| 企業名 | 株式会社AbemaTV |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
【業務概要】 いま話題沸騰中の「ABEMA」で、多くの視聴者の目に触れるデザインを制作できるお仕事です! ABEMAでは、オリジナル作品の恋愛リアリティショーなど、 開局以降様々なヒット作を生み出してきました。 最近ではサッカーW杯全試合生中継や、メジャーリーグ中継でも大きな注目を集めています。 今回募集のポジションは、そんなABEMAにおけるデザイン業務となります。 【業務内容】 動画配信サービス「ABEMA」(https://abema.tv/) に関連するクリエイティブ制作を担当していただきま |
| 給与・報酬 |
時給1800円~2000円 就業開始希望日は10月・11月中。 ※12月、1月以降入社の方も検討可 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町 40-1 (○各線「渋谷駅」より徒歩10分前後) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業なし #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 業務内容 |
大手ECサイトの企業にてWebデザイナーとしてのお仕事をお任せいたします! 【主な業務内容】 ・大手メーカー出店店舗運営に関わるデザイン業務 ・LP、メルマガの作成 ※基本リモート。月に数回程度の出社になります。(就業開始~1週間程度は出社の可能性有) |
| 給与・報酬 |
月収25万円~28万円 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として33,600円~37,600円を支給 ※月給には月20時間の残業を含みます。 |
| 勤務地 | 東京都 世田谷区 (東急田園都市線、東急大井町線「二子玉川駅」より徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | 有名金融サービス事業会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【概要・業務内容】 ▼デザインチームについて 自社のサービスサイト、プロダクトデザインを通してプロダクトを日々アップデートし、お客様へ新しい価値体験の提供を行います。プロダクトチームの一員として主体的にお客様へより良いプロダクトの提供に貢献することが期待されます。 ・WebサイトのUI/UXデザイン ・モバイルアプリ(iOS、Android)のUI/UXデザイン ・サービスの改善や更新に関するUI/UXデザイン |
| 給与・報酬 |
年収750万円~1100万円 月収62.5万円~ 昇給あり 年1回 ※当社規程に準じる |
| 勤務地 | 東京都 (各線六本木駅から徒歩1分東京メトロ千代田線乃木坂駅から徒歩3分東京メトロ南北線六本木一丁目駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職務内容】 当社は様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。当社は前年比20%成長を10年以上にわたって継続。2010~2020年の10年で売上規模は9倍近くの成長を遂げてきました。 このポジションでは、1000万人を超える登録ユーザーが日々利用するECサイトおよび関連B2B Webサービス/ソフトウェアのUIデザインと継続的な改善をリードしていただきます。 売上増加に伴い、組織の拡大・業務の複雑化が進んでいるなかで、改善の仮説の要求を言語化し、要件を具現化したデザインに落とし込み、課題解決のサイクルを回していきます。 ▼データとユーザーに基づくデザイン ユーザーヒアリング、アクセスログ分析、ユーザビリティテスト等の定性・定量データに基づき、ユーザーの課題を深く理解し、課題解決に繋がる最適な情報設計およびUIデザインを追求します。社内のデータアナリストやUXリサーチャーと密接に連携し、データに基づいた仮説構築・検証サイクルを回します。 ▼ビジネス成果とCXへの貢献 デザインを通じて、操作性の向上、業務効率改善、コンバージョン率(CVR)向上、MAU増加など、具体的なビジネス成果に貢献します。特に、日々繰り返し利用される法人ユーザーの体験(CX)を向上させ、長期的な顧客満足度とLTV向上に繋がる『使い勝手の良い』インターフェースを実現することがミッションです。 ▼継続的な改善サイクルの推進 デザインを作成して終わりではなく、リリース後の効果測定(A/Bテスト結果分析など)に基づき、さらなる改善提案と実行を継続的に行います。『どちらのデザインが良いか』をデータで判断し、学びを次に活かす、作りっぱなしにしない姿勢を重視します。 ▼部門横断での協業 エンジニア、プロダクトマネージャー、マーケター等、多様な専門性を持つチームメンバーと緊密に連携し、組織理解を深めながらプロジェクト推進やチーム能力の向上に取り組んでいただけます。 当社にはUI/UXデザイナーが10名近く在籍していますが、東京オフィスで働くUIデザイナーメンバーは現在1名で、ここに2人目としてジョインいただきます。 今後、継続的なメンバーの増員を計画しており、組織作りやデザイナーメンバーへのリード(案件推進・育成)へも意欲的な方を募集します。 【主な役割】 主にECサイトのUI改善、他に大企業ビジネス、新規事業、商品部との協業案件など、多岐にわたる分野でのUIデザイン |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【給与】 応相談 |
| 勤務地 | 東京都 (東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩8分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩9分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職務内容】 当社は様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。当社は前年比20%成長を10年以上にわたって継続。2010~2020年の10年で売上規模は9倍近くの成長を遂げてきました。 このポジションでは、1000万人を超える登録ユーザーが日々利用するECサイトおよび関連B2B Webサービス/ソフトウェアのUIデザインと継続的な改善をリードしていただきます。 売上増加に伴い、組織の拡大・業務の複雑化が進んでいるなかで、改善の仮説の要求を言語化し、要件を具現化したデザインに落とし込み、課題解決のサイクルを回していきます。 ▼データとユーザーに基づくデザイン ユーザーヒアリング、アクセスログ分析、ユーザビリティテスト等の定性・定量データに基づき、ユーザーの課題を深く理解し、課題解決に繋がる最適な情報設計およびUIデザインを追求します。社内のデータアナリストやUXリサーチャーと密接に連携し、データに基づいた仮説構築・検証サイクルを回します。 ▼ビジネス成果とCXへの貢献 デザインを通じて、操作性の向上、業務効率改善、コンバージョン率(CVR)向上、MAU増加など、具体的なビジネス成果に貢献します。特に、日々繰り返し利用される法人ユーザーの体験(CX)を向上させ、長期的な顧客満足度とLTV向上に繋がる『使い勝手の良い』インターフェースを実現することがミッションです。 ▼継続的な改善サイクルの推進 デザインを作成して終わりではなく、リリース後の効果測定(A/Bテスト結果分析など)に基づき、さらなる改善提案と実行を継続的に行います。『どちらのデザインが良いか』をデータで判断し、学びを次に活かす、作りっぱなしにしない姿勢を重視します。 ▼部門横断での協業 エンジニア、プロダクトマネージャー、マーケター等、多様な専門性を持つチームメンバーと緊密に連携し、組織理解を深めながらプロジェクト推進やチーム能力の向上に取り組んでいただけます。 【主な役割】 主にECサイトのUI改善、他に大企業ビジネス、新規事業、商品部との協業案件など、多岐にわたる分野でのUIデザイン |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【給与】 応相談 |
| 勤務地 | 大阪府 (JR各線 大阪駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩2分 各線 大阪梅田駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社Brushup |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【配属部署】 開発部 デザインチーム 【業務内容】 Brushupのデザイナーを募集します。 デザイナーとして、顧客接点のすべてに関わることができるため、さまざまな"デザイン"をご経験いただける環境です。 ブランディングを考慮しながらより良いプロダクトの改善を模索し、企画・設計・ビジュアライズまでアウトプットいただきます。 改善結果や数値目標などの成果が見えやすく、トライ&エラーを繰り返しながら品質を向上していきます。 ▼プロダクトデザイン ・プロダクトマネージャー、エンジニアと対話しながらプロダクトの提供価値を模索しアウトプットしていきます ・UI・機能の課題を分析し改善に向けて取り組みます ・デザインシステムの構築/設計/運用していきます ※まだまだ制度・ルールが整っていない会社です。ご自身で運用・ルールを提案・構築して会社の成長に寄与していただきたいです。 【Brushupの魅力】 会社立ち上げ期の管理部門でしか得られない、1→10、10→100のフェーズを経験することができます。 ご自身で、運用ルールを策定し運用して、改善してと、一通りのことができます。 人数も少ないため、幅広い経験を積むことができます。 会社の人数は、年々増加の予定をしており、会社の中心を担っていただきたいと思っております。 【環境】 ・ツール…Adobe Creative Cloud、Figma ・コラボレーションツール…Miro、Notion、Slack 【勤務地】 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア6F 〒170-8422 東京都豊島区東池袋1-18-1 WeWork Hareza池袋20F ※ハイブリッドワーク制度による、時間場所に捉われない働き方を推奨しております。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収0万円~ 【待遇】 ・給与年俸制 ・年2回の見直し制度あり ・人事評価:年2回 ・賞与:年俸制の為無し |
| 勤務地 | 東京都 豊島区東池袋1-18-1/大阪府 (▼東京オフィスの場合 各線 池袋駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社Brushup |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【配属部署】 開発部 デザインチーム 【業務内容】 Brushupのデザイナーを募集します。 デザイナーとして、顧客接点のすべてに関わることができるため、さまざまな"デザイン"をご経験いただける環境です。 ブランディングを考慮しながらより良いプロダクトの改善を模索し、企画・設計・ビジュアライズまでアウトプットいただきます。 改善結果や数値目標などの成果が見えやすく、トライ&エラーを繰り返しながら品質を向上していきます。 ▼プロダクトデザイン ・プロダクトマネージャー、エンジニアと対話しながらプロダクトの提供価値を模索しアウトプットしていきます ・UI・機能の課題を分析し改善に向けて取り組みます ・デザインシステムの構築/設計/運用していきます ※まだまだ制度・ルールが整っていない会社です。ご自身で運用・ルールを提案・構築して会社の成長に寄与していただきたいです。 【Brushupの魅力】 会社立ち上げ期の管理部門でしか得られない、1→10、10→100のフェーズを経験することができます。 ご自身で、運用ルールを策定し運用して、改善してと、一通りのことができます。 人数も少ないため、幅広い経験を積むことができます。 会社の人数は、年々増加の予定をしており、会社の中心を担っていただきたいと思っております。 【環境】 ・ツール…Adobe Creative Cloud、Figma ・コラボレーションツール…Miro、Notion、Slack 【勤務地】 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア6F 〒170-8422 東京都豊島区東池袋1-18-1 WeWork Hareza池袋20F ※ハイブリッドワーク制度による、時間場所に捉われない働き方を推奨しております。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収0万円~ 【待遇】 ・給与年俸制 ・年2回の見直し制度あり ・人事評価:年2回 ・賞与:年俸制の為無し |
| 勤務地 | 大阪府 大阪市北区曽根崎新地1-13-22 (▼大阪本社の場合 JR東西線 北新地駅から徒歩3分 大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩5分 京阪中之島線 大江橋駅から徒歩6分 JR各線 大阪駅から徒歩9分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社リクルート |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
「住宅領域」に関わる商品・サービスの提供を手掛ける業界大手企業にて、『事務・制作アシスタント業務』を募集します! 月間数億PVのある住宅・不動産ポータルサイトの運用において発生する、事務・制作アシスタント業務を担当いただきます。 業務で携わったプロダクトが世の中に与えるインパクトは大きく、非常にやりがいのあるお仕事です! <業務詳細> ・メディア内へ掲載する各サイトページの制作進行管理 ・各制作物のリリース作業・情報更新作業 ・外注折衝 等 ※※案件例※※ (1)【サイトページ制作】依頼受付~ |
| 給与・報酬 |
時給1600円~1800円 スキルにより変動 在宅勤務手当あり |
| 勤務地 | 東京都 港区芝浦3丁目12番7号 (【通勤アクセス】 ■JR各線「田町駅」徒歩4分 ※現在、在宅勤務となっております。) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | フェンリル株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 事業拡大における人員強化 ▼現在の課題・入社後に期待していること フェンリルの提供できるデザインの幅を広げる上で色々なバックボーンをお持ちの方を募集しています。 今までのスキルを活かしつつ新たな知見や技術を身につけていただき、クライアントやユーザーに提供できるデザインの価値を最大限に広げていただくことを期待しています。 【仕事内容】 デザインと技術にこだわったプロダクトを多数手がけているフェンリル。 テクノロジーが進化するなかで、人や社会の役に立つアイデア、それを実現するための方法など、アプリやWebなどのデジタルメディア通し、新しいだけではなく「人間味」を大切にしたデザイン、サービスを生み出していきます。 世の中の「体験」をより良く変えるため、UX/UIの知見を生かした設計、ビジュアルデザインはもちろん、ユーザー視点での課題解決・企画提案など、ユーザーが触れる全てをデザインしております。 ▼お任せする業務 スマートフォンアプリ、ウェブサイトのUIデザイン ・ユーザーニーズの理解・整理 ・情報設計、UI設計 ・ビジュアルデザイン ・プロトタイプ作成 ▼技術スタック ・スマートフォンアプリ、ウェブのUX/UI設計 ・スマートフォンアプリ、ウェブのビジュアルデザイン ▼業務環境 ・拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用 ・PCはMac Book Proを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはディレクター、デザイナー、UXコンサルタント、プランナー、マーケターなど約100名が在籍しており、プロジェクトの内容に応じて開発部門と連携してチームを構成します ・毎週デザインや技術の情報を日々共有するデザインレビューがあり、研鑽できる環境です ・半期毎のキックオフでは、毎回異なるテーマでセンター内のコミュニケーションを強化しています ・前職がWebデザイナーという方も多く在籍しています ※アプリ未経験者多数 ▼このポジションで経験できること 表層的なデザインだけではなく、ユーザーの利用状況やクライアントのビジネスを理解した設計やデザインの経験をすることができます。 またセンター内には、UXコンサルタント、プランナー、マーケターなど専門領域に特化したメンバーも在籍していますので、彼らとのコラボレーションにより新たな知見も身につけやすい環境です。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
| 給与・報酬 |
年収440万円~650万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
| 勤務地 | 愛知県 名古屋市東区泉1-21-27 (【愛知】 名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅から徒歩3分 名古屋市営地下鉄各線 久屋大通駅から徒歩4分 名古屋市営地下鉄名城線 栄駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | Sansan株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【サービスについて】 主に「Sansan」に携わります。 【組織ミッション】 当社は、「Sansan」「Bill One」「Contract One」など複数のプロダクトを提供し、マルチプロダクト展開を行っています。 その中でも「Sansan」は、数名規模の企業から大手企業まで、1万件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSです。 プロダクトマネジャーは、日本最大級のプロダクトをさらに成長させていくために、セールスやエンジニアと連携し、プロダクト開発をリードします。 【具体的な業務】 「Sansan」の、主にUXデザイン全般をリードするプロダクトマネジャーを担当します。 UX領域におけるプロダクトマネジャーの大きなミッションは、ユーザー理解や課題発見にコミットし、ビジネスに貢献することです。UXデザインを軸に、プロダクトを改善し成長させていきます。 ▼具体的な業務 「Sansan」の、主にUXデザイン全般をリードするプロダクトマネジャーを担当します。 UX領域におけるプロダクトマネジャーの大きなミッションは、ユーザー理解や課題発見にコミットし、ビジネスに貢献することです。UXデザインを軸に、プロダクトを改善し成長させていきます。 具体的には以下の業務を想定します。 ・プロダクトの改善施策や機能実装における情報設計、プロトタイピング、UX設計、ビジュアルデザイン全般 ・ユーザー理解や課題発見のためのユーザーインタビューやユーザビリティーテストなどによる、仮説検証やプロトタイピングの企画と実施 ・設計のスピードアップとクオリティー担保を両立させるための、プロダクト開発のプロセス改善や体制構築 【募集背景】 「名刺管理」に留まらないビジネスデータベースとしての成長に伴う体制強化です。 【本ポジションの魅力】 ▼世の中をデザインする 当社にはValuesと呼ばれるいくつかの行動指針があり、そのうちのひとつに「Lead the customer」という言葉があります。 顧客が欲しいものをただ提供するのではなく、私たちが生み出す価値によって顧客を成功に導く。それは何か奇天烈なものをデザインするということではなく、全てのビジネスパーソンの「明日の当たり前」を作り出すことです。世の中を本気で変えていくプロジェクトにデザイナーとして参画することができます。 ▼日本最大級のBtoB SaaSのUXをリードする BtoBサービスは組織の業務を通して安定的に利用されるため、ユーザー個人の好き嫌いや流行り廃りではなく、プロダクトの利便性とその価値を冷静に評価される点が魅力です。明確なビジョンと事業方針の下で、プロダクトデザインに携われます。 ▼成長できる環境 特にUXデザインをリードするPdMとしてさまざまな経験(大規模サービス運営、グローバル展開、UXリサーチを重ねた上での本質的な改善、デザインシステムの構築など)を積むことができ、大きく成長できる環境があります。 【組織構成】 10~20人程度のチームで、主にエンジニアやデザイナーと連携しながら開発します。 【開発環境、使用するツールなど】 OS:Mac・Windows選択可 プロトタイピングツール:Figma その他デザイン関連ツール:Adobe Creative Cloud 社内コミュニケーション:Google Workspace、Slack、Notion |
| 給与・報酬 |
年収1022万円~2254万円 月収73万円~161万円 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として139,000円~306,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収1022万円の場合 月額73万円(基本給59.1万円+時間外手当13.9万円) 年収2254万円の場合 月額161万円(基本給130.4万円+時間外手当30.6万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | Sansan株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務詳細】 当社が展開するプロダクトの機能デザインを通して、サービスの価値をユーザーに伝えていくことがミッションです。ウェブアプリ、スマートフォンアプリなどで利用されるサービスの機能設計と、ユーザーのコミュニケーション設計(UI/UX)全般を担当します。ご本人のキャリアにおける意向や、適性がある方にはデザイン組織のマネジメントもお任せしていきます。 ▼以下が具体的な業務です。 ・プロダクトの改善施策や新機能実装における情報設計、プロトタイピング、UI設計、ビジュアルデザイン全般 ・他のデザイナーやプロダクトマネジャー、エンジニアと協働しながらのプロジェクト推進 ・設計のスピードアップとクオリティー担保を両立させるため、チーム内のデザインプロセス改善 担当するプロダクトについては、経験や希望に応じて選考の中で決定します。 ・ビジネスデータベース「Sansan」 ・経理DXサービス「Bill One」 【やりがい】 ▼世の中をデザインする Sansan株式会社はこれまでに、新しい市場を作ってきました。 当社にはValuesと呼ばれるいくつかの行動指針があり、そのうちのひとつに「Lead the customer」という言葉があります。 顧客が欲しいものをただ提供するのではなく、私たちが生み出す価値によって顧客を成功に導く。それは何か奇天烈なものをデザインするということではなく、全てのビジネスパーソンの「明日の当たり前」を作り出すことです。世の中を本気で変えていくプロジェクトにデザイナーとして参画することができます。 ▼BtoBサービスの魅力 BtoBサービスは組織の業務を通して安定的に利用されるため、ユーザー個人の好き嫌いや流行り廃りではなく、プロダクトの利便性とその価値を冷静に評価される点が魅力です。明確なビジョンと事業方針の下で、自社プロダクトのデザインに携われます。 ▼成長できる環境 プロダクトデザイナーとしてさまざまな経験(大規模サービス運営、グローバル展開、UXリサーチを重ねた上での本質的な改善、デザインシステムの構築など)を積むことができ、大きく成長できる環境があります。 【開発環境・使用ツール】 ・OS:Mac・Windows選択可 ・プロトタイピングツール:Figma、Sketch、InVision ・その他デザイン関連ツール:Adobe Creative Cloud、Abstract ・社内コミュニケーション:Google Workspace、Slack、Confluence |
| 給与・報酬 |
年収770万円~1218万円 月収55万円~87万円 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として105,000円~166,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収770万円の場合 月額55万円(基本給44.5万円+時間外手当10.5万円) 年収1218万円の場合 月額87万円(基本給70.4万円+時間外手当16.6万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社ラクス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【私たちについて】 ラクスは、累計導入社数上位の『楽楽精算』やTVCM放映中の『楽楽明細』など、業務を「楽!」にするクラウドサービスを多数提供し、国内SaaS市場でトップクラスのシェアと顧客満足度を誇る企業です。 創業以来、シンプルで使いやすい設計にこだわり、幅広い業界・規模の企業に支持されてきました。 現在、サービスは急成長し次の局面を迎えています。 全社的にAIを活用した業務効率化・品質向上を推進し、各クラウドサービスでもAI機能の企画や開発が進行中です。ラクスは「IT技術で日本企業を強くする」というビジョンのもと、日本のDX推進に貢献し続けます。 【募集背景】 私たちの組織が掲げるミッションは、 「ビジネスチームとプロダクトチームの架け橋となり、お客様視点で体験をデザインし、使われ続ける製品を提供すること」 です。 ラクスでは現在、複数のクラウドサービスが順調に成長し、サービス間を横断してご利用いただくお客様も増えてきました。それに伴い、各プロダクトでの使いやすさだけでなく、サービス全体で一貫したユーザー体験を設計することの重要性が高まっています。 こうした環境の中で求めているのは、お客様視点に立ち、UIの表層だけでなく、課題の本質をとらえて体験としてデザインできるプロダクトデザイナーです。ビジネスや開発のメンバーと連携しながら、上流の要件整理から議論に加わり、UXリサーチやプロトタイピングを通じて、価値ある製品づくりをリードしていただきます。 「誰の、どんな課題を、どう解決するか」を深く見つめながら、プロダクトの成長に貢献する── その積み重ねが、長く使われ続ける製品づくりにつながると私たちは信じています。 デザインを、単なる「見た目」ではなく、事業を前進させる力として活かす。 そんな想いに共感いただける仲間と、一緒に働けることを楽しみにしています。 【業務内容】 当社が提供する「楽楽シリーズ」のプロダクトにおいて、UX/UIデザインを通じてユーザー体験の向上を担っていただきます。プロダクトマネージャーやエンジニアなど他職種と連携しながら、ユーザー課題を解決するためのデザイン制作を中心に、改善提案やユーザー理解を深める活動にも取り組んでいただきます。 ご経験やスキルに応じて、徐々に要件定義や上流工程の議論への参画、デザインガイドラインの運用・改善などにも関与いただける環境です。 ▼業務内容詳細 ・WebアプリケーションのUIデザイン(画面設計・プロトタイピング・スタイル設計 等) ・ユーザー要望や業務課題の整理を通じた、改善提案の検討 ・プロダクトマネージャーやエンジニアなど、関係者との仕様調整・連携 ・Figmaを用いたデザイン制作、およびデザインのドキュメンテーション ・デザインガイドラインの理解と活用、必要に応じたフィードバック ・ユーザビリティ向上のための簡易なリサーチ(ユーザーの声の分析、定性ヒアリングの補助など) ▼取り巻く環境・風土 ・新規プロダクトや既存機能改善に携わる機会があり、プロダクトの成長に伴って幅広い経験を積むことができます ・デザイナー同士でのレビューやナレッジ共有を通じて、チーム全体での成長を重視する文化があります ・UXやリサーチの専門性を高めていきたい方、将来的にリードデザイナーを目指したい方も歓迎します 【将来的にお任せしたい業務】 ▼リードプロダクトデザイナー) ・UX設計・情報設計(IA)など上流工程からのプロダクト設計参画 ・ユーザーリサーチ(インタビュー/アンケート設計/ユーザビリティテストなど)の企画・設計・推進 ・PdMやエンジニア、企画など多職種との合意形成やプロダクト戦略に基づいた提案・意思決定 ・新規プロダクト立ち上げにおける、UX/UIのゼロベース設計 ・プロダクト横断で一貫した体験を提供するためのデザインガイドラインの策定・運用・改善 ・UI統一プロジェクトや共通コンポーネント設計など、複数プロダクトをまたぐデザイン推進 ・一次情報を得るためのユーザー接点の設計や、関係者との調整・交渉 ・デザインプロセスの改善、AIやツール導入などのデザインイネーブルメント活動 ・チームや若手メンバーへのデザインレビューやフィードバックを通じた育成的関わり 【ポジションの魅力】 ・UIデザインにとどまらず、UXや上流工程へのステップアップが目指せる環境 UIデザインの実務経験をベースに、徐々に上流の要件整理やUX設計、ユーザー理解を深める活動にも挑戦していただけます。経験に応じてリードデザイナーと協働しながら、プロダクト全体の体験設計にも関わることができます。 ・プロダクトの価値向上に貢献できるやりがい 自社開発のBtoB SaaSを扱っており、ユーザーの声を元に継続的な改善ができる環境です。デザイナーとしてのアウトプットが直接ユーザー体験や事業価値に結びつく実感を持って取り組んでいただけます。 ・新規プロダクトにも関われるチャンス 事業拡大に伴い、新しいプロダクトや機能開発の企画が次々に立ち上がっています。希望や適性に応じて、ゼロからの立ち上げフェーズにもチャレンジできる機会があります。 ・チームで支え合い、共に成長できるカルチャー プロダクトデザインチーム内では、定期的なデザインレビューや知見共有を通じて、スキルアップを支援しています。メンバー間でのフィードバックを大切にしており、経験を問わず安心して挑戦しやすい環境です。 ・将来的にはリードポジションへのキャリアアップも可能 プロダクトデザイン組織は拡大フェーズにあり、今後さらなるポジションや役割の広がりが見込まれています。将来的には、複数職種を巻き込んでUXを設計したり、プロダクト横断での体験設計をリードするなど、キャリアを広げていける環境です。 |
| 給与・報酬 |
年収567.798万円~783.4872万円 月収35.6125万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として48,125円~を支給 【給与】 ▼例 年収567万の場合 月額356,125円(基本給278,000円+時間外手当48,125円+その他手当30,000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター 広告/出版クリエイター
|
| 企業名 | 株式会社ACROVE |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【ポジションについて】 急成長を続けクライアント様の数も日々増える中で、商品をより深く理解し、魅力的なクリエイティブの開発、制作を行えるWebデザイナー職を募集します。 【業務内容】 EC事業者向けのコンサルティングを行うEC事業では、クライアントの商品販売におけるクリエティブ全般のデザイン業務を行なって頂きます。 例としては、Amazonや楽天などの各種ECモール内での商品を掲載する際のクリエティブの作成。 様々な形でお客様の目を引く商品バナーの作成やわかりやすく商品訴求を整理したLPのデザインなど販売におけるクリエイティブ業務全般となります。 【仕事の魅力】 ・ご自身が制作したクリエイティブによってクライアント様を成長させていく達成感を分かち合える ・若くエネルギッシュで明るいメンバーが集まっている職場 ・大きな裁量権を持ち幅広い領域を横断してチャレンジできる |
| 給与・報酬 |
年収350万円~700万円 月収0万円~ ご経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定 ※給与改定は年2回 |
| 勤務地 | 東京都 新宿区西新宿6丁目18-1 (都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩8分 各線 新宿駅から徒歩13分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 楽天グループ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【楽天・事業について】 マーケティングディビジョンは、70以上のサービスを有する楽天グループのメンバーシップバリュー、エコシステムの拡大をミッションに、グループ横断組織としてブランド、クリエイティブ、マーケティング、メンバーシップをリードしています。 モバイル領域はエコシステムの根幹を担うプラットフォームと考えており、マーケティングディビジョンとして、楽天モバイルとの連携をより推進しています。 【部署・サービスについて】 ユーザーエクスペリエンス戦略課は、複数に跨るUXやクリエイティブ関連部署を横串で統括する企画管理部門になります。 楽天モバイルのユーザーエクスペリエンスの包括的な支援や、KPIマネジメントの仕組みの整備など、サービス全体のクオリティーの向上に寄与しています。 さらに、予算管理や採用・育成などバックオフィスの支援することで、組織全体の強化を行っています。 外国籍や海外経験豊富なメンバーが多く、フラットに意見を交換できる風通しの非常に良い組織です。 【募集背景】 組織拡大のため。 サービス全体のユーザーエクスペリエンス改善のため、新しいリサーチ手法の導入や仕組化の実行を行えるフェーズです。 UX改善の枠組みの作成から行いたい方には特にご活躍頂けるかと思います。 【業務内容】 ・ユーザビリティテスト(設計、実査、分析、レポート) ・ユーザーインタビュー(設計、実査、分析、レポート) ・ペルソナ、ユーザージャーニー構築 【働く環境】 4か国からなる様々な国籍や海外経験豊富なメンバーが所属するインタナショナルな文化をもつチームです。各メンバーがプロフェッショナル領域を持ち、お互いに協力しながら様々な課題にチャレンジしています。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
| 給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
| 勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社アンティー・ファクトリー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 Webサイトのデザインからブラウザ外のデザインまで、あなたのスキルに応じてデザイン業務を担当していただきます。 大手クライアントのブランドサイトやキャンペーンサイトはもちろん、IoTサービスのUI/UXデザインにも注力しています。 多岐にわたるプロジェクトで、あなたの力を発揮してみませんか。 社内のスタッフと共にアイデアを出し合い、自らのスキルを積極的に高めていけるポジティブな方を募集しています。 より高いクリエイティブ表現や、世の中を便利にするモノを一緒に創りあげてゆきましょう。 【業務内容】 ・デザイン制作 ・コーディング(基本的には分業制。スキルに応じて) ・既存サイトの運用更新 ※スキル・経験に応じて、アートディレクターへの登用もあり |
| 給与・報酬 |
月収20万円~50万円 . 経験・能力に応じて要相談 昇給査定年2回、賞与年2回 ※賞与は業績に応じて変動 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区南平台町 (京王井の頭線 神泉駅から徒歩8分 各線 渋谷駅から徒歩11分 東急東横線 代官山駅から徒歩13分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 請負 |
| 業務内容 |
大手飲料メーカーグループの業務システムやイントラなどの可用性向上のため従業員の方を相手にインタビューやユーザーテスト等を実施していただきます。 ※BtoEが8割、BtoCが2割となります。 担当していただくお仕事は、スコープにはイントラサイトも含みますが、例えば在庫管理などの業務システムがメインです。 人間中心設計専門家の方がいらっしゃるので、その方がUX設計を主導します。 今回募集しているポジションは、その方のパートナーとしてUXリサーチや情報設計のサポートと、 UIレベルでの設計やディレクションを |
| 給与・報酬 |
月収35万円~45万円 ※月給はスキルによって決定いたします。 |
| 勤務地 | 東京都 港区台場 (【通勤アクセス】 ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」徒歩2分 りんかい線「東京テレポート駅」徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 Webクリエイター
|
| 企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 デジタルマーケティングにおいて、企業のブランド価値を高めビジネスを最大化するため人間中心設計での顧客体験の構造化を行い、主にオウンドメディアで最良のUXと最適なUIの提供を支援する業務。 ▼担当業務例 ・顧客からの要件ヒアリング/課題抽出 ・ターゲットユーザー選定/カスタマージャーニーマップ作成 ・UXリサーチ ・情報設計/画面設計 ・ABテスト設計 当社は各業界を代表する企業をお客様として抱えており、それぞれのお客様が目指すデジタルマーケティングも多様化・大型化しています。 特にサイトを中心としたオウンドメディアにおいて、「データ活用」と「UI設計」に「顧客体験」を加えることで、『根拠のあるUXデザイン』をお客様に提供するため、CXプランナーやアーキテクトとチームを組み、お客様それぞれに最適なUIUXを作る役割を担っていただきます。 1社で複数の事業体を持つような、業界を代表する企業のデジタルマーケティング案件やDX案件が多く、ユーザー体験も複雑なものを考えUIに落としていただく必要があることから、UXデザイナーとしてのスキル拡幅につなげていただけます。 また単独遂行ではなく、プロジェクトチームへ参画し、CXプランナーやアーキテクト、UIデザイナーやコーダーといったメンバーと案件完遂していただくことで、マネジメント経験を積むこともでき、将来的にはデジタルマーケティング案件全体を統括する『統括プロジェクトマネージャー』や『コンサルタント』へのキャリアアップも可能です。 いずれの職種も当社内で活躍いただけます。 【勤務地】 渋谷ファーストタワーオフィスもしくは在宅 |
| 給与・報酬 |
年収650万円~900万円 月収54万円~75万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く 【給与形態】 年俸 【想定給与】 540,000~750,000円(基本給:540,000円~) 固定残業なし ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。 ※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区東1-2-20 (各線 渋谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社arma bianca |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
「日常でも使用できる」をコンセプトにした アニメのコラボグッズを展開する通販サイトにて キャンペーンページの作成、新規Webサイトのデザイン・コーディングを行っていただきます。 例えば下記のようなサイト制作に携わることができます! コーポレートサイト: https://armabianca.com/ ECサイト: https://amnibus.com/ https://armabianca-shop.com/ キャンペーンページ(ポップアップストアの紹介ページ): https://event.a |
| 給与・報酬 |
時給1800円~2000円 |
| 勤務地 | 東京都 東京都中野区弥生町3丁目35−13 335 (東京メトロ丸ノ内線「中野新橋駅」徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター Webエンジニア
|
| 企業名 | 日本最大級の通販会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
日本最大級の通販会社のECサイトのキャンペーンサイト及び商品ページの制作・更新を行うWebデザイナー業務をお任せします! 「小品種多量販売」を掲げ、厳選された商品を日本全国で販売をしていくために、 購買意欲のある消費者の受け皿として、商品バイヤーやメディアミックスチーム連携しながら、ECサイトを運用していきます。 【具体的な業務】 ・商品に関する新規ページのデザイン、コーディング業務 ・キャンペーンLPの作成 ・サイトUIの改善に向けたデザインコーディング業務 【制作の流れ】 Webディレクターの考えた構成案を元に、Webデザインをお任せします。 構成案の作成の段階で、ディレクター/コーダーとも相談をしながら進めるので、 一緒に制作を進めて行ける環境です! 【就業環境】 EC部門は60名程で構成されております。 【こんな人にオススメです!】 コミュニケーション能力があり、明るく自分の想いを発信してくれる方 派遣だからと受け身にならず前のめりに業務に取り組んでくれる方 |
| 給与・報酬 |
月収25万円~40万円 時給1565円~2500円 給与に関しては、ご経験・スキルによって増減します。 |
| 勤務地 | 福岡県 (地下鉄空港線「天神駅」直結) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社Sun Asterisk |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職務内容】 当社では「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫で提供しています。 スタートアップから大手企業の新規事業PoCプロジェクトまで様々なプロジェクトがあり、その中で0→1ベースの企画段階から参画し、設計から開発まで行っていただきます。 【業務詳細】 ▼新しい価値を提供する新サービスの作成 ・利用するサービス・ツールなどの技術選定 ・目的をチームで共有して目的に合わせたシステム設計 ・アジャイルでのモバイル開発 ・エンジニア視点でのサービスデザイン 【仕事の魅力】 ・当社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、日本国内ではCTO経験者を10名程度擁しています。エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることがSun Asteriskの魅力です。 ・サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブといったそれぞれの視点のどれもが強すぎることなく適切に融合される必要があると私たちは考えています。トップダウンではなく各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくると考えるチームがSun Asteriskにはあります。 ・今、様々なタイプの新しいサービス・価値を届けたいという気持ちをもったクライアントが集まっています。サービス立ち上げの最初から関わるため、その技術選定・設計・開発を行うため、制約なく本質的に必要なことを選択できる環境です。 ・国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身などのメンバーからなる多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。 【風土・働き方】 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 【プロジェクト事例】 ・ソフトバンク - 運送会社向け配車支援サービス「MeeTruck」の事業開発を支援。配車業務をペーパーレス化し、基幹配送業務のDXを促進 ・日産レンタカー - これまでにないストレスフリーで快適なレンタカー体験をアプリで提供 ・01Booster - 大企業におけるイントレプレナー(社内起業家)の発掘・教育に力を入れているゼロワンブースター社において、大企業にイントレプレナーを増やすためのプログラム「イントレプレナーアクセラレータープログラム(IAP)」を開発 ・ポッドキャスト型音声配信アプリ開発(iOS/Android) ・IoT機器連携アプリ開発(Android) ・データ・ユーザ属性に基づいたお酒レコメンドサービス開発(iOS) ・スポーツ動画配信アプリ開発(iOS) など |
| 給与・報酬 |
年収703.5万円~1000万円 月収50.25万円~71.4286万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります。 【賃金】 ▼内訳 月給502,500円〜714,286円 (基本給382,100円〜491,066円、職務手当120,400円〜223,220円) |
| 勤務地 | 東京都 千代田区大手町1丁目6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 大手通信グループ会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
大手通信会社のWebサイト(個人向けポイントサイト/メルマガなど)におけるWebディレクター業務を行っていただきます。 <具体的な業務> ■企画支援業務 新規施策における他社調査、アンケート施策などにおけるアンケート内容の編集、校正、必要なワイヤー、指示書の作成業務 ■キャンペーンの制作ディレクション Web制作指示書の作成、進行管理、関係者照会/修正対応、他案件とのスケジュール調整、関係各所確認用資料作成、 コーダー・デザイナーへの指示出し、調整業務、管理ツールへの掲載情報登録、レポート作成 ■メール |
| 給与・報酬 |
時給1800円~1900円 |
| 勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 ・JR各線「東京駅」(徒歩5分) ・東京メトロ各線、都営地下鉄三田線「大手町駅」C8・C11出口直結) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #30代活躍中 #40代~活躍中 #英語力を活かせる #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【配属部署】 ▼部署のミッション デザインの力で高齢社会の難題を解決し続ける ・成長に向かう ・自ら信頼を勝ち取り、仲間を作る ・社会から選ばれるプロダクトを作る ▼任せたい範囲と役割 最初はプレイヤーとしてプロダクトデザインのプロセスを経験しながら介護ドメインの理解を深めていただき、徐々にマネジメント領域へ活躍の場を広げていただきたいと考えています。 ▼チームの特徴 社内初のプロダクトデザイナーチームです。2023年4月に発足しました。 ・横断組織としてクロスファンクショナルな活動ができます。 ・インタビューや検証が盛んに行われており、ユーザーに近い距離でプロダクト作りを行うことができます。 ▼チームの課題 ・事業の成長スピードにあわせたデザイン組織の組織能力の拡張や変容 ・プロダクト開発部内の他事業部へのデザイン組織の拡張 ▼プロダクトのフェーズと課題 「カイポケ」は2024年4月1日時点で50,400の介護事業所にご利用頂いておりますが、まだまだ成長過程にあるプロダクトです。 事業としては第二創業期のようなフェーズなので、裁量を大きくもって、デザインの力で顧客へのさらなる価値提供に貢献することができます。 また、組織としては成長中のチームであるため、組織能力の向上やデザインチームとしての文化の構築、カルチャー浸透のための情報発信などが必要な状況です。 【仕事内容】 ・「カイポケ」のUXまたはUIデザイン ・デザイン組織の戦略立案 ・オペレーション整備のリード ・デザイナー採用 ・UIデザイナー、UXデザイナーのピープルマネジメント ・プロジェクトチームにおけるUIデザインまたはUXデザイン ・その他、デザイン、プロダクト改善に関わる業務 【仕事のやりがい・働く魅力】 ▼このポジションで得られる経験 ・複数のアプリケーションを並列に開発を行っていく「カイポケ」ならではの規模の大きなものづくりの経験ができます。 ・シニアなデザイナーやプロダクトマネージャー、エンジニアが多数所属しているためプロダクトデザイン・開発のノウハウが社内にたくさん蓄積されています。 メンバーと対話を深めながら、様々な知識を吸収し、自身の成長に繋げられる環境です。 ・介護業界の業務プロセスは非常に複雑で課題が多いため、課題発見・言語化・解決のための道筋作りなど、他では経験できないレベルの高いスキルを身につけることができる環境です。 ・介護事業所の複雑な業務プロセスを理解し、ユーザーの課題を解決すると共に、介護サービスを受ける利用者にとっても本質的な価値のある体験を提供しているという実感を持つことができます。 課題発見のために介護事業所に訪問してお客様と直接会話することも頻繁に行っております。 【将来のキャリアパス】 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 ▼キャリアイメージ ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 【開発環境・利用ツール】 ・デザイン・プロトタイピング:Figma ・コミュニケーション:Slack、Google meet、Zoom、miro ・ドキュメント:esa,Notion ・プロジェクト管理:JIRA |
| 給与・報酬 |
年収730万円~1100万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として156,375円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :451,959円~916,667円 ※1 ・職務手当:156,375円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
| 勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【配属部署】 ▼部署のミッション デザインの力で高齢社会の難題を解決し続ける ・成長に向かう ・自ら信頼を勝ち取り、仲間を作る ・社会から選ばれるプロダクトを作る ▼チームの特徴 社内初のプロダクトデザイナーチームです。2023年4月に発足しました。 ・横断組織としてクロスファンクショナルな活動ができます。 ・インタビューや検証が盛んに行われており、ユーザーに近い距離でプロダクト作りを行うことができます。 ▼チームの課題 ・事業の成長スピードにあわせたデザイン組織の組織能力の拡張や変容 ・プロダクト開発部内の他事業部へのデザイン組織の拡張 ▼プロダクトのフェーズと課題 「カイポケ」は2024年4月1日時点で50,400の介護事業所にご利用頂いておりますが、まだまだ成長過程にあるプロダクトです。 事業としては第二創業期のようなフェーズなので、裁量を大きくもって、デザインの力で顧客へのさらなる価値提供に貢献することができます。 また、組織としては成長中のチームであるため、組織能力の向上やデザインチームとしての文化の構築、カルチャー浸透のための情報発信などが必要な状況です。 【仕事内容】 ・「カイポケ」のUIデザイン ・ユーザーシナリオや業務要件の定義 ・ユースケース、データモデリングを考慮した情報設計 ・探索・企画フェーズからアイディエション、プロトタイピング ・ユーザビリティテストの設計・実施・分析 ・デザインシステムの運用と改善 プロダクトデザイングループ立ち上げフェーズのため、グループ運営の改善や仕組み作りも一緒に行っていただきます。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・複数のアプリケーションを並列に開発を行っていく「カイポケ」ならではの規模の大きなものづくりの経験ができます。 ・シニアなデザイナーやプロダクトマネージャー、エンジニアが多数所属しているためプロダクトデザイン・開発のノウハウが社内にたくさん蓄積されています。メンバーと対話を深めながら、様々な知識を吸収し、自身の成長に繋げられる環境です。 ・介護業界の業務プロセスは非常に複雑で課題が多いため、課題発見・言語化・解決のための道筋作りなど、他では経験できないレベルの高いスキルを身につけることができる環境です。 ・介護事業所の複雑な業務プロセスを理解し、ユーザーの課題を解決すると共に、介護サービスを受ける利用者にとっても本質的な価値のある体験を提供しているという実感を持つことができます。課題発見のために介護事業所に訪問してお客様と直接会話することも頻繁に行っております。 【将来のキャリアパス】 デザインリード、プロダクトマネージャー、組織マネジメントなど個々の思考性に併せて多様なキャリアパスが存在します。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 【開発環境・利用ツール】 ・デザイン・プロトタイピング:Figma ・コミュニケーション:Slack、Google meet、Zoom、miro ・ドキュメント:esa、Notion ・プロジェクト管理:JIRA |
| 給与・報酬 |
年収500万円~810万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :309,567円~501,525円 ※1 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
| 勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分 【勤務場所】 記載の勤務場所および会社の指定する場所とする) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社セイタロウデザイン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
クライアントの目標の達成や課題を解決するため、プロジェクトチームでブランド戦略の企画立案や言語化を行なった後に、ブランド戦略の可視化(VI設計)を行うフェーズから、広告・カタログ・パッケージ・Webサイトなど多様な制作物のデザインを担う、デザイナーを募集しています。 ブランディングプロジェクトにおいても、制作物ごとのプロジェクトにおいても、コーポレートサイトのリニューアルのご要望が多いため、Webデザインのスキルが求められます。 【具体的な仕事内容】 ■ブランディングプロジェクトのデザイン制作(ロゴ、ブランドガイドライン、会社案内、ブランドブック、コーポレートサイトのデザイン制作など) ■広告・コミュニケーションツールなどのデザイン制作 ■製品パッケージ・プロダクトなどのデザイン制作 ■Webサイトのデザイン制作(コーポレートサイト、ブランドサイトが中心です) ■社内外のミーティング 他 ▼使用ツール Adobe illustrator / Photoshop / InDesign / XD / Figma ▼組織図・チーム体制 現在、東京オフィスではセイタロウデザインとグループ会社のエスプロ合わせて約15名のメンバーが在籍。フラットで風通しがよく、和気あいあいとした雰囲気です。 3~4名でチームを組み、1つのプロジェクトに取り組むのが基本の形です。チームの組み合わせは固定ではなく、プロジェクト毎に変化していきます。 メンバーのアサインは、3ヶ月ごとに行なっているフィードバック面談での希望(やってみたい業界やプロジェクト)や、個人の特性・強み、リソース状況を踏まえて決めています。多様な業界やプロジェクトに挑戦しやすい土壌が整っていて、居心地のよい職場です。 ▼リモートワーク 基本的に出社ベースですが、週に一度(木曜日)はリモート推奨デーにしています。 また、悪天候や致し方ない理由(体調不良など)によっては、相談のうえ急遽リモートにすることもあります。 |
| 給与・報酬 |
年収351万円~513万円 . 賞与あり 決算賞与(業績に応じて支給) 【報酬特記】 ※給与は経験・能力を考慮し、当社規定により面談後に決定します。 【残業代】 裁量労働制を採用していますが、各給与クラス毎に定めたみなし残業時間を超えた分の残業代を支給 |
| 勤務地 | 東京都 目黒区青葉台2-3-1 (東急東横線代官山駅徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#経験者優遇 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社LegalOn Technologies |
|---|---|
| 雇用形態 | 請負 |
| 業務内容 |
【業務概要】 契約書類の審査プラットフォームやAI契約管理システムの開発、導入を行う当社にて、 新製品の立ち上げに伴いUI/UXデザイナーとして、コミットいただきます! 他のエンジニアやビジネスサイドと協働して開発を推進するとともに、プロダクトと組織が 継続的に成長していくための基盤を作り上げるこのポジションは、当社サービスの未来を担う重要なポジションです! 【具体的には】 ■0から立ち上げる新製品(詳細は面談や面接にて)のUI/UXデザイン ┗ 課題発掘のためのユーザーヒアリングの実施と、その結果の可視化 ┗ UIプロトタイプ作成と、それを用いた仮説検証 ┗ 製品のUI/UX作成 ┗ 開発する機能の要件定義 【仕事のやりがい】 - 新製品の一人目のデザイナー - 新製品の立ち上げに関わることができる - 組織カルチャーはトップダウンではなくボトムアップ - 自社プロダクトのデザインに責任を持ち、裁量を持って新規設計・改善していくことができる - 実ユーザーから直接声を聞き、ヒアリングできる機会が多くある - 全社ブランディングを担当するマーケティングチームのグラフィックデザイナーと互いのナレッジを共有したり、 一緒に仕事をする機会がある - LegalTech分野で未だかつて存在しなかった全く新しいプロダクトを世に送り出し、日本の法務を変革することができる ※基本出社、一部在宅勤務可能です! |
| 給与・報酬 |
420,000~660,000円 報酬金額はスキルやご経験により相談 |
| 勤務地 | 東京都 江東区豊洲 (東京メトロ・有楽町線 豊洲駅 1C出口より徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #服装自由 #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 Webクリエイター Webエンジニア
|