企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
★お仕事の内容★ EC通販サイト大地を守る会ブランドのWEBデザイナー募集! 【業務内容】 ・大地を守る会 定期会員サイトの売り場作成をお願いします。 └定番商品ではなく、カテゴリーページや季節商品などの企画ページからLP、バナー、メールまで月に4企画ほどの作成です。 ・将来的には、カテゴリーページなどのUIUX改善もお任せします。 ※制作例※ https://takuhai.daichi-m.co.jp/Categorygoods/11_09?leftnav=featurethisweek01 https://takuhai.daichi-m.co.jp/Categorygoods/90_50 ★部署について★ EC通販サイト大地を守る会のweb制作を担う部署です。商品部と連携して、販促計画にそってサイト制作をします。 40代のママさんたちを中心に10名ほどが活躍しています。 ★就業環境について★ 週3程度のリモート可。業務に慣れるまでの数週間ほどは出社をお願いします。 ※在宅時のPC、Wifi、セキュリティ、光熱費などはご自身の負担となります。 |
給与・報酬 |
時給1800円~2000円 ※時給はスキルによって決定いたします |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (「大崎駅」より徒歩5分 ※駅直結なので、雨の日の通勤も快適です!) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #平日休みあり #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 大手電子機器メーカーグループ会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
大手電子機器メーカーのグループ会社にてコーダーのお仕事をお任せいたします! ★具体的な業務について★ 少数精鋭のチームでオンライン通販サイトのコーディング・運用をお任せいたします。 【詳細】 公式オンライン通販サイトのデザイン・コーディング業務 ・コンテンツの差し替え ・サイトの運用 その他、都度発生する業務をお任せいたします。 ※担当いただくサイト※ https://online-store.jvckenwood.com/?_ga=2.223026579.923787445.1743577036-2083410357.1741912793&_gl=1*ego50u*_ga*MjA4MzQxMDM1Ny4xNzQxOTEyNzkz*_ga_8PTQTF70B1*MTc0MzU3NzAzNy40LjAuMTc0MzU3NzAzNy42MC4wLjA. |
給与・報酬 |
時給1900円~2100円 ※時給はスキルによって決定いたします |
勤務地 | 東京都 (東急田園都市線「用賀駅」徒歩1分(駅直結)) |
こだわり条件 |
#大手企業 #新卒・第二新卒歓迎 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 テクノロジー本部 ITマネジメント&インフラ・セキュリティ統括部 インフラ部 DB基盤グループ 【業務内容】 パーソルキャリアの重要システムdodaやARCS等の様々なシステムが利用している基幹DBの維持・管理、改善を行います。 データの活用は事業、テクノロジー両面の課題となっており、基幹DBはその中核となります。 この基幹DBを改善・洗練・昇華させ、より事業貢献性の高いDB基盤の企画・管理・改善をお任せします。 ※現在、基幹DBはOracle社のExadata Cloud Serviceで稼働しています。 ▼業務例 ・基幹DBの改善、安定化 ・基幹DBを含めたDB群の統制、環境整備 ・クラウドの活用、事業拡大などを見据えたデータ活用、及びDB基盤の企画、検討、調査 ▼プロジェクト例 ・基盤DBのクラウド化 ・基幹DBの保守・運用体制の組成 ・データセンター撤廃に伴うシステムのクラウド化検討と推進 ・インフラの構成管理環境の構築 ・マルチクラウド化への対応として、最新のクラウドサービスなどの技術調査・検証 【部門概要】 インフラ部は、クラウドネイティブなインフラ環境作りの推進・管理を担い、インフラの安定化等に取り組んでおります。また、開発速度と技術選択の自由度を大切にしています。 各サービスのインフラ環境は多岐に渡っており、AWSやAzure、Google Cloud、OCI等のクラウド環境/利用しているミドルウェアなどは様々です。 最低限守らなければいけない非機能要件を基準として定め、基準を満たした上で運用の手間を減らせる基盤やサービスを提供することで、〈事業IT部署の負荷を下げること〉〈基準を満たせばそれ以外の選択肢も選べること〉に取り組んでいます。 【組織のミッション】 ・システム基盤や共通システムをクラウド化し、開発チームがビジネスロジックに集中できる状況作りアジリティを向上させる。 ・基盤や共通システムを提供し、整備する事で無駄をなくし、デリバリーとセキュリティ及びガバナンスを向上させ、コストの最適化に貢献します。 【魅力点】 ・積極的な攻めのIT投資の実施:景気変動に伴いIT投資額を増減するのではなく、ROIを見極め、攻めのIT投資を積極的にしていきます。 ・チャレンジを推奨する組織文化:組織内の風通しは良く、適切なガバナンスのもと、新しいソリューションの適用や、技術検証も積極的に行っています。 ・多様な人材とその育成環境:人材育成を大事にしており、大手コンサルティングファーム出身者や有名WEB企業、大手SIer等、多種多様な仲間と切磋琢磨できる、更なる成長機会を提供します。 ・裁量の範囲:組織としても新しく、ルールや施策が全てが決まっていないので、自ら決めに行く部分が一定あり、裁量の範囲は大きいです。 【弊社担当者より】 ・チャレンジを推奨する組織文化:組織の風通しは良く、適切なガバナンスのもと新しいソリューションの適用や技術検証も積極的に行っています。 ・フレックス制を導入しており月の平均残業は10時間程度。一定条件を設けておりますが、在宅勤務や複業をしながら活躍しているメンバーも在籍しています。 ・積極的なIT投資:景気変動に伴いIT投資額を増減するのではなく、ROIを見極めIT投資を行っています。(ビジネスモデル上、ITの重要性は非常に高く、経営層のIT価値に対する評価も非常に高いです) 【ワークスタイル(通勤スタイル)】 案件によって異なります(A:オフィス出社※週3以上出社/B:リモート勤務※週2~週1日出社/C:フルリモート勤務※原則出社なし) ※在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) |
給与・報酬 |
年収600万円~860万円 . 昇給あり 年2回※2024年度実績 賞与あり 年2回※2024年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として94,700円~135,400円を支給 ・月給:500,700円~717,300円 ・基本給:406,000円~581,900円 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ・半期年俸制 ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 昇給/昇格:年2回 |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 大手通信会社系列Webマーケティング企業 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
大手通信会社系列のWebマーケティング企業のクリエイティブ部門におけるUIデザイン/Webデザインの業務をお任せします。 主にはポイントサービスアプリ・Webコンテンツ配信サービスにおける以下業務をご担当いただきます。 ■ポイントサービスアプリにおけるLP制作(月2~3本) ・アプリの利用促進コンテンツLPのデザイン提案 ・LP制作、訴求バナー制作 ・社内フロントエンドエンジニアへのデザイン受け渡し(一部実装する可能性あり) ■Webコンテンツ配信サービスにおけるバナー制作 ・提供素材を使ってバナー作成、修正 ■その他業務に必要な打ち合わせへの参加 ※原則在宅勤務ですが月1-2回出社可能性有り |
給与・報酬 |
時給2900円~3100円 ほぼ在宅勤務(初日PC貸与で出社、以降は月に1-2回出社) |
勤務地 | 東京都 (JR山手線・都営三田線・南北線・東急目黒線「目黒駅」・・・徒歩5分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業なし #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 化粧品販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
自社で取り扱っている化粧品ブランドの店頭POP、ディスプレイ、ノベルティなどの販促物の制作やWeb広告(バナー)など、製品のブランディングに関わるあらゆるデザインをお任せいたします。 ・販促ツール、ディスプレイ、パッケージデザイン、バナーデザイン ・スケジュール調整や納品までの業務をお願いします。 |
給与・報酬 |
月収30万円~33万円 |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ銀座線 外苑前駅より徒歩8分) |
こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #少人数の職場 #学歴不問 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #土日祝日休み 広告/出版クリエイター
|
企業名 | NSイノベーションズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 医療法人等の経営コンサルティングを行う当社にて、関係医療法人でのマーケティングコンサル・責任者をお任せします。 ▼詳細 ・メンバーマネジメント ・戦略立案~実行まで(関係医療法人選定やプロジェクトマネジメント) ・データ分析 等。 ▼魅力 顧客の経営課題(病院や介護施設における、患者さんの集客等)に対し、HPやSNS、紙のチラシなど手法にこだわらず、最適な方法でご提案いただきます。計画から実行まで一気通貫してご担当いただきますので、成果を顧客とともに喜び合うことができる点が魅力です。 【配属先情報】 広報マーケティングDivision(15名) 【転勤】 無 |
給与・報酬 |
年収600万円~750万円 . 昇給あり 年1回(4月)※査定あり 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として56,400円~を支給 【給与】 応相談 年俸制(分割回数12回) 年俸¥6,000,000~ 基本給¥360,300~ 固定残業代¥56,400~を含む/月 固定残業代制 超過分別途支給 年俸には、20時間分の固定残業代を含む(時間外勤務の有無にかかわらず支給) |
勤務地 | 東京都 港区港南一丁目8番23号 (各線 品川駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社セレス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 Web広告のすべてが網羅することが可能です! 運用型広告(Yahoo!、Google等)、インフルエンサー、自社プロダクト(オファーウォール広告)の知見をつけることが可能です! Web広告のみならず、時代の変化に追いつけるよう日々新しいマーケティング手法を取り入れております。 【概要】 インフルエンサー起用を考えている顧客のニーズをヒアリングし、顧客のニーズの要望や市場感を判断し、商品やサービスなどの認知拡大と売上最大化させる広告プランの企画、掲載後の効果分析、フォロー提案から納品をお任せします。 【仕事内容】 ・クライアント/インフルエンサー事務所の開拓 ・クライアントとインフルエンサー事務所の折衝業務 ・クライアントの商材×インフルエンサーとの企画立案~実行 ・トレンドの把握と戦略の更新 【業務の割合】 6割(提案~調整業務):2割(新規クライアントの拡大) 【アドマーケティング事業部について】 現在、40名ほどの組織となっております。 【広告コンサルティング営業】 ▼下記のグループのどちらかに配属予定です。 ・パフォーマンスアドグループ(運用型広告のご提案):約7名 ・インフルエンサーグループ(インフルエンサーのご提案):約5名 ・ソリューションセールスグループ(オファーウォール広告のご提案):約8名 ※将来的なグループ間異動は大歓迎です 【広告運用】 マーケティンググループ(広告運用者):約12名 【事務】 オペレーショングループ(営業アシスタント):約3名 ▼アドマーケティング事業部の風土 ・自分の価値を理解し、自分の居場所を持つ ・すべての仕事に全力を尽くし、結果に責任を持つ ・今できないことに挑戦する勇気を持ち続ける チーム・組織構成:アカウントプランナー(企画提案)チームは約35名の組織。20代~30代を中心とした年齢・役職関係なく個性が尊重される、明るくフラットな組織です。 組織名称:アドマーケティング事業部 コンサルティング営業:35名、営業事務:6名 男女比:男性55%:女性45% 【具体的な仕事内容】 ・売上/獲得数増加のための施策の考案~納品 ・施策の効果検証・数値分析・レポート作成 ・資料作成 ・施策の提案 ・マーケットの情報収集・調査・分析 ・新規顧客の開拓等 【セレスの広告代理店営業の強み】 ・新しいWebマーケティング手法に触れあえる ・自社でD2C事業とインフルエンサー事業を行っており、商材のノウハウが豊富 ・同事業部に広告運用担当者が在籍をしており、広告運用の知識アップが可能 ・ポイントサイト(moppy)を運営しており、業界問わず様々なクライアント先がある 【キャリアパス】 ・マネジメント業務(マネージャー/リーダー) ・事業部内での、新規利益創出サービス立案 ・新規事業立案(新規事業立案者が多い事業部です!) ・広告運用者へのキャリアチェンジ 【勤務地】 ・事業所名:東京本社(転勤なし) ・2024年3月より上記の新オフィスに移転! ・週2日リモートワークもOK |
給与・報酬 |
年収420万円~650万円 . 昇給あり 年2回(半期ごとの表彰制度あり) 賞与あり 決算賞与あり(※会社業績により、業績賞与を年1回支給) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として97,500円~135,000円を支給 年俸制:420万円~650万円(固定残業代含む)+決算賞与 ※12分割して1/12を月々支給 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分/月9万7500円~13万5000円を支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します ▼半年ごとに査定あり! 年俸制のため、固定給でしっかりと評価が反映されます。 頑張った分だけ着実な収入UPが見込め、モチベーションにも事欠きません。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手印刷グループ制作会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
【業務内容】 ・大手企業の受注システム制作におけるディレクション業務 └LINEアプリのカスタマイズを行い、POC段階で一定の店舗に実施し反響確認します。 【担当企業及び商材】 ・大手流通企業の催事もの |
給与・報酬 |
時給2100円~2400円 |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 1番出口 徒歩5分 東京メトロ南北線・有楽町線・半蔵門線「永田町」駅 4番出口 徒歩6分 東京メトロ有楽町線「麹町」駅 1番出口 徒歩7分) |
こだわり条件 |
#服装自由 #在宅勤務 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | LINE Digital Frontier株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 本ポジションでは、電子書籍サービス『ebookjapan』のWEBサービスのフロントエンドの開発・保守担当者を募集しています。 【求人概要/Role and Responsibility】 電子書籍サービス『ebookjapan』のWEBサービスのフロントエンドの開発・保守をご担当いただきます。Vue.js × Node.jsを利用した環境で、100%自社サービス・自社内開発です。 業務範囲は幅広く、課題発見/提案/仕様検討/要件定義/設計/開発/リリース/運用など、ご希望を考慮してプランニングの工程に関わることができます。 ▼具体的な業務内容 ・ebookjapanのWEBサービスのフロントエンド開発 ・WEBアプリケーションで利用しているCI環境の改善や保守 ・GitHub上でのフロントエンドのコードレビューとコードの品質担保 ・企画チームや複数の部署との連携、コミュニケーション ・不具合発生時の対応 ▼開発環境(言語やアーキテクチャ、開発手法、利用ツールなど) ・言語:HTML/CSS/JavaScript ・ライブラリ、パッケージ:Node.js/TypeScript/Vue.js/Nuxt.js/Pinia/Jest/express.js/Scss/Playwright ・ツール:GitHub Enterprise/Screwdriver.cd/Jira/Confluence/Slack ・開発端末:入社前に希望スペックを確認の上、社内規程に基づき手配/外部モニターや検証端末の貸与あり |
給与・報酬 |
. 【給与】 ・年俸制(保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定) - 年俸の12分の1を毎月支給 - 別途、インセンティブプラン有(※1) - 給与改定:年1回 ・LINE Digital Frontier Benefit Plan(※2) ・通信費補助(※3) (※1)年俸額の他に会社業績・ご自身の評価結果・在籍期間等に応じて、インセンティブを支給することがあります。(支給日に在籍している場合に限り支給対象となります) (※2)自己啓発、リフレッシュ、医療、介護、育児など自分に合った使い方ができる福利厚生制度です。レベル別に決まった額を、毎月の給与支給日に給与振込口座へ直接お振込みします。 (※3)自宅で勤務するために必要な通信費用に対する補助を目的とした福利厚生制度です。毎月の給与支給日に給与振込口座へ直接お振込みします。 |
勤務地 | 東京都 品川区西品川一丁目1番1号 (各線 大崎駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | ホワイトエッセンス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ▼加盟院の歯科衛生士や歯科医師へ、施術・接遇・オペレーションに関する技術サポートを行うお仕事です。 ・加盟院での実技指導・技術トレーニング(訪問指導) ・研修マニュアル・教材の作成・改訂(サポートからスタート) ・オンラインでの研修・遠隔サポート ・歯科衛生士学校での授業(審美・予防歯科)を担当することもあります ※研修や講座の「企画」業務も、希望やスキルに応じて今後チャレンジ可能です 【働き方イメージ】 オフィス:4割/外勤(訪問):6割 オフィス業務(渋谷):資料作成やオンライン研修など 外勤:週2〜3日程度、加盟院での実技支援がメイン 遠方担当の場合は、月1回程度、2〜3日間の連泊出張もあります 【1日の流れ(例:外勤日)】 9:00 現地医院に訪問・朝礼参加 10:00 術前ミーティング・技術指導 12:00 お昼休憩 13:00 接遇や施術の実技トレーニング 16:00 振り返り、質疑応答 17:00 移動・帰宅(または宿泊) 【この仕事の魅力】 ・教育者・サポーターとしての新しいキャリアが築けます! ・自身が関わったスタッフの成長が直接見えるやりがいがあります。 ・ブランクがある方も安心のサポート体制 ・今後、企画・マネジメント業務に挑戦するキャリアパスもご用意しています! 【勤務地】 各線渋谷駅から徒歩10分程(JR新南口が一番近い出口です) 徒歩1分圏内にコンビニも多く、便利です! ※リモートワーク制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 月給:240,000円~430,000円 ※現年収、経験に応じて相談 ※みなし残業30時間分を含んでおります(超過分は別途支給) |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷3-12-18 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ADKホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 外資の大手ファッション/ビューティ企業、日用品メーカー、トラベル関連企業など、グローバル展開する企業のクライアントフロントとして、マーケティング戦略からメディア、クリエイティブ開発まで、統合的なコミュニケーション設計~プロデュースの実行が可能な人材を募集いたします。 ※5~8名程度のグループをリードしていただく予定です ※主要なミーティング及び提案では、英語でのコミュニケーションが求められます。(頻度は担当クライアントにより異なります) 【具体的な業務内容】 ▼想定クライアント ・大手化粧品メーカー他、FSN/Beautyクライアント:デジタルを中心としたメディアフロント+アクティベーション ・シェービングメーカー:オンオフ統合メディア+アクティベーション ・大手酒造メーカー:メディア~クリエイティブ開発まで統合ソリューション ・大手ヘルスケア関連企業:メディアプランイング領域 ・旅行関連プラットフォーム企業:デジタル中心としたマーケティング全般(オンオフメディア~クリエイティブ開発) 【配属部署のミッション・ビジョン】 ▼本部ビジョン 「事業/マーケティングパートナー型」のフロント集団へ。クライアントビジネス/ビジョンにコミットし、ファン(優良顧客)を開拓・育成を推進。 【仕事の魅力】 ・外資系大手企業のクライアントフロントに立ち、マーケティングプロフェッショナルとして力を発揮する舞台があります。 ・データ利活用によるソリューション業務等、常にアップデートされる領域で、高いスキルセットを備えたスタッフと協業しながらのチャレンジ機会があります。 ・オープンで風通しのよい部署風土(「心理的安心」と「刺激」がある居場所)を目指しており、新しいメンバーが合流しやすいと考えています。 ・部署は20代~30代前半の若くモチベーション高いメンバーが多く、ポジティブな勢いがあります。 【得られる専門性】 ・プロジェクトマネジメント:様々な案件をマネージ、推進するスキルとリーダーシップ ・メディアプランニング全般、特にデジタルマーケティングの専門知見 ・ブランディング思考:魅力的な企業/ブランドが提唱するブランド価値をベースに、戦略~メディア・クリエイティブまでロジカルかつ、インスピレーショナルなソリューション開発をリードするスキル/経験 【採用の背景】 既存クライアントの領域拡大、新規クライアント獲得、さらに新規ピッチ機会増加に伴い、ともに切磋琢磨してくれるリーダーシップ人財を求めています。 【当該部署の在宅方針・状況】 ハイブリッド勤務として、週2日以上の出社としております。(全社共通) 【備考】 2019年1月に株式会社アサツーディ・ケイは、持株会社体制へと移行したため、株式会社ADKホールディングスでのご入社となります。 【勤務地】 初任地は東京となります。 ※その後全国の支社、海外支社への転勤の可能性あり。 |
給与・報酬 |
年収650万円~1000万円 . |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門1丁目23番1号 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩8分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩8分 各線 新橋駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社SmartHR |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 SmartHR Plusというアプリストアのアライアンスを拡大していくにあたり、掲載アプリ数の増加と事業規模の拡大に対応できるセキュリティ体制の強化が急務となっています。 SmartHRは労務管理、タレントマネジメントを柱とするSaaS事業と並行して、他社のSaaSパートナーとの連携を通じてユーザー企業の課題解決を目指すプラットフォーム事業「SmartHR Plus」を推進しています。 (2025/03/01)現在、約50のSaaSパートナー企業、開発パートナー企業とアライアンスを行なっており、SmartHRと連携して便利に使えるSaaSアプリ、SmartHRを拡張するオリジナルアプリ等をアプリストアにてユーザー企業へご紹介しています。 アプリストアに掲載される全てのアプリはSmartHRの審査を通過する必要がありますが、アプリ数の増加に伴い、新規リリース時だけでなくアップデート時においても審査対象が増加しており、成長スケールに耐えうるセキュリティを担保し続けることが重要な課題となっています。 現在、プラットフォーム事業部内にはテクニカルサポートやプロジェクトマネージャーがパートナーの開発支援を行っており、アプリストア掲載の審査業務は別の専任チームが実施していますが、セキュリティ視点でこれらの業務フローを横串で見て、外部パートナーアプリの新規掲載時およびアップデート時の審査を推進することが求められています。 このような背景から、2025年下期に新たなアプリストア専任のセキュリティチームを組成し、より安心・安全なプラットフォームを提供し、事業のさらなる成長を支えます。 【職務内容】 ▼役割 SmartHR Plusアプリ審査プロセスの改善をリードし、審査の効率化、品質向上、およびチームのマネジメントを通じて、安全なプラットフォームの構築に貢献します。 ▼具体的な業務の例 ・SmartHR Plusアプリ審査プロセスの改善(ガイドライン改定や審査の自動化など) ・審査業務のマネジメント ・審査結果の分析と改善提案 ・開発者へのセキュリティに関する教育・サポート ・セキュリティに関する最新動向の調査 ▼2025年度中に実行したい取り組み ・プラットフォームサービスのセキュリティガイドラインの策定と運用 ・外部パートナーとのアライアンスによるセキュリティリスクの洗い出し ・外部パートナーのアプリ審査基準の設計と運用 ・新しい運用体制の構築 【配属先について】 プラットフォーム事業部は、SmartHRのプラットフォーム戦略を担う部署です。 パートナー企業との連携、新規事業の創出、API連携など、様々なプロジェクトが進行しています。 【雇用条件】 ▼全社共通 ※申請によって「在宅勤務場所変更」可能 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ※リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) 出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) ▼そのほか詳細 所属組織によって詳細が異なります。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 【賃金】 ・給与制度タイプ「ハイ×スタンダード」のポジションです。 ・当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 ‐ 想定年収例:546万円~1,120万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3 ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は468万円~960万円です。 - 月額は月給39万円※4~80万円※5 ※4:月給39万円(基本給28万5,760円、固定残業代[みなし残業45h相当10万688円、みなし深夜8h相当3,572円]を含む) ※5:月給80万円(基本給58万6,400円、固定残業代[みなし残業45h相当20万6,270円、みなし深夜8h相当7,330円]を含む) |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【PayPayのコーポレートエンジニアリング】 急速なサービス成長やそれに伴う組織拡大には、業務システムのスピーディーなアップデートが必要不可欠です。PayPayのコーポレートエンジニアは、マーチャント領域、カスタマー領域、オーソリティ領域に広がるPayPayの全領域を支える業務システムの内製開発を担っています。「技術で会社の成長に貢献する」をMissionに掲げ、圧倒的なスピード感で開発と業務効率化を推し進めます。本部署にはIT戦略の策定からフルスクラッチのアプリ開発、インフラエンジニアまで、内製開発に関わる様々な職種のメンバーが在籍し、Oneチームで仕事をしています。 【SFA/CRM活用の展望】 事業規模が大きくなり、顧客数の増加だけではなく、サービスや社内ユーザ数を増加が急速に進んでおり、個別最適化が進んでいることで開発案件(改修作業)も日に日に増している状況です。 そのため、Salesforceの製品を利用し、営業活動や顧客サポートのプロセス標準化を推進し、Salesforce活用の高度化を図ります。 本ポジションでは下記の役割をもち、それぞれのミッションを達成いただきます。 ・PM/PLの役割:社内の様々なプロジェクトのIT側PMとして、プロジェクトを推進します ・開発者の役割:Salesforce開発をメインに開発の全工程を担当します ・運用管理者の役割:社内問い合わせ対応や設定管理、セキュリティ対策を担当します 【業務について】 Salesforceの各製品やプラットフォーム上で、顧客データを一元管理し、営業支援や顧客サポートに活用するための顧客管理基盤などの開発、構築、運用を担当していただきます。 ▼Salesforceの各サービスの導入、定着化推進 -Sales Cloud を活用した営業プロセスの最適化や多様なサービス管理、契約管理など -Service Cloud を活用した顧客サポートの効率化、ナレッジ運用促進、など -Experience Cloud を活用した顧客とのタッチポイントの充実化、など -MA を活用したマーケティングプロセスの最適化など ▼Salesforceの開発や運用、機能追加 -プラットーフォーム上でカスタムアプリや業務機能の新規開発や保守開発 -社内利用ユーザの問い合わせ対応など ▼Salesforceを用いた業務改善の推進 -Salesforceを利用した業務標準化の推進 -Salesforceをより使いこなすためのノウハウ推進 -Salesforceや他システムとの外部連携を実現した業務改善の推進 【過去の主なプロジェクト】 加盟店手数料有料化対応 加盟店向け新規サービス開発支援 Salesforceの組織統合(加盟店管理と顧客問合せ管理の統合) PlatformからServiceCloudへの移行(今後はSales Cloudへの移行も) 【開発環境/ Tech Stack】 Sales Cloud、Service Cloud、Experience Cloud、Lightning Platform、Pardot等 【勤務地】 WFA(Work From Anywhere at Anytime) 原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) 全国居住可能 |
給与・報酬 |
. 年俸制(一部固定残業代含む) 経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定 毎年1回見直し 会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 東京都 . (※原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) ・全国居住可能) |
こだわり条件 |
#経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 最新の技術を活用し新時代のインフラ運用を確立させる 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 IT統括 IT&ソリューション運用本部 プラットフォーム運用統括部 ITネットワーク運用部 【採用部門 概要】 ソフトバンクを支える基幹事業である、国内通信事業(移動体通信事業や固定通信事業)のミッションクリティカルなITシステムのNW運用を行っております。 また、最新技術やOSSを駆使して、自前で構築したインフラ・ネットワークを高品質かつ安定的、効率的に運用することをミッションとしています 【職務内容】 ▼ミッション ソフトバンクのプライベートクラウド基盤/生成AI計算基盤における、ネットワークの運用設計、および運用/保守対応 ▼主な業務 (1)ネットワーク運用保全業務(プライベートクラウド基盤、生成AI計算基盤) (2)新しい運用サービスの設計、計画策定、実行 (3)運用業務のプロセス改善、品質改善活動 ▼具体的な業務 ・ネットワーク運用保全業務(障害時の迅速な原因切り分け&復旧対処) ・新規ネットワークの運用サービス設計 ・運用プロセスの改善活動(品質向上、効率化) ・OSSを活用した運用システム開発(Zabbix、ElasticSearch等) ・NWセキュリティ対応(設計、計画策定、実行) 【仕事の魅力】 大規模なオンプレミス環境(プライベートクラウド基盤)から最新の生成AI計算基盤まで幅広い範囲のネットワーク機器およびインフラ設備に携わることができます。 データセンターファシリティ/サーバー/ネットワークだけではなく、DevOps/AIOps/国内最大規模のAIインフラ基盤などトレンドの技術も扱っております。 運用部門でありながら、新技術の導入提案や検証なども行っておりますので、最新技術を学びたい方、触りたい方などもご活躍頂けます。 大手法人企業や5000万人を超えるコンシューマーのお客さまを支える大規模システムの安全・安心な運用実現に向けて、ご参加頂ける方をお待ちしております。 【勤務地】 東京都/六本木、天王洲、勝どき/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1135.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~554,000円 想定理論年収:6,105,350円~11,359,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 六本木/天王洲/勝どき |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 マネーフォワード クラウドシリーズの機能向上や新製品リリースに伴い、導入企業数が飛躍的に伸びている中で、多くの企業様はバックオフィス業務の最適化に悩みを抱えています。 クラウド型サービスを導入したが、効果的に使えているのか、自社にマッチしているのか、そういった課題に対し、解決策を提案し、支援する存在が強く求められています。 その役割を担っているのが「導入コンサル(カスタマーサクセス)」です。当社クラウドサービスを世の中に広め、多くのユーザー様に本当の価値を体感していただくために導入支援を行いながら、当社クラウド事業を前に進める仲間を募集しています。 特に今回は、導入支援を担当し、将来的にチームをリードするリーダー候補を募集しています。人員増に伴い、マネジメント体制を整えるための重要なポジションとなります。 【ミッション】 HRソリューション本部は、「働くすべての人に、頼れるパートナーを。」となることを目指しています。 人事労務におけるサービスを、単なる業務効率化のツールとしてではなくあらゆる企業へ提供し、働くひとりひとりがイキイキと働き、ビジネスをより前へ進める状態となるようにコミットします。 【業務内容】 私たちのチームでは、人事労務プロダクトを導入中のお客様に対して、提案型の支援を行い、製品の最大限の活用をサポートします。また、お客様の声を正確に把握し、製品開発に反映させることで、サービスの継続的な改善を推進します。 その上で、サービスのエバンジェリストとして、お客様と開発チームをつなぐ重要な役割を担っていただきます。 <具体的な担当業務> ▼お客様対応 ・クラウドサービスの導入支援 ・プロジェクトプランニング ・メンバーマネジメント ・プロダクトの有効活用法 ・課題解決策の提案 ・顧客サポートとアドバイス ・導入パートナーとの協業 ・製品改善のフィードバック ▼チームマネジメント ・生成AI活用による業務改善 ・ナレッジの蓄積と共有 ・チームメンバーの育成・指導 ・チーム全体の案件管理 ・チームの目標設定と進捗管理 ・導入支援サービスの仕様検討・改善 このポジションでは、お客様の成功を第一に考え、プロダクトの価値を最大限に引き出すための多岐にわたる業務を担当していただきます。 これまでの経験とスキルを活かし、私たちと一緒に成長していきませんか? 【このポジションの魅力】 1.豊富なナレッジと支援環境 顧客データの可視化ツールやプレイブックを活用し、多様なケースに応じた対応を標準化しています。これにより、未経験者やキャリア初期のメンバーでも高品質な提案が可能で、自己成長を促進する質の高いフィードバック環境が整っています。 2.専門性の幅と深さを追求 導入から運用、顧客課題の深掘り、改善提案まで、顧客ライフサイクル全般をサポートする業務を通じて、プロダクトとドメインの専門性を両立しやすい設計です。これにより、他部署や経営に直結するキャリアパスが広がります。 3.他部門とのシナジー効果 他部門のシナジーを活用し、他部署のナレッジやツールを共有することで、施策展開のスピードと精度を向上可能です。具体的には、自動化フローの流用で大幅な工数削減と業務効率化を実現しています。 【働き方(出社・リモート)】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる |
給与・報酬 |
年収650万円~1000万円 . 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 月給制:月額567,000円〜月額837,500円 ※それぞれ月額163,900円〜月額242,075円の固定手当を含む。 ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 媒体社と連携した新たな広告ソリューションの開発・拡販やコンテンツ領域における新たな取組みなどを通じて、 電通グループ全体とプラットフォーマーの双方のビジネス最大化を目指すプロジェクトの立案・推進をお願いします。 ▼具体的には ・クライアントのキャンペーン全体の目的を把握した広告プロダクトの販売戦略の立案と実行 ・媒体社と協力した新規ソリューション開発 ・コンテンツ制作領域における新たな価値創出 ・コンテンツ領域における新たな価値基準の開発 ・クライアントのキャンペーン全体の目的を把握した広告プロダクトの販売 ・媒体社と協力した新規ソリューション開発 ・メンバーマネジメント 【本ポジションの魅力】 ・大手のプラットフォーマーや電通グループの多種多様な組織と関わりながら、社会的に大きな仕事に取り組くことが可能です。 ・電通デジタル、電通グループが向き合う大手クライアント企業の新規プロダクトの開発をリードし、それを社会実装していくことは、非常にエキサイティングな仕事であり、ダイナミズムを感じられます。 ・デジタルスキルのみならず、コミュニケーションスキル、ディレクションスキルなど、ビジネスにおいて汎用的なスキルを伸ばすことが可能です。 入社後はプロジェクトのリーダーとしてプラットフォームや電通デジタル、電通グループの顧客をはじめとする様々なステークホルダーと向き合いながらプロジェクトディレクションをリードをして頂きます。 プラットフォーム各社とのリレーションを取りながら、ダイナミズムな仕事ができる環境です。 ご応募お待ちしております! 【配属先情報】 ▼所属部門:マーケティングコミュニケーション領域 プラットフォーム部門 約80名のメンバーで、電通グループの代表としてデジタルプラットフォーマーと向き合い、関係性を強化することをミッションとしています。電通グループ全体を巻き込んだプラットフォームの価値拡大のアクションに責任を持ち、プラットフォーマーと協業しながら新たなプロダクトやソリューションの開発、セールスの推薦等を狙います。 ▼入社後のキャリアパス想定 ・入社直後 グループマネージャー指導の下、各媒体の特長を理解しつつ、プロジェクトに入っていただき、媒体社対応を行いながら、広告プロダクトの販売を行う。 ・半年〜1年後 各広告プロダクトの販売、それに伴う媒体社との折衷業務等。 データやコンテンツなど特定領域における中長期的な広告プロダクトの開発・体制構築・推進を行うプロジェクトの中核としてリード。 ・1年後~ 新規プロジェクトの立ち上げや、プロジェクトリード・メンバーマネジメントの推進。 ▼組織・風土 本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり |
給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
★具体的な業務について★ *営業・プロダクトのサポート業務 └会議設定・印刷・お土産手配・経費精算などの庶務 └案件のタスク管理 *データ抽出・整備(主にエクセル) └在庫の試算 └売上・単価等の基礎データの整理・編集 *提案資料・レポート・フォーマットの作成 *社外からの問い合わせ対応 ★就業環境について★ 髪色・服装・ネイルが自由!渋谷の綺麗なオフィスで業務ができます! オフィス内に食堂やカフェテリア、コンビニ、リラクゼーションルームなどが充実! リモートBOXなどもあり、自由に業務ができる環境です! |
給与・報酬 |
時給1900円~1900円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40番1号 (渋谷駅徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #服装自由 #即日スタート #Wワーク可能 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社は、介護・医療・保育・障がい福祉領域に特化した求人プラットフォームを運営し、求職者と事業者をつなぐマッチングを支援しています。 現在、当社サービスのさらなる成長に向け、SEOの専門知識を活かし、戦略的にトラフィックを拡大できるスペシャリストを募集します。 当社のプラットフォームは、成功報酬型のビジネスモデルを採用し、求職者と企業の双方にとって最適な採用環境を提供しています。 SEOの戦略策定および実行を担うことで、より多くの求職者が希望する仕事に出会える環境を構築していくことを目指しています。 【配属部署】 ▼配属部署:介護・保育・障がい福祉キャリア事業本部 求人PFマーケティング推進部 少数精鋭のチームとなり、戦略設計~実行までを数名で担当しています。 グループ内での連携はもちろん、デザイナーや外部パートナー等、社内外の関連部署と連携しながら業務を行っていただくことを想定しています。 【ミッション】 SEOスペシャリストとして、求人プラットフォーム「カイゴジョブ」におけるSEO戦略の立案および実行を担っていただきます。 【業務詳細】 ご経験やご志向性に合わせて、以下のような業務をお任せ予定です。 ▼SEO戦略の策定・実行 ・データベースSEOおよびコンテンツSEOの観点から、長期的なトラフィック成長を目指した戦略立案 ・内部施策(サイト構造最適化、クローラビリティ向上等)と外部施策(被リンク戦略等)の最適化 ▼データ分析と施策立案 ・Google Search ConsoleやGoogle Analyticsを活用したデータ分析 ・検索順位や流入データの分析をもとにしたPDCAの実施 ・SEOにおけるKPI設定および成果の可視化 ▼コンテンツSEOの推進 ・求職者にとって有益なコンテンツの企画・監修 ・ユーザー行動分析を基にしたコンテンツ最適化 【SEOへの考え方について】 エス・エム・エスは創業以来成長し続けています。 ただ売り上げを伸ばすだけでなく、常に利益も生み出し続けている稀有な企業です。 そのため、売り上げだけを重視し、広告に莫大な予算を投資し続けるのではなく、適切に広告を活用しつつも、自社メディアやコンテンツを通したSEOでのリード獲得も非常に重視しております。 求人プラットフォーム「カイゴジョブ」においても、Web広告周りでの最適化は継続的に進めつつも、より競合サービスとの成長環境が激しくなる中で、さらなるリード数と質を向上させていくためには、SEOでのマーケティングが鍵を握っていると考えています。 SEO領域は、マーケティングの中でも特に不確定要素が高く、粘り強く正解を探し続ける必要がありますが、共にそこに向き合い、サービス成長に向けて考え続けていきましょう。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ▼社会的インパクトの大きい仕事 介護・医療・保育・障がい福祉領域の求人を扱うため、多くの人々の就職・転職を支援することができます。 ▼大規模なSEO施策を推進 大規模なデータベースSEOおよびコンテンツSEOの両面で施策を推進できます。 ▼裁量の大きいポジション 事業会社のインハウスSEOスペシャリストとして、全社的なSEO戦略の立案・実行に関与できるポジションです。 【将来のキャリアパス】 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 ▼キャリアイメージ ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:309,567円~501,525円 ※1 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 今回の配属部署は、経営管理本部の直下の財務企画部に属する販管経理第二グループです。 ▼経営管理本部について 事業数・事業責任者が多数存在している中で、経営陣の意向も汲み取りつつ、(1)エス・エム・エスグループ全体の経営サポート、(2)個別事業の運営サポートの2つを行うことが経営管理本部のミッションです。 ▼財務企画部には以下の4つのグループがあります。 (1)販管経理第一グループ・・・エス・エム・エスの基幹事業に関する債権管理・請求書発行・事業ごとのプロセス設計・運用を担う (2)販管経理第二グループ・・・SaaS事業(カイポケ)に特化した、債権管理・得意先対応のプロセス設計・運用を担う (3)経理財務グループ・・・経理財務業務及び会社横断のプロセス設計・運用を担う (4)事業支援グループ・・・主たる事業である人材紹介サービスを始め、様々な事業の推進をサポートしつつ、バックオフィスと事業の連携業務を担う (5)海外子会社管理グループ・・・海外子会社の経理・財務オペレーションの改善を担う ▼販管経理第二グループが支えるSaaS事業(カイポケ)について 「カイポケ」は、介護事業者の経営改善とサービス品質向上を目的としたサブスクリプション型のクラウドサービスであり、具体的には、介護保険請求、経理・労務管理、利用者とのコミュニケーション支援など、多岐にわたる機能を提供しています。30,000を超える介護事業所が利用する、まさに業界の発展に不可欠なインフラです。私たちは、そのサービスを陰ながら支え、事業部門の皆様が安心してサービスを提供できる環境づくりに貢献しています。 ▼縁の下の力持ちとして、事業を加速させる 例えば、「カイポケ」の機能の一つである利用料の口座振替サービスでは、その集計から振り込みまでを担い、サービスの根幹を支えています。また、請求・入金データの正確かつ迅速な開示は、事業部門の顧客対応を円滑にし、ひいては利用者様の満足度向上にも繋がります。 私たちの仕事は、決して目立つものではありません。しかし、その一つ一つが、介護事業者の皆様の経営を支え、地域社会全体の安心に繋がる、非常に重要な役割を担っています。 【仕事内容】 販管経理第二グループは、SaaS事業(カイポケ)に特化し、債権管理や得意先対応のプロセス設計・運用を担っています。 顧客からの問い合わせ対応や、顧客サポート部門との連携を通じて、お客様の声を直接聞き、サービス改善に貢献できるのもこの仕事の魅力です。 一方で、事業の成長に伴い業務量が増加し、ルールが複雑化するという課題もあります。そのため、事業を支える業務の遂行だけでなく、組織の仕組みや枠組みを整え、より効率的で強固な体制を構築していくことも重要なミッションとなります。 今回の募集では、これらの課題に取り組み、事業と組織の成長をリードしていただける将来のリーダー候補を求めています。 具体的にお任せしたい業務は、 ・売上・請求・入金対応、債権管理など、事業管理の基本業務 ・顧客対応、事業部門からの問い合わせ対応 ・顧客サポート部門のフォロー ・業務改善(事業部門・システム部門と協力して実施) ・現行ルールの見直し ・グループメンバーのマネジメント ・チーム目標の設定と達成に向けた取り組み など ※これまでのご経験やご志向を伺いながら、役割を柔軟に調整させていただきます あなたのリーダーシップと行動力で、販管経理第二グループをより良いチームにしていきましょう! 【仕事のやりがい・働く魅力】 ▼この仕事で得られるもの 『組織横断での改善プロジェクト』 当社は会社に貢献できる変化や修正であれば、他者への協力を惜しまない風土です。 協力的な環境で規模の大きい改修やプロジェクトを率いる経験を得られます。 【将来のキャリアパス】 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 ▼キャリアイメージ ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収620万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45.0時間分の時間外手当として132,807円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:383,860円~501,525円 ※1 ・職務手当:132,807円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社は、介護・医療・保育・障がい福祉領域に特化した求人プラットフォームを運営し、求職者と事業者をつなぐマッチングを支援しています。 現在、当社サービスのさらなる成長に向け、SEOの専門知識を活かし、戦略的にトラフィックを拡大できるスペシャリストを募集します。 当社のプラットフォームは、成功報酬型のビジネスモデルを採用し、求職者と企業の双方にとって最適な採用環境を提供しています。 SEOの戦略策定および実行を担うことで、より多くの求職者が希望する仕事に出会える環境を構築していくことを目指しています。 【配属部署】 ▼配属部署:介護・保育・障がい福祉キャリア事業本部 求人PFマーケティング推進部 少数精鋭のチームとなり、戦略設計~実行までを数名で担当しています。 グループ内での連携はもちろん、デザイナーや外部パートナー等、社内外の関連部署と連携しながら業務を行っていただくことを想定しています。 【ミッション】 SEOスペシャリストとして、求人プラットフォーム「カイゴジョブ」におけるSEO戦略の立案および実行を担っていただきます。 【業務詳細】 ご経験やご志向性に合わせて、以下のような業務をお任せ予定です。 ▼SEO戦略の策定・実行 ・データベースSEOおよびコンテンツSEOの観点から、長期的なトラフィック成長を目指した戦略立案 ・内部施策(サイト構造最適化、クローラビリティ向上等)と外部施策(被リンク戦略等)の最適化 ▼データ分析と施策立案 ・Google Search ConsoleやGoogle Analyticsを活用したデータ分析 ・検索順位や流入データの分析をもとにしたPDCAの実施 ・SEOにおけるKPI設定および成果の可視化 ▼コンテンツSEOの推進 ・求職者にとって有益なコンテンツの企画・監修 ・ユーザー行動分析を基にしたコンテンツ最適化 【SEOへの考え方について】 エス・エム・エスは創業以来成長し続けています。 ただ売り上げを伸ばすだけでなく、常に利益も生み出し続けている稀有な企業です。 そのため、売り上げだけを重視し、広告に莫大な予算を投資し続けるのではなく、適切に広告を活用しつつも、自社メディアやコンテンツを通したSEOでのリード獲得も非常に重視しております。 求人プラットフォーム「カイゴジョブ」においても、Web広告周りでの最適化は継続的に進めつつも、より競合サービスとの成長環境が激しくなる中で、さらなるリード数と質を向上させていくためには、SEOでのマーケティングが鍵を握っていると考えています。 SEO領域は、マーケティングの中でも特に不確定要素が高く、粘り強く正解を探し続ける必要がありますが、共にそこに向き合い、サービス成長に向けて考え続けていきましょう。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ▼社会的インパクトの大きい仕事 介護・医療・保育・障がい福祉領域の求人を扱うため、多くの人々の就職・転職を支援することができます。 ▼大規模なSEO施策を推進 大規模なデータベースSEOおよびコンテンツSEOの両面で施策を推進できます。 ▼裁量の大きいポジション 事業会社のインハウスSEOスペシャリストとして、全社的なSEO戦略の立案・実行に関与できるポジションです。 【将来のキャリアパス】 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 ▼キャリアイメージ ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収810万円~1200万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:501,525円~1,000,000円 ※1 ・職務手当:173,475円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 今回の配属部署は、経営管理本部の直下の財務企画部に属する販管経理第一グループです。 ▼経営管理本部について 事業数・事業責任者が多数存在している中で、経営陣の意向も汲み取りつつ、(1)エス・エム・エスグループ全体の経営サポート、(2)個別事業の運営サポートの2つを行うことが経営管理本部のミッションです。 ▼財務企画部には以下の4つのグループがあります。 (1)販管経理第一グループ・・・エス・エム・エスの基幹事業に関する債権管理・請求書発行・事業ごとのプロセス設計・運用を担う (2)販管経理第二グループ・・・SaaS事業(カイポケ)に特化した、債権管理・得意先対応のプロセス設計・運用を担う (3)経理財務グループ・・・経理財務業務及び会社横断のプロセス設計・運用を担う (4)事業支援グループ・・・主たる事業である人材紹介サービスを始め、様々な事業の推進をサポートしつつ、バックオフィスと事業の連携業務を担う (5)海外子会社管理グループ・・・海外子会社の経理・財務オペレーションの改善を担う ▼販管経理第一グループについて 30代を中心とした8名のチームで、エス・エム・エスの成長を支える売上・請求関連業務を担っています。多岐にわたるビジネスの最前線で、経理の枠を超えて幅広い視点を養うことができます。 エス・エム・エスは常に新しいサービスを生み出す成長企業であり、販管経理第一グループではその最前線に立ち、最新の動向を肌で感じることができます。また、新規サービスのオペレーション構築という重要な役割も担っており、経理の専門知識を活かしながら、新しいビジネスの基盤を創るクリエイティブな業務にも挑戦できます。 ルーティンワークは一部発生するものの、業務の効率化を進め、会社の成長に直結する業務の比率を高めることを目指しています。常に事業部門と密接に連携し、最新の事業状況や課題を共有しながら業務を進めるため、経理でありながら事業貢献をダイレクトに実感できる環境です。 【仕事内容】 販管経理第一グループでは、売上・請求・入金といったルーティン業務をこなしながら、事業部から寄せられるさまざまな課題やトラブルに対応し、経理担当者が窓口となって解決へと導く重要な役割を担っています。 経理の知識に加え、部門をまたいだファシリテーションを通じて、事業課題の解決にも貢献していただきます。 また、成長を続ける事業を支え続けるためには、業務の仕組みや枠組みの整備も欠かせません。事業支援と並行して、より強固な組織基盤を築いていくことも重要なミッションです。 今回の募集では、こうした業務をリードし、組織を牽引していただける将来のリーダー候補を求めています。 ▼具体的な業務としては、以下を想定しています。 ・受注・売上の承認(エビデンス確認) ・請求書発行・入金業務 ・事業部門からの問い合わせ対応、問題解決 ・新規商材・新サービスの受注~入金OPSの検討、運用 ・J-SOX等の監査対応 ・グループメンバーのマネジメント ・チーム目標の設定と達成に向けた取り組み など ※これまでのご経験やご志向を伺いながら、役割を柔軟に調整させていただきます 【仕事のやりがい・働く魅力】 ▼この仕事で得られるもの 『組織横断での改善プロジェクト』 当社は会社に貢献できる変化や修正であれば、他者への協力を惜しまない風土です。 協力的な環境で規模の大きい改修やプロジェクトを率いる経験を得られます。 【将来のキャリアパス】 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 ▼キャリアイメージ ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収620万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として132,807円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:383,860円~501,525円 ※1 ・職務手当:132,807円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 当社におけるマーケティング支援サービスにおいて、ソリューションの認知向上や組織と事業の拡大、クライアントの事業の成功に向けたデリバリーまで、支援サービスに関わる活動のリードをお任せしたいと考えております。 通常の広告代理店のような施策を中心にした提供だけでなく、事業の立ち上げ~成長フェーズの推進を担う立場として、既存の支援サービスにはない新しいソリューションの開発やクライアントの組織強化まで含め、事業の成長を牽引する施策を推進いただけることを期待します。 ▼具体的には ・マーケティング支援メニューの提供 ・新規ソリューションの開発 ・事業状況の分析によるマーケティング・セールス施策の検討 ・事業責任者・BizDev・セールス・CS・デザイナー・エンジニアなどとの連携によるソリューションと連動したマーケティング戦略の策定と推進 2025年春から支援を開始しているマーケティング支援ソリューションは、デザイン会社としてのケイパビリティの拡張だけでなく、早期に組織として立ち上がり成長していくことが期待されています。日々相談件数は増加しておりますが、今後より幅広い顧客のマーケティングを支援するため、マーケティング支援組織も拡張していく必要があります。 私たちは単にマーケティング施策を支援するだけでなく、「事業と組織の成長やマーケティングをデザインする」ことをミッションとしています。広告・マーケティング市場は国内だけでも大きいですが、競合ひしめく中で私たちはその市場を開拓し、別の新規事業の開発なども見据えた事業戦略を推進していきます。 支援組織の現場をリードし、広告運用・SEO・コンテンツマーケティング・イベント企画といった施策を統合的に推進できる新たなマーケティングコンサルタントを募集します。 【このポジションのやりがい】 ・事業そのものを創り上げる挑戦ができる ・既存のデザインアセットも活用しながら、多面的なマーケティング戦略や施策を企画・実行できる ・裁量が大きく、自らのアイデアを形にしながらマーケットを開拓できる ・多職種と連携しながら、サービスやプロダクトの成長に貢献できる 【チーム体制】 現在事業責任者が1名のため、これからチームをつくっていくフェーズです。 【勤務地】 雇入れ直後:渋谷本社 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収650万円~850万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として128,968円~を支給 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ▼年収650万円の場合 月給:541,667円 (基本給:412,699円 時間外手当:128,968円) ▼年収800万円の場合 月給:666,667円 (基本給:507,937円 時間外手当:158,730円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給。 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社カカクコム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門について】 2005年にスタートした「食べログ」は、口コミとランキングで探せるレストラン検索・予約サイトです。「失敗しないお店選び」という課題に向き合い続け、現在、月間約9,000万人(※1)のユーザーが利用する日本最大級の飲食店検索サービスに成長しました。目まぐるしく変化する外食産業を盛り上げるべく、近年は飲食店や卸売業者など外食を支える人たちの課題を解決するDXプロダクトにも挑戦しています。これらのサービスを通して人々とレストランをつなぐプラットフォームになるべく世の中に貢献していきます。 ※1 2022年10月現在。PC、スマートフォンブラウザ/アプリ等で同じユーザが閲覧している場合には重複カウント このたび新設する「検索基盤チーム」は、食に関するバーティカルなサービス事業者として世界的なビッグテックにも勝る世界最高の検索体験を提供できるよう、食べログの検索を進化させていくことをミッションとしています。従来的な全文検索にとどまらずベクトル検索のようなセマンティックな検索や生成AIの活用など、技術的選択肢を広げ食べログがユーザへ提供する価値を最大化していきます。 【業務内容】 食べログにおけるユーザー価値提供の最前線で、企画や他開発チームと密に連携しながら検索基盤システムを構築、運用していきます。 食べログの検索システムは非常に大規模・高トラフィックで、検索対象によっては10億件を超えます。サジェスト機能、店舗情報や口コミを基にキーワードに該当するレストランの一覧を返す検索機能など基本的な検索だけでなく、まだ実現できていない切り口での検索や、ベクトル検索のようなセマンティックな検索、検索基盤自体の刷新など、新たな検索のための新技術の検証・導入も重要な業務です。 ・検索案件における要件定義からリリース、保守運用に至るまで一貫した検索基盤の開発 ・Apache Solrの構築・運用・パフォーマンスチューニング ・全文検索エンジンへインデキシングする仕組みと全文検索エンジンへのI/Fの開発・運用 ・検索基盤のCI/CD、モニタリングなど運用システムの構築 ・Apache Solr以外の全文検索エンジン(Elasticsearch、Vespaなど)の検証・導入 ・課題解決や新たな価値提供のためのソリューション提案 ・大量トラフィックや大容量データを考慮したシステムアーキテクチャ設計 ・システムを安定稼働させ続けるための技術的負債の解消 【業務の進め方】 ・検索案件について要件定義段階から関わり、企画や他の開発チームと連携しながら要件を実現していきます。検索体験や検索施策の成否は検索基盤によって決まると言っても過言ではなく、案件の初期段階から深く関わり、その実現のためにエンジニアの立場から積極的にアイデアを出していくことが重要となります。 ・プロジェクト外でも、各チーム間での課題の共有や進捗の共有などを通してチーム間のコミュニケーションを行っています。社内勉強会や技術ノウハウの共有を通して技術力研鑽が出来る体制となっています。 ・技術部は目標達成フレームワークとしてOKRを採用しています。開発組織や事業に対してレバレッジが効いた重要施策にフォーカスし積極的に挑戦しています。 ・金曜日には技術部の各チームが集まり1週間の成果を称え合うウィンセッションを開催しています。 【開発環境】 ▼技術スタック ・全文検索エンジン:Apache Solr ・開発言語:Go、Python、Bash、SQL ・構成管理:Ansible ・関連システム/ミドルウェア:MySQL、Fluentd ・ソースコード管理:GitHub ・運用ツール:Jenkins、Rundeck、Prometheus、Grafana、NewRelic、Opsgenie ・OS・Webサーバ・コンテナ技術:Linux、Nginx、Docker、Kubernetes ・開発支援ツール:Microsoft Teams、Asana、Confluence、Miro、Qiita Team、CircleCI ・データ基盤:BigQuery、Tableau 【入社後のイメージ】 仕事や環境に慣れていただくため、まずは既存システムのIssue解消や、小規模な開発案件を担当していただきます。 また、既存メンバとのペアワークや会議への参加を通じて、ナレッジを蓄積しつつチームの一員としての関係を構築します。 その後はご自身のスキルや経験に合わせてより高度なタスクに取り組んでいただきます。 さらには、検索基盤の改善、刷新、新たな全文検索エンジンの導入なども担当していただくことを想定しています。 【キャリアパス】 マネジメント職と技術専門職の2通りのキャリアパスがあります。 技術専門職志向であれば、検索技術の高度化やSREなど、得意な技術領域を高めたり広げたりすることで事業課題を解決するスペシャリストとなったり、マネジメント志向であればチームを統括するリーダー・マネージャとして、ハイパフォーマンスな組織を育てていく立場を目指す事ができます。 特に技術専門職の場合は、その高度なスキルと業務遂行能力を存分に活かし、インディビジュアル・コントリビューターとして領域を限定せず大きな事業課題の解決主体となる事を目指していただきたいと考えています。 【仕事の面白み】 ▼ユーザに自分の技術力で直接価値提供できる 月間数千万人規模のユーザーが利用する食べログの検索システムを担うため、仕事のインパクトは大きく、日々の業務を通じて、これまで培ってきた経験とスキルを存分に発揮できる環境です。 また、プロジェクトの企画段階から関わることができ、ユーザ本位の価値あるサービスを作りだす一体感や成果への喜びを感じることができます。 ▼大規模アクセス、大規模データと向き合える アクセス量も保有するデータも大規模なため、どのように扱うかという技術的な課題と向き合うことができます。 検索ログなどのデータを活用しサービスをより良くするという面白みもあります。 ▼新しい技術に挑戦できる ベクトル検索やランキング学習などの検索技術や、生成AIの活用、運用環境の最適化など、新しい技術や仕組みの導入が求められる環境で働くことができます。弊社では、現場からのアイデアや意見が尊重されるボトムアップ型の社風が根付いています。社内やチーム内で見つけた課題や改善点について、自発的に進めることができます。 ▼裁量の大きさ 上記に述べた改善活動の方向性については固定化されたものではなく、本ポジションに就かれる方の知見や、状況の変動などに応じて柔軟に変えていける裁量の大きさがあります。決まりきった方針をなぞるのではなく、チームや関係者との議論を通じ、課題に対する最善のアクションを常に問いかけ、よりよいやり方があれば積極的に取り入れていく文化・雰囲気があります。 【勤務地備考】 ※エンジニアとして就業する社員の多くは在宅勤務を行っています。 ※在宅と出社の両方を活用したハイブリッド型のスタイルを会社としても推奨しています。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年1回(6月) 月給487,500円~ 固定残業手当(35時間相当。超過分は支給)、給与見直し年2回 ※裁量労働制の場合は固定残業手当に代わって裁量労働手当を支給 |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町15-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ワンキャリア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【プロダクト】 ワンキャリアには現在3つのプロダクトが存在し、プロダクトごとに開発チームを組成し開発を進めています。 各プロダクトでソフトウェアエンジニアを募集しており、ご経験やご希望を鑑みてアサインをさせていただきます。 各プロダクトごとの状況・課題は下記となります。 ▼⼤学⽣向け新卒採⽤メディア「ONE CAREER」 ワンキャリア創業期(2015年)から運営しており、就活生の半数以上が利用するサービスに成長。現在のラインナップの中では一番規模の大きなプロダクトとなっています。 そのため、機能開発と並行して複雑化したコードの改善やDevOpsの重要性が高まっているプロダクトです。ユーザー増加に伴い、インフラ、サーバー、セキュリティ面においても、信頼性・堅牢性の強化が求められています。 ▼求職者向け中途採⽤メディア「ONE CAREER PLUS」 2021年6月に新規事業としてリリースされたサービスです。現在は、求職者の中長期的なキャリア選択をサポートすべく、新規機能の開発を続々と進めています。3つの中では最も新しいプロダクトということもあり、仮説・検証を繰り返しながら、様々なチャレンジをしているフェーズです。 ▼人事向け採用クラウドの「ONE CAREER CLOUD」 2020年4月にリリースされたワンキャリアで初のBtoBサービスです。これまで採用プロセスにおける集客領域で機能提供をしてきましたが、2022年2月にスカウト機能をリリースし「ONE CAREER」の登録学生に対し、直接アプローチをする”攻め”の採用活動が可能となりました。今後も企業の採用活動DX支援を推進すべく、機能追加を行っております。 【仕事内容】 ご入社後はONE CAREER / ONE CAREER PLUS / ONE CAREER CLOUDのいずれかサービスにおいて高品質なプロダクト開発をお任せします。 当社では、エンジニアの担当領域を細かく分けておらず、すべてのプロセスを担当します。 アプリケーション開発からインフラ運用まで、設計から運用まで担当者のスキルや意向に合わせて幅広く担当することが可能です。 ・バックエンド、フロントエンド、インフラ設計・運用開発 ・実装 / テストコード追加 / レビュー / 検証 / リリース などプロダクト開発に必要な一連の業務 ・パフォーマンスチューニングやリファクタリング ※チーム人数は正社員2~5名、業務委託数名です。 【技術環境】 ▼技術スタック/ツール ・言語・フレームワーク ‐ バックエンド:Go、Ruby、Ruby on Rails、Python ‐ フロントエンド:TypeScript、JavaScript、Nuxt.js、Vue.js、Next.js、React ・データ分析:Google Cloud(BigQuery、Dataform)、Redash、Tableau ・インフラ:AWS(ECS/ECR on Fargate、S3、Route53、Aurora/RDS)、Google Cloud(GKE、BigQuery、Vertex AI)、Kubernetes、Docker、Terraform、Terraform Cloud ・データベース:PostgreSQL、Redis ・開発ツール:GitHub、GitHub Copilot、OpenAI、Storybook、Figma ・監視:Sentry、Datadog、Grafana、Prometheus ・CI/CD:CircleCI、Github Actions ・スキーマ定義:gRPC、OpenAPI ・コミュニケーション:Slack、Notion ▼開発プロセス ・アジャイルな開発プロセス ・毎日リリースを実施 【開発体制】 ※チームごとに異なりますがおおよそ下記のようになります。 ▼チーム構成 ・PdM 1名 ・デザイナー 1名 ・エンジニア 4~8名 ▼プロセス ・アジャイルな開発プロセス ・週5日リリースを実施 【ワンキャリアの魅力】 ・ハイレベルなメンバーとともに働ける刺激的な環境 - 学生起業し事業売却を果たしたCTO、ビジネスサイドの事業部長も兼任するVPoE、RustにコントリビュートするEMなど、経験豊富なメンバーが揃っています。 ・生産性向上にこだわる開発組織 - リリースは毎日実施しており、月に100回以上のリリースを行なっています。生成AIの活用も積極的に行っており、2023年4月よりGitHubCopilotを導入。 また、生産性の高い開発組織として「Findy Team+ Award 」を3年連続受賞しています。 ・エンドユーザーファーストなプロダクト開発 - ユーザーへの価値提供を最優先に考える組織です。アウトプットだけではなく「アウトカム」を強く意識し、本質的に「ユーザーのため」になるかどうかを追及しています。 【勤務地備考】 月8日以上の出社必須 ※ただし幹部等級以上は原則出社(経営陣や他事業部との連携が増えるため) |
給与・報酬 |
年収504万円~800万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として109,000円~を支給 月給制 ※45h/月のみなし残業を含む ※みなし超過分別途支給 【賃金備考】 理論年収:¥5,000,000 ・基本給/月:¥307,667~ ・固定残業代/月:¥109,000~ 査定・給与改定:年2回 |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町20-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ワンキャリア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 ▼業務内容 ・ONE CAREER/ONE CAREER PLUS/ONE CAREER CLOUD のバックエンド開発 ・複数サービスから利用される共通サービスの設計と開発 ・パフォーマンスチューニングやリファクタリング ▼開発組織について ・少数精鋭な開発組織を目指しています ・インシデントが発生しにくい/技術負債が生まれにくい余裕を持ったプロセス設計を行っています ・アプトプット→アウトカムへの転換効率の最大化を意識しています ▼プロダクトについて ・⼤学⽣向け新卒採⽤メディア『ONE CAREER』 ・求職者向け中途採⽤メディア『ONE CAREER PLUS』 ・人事向け採用クラウド『ONE CAREER CLOUD』 【働く環境】 ▼技術スタック/ツール ・言語・フレームワークバックエンド:Go、Ruby、Ruby on Rails、Python ・フロントエンド:TypeScript、JavaScript、Nuxt.js、Vue.js、Next.js、React ・データ分析:Google Cloud(BigQuery、Dataform)、Redash、Tableau ・インフラ:AWS(ECS/ECR on Fargate、S3、Route53、Aurora/RDS)、Google Cloud(GKE、BigQuery、Vertex AI)、Kubernetes、Docker、Terraform、Terraform Cloud ・データベース:PostgreSQL、Redis ・開発ツール:GitHub、GitHub Copilot、OpenAI、Storybook、Figma ・監視:Sentry、Datadog、Grafana、Prometheus ・CI/CD:CircleCI、Github Actions ・スキーマ定義:gRPC、OpenAPI ・コミュニケーション:Slack、Notion ▼開発プロセス ・アジャイルな開発プロセス ・毎日リリースを実施 【開発組織の魅力】 ▼特徴 ・「納期」より「クオリティ」。余裕を持ってプロダクトづくりにこだわることができる。 ・コードレビューの習慣があり、多方のエンジニアからのフィードバックが得られる ・毎日社内勉強会を実施、スキルの幅を広げられる機会がある ・人事評価目標に勉強を組み込むことはOK。エンジニアのスキルアップに組織的に取り組んでいる ・経営陣とのプロダクトミーティングを実施。ビジネス視点を持ちながら開発できる ・マネジメント・スペシャリスト双方のキャリアパスを用意。マネジメント=キャリアップに限らずキャリア形成が可能。 ・toC・toB双方のサービスを保有しているため、社内で経験できるプロダクトの幅が広い。 【勤務地備考】 週2日以上の出社必須(月曜固定) ※ただしリーダークラス以上は原則出社(経営陣や他事業部との連携が増えるため) |
給与・報酬 |
年収504万円~800万円 . 月給制 ※45h/月のみなし残業を含む ※みなし超過分別途支給 【賃金備考】 理論年収:¥6,000,000 ・基本給/月:¥369,000~ ・固定残業代/月:¥131,000~ 査定・給与改定:年2回 |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町20-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり Webエンジニア
|