企業名 | 株式会社クラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 家具家電のシェアリングサブスクリプションサービスを行う弊社にて、お客さまから返却されてきた家具を、次のお客さまにお届けするためにクリーニング・リペア対応を行います。 サスティナブルな事業運営、サスティナブルな価値の創出へ向けて、下記の業務をご担当いただきます。 ・お客様から返却された家具の検品 ・クリーニング、リペアの実行(汚れや傷の修繕含む) ・修理技術が確立されていない商品の研究 |
給与・報酬 |
年収310万円~600万円 . |
勤務地 | 千葉県 船橋市南海神1-8-1 (京成電鉄本線 海神駅から徒歩17分 JR京葉線 二俣新町駅から徒歩21分 東葉高速鉄道東葉高速線 東海神駅から徒歩22分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アインファーマシーズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景について】 私たちアイングループはグループの連結実績で売上約4,000億円・従業員数15,000名を超え、更なる拡大の一途をたどっています。 2024年8月に新しくFrancfrancがアイングループに参画いたしました。 足元のブランドビジネス・小売業界における激しい環境変化に対応するため、シナジーを最大化し、成長を加速させる必要があります。加速的な成長を支えるための適切な業績管理が不可欠であり、連結グループ観点での業務統合プロセスを含めた経理オペレーション対応やフロー整備をお任せできる方を募集いたします。 【業務内容】 アインホールディングス経理部にてFrancfrancをメインとした経理業務をご担当いただきます ・単体決算対応(月次・四半期・年次) ・連結決算対応(四半期・年次) ・アイングループ連結PKG対応(四半期・年次) ・監査対応 ・税務業務 ・海外子会社の資金・財務管理※ ※株式会社Francfrancの香港子会社との連結しておりますので、ご希望があれば、現地と英語でのやり取りをお任せすることも可能です。 ※ご本人の適正、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します 【ポジションの魅力】 ・アインホールディングス連結対応のやり取りも多く発生するため、4,000億円規模のプライム上場会社の経理実務対応を肌で感じることができます。また、状況次第では、将来的に上場関連業務(有価証券報告書の作成など)に携わっていただくことも可能です。 ・香港に連結子会社があるため、連結財務諸表やHKFRS(≒IFRS)の業務経験を得ることができます。また、税務では移転価格税制などが論点になることもあるため、短期間で多角的な業務経験をすることができます。 【勤務地】 青山オフィス・代々木オフィス及び労働者の自宅での勤務 ※フルリモートを前提とした就業は想定しておりません |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 【給与】 年収400万円~600万円程度(月給制) (標準業績時の賞与含む・別途残業代全額支給) |
勤務地 | 東京都 港区北青山/渋谷区代々木 (【青山オフィス】 東京都港区北青山3-5-12 青山クリスタルビルB1 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩5分 【代々木オフィス】 東京都渋谷区代々木2丁目1-5 JR南新宿ビル10F 各線 新宿駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 グッドパッチでは、これまでデジタル領域の事業・プロダクト開発において、顧客企業のユーザーの体験価値を起点としたUI(ユーザーインタフェース)/UX(ユーザーエクスペリエンス)を、顧客企業が提供するサービスに期待される付加価値の創造における支援を行ってまいりました。 一方、協業企業先は技術とクリエイティブを強みにBtoBからBtoCまで幅広い事業を展開し、近年では、豊富なデジタル領域の知見や人気のメディア運営で培ったUI/UXデザイン力、AI技術の研究・開発力などを背景に小売や医療・行政の分野におけるDX支援事業を展開。 2023年2月には顧客企業と消費者のダイレクトな接点を強化し、デジタル上のビジネス加速を支援する「DXダイレクトビジネスセンター」を新設するなど、企業のデジタル化および課題解決、事業成長を目的としたDX推進に貢献しています。 両社は「消費者のニーズを捉え、効果的にデジタルの力を使うためにUI/UXをはじめとする『デザイン』の力が必要である」というテーマのもと、業務提携を行う運びとなりました。 デザインの力でDX支援事業を加速させる協業企業と、同社の顧客基盤を生かして、デザインの価値提供領域を広げるグッドパッチ。 両社のニーズと強みを活かしたビジネス拡張を目的としてグッドパッチより協業企業に出向をしてパートナーアライアンスセールスとしてご活躍いただける人材を募集します。 【業務内容】 協業企業のDX支援事業案件に対してグッドパッチのUI/UXデザイナーが参画をしてUI/UXデザインの支援をしていきます。 その中で協業企業の広告事業における顧客基盤をもとに、両社による共同提案を実施。 事業成果の拡大を目的としたDXプロジェクトおよび支援企業の拡大を図るためのパートナーアライアンスの役割を担っていただきます。 ▼具体的には、 ・パートナーアライアンスに関する戦略立案 ・パートナーイネーブルメント ・パートナーとの営業フローの構築 ・プロジェクトのプロデュース/プランニング ・重点パートナー企業との定期的なコミュニケーション ・協業企業との協業案件における対外折衝 【やりがい】 ・パートナー企業と信頼関係を築きながら、顧客へ価値提供の高いサービスを共創し、インパクトのある事業貢献をすることが可能です。 ・パートナー企業と新しい技術・ノウハウを共有することでスキルアップに繋げていただけます。 ・アライアンスを推進するチームであるパートナーセールス部門のマネージメント/責任者を目指していけます。 ・パートナーセールスは、パートナー企業先の相談を受けて、社内のデザイナーやエンジニアと連携しつつクライアントへの提案をリードします。自由度が高く、社会へのインパクトのある業務に取り組むことができます。 ・パートナー企業と協力しながら、UIUXだけにとどまらないソリューション開発や支援アプローチを開発して弊社のケイパビリティの拡張していくことを目指し、裁量をもってアクションすることができます。 ・パートナー企業の部長クラスと折衝を行い、営業活動だけにとどまらず、組織・体制作り、営業スキームの構築、営業資料のアップデートなど営業イネーブルメントと文脈での経験を積むこともできます。 ・デザインカンパニーとしてのブランドが確立されている当社だからこそ、デザインという無形商材を扱い、更なる提供価値の拡張を目的としたアライアンス獲得に向けた難易度の高いチャレンジが可能です。 ・新規事業立ち上げ、既存プロダクトの改善、組織支援など更なる事業領域の拡大に向けてデジタルプロダクト以外の提案にも積極的に取り組めます。 ・セールス部署は、ブランディング営業経験やクリエイティブ経験、広告代理店出身者など、多様なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっており、シナジーを生み出しています。 ・経験に応じて、自身のご経験を踏まえてアライアンス責任者、メンバーマネジメントもお任せいたします。 【使用するツール/環境】 ・Salesforce:顧客管理、データ分析 ・SPEEDA:顧客発掘、分析 ・商談ツール:zoom ※出社とリモートのハイブリッド勤務となります。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として119,048円~198,413円を支給 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ・年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,952円 時間外手当:119,048円) ・年収800万円の場合 月給:666,667円 (基本給:507,937円 時間外手当:158,730円) ・年収1000万円の場合 月給:833,334円 (基本給:634,921円 時間外手当:198,413円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 化粧品メーカー |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【業務内容】 1,お取引のある美容室のオーナー&スタッフの教育 2,美容室オーナーとの商談(売上拡大策やアイテム拡大策を軸とした商談) 3,新規店開拓 4,OJTや入店を通じて一般顧客への販売 ▼具体的には… ・美容室のスタッフがお客様に製品を推奨・販売できるよう教育をしていただきます。(旬な美容情報や製品の魅力、販売方法などをお伝え) ・店頭キャンペーンの方法などを担当美容室に提案し、売上拡大につなげていただきます。 ▼研修が充実 定期的な社内研修で安心して営業活動に取り組めます。 ▽研修の流れ 1. 約2週間 社内にて美容研修と実務的な営業研修 (大阪本社で実施) 2. 約1週間 先輩フィールドインストラクターに同行 (出張の可能性あり) 3. 約1週間 上司や先輩フィールドインストラクターによるOJT研修 その後も、2〜3ヵ月間隔でフォロー研修 (大阪本社で実施)、 ほぼ毎月プロモーション毎に定例オンライン研修を実施しています。 【勤務地】 在宅にて駐在勤務となります 香川県、岡山県、広島県在住の方を希望。その他エリア在住の方は要相談 担当:四国・中国エリアの取引美容室 ※遠地は出張での営業活動となります。日当、宿泊費は別途支給。 【その他】 ・営業活動で使用する携帯電話、パソコン等は貸与。 ・営業車は社用車として貸与。駐車場は会社負担。 ・ETCカード、ガソリンカード支給。 |
給与・報酬 |
年収350万円~450万円 . 昇給あり 年1回(契約更改時) 賞与あり 年2回 応相談 ※当社規定内で経験等考慮の上決定 ※正社員転換の可能性あり |
勤務地 | 徳島県 |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #社会保険完備 #研修あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アイリッジ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務概要】 新領域プロダクトの事業立ち上げを、技術面でリードして頂きます。 プロダクトマネージャーとの対話を通じ、必要最低限の機能を見極め、最低限の手間で作る事、また設計のみ、計画のみ「ではなく」エンジニアチームとして実際にコードを書きながら、開発効率を落とさないコード品質(保守性・拡張性)を保っていくことが求められます。 【業務詳細】 弊社では、新規プロダクトを成長させるために、「プロダクトが提供すべき価値は何か」「ユーザーに長く使い続けてもらうために何が必要か」といった、ユーザー体験のありかたを考え、検証し、改善し続けていく取り組みを行っています。 技術観点では、スピーディーに機能改善を繰り返しつつも、開発速度を損なわないよう、適切な設計とコード品質を保つ必要があります。 プロダクトの方向性を意識し、プロダクトマネージャーと協力しながら機能開発を率いていただくことがミッションとなります。 ・技術要素:Vue.js/TypeScript/Python/Hasura/AWS/Docker/PostgreSQL/Git ・進め方:アジャイル・プロダクトの将来計画をふまえ、短~中期的な開発効率が下がらないよう、適切な設計方針をチームに提案、実装 ・保守性・拡張性をもったソフトウェア設計(抽象化レイヤーの設計、API仕様の設計)を具体的に説明し、チームをリードする 「Co-Assign(コーアサイン)」チーム開発に必要な「アサイン」を視覚化・定量化することで、組織マネジメントの速度・精度を高めるアサイン管理SaaS。「体制不足だが乗り切る」「受注してからなんとかする」といった、時代遅れのプロジェクト運営が無くなる世界を一緒に作りましょう! ▼Co-Assign(コーアサイン)とは? 「Co-Assign」は、要員の稼働計画を「高い解像度」でチーム内に共有することができるリソース管理の脱Excelサービスです。 ・要員計画の脱Excel化 プロジェクトごとの稼働予定を管理し、人軸、プロジェクト軸で切り替えて見ることができます。 ・受注キャパシティーの拡大 受注予定案件の要員計画を、月ごと・受注確度ごと集計できます。本当に不足する人材・スキルがわかるため、最適な人材配置を行うことができ、結果、受注キャパシティーが拡大します。 ・予実管理による粗利率の向上 進行中のプロジェクトごとに、稼働時間を入力することができます。プロジェクトごとの予実がリアルタイムでチームに共有されるため、粗利率が悪化する前に、対策をとることができます。 【募集背景】 ・本格的なスマホアプリの開発に踏み切るまでには至らないクライアントのニーズが増える中、クライアントからの引き合いが多く、新規で開発部隊の増強ため ・自社プラットフォームを強化しながら、さらなる顧客ニーズに応えていく必要がある為 【大切にしていること】 ・自社プロダクト、クライアント様のアプリ開発問わず、多くのプロジェクトにおいて企画段階からお手伝いしているため、ビジネス的な要件を元に仕様を検討し、実装し、運用まで行っていく必要があります。 ・単にコードを書く作業以外に、今何が求められており、開発者として何をすべきか、何を作るべきか、といった幅広い視点を大切にしています。 【開発環境】 ・開発言語:TypeScript、Python ・フレームワーク:Vue.js ・インフラストラクチャ:AWS ・ミドルウェア:Hasura、AWS(Fargate、CloudWatch、S3、CloudFront、CDKなど) ・CI/CD:GitLabCI ・監視ツール:Sentry、CloudWatch ・その他利用ツール・サービス:Slack、GitLabなど ・IDE:ご希望があれば有償IDEもご用意いたします。 ・支給マシン:WindowsorMAC 【開発について】 ・issueドリブンで開発を進めています。 ・issueに対応するMR(マージリクエスト)を作成します ・作成したMRに対してレビューを実施します ・Acceptされたらマージし、CI/CDによる品質担保・ビルド・デプロイを行います 【エンジニアチームの雰囲気】 ・品質を大切にしており、プロジェクトに属するバックエンドメンバー全員でレビューを行っています。 ・CI/CDを徹底しています。 ・手間のかかる運用を避け、効率的な設計・実装を心掛けています。 ・プロダクト・会社・チームとしてどうあるべきか考え議論し改善しています。 ・ドキュメンテーションを大切にしています。 ・スキルアップを支援していて、社外勉強会・セミナー(有償・無償問わず)への参加を認めております。 ・フレックス制度を活かしてワークライフバランスを向上させています。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回 賞与あり 年1回(業績連動型) 応相談 ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目11番9号 (都営バス 虎ノ門五丁目から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩3分 ※基本は本社勤務形態に応じて出社いただきます。 【地方在住者の方】 ・各地方拠点設置までは、フルリモート勤務となります。※自宅にて勤務 ・各地方拠点設置となった場合は、本社の勤務形態に準じ、必要に応じて出社可能性あり。) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社じげん |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 東証プライム市場に上場しているインターネット企業であり事業、組織ともに急成長している当社にて、法務・リスクマネジメント業務を担当いただきます。 今回は、子会社や事業も増える状況の中で、当社法務・リスクマネジメント部が日々のリーガルチェックや相談の対応スピードを落とさずに、随時発生するコーポレートアクションやM&Aのサポート、グループリスクマネジメント機能の強化等、より高度なミッションを担っていくための募集となります。 M&Aの実績も多数あり、複数の事業を抱える東証プライム上場企業の法務部門ならではの経験を多く積むことが可能なポジションとなります。東証プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとインターネットベンチャー企業ならではの裁量やスピードにやりがいを感じて頂ける方に、是非応募いただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 1.主要業務 ▼下記業務が法務業務の大部分を占める定常業務であり、ご入社いただいた場合は、まず、こちらの一部をご担当いただくこととなります。 ・契約書や利用規約等のレビュー・作成 - 月間100件程度。(グループ会社からの依頼含む。秘密保持契約、広告掲載掲載契約、人材紹介契約、M&A仲介契約、各種業務委託契約等) ・サービスや事業に関する法律・リスク相談 - 簡易な質問も含め1日に5件~10件程度(グループ会社からの依頼含む。個人情報の取り扱い、キャンペーンの内容、新規サービス開始・撤退、契約の解釈に係る相談等) 2.その他業務 ▼下記業務については、ご本人の適正・希望その他の状況に応じて、お任せしていきます。 ・社内規程の整備 - 組織再編やルール変更に伴う制定・改定の際の起案・レビュー等 ・コンプライアンス研修等の実施 - 年に1回全社員を対象に実施。研修内容の起案、資料及びテスト作成(e-ラーニング形式が主)等 ・個人情報管理体制の運用 - 年に1回個人情報保護研修の実施、プライバシーマーク審査対応、各種台帳管理等 ・株主総会の事務局運営統括 - 2024年よりバーチャルオンリー株主総会へ移行。レイアウト作成、シナリオ作成、自社社員や配信事業者との連携、グループ会社の総会サポート等 ・M&Aにおける法務サポート - 主に株式譲受又は事業譲受、年間3件~4件程度発生。専門家との連携、リスク検討、契約書のレビュー、クロージング手続きのサポート、M&A実行後のPMI(統合プロセス)の実行等。 ・その他企業法務関連業務全般 【配属先】 法務・リスクマネジメント部配属を想定しています。 法務・リスクマネジメント部は、部長(40代男性)及び専任スタッフ2名の3名で構成されています。 【このポジションの魅力】 ・企業法務実質未経験から入社したスタッフも活躍しており、成長しやすい環境 ・グループ会社を多く有しており、本体の法務担当として裁量広いミッションを担うことができる ・事業領域も多く、法務として関与できる経験幅が広い。一部海外展開している事業もあるため、グローバル法務の経験も積めるチャンスあり |
給与・報酬 |
年収350万円~600万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として75,868円~130,058円を支給 月給:291,667円~500,000円 ※固定残業手当(45時間分):75,868円~130,058円を含む ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当を支給する場合あり |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3-4-8 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sasuke Financial Lab株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【お任せしたい仕事】 経営陣を含め、社員のコンプライアンスに関する意識改革から実務的な内部管理体制作りや法令等遵守にとどまらない内部管理体制の構築・支援をリードしていただきます。 【募集の背景】 事業と組織拡大に伴う、新規ポジションでの募集となります。 事業規模のさらなる拡大に向け、ベンチャーフェーズからコンプライアンス整備の行き届いた会社にするべく、コンプライアンスの責任者候補として担当者を募集します。 【具体的な仕事の内容】 ▼コンプライアンス業務 ・適正な保険募集の確保に向けた内部管理態勢の整備 ・株式上場基準の態勢構築に向けた内部統制 ・リスクの発見・評価の上、管理策の運用と推進 ・内部・外部環境の分析に基づく、リスクアセスメントからの内部監査 ・会社全体のコンプライアンス態勢整備 ・社内規定や各種マニュアルなどの整備状況の把握・推進 【当社について】 ▼SASUKE MISSON 自分に合った保険を、 自分で選べる世界を。 (1)だれでも、知識がなくても、納得感をもって保険を選べる世界 SASUKEでは、「コのほけん!」を利用する全てのユーザーにとって、わかりやすく、選びやすい新たなプラットフォームを提供します。 (2)ユーザーにとって必要なもの、欲しいもののみを提供する世界 SASUKEでは、「コのほけん!」を利用するユーザー1人ひとりが求めるものを徹底的に考え抜き、常にお客さま目線のサービスを提供します。 (3)いつでも、どこでも、自分のペースで保険にアクセスできる世界 SASUKEでは、「コのほけん!」を利用する全てのユーザーが時間や場所に囚われず保険にアクセスできる環境を提供します。 1.コのほけん! オンライン上で最大44社(2023年8月末時点)の保険商品を比較・検討できるプラットフォーム「コのほけん!」を展開しています。一般的な対面の保険代理店とは異なり、オンライン、デジタル上を中心にサービス展開する新しい形態の保険代理店です(デジタル保険代理店)。これまで対面販売を中心としてきた保険業界も時代の変化や新型コロナウイルスによる生活習慣の変化により、近年デジタル化の取り組みが急速に広がっています。日々のデータ分析に加え、定性的なインタビュー調査等からユーザーのニーズを明らかにすることで、オンラインで保険を検討する全てのお客さまに対して、会社のミッションである「自分に合った保険を自分で選べる世界」を実現することを目指しています。 2.Insurtech事業 コのほけん!の知見や先進的なデジタル技術を活用し、保険会社、大手保険代理店、事業会社に対して、マーケティング、デザイン、システム開発を提供しています。10社を超える日本を代表する保険関連企業のクライアントに対し、集客・販売増加、システム開発、クラウドサービス運営等、日本の保険業界のデジタル化、DXをサポートしています。2022年にはISMS認証を取得し、今後も独自のノウハウと自社サービスの経験を活用しながら、保険というお客様から保険料や保障をお預かりする業界において、責任ある事業展開を進めていきます。 |
給与・報酬 |
年収700万円~ . |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社オロ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 プロダクトマネージャー、デザイナーと協力して、新規プロダクト(dxeco、ハヤサブ、その他)のWebアプリケーションの開発業務に携わっていただきます。 新しいアイデアを考えるのが好き、新しい技術を試すのが好き、技術だけじゃなく製品の方向性についても考えたい、とにかく色々やりたい、など、柔軟性とスピード感を持って仕事に取り組みたい方を歓迎します! 【具体的な業務内容】 社内の新規事業として開発・提供しているdxeco、ハヤサブ、その他(現在開発中)の開発業務全般に携わっていただきます。 ▼具体的には ・バックエンドAPIの開発 ・フロントエンド画面の開発 ・PdMやデザイナーと相談して機能の検討、提案 ・各種テスト実施 【主な使用技術】 ▼開発環境 ・バックエンド NestJS、TypeScript ・フロントエンド React、Vite、TypeScript ・データベース MongoDB ・インフラ Google Cloud Platform、MongoDB Atlas、Redis Enterprise、AWS、CubeDev など ・リポジトリ管理 GitHub ・プロジェクト管理 Notion ・コミュニケーション Slack ・開発形態 DDD(ドメイン駆動設計)、レイヤードアーキテクチャ 【仕事のやりがい・得られるもの】 ・バックエンド、フロントエンド両方の開発や、モダンなアーキテクチャ バックエンド、フロントエンドともに言語はTypeScriptを選択し、バックエンドはNestJS+GraphQL、フロントエンドはReact+Viteと、それぞれシンプルかつモダンなアーキテクチャで開発を行っています。また、バックエンドのコアロジックにはDDD(ドメイン駆動設計)を取り入れています。 ・なにを作るか、を考えられる 少人数のチームのため、ただ作るだけではなく「どういうものを作るか」を、チームで考えながら進めることができます。「何を作るのか」「何を作るべきなのか」を一緒に考え、新規プロダクトの開発を通して、チーム全体で「作るスキル」と「何を作るかを選択するスキル」を磨いていきましょう。 【キャリアパスのイメージ】 適性によって大きく2つのキャリアパスがあります ・開発リーダー 開発のスペシャリストとして、難易度の高い開発内容を担当し、アウトプットを出していただく。他の開発メンバーの設計レビューやコードレビューなどをしていただく。 ・プロダクトリーダー 誰のために、何を作るかといった、プロダクトの部分を考えてアウトプットを出していただく。顧客要望のヒアリングなど、より顧客寄りの開発になります。 【仕事の環境】 ・働き方 基本的には社内で開発業務に従事していただきます。必要に応じて顧客要望のヒアリングにオンラインで同席していただくこともあります。 ・配属想定部署の雰囲気 東京には営業2名、エンジニア3名、デザイナー1名。福岡にはエンジニア3名となっており、東京・福岡は拠点関係なく横断してひとつのチームとなっています。 少数体制となっているので、スタートアップのような雰囲気のある環境です。 ・受け入れ体制 東京の場合は東京の開発リーダー、福岡の場合は福岡の開発責任者がオンボーディングの支援を行います。 すぐに業務に入っていただきつつ、業務を通しながらコードリーディングや仕様理解をして、開発に従事していただきます。 システム構成図等々の設計資料を含めてあるので、そちらも参照しながら理解を進めていただきます。 |
給与・報酬 |
年収400万円~720万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として44,520円~80,220円を支給 月給:33.3万円~60万円+諸手当 ※月20時間分の固定残業代(44,520円~80,220円)を含みます ※20時間を超過分は時間外勤務手当を支給します ※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します 給与改定:年2回(4月・10月) |
勤務地 | 福岡県 福岡市中央区港2-8-25 (福岡市地下鉄空港線 大濠公園駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社オロ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 プロダクトマネージャー、デザイナーと協力して、新規プロダクト(dxeco、ハヤサブ、その他)のWebアプリケーションの開発業務に携わっていただきます。 新しいアイデアを考えるのが好き、新しい技術を試すのが好き、技術だけじゃなく製品の方向性についても考えたい、とにかく色々やりたい、など、柔軟性とスピード感を持って仕事に取り組みたい方を歓迎します! 【具体的な業務内容】 社内の新規事業として開発・提供しているdxeco、ハヤサブ、その他(現在開発中)の開発業務全般に携わっていただきます。 ▼具体的には ・バックエンドAPIの開発 ・フロントエンド画面の開発 ・PdMやデザイナーと相談して機能の検討、提案 ・各種テスト実施 【主な使用技術】 ▼開発環境 ・バックエンド NestJS、TypeScript ・フロントエンド React、Vite、TypeScript ・データベース MongoDB ・インフラ Google Cloud Platform、MongoDB Atlas、Redis Enterprise、AWS、CubeDev など ・リポジトリ管理 GitHub ・プロジェクト管理 Notion ・コミュニケーション Slack ・開発形態 DDD(ドメイン駆動設計)、レイヤードアーキテクチャ 【仕事のやりがい・得られるもの】 ・バックエンド、フロントエンド両方の開発や、モダンなアーキテクチャ バックエンド、フロントエンドともに言語はTypeScriptを選択し、バックエンドはNestJS+GraphQL、フロントエンドはReact+Viteと、それぞれシンプルかつモダンなアーキテクチャで開発を行っています。また、バックエンドのコアロジックにはDDD(ドメイン駆動設計)を取り入れています。 ・なにを作るか、を考えられる 少人数のチームのため、ただ作るだけではなく「どういうものを作るか」を、チームで考えながら進めることができます。「何を作るのか」「何を作るべきなのか」を一緒に考え、新規プロダクトの開発を通して、チーム全体で「作るスキル」と「何を作るかを選択するスキル」を磨いていきましょう。 【キャリアパスのイメージ】 適性によって大きく2つのキャリアパスがあります ・開発リーダー 開発のスペシャリストとして、難易度の高い開発内容を担当し、アウトプットを出していただく。他の開発メンバーの設計レビューやコードレビューなどをしていただく。 ・プロダクトリーダー 誰のために、何を作るかといった、プロダクトの部分を考えてアウトプットを出していただく。顧客要望のヒアリングなど、より顧客寄りの開発になります。 【仕事の環境】 ・働き方 基本的には社内で開発業務に従事していただきます。必要に応じて顧客要望のヒアリングにオンラインで同席していただくこともあります。 ・配属想定部署の雰囲気 東京には営業2名、エンジニア3名、デザイナー1名。福岡にはエンジニア3名となっており、東京・福岡は拠点関係なく横断してひとつのチームとなっています。 少数体制となっているので、スタートアップのような雰囲気のある環境です。 ・受け入れ体制 東京の場合は東京の開発リーダー、福岡の場合は福岡の開発責任者がオンボーディングの支援を行います。 すぐに業務に入っていただきつつ、業務を通しながらコードリーディングや仕様理解をして、開発に従事していただきます。 システム構成図等々の設計資料を含めてあるので、そちらも参照しながら理解を進めていただきます。 |
給与・報酬 |
年収400万円~720万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として44,520円~80,220円を支給 月給:33.3万円~60万円+諸手当 ※月20時間分の固定残業代(44,520円~80,220円)を含みます ※20時間を超過分は時間外勤務手当を支給します ※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します 給与改定:年2回(4月・10月) |
勤務地 | 東京都 目黒区目黒3-9-1 (各線 目黒駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | Sasuke Financial Lab株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 これまで対面販売を中心としてきた保険業界も時代の変化や新型コロナウイルスによる生活習慣の変化により、近年デジタル化の取り組みが急速に広がっています。 当社では、B2C領域において高度なアルゴリズムを用い、ユーザーに最適な保険を提案する「コのほけん!」。B2B領域ではAIやビッグデータを活用した保険デジタル・ソリューションを企業向けに展開しています。 海外では大きなトレンドになりつつある、Insurtech(Insurance×technology)分野において、国内有数のスタートアップ企業として50兆円を超える保険市場に革新的なサービスを提供しています。 「自分に合った保険を、自分で選べる世界を。」というミッションのもと、2016年3月に設立されたインシュアテックベンチャー企業です。以来、進化型家計簿アプリ「ウェルスケア」の開発等を経て、現在では主に2つの事業ドメインに注力しています。 (1)BtoC事業 BtoC向け自社プロダクト「コのほけん!」では、データ分析に加え、ユーザー調査から顧客のニーズを明らかにすることで、オンラインで保険を検討する全てのお客さまが、自分に合った保険を、自分で選べる世界を目指しています。 (2)BtoB事業 Insurtech(Insurance×technology)をリードするマーケティング、クリエイティブ、システム開発の総合代理店として、生命保険・損害保険業界、及び保険代理店業界等を中心とした様々なクライアント様にソリューションを提供しています。 【SASUKE MISSON】 自分に合った保険を、 自分で選べる世界を。 (1)だれでも、知識がなくても、納得感をもって保険を選べる世界 SASUKEでは、「コのほけん!」を利用する全てのユーザーにとって、わかりやすく、選びやすい新たなプラットフォームを提供します。 (2)ユーザーにとって必要なもの、欲しいもののみを提供する世界 SASUKEでは、「コのほけん!」を利用するユーザー1人ひとりが求めるものを徹底的に考え抜き、常にお客さま目線のサービスを提供します。 (3)いつでも、どこでも、自分のペースで保険にアクセスできる世界 SASUKEでは、「コのほけん!」を利用する全てのユーザーが時間や場所に囚われず保険にアクセスできる環境を提供します。 【仕事の魅力】 ・大きな裁量権をもって仕事に取り組むことができる ・GDPの10%を占める巨大な保険産業のDXに取り組める 【具体的な仕事の内容】 生命保険会社、損害保険会社、保険代理店において、様々なウェブサービスへのニーズが高まる中、Webディレクターとして、様々な企画・分析を通じた保険業界の変革を担っていただける方を募集しております。 【業務内容】 ・webサイトの企画・ディレクション、保守運用業務 ・社内デザイナー・エンジニアへのディレクション ・SEO分析 ・解析ツール(GAやMA等)にて分析、及び実施施策の効果分析 ・顧客折衝・提案企画 |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 . 【給与】 月給:33.4万円~58.4万円 ※別途賞与支給実績あり |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Sun Asterisk |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 株式会社Sun Asteriskは、「誰もが価値創造に夢中になれる世界」を実現するために、システム開発、事業戦略構築、人材支援などの事業を通じて、スタートアップから大手エンタープライズに至るまでさまざまな業種のクライアント様をご支援し、「社会にポジティブなアップデート」を仕掛けている企業です。 2013年の創業からおよそ10年で、600超の新規事業開発、DX推進を実現した実績は、ビジネス、クリエイティブ、テクノロジーの三位一体となった価値創造チーム体制、「デジタル・クリエイティブスタジオ」と呼ばれる独自のビジネスモデルによって達成されました。 中でも、ベトナムをはじめとした海外に在籍する、1,000名を超える自社ITエンジニアによる高品質かつ迅速な開発力は、当社の強みの一つであると同時に、短期間で数多くの実績を挙げることができる原動力になっています。 今回は、当社の価値を伝播させることで世の中のアップデートをさらに促進させることを目的として新メンバーを募集します。 メンバーは当社のエヴァンジェリストとして、「デジタル・クリエイティブスタジオ」の価値を世の中に伝え、事業開発/事業推進に悩みを抱える企業に対し初期コンサルティングを行っていただきます。その他、外部企業とのアライアンス構築やソリューション構築などBizdev要素も持って活動いただき、当社に関わる全てのステークホルダーとともに成長を目指す「Customer Experience:CX」の最大化に挑戦いただきます。 【業務内容】 ・新規クライアントのリード創出 ・クライアントの事業開発/サービス開発における課題整理、提案方針の策定 ・アライアンス構築 ・ソリューション企画 ※(将来的に)マネージャーとなった際 ・メンバーマネジメント(評価・育成) ・組織(部やユニット)の戦略方針の企画・立案・実行 【顧客イメージ】 ・大手企業〜中堅企業:DX/新規事業関連組織・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など ・スタートアップ:CEO・CTO・PdM 【この仕事のやりがい/魅力】 ・世の中のアップデートの最前線の場で活躍いただけます。 ・多くの規模/産業/イシューの企業のDXや新規事業プロジェクトの創出にゼロから関わることができます。 ・エンジニア、デザイナー、戦略コンサルタントなど多様な専門家とコラボレーションができます。 ・定型的な業務ではなく、裁量を持って目標達成に向けた仕事の推進ができます。 ・アライアンス構築やソリューション構築を通じ、当社の事業推進にも大きく寄与することができます。 【風土・働き方】 当社は個人のベストパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 【案件事例】 ・住信SBIネット銀行/日本航空 マイルと決済を一体化した会員サービス「JALマイレージバンクアプリ」の開発支援 (https://sun-asterisk.com/service/development/works/jmb-app/) ・セブン銀行 従業員の「挑戦マインド」を醸成するインキュベーション/アクセラレーションプログラムの支援 (https://sun-asterisk.com/service/development/works/seven-bank/) ・タイミー 開発チームのグローバル化を目指した開発チームの増強支援 (https://sun-asterisk.com/service/development/works/timee/) |
給与・報酬 |
年収703.5万円~1200万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります 【賃金】 ▼内訳 月給502,500円~847,143円 (基本給382,100円~589,283円、職務手当12,400円~267,860円) |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1丁目6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Sun Asterisk |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 株式会社Sun Asteriskは、「誰もが価値創造に夢中になれる世界」を実現するために、システム開発、事業戦略構築、人材支援などの事業を通じて、スタートアップから大手エンタープライズに至るまでさまざまな業種のクライアント様をご支援し、「社会にポジティブなアップデート」を仕掛けている企業です。 2013年の創業からおよそ10年で、600超の新規事業開発、DX推進を実現した実績は、ビジネス、クリエイティブ、テクノロジーの三位一体となった価値創造チーム体制、「デジタル・クリエイティブスタジオ」と呼ばれる独自のビジネスモデルによって達成されました。 中でも、ベトナムをはじめとした海外に在籍する、1,000名を超える自社ITエンジニアによる高品質かつ迅速な開発力は、当社の強みの一つであると同時に、短期間で数多くの実績を挙げることができる原動力になっています。 今回は、当社の価値を伝播させることで世の中のアップデートをさらに促進させることを目的として新メンバーを募集します。 メンバーは当社のエヴァンジェリストとして、「デジタル・クリエイティブスタジオ」の価値を世の中に伝え、事業開発/事業推進に悩みを抱える企業に対し初期コンサルティングを行っていただきます。その他、外部企業とのアライアンス構築やソリューション構築などBizdev要素も持って活動いただき、当社に関わる全てのステークホルダーとともに成長を目指す「Customer Experience:CX」の最大化に挑戦いただきます。 【業務内容】 ・新規クライアントのリード創出 ・クライアントの事業開発/サービス開発における課題整理、提案方針の策定 ・アライアンス構築 ・ソリューション企画 【顧客イメージ】 ・大手企業~中堅企業:DX/新規事業関連組織・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など ・スタートアップ:CEO・CTO・PdM 【この仕事のやりがい/魅力】 ・世の中のアップデートの最前線の場で活躍いただけます。 ・多くの規模/産業/イシューの企業のDXや新規事業プロジェクトの創出にゼロから関わることができます。 ・エンジニア、デザイナー、戦略コンサルタントなど多様な専門家とコラボレーションができます。 ・定型的な業務ではなく、裁量を持って目標達成に向けた仕事の推進ができます。 ・アライアンス構築やソリューション構築を通じ、当社の事業推進にも大きく寄与することができます。 【風土・働き方】 当社は個人のベストパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 【案件事例】 ▼住信SBIネット銀行/日本航空 マイルと決済を一体化した会員サービス「JALマイレージバンクアプリ」の開発支援 ▼セブン銀行 従業員の「挑戦マインド」を醸成するインキュベーション/アクセラレーションプログラムの支援 ▼タイミー 開発チームのグローバル化を目指した開発チームの増強支援 |
給与・報酬 |
年収458.5万円~745.5万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります 【賃金】 ▼内訳 月給327,500円~532,500円 (基本給53,100円~404,900円、職務手当78,400円~127,600円) |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1丁目6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社プログリット |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【期待する役割】 ・現在の200名規模から更に拡大していく組織の中で主にセキュリティ領域で社内メンバーのサポート ・管理部所属となるのでセキュリティ領域以外でも全社的な業務改善の提案・推進 ・ゆくゆくはセキュリティチームのリーダーとして積極的なセキュリティ提案を期待 【具体的な業務内容】 情報セキュリティに関わる課題の発見や企画、要件定義を全社横断で担当 ・情報収集や分析、有事でのインシデント対応 ・情報セキュリティや個人情報保護等に関する規程/ルールの策定・運用 ・情報セキュリティ状況のモニタリング・改善 ・従業員の情報セキュリティ教育 ・経営層や事業部門との社内横断的コミュニケーション ・各種SaaS(Google Workspace等)の選定、導入、運用 ・社内の情報システム、IT関連の問い合わせ対応 【入社後の期待イメージ】 入社1ヶ月:研修やさまざまな社員面談を通してプログリットの会社・事業・文化を理解しつつ、セキュリティ業務もOJT形式で進めていただきます。 入社2ヶ月:セキュリティ業務をメインで推進いただきます。 【部署・チーム体制】 ・配属部署:管理部 業務基盤システムグループ ・管理部体制 - 部長1名 - マネージャー2名(業務基盤システム、経理・労務) - メンバー8名(業務基盤システム2名、経理・労務4名、広報1名、法務1名) 【本ポジションの魅力】 セキュリティ リーダー候補として、急成長フェーズの会社の成長にダイレクトに貢献できる(2年後には200名→300名を目指しています。) ※週1出社 ※入社後1ヶ月はオンボーディング施策の一つとして週5出社をお願いしております。 |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 月収38.2万円~57.1万円 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として95,820円~143,353円を支給 【給与】 応相談 ▼想定月収 min 38.2万円(見込残業代:95,820円) max 57.1万円(見込残業代:143,353円) 残業手当(固定残業代制※30h/超過分は別途支給) |
勤務地 | 東京都 港区浜松町一丁目30番5号 (JR・東京モノレール「浜松町」駅 徒歩1分 都営浅草線・大江戸線「大門」駅 徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社トリビュー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【お任せしたい業務内容】 美容医療口コミ・予約プラットフォーム「トリビュー」の開発業務全般に関わっていただきます。 トリビューはMAU37万人、アプリダウンロード数170万を突破、流通総額250億円に到達するなど成長フェーズを迎えております。 当社ではユーザー体験向上のために、クリニック・口コミ検索機能や、提携クリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。 自社プロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決・提供価値の最大化を追求しています。 技術面でチームをリードしていただき、技術課題のマネジメントや開発フローの整備など、様々な時間軸でチームとしての成果の最大化を担っていただきます。 組織の拡大に合わせチームとしての成果の最大化に必要なチームマネジメントなどにもご希望に応じて関わっていただくことも可能です。 【具体的な業務内容】 ・事業戦略達成に向けた全社横断プロジェクトの推進を技術面から支援 ・今後の事業拡大を考慮したシステムアーキテクチャの策定、設計 - パフォーマンスの最適化、冗長性の確保、保守性の向上、ROIの最大化を重視したプランニングと実行等 ・既存で利用していない新しい技術の提案と推進 ・チームの技術力の底上げ(コードレビュー、技術共有、勉強会の推進など) ・CI/CDの構築・管理といった開発環境の最適化 【開発環境】 バックエンド:Rubyb on Rails フロントエンド:Next.js/TypeScript iOS:Swift/SwiftUI Android:Kotlin/Jetpack Compose インフラ:Kubernetes/Amazon EKS/AWS Fargate/Terraform CI:CircleCI/GitHubActions 分析基盤:BigQuery/Redash ツール:GitHub/Slack/Notion/Figma/Miro |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 . 【給与】 ・スキル・経験・能力を考慮し決定いたします。 ・年俸制、年2回見直しあり ・みなし時間外手当(月45時間相当)含む |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿1丁目19-23 (各線 恵比寿駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 新規決済端末に搭載するアプリケーションの開発や、既存の決済アプリケーションの運用・保守を担当いただきます。 【具体的な業務】 ・iOS/Androidスマホ/タブレットに搭載する決済アプリケーションの開発・テスト・運用保守 ・各種ベンダーの決済端末に搭載する決済アプリケーションの開発・テスト・運用保守 ・上記に付随した各種ベンダーやお客様とのやりとり 【採用者へお任せしたい業務】 まずはテスト・運用保守で業務知識を養っていただき、その後設計/開発等もご担当いただきます。 【募集ポジションのMission】 社会的インフラの側面もある決済プラットフォームの提供元として、決済処理の効率化と信頼性の向上を実現すること。 【募集背景】 弊社は20年以上決済センターを運用提供しています。 キャッシュレス化の加速により日々増加する取り扱いへの対応と、決済業界内の新仕様への対応のため、開発や設計検討メンバーを募集します。 【やりがい】 キャッシュレス化が進む中で、安定した決済システムを提供することは、多くの人々の取引を支えています。 決済手段や決済端末自体も日々進化しているため、セキュリティを担保し、安心して利用できるシステムを作り上げることは、エンジニアとしての成長を実感することができます。 【将来性】 最新の技術を積極的に取り入れて開発しています。 高いセキュリティも求められるため、技術者としての成長に寄与します。 またご希望に応じて、入社1年程度で軽微な案件から設計・顧客対応等に関わっていただきます。 そのご経験により、数年でチームリーダー等のマネージメントを行っていただくことも可能です。 また、オンライン系API開発やスマートフォンアプリケーションの開発チームもありますため、配置換えのご希望も調整可能です。 【部署について・構成】 エンジニアプロパーは16名(内プロダクトは4名)、人数が少なく組織としてもフラットな構造で、フットワーク軽く作業をしています。 リモートワークと出社の比率は半々くらいで、チャットやGit等のコミュニケーションツールを使用しています。 自主性が求められますが、困った時は上記コミュニケーションツールやミーティングで、気軽に相談ができる環境です。 計34名(男女比約7:3) 20代~30代:16名 40代以上:18名 【リモートワーク状況】 リモートワーク可 (週2~3回程度) 入社後1か月は週4程度でご出社いただきます。 その後はリモートも可能ですが、テスト環境の制約などで、状況に応じて出社いただく場合もございます。 【配属会社】 株式会社USEN FinTech |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定 年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 |
勤務地 | 東京都 千代田区六番町6 (各線 市ケ谷駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 プログラム開発運用保守とインフラチームと協力の上サーバー運用もご担当いただきます。 【具体的な業務】 ・決済データ電文送受信のバッチプログラム設計・開発・運用保守 ・社内管理画面(Webシステム)の設計・開発・運用保守 【採用者へお任せしたい業務】 上記内容。まずは開発・運用保守で業務知識を養っていただき、設計等もご担当いただきます。 また、サービス運用上の調査・設定作業等もご担当いただきます。 【募集ポジションのMission】 社会的インフラの側面もある決済プラットフォームの提供元として、決済処理の効率化と信頼性の向上を実現すること。 【募集背景】 弊社は20年以上決済センターを運用提供しています。 キャッシュレス化の加速により日々増加する取り扱いへの対応と、決済業界内の新仕様への対応のため、開発や設計検討メンバーを募集します。 【やりがい】 キャッシュレス化が進む中で、安定した決済システムを提供することは、多くの人々の取引を支えています。 決済手段や決済端末自体も日々進化しているため、セキュリティを担保し、安心して利用できるシステムを作り上げることは、エンジニアとしての成長を実感することができます。 【将来性】 ご希望に応じて、入社1年程度で軽微な案件から設計・顧客対応等に関わっていただきます。 そのご経験により、数年でチームリーダー等のマネージメントを行っていただくことも可能です。 また、オンライン系API開発やスマートフォンアプリケーションの開発チームもありますため、配置換えのご希望も調整可能です。 【部署について・構成】 エンジニアプロパーは16名(内プラットフォームは7名)、人数が少なく組織としてもフラットな構造で、フットワーク軽く作業をしています。 リモートワークと出社の比率は半々くらいで、チャットやGit等のコミュニケーションツールを使用しています。 自主性が求められますが、困った時は上記コミュニケーションツールやミーティングで、気軽に相談ができる環境です。 計34名(男女比約7:3) 20代~30代:16名 40代以上:18名 【リモートワーク状況】 リモートワーク可 (週2~3回程度) 入社後1か月は週4程度でご出社いただきます。 その後はリモートも可能ですが、テスト環境の制約などで、状況に応じて出社いただく場合もございます。 【配属会社】 株式会社USEN FinTech |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定 年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 |
勤務地 | 東京都 千代田区六番町6 (各線 市ケ谷駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 働く人たちの「well-being」を実現すべく、生成AIをベースとした技術を用いたサービスの開発・運用に携わっていただきます。 ・AIツール「Buddy」の戦略設計、開発計画の立案、進行管理、品質管理、効果測定、啓蒙活動 ・BPRプロジェクトの企画、進行管理、品質保証、効果測定 【具体的な業務】 ・「Buddy」のWebアプリ開発・改修(UI開発、バックエンド開発、インフラ開発) ・グループ各社の課題を解決するサービスの提案・開発 ・AIの周辺サービスのリサーチ・技術調査のリード 【募集背景】 ・社内生成AI「Buddy」の運用やBPR支援の内製率向上ならびに高速プロダクト開発の実現 ・社内AIツール「Buddy」の企画運用ならびにグループ会社のBPR支援の進行管理と品質管理 広範で専門的なスキルを必要とするこれらの業務を遂行するべく、専門的な知識・経験をもつ方を募集します。 【募集ポジションのMission】 USEN & U-NEXT GROUP内で生成AIの技術をリードしユーザーの課題を解決するための最適なソリューション提供を目指します。 また、会社のVisionでもある働く人たちの「well-being」を実現のため「生産性の効率化」や「コストの抑制」に貢献できるサービスを開発・運用の責務を持ちます。 【皆様へ期待すること】 既存システムの複雑化により、施策や新機能の開発までに長い時間を要しています。ユーザー(働く人たち)の課題は常に変化していくため、これらに耐えうる開発速度の高速化を目指しています。そのため、Webアプリケーションの設計や開発知識が必要になります。 また、今後の新規ソリューションの立ち上げに耐えうる・開発の高速化にも挑む必要があり、IaCなどの知識も必要としています。 【やりがい/将来性】 ・グループの生産性向上や新規サービスの立ち上げを期待されている部署であり、様々な顧客・グループ各社が持つサービスとのコラボレーションできる。 ・最新の生成AI技術に触れながら、Webアプリケーションの開発の経験ができる。 ・チームの文化としてどのようなことに挑戦することも歓迎される。 ・Webアプリケーションに関わる技術スタックの幅広い経験が得られる。 ・開発職でも様々な挑戦が考えいされるため、サービス提案やチームビルディングなど様々なことに挑戦できる。 ・様々な顧客・USEN事業部と協業し、幅広いAIのビジネス利用の経験が得られる。 【部署について】 計18人(部長職を含む) DEVELOPMENT 7人 INCUBATION 5人 MARKETING 5人 若い人が集まったチームでスタートアップのように必要なことを各個人が率先して行動をしています。 新しい分野に対しての開発をリードしている部署になるため、挑戦ができる人が称えられる雰囲気です。 【勤務地】 グループ企業を集約し、さらなる飛躍に向けて2018年7月に本社を目黒に移転! キャッシュレスのカフェやコンビニの導入、会議・応接室を効率よく使用できるシステムなど最先端のIT技術を駆使し、革新的なワークスタイルを推進します。 【リモートワーク状況】 可能(週1~2回程度) 【配属会社】 株式会社USEN WORK WELL |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定 年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 |
勤務地 | 東京都 品川区上大崎3丁目1-1 (各線 目黒駅から徒歩1分 各線 白金台駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ・グッドパッチのProduct Divでは、自社事業としてデジタルプロダクトを展開しております。 ・オンラインホワイトボード「Strap」の改善運用と新規開発を担当いただきます。 ・バックエンド・インフラ開発が主担当となります。希望に応じて、フロントエンドまで担当していただきます。 ・プロダクトマネージャーと連携して顧客調査に出席、カスタマーサクセスや営業と連携して顧客の課題解決を担当いただきます。 【技術構成】 ▼バックエンド ・開発言語 - TypeScript ・クラウド - Google Cloud Platform - Cloud Firestore - Cloud Functions - Identity Platform - Firebase Realtime Database - Firebase Hosting - Cloud Storage - Cloud Logging - Cloud Build - Cloud KMS - BigQuery - Elastic Cloud ・SaaS - SendGrid - Sentry - OpenAI API - Vertex AI API ▼フロントエンド ・開発言語 - TypeScript ・主要な構成パッケージ - React - StyledComponent - Pixi.JS - Redux ▼開発環境 ・GitHub ・GitHub Copilot ・Code Rabbit ・JIRA ・Slack ・Google Workspace ・Notion ・MacBookPro(M3) ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 年収800万円の場合 月給:666,667円 (基本給:507,937円 時間外手当:158,730円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ノースサンド |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【福岡オフィスについて】 大阪に続く第二の拠点として、福岡オフィスの立ち上げを行っております。 今回はその初期メンバーとなって拠点を盛り上げてくれる方を募集いたします。 現時点でまだオフィスはありませんが、だからこそ拠点を一から作り上げる・育てるというまたとない経験を積むことができます。 一緒に新たな一歩を踏み出しませんか? 【仕事内容】 ・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など 業界は、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc 大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 ※プロジェクトによっては、他拠点の案件にリモートにて参画いただく場合もございます。 【案件事例】 ・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト ・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト ・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト 【磨ける能力・経験・仕事のやりがい】 一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。 【募集要項】 積極的な新規開拓営業を行っており、バラエティーに富んだ案件が多数あります。 ここからもう1段レベルを上げていくために、デジタル領域(AI、IoT、Fintech、BigData、RPA等)案件をコンサルティング事業の柱のひとつにしていきたいと思っています。 SIerや事業会社でプロジェクトマネジメントをリードしてきた方。 プリセールス等で自社のソリューション、サービスの価値をクライアントに提供してきた方。 コンサルタントとしての活躍のフィールドが、ここにあります! 【勤務地】 ご自宅もしくはクライアント先。 ※福岡オフィスが完成しましたら、オフィスが勤務地となることもあります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~ . 賃金形態:年俸制(固定残業40時間分含む、超過分別途支給) ※マネージャー職以上は専門型裁量労働制 |
勤務地 | 福岡県 ご自宅もしくはクライアント先 |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 会社の成長に伴い、オフィス環境や購買業務など、総務領域を取り巻く状況が変化しています。 現在、オフィス移転や購買におけるコスト削減などの課題に加え、近しい領域における変革や新たな検討事項が増えています。 そのため、特定の業務をこなすだけでなく、総務をはじめとする全社に関連するあらゆる課題を発見し、プロジェクトとして社内外を巻き込みながら推進する力が求められています。 このような背景から、プロジェクトマネジメントやオペレーション設計に強みを持つ方をお迎えし、総務領域の改革を担っていただきたいと考えています。 また、将来的にはチームリーダーとして活躍していただけることを期待しています。 【配属部署】 配属部署:経営管理本部経営インフラ部戦略総務グループのいずれかのチームへの配属となります。 ▼責任者を除く組織構成は以下の通りです。 ・調達購買:2名(他、業務委託社員1名) ・オフィス総務:7名(他、アルバイト社員2名) ・ITヘルプデスク:4名(他、業務委託社員1名) 【仕事内容】 コーポレート部門の立場から全社もしくは複数組織を横断するプロジェクトを推進していただきます。 目下推進している、もしくは推進予定のプロジェクトは下記の通りです。 ▼調達購買チーム ・全社コストの適正化 - 仕入先へのコスト交渉/仕入先変更 - 集中購買の実現 - 上記をスムーズに行うための仕組みづくり ・全社購買物の管理・可視化及び情報基盤の確立 ▼オフィス総務チーム ・本社・各事業所の移転/レイアウト変更 ・従業員の働き方改革×オフィス面積効率の最大化 ・賃料交渉 なお入社時は上記いずれかの組織配属を予定しておりますが、将来的に役割や領域の統合・拡張を見据えており、1つの組織・領域に囚われない方を募集しています。 また上記プロジェクト業務以外の定常業務にも携わって頂く可能性がございます。 以下、定常業務の一部抜粋です。 ▼調達購買チーム ・購買フローシステムの管理 ・購買関連WF承認 ▼オフィス総務チーム ・各種備品の管理・手配 ・従業員問合せ対応窓口の運用 ・オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機など)の管理 ・物件契約管理、ビル管理会社との調整 【仕事のやりがい・働く魅力】 ▼会社成長/全従業員への価値提供が可能 経営層や事業責任者と直接議論し、戦略を踏まえた意思決定に携わる機会があります。そのため、会社の成長や事業運営に大きく貢献できる手応えを感じられます。 また、多岐にわたる事業部や従業員と接しながら、全社的な視点で課題を解決していくことで、会社全体に価値を提供できる実感を得られます。 さらに、自身の成果が会社全体の生産性や働きやすさ向上に直結する点も魅力です。 ▼プロジェクトマネジメントの経験/スキルを身に着けられる オフィス移転や購買業務のコスト削減といった具体的な取り組みだけでなく、プロジェクトをリードし、組織や仕組みを変革する醍醐味があります。 また、業務を通じて社内外の幅広いステークホルダーと連携することで、自身のスキルや経験の幅を広げることができます。 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 ご経験やご希望次第で、コーポレート領域の責任者等も目指していただけるポジションです。 ▼実際のキャリア事例 ・メンバーとしてSMSへ入社し、全社横断PJのプロマネや経営との意思決定の経験を積む ・総務や購買領域でのプロマネを経験し、リーダー→MGRへ ・現在は関わる領域を拡大し、ITヘルプデスク領域も管掌 ▼キャリアプラン例 ・組織のマネジメント ・経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張 ・事業部への役割拡張 ・経営管理、コーポレート全体への染み出し、役割拡大 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【働き方】 ・メリハリのある働き方を大切にしております。 業務特性上、出社比率は7~8割程度となっていますが、メンバー同士フォローしながら業務を行っているため、ご家庭の都合等には柔軟な対応が可能です。 ・ChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は30時間程度となっています。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:309,567円~501,525円 ※1 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ノースサンド |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【福岡オフィスについて】 2021年の関西拠点立ち上げに続く重要な新拠点の立ち上げです。 今回はその福岡オフィス初期メンバーとなって拠点を盛り上げてくれる方を募集いたします。 現時点でまだオフィスはありませんが、だからこそ拠点を一から作り上げる、育てるというまたとない経験を積むことができます。 また、本ポジションは執行役員との面接をお約束致しますので、現場の話だけではない、一歩踏み込んだお話をすることも可能です。 あなたのキャリアとノースサンドの新拠点立ち上げについて。 しっかりとお話をさせてください。 【仕事内容】 ・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など 業界は、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc 大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 ※プロジェクトによっては、他拠点の案件にリモートにて参画いただく場合もございます。 【案件事例】 ・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト ・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト ・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト 【磨ける能力・経験・仕事のやりがい】 一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。 【募集要項】 積極的な新規開拓営業を行っており、バラエティーに富んだ案件が多数あります。 入社後、経験を積んだ後はご希望に合わせて、経営・制度設計・新規事業立上げなどに携わっていただくことも可能です。 【勤務地】 ご自宅もしくはクライアント先。 ※福岡オフィスが完成しましたら、オフィスが勤務地となることもあります。 |
給与・報酬 |
年収1000万円~ . 賃金形態:年俸制(固定残業40時間分含む、超過分別途支給) ※マネージャー職以上は専門型裁量労働制 |
勤務地 | 福岡県 ご自宅もしくはクライアント先 |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | GO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 「移動で人を幸せに。」をミッションとするGO Inc.事業推進部にて、事業に関わる各種業務の企画・運用管理をリードして頂きます。 モビリティに関する新規事業やサービスの立ち上げにあわせ、オペレーション各種業務プロセスの新規構築や既存業務の改善等、各種プロジェクトの立ち上げから導入までを責任をもって推進頂きます。 ▼具体的な業務内容 ・既存業務(顧客情報管理、GO車載器の調達・在庫管理・出荷)の業務企画立案・実行 ・適切な業務オペレーションの構築と運用改善 ・外部パートナー企業への委託業務の管理と運用改善 ・社内/社外の様々なステークホルダーとの調整・交渉 ・GO車載器のタクシー事業者導入支援業務 |
給与・報酬 |
年収600万円~850万円 . 12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 月額に45時間分の固定時間外手当を含む 毎年6月・12月の2回査定あり |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分 各線 麻布十番駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織概要】 プロダクト組織は機能開発を担当するチームと基盤やインフラ等を担当する横断チームに分かれています。 定期的にお客様との商談動画の視聴をしたり、展示会に参加したりと、お客様の生の声を反映したプロダクトづくりを重視しています。 また、開発体制としてもともとはスクラムを導入しておりましたが、プロダクトの拡大に伴い現在はスケーリングフレームワークであるFASTへの移行に挑戦しています。 【募集背景】 2023年の1年間でログラスは非常に早いスピードで成長しており、ARRは3倍に、平均導入企業規模は8倍になりました。 市場の拡大に伴い、私たちが出会うユーザーのビジネスモデルの幅は広がっており、経営管理へのニーズも多岐にわたります。引き続き多くの機能開発を予定しており、提供価値を拡大できる新プロダクトも検討中、スクラムチームも今後増えていく予定です。 一方で、ミッションである「良い景気を作ろう。」の実現にはまだ先は長いと思っています。組織とプロダクトをどのように進化させれば目指す世界までたどり着けるのか、マイルストーンをどのように置くのか、ユーザー価値を高めるための探索プロセスをより高速化するにはどうすればいいのか、粒度を問わない様々な課題に手探りで向き合っている最中です。 複雑な業務ドメインへのキャッチアップやビジネス・エンジニアリング・デザイン組織の拡大スピードも踏まえ、彼らと伴走しながらユーザーに向き合い、イシューの特定と解決を推進できる新たなプロダクトマネージャーを必要としています。 ビジョンの実現に必要な視野の広さと強い意志を持ち、プロダクトを率いることができる方、ぜひご応募をお待ちしています。 【具体的な業務内容・ミッション】 ログラスのテクニカルプロダクトマネージャーは、エンタープライズ対応可能なアーキテクチャやマルチプロダクト戦略を支える基盤を構築し、プロダクト数や領域拡大に伴う課題解決やスケーラビリティの向上、プロダクト間のデータやプロセス連携のための開発を担当します。具体的には以下のようなプラットフォーム開発を主導していきます。 ・認証・認可基盤 ・各プロダクトに散在するデータの集約と活用API ・非機能要求の分析とアーキテクチャ実装 テクニカルプロダクトマネージャーの役割は、マルチプロダクト戦略実現に向けて、解決しなければいけない課題を整理し「何をつくるのか」「なぜつくるのか」に責任を持ち、開発チームと一緒に「どのようにつくるか」「どう実現するか」を考え、推進していくことです。 【具体的な業務内容】 ・中長期ミッション達成のためのプロダクト基盤の目標やロードマップの作成 ・新規の共通基盤や連携機能の企画や設計、推進 ・既存の共通基盤やAPI改善のための企画や設計、推進 ・上記の実現のための仮説検証 ・各プロダクトチームと認識を揃えるためのドキュメント作成やコミュニケーション、調整 【開発環境・使用している主なツール】 ・サーバーサイド - Kotlin、Spring Boot ・フロントエンド - React、Next.js、TypeScript ・コミュニケーションツール - Slack、Gather ・ドキュメンテーション・図の作成 - Notion、Miro、diaglams.netなど ・開発バックログの管理 - Notion 【ログラスのプロダクトマネージャーはここが面白い】 1.ターゲットにしている顧客とミッション ログラスは経営管理領域のSaaSです。会社の大きさが大きくなればなるほど経営管理のペインも複雑かつ解くべき課題も増えていく、という事業領域にチャレンジしており、ターゲットとしているのは著名な大企業が多いです。 経営という側面から日本のエンタープライズ企業の課題解決に真剣に取り組んでいるスタートアップは、現時点では珍しいのではないかと思います。 「良い景気を作ろう。」というミッションは、ログラスが支えるお客様が多ければ多いほど、お客様が世の中に与えているインパクトが大きければ大きいほど、解決できる課題が深ければ深いほど、実現に近づいていくと信じています。 どこか当たり前に感じていた、衰退していく国のイメージを自分の手で覆していく挑戦は、非常にやりがいがあり面白いと感じます。 2.急速な拡大フェーズにある ログラスは最初のPMFが完了し、事業の急拡大を目指すフェーズです。 いずれ訪れる10→100のフェーズも視野に入れながら、1→10を圧倒的なスピードで駆け抜ける。 0→1フェーズで蓄積された体験を踏まえながら、多くのステークホルダーとともにビジネスを考えながらプロダクトを作っていく経験はプロダクトマネージャーとして難易度が高く、楽しい時間です。 3.プロダクトづくりは組織づくり 「プロダクトマネージャーのゴールは、組織全体でプロダクトマネジメントに向き合える体制を作ること」という一般的な言説がありますが、ログラスに揃っているメンバーの強さはこれを本気で追求し、実現できるものだと思っています。 組織のバリューに表れているように、ログラスでは成功のための対話を重視し、生涯顧客価値に向き合う風土があり、プロダクトの成功のためにメンバー全員で日々検証と議論を繰り返しています。 組織により良いプロダクトマネジメントを根付かせ、より良いプロダクトを高速かつ安定してデリバリーしていく経験を作れるのではないかと思っています。 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 【給与】 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 【賞与】 なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 クライアントのマーケティング支援における事業成長をメインミッションとしながら、ヴァリューズのSaaSサービスの利活用を支援し、クライアントの業務、課題、事業目標を踏まえた伴走支援をするポジションです。ナショナルクライアントを中心とした大手企業が多く、お客様の業務改善が直接的にできること、それによってお客様に感謝されるシーンが多い仕事です。 ▼例 ・大手化粧品メーカーの新商品開発におけるカスタマージャーニー策定や集客戦略、クリエイティブ提案における伴走支援 ・電機メーカーの新商品リニューアルにおける、ユーザー・市場理解から商品アップデートの判断材料として分析の仕方を支援 ・広告代理店に対して、ECサイトを持つクライアントのデジタルマーケティング支援 【ポジションで身に付く能力・スキル】 ・クライアントのキーパーソンとの信頼関係を築くことができる顧客折衝力 ・多角的な視点からデータを捉える分析力 ・Webでの消費者行動を捉え、戦略に活かすデジタルマーケティングスキル 【勤務地】 ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 . ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (各線 溜池山王駅から徒歩1分 各線 国会議事堂前駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社セレス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【上場企業の“人事担当”としてキャリアを広げるチャンス】 成長を続ける当社で、採用活動から制度づくりまで、幅広い業務に携わりながら、自らのスキルを磨きませんか? 人と組織をつなぎ、働く環境をより良くする使命を担うポジションです。 【役割と挑戦】 ▼新卒採用業務 未来の可能性を秘めた人材を見つけ、育てる業務です。 ・ターゲットのペルソナ作成や媒体選定など、採用戦略の立案・実行 ・説明会の企画や集客、採用面接から内定者フォローまで、一貫して関わるやりがい 入社式やインターン、研修など、入社後も活躍できる環境づくりに携われます。 ▼中途採用業務 ・経験者採用で即戦力をチームに加えるプロセスをリード ・求人原稿の作成から面接、内定者クロージング、入社後のフォローまで幅広く担当 「採用」だけで終わらない! 採用後のオンボーディング支援や研修企画を通じて、社員の定着・成長を後押しします。 【魅力】 ・上場企業の安定基盤のもと、幅広い人事業務に挑戦できる ・採用・制度づくり・研修など幅広い経験が積めるので、キャリアパスも多彩! ・自らの企画・アイデアを形にし、成果を実感できるやりがい 【あなたが描ける未来】 「人事」としてスキルを磨き、将来的には組織戦略のコアメンバーとしての活躍も可能です。 私たちと一緒に、会社と人を未来へ導く存在になりませんか? ご応募を心よりお待ちしています! 【上場企業の“人事担当”として活躍】 採用活動をはじめ、社内の制度づくりなどもお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ▼新卒採用業務 ・応募者集客のための企画及び実行 ・ターゲット、ペルソナ作成 ・媒体選定、求人媒体原稿作成 ・説明会の企画、集客、運営 ・採用面接、内定者クロージング ・内定者インターン、懇親会、入社式の企画・運営 ・入社後のフォロー・オンボーディング ・新入社員研修の企画及び実行 ▼中途採用業務 ・媒体選定、求人原稿作成 ・採用面接、内定者クロージング ・入社後のフォロー など ※その他、採用以外にもオンボーディング支援のための企画・研修に携わっていただきます。「採る」だけでなく、「定着させる」フェーズでもご活躍ください。 【20代の若手メインで活躍中!】 年齢や社歴で活躍の場が狭まる…なんてことはありません。 上長や役員と距離が近く、経営に踏み込んだ提案も可能です。 【入社後の流れ】 入社後は、約3カ月間は座学やロープレなどの研修をご用意。その後も慣れたからといって、仕事を一人で抱え込むということはありません。入社後面談(1カ月目・3カ月目・5カ月目)や、その他現場との交流も多いため、チームワークが整った環境で活躍できます。 【新しい制度提案も可能】 現在は成長していく会社、事業を人事として支援できるよう取り組んでおり、2023年度には採用以外にも ・リモートワーク制度の改定 ・役職定義の策定 ・スペシャリスト職の策定 ・エンゲージメントツールの導入 など、様々な取組みを行いました。 ※入社後の職種変更なし 【勤務地】 ・事業所名:東京本社(転勤なし) ・2024年3月より上記の新オフィスに移転! ・週2日リモートワークもOK |
給与・報酬 |
年収402万円~800万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として83,750円~を支給 年俸制:402万円~800万円(固定残業代含む)+決算賞与 ※12分割して1/12を月々支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|