企業名 | リンクタイズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 今回のポジションでは、当社オリジナルCMSの新規メディアへの導入・開発プロジェクトに参加いただきます。 今後はメディア向けCMS以外の新たなプロダクトを開発しさらなる利益拡大も見込んでおり、組織のコアメンバーとしてのご活躍を期待しています。 ▼主な仕事内容 ・WEBメディア向けの自社CMSのシステム実装やカスタマイズ開発 ・保守案件のシステムメンテナンスから改修対応 ・自社開発プロジェクトの企画・設計 ディレクター、デザイナーなど他チームのメンバーや委託先エンジニアなど、社内外の関係各所と連携を取りながら、専門性を活かして機能実装・開発をご担当いただきます。 【開発環境】 ・OS:MacOS ・仮想環境:vagrant + docker ・エディタ:任意 ※ 社内では vscode派が多いです。 ▼技術セット ・言語:PHP、SQL、Javascript、HTML、CSS ・フレームワーク:CakePHP、CodeIgniter、jQuery ・DB:MySQL ・インフラ:AWS ・コード管理:CodeCommit、GitHub、GitLab ・仮想環境:vagrant + docker ▼社内コミュニケーションツール ・チャット:Slack ・会議:Google Meet ・ドキュメント管理:Google Drive ・タスク管理:Redmine ・進捗管理:定例MTGを月曜日に実施 ・雑談:Google Meetなど 【やりがい・魅力】 ▼フルリモートが可能 フルリモート勤務が可能なので通勤時間を節約した働き方ができ、家庭との両立もしやすい環境です。現在も遠方からフルリモート勤務で活躍中のメンバーが複数名在籍しています。 ▼ホラクラシーな組織 上下関係なくフラットなチームで開発ができる環境です。それぞれの役割の中でも得意・不得意はあるので、チーム全員の知識や経験を集めて課題をクリアしたり、勉強会などでメンバーのスキルアップをし、改善を繰り返しながらより良いチームを作っていきたいと考えています。個人の意志が尊重されやすい環境ですので、やりたいことはぜひ意見を出し、周囲を巻き込んで実現してください! ▼今後の展望 今後は自社プロダクトの開発・導入により力を入れていく予定です。会社としてもサービスとしても拡大フェーズにあり、自身の成長が会社の成長にダイレクトに繋がる実感を味わうことができます。とても面白いフェーズですので、この変化を楽しめる方は歓迎いたします! ▼裁量を持って働ける環境 社員全員が自走する組織を目指しており、メンバーそれぞれにメイン担当の案件があります。 誰よりもその案件に責任を持っている担当者の考えがベストだと考え、案件の進め方から自身で考えて動いていただくなど、裁量を持って働くことができる環境です。 |
給与・報酬 |
業績賞与:年2回 8月と1月
給与改定:年1回 1月(2月支給分から) |
勤務地 | 東京都 港区東麻布 (都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩6分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩8分 東京メトロ南北線 麻布十番駅から徒歩11分 ※フルリモート可) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | AMBL株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 私たちが得意とするFintechや金融業界での業務システムの多くで、サーバーレス化が進んでおり、工数やコスト削減のため多くの基盤がクラウドに移行し始めています。 本ポジションはクラウドエンジニアとして、AWSやAzure、GCPなどのクラウドサービスを用いて、インフラの設計・構築、及びサービス化に向けた技術検証など、クラウドネイティブな環境構築全般を担当いただきます。 【業務の魅力】 ・アーキテクト選定から行なうため、課題に対してさまざまな技術を取り入れつつアプローチできる ・大規模プロジェクトを数多く手掛けるため、開発スキルだけではなく、多方面の業界知識やビジネススキルも身につけながら成長できる 【具体的な業務】 ・Linux/UNIX系サーバーの設計・構築 ・AWSなどのクラウド、仮想環境への構築リプレイスにおけるハードウェア、OS、ミドルウェアの設計・構築 ※要件定義〜詳細設計〜テストまで幅広い業務となります 【プロジェクト一例】 ・某大手小売り企業向けサーバーリプレイス(AWS) ・某クレジットカードサーバシステム設計・構築 ・損保会社向けインフラ構築支援 ・大手FXシステム開発PJTでのネットワーク設計やLB構築 ・公共系システム向けのネットワーク設計・構築 【開発環境】 OS:Linux、UNIX、AIX、Windows、CentOS DB:MySQL、PostgreSQL、MariaDB、Oracle インフラ:ESXi、vCenter、eraTerm、Docker アプリ/ミドル:Apache、JBoss、千手 構成管理ツール:Ansible、Chef など 【概要】 ・誰もが知る大手企業のプロジェクトを数多く手がける当社なら、様々な業界のプロジェクトに携わり、多方面の知識や上流工程経験を身に付けることができます。じっくりと腰を据えて働き、エンジニアとしてワンランク上の、スキルとキャリアを実現できます。 ・経営陣の多くが技術者出身。エンジニアやクリエイターの働きやすさを第一に考えており、メンバー1人1人の想い描くキャリアパスを実現できる環境があります。 個々の将来ビジョンについて会社としても一緒に考え、実現に向けバックアップしていきます。 ・育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、当社の強みです。入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。 ・6年連続増収増益。各部門で新しい取り組みや投資を行っており、18期経った今でもベンチャースピリットは忘れずに成長し続けています。 【この仕事で得られるもの】 ・大型プロジェクトでのマネジメント経験 ・Linuxなどのサーバー構築スキル ・物理サーバーの仮想化、クラウド化の経験 【エンジニア100名以上が在籍の技術集団】 プロジェクトによっては、開発環境・開発言語を選定・提案するところから始まるなど、上流から下流まで一気通貫して長期のPJTに携わって頂きます。また新規開発のPJTが多く、多い日では4000行程度、コードを書くエンジニアもいます。また部署の9割以上がエンジニアの当部署では、クラウド/開発/自動化/AIなどの強みを持ったエンジニアがおり、勉強会やblogを通してのナレッジ共有が豊富です! 弊社は「AWS認定パートナー」です。 そのため、AWSのトレーニングを受けられる、AWS認定を取得できる、資金調達ができる、販売促進のサポートを受けられるなど、ビジネス構築のための様々なメリットが活用できます。 【エンジニアのキャリアアップを全力サポート】 当部では独自に育成部門を設け、エンジニアの成長を促す取り組みを行なっています。 例えば、独自にAWS研修やJava研修などを用意しており、キャリアチェンジや新しい技術に挑戦したい時は社内研修を活用することができます。 また、メンバーの悩みや課題の解決に向けたヒアリングやフォローを行うため、1on1を定期的に実施するなどして、個々のエンジニアと向き合い、出来る限りストレスを感じず、最高のパフォーマンスを出せるようにしています。 他、コミュニケーションの一環として、「社内勉強会」や「ほぼ同期入社飲み会」を入社時期の近いメンバーの交流の場として実施したり、業務以外でメンバーの働きやすさや、モチベーション向上を促しています。 |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 【昇給・賞与】 ・賞与/6月、12月 ・給与改定/年2回 【年収例】 年収500万円【モデル1/リーダー】月給35万円(経験4年/28歳) 年収700万円【モデル2/マネージャー】月給48万円(経験10年/35歳) |
勤務地 | 東京都 品川区大崎 (各線 大崎駅から徒歩5分 各線 五反田駅から徒歩7分 東急池上線 大崎広小路駅から徒歩11分 ※在宅勤務制度あり) |
こだわり条件 |
研修あり その他特別制度あり 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 Webエンジニア |
企業名 | AMBL株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 私たちが得意とするFintechや金融業界での業務システムの多くで、サーバーレス化が進んでおり、工数やコスト削減のため多くの基盤がクラウドに移行し始めています。 本ポジションはクラウドエンジニアとして、AWSやAzure、GCPなどのクラウドサービスを用いて、インフラの設計・構築、及びサービス化に向けた技術検証など、クラウドネイティブな環境構築全般を担当いただきます。 【業務の魅力】 ・アーキテクト選定から行なうため、課題に対してさまざまな技術を取り入れつつアプローチできる ・大規模プロジェクトを数多く手掛けるため、開発スキルだけではなく、多方面の業界知識やビジネススキルも身につけながら成長できる 【AWSの使用目的と背景】 AWS上の多数のサービスから最適なものを使ってシステムを構築していくことで、今よりも開発を効率化しながら品質を向上させ、同時に更なるコスト最適化を突き詰める。 そして、クライアント先に少しでもよいサービス・価値を提供し、安定供給できるシステム運用を目指します。 【具体的な業務】 ・AWSに環境移行に伴う影響内容の調査/特定 ・影響内容の対処策検討 ・AWS環境の設計及び構築 ・移行検証の計画策定/実施 など 【プロジェクト例】 ▼ソーシャルゲームの基盤開発・維持保守 概要:人気ゲームシリーズのソーシャルゲーム基盤開発とゲームオプションを購入できるオンラインショップサイトの基盤を主にAWSにて構築 担当:要件定義〜運用保守 クライアント:大手ゲーム会社 開発環境:AWS、Java、PHP 期間:長期 メンバー:10名 ▼サーバーからの大規模移行 概要:大手食品会社の顧客データなど1000台以上のWindowsサーバーをAWSへ移行 担当:要件定義〜運用保守 クライアント:大手食品会社 開発環境:AWS、Python、JavaScript、MySQL 期間:長期 メンバー:7名 ▼クラウド基盤構築 概要:Haas機能自動化のシステム構築を行う 担当:要件定義〜運用保守 開発環境:AWS、Python、Shell、AnsibleTower、Zabbix 期間:長期 メンバー:8名 ▼人気アートスペースの新規基盤構築 担当:要件定義〜運用保守 クライアント:ビル管理会社 開発環境:AWS、JavaScript 期間:長期 メンバー:8名 【概要】 ・誰もが知る大手企業のプロジェクトを数多く手がける当社なら、様々な業界のプロジェクトに携わり、多方面の知識や上流工程経験を身に付けることができます。じっくりと腰を据えて働き、エンジニアとしてワンランク上の、スキルとキャリアを実現できます。 ・経営陣の多くが技術者出身。エンジニアやクリエイターの働きやすさを第一に考えており、メンバー1人1人の想い描くキャリアパスを実現できる環境があります。 個々の将来ビジョンについて会社としても一緒に考え、実現に向けバックアップしていきます。 ・育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、当社の強みです。入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。 ・6年連続増収増益。各部門で新しい取り組みや投資を行っており、18期経った今でもベンチャースピリットは忘れずに成長し続けています。 【この仕事で得られるもの】 ・AWS認定ソリューションアーキテクトの資格取得が可能レベルまでスキルを高められる ・AWSでのスキルを活かしAIやIoTへの経験も可能 ・IoTやAIに必要とされる市場価値高いエンジニアとしての成長 【エンジニア100名以上が在籍の技術集団】 プロジェクトによっては、開発環境・開発言語を選定・提案するところから始まるなど、上流から下流まで一気通貫して長期のPJTに携わって頂きます。また新規開発のPJTが多く、多い日では4000行程度、コードを書くエンジニアもいます。また部署の9割以上がエンジニアの当部署では、クラウド/開発/自動化/AIなどの強みを持ったエンジニアがおり、勉強会やblogを通してのナレッジ共有が豊富です! 弊社は「AWS認定パートナー」です。 そのため、AWSのトレーニングを受けられる、AWS認定を取得できる、資金調達ができる、販売促進のサポートを受けられるなど、ビジネス構築のための様々なメリットが活用できます。 【エンジニアのキャリアアップを全力サポート】 当部では独自に育成部門を設け、エンジニアの成長を促す取り組みを行なっています。 例えば、独自にAWS研修やJava研修などを用意しており、キャリアチェンジや新しい技術に挑戦したい時は社内研修を活用することができます。 また、メンバーの悩みや課題の解決に向けたヒアリングやフォローを行うため、1on1を定期的に実施するなどして、個々のエンジニアと向き合い、出来る限りストレスを感じず、最高のパフォーマンスを出せるようにしています。 他、コミュニケーションの一環として、「社内勉強会(下記URL参照)」や「ほぼ同期入社飲み会」を入社時期の近いメンバーの交流の場として実施したり、業務以外でメンバーの働きやすさや、モチベーション向上を促しています。 他、下記制度も有り ・自社研修センター(AWSエンジニアを多数輩出しています) ・オンライン研修制度(Shcoo、BizCAMPUSなど外部サービスも) ・資格取得支援制度(受験料補助、月々の手当) ・外部セミナー参加費補助 ・書籍購入補助 【テレワーク制度】 新型コロナウイルス感染症対策の一環として、テレワークを推奨しております。 全体の9割以上の社員が自宅で勤務をしています。 ※テレワークと出社のハイブリッド勤務が可能 ※テレワークした日は、テレワーク手当も入ります。 |
給与・報酬 |
年収350万円~700万円 【昇給・賞与】 ・賞与/6月、12月 ・給与改定/年2回 【年収例】 年収500万円(モデル1/メンバー)月給35万円(経験4年/28歳) 年収700万円(モデル2/マネージャー)月給40万円(経験10年/35歳) |
勤務地 | 東京都 品川区大崎 (各線 大崎駅から徒歩5分 各線 五反田駅から徒歩7分 東急池上線 大崎広小路駅から徒歩11分 ※在宅勤務制度あり) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | AMBL株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要・業務内容】 クラウドエンジニアとして、クライアントと技術要件の調整やシステムアーキテクチャーの設計・提案・構築、及び技術検証など、クラウドサービスの構築・運用業務全般に携わります。 メインはAWSを利用したクラウド構築を行います。またkubernetesやDevOps領域の自社プロダクト・プラットフォームの開発にも携わります。 インフラエンジニアやサーバサイドエンジニアからのキャリアチェンジも大歓迎です。 ▼業務内容 ・AWSなどのクラウド基盤構築 ・AWSの新サービスや新しい技術スタックの調査・検証 ・システム開発に伴う手動作業の自動化 ・CI/CDを使ったクラウド上での構築 ・Dockerでのコンテナ作成、サーバ構築 ▼受託プロジェクト事例 ・住宅ローンアプリ開発 住宅ローン申込者が使用し、返済予定表や残高照会ができるアプリを開発。 API開発とWeb画面開発を行っています。 クライアント:地方銀行 構成:PM、メンバー6名 言語:Java、JavaScript、HTML、CSS、JavaScript サーバ:AWS、Docker、Jetty DB:MySQL ・資産状況確認・シミュレーションクラウド基盤構築 現在の収支を基に資産状況のシミュレーションが可能なクラウド構築を担当。 AWS基盤構築を行っています。 クライアント:大手通信キャリアグループ金融企業 構成:PM、メンバー3名 AWSサービス:EC2 、CloudWatchなど ・家計簿アプリのAWS構築 大手通信キャリア版の家計簿アプリ開発における基盤構築を担当。 基本・詳細設計、AWS環境構築~テストを行っています。 構成:PM、メンバー3名 サーバー:Dockerコンテナ(Ruby) DB:Aurora AWSサービス:EC2、EKS、CloudWatchなど 【概要】 ・弊社が大切にしていることはクライアントからも社員からもFirstChoice(1番に選ばれるポジション)であり続けることを目指しています。 ・誰もが知るナショナルクライアントのプロジェクトを数多く手がける当社なら、開発スキルだけではなく、多方面の業界知識やビジネスパーソンとしても成長できます。 ・経営陣の多くがエンジニアやクリエイティブ出身。エンジニアやクリエイターの働きやすさを第一に考えており、メンバー1人1人の想い描くキャリアパスを実現できる環境があります。 個々の将来ビジョンについて会社としても一緒に考え、実現に向けバックアップしていきます。 ・手を上げやすい、意見を発言しやすい環境。 成長意欲の高い人には、積極的にチャレンジできる環境を用意します。様々なPJや職責、役割を任せてくれる環境があり、エンジニアとしてワンランク上の、スキルとキャリアを実現できます。 ・育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、当社の強みです。入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。 ・2017年の創設より3年連続増収増益。それぞれの部門で色を出しながらbalconiaという知名度を上げていこうと新しい取り組みや投資を行い成長しています。 【この仕事で得られるもの】 ▼DevOpsエンジニアとしてのキャリア形成 注目されているDevOpsに携わることで、開発スキルもクラウド構築スキルも向上が期待できます。今後より需要の高まる分野のため、多方面で活躍できるエンジニアに成長してください! 【エンジニアのキャリア】 「上流工程も手がけられるスキルを身につけたい」 「TLやPMとしてチームを引っ張りたい」 「フルスタックとしてテックリードエンジニアになりたい」 社風として個人のキャリアに合わせ、役割やミッションを決めるので、一人一人のキャリアビジョンが異なる会社です。 また、上下関係が非常にフラットで、役職者でも役員でも社長でも1on1で意思や提案を伝えることができます。 【クオリティと生産性の向上(標準化委員会の運営)】 アウトプットの品質を担保しながら、高い生産性を保てるような指標づくりを行っています。 ・品質 具体的には、工程で行うべき作業と成果物の標準化や工程別のドキュメントFMTの整備、また開発レビューにおけるセルフチェックとクロスチェックとレビューの実施、チェック観点の整備などがあります。 ・生産性 一般的な生産性の調査、社内の生産性を収集し、可視化したり、生産性向上のために、ロスコストを知りタイムマネジメントを主体的に行えるようにし、全体としての技術力の向上やプロジェクトマネージャーの管理能力の向上や標準化など行っています。 |
給与・報酬 |
年収450万円~700万円 【昇給・賞与】 ・賞与/6月、12月 ・給与改定/年2回 【年収例】 年収500万円(モデル1/メンバー)月給35万円(経験4年/28歳) 年収700万円(モデル2/マネージャー)月給40万円(経験10年/35歳) |
勤務地 | 東京都 品川区大崎 (各線 大崎駅から徒歩5分 各線 五反田駅から徒歩7分 東急池上線 大崎広小路駅から徒歩11分 ※在宅勤務制度あり) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼セルフスキャンシステム等の決済ソリューションシステムの開発 ・クライアントの要望をもとに仕様まとめ ・必要なソリューション開発 ※クラウド構築を含めたシステム設計を担当 ・社内の技術開発部門や社外との連携 ※案件規模によっては進捗管理・プロジェクト管理も兼務 ▼期待する成果(達成いただきたい事) ・お客様の課題を解決するソリューションの開発 ・保有している知識・スキルを活用した後進育成 ▼業務上活用するツール・機器等 ・開発環境:AWS ・UI機能利用サービス:ECS/Fargate 言語:TypeScript ・API利用サービス:ECS/Fargate、Lambda/API Gateway 言語:Golang ・DataBase利用サービス:urora PostgreSQL ・Resource利用サービス:S3/Cloud Front ※上記はAWSを活用したソリューション例のため、他クラウド(Azure等)を活用する場合もあります。 【仕事のおもしろさ・魅力】 ご自身が開発したシステムにより、人々が安心・安全・快適な生活が実現ができます。 そして、そのような光景をご自身の身近な場所で体感でき、周囲の身近な人々にも貢献できているという喜びと誇らしさを実感することができます。 |
給与・報酬 |
能力・経験を考慮のうえ、当社規定により決定します。(月給制)
・賞与:年2回(6月、12月)
・昇給:年1回(4月) |
勤務地 | 滋賀県 野洲市市三宅 (JR琵琶湖線 野洲駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社Speee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ご担当いただくプロダクトについて】 メディアと広告とユーザーの繋がりをより身近なものにするネイティブアド配信プラットフォーム「UZOU」の開発・保守をご担当いただきます。 UZOUは、コンテンツやユーザーを分析した上で、ユーザーやメディアに最適な広告や記事を出すことで、潜在的なニーズをすくいあげ、メディア訪問者に最適な体験を提供することを追究しています。 ▼プロダクトが提供している価値 ・UZOUを導入しているメディアの収益を上げることで、メディアがコンテンツ作成に注力・投資できるサポートをする ・メディアのそれぞれの広告枠にあったデザインのウィジェットを提供し、メディアの世界観を壊すことなく広告枠を設置する ・メディアに訪れるユーザーに新しい発見のある広告を提供する ・メディアに訪れるユーザーに今読んでいる記事に関連する記事をレコメンドすることで、メディアの読了体験を改善する ・広告運用の大部分を自動化して精度を担保することで、広告運用者の負担を削減する 【募集ポジション1】 ▼お任せしたい業務 月間数百億規模のリクエストをさばくアドネットワーク「UZOU」の開発・保守をご担当いただきます。その中でもフロントエンドに近い、アドタグによるウィジェット表示・計測を軸足に、バックエンドも含めたUZOU全体の開発・保守に関わっていただきます。大きなチームではないので、互いのアイデアを元にディスカッションしながらチーム開発することが好きな方、プロダクト・事業の成果のために主体的に考えて実践できる方を募集しています。 ▼開発環境 ・開発言語:JavaScript、TypeScript、Python、Go、Ruby ・フレームワーク:Ruby on Rails ・JavaScript toolchain: Yarn v1、webpack、Babel、ESLint、etc ・データベース:Aurora MySQL、 Amazon Athena、Aerospike ・インフラ、ミドルウェア:AWS、Akamai、Docker、SendGrid ・CI/CD:Github Actions、CircleCI、Jenkins ・監視:Sentry、Datadog ・プロジェクト管理:GitHub、Backlog ・情報共有ツール:Slack、Kibela ・その他:Redash、Apache Airflow 【募集ポジション2】 ▼お任せしたい業務 UZOUでは現在、機械学習・自然言語処理を用いた複数種類のアルゴリズムが稼働しています。その各アルゴリズムの分析・改善をはじめ、新しいアルゴリズムのプロトタイプ作成、エンジニアとの連携によるプロトタイプのProductionへの反映、その後のRCTとモニタリングなど、主に配信に関わるアルゴリズムを通して、事業を牽引していただきたいです。 ・ビジネスを成長させるための、事業分析・課題提起・提案を行う ・主にアルゴリズム開発に軸足を置き、主体的に設計・プロトタイプ実装・運用までリードする ・エンジニアと密に連携・協力しながら、プロトタイプをProductionに反映する ・RCTの設計、モニタリングを行い、アルゴリズムの評価・改善する 主体的に課題を見つけ、解決策を考え、実践できることを楽しいと感じる方、それによって事業を伸ばすことにモチベーションを感じる方を募集しています。 ▼開発環境 ・開発言語:Python、Go ・データベース:Aurora MySQL、Amazon Athena、Aerospike ・プロジェクト管理:GitHub、Backlog ・情報共有ツール:Slack、Kibela ・その他:Redash、JupyterNotebook、Apache Airflow ・プロトタイプ開発用の専用マシン 【募集ポジション3】 ▼お任せしたい業務 月間数百億規模のリクエストをさばくアドネットワーク「UZOU」の開発・保守をご担当いただきます。その中でも広告成果のレポートや各種設定機能を提供する管理画面(Railsアプリケーション)の開発をリードしていただきます。また管理画面を軸足に、広告配信サーバやデータ処理バッチなども含めたUZOU全体の開発・保守に関わっていただきます。大きなチームではないので、互いのアイデアを元にディスカッションしながらチーム開発することが好きな方、プロダクト・事業の成果のために主体的に考えて実践できる方を募集しています。 ▼開発環境 ・開発言語:Ruby、Python、Go、JavaScript、TypeScript ・フレームワーク:Ruby on Rail ・データベース:Aurora MySQL、Amazon Athena、Aerospike ・インフラ、ミドルウェア:AWS、Akamai、Docker、SendGrid ・CI/CD:Github Actions、CircleCI、Jenkins ・監視:Sentry、Datadog ・プロジェクト管理:GitHub、Backlog ・情報共有ツール:Slack、Kibela ・その他:Redash、Apache Airflow |
給与・報酬 |
【賃金】
月額×14.5+諸手当(扶養手当、住宅手当、管理監督者手当、等)=年収
1) 基本給
- 非管理監督者の場合:月額給の74%相当分の金額
- 管理監督者の場合:月額給の100%の金額
2) 業務手当
- 非管理監督者の場合:時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として月額給の26%相当分の金額を支給
- 管理監督者の場合:支給なし
※非管理監督者の場合、45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
【昇給月】
4月、10月 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩6分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 Webエンジニア |
企業名 | webサービスの開発・運用会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 弊社が運営するWEBサービスや、子会社運営の新サービスなどで、サーバーサイドの開発を行うエンジニアとしてご活躍して頂きます。TimeTicketでは現在システムのリプレースが急務となっており、全面的にアーキテクチャを見直し再設計、実装してゆく予定です。また、子会社運営の新サービスはまだベータ版であるため、実装しなければならない新規機能がたくさんあります。そこで、あなたが持っているスキルを活かして頂くと共に、何か新しい学びを得て頂ければと思います。 【環境】 ・ 言語,フレームワーク:Ruby On Rails ・インフラ:Heroku, AWS ・ データベース:PostgreSQL, Redis, MySQL ・ 開発環境 : Docker ・ DevOps:GitHub, CircleCI, AWS CodePipeline等 ・ その他:NewRelic, SendGrid, Cloudinary, Algolia, Pusher等 【開発チームが大切にしていること】 ▼課題の解決を優先する エンジニアが新しい技術に興味があるのは良いことですが、興味のためだけに新しい技術を導入するのではなく、その技術解決できる課題があるということを大切にしています。 ▼設計を大切にする 私達は、保守性が高く、堅牢なサービスを開発するうえで最も大切な事は設計だと考えています。設計にはドメイン駆動設計とクリーンアーキテクチャの思想を取り入れています。 ▼人の話を最後まで聞く 他人の話を遮ることなく最後まで聞くようチーム全員が心がけています。発言力がある人の意見だけが優先的に採用されることなく、チーム全員が意見を述べやすく積極的になれるようにするためです。 |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 想定年収:600万円〜800万円 ・前職の年収/経験を考慮します。 ・年俸制+ストックオプション |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前 ( JR線 原宿駅から徒歩11分 ※リモートでの業務を推奨しており、在宅を中心に稼働していただきます。遠方の方は完全リモートワークも可能です。) |
こだわり条件 |
土日祝日休み 女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 Webエンジニア |
企業名 | 大手エンジニア派遣会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 ▼大手メーカー内 弊社チーム常駐先でのネットワーク・サーバーの設計/構築業務 ※弊社開発チームの拡大の為、中核となるチームリーダーを募集します! 今後、大きく業務、チーム拡大を見込んでいるセクションを牽引して頂く役割をお任せします!! 現在、当社メンバが4名常駐中ですが、更にチーム拡大中(2022年4月に8名まで増員予定) 現在、当社メンバが、ネットワーク・サーバーの設計/構築~運用・保守(問い合わせ対応、障害調査、お客様とのメール・電話対応)まで業務対応中です。 今後、チーム拡大が見込まれる中で、リーダーとして、客先担当者と設計・構築の概要設計、打ち合わせ、レビュー、メンバのタスク管理をメインにお任せしたいと考えています。 勿論、技術者としても常にAWS、GCP関連の最新の技術にも触れる機会もありますので、自身の技術成⾧もして頂けます。 ▼この度、プロジェクト規模拡大につき、この度、チームを牽引して頂くリーダー候補の募集です! 現在、メンバ4名の体制ですが、8名規模のチーム体制へ移行予定です。 将来、弊社の中核技術者、管理者を一緒に目指して頂ける方の募集です。 先ずは、技術者からスタート、その後、チームの牽引役を目指したい方も大歓迎です!! |
給与・報酬 |
年収345万円~ 月収23万円~ 給与:月給制 リーダー候補:月収:30万円~ 年収:450万~ ※スキル・経験年数、年齢等最大限考慮し、話し合いの上決定致しますので、上下する可能性がございます。 メンバー:月収:23万円~ 年収:345万~ ※スキル・経験年数、年齢等最大限考慮し、話し合いの上決定致しますので、上下する可能性がございます。 給与・賞与改定:年2回(7・12月) 待機期間中の給与も100%保障 モデル年収: ▼リーダークラス 609万円/35歳/PL・入社3年(経験者)(月給36万5000円+諸手当+賞与) 647万円/42歳/PM・入社4年(経験者)(月給39万円+諸手当+賞与) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記年収は、残業代(月30時間分)込みの目安金額です。 【評価制度について】 ・成果だけでなく「行動目標」との組み合わせで、仕事に取り組む姿勢もフェアに評価しています。 ・お客様や同僚からの評価・自己評価・上司の評価など多角的視点から総合的に判断して正当に評価しています。 |
勤務地 | 京都府 京都市下京区 (阪急電鉄京都本線 烏丸駅から徒歩1分 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分 ※テレワークあり) |
こだわり条件 |
女性が活躍 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社員食堂あり 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア |
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 スタジオネットワークの構築/運用 ・BGP、PIMなどを用いたスタジオネットワークのメンテナンスおよび障害対応 ・L2~L7機器 (Cisco、Huawei、Fortinetなど) のバージョンアップ対応 ・EoLに伴う機器のリプレイス ・スタジオネットワーク拡張に伴う調査および対応 ・監視およびモニタリングの最適化 ・スタジオスタッフからの問い合わせのサポート ・新規スタジオにおける機器・WAN回線選定 ・オフィス~クラウド間ネットワーク整備 ・スタジオ内のストレージ間ネットワークの整備 |
給与・報酬 |
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町 (各線 渋谷駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 CyberAgent group Infrastructure Unit(CIU)は、サイバーエージェントグループ全事業のインフラを支える部署です。 CIUでは、独自のKubernetes as a Service基盤(AKE)を開発・運用しており、その基盤上で様々なサービスを稼働させています。 事業ドメイン特化なワークロードに対応するためのパフォーマンス・チューニングや、プライベートクラウド連携の作り込みなど、Kubernetes を理解した上で独自実装を行っています。 また、マネージドな環境にするために、クラスタ運用を自動化するような仕組み(Controller/Operator)や、GPUaaS on Kubernetes などの開発、Kubernetes関連プロダクトを用いた基盤(Prometheus、etc)の開発も行っています。 Kubernetes 関連技術のキャッチアップを行い、提案フェーズからAI 事業本部で利用する Kubernetes 関連基盤の開発・運用など幅広く携わる事が可能です。 ▼業務フロー 価値あるものを開発するために、チームの力を最大化して開発しています。 要件定義・基本設計・プロダクトの企画(改善案)から携わり、機能要求を満たすインフラの選定 / 設計に基づいた実装・検証・リリース・運用・保守改善・リリース後の機能改善 /スケールアウト、チューニングなどを一貫して行っております。 ▼次に作るものはどうやって決められるか 事業戦略にもとづき、チームメンバー全体で次の戦略や改善案などを話し合います。 スケジュールや見積もり、今後の展開や取り組むことまで考えます。 また、コミュニティに積極的に関わりながら最新の情報をキャッチアップし、新技術の検証・検討をチームメンバーが自ら考え行動しています。 ▼タスクの見積もり、スケジュール管理 適宜、最適なツールを選定し進めています。 また、ミーティングやチャットツールなどで対話を行い、タスクの量・大きさのコンセンサスを取りながら分担して実施しています。 ▼開発フロー、デプロイフロー チームメンバーで合意した開発フロー、デプロイフローを利用しています。 都度、最適なものを検討し改善をしながら利用しています。 ▼コードレビュー GitHub で Pull Request でコメントをもらいレビューを行っています。 |
給与・報酬 |
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町 (各線 渋谷駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 契約社員、正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 システムセキュリティ推進グループはインターネット広告事業、メディア事業、ゲーム事業に加えて多種多様な事業を展開するサイバーエージェントグループにおける情報セキュリティ専任組織として各事業のセキュリティ維持・向上に関わる活動をおこなっています。 社内で利用するユーザ管理システムや不正アクセス監視システムの開発/運用を始めとして、プロダクト開発に関わるセキュリティ設計支援や脆弱性診断、社内システムにおけるマルウェア対策、ISMSや各種ガイドラインへの準拠を目的とした情報セキュリティマネジメントの維持管理業務など情報セキュリティに関わる多くの分野で実務経験を積むことができます。 情報セキュリティ関連業務の経験者の方に加えて、これまでの経験を活かしてセキュリティの分野にチャレンジしたい方を歓迎します。 ▼主な業務内容 サイバーエージェントグループにて活用しているユーザ管理システム、不正アクセス監視システムの開発/運用 |
給与・報酬 |
※年俸制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町 (各線 渋谷駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 大手エンジニア派遣会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 ・大手金融・通信キャリアなどサーバ設計~構築・運用 (Win/UNIX/Linux等) (問い合わせ対応、障害調査、お客様とのメール・電話対応)まで ・顧客先の社内インフラ設計~構築 等 ・ご経験を積んで頂き、将来的には、リーダーとして、客先担当者と設計・構築の概要設計、打ち合わせ、レビュー、メンバのタスク管理などのマネジメント業務にも携わることが可能です。 |
給与・報酬 |
年収375万円~ 月収25万円~ 月給制 ※スキル・経験年数、年齢等最大限考慮し、話し合いの上決定致しますので、上下する可能性がございます。 給与改定/賞与:年2回(7・12月) 待機期間中の給与も100%保障 【評価制度について】 ・成果だけでなく「行動目標」との組み合わせで、仕事に取り組む姿勢もフェアに評価しています。 ・お客様や同僚からの評価・自己評価・上司の評価など多角的視点から総合的に判断して正当に評価しています。 |
勤務地 | 京都府 京都市下京区 (阪急電鉄京都本線 烏丸駅から徒歩1分 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
交通費支給 女性が活躍 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 大手鉄道会社系データ活用支援企業 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員、正社員、請負 |
業務内容 |
C&R社と大手鉄道関連会社の共同出資で誕生した、データ活用に特化した新会社「jeki Data-Driven Lab(JDDL)」でのお仕事です。 今回あなたには、『Salesforce Marketing Cloud(SMC)プロジェクト』の立ち上げメンバーとしてご活躍いただきたいと考えています。 年々、導入が増加しているSMCですが、『導入したけれどマーケティングで活かせていない…』という企業も多く、今後のマーケティングでの活用を想定した導入支援が求められています。 データ活用の問い合わせが増加しているいま、クライアントの多様なニーズに応えるべく『Salesforce Marketing Cloud(SMC)プロジェクト』を立ち上げました。あなたには、「Salesforce Marketing Cloud」の導入・実装をお任せします。 今後の成長が期待されるプロジェクトで、立ち上げメンバーとして新たなサービスを創り上げていきませんか? 【jeki Data-Driven Lab(JDDL)とは?】 JDDLは、2019年に誕生したデジタルマーケティング会社です。日本最大級の鉄道会社が持つデータを分析するデータドリブン・マーケティング事業を展開しています。 専門性の高いスキルを持ったメンバーが協働する、技術者集団を目指しています。 【想定されるクライアントは?】 メインクライアントは鉄道業界です。 電車の運行状況以外にも商業施設やコンビニエンスストア、飲食店などさまざまな業界に関われます。 【仕事のポイント】 ・データに特化した環境で幅広い業界の案件に携われます。 ・スキルを磨ける環境です。一緒に働くメンバーもスキル向上に意欲的です。 ・雇用形態・働き方など、柔軟に対応できます。 |
給与・報酬 |
月収~100万円 給与、報酬はご経験とご希望を考慮の上決定いたします。 ご相談ベースでの応募も歓迎です。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区 (各線「恵比寿駅」直結) |
こだわり条件 |
大手企業 ベンチャー企業 少人数の職場 経験者優遇 Wワーク可能 週3日以内勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 平日休みあり 社会保険完備 Webクリエイター Webエンジニア |
企業名 | 株式会社SmartHR |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【役割】 新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。 【具体的な業務】 ウェブアプリケーション開発 1. 開発関連: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます 2. 問い合わせ対応: 仕様確認、不具合調査など 3. 仕様検討: PdM・デザイナとの協働、ユーザーヒアリングなど 4. プロジェクト進行: 多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます 【チームについて】 ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5〜9名程度で構成され、そこにエンジニア、PdM、プロダクトデザイナー、QA、カスタマーサポートといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。 各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。 ひとつのチームが着想からリリース、その後の運用といったプロダクトに関する幅広い責任・権限を有することで、チームの自律性を高め、主体的にプロダクトに関わっていける環境を作っています。 |
給与・報酬 |
昇給・成果給(インセンティブ)年2回 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分 申請によってワーケーション可能(ただし国内のみ) ※ワーケーションとは?:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務することです。) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 金融系ウェブサービス事業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 自動記帳サービスをはじめとする、サービスの中心部を支えるシステムの実装を行うDockチームでの開発を担当いただきます。 自動記帳サービスの特徴はAIとオペレータによる人力補正の掛け合わせを活かした正確性です。 Dockチームでは主に、サービスの正確性につながる、オペレーション部分に関わるシステムを開発しています。例えば、自動記帳サービスのAIを活用したスキャニングにおいて、AIとシステムの繋ぎこみ、識別したデータをチェックにかける条件の改善、オペレーターが操作する画面や機能の作り込みを行なっています。また、新規サービス開発においても同様にサービスを提供する上での根幹となる仕組みを開発するなど、一貫して、ユーザーが体験するサービスの質に関わるシステムを作っています。 データ化における各工程の生産性を向上し、より良い仕組みを提供するために、オペレーターから上がってくる要望を柔軟に受け入れることはもちろん、エンジニアの視点でも日々のタスクを改善する仕組みを考え、生み出すことがメインのミッションといえます。 自社サービスだからこそ、エンジニアがサービスの根幹や提供する仕組みそのものに触れることができ、他のWebシステム開発ではできない、サービスの中心に関わる開発ができることがやりがいの一つです。 また、自動記帳サービスだけでなく今後リリースされる新規サービスにも関わることができるため、既存のサービスを拡大される仕組み作りと新規サービスを世に出すための仕組みづくりの両軸にチャレンジしていただくことが可能です。事業を通して部署の垣根なく連携をしていきながら、ビジネス全体に関わり、課題の発見と解決に臨んでいただけます。 【業務詳細】 今回募集しているエンジニアの方には、自動記帳サービスをはじめとするサービスの中心部を支えるDockチームにてリーダー候補としてデータ化システムの開発をご担当いただき、ゆくゆくはマネジメント領域まで業務を広げていただきたいと考えています。 Dcokチームではアジャイルベースでの開発手法をとっており、日々のオペレーションにつながる対応/改善から、既存/新規サービスに関わるシステムの開発を行なっています。本ポジションで参画いただいた方には、データ化の精度/生産性アップを目指して、機能の修正や追加などの開発をご担当いただく予定です。 ▼主な業務内容は以下のとおりです。 ・データ化のためにオペレーターが入力を行う Webアプリの機能追加/改修 ・データ化処理の改善(生産性の改善のためのシステム改修や AI の組み込み等) ・オペレーターの入力が完了した後のデータ化のバッチ処理 ・お客様への請求に関するバッチ処理 ・新規プロダクトのデータ化システムの開発 ・自動記帳サービスの追加機能やアーキテクチャ設計、開発、保守 ・メンバーのタスク管理、進捗管理 ・PdMとの企画、仕様検討 ・DevOpsな開発体制構築 また、自動記帳サービスを含むシステムの改善を検討しており、インフラの刷新や言語/ フレームワークの刷新など、現 行のシステムを環境から改善し、より効率的な開発とサービスの提供につながる提案/活動をチーム一丸となって担っていただく予定です。自らの技術力を行使しつつ、今の環境に満足することなくより良い仕組みを作っていただきます。 【開発言語】 ・言語:PHP、JavaScript ・フレームワーク:FuelPHP ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Github ・その他:AWS、Machine-learning 【当社の魅力】 ・30名のベンチャー環境でありながら、グループの重要なサービスを担っています。裁量を持って企画から実行まで一貫して自分で取り組める、成長できる環境です。 ・フラットで風通しの良い組織であるため、組織や事業に対して積極的に発言ができるカルチャーがあります。 【開発言語】 ・言語:PHP、JavaScript ・フレームワーク:FuelPHP ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Github ・その他:AWS、Machine-learning 【開発体制・環境】 ▼開発メンバーの裁量 ・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができる ・全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、納期または盛り込む機能を柔軟に調整する形で行う ▼コード品質向上のための取り組み 本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施 ▼ワークフローの整備 ・全てのコードをバージョン管理ツールで管理している ・各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われる ・自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されている ▼オープンな情報共有 ・Slackを導入しており、オープンなコミュニケーション環境 ・開発ロードマップには、Jiraを使用 実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できます ・KPI などチームの目標・実績値について、メンバーの誰もがいつでも閲覧可能になっている ▼労働環境の自由度 ・Mac Book Pro フルカスタマイズを会社から貸与 ・ディスプレイも希望の場合、貸与 ・リモート勤務を行うことができます。バーチャルオフィス環境としてoViceを導入 ・自宅環境向上のために21年度はリモートワーク手当(3万円分相当)実績あり ・フレックスタイム制を採用しています ▼技術カルチャー ・CTO またはそれに準じる、技術やワークフローの標準化を行う役割の人・部門が存在 ・取締役(社内)または執行役員として、エンジニアリング部門の人間が経営に参加している ・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっている ・フロントエンド、バックエンド、モバイル、インフラなど技術の垣根を超えていける気概を持っている方 ・チームワークを大事にし、リーダーシップと向上心を持って仕事に励んでいただける方 ・技術的好奇心が強く、技術をユーザーに役立てる意識を持ってサービスを作ることのできる方 ・行政や租税など一般ユーザーには理解の難しい領域の課題を、ユーザーの代わりに理解し、プロダクト開発に役立てることができる方 |
給与・報酬 |
年収800万円~1000万円 月給制 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※給与例 666,667 円(年額 8,000,004円)の場合、それぞれ月額 193,535円の固定手当を含む。 |
勤務地 | 東京都 港区三田 (都営地下鉄各線 三田駅から徒歩5分 JR各線 田町駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社SmartHR |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【役割】 新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。 【具体的な業務】 ウェブアプリケーション開発 1. 開発関連: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます 2. 問い合わせ対応: 仕様確認、不具合調査など 3. 仕様検討: PdM・デザイナとの協働、ユーザーヒアリングなど 4. プロジェクト進行: 多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます 【チームについて】 ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5〜9名程度で構成され、そこにエンジニア、PdM、プロダクトデザイナー、QA、カスタマーサポートといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。 各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。 ひとつのチームが着想からリリース、その後の運用といったプロダクトに関する幅広い責任・権限を有することで、チームの自律性を高め、主体的にプロダクトに関わっていける環境を作っています。 |
給与・報酬 |
昇給・成果給(インセンティブ)年2回 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分 申請によってワーケーション可能(ただし国内のみ) ※ワーケーションとは?:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務することです。) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
今回は、サイバーエージェントの中でもデジタルマーケティングに特化した専門の開発組織である「AI事業本部」におけるインフラエンジニアのポジションになります。 【業務内容】 AI事業本部内にあるプロダクトのインフラを担当していただきます。 <具体的には> ●障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築・運用 ●システムの技術的な問題の発見・解決 ●デプロイやサーバ構築等の各種自動化するための運用 ●マイクロサービスを利用した基盤の整備・支援 ●アプリケーションやミドルウェアの運用・システム改善 ●要件に応じた最適なプラットフォーム、アーキテクチャの選定・構築 <AI事業本部について> サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2017年通期決算は売上高約3,700億円の巨大企業です。 「世界に通用するプロダクトを創る」をミッションに、2013年に立ち上げられたアドテクノロジー領域の専門開発組織で、これまで多くの新規プロダクトの開発・海外展開・AILabの設立と大学や研究機関との産学連携など、様々な取組みを行ってきました。 参考URL: https://adtech.cyberagent.io/ |
給与・報酬 |
時給2700円~3200円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂1-12-1 (【通勤アクセス】 ○各線「渋谷駅」駅直結のビルです!) |
こだわり条件 |
大手企業 ベンチャー企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 残業月20時間未満 残業月20時間以上 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 Webエンジニア |
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
「AI事業本部」のサーバーサイドエンジニアのポジションをお任せします! 【業務概要】 SNS案件と芸能タレントをマッチングさせるためのツールの開発・運用を担当していただきます。 代理店を通して案件情報を公開し、タレント自らが仕事を選んで応募する中で、 案件登録から応募、選考、実施、報酬の確定までインフルエンサー施策における全ての工程をツール上で行います。 【業務内容】 SNS案件と芸能タレントをマッチングさせるため、主に下記のような開発を行います。 ・DDD / Clean Architecture を用いた API の開発 リリースしたばかりのツールのため、要件定義、設計、実装、運用などの工程でご活躍いただける方を募集しています。 管理ID:DCG0008 |
給与・報酬 |
時給2800円~3300円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2-24-12 (【通勤アクセス】 ○各線「渋谷駅」駅直結のビルです!) |
こだわり条件 |
10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 大手企業 ベンチャー企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 残業月20時間未満 Webエンジニア |
企業名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
今回はマーケットシェアトップクラスのCRMプラットフォームツールである、Salesforce Marketing Cloud(SMC)の構築エンジニアの募集となります。 ※クリーク・アンド・リバー社の社員または契約社員として様々な案件に携わっていただきます! 案件例)某鉄道関連会社、大手印刷会社等 同ツールはメール配信やアプリPushによる1to1コミュニケーションを実現するツールです。 機能としては主に、シナリオ設定、顧客データベース設定、システム連携、メッセージ配信設定などの機能を持つマーケティングオートメーションツールです。 お任せしたいのは、このSMCの導入案件におけるSQLの設定やSalesforce独自のスクリプト言語を用いたシナリオのプログラムを開発する業務となります。 またゆくゆくは、プロジェクトマネージャーとしてもご活躍いただくことが可能です。 従来の業務効率化、コスト削減などを目的とした業務系システム開発から、企業の売上を作る、利益を生み出していくマーケティングを支援するシステム開発へ。 今後ますます市場が大きくなっていくことが予想されるデジタルマーケティングサービス市場で、エンジニアとしての活躍の幅を当社で広げて下さい。 [プロジェクト全体の流れ] ○プロジェクト工程 要件定義(業務要件、クリエイティブ要件、コンテンツ要件、解析要件など) 設計(シナリオ設計、テーブル設計、データ項目の設計、KPI・KGI設計) 実装(設定) テスト 導入 運用 ※SMC自体は拡張性の高いツールでもありますので、クライアントの課題や実現したいことに応じて、Salesforceの独自言語(なんらかのscript系言語の経験があれば対応可能)にて機能を増やしていくことも可能です。 |
給与・報酬 |
月収60万円~80万円 ご経験により、優遇いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区新橋 (【通勤アクセス】 ○各線「新橋駅」より徒歩8分 ○都営地下鉄三田線「内幸町駅」より徒歩5分 ) |
こだわり条件 |
大手企業 即日スタート 駅から徒歩5分以内 週休2日制 交通費支給 Webクリエイター Webエンジニア |
企業名 | セーフィー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 当社が提供するクラウドプラットフォームのインフラの構築、運用を担当していただきます。 具体的には、 ・100万台規模のクライアントが接続するクラウド録画サービスを安定して提供できるアーキテクチャの設計・開発 ・サーバコストを抑えるための各種最適化 ・サービス・システムの監視やチューニング等の運用 などを行っていただきます。 【業務の魅力】 ・ペタバイト級の大規模映像データを扱うシステムに携わることができます。(負荷分散技術/パフォーマンス改善) ・サーバー・インフラ・アプリケーション・動画配信など、幅広い技術領域に携わることができます。 ・システムの安定稼働のための基礎的な仕組みから、解析など新しいサービスにまつわる部分まで、多くの開発余地があります。 ・人気言語であるPythonをメイン利用しています。 ・映像という基礎的なデータを扱うため、単純な防犯カメラ用途にとどまらず、様々な技術やアプリケーションとの連携による幅広いサービス展開の可能性があります。(映像とAIを連携しての業務効率改善、etc…) ・大企業との協業も多く、社会的なインパクトも大きいダイナミックな案件に携わることができます。(余った上り回線の有効活用、スマートシティ、etc…) 【使っている技術・ツール】 ▼開発言語 Python、 Java、Go、C++ ▼インフラ AWS ▼データベース MySQL、 Redis、Elasticsearch、DynamoDB ▼構成管理ツール Ansible、 Terraform ▼監視 Prometheus、 Grafana、PagerDuty、StatusCake Sentry、CI/CD、Github Actions、Circle CI ▼その他 Github、 Docker、Fluentd, Fluent Bit、Redash 【開発組織の目標】 ▼クラウド録画サービスの品質向上 現在出荷数15万台を突破し更なる利用者数に急増に伴い、より高品質・ハイパフォーマンスなサービス基盤の開発・運用を行います。カメラを通してクラウド上に収集した"映像データ"を、必要に応じ配信や解析し、付加価値のある情報を抽出する事によりお客様の課題解決を実現しています。 ▼上記クラウド基盤上でのアプリケーション開発 動画の収集/配信システムだけでなく、"映像から未来をつくる"というビジョンを達成すべく、それらの動画を利用した顧客課題の解決に繋がるようなアプリケーションの開発を行っております。様々なアプリケーションを提供していくことでより多くの課題解決を実現して参ります。 ▼オープンAPI等による他社参画のためのプラットフォーム開発 上記は自社で行っているアプリケーション開発ですが、映像から解決できる問題は多数あり、且つ、業界業種によっても異なります。この全ての課題を解決するためには弊社一社のみで行うのではなく、オープンなプラットフォームを構築し他の技術を持った企業様が参画ですることで顧客解決に繋がるサービスをより多く世に出していき、"映像から未来をつくる"を実現していきます。このように、「我々の基盤上で構築〜展開できるようなプラットフォーム開発」を進めております。 【開発関連で私達がこれからやりたいこと、やりたいけど出来ていないこと】 ▼動画データ録画・配信サービスとしての更なる強化 ・競争力のある画質・レイテンシー・プライシングの実現 ▼クラウド映像プラットフォームの実現に向け、その構成要素の開発、強化 ・カメラを含む対応ハードウェアの拡大 ・APIの拡大 ・SDK、ローコードツール/ノーコードツール等アプリケーションが容易に構築できる仕組みの開発 ・AI含む様々な解析系サービスが柔軟に構築できる仕組みの開発 ・他社製含むアプリケーションの販売が可能となるアプリケーションマーケットの構築(及び柔軟な課金システムの構築) ▼様々な業界の現場DXに繋がるプロダクト、アプリケーション開発 ・上記プラットフォームを利用し、現場DXを実現するアプリケーションの開発 【開発の特徴・魅力】 ▼規模の大きいシステム開発に関われる ・現在15万台を超えるデバイスが接続しており、2021年末時点で保存している映像データは15PBを超えます。カメラ数は現在も順調に伸びており、これらを扱うシステムの規模も比例して拡大しています。 ・また、扱う情報の機密性も高く、運用も無停止で行う必要があり、開発する上で考慮するポイントは多くあります。このように規模の大きいシステムの課題を把握し、一つ一つ解決していくことはバックエンドのエンジニアとして非常にやりがいのある業務内容となります。 ▼サービスが身近に使われている ・Safieのカメラは様々な業界で導入され、各現場の課題解決に利用されています。自分の作っているサービスが身近なところで社会に貢献できていると実感できる環境です。 ▼経営メンバーにエンジニアが入っている ・創業メンバーにエンジニアが入っているため、技術に対する理解がある環境です。 人柄も気さくなので、気兼ねなく話すことができます。 ▼様々な技術を扱っている ・セーフィーはカメラ (IoT) や映像解析 (AI) を扱っているため、サーバーとアプリ以外にも組み込みエンジニアや機械学習のエンジニアがいます。サーバーチームはそれらをつなぐ仕組みを開発しているので、様々な情報に触れることができ、自身の知見を広めることができます。 ▼プラットフォーム開発に携われる 「土台創り」という、自ら環境をつくっていく貴重な経験ができます。 映像データが集まる弊社では、様々な技術・サービスと連携することでより多くの価値を生み出すことができるので、自ら考え挑戦し"プラットフォーム開発"を進めていただきます。 |
給与・報酬 |
詳細は面談にてお伝えいたします
【昇給・賞与】
昇給年2回(3月、9月)、賞与制度あり |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田 (【本社】 各線 五反田駅から徒歩1分 【サテライトオフィス】 各線 五反田駅から徒歩5分 ※本社より徒歩4分のサテライトオフィス勤務となる場合があります ※上長承認のもとリモート勤務も可能です(フルリモート前提の採用は行っておりません)) |
こだわり条件 |
Wワーク可能 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社セレス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要・業務内容】 設立以降、スマートフォンメディアを中心に複数のプロダクトを運営し企業規模を拡大しています。 まだまだ成長中の企業なので新規サービスもたくさん生まれており、1から新サービスのローンチに携わることも可能です。 エンジニアはプロダクト毎のチーム体制で、企画~開発まで幅広いレイヤーで業務を行っています。 システムだから開発だけと言う仕切りは無く、企画提案に携われる機会もあります。 コードは原則チームメンバーのレビューを行うため、スキルUP出来る環境が整っています。 サービスに対する意見やアイデア、個々のノウハウや小ネタまで、スタッフ同士が気軽にやり取りできるような仕組みを取り入れ、メンバーそれぞれがサービスをより良くするために出来ることを日々意識し、業務に取り組んでいます! ▼具体的には ・既存サービスの機能追加・改善・運用 ・新規サービスの開発 ・開発環境の改善 などをお任せします。 ほとんどのサービスが自社開発なので、自社開発ならではの楽しさややりがいを感じられます。 現在のメンバーのバックボーンも様々!!一緒に働いていく中で、新しい知識を身に着けていける事も魅力の一つです。 【職場環境】 ▼クライアントPC ・macbook airもしくはWindowsから選択 ・27インチ外部ディスプレイ ▼開発環境 ・OS:CentOS ・データベース:MySQL ・バックエンド:PHP, GO, Java, Perl, Python等 ・フレームワーク:Silex, Laravel, ZendFramework, codeigniter ・フロントエンド:JavaScript, Angular, React, Vue.js, jQuery ・テンプレートエンジン:TWIG, Blade等 ・インフラ:AWS(EC2/RDS/Lambda/S3他), GCP, オンプレミス ・IDE:InteliJ/PhpStorm会社負担で支給 ▼その他 ・プロジェクト管理:Redmine ・バージョン管理: GitHub Enterprise,svn, Gitlab ・コミュニケーションツール:Slack, Chatwork, knowlege ・CIツール:Jenkins |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 固定残業手代(月8.25万円~14.5万円 )を含む ・給与改定年2回 ・決算賞与(会社業績による) ・残業手当(月40時間を超過した場合に支給) |
勤務地 | 東京都 世田谷区用賀 (東急田園都市線 用賀駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 ストックオプション制度 研修あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社セレス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要・業務内容】 新規増員募集 当社はポイントサイト「モッピー」をはじめ複数のメディアを内製にて運営しております。 メディア運営にとどまらずインターネットマーケティングとして広告代理店事業も行い好調に売上を伸ばしております。 広告代理店事業においてクライアントに更なる価値提供を行うべく、主にEC事業を支援するツール開発を行っております (例) ECサイトにて商品購入の際に必要な情報入力を支援するチャットボットツール 今後も様々なツール開発を予定しており、開発スピードを上げるべくエンジニアを新規増員する運びとなりました。 【業務内容】 ECサイト支援ツールの開発・保守・運用 チャットボットツールや管理画面など多様なプロダクトの開発に携わることができます。 またReactやgraphqlなど、新しい技術を使った開発も積極的に取り入れております。 他社へ販売するシステムでありエンジニアの技術力が売上にダイレクトに繋がるため、成果を実感できるポジションとなっております。 詳細については面接でお伝えいたします。 【職場環境】 ▼クライアントPC ・Windows、Macから選択可能 ・27インチ外部ディスプレイ ▼開発環境 ・使用言語:PHP,JavaScript,TypeScript ・ライブラリ:React ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS ▼その他 ・プロジェクト管理:Trello,Redmine ・バージョン管理:Gitlab,AWS CodeCommit ・コミュニケーションツール:Chatwork ・ナレッジツール:Crowi |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 ・給与改定年2回 ・決算賞与(会社業績による) |
勤務地 | 東京都 世田谷区用賀 (東急田園都市線 用賀駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社助太刀 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 「建設現場を魅力ある職場に」というミッションを掲げ、助太刀は活動しています。 社会的意義の大きさに加え、建設業界という広い市場をターゲットにしています。 今回は助太刀アプリのサーバーサイドの開発を行うメンバーを募集します。 【業務内容】 助太刀の各サービスのサーバサイドの開発をお任せします。 マッチングアプリの新機能開発やプラットフォーム上の新サービスに関する開発プロジェクトを担っていただきます。 現状の助太刀のバックエンドはPHP(Laravel)メインで書かれており、モノリシックなバックエンドになっていますが、今後はマイクロサービス化を進めていく予定です。 開発の進め方としては2週間を1sprintとしたアジャイル的な開発手法を取っています。 要件を事業部側含め認識合わせをおこない、PM⇄エンジニアで要件を固めたらデザイナーがデザインの作成、エンジニアは工数の見積もりと詳細設計に移ります。週の初めにその週でやるべきことを改めて開発チームで確認し、週の終わりにその振り返りをおこなう形で回しています。 【技術要素】 言語 : PHP(Laravel) インフラ:AWS データベース:MySQL(Amazon RDS) バージョン管理: GitLab 【本求人の魅力】 ・多角的に建設業界を支援できるプラットフォームを目指しているため、マッチング事業だけでなくEC事業やフィンテック事業、今後立ち上がる新規事業含め、さまざまな業種のプロダクト開発の経験が積める環境です。 ・今後のキャリアパスとして、テックリード(スペシャリスト)、マネジメント、どの方向もご自身次第で描けます。 【その他】 インフラはAWSを使っていますが、アクセス・負荷は増え続けており、最小限の費用/運用コストで最大の効果を発揮するアーキテクチャの構成が課題です。 インフラレイヤでの対応・改善に興味がある方には技術的対策を考える面でも面白い環境があります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 月給制、賞与なし |
勤務地 | 東京都 渋谷区南平台町 (各線 渋谷駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
少人数の職場 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | Supership株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 新規プロダクトであるオンライン行動データとオフライン行動データを活用したマーケティングプラットフォーム開発に携わっていただきます。 現在、Supershipでは消費者のオフライン行動(位置情報やセンサー情報)とオンライン行動(web閲覧や購買)情報を活用した高度な1to1コミュニケーションの実現を目指しています。 このプラットフォームでは、ECサイト内のレコメンド枠や小売店のポイントアプリのPUSH通知、企業のオウンドメディアのバナー枠など、多岐に渡る配信先を想定しています。顧客データの接続など個別のカスタマイズをしつつご提供をしていきます。 既に大手ECモールに一部の機能を導入済みですが、今後は大手コンビニチェーン数万店舗への導入計画があり、非常に大きなプロジェクトになる見込みです。 プロジェクトは立ち上がり期で、各機能の開発を現在進行系で進めている状況となるため、ご自身の得意領域を活かしながら、ご活躍いただける方を探しています。 【想定される具体的な業務内容】 ・配信プラットフォームのAPIサーバ開発 ・仕様策定 ・ダッシュボードのバックエンドAPI開発 ・AWS環境構築 ・ログ集計・分析 【技術スタック】 ・ダッシュボード:typescript / next.js(React.js) / nest.js / typeorm ・バックエンド:golang / gin ・インフラ:AWS (Aurora / ecs / fargate / kinesis / lambda / cognito / cloudwatch / ses / sns / sqs / Athena / glue / emr / redshift) 【仕事の魅力】 ・新規プロダクトの開発に携わることができます。 ・億クラスの大規模なトラフィックを捌く技術を身に付けることができます。 ・毎週月曜午前を特別有給休暇にする「Happy Monday」という休暇があり、月曜日は多くの社員が午後出社をしているなどプライベートも大切に仕事をすることができます。 ・リモートワークや働く時間の調整など、柔軟な働き方できます。 |
給与・報酬 |
昇給:年2回(5月、11月) |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩4分 ※リモートワーク有) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | Webセキュリティ脆弱性診断企業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 主に法人のお客様に対して、情報セキュリティの教育を実施する講師業務となります。 ご自身でもオフェンシブセキュリティ社の資格を受講いただき、お客様と同じ目線で学んでいただくことでサービスのクオリティ向上することがミッションです。 ・顧客向けサイバーセキュリティ研修の講師 ・教育事業に関わるサービスや研修内容の立案、開発、運用 ・研修の運営や実施に伴う各種調整業務 ・オンライン研修用動画コンテンツの収録 |
給与・報酬 |
年収350万円~450万円 ・年収350万円の場合 月給291,666円 ・年収450万円の場合 月給375,000円 ※1分単位で残業代を支給します。 ※能力・経験を考慮して決定します。 ・定期査定昇給 ・決算賞与 |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町 (各線 渋谷駅から徒歩4分 ※原則リモートワーク) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など |
企業名 | Supership株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 大手自動車メーカー様と取り組んでいる、車載ネットワークのデータを用いたビッグデータアプリケーションの開発を担当いただきます。 フロントエンドでは、地図上でのデータ可視化を中心とした描画処理・UIを担当します。バックエンドでは、車載ビッグデータの処理とAPIを担当します。 処理済みのオンラインデータだけでも数億レコードを扱う、大規模なシステムとなります。 弊社の技術力/分析力を活かして、様々なデータ活用を推進しておりますが、詳細なことは書けないので面談でお話しできればと思います。 【技術スタック】 ・フロントエンド: Vue.js (JavaScript) ・バックエンド: Python, Go ・データ基盤:Elasticsearch, Spark ・インフラ: AWS 【求人の特徴】 ・自動車メーカー様から厚い信頼を得ており、様々なアプリケーションの開発・提案機会があります。 ・プロジェクトの進行は、アジャイル開発(スクラム)が中心となります。 ・毎週月曜午前を有給休暇にできる「Happy Monday」という休暇があり、月曜日は多くの社員が午後出社をしております。これだけでなく、リモートワークや働く時間の調整など、柔軟な働き方が許されており、プライベートも大切にしながら仕事をすることができます。 |
給与・報酬 |
【給与】
※経験、業績、前給を考慮の上決定
※半期年俸制のため年俸を12分割して毎月支給
昇給:年2回(5月、11月) |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩4分 ※リモートワーク有) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | モビルス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
インフラ(1):クラウド経験有の求人票です。 自社でAIを活用したチャットサポートシステムを開発しております。 導入企業社数300社を超え、更なるサービススケールに向けてインフラ環境を増強するため、今回インフラエンジニアを募集することとなりました。 開発チームと連携しながらAWS環境を構築していくことをメイン業務としてお任せしますが、コンパクトな組織のため情シス業務を一部兼任いただく場合がございます。 (PCキッティングやアカウント管理はアウトソーシングを活用しており、自社で行うことはほぼございません。) 【業務内容】 ・新規サービス時の環境増築、また既存インフラ環境の負荷検証、および体制構築検討 ・当社製品のインフラ設計、構築、運⽤、性能テスト ・AWS、OSSを使⽤したwebアプリケーションインフラの構築 ・ネットワークの構築、運⽤ |
給与・報酬 |
年収500万円~750万円 月収35.7143万円~53.5715万円 ・月給制 ・月給: ¥357,143ー〜¥535,715ー (基本給:¥280,423ー〜¥420,670ー+35時間残業手当¥76,720ー〜¥115,045ー) ・想定年収: ¥357,143ー〜¥535,715ー×14ヶ月(賞与2ヵ月含む※昨年度実績より)=¥5,5000,002ー〜¥7,500,010ー ・賞与年2回(4月、10月) ※会社及び本人の業績に応じて支給 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田 (東急目黒線 不動前駅から徒歩3分 各線 目黒駅から徒歩10分 各線 五反田駅から徒歩12分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート その他特別制度あり 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 Webエンジニア |
企業名 | モビルス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 自社でAIを活用したチャットサポートシステムを開発しております。 導入企業社数300社を超え、更なるサービススケールに向けて開発体制を増強するため、今回、サーバーサイドエンジニアを募集することとなりました。 ・サーバーサイドにおけるWeb Applicationサービスの仕様、機能開発の設計、および実装と保守 ・データベースの設計・開発、各種データ処理に係る業務 ・バッチシステムの開発・運用 【開発言語】 フロントエンド言語/フレームワーク:React バックエンド言語/フレームワーク:Go、Node.js インフラストラクチャー: AWS EC2、mongoDB、Asterisk、AWS Lambda等 タスク管理:bitbucket コミュニケーション:Slack |
給与・報酬 |
年収550万円~750万円 月収39.2858万円~53.5715万円 ▼月額給料 ¥392,858-~¥535,715-(基本給¥308,473-~¥420,670-+35時間残業手当¥84,385~¥115,045-) ▼想定年収 想定年収:¥392,858-~¥535,715-×14ヶ月(賞与2ヵ月含む※昨年度実績より)=¥5,500,012-~¥7,000,010- |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田 (東急目黒線 不動前駅から徒歩3分 各線 目黒駅から徒歩10分 各線 五反田駅から徒歩12分) |
こだわり条件 |
週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり 少人数の職場 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 Webエンジニア |
企業名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員、正社員、請負 |
業務内容 |
当社のデジタル・マーケティング・グループは「Salesforceコンサルティング」の専任チームを立ち上げました。 SalesforceソリューションのCRM/MA(SalesCloud、ServiceCloud、Pardot、MarketingCloud、B2BCommerce、Heroku、Marketo連携など)にフォーカスし「導入したけれどもマーケティングで活かせていない」「機能が多すぎて使いこなせない」「もっとカスタマイズしたいが専門知識があるメンバーが社内にいない」といった企業さまへ向けた”伴走支援型コンサルティング”を行っています。 カスタマイズ開発・既存設定改修・スキルトランスファー・運用保守など、実装・納品して終わりではなく成果創出にこだわりSalesforceを使いこなしていただくための支援をコンセプトにしたサービス展開です。 現在PM・SE・コンサルタント数名のチームですが、引き合い急増中につき人員の増強が急務となっています。 まだスタートを切ったばかりのチームなので、Salesforceプロジェクト経験者の方であれば教育プラン設計・メンバー育成などのチームビルディングもお任せできるポジションです。 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収35万円~50万円 月額:500,000~1,000,000円(業務委託でのご契約の場合) |
勤務地 | 東京都 港区 (【通勤アクセス】 ●都営地下鉄三田線「内幸町駅」徒歩5分 ●各線「新橋駅」徒歩6分 ) |
こだわり条件 |
20代活躍中 40代~活躍中 学歴不問 服装自由 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 土日祝日休み 社会保険完備 Webエンジニア その他、営業・事務 など |
企業名 | 大手印刷会社 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
■大手印刷会社でのデジタルマーケティング部門でのお仕事です。 同社は、企業が保有する購買履歴をはじめとする顧客データを分析し、販促に導く仮説の立案からコミュニケーション施策の企画・実行・検証までをトータルに実施するデジタルマーケティング関連事業を展開しています。 今回開始したサービスでは、高度な情報セキュリティ体制のもと、キャンペーンなど各種施策の企画・設計に長けたマーケティングエンジニアと、各種MAツールの専門オペレーターが、企業の担当者のMAツールの導入から運用までを支援・代行することで、デジタルマーケティングに関わるオペレーション教育コストや業務負荷を軽減するとともに、販売の増加など効果的なマーケティングの実行を支援します。 今回はマーケットシェアNo.1のCRMプラットフォームツールである、Salesforce Marketing Cloud(SMC)の構築エンジニアの募集となります。 同ツールはメール配信やアプリPushによる1to1コミュニケーションを実現するツールです。 機能としては主に、シナリオ設定、顧客データベース設定、システム連携、メッセージ配信設定などの機能を持つマーケティングオートメーションツールです。 お任せしたいのは、このSMCの導入案件におけるSQLの設定やSalesforce独自のスクリプト言語を用いたシナリオのプログラムを開発する業務となります。 またゆくゆくは、プロジェクトマネージャーとしてもご活躍いただくことが可能です。 従来の業務効率化、コスト削減などを目的とした業務系システム開発から、企業の売上を作る、利益を生み出していくマーケティングを支援するシステム開発へ。 今後ますます市場が大きくなっていくことが予想されるデジタルマーケティングサービス市場で、エンジニアとしての活躍の幅を当社で広げて下さい。 [プロジェクト全体の流れ] ○プロジェクト工程 要件定義(業務要件、クリエイティブ要件、コンテンツ要件、解析要件など) 設計(シナリオ設計、テーブル設計、データ項目の設計、KPI・KGI設計) 実装(設定) テスト 導入 運用 ※SMC自体は拡張性の高いツールでもありますので、クライアントの課題や実現したいことに応じて、Salesforceの独自言語(なんらかのscript系言語の経験があれば対応可能)にて機能を増やしていくことも可能です。 |
給与・報酬 |
月収40万円~60万円 |
勤務地 | 東京都 新宿区 (【通勤アクセス】 ○東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷駅」より徒歩約10分 ○JR中央・総武線、都営新宿線「市ヶ谷駅」より徒歩約13分 ) |
こだわり条件 |
大手企業 即日スタート 週休2日制 Webクリエイター Webエンジニア |
企業名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員、正社員 |
業務内容 |
マーケットシェアトップクラスのCRMプラットフォームツールである、Salesforce Marketing Cloud(SMC)やAdobe(Campaign、Marketo)の構築、運用エンジニアとして活躍いただける方を募集いたします。 同ツールはメール配信やアプリPushによる1to1コミュニケーションを実現するツールです。 機能としては主に、シナリオ設定、顧客データベース設定、システム連携、メッセージ配信設定などの機能を持つマーケティングオートメーションツールです。 お任せしたいのは、このSMCやAdobeの導入案件におけるSQLの設定やSalesforce独自のスクリプト言語を用いたシナリオのプログラムを開発する業務となります。 また将来的には、プロジェクトマネージャーとしてもご活躍いただくことが可能です。 Salesforceの開発経験のあるメンバーが既に複数名おりますので、 エンジニアとしてのご経験を活かしながらスキルアップいただくことが可能です。 従来の業務効率化、コスト削減などを目的とした業務系システム開発から、企業の売上を作る、利益を生み出していくマーケティングを支援するシステム開発へ。 今後ますます市場が大きくなっていくことが予想されるデジタルマーケティングサービス市場で、エンジニアとしての活躍の幅を当社で広げて下さい。 [プロジェクト全体の流れ] ○プロジェクト工程 要件定義(業務要件、クリエイティブ要件、コンテンツ要件、解析要件など) 設計(シナリオ設計、テーブル設計、データ項目の設計、KPI・KGI設計) 実装(設定) テスト 導入 運用 ※SMC自体は拡張性の高いツールでもありますので、クライアントの課題や実現したいことに応じて、Salesforceの独自言語(なんらかのscript系言語の経験があれば対応可能)にて機能を増やしていくことも可能です。 |
給与・報酬 |
月収50万円~80万円 ・ご経験により、優遇いたします。 ・30時間のみなし残業が含まれます。 |
勤務地 | 東京都 港区新橋 (【通勤アクセス】 ○各線「新橋駅」より徒歩8分 ○都営地下鉄三田線「内幸町駅」より徒歩5分 ) |
こだわり条件 |
週休2日制 大手企業 30代活躍中 40代~活躍中 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 Webエンジニア Webクリエイター その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員、正社員 |
業務内容 |
今回はマーケットシェアトップクラスのCRMプラットフォームツールである、Salesforce Marketing Cloud(SMC)やAdobe(Campaign、Marketo)の構築、運用エンジニアの募集となります。 案件例)某鉄道関連会社、大手印刷会社等 同ツールはメール配信やアプリPushによる1to1コミュニケーションを実現するツールです。 機能としては主に、シナリオ設定、顧客データベース設定、システム連携、メッセージ配信設定などの機能を持つマーケティングオートメーションツールです。 お任せしたいのは、このSMCやAdobeの導入案件におけるSQLの設定やSalesforce独自のスクリプト言語を用いたシナリオのプログラムを開発する業務となります。 またゆくゆくは、プロジェクトマネージャーとしてもご活躍いただくことが可能です。 従来の業務効率化、コスト削減などを目的とした業務系システム開発から、企業の売上を作る、利益を生み出していくマーケティングを支援するシステム開発へ。 今後ますます市場が大きくなっていくことが予想されるデジタルマーケティングサービス市場で、エンジニアとしての活躍の幅を当社で広げて下さい。 [プロジェクト全体の流れ] ○プロジェクト工程 要件定義(業務要件、クリエイティブ要件、コンテンツ要件、解析要件など) 設計(シナリオ設計、テーブル設計、データ項目の設計、KPI・KGI設計) 実装(設定) テスト 導入 運用 ※SMC自体は拡張性の高いツールでもありますので、クライアントの課題や実現したいことに応じて、Salesforceの独自言語(なんらかのscript系言語の経験があれば対応可能)にて機能を増やしていくことも可能です。 |
給与・報酬 |
月収70万円~120万円 ・ご経験により、優遇いたします。 ・30時間のみなし残業が含まれます。 |
勤務地 | 東京都 港区新橋 (【通勤アクセス】 ○各線「新橋駅」より徒歩8分 ○都営地下鉄三田線「内幸町駅」より徒歩5分 ) |
こだわり条件 |
大手企業 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間未満 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 Webクリエイター Webエンジニア その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
今回はマーケットシェアトップクラスのCRMプラットフォームツールである、Salesforce Marketing Cloud(SMC)やAdobe(Campaign、Marketo)の構築、運用エンジニアの募集となります。 案件例)某鉄道関連会社、大手印刷会社等 同ツールはメール配信やアプリPushによる1to1コミュニケーションを実現するツールです。 機能としては主に、シナリオ設定、顧客データベース設定、システム連携、メッセージ配信設定などの機能を持つマーケティングオートメーションツールです。 お任せしたいのは、このSMCやAdobeの導入案件におけるSQLの設定やSalesforce独自のスクリプト言語を用いたシナリオのプログラムを開発する業務となります。 またゆくゆくは、プロジェクトマネージャーとしてもご活躍いただくことが可能です。 従来の業務効率化、コスト削減などを目的とした業務系システム開発から、企業の売上を作る、利益を生み出していくマーケティングを支援するシステム開発へ。 今後ますます市場が大きくなっていくことが予想されるデジタルマーケティングサービス市場で、エンジニアとしての活躍の幅を当社で広げて下さい。 [プロジェクト全体の流れ] ○プロジェクト工程 要件定義(業務要件、クリエイティブ要件、コンテンツ要件、解析要件など) 設計(シナリオ設計、テーブル設計、データ項目の設計、KPI・KGI設計) 実装(設定) テスト 導入 運用 ※SMC自体は拡張性の高いツールでもありますので、クライアントの課題や実現したいことに応じて、Salesforceの独自言語(なんらかのscript系言語の経験があれば対応可能)にて機能を増やしていくことも可能です。 |
給与・報酬 |
月収70万円~150万円 ご経験により、優遇いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区新橋 (【通勤アクセス】 ○各線「新橋駅」より徒歩8分 ○都営地下鉄三田線「内幸町駅」より徒歩5分 ) |
こだわり条件 |
大手企業 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 週4日勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間未満 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 Webクリエイター Webエンジニア |
企業名 | Supership株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 モバイルメッセージングプラットフォームの、サーバーサイドAPIの開発を担当いただきます。要件定義から、設計、実装等幅広い分野をお任せ致します。 開発プラットフォームはPaaS、フルマネージドサービス構成で、SPA/WebAPIで構成されたモダンな環境です。 事業としてのステージは、開発開始から半年ほどの比較的若い自社サービスです。これから成長を見込んでいるプラットフォーム事業です。 【具体的な業務内容】 ・大きめの機能要件をもとに、設計、技術選定 ・サーバーサイドAPIの実装 ・パフォーマンスチューニング、品質改善・維持のための施策 【技術スタック】 ・採用言語: Go ・DB: AmazonRDS(PostgreSQL)、Redis、AmazonMQ等 ・インフラ:AWS(Fargate、各種ManagedService等) ※実装に関して、エンジニア裁量を重視している環境です。習得していきたい技術、チャレンジしたい技術を軸に選定いただくことを期待しています。 |
給与・報酬 |
昇給:年2回(5月、11月) |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩4分 ※リモートワーク有) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 東証1部不動産系グループ会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
【仕事の内容】 *週3日勤務の場合 1.Chromebook設定⇒社員使用のPC設定 ・端末MACアドレス確認 ・無線LAN登録・DHCP設定ツールより設定(出社時のみ可能な作業) ・テプラ作成・添付・PC管理表更新 ・各ユーザー用の設定等・ 2.WindowsレンタルPC設定⇒1.と同様に社内使用のPC設定になります。 端末の設定 ・無線LAN設定 ・初期設定・(管理者・PC名変更等) ・ローカルユーザー作成・設定(ユーザー名とパスワード) ・WorkSpacesアプリインストールと設定(ログイン確認) 3.機器の貸し出し対応 4.出社時ヘルプデスク 5.ネットワーク等のトラブル時の機器の確認 *週5日勤務の場合 上記に加えて、ヘルプデスク時に必要な内容が増えます。 6.AD等サーバーへのリモート接続での設定 7.AWSの設定や再起動 8.会議室、居室のネットワークのトラブル時の対応 【当社について】 東証1部不動産系会社・販売Web戦略部門が分離独立したWeb戦略コンサルティング企業です。顧客の分譲マンション販売事業に関するWeb戦略のコンサルティング及びアウトソーシングを担っています。 【強み】 親会社である東証1部不動産系会社を中心として既に取引のある大手ディベロッパーがクライアントのため、事業基盤が安定。全社平均残業時間も22時間と働きやすく、フレックスタイム制も活用可能です。 |
給与・報酬 |
時給1900円~2300円 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 各線 九段下駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 東証1部不動産系グループ会社 |
---|---|
雇用形態 | 請負、派遣 |
業務内容 |
【仕事の内容】 東証1部不動産系会社のWeb戦略部門が独立した当社にて、情報システムの運用/維持/管理、Webサーバ等の保守運用の実働メンバーを担っていただきます。 【当社について】 東証1部不動産系会社・販売Web戦略部門が分離独立したWeb戦略コンサルティング企業です。 顧客の分譲マンション販売事業に関するWeb戦略のコンサルティング及びアウトソーシングを担っています。 【強み】 親会社である東証1部不動産系会社を中心として既に取引のある大手ディベロッパーがクライアントのため、事業基盤が安定。全社平均残業時間も22時間と働きやすく、フレックスタイム制も活用可能です。 |
給与・報酬 |
時給2000円~2400円 |
勤務地 | 東京都 千代田区 (【通勤アクセス】 各線「神保町駅」から徒歩1分 各線「九段下駅」から徒歩5分 ※在宅勤務メイン(週1~2 日出社)) |
こだわり条件 |
女性が活躍 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 週4日勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 平日休みあり 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | Supership株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【会社紹介/仕事内容】 Momentumは、日本のデジタル広告業界の健全化への取り組みをけん引する、アドベリフィケーションソリューションカンパニーです。 「無価値な広告をゼロにする」のミッションのもと、広告配信プラットフォーム・広告主・広告代理店など、様々な企業のニーズにあわせた「HYTRA」ブランドのサービスを提供しています。 デジタル広告がマーケティングにおいて重要な施策となる一方、その背後では不正広告などのさまざまな課題が顕在化しており、アドベリフィケーションによる安全性の強化は、デジタル広告において必須となっています。 こうした背景の中、当社では国内でもいち早く日本語に特化した言語解析技術を基盤に、様々なソリューションを提供してきました。 本ポジションでは、当社の提供するアドベリフィケーションサービスの開発を通して、一緒に「無価値な広告をゼロに」を実現してくれる方を募集しています。 【想定される主な業務内容】 ・アドベリフィケーションツール「HYTRA」のAPIおよび分析ダッシュボードのアプリケーション開発 ・上記に利用するバックエンドの開発 【プロジェクトで利用している技術スタック】 環境としてはGCPを用いており、サーバサイドの開発は基本的にGo言語です。 広告配信タグの実装はJavaScriptで、管理画面や運用ツールなどにはGoにくわえて一部Pythonを用いております。 また、DBにAerospike、集計にBigQueryを利用しており、月間数十億リクエスト規模のデータを扱っています。 【求人の特徴】 1.コンパクトかつフラットな組織で、裁量権をもって経営層や社内エンジニアメンバーとともにプロジェクトを推進することができます。 2.現在、事業はアドベリの市場を「創っていく」、チャレンジングなフェーズにあります。我々はこのミッションに共感いただける方とともに市場と事業を成長させたいと考えています 3.KDDI資本のSupershipグループである当社は、生産性が高まる方法を主体的に選択していく『Hybrid Working Style』という働き方を推進しています。 スタートアップのメリットであるコンパクトに動ける体制を維持しながらも、福利厚生や制度面などが整った環境で、集中して業務に取り組むことができます。 |
給与・報酬 |
昇給:年2回(5月、11月) |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩4分 ※リモートワーク有) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 法人向け営業DXサービス「Sansan」の安定運用に欠かせない、インフラシステムに関連した業務を担当します。 ・Sansanのインフラシステムの設計、構築、運用 ・開発部門と連携したインフラシステムの提案、改善 ・Zabbix/CloudWatch などを用いた監視システムの設計、運用 ・Infrastructure as Codeの推進 ・運用自動化に関する開発 ・パフォーマンス、コスト、運用の最適化 ・開発生産性向上のための施策立案、運用 ・強固なセキュリティと利便性の両立のための施策立案、運用 【やりがい】 ・優れたエンジニアたちと共に複雑な課題に取り組むことで、技術的にスキルアップできます。 ・BtoBの名刺管理サービスとして国内トップレベルのシェアを持つプロダクトのインフラ開発ができ、今後のさらなる価値向上に向き合えます。 ・営業部門や企画部門、サポート部門とも近い距離にあり、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じつつ、仲間とも一体感を持ちながら、世界という舞台で事業成長を感じられる環境で開発できます。 【開発環境】 ▼使用技術 ・OS:Windows Server、CentOS ・Web Server:IIS、Apache、Nginx ・DB:PostgreSQL、Amazon Aurora PostgreSQL、Amazon Aurora MySQL ・NoSQL:ElastiCache for Redis、DynamoDB、ElasticSearch Service ・AWS:EC2、ELB、ECS、S3、Route53、SQS、SES、SNS、 Lambda/API Gateway、Systems Manager ・監視:Zabbix、Cloudwatch ・その他ミドルウェア:Active Directory、td-agent/ NXLog、bind、SoftEther ・インフラ構築:Chef、terraform、Serverspec ・運用ツール:Python、Shellscript、PowerShell ▼管理 ・リポジトリ:GitHub ・プロジェクト:Jira、Gantter ・CI・テスト:Jenkins、NUnit ・ドキュメンテーション:Confluence ・コミュニケーションツール:Slack、Asana ▼PC・周辺機器 ・デスクトップPCとノートPC(WindowsまたはMacから選択)1台ずつ ・27インチワイドディスプレイが2台(希望によって34インチ湾曲タイプや42.5インチ4Kのものも利用可能) ・昇降デスク |
給与・報酬 |
年収462万円~1204万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 (例)年収800万の場合 月額57.2万(基本給46.3万+時間外手当10.9万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩5分 JR東西線 北新地駅から徒歩6分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩7分 ※週1日/週3日出社の選択制) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社マイベスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼国内および海外のmybestに関して、以下のような業務に携わっていただきます ・Ruby(Ruby on Rails)およびGoを中心としたプロダクト開発 ・バックエンドチーム内での担当領域の設計方針策定や推進 ・バックエンドに関するDXの改善提案と実施 ・フロントエンド含むチームメンバーが開発できるようにドキュメントの整備や勉強会の開催 ・ビジネス課題チームのバックエンド開発をリード、およびフロントエンドの方針に則ったフロントエンド開発(フロントエンドの開発は必須という訳ではありません) 【働き方の特徴】 ・3〜6ヶ月毎にオフサイトによる戦略の見直し、OKRを用いて課題別でチームを編成 ・継続的な技術課題や負債に対する対応時間の確保と実施(以下はバックエンドの直近の事例になります) - RESTからGraphQLへのAPI移行 - Elasticsearchの導入 - AWS Well-Architecuredに乗っ取ったインフラ環境の整備 ・スクラムのプラクティスと各種ツール(JIRA)を用いて1スプリント2週間単位で開発 - NotionやMiro・Figmaを用いて可視化・言語しながらサービスを開発・運用 - ABTastyを用いたABテストによる施策や仮説の検証 ・チーム毎にリモート・出社のルールを定めて勤務 【技術スタック・利用ツール(一例)】 ▼バックエンド ・Ruby(Ruby on Rails) ・GraphQL ・Go ・Elasticsearch ・imgix ▼フロントエンド ・TypeScript ・React ・Next.js ・Storybook ・Cypress ▼インフラ ・AWS(ECS) ・Docker ・Terraform ・Datadog ・Bugsnag ▼分析 ・BigQuery ・Trocco ・Redash ・Google データポータル ▼デザイン ・Figma ・Miro ・Adode CC ▼開発環境 ・Github ・Github Actions ▼コミュニケーション ・Slack ・Zoom/Meet/Huddle ・Notion ・JIRA 【どんなチームか】 ・16名のエンジニア(フルタイム8名、業務委託8名)と4名のデザイナー(フルタイム2名、業務委託2名)の合計20名の組織でmybestの開発を推進しています。 ・チームとのコミュニケーションを大切にするような風土があり、文章・口頭どちらのコミュニケーションも気軽にできるようなメンバーで働いています。 ・技術とプロダクト両方に興味・関心があり、個々の専門性を活かして事業課題を解決するような姿勢のあるメンバーが多いです。 ・開発ブログや社内LT、社内勉強会など業務内での技術のインプット/アウトプットを推奨する文化があります。 |
給与・報酬 |
年収750万円~1200万円 月収60万円~ ▼給与例 基本給443,930円、45時間分残業代156,070円 ▼詳細 昇給:年2回 賞与:年2回 賃金形態:月給制 固定残業制:有 ※年収は経験や能力に応じて選考の中で判断させていただきます |
勤務地 | 東京都 中央区築地 (東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | モビルス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 インフラ(2):オンプレ経験者の求人票です。 自社でAIを活用したチャットサポートシステムを開発しております。 導入企業社数300社を超え、更なるサービススケールに向けてインフラ環境を増強するため、今回インフラエンジニアを募集することとなりました。 開発チームと連携しながらAWS環境を構築していくことをメイン業務としてお任せしますが、コンパクトな組織のため情シス業務を一部兼任いただく場合がございます。 (PCキッティングやアカウント管理はアウトソーシングを活用しており、自社で行うことはほぼございません) 【業務内容】 ・新規サービス時の環境増築、また既存インフラ環境の負荷検証、および体制構築検討 ・当社製品のインフラ設計、構築、運⽤、性能テスト ・AWS、OSSを使⽤したwebアプリケーションインフラの構築 ・ネットワークの構築、運⽤ |
給与・報酬 |
年収500万円~750万円 月収35.7143万円~53.5715万円 月額給料:357,143円〜535,715円 (基本給:280,423円〜420,670円+35時間残業手当76,720円〜115,045円) ※想定年収:357,143円〜535,715円×14ヶ月(賞与2ヵ月含む※昨年度実績より)=5,500,002円〜7,500,010円 賞与:年2回(4月、10月)※会社及び本人の業績に応じて支給 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田 (東急目黒線 不動前駅から徒歩3分 各線 目黒駅から徒歩10分 各線 五反田駅から徒歩12分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | モビルス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 自社でAIを活用したチャットサポートシステムを開発しております。 導入企業社数300社を超え、更なるサービススケールに向けて開発体制を増強するため、今回、サーバーサイドエンジニアを募集することとなりました。 ・サーバーサイドにおけるWeb Applicationサービスの仕様、機能開発の設計、および実装と保守 ・データベースの設計・開発、各種データ処理に係る業務 ・バッチシステムの開発・運用 【開発言語】 フロントエンド言語/フレームワーク:React バックエンド言語/フレームワーク:TypeScript 、Node.js 、Go インフラストラクチャー: AWS ECS , Lambda 、 MongoDB等 タスク管理:bitbucket コミュニケーション:Slack |
給与・報酬 |
年収600万円~750万円 ※経験に応じて相談可 月額給料:\357,143~\464,286-(基本給\280,423~\364,571+35時間残業手当\76,720~\99,715) ※想定年収:\357,143~\464,286-×14ヶ月(賞与2ヵ月含む※昨年度実績より)=\5,000,002-~\6,500,004- 賞与:年2回(4月、10月) ※会社及び本人の業績に応じて支給 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田 (東急目黒線 不動前駅から徒歩3分 各線 目黒駅から徒歩10分 各線 五反田駅から徒歩12分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社エイチーム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 Qiita株式会社が運営する「Qiita」「Qiita Team」「Qiita Jobs」のさらなる向上に向け、Webアプリケーション開発をお任せします。フロントエンドからバックエンドまでの開発が主となりますが、必要に応じてインフラにも携わっていただきます。 ・仕様の策定、要件定義、設計 ・フロントエンド、バックエンドのアプリケーション開発 ・バックエンドを支えるインフラの設計、構築 ▼求める役割 ・ユーザーが抱える課題の発見とその解決策の仮説設定、その他サービスの改善提案 ・コードレビューやペアプログラミングなど、チームメンバーと連携をしながらの開発 ・メンテナンス性を意識した設計・開発とリファクタリング ・UX担当者やプロダクトマネージャー、営業など他職種のメンバーと連携し、最適な仕様の策定・設計・実装 ・担当タスク完遂のために求められるスキルの継続的な学習 ▼開発環境 ・言語:Ruby, TypeScript ・バージョン管理:Git ・フレームワーク:Rails, React ・本番環境:AWS ・リポジトリ管理:GitHub ・コミュニケーション:Qiita Team, Slack ・CI:CircleCI ・サーバ監視:Datadog ・エラー監視:Sentry ・DB:MySQL, Redis ・検索エンジン:Elasticsearch 【仕事のやりがい】 Qiita株式会社では仕様の決まったタスクを黙々と開発するのではなく、仕様の策定から実装、リリースまでのフロー全般を担当します。多くのエンジニアに利用されている「Qiita」や、関連サービスである「Qiita Team」「Qiita Jobs」の改善に、エンジニアの枠にとらわれず、ビジネス視点・ユーザー視点で携わることができます。 |
給与・報酬 |
月収50万円~84万円 ※能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定 ※上記金額には30時間分のみなし残業代を含む 例)月給500,000円の場合は95,000円 ※実際の給与により異なる ※1ヵ月間の中で、上記みなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給 ※決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) ※人事考課年2回(8月・2月) |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中村区 (各線 名古屋駅から徒歩1分 ※在宅勤務実施(出社日あり)) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社員食堂あり 社会保険完備 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社ビットキー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 テックリードとして、「bitkey platform」「Hub Core Module」「Hub Functions」といったバックエンドサービス群の開発を、技術的に牽引していただきます。 ▼bitkey platformとは 「独自の分散合意」「データ同期を行うシステム」といった特徴をもつデジタルキー基盤。 「安全かつ多様な認証」「汎用的な認可」「認可に基づいて権利を実行できるデジタルキー」といった機能を、自社製品及びOpenID Connectなどでアカウント接続されたサービスにHTTP APIで認証認可、権利の実行機能を提供します。 ▼Hub Core Moduleとは bitkey platformがもつ機能を、homehubやworkhubといった各プロダクトに使いやすい形式で提供するための共通モジュール。 一例として、「顔認証モジュール」「ID認証モジュール」「鍵発行モジュール」などを含みます。 ▼Hub Functionsとは 「予約機能」「決済機能」「通知機能」など、homehubやworkhubといった各プロダクトに共通で必要となる機能を全てモジュール化し提供しています。 将来にわたり拡張していくことで、車輪の再発明を予防し、スケーラビリティを最大化します。 これらはプラットフォームであるがゆえに、機能や品質はかなり高いレベルで求められます。 機能開発プロセスや品質確認のためのテストを改善・拡充し続けながら、一方で新たな機能開発も活発に行っています。 具体的には、以下の業務をチームを組みながら進めていただきます。 ▼技術のリード ・プラットフォーム/モジュールの新規機能開発における要件定義、設計 ・プラットフォーム/モジュールに採用する要素技術の選定、比較、アーキテクチャ設計 ・コードレビューやテスト計画による品質維持/向上 ・プラットフォーム/モジュールを利用するチームとの仕様調整、スケジュール調整 ▼チームのリード ・メンバーが気持ちよく、生産性高く開発に取り組むための施策の立案/実行/改善 ・メンバーが専門性を発揮し、市場価値を高められるような施策の立案/実行/改善 ・開発計画の予実管理、生産性把握、向上にむけた分析と改善 ユニットリーダーとして最大3名程度のチーム管理を期待することがございます。希望に応じてより広い範囲でのプロジェクト・プロダクト・ピープルのマネジメントを担っていただくことも可能です。 ▼仕事の魅力 ・ユーザー目線での価値提供を大切にする経営者や仲間との、風通しの良い環境での開発 ・「独自の分散合意」や「エッジデバイスを活用したデジタルとリアルを横断するシームレスな体験創出」などへの挑戦 ・今後数年にわたって継続的に価値提供を目指す前提での、妥協なき技術選定/アーキテクチャ設計/機能開発 |
給与・報酬 |
ご経験と能力を踏まえ決定 |
勤務地 | 東京都 中央区京橋 (東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩3分 各線 東京駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | メドピア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 メドピアでは、国内医師15万人が参加するドクタープラットフォームと集合知を活用し、日本の医療が直面する課題を解決するための新規事業を開発しています。 今急速に成長しているヘルステック市場において、医師×異業界の知恵を結集したチームで今後のメドピアグループの柱となる新たな事業創出に挑みたい方を求めています。 【職務内容】 メドピアグループの各事業におけるサービス開発を担っていただくオープンポジションです。担当事業や配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定いたします。 【業務内容】 ・既存サービスの新機能開発 ・新サービスの企画開発 ・サーバーサイドの負荷軽減/パフォーマンスチューニング ・開発環境や検証環境の整備、CIやテストの効率化など 【対象事業】 ▼集合知プラットフォーム事業 MedPeer: ・医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の企画・運営 ・製薬企業向けマーケティングサービスの企画・運営 ・医療機関、医師紹介会社、各種メーカー向けの営業・コンサルティング提案及び新サービスの企画・開発 MedPeer Career: 医師の転職・アルバイト情報サービスの企画・運営 CLINIC Support: 医師の開業・経営支援サービスの企画・運営 MedLedge: 医師向け対戦型早押しクイズアプリの企画・運営 みんコレ!: 医師国家試験合否予測サービス ヤクメド: 薬剤師専用コミュニティサイトの企画・運営 ▼メドピアキャリアエージェント 医師の人材紹介サービスの運営 ▼プライマリケアプラットフォーム事業 Kakari: かかりつけ薬局化支援サービスの企画・運営 Kakari for Clinic: かかりつけクリニック支援サービスの企画・運営 ▼ヘルスケアソリューション事業 一般向けおよび企業・健康保険組合向けの健康増進・予防支援事業 株式会社Mediplat: ・クラウド型健康管理サービス「fast call」の企画・運営 ・医師によるオンライン医療相談「Lifelog Platform」の企画・運営(株式会社スギ薬局とのJV) FitsPlus: 管理栄養士による食生活コーチングサービス「DietPlus」の企画・運営 ▼介護支援プラットフォーム事業 Yorisoi care: 退院支援サービスの企画・運営 【開発言語】 メドピアの開発では、新しい言語やツールを積極的に採用しています。メンバーからの提案で採用することも多く、常に試しながらいいものをスピーディーに取り入れていきます。 |
給与・報酬 |
ご経験・スキル・能力に応じて決定いたします(給与改定:年2回、賞与:年1回) |
勤務地 | 東京都 中央区築地 (各線 東銀座駅から徒歩3分 東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩6分 ※リモートワーク可) |
こだわり条件 |
10時以降出社OK 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み Webエンジニア |
企業名 | メドピア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 メドピアグループでは、開発チームとしてRuby on Railsを使った開発力の最大化が最重要ミッションです。 Ruby環境への移行を始めて以降、Rubyのスペシャリストも続々と参画していますが、日本の医療が直面する課題を解決するサービスを次々と生み出すには、まだまだ開発体制の強化が必要です。 今急速に成長しているヘルステック市場において、自らの技術力も高めながら、医師×異業界の知恵を結集したチームで「医療を再発明」するサービス創りに挑みたい方を求めています。 【職務内容】 メドピアグループの各事業におけるサービス開発を担っていただくオープンポジションです。 担当事業や配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定いたします。 【対象サービス】 ▼ドクタープラットフォーム ・医師専用コミュニティサイト「MedPeer」 ・医師向け対戦型クイズアプリ「MedLedge」 ・かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」 ・かかりつけクリニック支援サービス「kakari for Clinic」 ▼ヘルスケアソリューション ・オンライン医療相談プラットフォーム「first call」(Mediplat) ・管理栄養士による食生活コーディネート「ダイエットプラス」(フィッツプラス) ・スギ薬局とのセルフケアサービス「スギサポ」シリーズ(Mediplat) - ミールデリバリー「スギサポdeli」 - 歩数記録アプリ「スギサポwalk」 - 食事記録アプリ「スギサポeats」 ・サッポロドラッグストアとのセルフケアサービス(Mediplat) - 歩数記録アプリ「サツドラウォーク」 ・味の素とのセルフケアサービス(Mediplat) - 生活改善をサポートするアプリ「aminoステップ」 ・その他新規サービス 【具体的な業務内容】 ・既存サービスの新規機能開発(ユーザビリティ向上、スケーラビリティ改善等) ・新サービスの企画開発 【働く魅力】 ▼エンジニア文化が根付いていてチーム開発などの組織をつくっていくことができる ・振り返り会や情報共有会を通して“隣の人が何をやっているのか”透明化されている ・事例やコードの共有を通して、早期バグの発見などサービスづくりの品質向上に繋がっている ・リリースまでのフロー等「エンジニアリング」としてまだまだ改善できる点が多々あり、エンジニア組織をつくっていくことができる ▼技術研鑽の環境がある ・スキル向上への投資が積極的(1人年間12万円までのテックサポート/ 開発合宿/ 勉強会/ RubyKaigi参加支援など) ・Railsの知見に長けた技術顧問がいて、近い距離で気楽に相談できる ▼コミュニティへの貢献 RubyKaigi Takeout 2021/2020 Kaigi on Rails 2021 RubyWorld Conference2020 iOSDC Japan 2021/2020/2019 try swift 2019, KotlinFest2019 など 【開発言語】 メドピアの開発では、新しい言語やツールを積極的に採用しています。メンバーからの提案で採用することも多く、常に試しながらいいものをスピーディーに取り入れていきます。 |
給与・報酬 |
経験・スキル・能力に応じて決定いたします(給与改定:年2回、賞与:年1回) |
勤務地 | 東京都 中央区築地 (各線 東銀座駅から徒歩3分 東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩6分 ※リモートワーク可) |
こだわり条件 |
10時以降出社OK 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 女性が活躍 学歴不問 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 Webエンジニア |
企業名 | 株式会社ソニックムーブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要・業務内容】 ソニックムーブではテクノロジーを用いてWebやアプリ、Botなど幅広くサービスを提供しています。 自社サービスだけでなく、クライアントの新規事業創出にも貢献しています。テクノロジーに特化したサービス開発を得意とし、ChatBot、動画広告を始めとして、最近ではVRや、AI領域の研究開発にも積極的に取り組んでいます。 ※受託開発では100%自社内開発です。 【具体的な業務内容】 自社サービス(COMSBI)や受託案件など、 様々な開発案件を上流工程から幅広く担当していただきます。(担当プロジェクトは経験・スキルや希望に応じて決定します) ▼COMSBI(コムスビ)とは? COMSBIはLINE公式アカウントにスマホアプリのような機能を持たせるLINECRM・ミニアプリのプラットフォームです。1on1メッセージはもちろんのこと、ユーザへのアンケート機能や美容院・歯医者等への予約システムなどクライアントの”あったらいいな”、”できたらいいな”…を叶えるサービスを提供しています。現在ナショナルクライアントを中心に導入が進んでいます。 ▼主な業務内容 PHP(Laravel)を使ったWebシステム開発 ▼そのほか ・要件定義/技術的な調査 ・必要に応じてクライアントとのコミュニケーション ・基本設計〜開発のハンドリング ...など、ご興味があるところからお任せしたいと思います! ▼案件内で使用するもの ・PHP/mysql/nginx ・AWS ・アジャイル・スクラム開発 ・OpenAPI 【コミュニケーションツール】 Slack/Backlog等 ※テレワーク中心なので最近discordを取り入れました! 【仕事の魅力】 少数精鋭の環境下ですので、一人ひとりの裁量は大きいです。様々な仕事を通して、キャリアアップしていきたい方には幅広い業務や、ポジションをお任せすることもございます。また、主体性を持った社員が多いので、日々の業務の中で刺激を受けることも多いでしょう。社内で企画・開発・運営まで全工程を行っているので、自らの声やアイディアを携わる案件に反映することが可能です。 教育にも非常に力をいれています。 【社内の雰囲気】 服装・髪型も自由!社内では経営者やスタッフとの距離も近く、相談や提案のしやすいフラットな会社です。また、広いデスク、デュアルディスプレイ等、開発環境にもこだわっており、必要な技術書は会社負担で購入することが可能です。新しい技術やノウハウ、知識を社内のメンバーで共有していく社風があります。 【開発環境について】 ・モニターも必要な分だけ使用OK(PC/Mac支給) ・エディタも基本自由 ・イヤホンOK! 自分の好きな音楽を聴きながらの仕事も◎ |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 【昇給・賞与】 ・給与:⾯接を通して話し合いの上、決定します ・昇給:年2回 ・業績賞与:年1回 【想定給与】 500万円〜800万円 委細面談の上決定いたします。 ※業績賞与あり。 |
勤務地 | 東京都 新宿区築地町 (東京メトロ東西線 神楽坂駅から徒歩4分 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅から徒歩5分 ※リモートワーク可) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 「EX(Employee Experience)をシンプルにする」 当社のミッションである「出会いからイノベーションを生み出す」に、全社員が多くの時間を使えるような、優れた従業員体験/業務体験を提供することを目指しています 【業務詳細】 社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。 コーポレートシステム部は約20名のメンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属し、複数のグループで構成されています。 本ポジションは、インフラグループ内に新規発足したWEBinfraチームの一員として、当社が運営する非プロダクト系(主にマーケティング用途)のWebサイト(コーポレートサイト含む)に関連するインフラ基盤の設計・管理・運用の推進を担います。 また、メンバーポジションかつWEBサイトインフラ領域に絞った募集となりますが、ご志向やご経験に沿って、将来的にはチーム運営(チームリーダー)や他領域の兼務などさまざまなキャリアアップを目指すことができます。 ▼業務内容例 ・Webサイトのインフラ基盤の設計、管理、運用 ・ステークホルダーとなる部門担当者との調整や改善提案 ・ドメイン、証明書管理、運用 【やりがい】 ・新チームとして新たに発足されたため、チーム運営にも携わることができ、コアメンバーとして活躍できる ・さまざまな部門と横断的に調整することが必要となり、単純なWEBサイトインフラ領域の知識のスケールだけに限らず、プロジェクトマネジメントスキルの向上も目指せる。 ・新サービスや新技術も柔軟に取り入れ、各部門へ提案することもスコープに入れているため、定型運用以外のボリュームも一定程度ありキャリアアップを実感できる。 【開発環境】 利用デバイス:Mac、Windows インフラ:AWS、Terraform サービス:Okta、Azure AD、Google Workspace、Box、Jamf Pro、Workspace ONE UEM、ServiceNow、Kintone、Slack 利用言語:Python リポジトリ管理:GitHub |
給与・報酬 |
年収588万円~855.4万円 月収42万円~61.1万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 (例)年収588万の場合 月額42万(基本給34万+時間外手当8万) (例)年収855.4万の場合 月額61.1万(基本給49.4万+時間外手当11.7万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。) |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩4分 JR各線 渋谷駅から徒歩11分 ※週1日/週3日出社の選択制) |
こだわり条件 |
大手企業 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 「EX(Employee Experience)をシンプルにする」 当社のミッションである「出会いからイノベーションを生み出す」に、全社員が多くの時間を使えるような、優れた従業員体験・業務体験を提供することを目指しています。 【業務詳細】 社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指していただきます。 コーポレートシステム部は約40名程度のメンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属し、複数のグループで構成されています。 本ポジションは、2022年5月に新規発足したNWinfraチームの一員として、オフィスNW、全社VPN、リモートワーク環境NWなどユーザーが業務遂行するために必要な通信インフラの設計・管理・運用を推進します。 また、メンバーポジションかつネットワーク領域に絞った募集となりますが、ご志向やご経験に沿って、将来的にはチーム運営(チームリーダー)や他領域の兼務などさまざまなキャリアアップを目指すことができます。 ▼業務内容例 ・オフィス統廃合や増床対応、レイアウト変更などに起因するオフィスNWの設計、構築、運用 ・社内通信インフラに関する新規相談やトラブル対応 【やりがい】 ・旧来のレガシーなNW設計、運用にとどまることなく、今後はコード化、自動化を主体的に推進していく方針であるため、キャリアアップを実感できる ・新チームとして新たに発足されたため、チーム運営にも携わることができる ・利用製品の選定を含め、NW技術に関する幅広いカバー範囲で業務ができる 【開発環境】 NW:Cisco Meraki 利用デバイス:Mac、Windows インフラ:AWS サービス:Okta、Azure AD、Google Workspace、Box、Jamf Pro、Workspace ONE UEM、ServiceNow、Kintone、Slack 利用言語:Python リポジトリ管理:GitHub |
給与・報酬 |
年収588万円~855.4万円 月収42万円~61.1万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 (例)年収588万の場合 月額42万(基本給34万+時間外手当8万) (例)年収855.4万の場合 月額61.1万(基本給49.4万+時間外手当11.7万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。) |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩4分 JR各線 渋谷駅から徒歩11分 ※週1日/週3日出社の選択制) |
こだわり条件 |
交通費支給 大手企業 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 育児支援制度 その他特別制度あり 社会保険完備 住宅手当 Webエンジニア |
企業名 | セキュリティ脆弱性診断企業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 本プラットフォーム診断ポジションは、クライアントのサーバやネットワーク機器などに対し脆弱性診断を行い、診断結果から報告書を作成し、情報漏えいなどのインシデントの発生を未然に防ぐ手助けを行います。 サーバやネットワーク機器に対して現時点で考えられるさまざまな侵入手法を試行し、既知の脆弱性を検出することによって安全性を担保することがミッションです。 【詳細業務】 ・診断実施に関わる事前調整などお客様とのコミュニケーション ・ツール診断 ・手動診断 ・診断結果報告書作成 ・診断結果報告会の実施 【診断ツール】 nmap、nessus、metasploit 【社内の雰囲気・社風】 Webアプリケーション診断やペネトレーションテスト(侵入テスト)、リバースエンジニアリングの分野で高い技術力を有するセキュリティエンジニアが在籍していますので、圧倒的なスキルアップを目指すことが可能です。 スキルを磨くための自主研究やCTFへの参加を推奨し、DEFCONやCODEBLUEなどのカンファレンスにも積極的に参加しています。 |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 月収33.3334万円~58.3334万円 ・年収400万円の場合 月給333,334円 ・年収700万円の場合 月給583,334円 ※1分単位で残業代を支給します。 ※能力・経験を考慮して決定します。 ・定期査定昇給 ・決算賞与 |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町 (各線 渋谷駅から徒歩4分 ※原則リモートワーク) |
こだわり条件 |
学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 交通費支給 社会保険完備 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | GMOメイクショップ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要・業務内容】 新規立ち上げの自社ECサービスにおける、Webバックエンド開発エンジニアを募集します。 【主な担当工程】 ・システムアーキテクチャ設計 ※他開発メンバーと共に ・詳細設計 ・プログラム実装 ・単体テスト メイン言語にGo、インフラにはAWSのマネージドサービスを活用したモダンな技術スタックとなっています。 Go言語経験者は優遇致しますが、入社までの間、および入社後も継続的に学習しスキルアップができる方であれば、未経験または経験が薄くても問題ありません。 一部、PHP言語で作られたシステムを見本に実装するケースがあるため、PHP言語のリーディングができるとより良いです。 【システム環境】 ・主な技術:Go Lang, GraphQL, gRPC, AWS, マイクロサービス ・開発ツール:GitHub, IDE自由 最新技術を活用したモダンなWebアプリケーション開発を通じて、エンジニアとしてスキルアップしてみませんか。 |
給与・報酬 |
月収37.5万円~50万円 【月給】 375,000円~500,000円(固定残業代69,000円~含む) ※超過分別途支給 ※スキル・経験・前職給与を考慮し決定いたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町 (各線 渋谷駅から徒歩3分 ※感染症予防対策や業務効率化等の観点から、一部在宅勤務(リモートワーク)を取り入れた働き方ができます。) |
こだわり条件 |
週休2日制 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり 女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 土日祝日休み 交通費支給 社員食堂あり 社会保険完備 住宅手当 Webエンジニア |