企業名 | 株式会社朝日新聞社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 月間1.4億PVの「朝日新聞デジタル」を創る朝デジ開発部の<エンジニアマネージャー>を募集しています。 「朝日新聞デジタル」の開発体制としては、1週間単位のスプリントによるスクラム開発を採用しており、高速で心地よいユーザー体験と開発者体験の実現を目指しています。 モダン化やマイクロサービス化だけでなく、近年では「朝日新聞デジタル」のリニューアルも進めてきております。 本ポジションでは、品質や生産性、そして開発者体験の向上のための開発プロセス改善、若手エンジニア社員の育成を含むエンジニア組織のマネジメントをお任せします。 新しい技術選定の提案など実務も推進いただきながら、コードレビューや育成などエンジニア組織を束ねていただきます。 【仕事の魅力】 ・EMとしてエンジニア組織を成長させていくことができる ・ポジションや雇用形態を問わず活発に議論する社風で、担当する組織やサービスを主体的に成長させていくことができる ・働き方の自由度が高く、福利厚生が厚い(条件付きで副業可、育休充実、勤務環境はオンラインとオフラインのハイブリット) 【具体的な業務内容】 ▼Webフロント領域に強みをお持ちの方 ・エンジニア組織のチームマネジメント ・エンジニアのコーチング・育成 ・サービス品質、開発プロセスの改善 ・開発計画、システム設計、技術選定、システム構成の策定、およびレビュー ・コーディング、コードレビュー ▼横断組織でのご活躍経験や、SRE領域に強みをお持ちの方 ・開発チームのリード、マネジメント、チームビルド、コーチング ・チームやプロジェクトを横断し、技術面のサポート・開発推進(優先度付やリスクマネジメントなど) ・テックリードと連携し、開発計画書・システム設計書・技術選定・システム構成の作成、およびレビュー ・必要に応じてPull Requestレビュー 【技術スタック】 ▼技術横断チーム ・クラウドインフラ:AWS、AWS Organizations、Terraform(構成管理) ・監視:AWS CloudWatch、NewRelic、Atlassian Opsginie ・CI/CD:GitHub Actions ・プログラミング言語:Go ・その他:gRPC(サービス間通信) ▼プロダクト開発チーム ・プログラミング言語:Go、Python、TypeScript、Java、PHP、Swift、Kotlinなど ・フレームワーク:React、Spring Boot、Laravelなど ・その他:Docker、Docker compose ▼ツール ・ドキュメント管理:Atlassian Confluence、Lucidchart、Figmaなど ・チケット管理:Atlassian Jiraなど ・コミュニケーション:GitHub、Slack、Gather、Teamsなど |
給与・報酬 |
年収1000万円~1200万円 . 賞与あり 毎年4回(6月、9月、12月、3月)支給 【待遇】 当社規定による |
勤務地 | 東京都 中央区築地5-3-2 (都営地下鉄大江戸線 築地市場駅から徒歩1分 各線 東銀座駅から徒歩10分 東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩10分 各線 新橋駅から徒歩15分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社朝日新聞社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 「朝日新聞デジタル」のWebフロントチームを、技術責任者として推進するリードいただける方を募集しています。 お客様の体験に直結するフロント領域を担当するエンジニアチームを束ね、企画の実現へ向けたサポート、設計・開発推進、サービス運用を一貫して担当していただきます。 開発体制としては、1週間単位のスプリントによるスクラム開発を採用しており、高速で心地よいユーザー体験と開発者体験の実現を目指しています。 品質や生産性、そして開発者体験の向上のための開発プロセス改善、若手エンジニア社員の育成を含むエンジニア組織のマネジメントをお任せします。 【仕事の魅力】 ・チームをリードしながら、ご自身でも手を動かしていただくことができる ・ポジションや雇用形態を問わず活発に議論する社風で、担当する組織やサービスを主体的に成長させていくことができる ・働き方の自由度が高く、福利厚生が厚い(条件付きで副業可、育休充実、勤務環境はオンラインとオフラインのハイブリット) 【具体的な業務内容】 ・開発計画、システム設計、技術選定、システム構成の策定、およびレビュー ・サービス品質、開発プロセスの改善 ・コーディング、コードレビュー ・エンジニア組織のチームマネジメント、コーチング、育成 【技術スタック】 インフラ:AWS(Terraformによる構成管理を導入しています) 言語:Go、Python、JavaScript、TypeScript、PHP、Swift、Kotlinなど フレームワーク:React、Laravelなど データベース:MySQL、DynamoDB、DocumentDBなど その他:gRPCなど ツール:GitHub、Confluence、Jira、Slackなど |
給与・報酬 |
年収1000万円~1200万円 . 賞与あり 毎年4回(6月、9月、12月、3月)支給 【待遇】 当社規定による |
勤務地 | 東京都 中央区築地5-3-2 (都営地下鉄大江戸線 築地市場駅から徒歩1分 各線 東銀座駅から徒歩10分 東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩10分 各線 新橋駅から徒歩15分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社セレス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【『モダンな開発環境×上流工程』自社サービスである暗号資産販売所「CoinTrade」に関するフロントエンドエンジニアポジション!】 Web3.0/ブロックチェーンなどの最先端のIT知識をつけることが可能! 開発環境はAWS、Go、Flutterなどのモダンな技術ばかり! そんなCoinTradeサービスのフロントエンドエンジニアとして要件定義などの上流工程から開発、リリースまで一貫して担当していただきます! 【具体的な業務内容】 ・新機能開発及び新規サービスの立ち上げ ・既存サービスの機能追加、改善、運用 ・アプリのUI/UX改善 ・開発環境の改善 ・委託先のベンダーコントロール 【ココがPoint】 ▼上流工程にチャレンジ 当社ではメンバー社員でも大きな裁量の下で働いて頂ける環境をご用意しております! そのためメンバー社員も要件定義などの上流工程からアサインいただくため、早期にスキルアップが可能! ▼技術力向上 社内外に向けたオンライン勉強会や、社員の発信で結成されたブロックチェーン・暗号資産の情報共有サークルなどがあり、技術力や知識力向上に適した環境! 資格取得制度や書籍購入補助、セミナー参加費の補助などの制度もあるため、技術力向上のための会社からのバックアップも手厚い環境です! 【業務内容】 マーキュリーが運営する暗号資産販売所「CoinTrade」のネイティブアプリのフロントエンドに関する開発をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・新機能開発及び新規サービスの立ち上げ ・既存サービスの機能追加、改善、運用 ・アプリのUI/UX改善 ・開発環境の改善 ・委託先のベンダーコントロール ※CoinTradeのコアシステムとなる部分は委託して開発を行っています。そのため独自ブロックチェーン等の開発業務はありません。 【開発環境】 ・OS:iOS、Android ・データベース:(MySQL) ・バックエンド:(Go) ・フレームワーク:(Angular) ・フロントエンド:React(TypeScript) ・テンプレートエンジン:- ・インフラ:AWS ・IDE:VSCode、Intellij IDEA※会社負担で支給 【その他使用ソフト】 ・プロジェクト管理:Jira ・バージョン管理:GitHub Enterprise ・コンテナ管理:(Docker) ・自動化ツール:GitHub Actions ・コミュニケーションツール:Slack ※()についてはバックエンドエンジニアが関わる領域のため、今回のポジションでは直接使用することはほとんどございません。 【魅力】 ・toCサービスのネイティブアプリ開発にチャレンジできる環境です! ・AWS、Flutter、Goなどの最新技術を開発環境に取り入れており、今後も必要に応じて前向きに最新技術を取り入れていく方針! ・金融系のサービスであるため、高度なセキュリティ環境で技術アップが可能! 【組織構成】 システム開発部は13名で構成されている組織です! チームは3~5名程で分かれていて、風通しの良い社風です! バックエンドエンジニア:8名 ネイティブアプリエンジニア:2名 フロントエンド・クリエイティブ:3名 【勤務地】 ・事業所名:東京本社(転勤なし) ・2024年3月より上記の新オフィスに移転! ・週2日リモートワークもOK |
給与・報酬 |
年収360万円~600万円 . 昇給あり 年2回 半期ごとの表彰制度あり 賞与あり 決算賞与あり ※会社業績により、業績賞与を年1回支給 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として75,000円~125,000円を支給 年俸制:360万円~600万円(固定残業代含む)+決算賞与 ※12分割して1/12を月々支給 ※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します ▼半年ごとに査定あり! 年俸制のため、固定給でしっかりと評価が反映されます。 頑張った分だけ着実な収入UPが見込め、モチベーションにも事欠きません。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社アイリッジ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務概要】 自社プロダクト「APPBOX」や「FANSHIP」を活用した開発プロジェクトのマネジメントをお任せいたします。お客様の基幹システムやマーケティングオートメーションツールとの連携を最適化し、より効果的なサービス提供を実現することがミッションです。 具体的には、スマートフォンアプリに届けられる、お知らせ登録やクーポン発行の自動化といった日々の運用課題を解決し、お客様の業務効率化を推進するためのシステム設計、バッチ処理の設計・実装、API設計などを含む、自社プロダクトとお客様のシステムを繋ぐ中継・中間システムの開発プロジェクトをマネジメントしていただきます。 自社プロダクトを軸にした開発となるため、自社技術の活用と継続的なサービス改善に貢献できる環境です。プロダクトの進化に関わりながら、お客様のビジネス成長を支援する開発マネジメントに携わることができます。 【業務内容】 ・要件定義工程 ・外部設計工程 ・テスト工程 ・リリース前 ・システム保守 【案件イメージ】 ・開発期間:3ヶ月~1年程度 ・プロジェクトメンバー:5名以上 ・対抗システム:複数 ・対外ステークホルダー:複数 ・クライアント実績:大手金融機関、大手流通企業、大手小売企業、大手電機メーカーなど ※HPの導入実績から、他のクライアントもご確認いただけます。 【この仕事の魅力(キャリアイメージ)】 プロジェクトによっては単発のものもございますが、同じお客様から継続して案件を受注するケースも多いため、1つのプロジェクトに長く関与し、お客様のビジネスの更なる発展に貢献することができます。 金融系のお客様もいらっしゃるため、品質管理、情報セキュリティをより意識した開発経験を積むことができ、プロジェクトマネージャーとしてのキャリアアップも可能です。 入社後は、エルダー制度やバディが就くなど、多様なサポート体制を整えておりますので、早期の立ち上がりが可能です。 【開発環境】 ▼サーバーアプリケーション・インフラ ・言語:Python、PHP、Java ・ミドルウェア:MySQL、Nginx ・プラットフォーム:AWS ・システム監視等:Amazon CloudWatch、Datadog ▼フロントエンド HTML+CSS、JavaScript 【使用ツール】 ▼開発/コミュニケーションツール GitLab、Slack、Notion、Backlog、Redmine ▼使用ツール GoogleWorkspace、MSOffice(Word、Excel、PowerPoint、Teams) ▼業務PC Windows、Mac 【アイリッジの受託系PMの特徴】 ・プロジェクトマネジメントに対する権限が委譲されている ・有名クライアントのアプリに携わることができる 【リモートワーク詳細】 通勤時間2時間以内の方:リモートと出社のハイブリット勤務(現状、月1回程度の出社) 通勤時間2時間以上の方:フルリモート勤務 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回 賞与あり 年1回(業績連動型) 【給与】 応相談 ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目11番9号 (都営バス 虎ノ門五丁目から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア Webクリエイター
|
企業名 | 大手出版グループ |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
【業務概要】 大手出版社のグループ会社である同社では、大手出版社のコンテンツに関わる案件をはじめ、幅広くWeb系のプロジェクトを行っています。 こちらのポジションでは、2~3名で担当する小規模のプロジェクトでデザインとCMS開発を行っていただきます。 【業務詳細】 ・キャンペーンサイトやLPのデザイン ・HTML/CSS(一部JavaScript)でのコーディング ・WordPress、MovableTypeなどCMSを使った開発 【業務環境/働き方】 ・1プロジェクトにつき2~3名のチームで動き、ディレクターの指示のもとデザインと開発を行います。 ・プロジェクトの規模によりますが、最大3つのほどのプロジェクトに参加し並行して業務を行います。 ・フルリモートのため、チャットや会議ツールを活用し積極的なコミュニケーションを推奨しています! |
給与・報酬 |
月収38万円~50万円 時給2375円~3125円 |
勤務地 | 東京都 (後楽園駅から徒歩11分、春日駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #即日スタート #Wワーク可能 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社カカクコム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署説明】 月間ユニークユーザ数約9,600万人 (※1)を超えるレストラン検索・予約サイト(2023年3月現在)、食べログのフロントエンド改善・運用業務を担当します。 食べログは2005年にサービスを開始し、機能追加/改修を続ける中でメンテンナンス性が課題となっている部分もあります。jQueryからReact/TypeScriptへのリプレース、ライブラリのバージョンアップ、アーキテクチャ変更など様々な手段を選択しながら、障害なく素早く機能開発が出来るフロントエンドシステムを構築します。 大規模組織・大規模システムにおいて、機能開発を止めずに、リプレースやバージョンアップを行うことは容易ではありません。長期運用を見越した設計/実装、運用体制の確立、他チームへの教育などが求められています。フロントエンドの技術的スキルはもちろん、リーダーシップを発揮しチームを導いてくれる方を探しています。 技術的にも組織的にも、障害なく素早く機能開発を続けていくために出来ることはなんでもやります。 フロントエンドに関係する事柄は、部やチームの垣根なく、裁量をもって取り組んで頂けます。 食べログフロントエンドを改善することは、食べログでのよりスムーズにお店探し、ネット予約に繋がります。フロントエンド改善を通して、飲食店と飲食店を利用するユーザー両方対してよりスマートな外食体験の提供に取り組んでいます。 ※1 PC、スマートフォンブラウザ/アプリ等で同じユーザが閲覧している場合には重複カウントとなります。 【業務内容】 食べログのフロントエンドシステム全体の改善に取り組みます。 フロントエンド改善の計画からリリースまで一貫して担当します。 ロードマップの作成や、設計、実装、テストケース作成などリリースまでの全ての作業をチーム内で担当します。 ▼具体的な業務内容 ・JavaScript(React、TypeScript、jQuery、Node.js、等)、HTML5/CSS3の設計及び開発 ・フロントエンドのテストケース作成/実行 ・React/TypeScriptとその関連技術の検証、導入および運用 ・フロントエンドアーキテクチャの見直し、刷新 ・WEBのUI/UX設計に対するコンサルティング(企画段階から参画) ・エンジニア、デザイナー(コーダー)のフロントエンド開発業務の統括、サポート ▼仕事のやりがい、成長できるポイント ・自身が開発に携わった機能を非常に多くのユーザに利用してもらうことができ、反応をダイレクトに感じることができます。また、自分自身がユーザとして思い入れを持って開発に携わることができます。 ・大規模サービスならではのフロントエンドの課題に取り組むことができ、フロントエンドエンジニアとしてのスキルを高める事ができます。 ・開発案件の規模も大きく、フロントエンド環境を大きく変更するタイミングでもあるため、高い設計能力やPJマネジメント能力が身につきます。 ・食べログはすでに多くのユーザーに利用されています。店舗検索のUI改善、パフォーマンス改善などを通して、飲食店と飲食店を利用するユーザー両方の外食体験の向上に取り組めます。 ▼業務の進め方 ・定期的に中長期計画を見直し、優先順位を付ける ・中長期計画に沿って、期ごとに目標を設定する ・1週間でスプリントを計画し、目標に向けて施策を実施します 【入社後のイメージ】 比較的小規模なフロントエンド設計/実装から担当いただき、徐々に業務範囲を広げていきます。 オンボーディング中かどうかにかかわらず、複雑な仕様や今後の大きな方針が決める場合は、チームで設計レビューやペアプロに取り組んでいます。 【働く環境】 ・メリハリを付けて働く文化があり、ワークライフバランスを取りやすい環境です。女性エンジニアの比率も高く(20%弱)、子育て世代のエンジニアも多く活躍しています。 ・食べログは大規模な組織であるため、企画と開発は分業しています。サービス改善施策に対してエンジニアからの提案は日々行いますが、新規事業の小さいチームのようにサービスの企画もエンジニアが兼任することはありません。 ▼食べログシステム本部FEチームのカルチャー ・設計/実装はもちろん、手順書などのドキュメントなども含めチーム内レビューを実施 - どんな優先度で、どのような手法で理想の状態を目指すのか、常にチームで議論しながら改善を進めています。 ・開発チームのコミニュケーション活性化やスキル向上を目的として、週に1~2回程輪読会を実施 ・各々勉強会に参加して、チーム内で共有 ・技術ブログでの情報発信 【開発環境】 ・サーバサイド:Ruby、Ruby on Rails ・フロントエンド:jQuery、React、TypeScript、Nextなど(jQueryベースからReact/TypeScriptへ移行中) ・DB:MySQL ・データ処理基盤:GCP BigQuery ・ソースコード管理:Git、GitHub ・開発支援ツール:Asana、Confluence、Github、Circle CI、Qiita:Team ※エンジニアとして就業する社員の多くは在宅勤務を行っています。 ※在宅と出社の両方を活用したハイブリッド型のスタイルを会社としても推奨しています。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年1回(6月) 月給 435,000 円 ~ 固定残業手当(35時間相当。超過分は支給)、給与見直し年2回 ※裁量労働制の場合は固定残業手当に代わって裁量労働手当を支給 |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町15-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業拡大における人員強化 ▼現在の課題・入社後に期待していること エンジニア組織の安定化、プロダクト開発の拡大に向けて、 設計・開発の業務のみならず、リーダーシップを持って業務に取り組める方が不足しています。 チーム内で積極的にコミュニケーションをとり全体の成果を考えて動くことや、顧客と一緒にプロダクトの将来を考えて開発に取り組んでいただけることを期待しております。 【仕事内容】 フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発、運用に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 チーム力の向上にも力をいれて取り組んでおり、コミュニケーションを重要視しています。同じ職種のエンジニアのみならず、デザイナー、テスター、といった様々なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、UI/UX にこだわったアプリケーション開発に携わっていただきます。 また、リードエンジニアとして技術でのリーダーシップを軸に、組織やチームとして効果的な成果を残し続ける取り組みを当社のテックリードと共にご注力いただきます。 フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 【お任せする業務】 ・開発方針策定 ・要件定義、基本設計、技術選定 ・実装、ユニットテスト、保守、運用 ・エンジニアチームのリード ・テックリードのサポート 【技術スタック】 ・iOS:Swift/Objective-C ・Android:Kotlin / Java 【業務環境】 ▼ソフトウェア・ツール ・コミュニケーション: Slack/Google Meet/oVice ・ドキュメント: Confluence/Google Docs ・チケット管理: Jira/Backlog ▼ハード ・MacBook Pro 貸与 ・サブディスプレイ貸与 ▼その他 特定の資格の受験料を補助 【組織・チームカルチャー】 ▼組織 人員構成 ・マネージャ:3名 ・ディレクター:3名 ・デザイナー:5名 ・ライター:1名 ・プロジェクトマネージャ:3名 ・エンジニア:15名 大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。 ▼チームカルチャー 新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。 部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。 ▼コニュニケーション ・月次の部門全体定例 ・プロダクトチーム単位の朝会 ・週次のクライアントとの定例会 ・上長との 1on1、2on1 部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れています。 【このポジションで経験できること】 フェンリルが大手クライアントと共同開発をしている toC サービスの開発プロジェクトにエンジニアとして参画いただきます。クライアントとのより深いパートナーシップを築き、プロダクトの価値をユーザに伝えるデジタルタッチポイントの創出に取り組みます。 プロダクト開発では、要件のヒアリング、デザインの決定、開発、テストまで一貫してフェンリルが担当します。コミュニケーションを重視する我々のチームでは、プロダクトの実装を熟知しているエンジニアも上流工程から関わっていただき、顧客との共有認識を深めることを大切にしています。 顧客とコミュニケーションを取り共通認識を深めつつ、顧客のビジネスとプロダクトにとって最善の方法を見極めていきます。そのため、クライアントワークでありながら、エンジニア目線のアイデアをアプリケーションに反映することができます。 プロジェクトの成功の為に、エンジニア目線の最新技術や多様なアイディアを提案していただける方がご活躍いただる環境です。 開発しているプロダクトは、グローバルで数百万、数千万のユーザーとのデジタルタッチポイントになります。そのため、利用者の反応が SNS などからも多く収集できます。ポジティブな意見からプロダクトへのフィードバックなど様々な反応を得ることができ、自分たちが作ったものがどのように利用されているのかを身近に感じることが出来ます。 【働き方】 ▼ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ・週3以上の出社を目標としております ※クライアントワークのため、関西在住でいない方の場合は、おおよそ隔週の定期的な関西出張が発生いたします。 ▼キャリアパス まずはプロダクト内の1つのチームに参加していただき、リーダーシップを執りながらチーム全体の成果を出していただくことを期待します。ご活躍の結果や、ご意向によってはその後に複数のチームについてもリードをしていただきプロダクト全体へ影響を与えていける役割を期待します。 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 東京都品川区西五反田2丁目27番3号 A-PLACE五反田 4F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収550万円~1200万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定年2回(半期毎) ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3-1 (【大阪】 JR各線 大阪駅から徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 各線 大阪梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業拡大における人員強化 ▼現在の課題・入社後に期待していること エンジニア組織の安定化、プロダクト開発の拡大に向けて、 設計・開発の業務のみならず、リーダーシップを持って業務に取り組める方が不足しています。 チーム内で積極的にコミュニケーションをとり全体の成果を考えて動くことや、顧客と一緒にプロダクトの将来を考えて開発に取り組んでいただけることを期待しております。 【仕事内容】 フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発、運用に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 チーム力の向上にも力をいれて取り組んでおり、コミュニケーションを重要視しています。同じ職種のエンジニアのみならず、デザイナー、テスター、といった様々なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、UI/UX にこだわったアプリケーション開発に携わっていただきます。 また、リードエンジニアとして技術でのリーダーシップを軸に、組織やチームとして効果的な成果を残し続ける取り組みを当社のテックリードと共にご注力いただきます。 フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 【お任せする業務】 ・開発方針策定 ・要件定義、基本設計、技術選定 ・実装、ユニットテスト、保守、運用 ・エンジニアチームのリード ・テックリードのサポート 【技術スタック】 ・iOS:Swift/Objective-C ・Android:Kotlin / Java 【業務環境】 ▼ソフトウェア・ツール ・コミュニケーション: Slack/Google Meet/oVice ・ドキュメント: Confluence/Google Docs ・チケット管理: Jira/Backlog ▼ハード ・MacBook Pro 貸与 ・サブディスプレイ貸与 ▼その他 特定の資格の受験料を補助 【組織・チームカルチャー】 ▼組織 人員構成 ・マネージャ:3名 ・ディレクター:3名 ・デザイナー:5名 ・ライター:1名 ・プロジェクトマネージャ:3名 ・エンジニア:15名 大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。 ▼チームカルチャー 新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。 部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。 ▼コニュニケーション ・月次の部門全体定例 ・プロダクトチーム単位の朝会 ・週次のクライアントとの定例会 ・上長との 1on1、2on1 部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れています。 【このポジションで経験できること】 フェンリルが大手クライアントと共同開発をしている toC サービスの開発プロジェクトにエンジニアとして参画いただきます。クライアントとのより深いパートナーシップを築き、プロダクトの価値をユーザに伝えるデジタルタッチポイントの創出に取り組みます。 プロダクト開発では、要件のヒアリング、デザインの決定、開発、テストまで一貫してフェンリルが担当します。コミュニケーションを重視する我々のチームでは、プロダクトの実装を熟知しているエンジニアも上流工程から関わっていただき、顧客との共有認識を深めることを大切にしています。 顧客とコミュニケーションを取り共通認識を深めつつ、顧客のビジネスとプロダクトにとって最善の方法を見極めていきます。そのため、クライアントワークでありながら、エンジニア目線のアイデアをアプリケーションに反映することができます。 プロジェクトの成功の為に、エンジニア目線の最新技術や多様なアイディアを提案していただける方がご活躍いただる環境です。 開発しているプロダクトは、グローバルで数百万、数千万のユーザーとのデジタルタッチポイントになります。そのため、利用者の反応が SNS などからも多く収集できます。ポジティブな意見からプロダクトへのフィードバックなど様々な反応を得ることができ、自分たちが作ったものがどのように利用されているのかを身近に感じることが出来ます。 【働き方】 ▼ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ・週3以上の出社を目標としております ※クライアントワークのため、関西在住でいない方の場合は、おおよそ隔週の定期的な関西出張が発生いたします。 ▼キャリアパス まずはプロダクト内の1つのチームに参加していただき、リーダーシップを執りながらチーム全体の成果を出していただくことを期待します。ご活躍の結果や、ご意向によってはその後に複数のチームについてもリードをしていただきプロダクト全体へ影響を与えていける役割を期待します。 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 東京都品川区西五反田2丁目27番3号 A-PLACE五反田 4F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収550万円~1200万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定年2回(半期毎) ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 京都府 京都市下京区長刀鉾町22 (【京都】 阪急京都本線 烏丸駅から徒歩1分 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業拡大における人員強化 ▼現在の課題・入社後に期待していること エンジニア組織の安定化、プロダクト開発の拡大に向けて、 設計・開発の業務のみならず、リーダーシップを持って業務に取り組める方が不足しています。 チーム内で積極的にコミュニケーションをとり全体の成果を考えて動くことや、顧客と一緒にプロダクトの将来を考えて開発に取り組んでいただけることを期待しております。 【仕事内容】 フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発、運用に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 チーム力の向上にも力をいれて取り組んでおり、コミュニケーションを重要視しています。同じ職種のエンジニアのみならず、デザイナー、テスター、といった様々なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、UI/UX にこだわったアプリケーション開発に携わっていただきます。 また、リードエンジニアとして技術でのリーダーシップを軸に、組織やチームとして効果的な成果を残し続ける取り組みを当社のテックリードと共にご注力いただきます。 フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 【お任せする業務】 ・開発方針策定 ・要件定義、基本設計、技術選定 ・実装、ユニットテスト、保守、運用 ・エンジニアチームのリード ・テックリードのサポート 【技術スタック】 ・iOS:Swift/Objective-C ・Android:Kotlin / Java 【業務環境】 ▼ソフトウェア・ツール ・コミュニケーション: Slack/Google Meet/oVice ・ドキュメント: Confluence/Google Docs ・チケット管理: Jira/Backlog ▼ハード ・MacBook Pro 貸与 ・サブディスプレイ貸与 ▼その他 特定の資格の受験料を補助 【組織・チームカルチャー】 ▼組織 人員構成 ・マネージャ:3名 ・ディレクター:3名 ・デザイナー:5名 ・ライター:1名 ・プロジェクトマネージャ:3名 ・エンジニア:15名 大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。 ▼チームカルチャー 新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。 部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。 ▼コニュニケーション ・月次の部門全体定例 ・プロダクトチーム単位の朝会 ・週次のクライアントとの定例会 ・上長との 1on1、2on1 部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れています。 【このポジションで経験できること】 フェンリルが大手クライアントと共同開発をしている toC サービスの開発プロジェクトにエンジニアとして参画いただきます。クライアントとのより深いパートナーシップを築き、プロダクトの価値をユーザに伝えるデジタルタッチポイントの創出に取り組みます。 プロダクト開発では、要件のヒアリング、デザインの決定、開発、テストまで一貫してフェンリルが担当します。コミュニケーションを重視する我々のチームでは、プロダクトの実装を熟知しているエンジニアも上流工程から関わっていただき、顧客との共有認識を深めることを大切にしています。 顧客とコミュニケーションを取り共通認識を深めつつ、顧客のビジネスとプロダクトにとって最善の方法を見極めていきます。そのため、クライアントワークでありながら、エンジニア目線のアイデアをアプリケーションに反映することができます。 プロジェクトの成功の為に、エンジニア目線の最新技術や多様なアイディアを提案していただける方がご活躍いただる環境です。 開発しているプロダクトは、グローバルで数百万、数千万のユーザーとのデジタルタッチポイントになります。そのため、利用者の反応が SNS などからも多く収集できます。ポジティブな意見からプロダクトへのフィードバックなど様々な反応を得ることができ、自分たちが作ったものがどのように利用されているのかを身近に感じることが出来ます。 【働き方】 ▼ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ・週3以上の出社を目標としております ※クライアントワークのため、関西在住でいない方の場合は、おおよそ隔週の定期的な関西出張が発生いたします。 ▼キャリアパス まずはプロダクト内の1つのチームに参加していただき、リーダーシップを執りながらチーム全体の成果を出していただくことを期待します。ご活躍の結果や、ご意向によってはその後に複数のチームについてもリードをしていただきプロダクト全体へ影響を与えていける役割を期待します。 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 東京都品川区西五反田2丁目27番3号 A-PLACE五反田 4F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収550万円~1200万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定年2回(半期毎) ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 島根県 松江市学園南2-10-14 (【島根】 JR各線 松江駅から徒歩20分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 大手印刷グループ制作会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
・支給されたデザインを元にフロントHTMLコーディング(HTML+JS) ・CMS、DBなどサーバ側システム構築 →CMSはWordPress、Movable Typeがメインとなります |
給与・報酬 |
時給2100円~2300円 |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ南北線「王子神谷駅」より徒歩2分 JR京浜東北・根岸線「東十条駅」より徒歩5分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #即日スタート #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webエンジニア
|
企業名 | Web制作会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
社内のWebディレクターの指示のもと、各種クライアントWebサイト(主にコーポレートサイト)のまずは運用案件をお任せ致します。 案件状況や成長度合い、希望等により、ゆくゆく新規構築まで担当していただきます。 Webサイトの制作とデザインを主な事業としており、エンジニアはウェブサイトの開発に関わります。 ウェブサイト案件では、フロントエンドだけでなくCMSの実装やサーバー管理なども担当します。 さらには、開発スケジュールの管理や、設計・デザインへの提言、顧客に対しても技術的な提案や説明もエンジニアが行います。 【業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScript(ReactやVue.js等のフレームワークも含む)を使ったウェブサイトやアプリケーションの開発 ・WordPressやMovable TypeなどのCMSの実装 ・既存サービスの各種APIの連携、活用 ・開発系ドキュメントの作成と顧客への説明 ・デザイナーとの協業 HTML、CSS、JavaScriptを用いてフロントエンドエンジニアとしてご活躍いただけるお仕事で、Webサイト構築の実績を残すことができます。 担当するWebサイトのクライアントは東京の企業が多いため、クリエイティブの最前線で学ぶことができるのもご就業におけるメリットです。 |
給与・報酬 |
時給1100円~1400円 |
勤務地 | 北海道 (地下鉄南北線 大通駅(5番出口)徒歩8分 地下鉄東西線 西11丁目駅(4番出口)徒歩8分 JRバス/中央バス/じょうてつバス 北1条西7丁目(停留所)徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #残業月20時間以上 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社フレンセル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
Web案件では、サイト構築・UI設計・SEO対策・アクセス解析・ユーザビリティ検証・運用支援まで 幅広くの業務を行っております。 また、オリジナルキャラクターを用いたコンテンツ制作や商品ブランディングなど、Web以外の事業も 多数手がけており、挑戦できることが非常に多い会社です。 今回は、WebのHTML/CSS/JavaScriptを使ったフロントエンド制作業務を行ってくれる方を募集しています。 Webを通じてお客様のネットビジネスを向上するため、課題に取り組み解決する力のある方歓迎です。 |
給与・報酬 |
月収25万円~35万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として44,400円~を支給 報酬はスキル・経験等を考慮の上、規定により決定いたします |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区北勤務地 一条西7丁目3-2 (地下鉄南北線 大通駅(5番出口)徒歩8分 地下鉄東西線 西11丁目駅(4番出口)徒歩8分 JRバス/中央バス/じょうてつバス 北1条西7丁目(停留所)徒歩1分) |
こだわり条件 |
#20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ナディア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 クリエイティブチームの一員となり、大手クライアントの大規模WEBサイト、最新技術を盛り込んだWEBアプリケーションなど、多種多様な案件のフロントエンド開発担当をしていただきます。 プロジェクト毎にチームを組み、デザインに沿ったクライアントの要望に沿ったフロントエンド実装を行います。 ご経験やスキルに合わせフロントエンドのアーキテクチャの設計、ガイドライン設計などのテクニカルディレクションもお任せします。 ▼具体的には ・クライアントのプロジェクトチームの一員としてのWEBアプリケーション開発 ・組み込み系システム案件のプロジェクトにおけるフロントエンド開発 ※ご経験やスキルに応じて、以下の言語/フレームワーク/ライブラリ/ツールなどを使用したフロントエンド実装およびCMS構築やASPカスタマイズなどを行っていただきます。 ・HTML/pug ・CSS/SCSS ・JavaScript(Vanilla JS、jQuery、typescript、React.js、Next.js、Vue.js、Nuxt.js) ・PHP(WordPressテーマ開発・プラグイン選定/導入・カスタマイズ) ・Git(git-flow/Pull Request) ・Gulp ・Webpack ・Docker 【魅力】 ▼自由度の高い社風 服装も自由かつカジュアルで、厳しい上下関係の無い会社です。 リモートワーク可能な就業環境 ▼開発/作業環境 G Suite/Office 365のアカウントを付与され、コーディングのオーサリングツールなどには縛りがなく個人に合わせた作業環境が構築しやすいです。デザインとフロントエンド実装が完全分業しています。集中してコーディングを行いたい方、スキルを上げたいに最適な環境です。 ▼案件としての成長環境 大手クライアントを含めた多種多様な案件の実装ができます。 東京・札幌、拠点による案件の偏りなく案件に携わることができ、スキルアップが望めます。 【キャリアパス】 フロントエンドのスペシャリストとしてご活躍いただくルートや、チームを持ってマネジメントをしていただくルートがあります。 その他デザイナーやディレクター・プロデューサーへの転向など、ご希望やスキルに合ったキャリアパスを柔軟に考えます。 【社内の雰囲気】 出身業界や経験職種など、様々なメンバーが在籍しており、個人のスキルや個性を大切にしています。 立場や年齢の隔たりを感じる事なく、自分の意見が通りやすい自由な風潮があります。 アニメやゲーム、漫画などインドア系から音楽やフェス、キャンプなどのアウトドア系と個人の趣味も様々。休憩時間には役員とメンバーが趣味の話で盛り上がっている事もしばしばです。 |
給与・報酬 |
年収350万円~500万円 月収29.2万円~41.7万円 昇給あり 年2回 ※経験・能力を考慮の上、決定 給与改定:年2回 |
勤務地 | 東京都 新宿区大京町22-1 (東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目 徒歩7分 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑駅前 徒歩12分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ナディア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 これまでキャンペーン系のアニメーション演出のUI実装をメインに実績を残していましたが、WEBアプリケーション関連のプロジェクトの要望が高くなり、フロントエンド領域におけるアーキテクチャの設計・実装を担っていただけるエンジニアを募集いたします。 ▼具体的には 当社は、大手ユーザ企業様をお客様の中心として、事業展開しています。 社内開発を中心に案件内容や規模はプロジェクト毎で異なりますが、ご経験やスキルに合わせて案件に参画いただきます。 以下の言語/フレームワーク/ライブラリ/ツールなどを使用したフロントエンドアーキテクチャの設計・実装を行っていただき、ディレクターやデザイナーとチームで取り組み、納品まで携わっていただきます。 【開発環境】 ・HTML/pug ・CSS/SCSS ・JavaScript(Vanilla JS、jQuery、typescript、React、Next.js、Vue、Nuxt.js) ・PHP ・Git ・Gulp ・Webpack ・Docker 【魅力】 ・WEB制作を中心とした企業ではあるものの、案件規模拡大の流れから、システム要件が重要となるものも増えてきており、エンジニアメンバーの活躍の場は拡大を続けています。 ・現在はリモートワークを取り入れており、個人の都合に合わせた自由な働き方の選択が可能です。 【社内環境】 ▼Award Incentive Program 弊社では、「発想の基本は喜びの大きさ」「つくる楽しさを追求する」という姿勢を大切にしています。 その姿勢を後押しするため、2021年、Award Incentive Programを開始しました。 会社で指定した国内外の各種アワードへのチャレンジを推奨し、受賞した場合には報奨金を支給するものです。 チームでも個人でも活用することで、スキル向上とセルフモチベートにつなげていただける仕組みとなっています。 ▼在籍するメンバー いずれのGroupにも、様々な業界経験や職種経験をもつメンバーが在籍しています。 それぞれのスキルや個性を大切にすることによって、組織としてよりよい作品を世に生み出していくことを目指しているため、立場や年齢の隔たりを感じることなく、自由に意見交換をすることが可能です。 |
給与・報酬 |
年収500万円~600万円 月収41.6万円~50万円 昇給あり 年2回 ※経験・能力を考慮の上、決定 給与改定:年2回 |
勤務地 | 東京都 新宿区大京町22-1 (東京メトロ丸の内線 四谷三丁目 徒歩7分 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑駅前 徒歩12分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ナディア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 クリエイティブチームの一員となり、大手クライアントの大規模WEBサイト、最新技術を盛り込んだWEBアプリケーションなど、多種多様な案件のフロントエンド開発担当をしていただきます。 プロジェクト毎にチームを組み、デザインに沿ったクライアントの要望に沿ったフロントエンド実装を行います。 ご経験やスキルに合わせフロントエンドのアーキテクチャの設計、ガイドライン設計などのテクニカルディレクションもお任せします。 ▼具体的には ・クライアントのプロジェクトチームの一員としてのWEBアプリケーション開発 ・組み込み系システム案件のプロジェクトにおけるフロントエンド開発 ※ご経験やスキルに応じて、以下の言語/フレームワーク/ライブラリ/ツールなどを使用したフロントエンド実装およびCMS構築やASPカスタマイズなどを行っていただきます。 ・HTML/pug ・CSS/SCSS ・JavaScript(Vanilla JS、jQuery、typescript、React.js、Next.js、Vue.js、Nuxt.js) ・PHP(WordPressテーマ開発・プラグイン選定/導入・カスタマイズ) ・Git(git-flow/Pull Request) ・Gulp ・Webpack ・Docker 【魅力】 ▼自由度の高い社風 服装も自由かつカジュアルで、厳しい上下関係の無い会社です。 リモートワーク可能な就業環境 ▼開発/作業環境 G Suite/Office 365のアカウントを付与され、コーディングのオーサリングツールなどには縛りがなく個人に合わせた作業環境が構築しやすいです。デザインとフロントエンド実装が完全分業しています。集中してコーディングを行いたい方、スキルを上げたいに最適な環境です。 ▼案件としての成長環境 大手クライアントを含めた多種多様な案件の実装ができます。 東京・札幌、拠点による案件の偏りなく案件に携わることができ、スキルアップが望めます。 【キャリアパス】 フロントエンドのスペシャリストとしてご活躍いただくルートや、チームを持ってマネジメントをしていただくルートがあります。 その他デザイナーやディレクター・プロデューサーへの転向など、ご希望やスキルに合ったキャリアパスを柔軟に考えます。 【社内の雰囲気】 出身業界や経験職種など、様々なメンバーが在籍しており、個人のスキルや個性を大切にしています。 立場や年齢の隔たりを感じる事なく、自分の意見が通りやすい自由な風潮があります。 アニメやゲーム、漫画などインドア系から音楽やフェス、キャンプなどのアウトドア系と個人の趣味も様々。休憩時間には役員とメンバーが趣味の話で盛り上がっている事もしばしばです。 |
給与・報酬 |
年収30万円~480万円 月収25万円~40万円 昇給あり 年2回 ※経験・能力を考慮の上、決定 給与改定:年2回 |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区南一条西9丁目1-1 (・地下鉄東西線「西11丁目」駅より徒歩4分 ・地下鉄東西線「大通」駅より徒歩9分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ナディア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
急成長企業のクリエイティブチームの一員となり、大手クライアントの大規模Webサイト、最新技術を盛り込んだキャンペーンサイト、 商用サイト、スマートフォンアプリ、サイネージなどの開発案件の実装を担当していただきます。 プロジェクト毎にチームを組み、デザインに沿ったコーディングを行います。 スキルに応じ、SVGアニメーションやCMSテンプレート開発、ガイドライン設計などのテクニカルディレクションもお任せします。 |
給与・報酬 |
年収250万円~400万円 月収20.8万円~ 昇給あり 年2回 経験・能力を考慮の上、決定 昇給:あり(評価制度による給与見なおし) |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区南一条西9丁目1-1 (・地下鉄東西線「西11丁目」駅より徒歩4分 ・地下鉄東西線「大通」駅より徒歩9分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ナディア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
東京・札幌を拠点とした制作会社での、Web開発案件の実装を担当していただきます。 具体的には大手企業の大規模なWebサイトや、最新技術を駆使したキャンペーンサイト、商用サイト、スマートフォン向けアプリやサイネージ等の開発に携わっていただきます。 案件毎にチームを組み、デザインに基づいてコーディングを行い、スキルに応じてSVGアニメーションやCMS向けのテンプレート開発、さらにはガイドライン設計等のテクニカルディレクションもお任せします。 |
給与・報酬 |
年収250万円~350万円 月収20.8万円~ 昇給あり 年2回 ※給与は経験、スキル、前職の給与を考慮の上、優遇いたします ※昇給あり(評価制度による給与見なおし) |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区南一条西9-1-1 (・地下鉄東西線「西11丁目」駅より徒歩5分 ・地下鉄東西線「大通」駅より徒歩9分) |
こだわり条件 |
#20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 多様な業界・業種のクライアントに対しデザインパートナーとして課題解決・価値創造を行うDesign Divisionに所属し、デザイナーと共に、表現と品質にこだわったWebアプリケーションの開発に携わっていただきます。クライアントのビジネス及びサービスを理解した上で、クライアントがやりたいことや抱えている課題を、技術を活かしてプロダクトやサービスという形で解決していきます。 ただ言われたものを作るだけではなく、より良いものを提案していきます。 ▼プロジェクトでの実際の動き Design DivisionにはUIデザイナー、UXデザイナー、プロジェクトマネージャーなど職能ごとの部署があり、案件に応じて各部署からメンバーがアサインされます。 ・キックオフからクライアントと一緒にコミュニケーションを取り、目的を共有しながらプロジェクトを進めます ・実装フェーズ以前の、コンセプト設計、UX調査、UI設計といったデザインフェーズにおいてもデザイナーと伴走します ・エンジニアがユーザーインタビューに同席したり、UIデザインへのフィードバックを実施したりといった関わり方が可能です デザインチームのエンジニアリングへの理解が高く、デザインとエンジニアリングのチームが連携して開発を行っています。今後もさらに、機能のアイディアなど価値作りの部分に密に関わっていく体制にしていきたいと考えています。 「チーム全員でデザインする」ことが共通認識としてある環境です。 ▼実績として、 ・大手飲料メーカーのDX領域における新規事業のコンセプト策定、および健康支援アプリの開発(グッドデザイン賞受賞) ・日本最大級のオンライン診療システムアプリ版のリニューアルにおける、機能拡張を見据えた機能開発 ・大手就職サイト運営会社のクラウド基盤設計、および採用支援に特化したSaaSプロダクトの開発 などがあります。 【募集背景】 ユーザーにとって価値のあるデジタルプロダクトを実現するためにはデザインとエンジニアリングの両方の視点が必要不可欠であり、デザイナーとエンジニアの共創によって、ユーザーの心を揺さぶるようなデジタルプロダクトを世に出し、それを実証していきたいと考えています。 ▼そのためにも ・フロントエンド領域での新しい技術への挑戦 ・デザイナーとのコラボレーションによる細部の作り込み ・コードの品質や生産性向上施策への取り組み ・外部パートナーと協力し、いいものづくりをする体制づくり ・グッドパッチのエンジニアのプレゼンス向上 などを行う必要があり、その体制強化を目的とした採用を行います。 【期待する成果/役割】 ・テクニカルディレクターとしてデザインとエンジニアリングの接続を行い成果を出す ・テックリードとして最適な技術選定、アーキテクチャの設計、機能実装を行う ・外部の開発パートナーと協力し、チームの課題解決やプロダクトの品質向上を行う ・テックブログやイベント登壇などでの定期的な発信を行い、グッドパッチのエンジニアのプレゼンス向上を行う ・業務の20%の時間で手を動かしてものづくりにチャレンジするといった技術への挑戦 【開発環境】 プロジェクトごとに最適な技術・ツールを採用しています。 なお、Goodpatchでは以下の技術を推奨しています。 React/Next.js/TypeScript/TailwindCSS/ESLint/Prettier/Figma 【チームメンバー】 エンジニアチームはクライアントワークを手掛けるDesign Divisionに所属しています。 チームは現在10名強のエンジニアで構成されており、全員が中途入社したメンバーで、30~40代が中心です。デザイナー出身で現在エンジニアとして働いているメンバーもいるなど、デザインへの関心や知識が高いのはGoodpatchならではです。日々技術に関する情報収集や発信も行っており、最近はチームメンバーが執筆した技術本も発売されました。 また、チームの行動指針を支える共通認識として3つの「Goodpatch Engineer Principles」を共有しています。 ▼Confront the Unknown/未知に立ち向かう ・制約に抗い、チームのアイデアの枠を拡げる ・仮説をもとにアイデアの有効性を素早く検証する ・技術的な視点から新たなアイデアを生み出す ▼Design the Code/コードをデザインする ・チームにとって最適なプロセスと仕組みを設計する ・持続性のためにコードの品質を高く保つ ・仕様に書かれていない細部を自らデザインする ▼Empower the Team/チームに力を与える ・フィードバックでお互いの成⻑機会をつくる ・何かひとつ他の人より詳しい分野を持つ ・新しい技術から学び、より良いユーザー体験を追求する 【ポイント】 ▼キャリア形成におけるメリット ・クライアントワークとしてさまざまな業態やPJのフェーズに関わることができる ・プロジェクトの中での動きは裁量持って自分で決めて進めることができる ・Gpのプロジェクトのお題目には必ず「デザイン」があるため、必然的に良いデザインを生み出すエンジニアリングが任される ・クレジットに名前が乗り、個としての存在感を高めることができる ▼得られる経験 ・プロダクト立ち上げのゼロイチフェーズにおける技術選定、Webアプリケーションのアーキテクチャの設計から実装まで裁量高く携わる経験 ・プロトタイピングなどクイックな仮説検証、UI実装 ・大企業や有名企業とともにプロダクト開発を行う経験 ・エンジニアリングに対する理解の高いデザイナーといいものを作る共創経験 ▼一緒に働くチーム/メンバー/価値観 ・デザイナー、エンジニアがプロジェクトの上流から意見を交換しながら意思決定をする ・情報発信や新しい技術へのキャッチアップのフットワークの軽さ ・月1で行われるエンジニア同士の社内勉強会によるナレッジの共有 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として119,100円~198,413円を支給 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ▼年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,900円 時間外手当:119,100円) ▼年収1,000万円の場合 月給:833,334円 (基本給:634,921円 時間外手当:198,413円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社トラストハブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【会社全体の組織・Cloveプロダクト組織体制】 ▼会社全体の組織体制 ・代表、共同創業者:2名 ・プロダクトチーム:8名 ・マーケチーム:3名 ・コーポレート:6名 ・オペレーションチーム:20〜30名 ▼Cloveプロダクト体制 ・デザイナー:1名 ・ソフトウェアエンジニア:4名 ・データサイエンティスト:1名 ・マーケター:2名 【募集背景】 トレカ領域で展開している既存サービスの機能開発に加え、全く新しい領域の新サービスの開発も行っていきます。サービスを拡大しユーザーによりよい価値を提供するために、常軌を超えた成長を牽引するエンジニアを募集します。 【ミッション・業務内容】 既存サービスの機能開発や、新サービスの開発を中心として、設計・開発・テスト・運用といったプロダクト開発に必要な全てのフェーズ(バックエンドをメインにお任せしつつ、フロントエンドにも挑戦いただける環境)に携わっていただきます。プログラムを書くだけでなく、仕様検討や設計の段階から中心となって関わっていただきます。 ▼トレーディングカード事業(既存サービス) Cloveストア・Cloveオリパをはじめとするサービスの開発に取り組んでいただきます。 ユーザーをワクワクさせる体験を、ソフトウェアの力で構築し提供する仕事です。 ▼新規事業 リリースしたばかりのファンプラットフォーム事業の開発や、全く新しい事業のソフトウェア開発に取り組んでいただきます。 ▼技術スタック フロントエンド:TypeScript、React、Next.js、GraphQL バックエンド:TypeScript、NestJS、GraphQL インフラ:Google Cloud、Cloudflare 機械学習:Python、FastAPI 【ポジションの魅力】 ▼主体性を重視した開発チーム 当社のGMVや売上高が急成長している一方、開発チームの正社員はまだ1桁です。全開発メンバーが開発の中心メンバーです。技術選定や開発フローの更新などは、どのメンバーからの提案も歓迎しています。いまトラストハブに入社すれば、大きな裁量を持ってプロダクト開発ができます。 【カルチャー】 ▼常識を超える発想・アイデアが好き beyond常軌( = 常識を超える)が社内の共通語として浸透しているくらい既存の概念を変えるような発想・アイデアを大事にしています。 ▼スピード重視でまずトライすることが賞賛される やってみないと始まらないスタンスが重要視されており、仮説検証を細かく繰り返しながら、仕事を進めていきます。 ▼肩書きに縛られないフラットな組織 社内の中で肩書き等はほぼなく「あくまで役割」と認識されており、良い意味でラフなコミュニケーションがとりやすい環境を大切にしています。 【一緒に働くメンバー】 ・出身企業:メガベンチャー(LINEヤフーやDeNA等)、SIer、SaaS企業など ・出身大学:東京大学・筑波大学・慶應義塾大学など |
給与・報酬 |
年収900万円~1300万円 . ※想定年収:「基本給+活躍賞与=オファー年収」+「業績賞与」(今年の予測ベースです) 固定残業代含む |
勤務地 | 東京都 千代田区神田須田町2丁目19番地23 (各線 秋葉原駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社トリビュー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【お任せしたい業務内容】 当社のiOSアプリ開発における技術的な中核を担っていただく「iOSテックリード」を募集します。 ユーザー体験の最大化とスケーラブルなプロダクト開発を両立すべく、設計・実装のみならず、チームの技術的意思決定や育成、品質担保にも携わっていただきます。 ・チーム内での技術的意思決定のリード、プロダクト戦略との接続 ・メンバーの技術支援・育成、レビュー文化の醸成 ・iOSアプリの新機能設計・実装・運用 ・他プラットフォーム(Android、Web)やバックエンドとの連携設計 ・プロダクトマネージャーやデザイナーとの仕様検討 ・iOSアーキテクチャの設計・技術選定 ・コードレビューやCI/CD環境の改善を含む開発体験の向上 ・技術的負債の管理・解消、コード品質の継続的改善 【開発環境】 ・バックエンド:Ruby on Rails ・フロントエンド:Next.js / TypeScript ・iOS:Swift ・Android:Kotlin ・インフラ:Kubernetes / Amazon EKS / AWS Fargate / Terraform ・CI:CircleCI / GitHub Actions ・分析:BigQuery / Redash ・ツール:GitHub / Slack / Notion / figma / Miro |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 . ・スキル・経験・能力を考慮し決定いたします ・年俸制、年2回見直しあり ・みなし時間外手当(月45時間相当)含む |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿1丁目19-23 (各線 恵比寿駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社トラストハブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【会社全体の組織・Cloveプロダクト組織体制】 ▼会社全体の組織体制 ・代表、共同創業者:2名 ・プロダクトチーム:8名 ・マーケチーム:3名 ・コーポレート:6名 ・オペレーションチーム:20〜30名 ▼Cloveプロダクト体制 ・デザイナー:1名 ・ソフトウェアエンジニア:4名 ・データサイエンティスト:1名 ・マーケター:2名 【募集背景】 トレカ領域で展開している既存サービスの機能開発に加え、全く新しい領域の新サービスの開発も行っていきます。サービスを拡大しユーザーによりよい価値を提供するために、常軌を超えた成長を牽引するエンジニアを募集します。 【ミッション・業務内容】 既存サービスの機能開発や、新サービスの開発を中心として、設計・開発・テスト・運用といったプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。プログラムを書くだけでなく、仕様検討や設計の段階から中心となって関わっていただきます。 ▼トレーディングカード事業(既存サービス) Cloveストア・Cloveオリパをはじめとするサービスの開発に取り組んでいただきます。 ユーザーをワクワクさせる体験を、ソフトウェアの力で構築し提供する仕事です。 ▼新規事業 リリースしたばかりのファンプラットフォーム事業の開発や、全く新しい事業のソフトウェア開発に取り組んでいただきます。 ▼技術スタック フロントエンド:TypeScript、React、Next.js、GraphQL バックエンド:TypeScript、NestJS、GraphQL インフラ:Google Cloud、Cloudflare 機械学習:Python、FastAPI 【ポジションの魅力】 ▼主体性を重視した開発チーム 当社のGMVや売上高が急成長している一方、開発チームの正社員はまだ1桁です。全開発メンバーが開発の中心メンバーです。技術選定や開発フローの更新などは、どのメンバーからの提案も歓迎しています。いまトラストハブに入社すれば、大きな裁量を持ってプロダクト開発ができます。 【カルチャー】 ▼常識を超える発想・アイデアが好き beyond常軌( = 常識を超える)が社内の共通語として浸透しているくらい既存の概念を変えるような発想・アイデアを大事にしています。 ▼スピード重視でまずトライすることが賞賛される やってみないと始まらないスタンスが重要視されており、仮説検証を細かく繰り返しながら、仕事を進めていきます。 ▼肩書きに縛られないフラットな組織 社内の中で肩書き等はほぼなく「あくまで役割」と認識されており、良い意味でラフなコミュニケーションがとりやすい環境を大切にしています。 【一緒に働くメンバー】 ・出身企業:メガベンチャー(LINEヤフーやDeNA等)、SIer、SaaS企業など ・出身大学:東京大学・筑波大学・慶應義塾大学など |
給与・報酬 |
年収900万円~1300万円 . ※想定年収:「基本給+活躍賞与=オファー年収」+「業績賞与」(今年の予測ベースです) 固定残業代含む |
勤務地 | 東京都 千代田区神田須田町2丁目19番地23 (各線 秋葉原駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社集英社アーツ&デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 集英社が運営するファッションECサイト『HAPPY PLUS STORE』においてフロントエンドのコーディングを担当いただきます。 ▼具体的な業務内容 ・デザインデータの確認 ディレクターやデザイナーから提供されたデザインデータを確認し、UI/UXを考慮した実装の方針を検討・決定します。 ・HTML/CSS/JavaScript等によるマークアップ デザイン案に基づき、各媒体の仕様に合わせたコーティングを行います。 ・レスポンシブ対応・ブラウザチェック 各デバイス(PC、スマホ、タブレット)や異なるブラウザで適切に表示されるかを確認し、必要に応じて修正します。 ・ECサイトの更新と改修 商品ページやバナー差し替え、キャンペーンページの制作等の作業を行います。 【テレワーク】 弊社におけるテレワークとは在宅勤務を指し、業務習得、各部署と関係構築に在宅勤務可能です。 在宅による勤務日数は、月ごとの所定労働日数の半分までが上限となります。 在宅勤務の目安:週2~3日程度 |
給与・報酬 |
年収600万円~750万円 . 昇給あり 1回(4月) 賞与あり 2回(9月・3月) 基本給 37~47万円想定 ※経験やスキルに応じて、当社規定により決定します。 ※基本給別途、100%残業手当支給 ※想定年収に残業手当・賞与を含む |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町3-29 (各線 神保町駅から徒歩3分 各線 九段下駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社集英社アーツ&デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 集英社の電子コミックスを集英社社内や著者、関係者が閲覧するためのWebシステムの開発に携わっていただきます。 既に開発チームが編成されていますので、そちらに一人のメンバーとして参画していただきます。 【具体的な業務内容(雇入れ直後)】 ・開発リーダーから開発案件の説明を受け、システムに実装~テスト~コミットまでを担当していただきます。 実装にあたって内部処理の具体的なロジックは実装者の裁量に委ねますので、どのように実装するのが効率的であるか、メンテナンス性が良いのかという部分を勘案しつつ進めていただきます。 ・不具合報告や調査依頼が届いた場合、既存プログラムの解析を行い不具合の原因調査、再現テスト、プログラム修正といった一連の作業に対応していただきます。 調査にあたって情報が不足している場合は、どのような情報が必要であるか開発リーダーに伝達して情報収集を依頼します。 【開発環境について】 ▼技術スタック TypeScript、React、HTML、CSS、MySQL ▼使用ツール ソースコード管理:Git プロジェクト管理:Redmine コミュニケーションツール:Slack、Teams ※プロジェクト毎に遵守すべき開発ルールが策定されていますが、より良い提案があれば新しいツールの導入、開発フローのカスタマイズなど柔軟に対応していくことができるチーム体制です。 ※PHPによるサーバーサイドの実装にも携わっていただくことがあります。 【チームのミッション】 急速に拡大・変化する電子コミックス市場に対応しながら、電子コミックス配信業務および周辺業務を円滑に進めるためのシステムの維持/開発を行っていきます。 【開発チームについて】 開発チームは数名の小規模チームで、もし分からないことや疑問点があっても、近くに開発メンバーがいますので、気軽に声掛けしてお互いのモニターを見ながら問題解決・作業進行することができます。 また開発に使用する機材は、基本的に要望に沿ったものを取り揃えます。 【こんな将来を目指すことも可能です!】 まずは一人の開発メンバーとして、既存システムの改修や小規模なシステム開発に取り組んでいただきますが、興味があれば要件定義や設計といった、上流工程の作業に参画する機会も豊富にあります。 適性に応じて自社開発メンバーや他ベンダーメンバーをまとめるチームリーダー、マネージメント職にステップアップする事も可能です。 プログラミングに特化したいという方も、新しい技術には前向きに取り組んでいく環境ですので、色々な分野に精通した開発のエキスパートとして経験を積むことも可能です。 【勤務地について】 集英社社内にデスクがあり、基本的に出社時はそちらで作業していただきます。 また、弊社内のフリーデスクで作業することも可能です。 【テレワーク】 弊社におけるテレワークとは在宅勤務を指し、業務習得、各部署と関係構築に在宅勤務可能です。 在宅による勤務日数は、月ごとの所定労働日数の半分までが上限となります。 在宅勤務の目安:週2~3日程度 |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 昇給あり 1回(4月) 賞与あり 2回(9月・3月) 基本給:402,000円~480,000円程度 ※経験やスキルに応じ当社規定により決定 ※別途、100%残業手当支給 ※想定年収に残業手当・賞与を含む |
勤務地 | 東京都 千代田区一ツ橋2-5-10 神保町ビル/神田神保町3-3 神保町SF3 7階 および労働者の自宅 (【一ツ橋の場合】 東京都千代田区一ツ橋2-5-10 神保町ビル 各線 神保町駅から徒歩2分 東京メトロ東西線 竹橋駅から徒歩8分 各線 九段下駅から徒歩8分 【神田神保町の場合】 東京都千代田区神田神保町3-3 神保町SF3 7階 各線 神保町駅から徒歩2分 各線 九段下駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ギークリー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 IT領域に特化した人材紹介サービスを展開している当社のエンジニア組織では、顧客となる企業/求職者に好機を提供するというミッション実現のため、日々ユーザー体験を安定して届け続けることが大きな役割となっています。 現状、業務委託ベースでエンジニア組織が動いていますが、今後はより主体的且つ能動的にフロントエンドで抱えている技術的負債の解消やより良いアーキテクチャの設計を行っていきたいと考えており、正社員募集を行っています。 【職務内容】 ・各種施策の遂行を技術視点をふまえて中長期のコードの変更やメンテナンス性を鑑みたフロントエンドの実装 ・技術的負債を解消しながらモダンなアーキテクチャやサービスの導入 【職種の魅力】 ・レガシーなアーキテクチャや開発手法からモダンなアーキテクチャと開発手法へ転換する大きな過渡期であり、裁量高く様々な技術的な意思決定に関わりながらプロダクトと組織の成長に関わっていただけます ・今後は既存のWebサービスだけでなく、新サービスの検討もしており、その開発にも携われることができます。 【キャリアパス】 ご志向性に合わせてコース選択いただけます。(技術を極めていかれたい方はスペシャリストコース、ピープルマネジメントのご経験を積まれたい方はマネジメントコースなど) |
給与・報酬 |
年収450万円~700万円 . 【給与】 ▼給与形態 月給+賞与制 ▼月給 33~50万 ▼残業代 残業代45時間分の固定残業手当含む |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷1-11-8 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 東映アニメーション株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門・室・課】 企画部 IP戦略室 【採用背景】 増員 ※部門の体制強化(ベテランからの引継) 【業務内容】 当社のIP戦略を担う「企画部」にて、以下の業務をお任せします。 ※興味や適性により幅広くお任せします。 ▼アニメ作品に関するプロモーションサイトに係る業務全般 ・デザイン制作、コーディングの補助、バナー作成及び ・WEBの更新業務、各種SNS、YouTube動画の更新業務 ・アナリティクス、各種解析ツールによるデータ出し等 ▼使用ツール(一例) ・AdobeCC ・AdobeXD ・Figma ・Photoshop |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 . 【給与】 月給24万~/基本給:24万~ |
勤務地 | 東京都 中野区中野四丁目10番1号 (各線 中野駅から徒歩5分 西武鉄道新宿線 沼袋駅から徒歩17分 西武鉄道新宿線 新井薬師前駅から徒歩17分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|