顧客である製造業の困りごとを解決することは、顧客の製品の生産能力を高めることに貢献し、それにより、より良い商品がより安く社会に提供される土台を支えています。この顧客の課題解決に向け、自ら積極的にアイディアを出し、課題解決を実現する商品を創出する業務ができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 回路シミュレータ(Spice)、回路図CAD(Design Gateway)、基板設計CAD(Board Designer)、オシロスコープ、恒温恒湿槽、EMC試験の評価設備など。 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 コンポ開発部 総勢92名 男性 84名 女性 8名 第4開発課 14名 男性13名 女性1名(平均年齢 42.8才) 第1開発課から第5開発課まであり、各課がお互いに助け合い、自由闊達な意見交換が行われ、新しい商品開発や事業創出にチャレンジすることを推進する雰囲気のある部門です。 【その他】 入社後の勤務地は草津事業所。 週1~2日の在宅勤務も可能。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 私たちの部門では、製造業の自動化を支える各種コンポーネント商品の開発を実施しています。具体的には、工場の製造装置や製造ラインに欠かすことのできないリレー/コネクタ/スイッチといった制御部品、設備を制御する各種入出力装置、温度制御機器、安全かつ安心して作業ができる環境を構築するためのセーフティ関連商品の開発に取り組んでいます。今後、先進国を中心に労働力不足や、地政学リスク回避のためのグローバル開発の加速が想定される中で、工場の自動化、及び安全制御を支えるコンポーネント商品のさらなる進化と強化が求められます。オムロンの強みである制御と自動化を支えるコンポーネント商品の価値を高めるため、コア技術となるメカ設計の開発技術者を募集します。 【部・チームの業務概要】 コンポ事業部では、リレー、スイッチ、カウンタ、電源などの機器に加え、シーリング装置や半導体製造装置など各種装置で活用される温度制御機器、お客様製造現場に安全を届けるセーフティスイッチなどの機器の商品提供を担っています。また、装置の状態やエネルギーを監視する各種状態監視機器なども提供し、顧客現場の保全の革新や、工場のGHG削減の取り組みを支える商品の提供も行っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 我々の持つ制御部品である商品、特にリレーの商品開発の仕事を担っていただきます。 ・リレー商品の外部仕様の作成、設計(接点&コイルの電気設計、および筐体設計) ・リレー商品開発テーマリーダー ・新技術の獲得、新規商品の創造・創出 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 製造業の顧客を理解し、お客様の現場の自動化を支えるリレー商品の開発強化をリードし事業拡大を牽引することを期待します。 新しい技術や知見を積極的に取り込み、部門内への展開や、他のFA機器との統一コンセプトを構築し、商品群の価値創造を主導していただくことも期待しています。 【この仕事の魅力】 我々のお客様である製造業の困りごとを解決することは、お客様の製品の生産能力を高めることに貢献し、それにより、より良い商品がより安く社会に提供される土台を支えています。このお客様の課題解決に向け、自ら積極的にアイディアを出し、課題解決を実現する新たな商品を創出する業務ができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 3DCAD(Solidworksを使用)、CAE 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 コンポ開発部 総勢92名 男性 84名 女性 8名 第4開発課 14名 男性13名 女性1名(平均年齢 42.8才) 第1開発課から第5開発課まであり、各課がお互いに助け合い、自由闊達な意見交換が行われ、新しい商品開発や事業創出にチャレンジすることを推進する雰囲気のある部門です。 【その他】 入社後の勤務地は草津事業所。 週1~2日の在宅勤務も可能。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 私たちの部門では、製造業の自動化を支える各種コンポーネント商品の開発を行っています。具体的には、工場の製造装置や製造ラインを制御する各種入出力装置、温度制御機器、そして工場の自動化に不可欠で、現場で働く人々が安全かつ安心して作業ができる環境を構築するためのセーフティ関連商品の開発に取り組んでいます。今後、先進国を中心に労働力不足や、地政学リスク回避のためのグローバル開発の加速が想定される中で、工場の自動化、及び安全制御を支えるコンポーネント商品のさらなる進化と強化が求められます。オムロンの強みである自動化を支えるコンポーネント商品の価値を高めるため、コア技術となるメカ設計の開発技術者を募集します。 【部・チームの業務概要】 コンポ事業部では、リレー、スイッチ、カウンタ、電源などの機器に加え、シーリング装置や半導体製造装置など各種装置で活用される温度制御機器、お客様製造現場に安全を届けるセーフティスイッチなどの機器の商品提供を担っています。また、装置の状態やエネルギーを監視する各種状態監視機器なども提供し、顧客現場の保全の革新や、工場のGHG削減の取り組みを支える商品の提供も行っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 我々の持つ各種コンポ商品の商品開発の仕事を担っていただきます。 ・外部仕様の作成、商品のメカ設計 ・セーフティコンポ商品の開発 ・新技術の獲得、新規商品の創造・創出 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 製造業の顧客を理解し、顧客現場への安全を提供できるセーフティコンポ商品のシステム設計、メカ設計・評価が完遂できることを期待しています。また、新しい技術や知見を積極的に取り込み、部門内へ展開していただく事も期待しています。 セーフティ関連商品の開発経験の有無は問いません。業務を通して修得していただきます。 【この仕事の魅力】 我々の顧客である製造業の困りごとを解決することは、顧客の製品の生産能力を高めることに貢献し、それにより、より良い商品がより安く社会に提供される土台を支えています。この顧客の課題解決に向け、自ら積極的にアイディアを出し、課題解決を実現する商品を創出する業務ができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 3DCAD(Solidworksを使用)、CAE 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 コンポ開発部 総勢92名 男性 84名 女性 8名 第4開発課 14名 男性13名 女性1名(平均年齢 42.8才) 第1開発課から第5開発課まであり、各課がお互いに助け合い、自由闊達な意見交換が行われ、新しい商品開発や事業創出にチャレンジすることを推進する雰囲気のある部門です。 【その他】 入社後の勤務地は草津事業所。 週1~2日の在宅勤務も可能。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 私たちの部門では、製造業の自動化を支える各種コンポーネント商品の開発を行っています。具体的には、工場の製造装置や製造ラインを制御する各種入出力装置、温度制御機器、そして工場の自動化に不可欠で、現場で働く人々が安全かつ安心して作業ができる環境を構築するためのセーフティ関連商品の開発に取り組んでいます。今後、先進国を中心に労働力不足や、地政学リスク回避のためのグローバル開発の加速が想定される中で、工場の自動化、及び安全制御を支えるコンポーネント商品のさらなる進化と強化が求められます。オムロンの強みである自動化を支えるコンポーネント商品の価値を高めるため、コア技術である組込みファームウェア開発の技術者を募集します。 【部・チームの業務概要】 コンポ事業部では、リレー、スイッチ、カウンタ、電源などの機器に加え、シーリング装置や半導体製造装置など各種装置で活用される温度制御機器、お客様製造現場に安全を届けるセーフティスイッチなどの機器の商品提供を担っています。また、装置の状態やエネルギーを監視する各種状態監視機器なども提供し、顧客現場の保全の革新や、工場のGHG削減の取り組みを支える商品の提供も行っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 我々の持つ各種コンポ商品の商品開発の仕事を担っていただきます。 ・外部仕様の作成、ファームウェアの仕様作成、設計、実装 ・コンポーネント商品(温度調節器、電源、状態監視機器)の開発、ファームウェア実装 ・新技術の獲得、新規商品の創造・創出 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 製造業の顧客を理解し、顧客現場の自動化に必要な各種コンポーネント商品の仕様設計、FW設計・実装・評価が完遂できることを期待しています。 また、新しい技術や知見を積極的に取り込み、部門内へ展開していただく事も期待しています。 ファクトリーオートメーション関連商品の開発経験の有無は問いません。業務を通して修得していただきます。 【この仕事の魅力】 我々の顧客である製造業の課題を解決することは、顧客の製品の生産能力を高めることに貢献し、結果として、より良い商品をより安価に社会へ届けることにつながります。この顧客の課題解決に向け、自ら積極的にアイディアを出し、課題解決を実現する商品を創出する業務に取り組むことができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 C言語、Teams、Subversion、Visual Studio Code 、Coverity(静的解析ツール)、astah(UMLモデリングツール)、Redmine、IAR(コンパイラ) 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 コンポ開発部 総勢92名 男性 84名 女性 8名 第2開発課 22名 男性21名 女性1名(平均年齢 39.8才)シニアの方から若手まで幅広い方々に活躍いただいております。 第1開発課から第5開発課まであり、各課がお互いに助け合い、自由闊達な意見交換が行われ、新しい商品開発や事業創出にチャレンジすることを推進する雰囲気のある部門です。 【その他】 入社後の勤務地は草津事業所。 週1~2日の在宅勤務も可能。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 私たちの部門では、製造業の自動化を支える各種コンポーネント商品の開発を行っています。具体的には、工場の製造装置や製造ラインを制御する各種入出力装置、温度制御機器、そして工場の自動化に不可欠で、現場で働く人々が安全かつ安心して作業ができる環境を構築するためのセーフティ関連商品の開発に取り組んでいます。今後、先進国を中心に労働力不足や、地政学リスク回避のためのグローバル開発の加速が想定される中で、工場の自動化、及び安全制御を支えるコンポーネント商品のさらなる進化と強化が求められます。オムロンの強みである自動化を支えるコンポーネント商品の価値を高めるため、コア技術である組込みファームウェア開発の技術者を募集します。 【部・チームの業務概要】 コンポ事業部では、リレー、スイッチ、カウンタ、電源などの機器に加え、シーリング装置や半導体製造装置など各種装置で活用される温度制御機器、お客様製造現場に安全を届けるセーフティスイッチなどの機器の商品提供を担っています。また、装置の状態やエネルギーを監視する各種状態監視機器なども提供し、顧客現場の保全の革新や、工場のGHG削減の取り組みを支える商品の提供も行っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 我々の持つ各種コンポーネント商品の商品開発の仕事を担っていただきます。 ・外部仕様の作成、ファームウェアの仕様作成、設計、実装 ・セーフティ商品の開発、ファームウェア実装 ・新技術の獲得、新規商品の創造・創出 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 製造業のお客様を理解し、顧客現場への安全を提供できるセーフティコンポ商品の仕様設計、FW設計・実装・評価が完遂できることを期待しています。また、新しい技術や知見を積極的に取り込み、部門内へ展開していただく事も期待しています。 セーフティ関連商品の開発経験の有無は問いません。業務を通して修得していただきます。 【この仕事の魅力】 我々の顧客である製造業の課題を解決することは、顧客の製品の生産能力を高めることに貢献し、結果として、より良い商品をより安価に社会へ届けることにつながります。この顧客の課題解決に向け、自ら積極的にアイディアを出し、課題解決を実現する商品を創出する業務に取り組むことができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 C言語、Teams、Subversion、Visual Studio Code 、Coverity(静的解析ツール)、astah(UMLモデリングツール)、Redmine、IAR(コンパイラ) 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 コンポ開発部 総勢92名 男性 84名 女性 8名 第2開発課 22名 男性21名 女性1名(平均年齢 39.8才)シニアの方から若手まで幅広い方々に活躍いただいております。 第1開発課から第5開発課まであり、各課がお互いに助け合い、自由闊達な意見交換が行われ、新しい商品開発や事業創出にチャレンジすることを推進する雰囲気のある部門です。 【その他】 入社後の勤務地は草津事業所。 週1~2日の在宅勤務も可能。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 製造業やインフラ設備のIoT化、省エネ化、制御の高度化が進む中、社会は保全革新、カーボンニュートラル、そして次世代装置の自律制御の実現が求められています。私たちの部門では、「設備の状態監視」、「エネルギーマネジメント」、「先端半導体の温度制御」といったソリューションを創造する商品開発を進めています。その鍵となるのは、電流・電圧・振動・温度といったセンシング技術を活用した精密で高度なアナログ回路設計です。 オムロンの強みであるセンシング技術と温度制御技術をさらに進化させ、新たな価値を生み出し、事業成長を牽引していただけるアナログ回路設計者を募集します。私たちとともに、社会課題を解決し、次世代のモノづくりを支える商品開発に挑戦しませんか? 【部・チームの業務概要】 コンポ事業部では、製造業やインフラ設備で活躍する「監視機器」、「温度調節器」、「電源」などの開発を手掛ける5つの課から構成されています。この中で、アナログ回路設計の技術者は以下のような業務に携わります。 ・監視機器の開発:センシング技術で微小なアナログ信号を捉え、機械の状態をデジタル化し、異常予知や検知を可能にする商品を設計・開発 ・温度調節器の開発:高速応答性を実現するアナログ制御やフィードバック制御技術を駆使し、精密な温度制御を実現する商品を設計・開発 さらに、我々の部門ではこれらの商品の設計だけでなく、データ利活用やソリューション提案を含むビジネス展開も行い、顧客ニーズに応えながら新しい市場価値の創造に挑戦しています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 製造業やインフラ設備で使用される監視機器や温度調節器の外部仕様作成、ハードウェア仕様設計、エレキ設計を担当していただきます。 ・新商品の創出や既存商品の進化 製品の仕様検討から、詳細回路設計まで一貫して携わり、製品開発の中心的な役割を担っていただきます。 ・チーム間連携による開発推進 開発段階では、メカ・ソフトエンジニアと連携し、各エンジニアの要望をすり合わせながら開発プロセスを実行。また、生産段階では、生産技術メンバーと密に連携し、商品開発の幅広いプロセスに関与していただきます。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 製造業やインフラ設備に使われる監視機器や温度調節器のエレキ設計業務を自力で完遂できることを期待しています。 具体的には、 ・回路設計の完遂と基板設計の具体的な指示 回路設計を自力で完遂するのに加え、基板設計に関する具体的な指示を他部門やチームメンバーに行う能力を求めます。 ・人財育成への貢献 若手エレキ設計者の設計スキル向上に向けた指導や教育を通じて、チーム全体の成長にも貢献していただきたいと考えています。 【この仕事の魅力】 単にインプットされた商品仕様を設計するだけでなく、自らのアイデアや最新技術を組合せて提案し、商品企画の段階から積極的に関与できる点が、この仕事の大きな魅力です。 具体的には、設計した商品のリリース後、顧客現場に足を運び、商品価値を直接伝達する機会があります。そこで得た顧客の生の声やフィードバックをもとに、次の商品の仕様やソリューションを技術的視点から提案し、商品開発に活かすことができます。 このように、単なる設計業務にとどまらず、商品企画から市場での価値提供まで一貫して携わることができる、やりがいと達成感を味わえるポジションです。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 回路シミュレータ(Spice)、回路図CAD(Design Gateway)、基板設計CAD(Board Designer)、オシロスコープ、三相標準電力発生器、恒温恒湿槽など。 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 コンポ開発部 総勢92名 男性 84名 女性 8名 第1開発課 19名 男性15名 女性4名(平均年齢:35歳前後) 第1開発課から第5開発課まであり、各課がお互いに助け合い、新しい商品開発や新しいビジネスにチャレンジすることを積極的に推進する雰囲気を持った部門です。 【その他】 入社後の勤務地は草津事業所。 週1~2日の在宅勤務も可能。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 Dynamics CRM/Power Platformを駆使し法人顧客のDXを推進する 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 法人システムインテグレーション本部 ソリューションインテグレーション統括部 DXソリューション技術部 DXソリューション技術部 ビジネスアプリケーショングループ ※入社後、SBテクノロジー株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 法人顧客へのビジネスアプリケーション(Microsoft DynamicsCRM/PowerPlatform)のコンサルティング・導入・開発・活用支援を担当する部門 【職務内容】 ▼ミッション 法人顧客へのビジネスアプリケーション(DynamicsCRM/PowerPlatform)のインテグレーション、導入・DX推進コンサルティング ▼主な業務 ・Dynamics CRMとPower Platformの導入提案、要件定義、設計、開発 ・Dynamics CRM導入後の定着、活用支援 ・上記に商材に関連したアプリケーション、サービスの開発 ▼具体的な業務 当社顧客に対して、RPAツールを一つの手段としてDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に貢献していただきます。 RPA導入~保守運用並びに市民開発推進に向け、顧客と密に連携しながらプロジェクトを遂行いただけるリーダーを募集致します。 マイクロソフトソリューションの1つであるDynamics CRMとPower Platform導入に伴うコンサルティング、提案、設計からプロジェクト管理業務までをご担当いただきます。 【仕事の魅力】 ・幅広い年齢層のメンバー(15名)で構成していますが、フラットで意見交換しやすくミーティングの場などでも活発にコミュニケーションを図ることができます。 ・技術/マネジメント特化型メンバーもいれば、上流/顧客調整(コンサルタント)に強いメンバーもおり、自分の能力を活かしつつ、チーム内の相互作用を発揮しています。 ・新しい事や一個上のポジションに挑戦できる機会が非常に多く、先輩社員の支援や研修/勉強会でフォローアップしながら成長できます。 この事業の直近の成長力は目まぐるしく、会社で今最も注力しているソリューションの1つです。そのため、新事業立ち上げのような面白みと、勢い、スピード感を日々感じることができます。事業の成長や、自身の仕事の貢献度を肌で体感しながら、自分なりの考えとアイディアで勝負ができる点は、非常に大きなやりがいに繋がると考えます。 これから組織を拡大させていく予定なので、スタートアップメンバーとしてマネジメントやリーダーのポジションに就くチャンスがあります。 ぜひこれまでのご経験・知識を活かして、顧客のニーズを汲み取った提案・折衝をしていただく経験を積んでいただきたいと考えておりますし、 開発ロールの場合は、新機能や新技術について積極的に情報収集し、取り入れていける積極性にも期待をしています。 チーム一丸となって、各ソリューションの拡販だけでなく、組織づくり・拡大も含めた新しいチャレンジを一緒にしていきましょう! 【勤務地】 SBテクノロジー本社(新宿)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収708.335万円~1357.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:433,113円~659,000円 想定理論年収:7,083,350円~13,579,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿六丁目27番30号 (各線 東新宿駅から徒歩1分 各線 新宿三丁目駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 消費者ニーズの多様化がもたらす要求品質の高まりや生産の高度化、深刻化する生産技術人財不足、そのような社会的課題を解決するデジタル技術をはじめとした新たな技術への対応、また製造カーボンニュートラルなど地球環境保全を考慮したモノづくりへの転換など、製造業を取り巻く環境は大きく変化しています。モーションシステムは、モノづくりの中核をなす重要な要素であり、顧客装置の性能進化、顧客の設備設計や立上げ・調整・保守の効率化、エネルギー生産性の向上など、モノづくりの進化における顧客課題解決への貢献がますます期待されています。その期待に応え、グローバルの製造業の課題解決に貢献するため、開発力の強化が急務となっています。 【部・チームの業務概要】 配属先は、サーボやインバータ等、モータ駆動システムを構成する商品、その周辺機器を対象にした商品開発、技術開発を担当しています。サーボドライバを動作させるためのファームウェアの組み込み技術や、顧客との接面となる、顧客の装置の性能を引き出す調整技術、また、サーボドライブシステムの設定やトラブルシュートを行うためのソフトウェア技術を保有するメンバからなる組織です。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 サーボドライバのファームウェア開発をご担当いただきます。 具体的には、顧客から要望されている課題の背景を理解の上、商品仕様からドライバのソフトウェア全体を構想し、今求められている仕様から導かれる機能や性能を実現します。また、将来求められる仕様から考えられる機能や性能も実現できる「拡張性」「柔軟性」も考慮し、ソフトウェアプラットフォームの構築と継続進化を通じて製品として1つの形にまとめ上げます。プロジェクトリーダ/組織リーダ候補として、組織能力強化計画の立案・実行、若手設計者の指導/育成も担当いただきます。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 ・サーボドライブシステムの開発を通じた社会的課題/顧客課題の解決 ・顧客の要望を、ドライバの機能・性能として実現させるファームウェア組み込み技術の確立 ・現状にとどまらず将来の顧客要望を柔軟にかつタイムリーに実現させるソフトウェアプラットフォームの確立 【この仕事の魅力】 ・モータを動かす、モータを制御することで、モータ音や振動などを肌で感じ、動かす楽しさを存分に味わえます。 ・ドライブシステムはコントローラ、センサ等と擦り合わせて価値を創出します。またドライブシステムもパワエレ、エレキ、メカ、ファームウェア、モータの要素を組み合わせて実現します。このため、幅広い技術に触れ知識を吸収することができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・開発言語:C、C++ ・ソフトウェア:MATLAB ・各種計測装置:オシロスコープ、サーボアナライザ、FFTやトルクメータ等 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 総勢:13名 リモートワーク:ハイブリッド(生産性の上がるスタイルを選択しながら運用) 部門にはサーボドライブの開発担当であるエレキ・パワエレ・モータ開発担当も在籍しており、業務を通じて幅広い知見の獲得、スキルアップが可能です。ベテラン・中堅・若手の技術者が在籍し、多様なスキルを持つメンバが意見を交わしながら開発を進める風土です。また、商品開発を通じて社会的課題や顧客課題解決に貢献することによる達成感を感じるとともに、エンジニアとしての知識とスキルの習得を通じた自己成長を実感することを大切にする風土です。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 消費者ニーズの多様化がもたらす要求品質の高まりや生産の高度化、深刻化する生産技術人財不足、そのような社会的課題を解決するデジタル技術をはじめとした新たな技術への対応、また製造カーボンニュートラルなど地球環境保全を考慮したモノづくりへの転換など、製造業を取り巻く環境は大きく変化しています。モーションシステムは、モノづくりの中核をなす重要な要素であり、顧客装置の性能進化、顧客の設備設計や立上げ・調整・保守の効率化、エネルギー生産性の向上など、モノづくりの進化における顧客課題解決への貢献がますます期待されています。その期待に応え、グローバルの製造業の課題解決に貢献するため、開発力の強化が急務となっています。 【部・チームの業務概要】 配属先は、サーボやインバータ等、モータ駆動システムを構成する商品、その周辺機器を対象にした商品開発、技術開発を担当しています。パワーエレクトロニクス、デジタル回路設計、筐体設計など幅広い技術を保有するメンバからなる組織です 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 サーボドライバのハードウェア開発(筐体設計)をご担当いただきます。 具体的には、商品構造全体を構想し、電気設計や生産性、ユーザビリティ、デザイン、コストも考慮しながら、製品として一つの形にまとめ上げます。大電流を扱うため、通常の筐体設計に加え、ヒートシンクや成形電線など機構的な設計が多いことも特徴です。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 ・サーボドライブの開発を通じた社会的課題/顧客課題の解決 ・顧客の装置進化を支えるモーション制御性能とコストパフォーマンスの実現 ・開発生産性の向上/タイムリーな商品発売を支えるプラットフォーム、解析技術の確立 【この仕事の魅力】 ▼筐体設計の魅力 ・デザインやユーザビリティ、サイズなどを通じて、製品の外観的印象や他社との違いを表現することができること ・電気設計との空間の取り合い・放熱・絶縁距離・コスト・加工業者の特徴、製造上の要件等、様々な制約要因を全体最適でまとめあげ、一つの形にしていくこと 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 CAD:Solidworks CAE:樹脂流動解析、熱解析、振動解析等 各種形状計測装置、3Dプリンタなど 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ・総勢:24名 ・リモートワーク:ハイブリッド(生産性の上がるスタイルを選択しながら運用) 部門にはサーボドライブの開発担当(筐体・ソフト)、モータ開発担当も在籍しており、業務を通じて幅広い知見の獲得、スキルアップも可能です。 転職経験者も多数在籍しており、多様なバックグラウンドを持つ多様なメンバが馴染みやすい雰囲気があります。新技術情報の共有、社外セミナーの共有、勉強等を通して、メンバ内で相互研鑽する風土があります。 【その他】 リーダークラス、メンバークラスで計2名の採用を予定 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Natee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ・新規事業の立案・推進 ・既存事業のグロース・マネタイズ ・新規事業の立案・推進 - 事務所のアセットを活用した新規ビジネスの企画・設計 - 市場調査・競合分析・ビジネスモデルの構築 - 事業戦略の策定および実行 ・既存事業のグロース・マネタイズ - 広告マネタイズの強化(ブランド・広告主との連携強化、マーケ戦略の最適化) - クリエイターを活用した新たな収益モデルの開発(D2C、サブスク、ファンクラブ) - クライアント企業とのアライアンス推進 このポジションは新規事業の立ち上げや既存事業のグロースを担当いただくことになります。 事業がどんどん形になり、自分の力で事業が伸びていく感覚を感じられてやりがいの大きな仕事ができる環境になります。 事業開発としてを事業部全体を先導していくような経験をしたい方を求めております。 【勤務地】 ・東京都渋谷区渋谷1-3-15 BIZCORE渋谷4F ・東京都渋谷区神宮前6丁目19-18 コマツローリエビル 9階 |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 . |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷/渋谷区神宮前 (【渋谷区渋谷の場合】 各線 渋谷駅から徒歩7分 【渋谷区神宮前の場合】 各線 渋谷駅から徒歩3分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 消費者ニーズの多様化がもたらす要求品質の高まりや生産の高度化、深刻化する生産技術人財不足、そのような社会的課題を解決するデジタル技術をはじめとした新たな技術への対応、また製造カーボンニュートラルなど地球環境保全を考慮したモノづくりへの転換など、製造業を取り巻く環境は大きく変化しています。モーションシステムは、モノづくりの中核をなす重要な要素であり、顧客装置の性能進化、顧客の設備設計や立上げ・調整・保守の効率化、エネルギー生産性の向上など、モノづくりの進化における顧客課題解決への貢献がますます期待されています。その期待に応え、グローバルの製造業の課題解決に貢献するため、開発力の強化が急務となっています。 【部・チームの業務概要】 配属先は、サーボやインバータ等、モータ駆動システムを構成する商品、その周辺機器を対象にした商品開発、技術開発を担当しています。パワーエレクトロニクス、デジタル回路設計、筐体設計など幅広い技術を保有するメンバからなる組織です。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 サーボドライバのハードウェア開発(エレキ設計)をご担当いただきます。 具体的には、ドライブ商品の設計リーダ(または設計主担当)として、ハードウェア開発に関する基本設計、詳細設計、検証・評価、生産部門など関連部門と連携した生産立ち上げまでの一連の開発業務を担当いただきます。将来的なプロジェクトリーダ/組織リーダ候補として、組織能力の強化計画の立案・実行、若手設計者の指導/育成も担当いただきます。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 ・サーボドライブの開発を通じた社会的課題/顧客課題の解決 ・顧客の装置進化を支えるモーション制御性能とコストパフォーマンスの実現 ・開発生産性の向上/タイムリーな商品発売を支えるプラットフォーム、解析技術の確立 ・5名程度のチームをリードし、組織能力の向上 【この仕事の魅力】 エレキ設計は、商品の電気的なスペックを決定し、その根本的な価値部分を形成するため、自らの発想と工夫によって、商品の持つコストパフォーマンスを作り出す面白さがあります。ドライブ商品では、コンパクトな筐体の中に、大電流回路と高速デジタル回路を納め、熱やノイズといった課題を解決するため、自分の技術領域以外の見識(ソフト、メカ、生産)を習得し設計に反映する必要があります。このため、業務を通じて自身の保有スキルの幅を広げる機会に恵まれていると考えています。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・CAD:図研 CR-8000、XVL studio ・CAE:Signal Advisor、PSIM、KEYSIGHT ADS/EMPro など 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ・総勢:24名 ・リモートワーク:ハイブリッド(生産性の上がるスタイルを選択しながら運用) 部門にはサーボドライブの開発担当(筐体・ソフト)、モータ開発担当も在籍しており、業務を通じて幅広い知見の獲得、スキルアップも可能です。 転職経験者も多数在籍しており、多様なバックグラウンドを持つ多様なメンバが馴染みやすい雰囲気があります。新技術情報の共有、社外セミナーの共有、勉強等を通して、メンバ内で相互研鑽する風土があります。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|