企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 経営企画室は、Strategic Unit長(関連事業全体の長)と共に、経営企画業務(長期的な戦略立案、部署横断的な活動の企画、財務モニタリング、人材施策の検討/実行、M&Aの検討、新規サービスの開発とGoToMarket戦略の立案)、及び部署横断的なPJTの推進を通じて、経営課題を解決する部署です。 【仕事内容】 本事業の中心を担う「経営支援プラットフォーム」SaaSの次の中核となる新規サービスのリリースに際し、プロダクトマーケティングマネージャーとしてビジネスサイドからプロダクト事業を牽引して頂きます。 プロダクトの戦略や思想を正しく理解し、より多くのユーザーに正しくプロダクトを広めるために、セールス、マーケティング、カスタマーサクセスなどの各ビジネス部門と連携、協力の上で、効果的な販売促進施策の立案から実行までをリードして頂きます。また、マーケットの声を背景や目的まで含めてプロダクトマネジメントチームに正しく届けることで、プロダクトの成長にも貢献頂き、プロダクトマネージャーと密に連携しながら、一緒にプロダクトの成功にコミットして頂きます。 ▼今回募集する職種の、具体的な業務 ・プロダクトビジョン、事業戦略の立案・統合 ・新規サービスのプロダクト戦略、事業戦略を元にした Go To Market 戦略の策定 ・マーケティング・セールスと協働して、プロモーション戦略・プライシング設計・営業戦略の策定 ・ユーザーからのフィードバックやマーケットリサーチを元にPdMと協働してロードマップの策定 ・ステークホルダーとの調整(各事業部責任者、管理/コーポレート部門など) ・横断的プロジェクトのプロジェクトマネジメント ・その他、部署横断的な発生するあらゆるプロジェクト 【将来のキャリアパス】 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 ▼キャリアイメージ ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 ハイブリッドワーク ※週1~2日リモートワーク |
給与・報酬 |
年収590万円~1400万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として126,394円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :365,273円~1,166,667円 ※1 ・職務手当:126,394円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分 【勤務場所】 記載の勤務場所および会社の指定する場所とする) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ホワイトエッセンス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 グローバルに活躍された今までのご経験と交渉力を活かして、自社で開発している医療機器やオーラルケア商品の海外販路の拡大・海外での売上拡大に向けて部門全体をリードしていただきたいと思います。 【仕事内容】 海外展開中の当社におきまして、更に全世界にホワイトエッセンスの商品を拡大していくために、東南アジアを中心に販路の開拓、売り上げの拡大をお任せします。 ・世界に向けた販売戦略の立案(今後、販売国、販売代理店・医療法人等のパートナーの選定、販売数量の決定) ・戦略を実現する為の戦術の決定 ・世界で行われる歯科展示会への出店の企画と運営 ・各国の販売代理店等との販売条件等の折衝 ・販売代理店の販売を促進するマーケティング企画と実行 ・海外事業室のメンバーーマネジメント(現在3名) ※リモートワーク制度あり |
給与・報酬 |
年収1000万円~1500万円 . |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷3-12-18 (各線 渋谷駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社オークファン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
EC事業者向けににプラットフォーム/ソリューションを提供しているオークファングループにて、法務面から会社を支えていただくメンバーを募集します。 【業務内容】 ▼契約法務全般をお任せいたします。 ・契約法務(和文契約が主となります。グローバル展開を実施してますので一部中文契約、英文契約がありますが、英語・中国語は必須ではありませんのでご安心ください) ・リーガルチェック ・事業部からの法務相談対応 ・商事法務(取締役会運営サポート、株主総会運営) ・コンプライアンス施策の推進(コンプライアンス委員会運営サポートなども含む) ・外部専門家(顧問弁護士、弁理士等)との調整 ・知財管理、債権回収、登記業務、ライセンス管理 等 【入社後のイメージ/ミッション】 ・入社後は現任MGRと一緒に通常の法務業務を行いつつ、ご自身の得意な領域の業務を担当頂きます。(特に国内関連の法務と商事法務を積極的に担当していってもらいたいと考えています) ・その後はより専門性の契約法務や中国を含む国際関連法務にも携わっていただきます。 ・中長期的には海外事業に関連する戦略法務スペシャリスト、もしくは法務MGR、法務部部長も目指していただけるポジションです。 【魅力】 ・4大ローファームの顧問弁護士等と直接やりとりできる環境ですので、日本のTOPレベルの法務知識を吸収できる環境です。 ・少数精鋭のチームのため裁量も広く、幅広い領域で法務業務に携わることができます。 ・事業部からの新規事業に関する相談も多く、法務的観点での事業スキーム整備するフェーズから携わることが可能です。 【配属部署】 ▼経営管理部 法務・総務チーム ・経営管理部長兼MGR1名(執行役員/公認会計士) ・法務総務チームメンバー4名(法務担当2名/総務担当2名) 【働き方/リモート】 ※週2までリモート取得OKとなります。 ※業務に支障の無い範囲 ※入社始めは出社メインになる可能性あります。 ※小学生以下のお子様がいらっしゃる方、要介護者と同居されている方はフルリモート相談可能。 |
給与・報酬 |
年収550万円~700万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として119,220円~151,734円を支給 月給458,333円(基本残業代45時間分119,220円を含む~月給583,333円(基本残業代45時間分151,734円を含む) ※45時間超過分の残業代は別途支給 ※スキル/前職給与を元に弊社規定により判断致します。 ※内定前後で条件擦り合わせの面談を実施予定です。 |
勤務地 | 東京都 品川区北品川5丁目1-18 (各線 大崎駅から徒歩8分 各線 五反田駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 「ココロ動かすクラウド」を掲げ、国内No1 SaaSに向け急成長を続けている『マネーフォワード クラウドシリーズ』。 弊社はこれまでTHE MODEL型の直接販売と、提携する士業パートナーを通じた事業成長を実現してきました。 一方で「すべての人のお金のプラットフォーム」になるというビジョンと、社長が掲げた「5年後に売上高1,000億を超える企業になる」という大きな目標の実現に向けては更に成長を加速させる必要があると考えています。 今回は、その重要戦略の一つであり、ここ数年で急速に規模を拡大しているパートナービジネス(販売/紹介代理店)領域の事業開発メンバーの増員募集となります。 海外SaaSや国内の名だたるITベンダーの多くは間接販売のビジネスモデルを成功させたことで第二次、三次成長をしてきました。特に日本国内においてはユーザー様の多くが日頃よりお付き合いのあるパートナー企業様(SIerやOA機器代理店、金融機関など)を通じてシステムを導入する商習慣が根強くあります。しかしながら、国内SaaSにおいてはその重要性を理解しつつも、直接販売を軸に事業を構築してきた経緯から、「SaaSにおけるパートナービジネス」の成功モデルを作れた企業は決して多くはないというのが私たちの見解です。 募集を行っているパートナービジネス部は、数年前より少数精鋭でこの課題にチャレンジしてきたチームで、今期より正式に本部に昇格し、組織を拡大しています。既存のやり方にとらわれない”仕組みで勝つ”を部の基本指針に「マネーフォワード流のパートナービジネス」を一緒に考え、実行していただける事業開発メンバーを募集します。 【ミッション】 『日本全国の事業者に向けて、パートナー企業とクラウド化を推し進める』 パートナー展開で下記を実現していきます ・自社だけではカバーできない稼働エリアのカバー ・直販営業だけではリーチできない顧客層へのアプローチ ・自社リソースを最小化した高効率なライセンスビジネスモデルの実現 【業務内容】 パートナー企業向けの企画や、開拓・深耕活動を担うポジションとなります。 ・パートナー協業における市場開拓戦略立案及び実行 ・代理店候補企業との面談・営業体制立ち上げ ・効果的なインセンティブ施策の立案 ・代理店向け勉強会の実施、営業支援 ・パートナーとの折衝(共通目標の設定・事例紹介・営業同行・営業企画・関係深耕) ・チーム内での課題の発見、解決策の検討・実行など 【パートナー例】 ・ディストリビューター ・SIer ・コンサル会社 ・中堅士業 ・金融機関 【このポジションの魅力】 1. 急成長中の事業でキャリアを築くチャンス 当社のパートナービジネス本部は、2028年の全社売上目標1000億円を目指し、3年で3倍の成長を見込む急成長中の事業です。このポジションでは、成長の一翼を担い、キャリアを大きく飛躍させる機会があります。 2. 多様な専門性を追求できる環境 パートナーの開拓・深耕を担当し、営業スキルだけでなく、企画担当者としてのスキルも磨ける環境です。パートナーを巻き込む「仕組み」作りを通じて、幅広い専門性を追求できます。 3. 早期のリーダーシップ機会 2024年度に新設された本部で、まだ未整備な部分が多いため、事業・組織を共に作り上げる経験が積めます。部長以下のマネジメント層が不足しているため、早期にリーダーやマネジメントにチャレンジできる可能性があります。 4. 柔軟なキャリアパスと異動制度 セールス経験を活かして直販側に異動したり、企画経験を活かして営業企画に異動することが可能です。チャレンジシステム(公募制度)を利用して異動を希望し、配属先の面接に通過すれば異動が叶えられる制度も整っています 【働き方(出社・リモート)】 ※ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる |
給与・報酬 |
年収500万円~1000.8万円 . 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 月給制:月額417,000円〜月額834,000円 ※それぞれ月額120,530円〜月額241,060の固定手当を含む。 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社たきコーポレーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 『FOCUS(フォーカス)』は、株式会社たきコーポレーションのビジュアルクリエイティブカンパニーです。デザイン力・想像力に「焦点」を合わせ「未来の映像・撮影スキルセット」を持ち合わせたカンパニーを目指し、映像、スチール撮影、レタッチなど豊富な実績と新しい技術で高付加価値のあるビジュアル提案をおこなっています。 【業務内容】 大手広告会社やクライアントから直接依頼を受け、企業のプロモーションCM、WEBムービー(PV、ブランドムービー、イベント用ムービー)の企画・制作。また、アートディレクターやデザイナーによるグラフィックデザイン制作全般。 【具体的には】 映像プロデューサーと共に、上記制作における企画提案、予算管理、協力会社/スタッフアサイン、スケジュール管理、クオリティコントロール等、制作における全ての準備・手配・制作進行。 社内には、プロデューサー、プロダクションマネージャー、フォトプロデューサー、モーションディレクター、フィルムディレクター、アートディレクター、デザイナー、スチルカメラマン、レタッチャーが存在し、撮影スタジオも完備。様々な人材と映像&グラフィックをハイブリッドで制作進行していただけます。 また、他カンパニーのCD、プランナー、コピーライター、WEBデザイナー等とプロジェクトチームを結成し、クライアントの要望に幅広い制作領域で制作進行に携わることができます。 ※「出社」と「在宅勤務」のハイブリッド形式(今後変更の可能性あり) |
給与・報酬 |
年収330万円~500万円 . 賞与あり 賞与:基本給2ヶ月分想定(上記年収は賞与を含みます) ※賞与は、年2回で業績連動賞与です。 月給 246,800円~364,600円 日給月給制 ※上記金額には固定残業代(月30.7時間分)を含みます。固定残業代は残業の有無に関わらず支給され、超過分は別途全額支給します。 ▼評価制度 スキルアップ、仕事へのモチベーションアップを目的に、独自制度による評価、面談を年2回実施。上長の評価も開示し、賞与・昇給の査定をはじめ、納得のいく働き方ができるよう、摺り合わせる場を設けています。 |
勤務地 | 東京都 中央区築地5丁目3番3号 (都営地下鉄大江戸線 築地市場駅から徒歩4分 各線 東銀座駅から徒歩7分 東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社カケハシ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 カケハシでは薬歴/服薬指導業務等の調剤薬局DXを推進するサービスを提供していますが、現在は新たに新規事業を複数立ち上げており、そのうちの1つが主に製薬会社をクライアントとした患者向け情報プラットフォーム(Patient Engagement)構築への拡大となります。 【患者向け情報プラットフォーム構築(Patient Engagement)構築で目指すこと】 これまでカケハシで提供してきた調剤薬局DXプロダクト(Musubi、Musubi InsigtInsight、Pocket Musubi)群は、製薬会社が患者向け情報(Patient Engagement)を確立するためのプラットフォームになると見立て、この患者接点を通して蓄積されるテクノロジー活用を前提としたReal World Data(RWD)の活用を通じて、患者アドヒアランス向上やPRO(Patient reported outcome)を用いたエビデンス創出を行います。テクノロジーと患者接点を通した軸に、多様なアプローチにより、製薬会社を中心としたステークホルダーの課題解決支援を実施します。 【具体的な職務内容】 ・薬局DXプロダクト(Musubi、Musubi Insight、Pocket Musubi)から取得されるデータを利用したRWD研究の企画、提案、エビデンス創出をアカデミアや製薬会社(マーケティング部門、メディカルアフェアーズ部門、HEOR部門)などに対して行う ・企画、提案したRWD研究やエビデンス創出、さらには患者さんのフォローアッププロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務を行う ・他メンバーと連携しながら新規リードの獲得からRWD研究やエビデンス創出、さらには患者さんのフォローアッププロジェクトを複数かつ高品質でデリバリーするための体制の整備や構築を行う ・製薬会社のパイプラインや戦略を分析しながら、上記プロジェクト群に対するポートフォリオマネジメントを行う ※基本リモートワークでの勤務となります(遠隔地採用可) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 【給与】 スキル・経験により応相談 |
勤務地 | 東京都 港区西新橋2-8-6 (都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩4分 各線 新橋駅から徒歩6分 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社リーディングマーク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼プロダクトオーナーとは 各プロダクトの最終利益に責任を負う役割のことを指します。 具体的にはPL管理/年間企画の立案/営業戦略/集客戦略/プロダクトのアップデート責任など、プロダクトの最終利益責任を負うCEOに近い立場でオーナーシップ発揮していただく役割です。 下記概要にも記載しておりますが、まずはプロダクトの1機能部分からキャリアをスタートし、2、3年をかけてプロダクトオーナーになる方が多いです。 ▼概要 まずは、プロダクトオーナー候補として、『ミキワメ就活』『NEXVEL』のマーケティング・CS(イベントマーケティング/メディアスカウトチーム)・イベントPMのいずれかの機能をプレイヤーとして担っていただきます。その後、オーナーとしてプロダクトの1つに責任を持つ立場へ成長していただきます。 【各機能について】 ▼マーケティング 『ミキワメ就活』『NEXVEL』のデータベースに就活対象卒年度の学生を集客するマーケティング活動を担っていただきます。オフライン施策、オンライン施策問わず企画し、旧帝早慶学生がどうすればサービスを認知し、会員登録をし、実際に活用いただけるかを考えて実行するチームです。 ▼CS(イベントマーケティング) 年間で開催するミキワメLIVE(オンライン合同説明会)、ミキワメ少人数座談会へのイベントマーケティングを担っていただきます。イベント来場人数を目標に置き、予算内で集客戦略の立案~実行までを行います。SNS/メールマーケティングはもちろんのこと、各イベントにおける企画立案も行い学生の来場率が最大化する施策を考え実行するチームです。 ▼CS(メディアスカウトチーム) ミキワメ就活における媒体機能のカスタマーサクセスを行うチームです。大手企業の媒体活用のサポートを行います。ただ媒体掲載のサポートをしているだけでなく、採用成功に向けて、スカウト文面の作成やイベントの企画立案~開催まで戦略を一緒になって考えハンズオンで支援しています。 ▼PM(プロジェクトマネジメント) ミキワメ就活、NEXVELで開催するイベントすべてのPMを担います。イベント1つ1つの企画に深く関わり、実際のプロジェクト進捗管理‐当日の運営‐振り返り‐改善を一気通貫で担います。企画力はもちろんのこと圧倒的なPM力、PDCA力が身に着けられるポジションです。 各ポジションのどこに配属になるかは、希望をお伺いした上で適性および事業部ニーズと勘案して上で決定させていただいております。 【この仕事の魅力】 ▼自己成長×社会貢献 ・「就活」という人生のターニングポイントに関わり、学生の自己実現ができる企業との出会いをつくる、社会貢献度の高い仕事ができる。 ・2年以内でプロダクトの全てに責任を持つ「プロダクトオーナー」を目指すことができ、その過程で「マーケティング」「プロジェクトマネジメント」「メンバーマネジメント」など様々な経験を早く積める! ・主要取引先は就活人気企業TOP100社の約9割。日本を代表する企業の採用に責任を持つ、スケールが大きい、より市場価値の高い仕事ができる! ※顧客事例:三井物産様、三井不動産様、サントリー様、JR東海様、NRI様 ▼急成長企業×挑戦環境 ・ベンチャー→メガベンチャーへと成長する急成長フェーズを経験できる。事業だけではなく、組織づくりの経験も積める! ・事業拡大・学生/企業の満足度を高めるためには、新しいアイデア・挑戦が不可欠!「これやってみたい」は大歓迎で、すぐ実現できる環境! 【期待する役割】 ・周囲のメンバーと共に成果を生み出していくことでキャリアを積み上げ、組織を拡大させながら、マネージャー、いずれは事業家として、更なるキャリアアップを目指していただくことを期待します。 ・実力次第で早期にリーダーやマネージャーを目指していただくことも可能ですし、そうなっていただけることを望んでいます。卒業者にはGAFA在籍の方もいます。 【リモート勤務について】 リモート勤務の頻度は部門により異なり、事業部のメンバーは原則週1回となります。 |
給与・報酬 |
年収400万円~820万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として86,705円~177,659円を支給 月額:333,333円~683,000円 基本給:246,628円~505,341円、見込み残業:86,705円~177,659円 ※年収についてはご経験や能力に応じて異なります。 ※見込み残業は45時間分です。 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3丁目8-21 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社カケハシ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務概要】 カケハシの各プロダクトのバックエンド開発を行って頂きます。 カケハシではスクラムを採用しており、同じチームに居るプロダクトマネージャ、デザイナー、フロントエンジニア、バックエンドエンジニア、薬剤師などと共に、バックエンドの専門家としてリーダーシップを取って開発を行って頂きます。 AWSのマネージドサービスをフル活用しながら将来の事業の変化に合わせた技術の選定、設計、実装を進めます。 サーバーレス化、一部機能のマイクロサービス化、開発効率やスケーラビリティなども考慮しつつ、いかに早く効率的にデリバリーしてユーザに使って頂くかのバランスを取るかをチームで決定しながら開発を進めます。 また一方で、医療情報を扱う事業者として、他の分野と比較して信頼性・セキュリティなどに求められるレベルも高く、インフラ構成も含めて実装を進めます。高い信頼性やパフォーマンスを維持しつつ安定して開発を継続するため、アプリケーションコード、AWSのインフラ、DevOpsなどをより良い形で実装、改善をして頂ける方を募集します。 ・TypeScript利用した実装もしくはPython利用した実装 ・RDBやNoSQLなどのデータベース設計 ・AWSサーバレスアーキテクチャに基づくインフラ構築 ・AWS CDKやTerraformなどのIaCツールを用いたインフラ構築 ・DatadogやSentryなどを用いたシステム監視基盤構築・運用 ・プロダクトオーナと協調して技術的知見からの仕様策定 ・技術的知見からのフィジビリティスタディ ※基本リモートワークでの勤務となります(遠隔地採用可) |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 スキル・経験により応相談 |
勤務地 | 東京都 港区西新橋2-8-6 (都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩4分 各線 新橋駅から徒歩6分 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Sun Asterisk |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 Sunは「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、現在4ヶ国、6都市にて2,000名のエンジニアやクリエイターが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオです。 創業から10年でプライム市場に上場し、急成長しています。今後さらなる事業提携やMAなどによる事業拡大やグローバルでの事業展開も見据え、経営管理本部の体制を強化しており、さまざまな領域の経験者が集結しています。一方、経理では人材が不足しており、本募集に至っています。 弊社では、C/Fも含めた連結業務、グローバル会計、Web3領域の会計処理や会計処理を加味した投資設計など専門性の高い領域もご経験いただけます。また、グループも含めて、組織、業務、インフラの見直しを進めており、まさに変革期です。ともに働いていただくことでリーダーシップを身に着けていただくことが可能です。また、プロジェクトも多く、メンバーを率いてマネジメントスキルも身に着けていただくことも可能です。 【業務詳細】 ▼グループ経理 ・決算業務(月次/四半期/年次決算) ・税効果、減損、外貨換算会計などの会計判断、処理 ・海外子会社を含む連結および連結CF作成業務 ・連結およびグループ会社決算の分析、レビュー、承認 ・グループ会社管理 ・税額計算に関する税務顧問との窓口対応、納税対応 ・開示業務(決算短信、四半期報告書、有価証券報告書、計算書類などの作成) ・監査対応 ・新規事業の会計処理設計 ▼今後実績に応じてお任せしたい業務 ・グローバル会計の設計・実装 ・M&A企業の決算・開示業務PMI ・KPI、予実マネジメント ・グループ会社の経営管理・経営分析・経営支援 ・月次&四半期業績の集計・分析業務(グループ会社含む) ・投資計画の立案、年度予算および中期経営計画の策定(財務モデルの作成を含む) ・他グループ経営企画業務 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります 【賃金】 ▼給与例 年収5,530,000円 月給357,500円(基本給271,900円/固定時間外手当85,600円) |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1丁目6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Sun Asterisk |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 Sunは「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、現在4ヶ国、6都市にて2,000名のエンジニアやクリエイターが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオです。創業から10年でプライム市場に上場し、今後さらなる事業拡大を見据えています。 本ポジションでは会計士4名およびトップティア投資銀行ディレクター出身者を中核とするプロフェショナルファーム出身者がリードする経営管理本部の総合職スタッフを募集します。 【業務詳細】 ▼グループ経理 ・決算業務(決算業務全般[月次/四半期/年次等]) ・連結およびグループ会社の経理処理の内容確認・承認 ・グループ会社管理、連結会計業務 ・グループ各社の決算報告書対応、連結の会計監査対応、改善事項対応 ・税額計算、税効果会計に関する税務顧問との窓口対応、納税対応 ・有価証券報告書の作成、上場企業としての開示対応 ・新規事業の会計処理設計 ・監査役監査、内部監査、内部統制監査の補助業務 ・出納の内容確認、承認 ・融資等金融機関対応 ▼グループ経営企画 ・投資計画の立案、年度予算および中期経営計画の策定(財務モデルの作成を含む) ・KPI、予実マネジメント ・グループ会社の経営管理・経営分析・経営支援 ・月次&四半期業績の集計・分析業務(グループ会社含む) ・事業部の戦略策定、運営支援 ・他グループ経営企画業務 ▼投資・提携 ・M&Aの企画・執行・PMI ・国内外での戦略的提携の推進 ・上記業務に関する社内文書作成、部署間調整、取締役会等への提案等 ・市場調査、競合および環境等の分析 ▼IR・開示 ・IR業務全般 ・東証・財務局の適時開示 |
給与・報酬 |
年収430万円~700万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります 【賃金】 ※給与例 年収5,530,000円 月給395,000円(基本給300,400円/固定時間外手当94,600円) |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1丁目6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社コネクティ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 大手企業のWeb戦略を包括的でワンストップに提供する当社で、制作ディレクション、ブランディングまでを総合的に⼿掛けていただきます。 広告代理店を介さず、クライアントの理解を深めながら直接コミュニケーションできるは仕事は珍しく、かつ自社サービス・ソリューションを扱うため、自身の活躍が直接的にクライアントの満足度に繋がります。 ▼具体的な業務内容 ・企業のブランディング・サイト設計 ・ニーズのヒアリング、課題の抽出、改善案の策定および提案・実施 ・サイトリニューアルの進行管理(システム導入含む) ・クライアントサイトの更新・運用管理 【ポジションの魅力】 日本を代表するリーディングカンパニーのWeb戦略に幅広く関われることが可能な点です。 通常であれば、クライアントは「広告会社+デザイン会社+IT会社」など、複数の企業をDX化のパートナーとして選定をしますが、当社の強みはWeb戦略におけるトータルプロデュースが可能なサービスとノウハウを所持しており、長期的で深い関係性を築くことにもつながるため、名実ともに”パートナー”としてお客様の本質的な課題解決、事業戦略を支援することができます。 「部分的な業務しか担えず知見が広がらない…」 「新しい業界でスキルアップを図りたい…」 そんなキャリアの悩みをお持ちの方の期待に十分応えられる環境です。 【募集背景】 業績及び事業拡大にともない、より多くのプロジェクトに対応するため、一緒に働く仲間を募集します。 【所属】 コミュニケーションデザインカスタマーサクセス部 ※リモートワーク制度(出社とリモートのハイブリットで勤務可能) |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 昇給あり 年1回(7月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【想定給与】 ※経験、能力等を考慮の上決定 【昇給賞与】 ※会社の業績と個人の評価を鑑みて決定 ※支給賞与支給は、継続1年以上勤務している社員が対象 |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿2-1-1 (都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩2分 各線 新宿駅から徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社リンクアンドモチベーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ▼概要 「良い組織の定義を変える」というビジョンの実現に向けて、自社SaaSプロダクトであるモチベーションクラウドのプロダクトデザインをお任せします。私たちは、企業に所属するあらゆる人が”働きがい”と”働きやすさ”を実感できる環境をつくることを目指しています。 人生の多くを占める"働く時間”を充実したかけがえのないものに変えることで、ひとりひとりの人生の幸福度の向上と、企業の持続的な成長を同時に実現できると信じています。この大きな社会課題の解決に向けて、日本だけでなく世界に向けてもソリューションを提供していく上で、共に挑戦していただける仲間を探しています。 【業務内容】 ▼自社サービスのプロダクトデザイン ・UX/UIデザイン全般(要件定義~プロトタイピング~UIデザイン) ・デザインシステムの改善、浸透支援 ・新規プロダクト立ち上げに際しての、仮説検証やビジュアライズ ※昇格などの役割変更に伴い、業務内容が変動する場合があります サーベイを起点に、組織のエンゲージメント向上を支援する、モチベーションクラウドのUIデザインに携わっていただきます。働くすべての人に価値を届けるために、デザインの力を必要としています。 「ユーザーにどんな価値を届けるのか」という要求・要件定義からプロダクトマネジャーと協働し、課題定義やソリューションのアウトプットに至るまでデザイナーが一気通貫で携わります。また、BtoBプロダクトとしての事業成長を実現すべく、「ユーザー価値」だけではなく「顧客価値」の向上にも取り組んでいきます。 デザインチームのさらなる拡大に向けて、デザイナー主体での組織づくり・仕組みづくりにも力を入れています。 ▼事業フェーズ ARR数十億規模の基幹事業から、急成長フェーズの新規事業まで、組織人事領域で多角的に事業を展開しています。新規立ち上げに最初から参画することも、PMF後の再グロースを牽引することも可能な環境で、様々な挑戦機会があります。 ▼事業ドメイン モチベーションクラウドは、従業員の方の心の声と向き合い、会社と従業員の信頼関係を深めていくプロダクトです。 人事部など組織改善を推進する事務局、実際にサーベイに回答する現場社員、組織改善の責任を担う管理職、それらの活動を統括する経営陣など、多様なステークホルダーに価値を届けることが求められます。それぞれのユーザーと真摯に向き合い、会社全体の ”働きがい” や ”やりがい” を高めていくことを目指しています。 「モチベーション」や「エンゲージメント」といった、人の感情や組織内の人間関係と深く結びついたテーマを取り扱うからこそ、ユーザー起点で描いた理想の体験を具現化していくデザインの力が、何よりも大切だと考えています。 【技術課題】 ユーザーリサーチでの課題設定からリリース後のアウトカム検証まで、プロダクトマネジャーとともにデザイナーが担っています。既存プロダクトのグロースや、新規プロダクトのリリースに伴い、ビジュアル化を通じた仮説検証の推進や、開発生産性の向上が急務となっています。 フロントエンドエンジニアと協働で、デザインシステムの構築・運用を進めており、デザイン〜開発工程の仕組み化・効率化に取り組んでいます。 【働く魅力】 (1)デザインへの共感度が高い開発組織で、本質的な価値創出に携われる ・デザイナーとして、UX/UIデザイン全般に取り組んでいただくことが可能 ・体験設計~モデリング~UIデザインまで一気通貫で従事することも、UXリサーチ~UXデザインに領域を絞って挑戦することも可能な、柔軟なキャリアパス ・モデリングの難しい「組織」の表現や、全従業員に関する体験設計など、UX/UIデザインの難易度が高いプロダクトを扱う (2)デザイン領域のツールやアウトソースへの投資が、積極的に行われる環境 ・デザインアドバイザーやスペシャリストなど、経験豊富な外部パートナーと長期間パートナーシップを結び、事業成果や個々人の成長を後押し ・勉強会やセミナーへの参加予算を確保し、デザイナーの主体的な学習を会社として支援 ・新たなツールを積極的に導入し、ワークショップやデザインプロセスの改善を定期的に開催 (3)「組織・チーム」という領域で、働くすべての人の課題解決に貢献できる ・現代において、あらゆる事業と人の根幹となる”働く環境”への貢献性 ・事業成長のみを重視する従来の経営思想から、働く人の「モチベーション」や「やりがい」を成長エンジンとする企業経営への、パラダイムシフトへの挑戦 ・組織づくりに自社プロダクトを活用し、自分たちが実際に価値を感じたものだけをプロダクトに落とし込んで、社会に届けていく (4)エンゲージメントの高いチームで、事業づくり・組織づくりを実践できる ・LEAN UXやアジャイル開発を非常に大切にしており、開発チームはもちろん、経営陣やビジネスサイドとも共通認識を持って働くことができる ・デザインのプロフェッショナルとしての研鑽はもちろんのこと、チームビルディングやマネジメントの知見や技術を、実践を交えながら体得できる 【リンクアンドモチベーションについて】 弊社リンクアンドモチベーショングループは、グループ全体で約330億円の売上を上げており、BtoBビジネスだけではなく、BtoCビジネスや公教育の分野でも事業を展開し、安定的な事業基盤を保持しています。今後は、モチベーションクラウドを中心としたBtoBビジネスに留まらず、幅広い領域でプロダクト開発を推進していきます。 【プロダクトについて】 モチベーションクラウドは、年間売上高(ARR)約30億円の自社プロダクトです。人的資本開示の義務化に伴い、エンゲージメント向上や組織・人材開発への投資が加速しており、前年比133%の成長を目指しています。 【開発環境】 ▼デザイン制作 Figma ▼サーバーサイド要素技術 ・Ruby ・Ruby on Rails ▼フロントエンド要素技術 ・Sass ・Vue ・webpack ・storybook ・cypress ・jest ▼インフラ要素技術 AWS(ECS、ECR、Aurora、CodeBuild、CodePipeline、SQS、SNS、S3、Route53、CloudTrail、AWS Config、Lambda、CloudFrontなど) ▼その他 ・Git ・Confluence ・Docker ・Datadog ・Sentry ・Slack ・Swagger ※リモート環境 弊社では、リモートワークと出社の両立した働き方を推奨しています。開発組織では週のうち、リモート4日、出社1日となっています。(今後変更の可能性はあり) |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 年収600万~800万(あくまで目安) |
勤務地 | 東京都 中央区銀座4-12-15 (各線 東銀座駅から徒歩約1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社リンクアンドモチベーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ▼概要 「良い組織の定義を変える」というビジョンの実現に向けて、自社SaaSプロダクトであるモチベーションクラウドのプロダクトデザインをお任せします。私たちは、企業に所属するあらゆる人が”働きがい”と”働きやすさ”を実感できる環境をつくることを目指しています。 人生の多くを占める"働く時間”を充実したかけがえのないものに変えることで、ひとりひとりの人生の幸福度の向上と、企業の持続的な成長を同時に実現できると信じています。この大きな社会課題の解決に向けて、日本だけでなく世界に向けてもソリューションを提供していく上で、共に挑戦していただける仲間を探しています。 【業務内容】 ▼デザインチームのマネジメント、自社サービスのプロダクトデザイン ・デザインの品質向上に向けたマネジメント全般(クオリティ、プロセス、メンバー) ・UX/UIデザイン全般(要件定義~プロトタイピング~UIデザイン) ・デザインシステムの改善、浸透支援 ※昇格などの役割変更に伴い、業務内容が変動する場合があります 組織のエンゲージメント向上を支援する、モチベーションクラウドのデザインマネジメントに携わっていただきます。働くすべての人に価値を届けるために、デザインの力を必要としており、チーム全体としてのデザイン品質の向上を担っていただきます。 要求・要件定義からプロダクトマネジャーと協働し、課題定義やソリューションのアウトプットに至るまでデザイナーが一気通貫で携わる体制を構築しております。また、BtoBプロダクトとしての事業成長を実現すべく、「ユーザー価値」だけではなく「顧客価値」の向上にもデザイナーが参画しています。 プロダクトの立ち上げ・成長に組織力がまだまだ追いついていないため、デザイン組織の成長とデザイン品質の向上を同時実現することのできるデザインマネージャーの方を必要としています。 ▼事業フェーズ ARR数十億規模の基幹事業から、急成長フェーズの新規事業まで、組織人事領域で多角的に事業を展開しています。新規立ち上げに最初から参画することも、PMF後の再グロースを牽引することも可能な環境で、様々な挑戦機会があります。 ▼事業ドメイン モチベーションクラウドは、従業員の方の心の声と向き合い、会社と従業員の信頼関係を深めていくプロダクトです。 人事部など組織改善を推進する事務局、実際にサーベイに回答する現場社員、組織改善の責任を担う管理職、それらの活動を統括する経営陣など、多様なステークホルダーに価値を届けることが求められます。それぞれのユーザーと真摯に向き合い、会社全体の ”働きがい” や ”やりがい” を高めていくことを目指しています。 「モチベーション」や「エンゲージメント」といった、人の感情や組織内の人間関係と深く結びついたテーマを取り扱うからこそ、ユーザー起点で描いた理想の体験を具現化していくデザインの力が、何よりも大切だと考えています。 【技術課題】 ・ユーザーリサーチでの課題設定からリリース後のアウトカム検証まで、プロダクトマネジャーとともにデザイナーが担っています。既存プロダクトのグロースや、新規プロダクトのリリースに伴い、ビジュアル化を通じた仮説検証の推進や、開発生産性の向上が急務となっています。 ・フロントエンドエンジニアと協働で、デザインシステムの構築・運用を進めており、デザイン〜開発工程の仕組み化・効率化に取り組んでいます。 【働く魅力】 (1)デザインを大切にしている開発組織で、デザイン価値の向上に専念できる ・開発責任者がデザインを非常に重要視しており、デザイナーの育成やデザインプロセスの拡充に協力的 ・職種間の関係性も良好で、互いにリスペクトしながら、健全な協働と領域侵犯ができる状態 ・デザイナーとして、UX/UIデザイン全般に取り組むことが可能で、デザイナーの適性や志向に応じて柔軟なアサイン・キャリア設計をすることが可能 ・モデリングの難しい「組織」の表現や、全従業員に関する体験設計など、UX/UIデザインの難易度が高いプロダクトを扱う (2)デザイン領域のツールやアウトソースへの投資が、積極的に行われる環境 ・デザインアドバイザーやスペシャリストなど、経験豊富な外部パートナーと長期間パートナーシップを結び、事業成果や個々人の成長を後押し ・勉強会やセミナーへの参加予算を確保し、デザイナーの主体的な学習を会社として支援 ・新たなツールを積極的に導入し、ワークショップやデザインプロセスの改善を定期的に開催 (3)「組織・チーム」という領域で、働くすべての人の課題解決に貢献できる ・現代において、あらゆる事業と人の根幹となる”働く環境”への貢献性 ・事業成長のみを重視する従来の経営思想から、働く人の「モチベーション」や「やりがい」を成長エンジンとする企業経営への、パラダイムシフトへの挑戦 ・組織づくりに自社プロダクトを活用し、自分たちが実際に価値を感じたものだけをプロダクトに落とし込んで、社会に届けていく (4)エンゲージメントの高いチームで、事業づくり・組織づくりを実践できる ・LEAN UXやアジャイル開発を非常に大切にしており、開発チームはもちろん、経営陣やビジネスサイドとも共通認識を持って働くことができる ・デザインのプロフェッショナルとしての研鑽はもちろんのこと、チームビルディングやマネジメントの知見や技術を、実践を交えながら体得できる 【リンクアンドモチベーションについて】 弊社リンクアンドモチベーショングループは、グループ全体で約330億円の売上を上げており、BtoBビジネスだけではなく、BtoCビジネスや公教育の分野でも事業を展開し、安定的な事業基盤を保持しています。今後は、モチベーションクラウドを中心としたBtoBビジネスに留まらず、幅広い領域でプロダクト開発を推進していきます。 【プロダクトについて】 モチベーションクラウドは、年間売上高(ARR)約30億円の自社プロダクトです。人的資本開示の義務化に伴い、エンゲージメント向上や組織・人材開発への投資が加速しており、前年比133%の成長を目指しています。 【開発環境】 ▼デザイン制作 Figma ▼サーバーサイド要素技術 ・Ruby ・Ruby on Rails ▼フロントエンド要素技術 ・Sass ・Vue ・webpack ・storybook ・cypress ・jest ▼インフラ要素技術 AWS(ECS、ECR、Aurora、CodeBuild、CodePipeline、SQS、SNS、S3、Route53、CloudTrail、AWS Config、Lambda、CloudFrontなど) ▼その他 ・Git ・Confluence ・Docker ・Datadog ・Sentry ・Slack ・Swagger ※リモート環境 弊社では、リモートワークと出社の両立した働き方を推奨しています。開発組織では週のうち、リモート4日、出社1日となっています。(今後変更の可能性はあり) |
給与・報酬 |
年収750万円~1000万円 . 年収750万~1000万(あくまで目安) |
勤務地 | 東京都 中央区銀座4-12-15 (各線 東銀座駅から徒歩約1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社リーディングマーク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ミキワメ適性検査の営業では、企業が抱える「採用のミスマッチ」や「離職・休職」などの課題に向き合い、課題解決型の提案営業を行うことができます。 リーダー・マネージャーとしてより経営に近い目線で会社作りにも携わっていただきます。 ▼具体的な業務 ・お客様のヒアリングを通じた潜在課題の認識と解決策の提案 ・顧客の企業分析などを通じた、顧客深耕型のコンサルティング営業 ・カスタマーサクセスと共同で既存顧客へのさらなる課題の発掘と追加提案 ・営業戦略の立案・策定・実行 ・チームマネジメント(メンバーの育成やチーム内プロジェクトの立ち上げなど) 【本ポジションの魅力】 ▼企業に与えるインパクトが大きいプロダクト ミキワメは、企業の採用・配置・マネジメント・定着といった人事課題や組織課題を解決するためのプロダクトです。「採用基準の明確化」「最適な配置・配属」「従業員のコンディションを踏まえたケア体制の構築」など、組織づくりの根幹に関わる課題に対して、的確なソリューションを提案できるのが魅力です。単に採用を支援するだけではなく、一人ひとりの個性を活かし、最大限のパフォーマンスを発揮できる環境をつくることを目指しています。 ミキワメは、誰もが知るようなエンタープライズ企業を含め、累計4,000社に導入され、受検者数は130万人を突破。多くの企業の組織改革に貢献し続けています。 ▼HR Tech業界での組織作りと戦略立案ができる 当社は「HR Tech」業界でトップクラスの成長を遂げており、スピード感あふれる組織です。あなたにお任せするのは、単なるリーダーやマネージャーとしての業務にとどまらず、営業戦略の立案やOGSM(Objectives、Goals、Strategies and Measures)の策定など、組織作りそのものにダイレクトに関与できるポジションです。役員とも密接に連携し、より視座の高い立場で会社の成長に貢献できる機会があります。他社のマネージャー業務に比べて、高い責任感とやりがいを感じながら、企業を共に作り上げていける魅力的な環境です。 ▼外資SaaSトップセールスに直で学べる環境で、一生モノの営業スキルを習得できる 当社では、株式会社セールスフォース・ジャパンでグローバルトップセールスを経験した管掌役員と直接協働できる環境があります。トップセールスのノウハウを間近で学びながら、必要なスキルを習得し、自身のキャリアを築いていくことが可能です。 また当社はAI・BizDevのエキスパートや、リクルート社での事業責任の経験者、組織心理学の第一人者も在籍しており、各分野のプロフェッショナルと共に成長できる刺激的な環境がここにあります。 ▼スピード感のあるキャリアアップが可能 当社では、30代の事業責任者や20代のチームリーダー・マネージャーが活躍しており、年齢に関係なくポジションを築いていける環境です。評価に基づいて迅速に昇格できる特徴があり、最短1年でリーダーからマネージャーにキャリアアップした社員や、入社2年で事業副部長に昇格した実績を持つ社員もいます。 【Mission/Value】 ▼Mission=リーディングマークが果たすべき究極的な使命 「私たちは世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、大きく有益なImpactを与えます」 ▼Value=Missionを達成する為の行動指針 01 全部自分ごと 02 理想から逆算 03 爆速でトライ 04 期待を超える 05 みんなで勝つ 06 正しさへのこだわり 【リモート勤務について】 リモート勤務の頻度は部門により異なり、事業部のメンバーは原則週1回となります。 |
給与・報酬 |
年収600万円~820万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として130,058円~177,659円を支給 月額:500,000円~683,000円 基本給:369,942円~505,341円、見込み残業:130,058円~177,659円 ※年収についてはご経験や能力に応じて異なります。 ※見込み残業は45時間分です。 ▼昇給について 年間で平均9%の昇給率です。(2023年度) |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3丁目8-21 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社リーディングマーク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ミキワメのセールスでは、企業が抱える「採用のミスマッチ」や「離職・休職」などの課題に向き合い、課題解決型の提案営業を行います。お客様の課題・ニーズを特定し、弊社プロダクトの魅力を訴求する中で、顧客の経営や会社の成長に直結する課題解決を担います。 ▼具体的な業務 ・インサイドセールスが獲得したアポイントの商談から受注までを担当します。 ・お客様のヒアリングを通じた潜在課題の認識と解決策の提案 ・顧客の企業分析などを通じた、顧客深耕型のコンサルティング営業 ・カスタマーサクセスと共同で既存顧客へのさらなる課題の発掘と追加提案 【本ポジションの魅力】 ▼企業に与えるインパクトが大きいプロダクト ミキワメは、企業の採用・配置・マネジメント・定着といった人事課題や組織課題を解決するためのプロダクトです。「採用基準の明確化」「最適な配置・配属」「従業員のコンディションを踏まえたケア体制の構築」など、組織づくりの根幹に関わる課題に対して、的確なソリューションを提案できるのが魅力です。単に採用を支援するだけではなく、一人ひとりの個性を活かし、最大限のパフォーマンスを発揮できる環境をつくることを目指しています。 ミキワメは、誰もが知るようなエンタープライズ企業を含め、累計4,000社に導入され、受検者数は130万人を突破。多くの企業の組織改革に貢献し続けています。 ▼外資SaaSトップセールスに直で学べる環境で、一生モノの営業スキルを習得できる 当社では、株式会社セールスフォース・ジャパンでグローバルトップセールスを経験した管掌役員と直接協働できる環境があります。トップセールスのノウハウを間近で学びながら、必要なスキルを習得し、自身のキャリアを築いていくことが可能です。 また当社はAI・BizDevのエキスパートや、リクルート社での事業責任の経験者、組織心理学の第一人者も在籍しており、各分野のプロフェッショナルと共に成長できる刺激的な環境がここにあります。 ▼スタートアップからエンタープライズまで幅広い営業経験を積める お客様の規模や業界はさまざまであり、営業としての挑戦環境も幅広いです。従業員数は20名以下から万を超えるエンタープライズ企業まで様々で、業界と規模に特有の課題を踏まえた提案が求められます。さらに、人事課題のパターンも幅広く、それぞれのお客様の状態に合わせて適切な提案を進めることが必要です。スタートアップからエンタープライズまで幅広い顧客を担当できます。 【Mission/Value】 ▼Mission=リーディングマークが果たすべき究極的な使命 「私たちは世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、大きく有益なImpactを与えます」 ▼Value=Missionを達成する為の行動指針 01 全部自分ごと 02 理想から逆算 03 爆速でトライ 04 期待を超える 05 みんなで勝つ 06 正しさへのこだわり 【リモート勤務について】 リモート勤務の頻度は部門により異なり、事業部のメンバーは原則週1回となります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として108,382円~173,411円を支給 月額:416,667円~666,666円 基本給:308,285円~493,255円、見込み残業:108,382円~173,411円 ※年収についてはご経験や能力に応じて異なります。 ※見込み残業は45時間分です。 ▼昇給について 年間で平均9%の昇給率です。(2023年度) |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3丁目8-21 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社リーディングマーク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 各社が抱える課題のヒアリングを行い、お客様の相談役や導き役として、ミキワメが提供できるソリューションをご提案するための商談を獲得していただきます。お客様とリーディングマークの最初の接点として、お客様と課題を解決に導く大切な役割を担っていただきます。 ▼具体的な業務 ・電話やオンライン商談ツールを用いたリード顧客への商談 ・リードナーチャリング(メルマガやセミナー企画・運営 など) ・インサイドセールスチームの体制づくり ・有効顧客獲得のための新たな仕組みづくり ・SalesForceでの顧客情報管理 ・マーケティングチームとの連携での獲得効率化 【本ポジションの魅力】 ▼企業に与えるインパクトが大きいプロダクト ミキワメは、企業の採用・配置・マネジメント・定着といった人事課題や組織課題を解決するためのプロダクトです。「採用基準の明確化」「最適な配置・配属」「従業員のコンディションを踏まえたケア体制の構築」など、組織づくりの根幹に関わる課題に対して、的確なソリューションを提案できるのが魅力です。単に採用を支援するだけではなく、一人ひとりの個性を活かし、最大限のパフォーマンスを発揮できる環境をつくることを目指しています。 ミキワメは、誰もが知るようなエンタープライズ企業を含め、累計4,000社に導入され、受検者数は130万人を突破。多くの企業の組織改革に貢献し続けています。 ▼「チーム全体」で目標達成に向き合うことができる インサイドセールスでは当社バリューの”みんなで勝つ”を体現すべくチームで助け合う風土があります。黙々と個人目標に向き合うだけではなく、チームメンバーと声を掛け合い、全員で成果を出すことを重視しているので勝ちにこだわり、支え合いながら成長し合うことができます。 ▼自己成長を高められる魅力的な社員と働くことができる 当社では、株式会社セールスフォース・ジャパンでグローバルトップセールスを経験した管掌役員と直接協働できる環境があります。トップセールスのノウハウを間近で学びながら、必要なスキルを習得し、自身のキャリアを築いていくことが可能です。 また当社はAI・BizDevのエキスパートや、リクルート社での事業責任の経験者、組織心理学の第一人者も在籍しており、各分野のプロフェッショナルと共に成長できる刺激的な環境がここにあります。 ▼多彩なキャリアパスとスピード感のある昇格が可能 当社では、最短3か月、平均8か月でリーダーに昇進した実績があり、早期のキャリアアップが可能な環境が整っています。リーダーに昇進すると、個人の業務に加え、メンバーの育成や目標設計、戦略立案などにも携わることになり、より大きな裁量を持ってチームづくりに貢献できます。 さらに、インサイドセールスから他職種へのキャリアパスも多彩で、スピード感があります。例えば、フィールドセールスへの異動が3か月で実現し、半年でマーケティング職へ異動した実績もあります。自分に合った成長の道を柔軟に選ぶことができる環境です。 【Mission/Value】 ▼Mission=リーディングマークが果たすべき究極的な使命 「私たちは世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、大きく有益なImpactを与えます」 ▼Value=Missionを達成する為の行動指針 01 全部自分ごと 02 理想から逆算 03 爆速でトライ 04 期待を超える 05 みんなで勝つ 06 正しさへのこだわり 【リモート勤務について】 リモート勤務の頻度は部門により異なり、事業部のメンバーは原則週1回となります。 |
給与・報酬 |
年収420万円~700万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として91,041円~151,648円を支給 月額:350,000円~583,000円 基本給:258,959円~431,352円、見込み残業:91,041円~151,648円 ※年収についてはご経験や能力に応じて異なります。 ※見込み残業は45時間分です。 ▼昇給について 年間で平均9%の昇給率です。(2023年度) |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3丁目8-21 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | イチロウ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 今後、さらなるサービス品質向上とリード数の増加により、カスタマーサクセスの役割がより戦略的かつ重要になってきています。そこで、利用者様の体験価値を最大化し、スムーズなサービス運用を支えるカスタマーサクセス担当を新たに募集することになりました。 本ポジションでは、オンボーディングやサポート業務に加え、データを活用した改善提案や、プロダクト開発チームとの連携を通じて、より良いユーザー体験を共創していきたいと考えております。 【業務内容】 (1)サービスマネジメント業務 ご利用者様が安心してサービスをご利用いただけるように、介護環境の整備やサポート体制の構築を担っていただきます。また、フリーランスとして活躍されている介護士の方々とも日々連携し、双方にとってより良い手配・サービス提供が行えるよう伴走していただくポジションです。利用者様・介護士の双方と関係性を築きながら、サービスの調整や運営に携わるとともに、運用上の気づきをもとに改善提案を行っていくことも期待しています。 ▼ご利用者様に関する業務 ・お問い合わせいただいた方へのヒアリング・ご状況の整理 ・ご希望に沿ったサービス内容やスケジュールのご提案 ・システムを使った介護士のアサイン・日程調整 ・初回サービス前のご説明・導入サポート ・サービス提供後のレポート確認や継続的な見守り対応 ・ご家族とのコミュニケーションやフォロー ▼介護士に関する業務 ・ご希望やスキルを踏まえたお仕事のご案内・調整 ・日々のやりとりやご相談への対応、信頼関係の構築 ▼その他の業務 ・請求に関わる事務対応 ・サービスに関するご案内文などの作成 (2)サービス品質向上業務 ご利用者様や介護士の方々から寄せられる声をもとに、「もっとこうだったらいいのに」という気づきをサービス改善につなげていく業務です。現場で得た知見をもとに、社内で意見を出し合いながら、業務やシステムに関する提案・フィードバックを行い、より良いサービスづくりに貢献していただきます。 ・ご利用者様や介護士からの声をもとにした業務改善の提案 ・サービス体験の向上につながるアイデアの発案 ・社内メンバーと連携しながら、業務上の課題や改善点を共有 ・必要に応じてシステム開発チームへの改善提案や相談 【使用ツール・業務環境】 ・HubSpot(CRM/問い合わせ・対応管理) ・Relation(訪問・サービス履歴の記録管理) ・Notion(社内情報の整理・共有、業務マニュアル管理など) ・Slack(社内コミュニケーション) ・LINE(社外コミュニケーション) ・Google Workspace(Gmail/カレンダー/スプレッドシートなど) 【勤務形態】 ※基本リモートワーク(毎週金曜にオフィス出社有) |
給与・報酬 |
年収406.35万円~507.15万円 . 賞与あり 年2回(ただし業績・評価による) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として80,625円~100,625円を支給 月給338,625円〜422,625円 基本給258,000円〜322,000円 時間調整手当80,625円〜100,625円(残業40h分含) 給与改定:年2回(ただし業績・評価による) |
勤務地 | 東京都 千代田区二番町9番3号 (東京メトロ有楽町線 麴町駅から徒歩1分 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社リーディングマーク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ミキワメをご利用のお客様の人や組織に関する課題と向き合い、そのお客様の採用成功や組織開発に向けて伴走します。更なる価値提供を行うためのアップセルやクロスセルは勿論、お客様からのフィードバックを通じたプロダクト・サービスの質向上も担います。 ▼具体的な業務 ・お客様の採用や組織課題の解決に向けたミキワメの活用方法の提案を行います。導入の支援(オンボーディング)からさらなる活用促進(アダプション)までを支援します。 ・組織分析や活躍社員の分析などの組織分析業務を担当します。 ・お客様からのフィードバックに基づいて、プロダクトやサービスの改善を行います。 ・お客様に更なる価値を提供できるよう、アップセルやクロスセルの提案を行います。 社内には臨床心理士が在籍する「組織心理研究所」やAIに精通した社員を抱え、高い知見を持ちながら顧客の課題解決に伴走することができます。 【追っている目標】 ・契約更新ARR ・追加受注ARR ご契約更新だけではなく、満足いただけると自然にアップセルいただけるプロダクトでもあるので、顧客満足と顧客の可能性を拡げるための提案をすることが大事になってきます。 【本ポジションの業務の魅力】 ▼企業に与えるインパクトが大きいプロダクト ミキワメは、企業の採用・配置・マネジメント・定着といった人事・組織課題を解決するプロダクトです。「採用基準の明確化」「最適な配置・配属」「従業員のコンディションを踏まえたケア体制の構築」など、組織の根幹に関わる課題に対して的確なソリューションを提供できることが大きな魅力です。お客様からは、「自社に合う人材を採用できるようになり、会社が成長している」「悩んでいた社員の状況を把握し、対話を通じて生き生きと働ける環境を整えられた」といった、組織や人に関する喜びの声を多くいただいています。 ミキワメは、誰もが知るようなエンタープライズ企業を含め、累計4,000社に導入され、受検者数は130万人を突破。多くの企業の組織改革に貢献し続けています。 ▼幅広い業務と仕組み化を担い、成長できるカスタマーサクセス 当社のカスタマーサクセスは、オンボーディング、更新前の提案、アップセルといった業務をすべて担うため、組織分析やコンサルティング、深耕営業など幅広いスキルを身に着けることが出来ます。 また、業務の仕組み化やプロダクト開発にも関与できるため、単なるカスタマーサクセス業務にとどまらず、より本質的なサービス改善や事業成長に貢献できます。 ▼ミキワメのプロダクト改善に関わることができる カスタマーサクセスはお客様と伴走しながら、課題や要望を丁寧にヒアリングし、それを開発チームに共有することで、プロダクトの改善に直接貢献しています。顧客の声を一番にキャッチアップするCSの声を反映できる環境を整えており、実際に提案した内容がプロダクトの改修に活かされることも多くあります。これにより、社員はお客様の課題解決に貢献すると同時に、自らの意見がプロダクトの進化につながる実感を持ちながら働くことができます。 【Mission/Value】 ▼Mission=リーディングマークが果たすべき究極的な使命 「私たちは世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、大きく有益なImpactを与えます」 ▼Value=Missionを達成する為の行動指針 01 全部自分ごと 02 理想から逆算 03 爆速でトライ 04 期待を超える 05 みんなで勝つ 06 正しさへのこだわり 【リモート勤務について】 リモート勤務の頻度は部門により異なり、事業部のメンバーは原則週1回となります。 |
給与・報酬 |
年収420万円~800万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として91,041円~173,411円を支給 月額:350,000円~666,666円 基本給:258,959円~493,255円、見込み残業:91,041円~173,411円 ※年収についてはご経験や能力に応じて異なります。 ※見込み残業は45時間分です。 ▼昇給について 年間で平均9%の昇給率です。(2023年度) |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3丁目8-21 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景 )】 ▼フロントエンドチームについて フロントエンドチームはプロダクト開発部に所属し、各プロダクトチームのフロントエンド課題の解決やケイパビリティを引き上げる活動をしています。また、共通基盤やデザインシステムの共通UIコンポーネントの構築・改善など、複数プロダクトが安心して活用できる土台づくりも担っています。 プロダクト開発部内の各チームやデザイン部と密に連携しながら、"現在起きている課題"と"将来起こり得る課題"の双方に対して、フロントエンド領域のスペシャリストとして取り組んでいます。 【主な業務内容・ミッション】 ログラスが提供するプロダクトのフロントエンド領域に横断的に携わっていただきます。 「Loglass経営管理」は、プロダクトローンチから5年、メインのプロダクトとして展開しておりますが、周辺領域へのマルチプロダクト展開を進めていく段階となっております。こうした背景を踏まえ、事業部や開発組織が拡大している中で、複数チームでの開発生産性向上が重要性を増している状況でございます。 各事業部・各開発チームと連携しながら、フロントエンドのアーキテクト領域として最適な設計、改善を担っていただきます。 具体的には、以下の領域に携わっていただけたらと考えております。 ▼フロントエンド アーキテクト領域 ・今後のマルチプロダクトへの発展、進化を見据えた基盤設計 ・既存プロダクトにおいても増え続けるデータに対して快適に動作するようブラウザ パフォーマンスを最適化する取り組みなど ▼開発体験領域、継続的なコードベース改善 ・メンテナンス性や開発速度に寄与するような基盤整備 ・複数のチームがスピーディに開発を行えるための取り組み:コンポーネント構成の分解・整理、リファクタリング方針の整理・推進など ▼状態管理や UI の設計指針の検討・検証 ・プロダクト品質を向上するためのテスト拡充や監視基盤構築 ・技術負債を抑制するための取り組み:堅牢性の強化や、開発フロー、設計標準の整備など ▼デザインシステム、デザインエンジニアリング領域 ・プロダクト全体のユーザー体験の最適化する活動 ・デザインシステムの運用、共通 UI コンポーネントの開発、改善 【仕事のやりがい・得られる経験】 「エンタープライズ フロントエンド」の要となる領域を、自らの手で創り上げていける点は非常にやりがいがあると考えています。ログラスのドメイン領域は複雑であるため、フロントエンドWebアプリケーションの開発も難易度が高いです。だからこそ、エンハンスしていける土台を自ら担う経験ができます。 また、キャリアの幅が縦にも横にも広がる可能性があり、将来はチームリーダーやマネージャー方面のロールの他、フルスタックに新規事業のプロダクト開発を担う動き方もできます。 順調に事業拡大中だからこそ、さまざまなキャリアパスがあります。 【開発に使っている主なツール】 ・サーバーサイド - Kotlin/SpringBoot ・フロントエンド - React/Next.js/TypeScript ・インフラ - AWS/Terraform/Fargate/ECR ・DB - Aurora PostgreSQL ・テストツール - Datadog synthetics - Playwright ・コミュニケーションツール他 - Slack/Gather/Figma/Findy team+/Notion/ Miro/diaglams.net 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収700万円~1050万円 . 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 【給与】 ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 【賞与】 なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | ツクリンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 プロダクト成長に伴い、エンジニア開発チームをさらに強化するための募集となります。 現在、日本最大級の建設マッチングプラットフォームへと成長していますが、まだまだ成長途中のプロダクトです。今後さらにユーザーに寄り添いながらプロダクトを成長させていきます。ユーザーに届ける価値にこだわり、技術力をベースにより良いプロダクトを作れる開発組織を作っていけるよう、※「ユーザーファースト」「プロダクト志向」なエンジニアを募集しています。 ※ユーザーにとって良いものを届けるための手段としてスキルがあるという考えを大切にしています。 【仕事概要】 事業責任者やPdMと協力しながら、要件定義から設計、実装、リリースまで、プロダクト開発のすべての工程に携わっていただきます。同時に、開発チーム内でKPIの達成に向けた企画を立案し、デザイナーやデータアナリストと連携して開発とリリースを進め、その結果をチーム内で分析し、さらなる改善に取り組んでいただきたいです。 開発においてはフロント/バックエンドといった分業はしていないため、一気通貫で幅広い領域の開発をお任せします。 【開発環境】 ・開発言語:Ruby/JavaScript ・フレームワーク:Ruby on Rails/React 【グループ体制】 エンジニアリンググループはWebアプリケーション(3チーム)、モバイルアプリ、SREに分かれています。プロダクト志向の高いメンバーが多く在籍しており、チーム間で連携しながらより良いプロダクトを目指しています。 ▼グループの構成 ・エンジニアリングマネージャー:2名 ・ソフトウェアエンジニア:11名 ・SRE:3名 ・Flutterエンジニア:1名 【ポジションの魅力】 ▼開発体制 テストを書く文化が浸透しており、テストカバレッジは高い水準を維持しています。1週間単位のスプリント、毎日リリースを基本とし、設計などは簡単なドキュメントにまとめ実装前にエンジニア間でレビューを実施する体制としています。 また、要件定義から設計、開発、リリースまでを担当でき、上流工程からしっかり携わることができ、裁量のある仕事をお任せしています。 ▼情報共有 属人化排除のため、Notionを活用しドキュメントを残す文化を浸透させています。また、輪読会や社内勉強会を行い組織として技術力を上げる取り組みを推奨しています。 ▼充実したフォロー体制・スキルアップ支援 Slackを活用したコミュニケーション、ペアプロによるサポートやレビューで良い実装の提案などより良いプロダクトを作るため、チーム全員でフォローしていきます。また、勉強会を定期開催しており、積極的な技術習得に取り組んでいます。 ・毎週LT会の実施 ・Ruby Kaigiなどカンファレンス参加費、技術書購入等、学習費用を会社が負担 ・年1回開催するRubyKaigiなど、技術を磨く場に会社が積極的に投資しエンジニアの参加を促す ▼生成AIなどの最新ツールへの積極的な投資 当社では、エンジニアの生産性向上と技術力向上を目的として、生成AIをはじめとする最新ツールへの投資を積極的に行っています。 現在、以下のツールが利用可能です。 ・GitHub Copilot Business ・Cursor Business ・Devin ・Gemini Advance ・NotebookLM Pro ・Perplexity これらのツールを活用することで、より効率的に開発を進め、新しい技術領域への挑戦を支援します。 ▼フルリモートワーク エンジニアリンググループは全員フルリモートで勤務しています。 全国各地にメンバーがおり、チャットツールで積極的にコミュニケーションを取りながら業務を進めています。時には希望者でオフライン交流するなど、フルリモートワークでありながら、お互いが仕事のしやすい環境構築をしています。 【想定されるキャリアビジョン】 インフラやSRE領域等にも挑戦できます。 ご自身の志向性に合わせたキャリアを相談させてください。 また、技術的負債を解決するためのリアーキテクチャなどの経験も今後、積むことができます。 【目指しているエンジニアリンググループ像】 ・目的を達成するために活発な議論ができるチーム ・ユーザーに価値のあるプロダクトを作り続けられるチーム ・属人化を減らし、誰でも作業ができ、協業しやすいチーム ・自己組織化していて、継続的に改善され適切なアウトプットが出来るチーム ※完全フルリモートの勤務スタイルです。出社の必要はございません。 |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 . 昇給あり 年2回 ▼年収事例 経験3年:年収500万 経験7年:年収700万 ※ご経験・スキルを考慮して決定します。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木1丁目4番1号 (各線 代々木駅から徒歩4分 小田急電鉄小田原線 南新宿駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ジュニ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 当社は、デジタルクリエイティブによる様々なサービスを提供し、順調に事業を拡大しています。バンダイナムコグループ様の案件をはじめ、エンタメ業界を中心にWebサイト制作やアプリ開発、ライブ演出、イベント運営等あらゆる分野での開発を請け負っています。 それらの案件を社内のプランナー、ディレクター、デザイナー、フロントエンド、バックエンドの各チームメンバーと協力しながらプロジェクトを推進していただきます。クライアントや関係各社と連携し、サイトの制作やサービスの開発・機能追加・改善などのディレクション領域をお願いします。 【具体的な業務内容】 20〜30代中心のディレクターメンバーと一緒にデジタル制作案件のディレクションをお願いします。 ▼ディレクション業務例 ・クライアントの課題ヒアリングや要件定義 ・スケジュール作成、関係各所との連携した進行管理 ・プランナーと連携しての企画提案書の作成や打ち合わせ資料の作成 ・Webブラウザ、デジタルサイネージなど、媒体に応じたUX設計、構成作成 ・要件に応じたアイデア出し(プランナーやディレクター、デザイナーなどの職種問わずアイデア出しすることが多いです) 【ポジションの魅力】 ・プロジェクトの要となるディレクター業務をお任せします。 ディレクターの進行の仕方でプロジェクトの成功やメンバーのモチベーションが左右されます。責任が大きい一方で、仲間をリードしやり遂げたときは、大きな達成感を得ることができます。 ・進行の仕方にもクリエイティブな発想は求められます。自分のアイデアでプロジェクトを円滑に進行できたときに、確かな自信とやりがいを感じることができます。 ・一般向けサービスやエンタメ系サイトの制作が多いため、ユーザーの反響をダイレクトに感じることができる楽しさがあります。 ・ディレクターの経験が少なくても、リーダー、メンバーがフォローします。 【チーム構成】 チームメンバーは6名。平均年齢は30歳です。(2024年10月現在) 【勤務地】 転勤などはありません 【勤務条件】 原則出社 ※イレギュラーなどの場合に応じて自宅作業も可能 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年1回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として84,000円~を支給 【想定年収】 ・月給制(想定年収/13ヶ月分) ※想定年収が400万円の場合 ・月給:307,693円(1,000円以下の差額は微調整) ・固定給:223,693円 ・みなし残業代(40時間):84,000円 ・想定年収との差額は初年度賞与で補填 【残業に関して】 残業手当:有 ※固定残業代制:超過分を別途支給 ※固定残業代の相当時間:40.0時間/月 ※深夜割増賃金、休日(所定休日および法定休日)割増賃金は別途支給 ※固定残業代は月給額により変動、超過分は別途残業代を支給 |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿1-16-10 (東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩3分 各線 新宿三丁目駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩12分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ジュニ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 これまで作ってきた自社・受託サービスやサイトのグロース・スケールを専門とした開発、運営チームのiOSエンジニアを募集しています。 特にアニメやゲーム、キャラクター等のプロモーションに関するエンタメコンテンツに関する制作、開発を多く請け負っており、システムを利用したユーザーの声が近いのも特徴です。開発したシステムは一般ユーザーに広くご活用いただき、ユーザーの声を元に改修・改定を進めていきます。 【具体的な業務内容】 ・エンタメコンテンツ中心のネイティブアプリ開発 ・Wi-Fi/BLEデバイスとの連携 ・社内ツールやサービスの開発 【ポジションの魅力】 有名コンテンツを取り扱う開発が多く、同時に多くの一般ユーザーが利用する開発を多く請け負っています。ジュニでは、コンテンツに関するプランナーとディレクター、デザイナー、エンジニア(フロントエンド/バックエンド)が社内に存在するため、制作・開発は社内で一気通貫で対応できるので、品質の高い開発・クリエイティブを生み出すことが可能です。 ・誰もが知っているエンタメコンテンツのデジタル領域に携われます。 ・大きな裁量を持って、ご自身の知識、経験をプロジェクトに存分に活かすことができます。 ・新しい技術を使ったシステム開発・パフォーマンス改善をすることができます。 ・ビジネス職はじめ、他職種と密に連携しながらユーザー目線での開発ができます。 ・企業としても今後、拡大を目指しておりその挑戦的なシーンを一緒に体験いただけます。 【チーム構成】 エンジニアチーム全体で9名 ・5名:フロントエンドエンジニア ・4名:バックエンドエンジニア ※必要に応じて開発パートナー(法人/個人)との連携もあります ※iOSエンジニアとしての採用は今回が初、今後チーム化の検討もあります 【使用技術・開発環境】 ・Swift ・Xcode ・Sourcetree ・Figma/AdobeXD/Zeplin ・Git 【勤務地】 転勤などはありません 【勤務条件】 ▼出社+リモートワーク ※リモートワークは業務に慣れてきたら頻度含めて相談可能 ※イレギュラーなどの場合に応じて自宅作業も可能 |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年1回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として147,000円~を支給 【報酬特記】 ▼想定年収 ・月給制(想定年収/13ヶ月分) ※想定年収が700万円の場合 ・月給:538,462円(1,000円以下の差額は微調整) ・固定給:391,462円 ・みなし残業代(40時間):147,000円 ・想定年収との差額は初年度賞与で補填 ▼残業手当:有 ※固定残業代制:超過分を別途支給 ※固定残業代の相当時間:40.0時間/月 ※深夜割増賃金、休日(所定休日および法定休日)割増賃金は別途支給 ※固定残業代は月給額により変動、超過分は別途残業代を支給 |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿1-16-10 (東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩3分 各線 新宿三丁目駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩12分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織概要】 プロダクト組織は機能開発を担当するチームと基盤やインフラ等を担当する横断チームに分かれています。 定期的にお客様との商談動画の視聴をしたり、展示会に参加したりと、お客様の生の声を反映したプロダクトづくりを重視しています。 また、開発体制としてもともとはスクラムを導入しておりましたが、プロダクトの拡大に伴い現在はスケーリングフレームワークであるFASTへの移行に挑戦しています。 【募集背景】 2023年の1年間でログラスは非常に早いスピードで成長しており、ARRは3倍に、平均導入企業規模は8倍になりました。 市場の拡大に伴って私たちが出会うユーザーのビジネスモデルの幅は広がっており、経営管理へのニーズも多岐にわたります。引き続き多くの機能開発を予定しており、提供価値を拡大できる新プロダクトも検討中、スクラムチームも今後増えていく予定です。 一方で、ミッションである「良い景気を作ろう。」の実現にはまだ先は長いと思っています。 組織とプロダクトをどのように進化させれば目指す世界までたどり着けるのか、マイルストーンをどのように置くのか、ユーザー価値を高めるための探索プロセスをより高速化するにはどうすればいいのか、粒度を問わない様々な課題に手探りで向き合っている最中です。 複雑な業務ドメインへのキャッチアップやビジネス・エンジニアリング・デザイン組織の拡大スピードも踏まえ、彼らと伴走しながらユーザーに向き合い、イシューの特定と解決を推進できる新たなプロダクトマネージャーを必要としています。 ビジョンの実現に必要な視野の広さと強い意志を持ち、プロダクトを率いることができる方、ぜひご応募をお待ちしています。 【ログラスのプロダクトマネージャーはここが面白い】 1.ターゲットにしている顧客とミッション ログラスは経営管理領域のSaaSです。会社の大きさが大きくなればなるほど経営管理のペインも複雑かつ解くべき課題も増えていく、という事業領域にチャレンジしており、ターゲットとしているのは著名な大企業が多いです。 経営という側面から日本のエンタープライズ企業の課題解決に真剣に取り組んでいるスタートアップは、現時点では珍しいのではないかと思います。 「良い景気を作ろう」というミッションは、ログラスが支えるお客様が多ければ多いほど、お客様が世の中に与えているインパクトが大きければ大きいほど、解決できる課題が深ければ深いほど、実現に近づいていくと信じています。 どこか当たり前に感じていた、衰退していく国のイメージを自分の手で覆していく挑戦は、非常にやりがいがあり面白いと感じます。 2.急速な拡大フェーズにある ログラスは最初のPMFが完了し、事業の急拡大を目指すフェーズです。 いずれ訪れる10→100のフェーズも視野に入れながら、1→10を圧倒的なスピードで駆け抜ける。 0→1フェーズで蓄積された体験を踏まえながら、多くのステークホルダーとともにビジネスを考えながらプロダクトを作っていく経験はプロダクトマネージャーとして難易度が高く、楽しい時間です。 3.プロダクトづくりは組織づくり 「プロダクトマネージャーのゴールは、組織全体でプロダクトマネジメントに向き合える体制を作ること」という一般的な言説がありますが、ログラスに揃っているメンバーの強さはこれを本気で追求し、実現できるものだと思っています。 組織のバリューに表れているように、ログラスでは成功のための対話を重視し、生涯顧客価値に向き合う風土があり、プロダクトの成功のためにメンバー全員で日々検証と議論を繰り返しています。 組織により良いプロダクトマネジメントを根付かせ、より良いプロダクトを高速かつ安定してデリバリーしていく経験を作れるのではないかと思っています。 【仕事内容】 ログラスのプロダクトマネジメントは、アウトカムの最大化を目指し、徹底的な一次情報の収集を通じて経営管理業務の本質的な課題を発見するディスカバリーの比重が大きいことが特徴です。 ビジネス・開発・運用の幅広い観点から課題に対して仮説の言語化を行い、デザイナーやエンジニアをはじめ、社内の様々なステークホルダーと協働しながら開発を推進することが求められます。 入社後はスキルやご経験に応じて、フィーチャーチーム(特定領域を担うスクラムチーム)のPdM、複数のプロダクトチームの横断リード、新規事業のPdMなどの役割を担っていただきたいと考えております。 ▼具体的な業務内容 ・顧客や事業課題の整理・優先度の判断 ・課題解決策のプランニングと推進 ・プロダクト戦略・ロードマップの策定 ・これらに必要となるリサーチ・情報収集の計画と実行 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 【給与】 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 【賞与】 なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業拡大に向けた増員となります。 当事業の拡大に欠かせない重要ポジションとして、エンタープライズ企業の担当者としてソリューション企画・営業をお任せできる方を採用いたします。 【配属部署】 健康経営の推進に向けて、中小企業や医療機関・介護施設から中堅・大手企業の人事労務関連部署向けにITを活用したヘルスケアサービスの提供を行う組織になります。 当組織では、顧客の課題に合わせて既存サービスの改善、新規サービスの立ち上げを行っているため、顧客に合わせたソリューションの提供が可能となっています。 これまで中小企業向けのサービスを中心に展開を進めてきましたが、”健康的な労働力の増加”を促進させるべく今後はエンタープライズ向けにもソリューション提供の幅を広げていく方針です。 ▼ソリューション例 ・リモート産業保健 ・オンラインセミナーの実施 - 人事労務向け健康経営対策セミナー - メンタル不調の予防対応に関するセミナー ・女性の健康経営サポート「LADY to GO!」 ・医療、介護業界向けストレスチェックサービス 【仕事内容】 大手企業向けの新規ソリューションの企画、新規導入に向けた戦略策定、提案活動を一気通貫でお任せします。 大手企業ならではの課題を把握し、各社の課題に合わせて最適な健康経営ソリューションの提供を行うため、 IT×ヘルスケアの既存ソリューションを中心に、新規ソリューションの企画もお任せいたします。 ▼業務概要 (1) エンタープライズ企業向け営業 ・大手企業の開拓および営業戦略の立案・実行 ・社内リソースを活用した新規顧客獲得(アライアンス構築) ・顧客ニーズに応じたサポートプランの提案およびカスタマイズ (2) ソリューションの企画・開発 ・既存サービスの課題抽出および改善提案 ・大手企業特有の課題を解決する新規ソリューションの企画・開発 ・社内の各部門と連携し、より良いサービス提供のための改善推進 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・ 戦略的な事業運営を間近で体感できる:成長フェーズの組織だからこそ、戦略立案から実行までのリアルな事業運営を学べる環境。将来のキャリアに活きる経験を積むことができます。 ・成長市場でキャリアアップのチャンスがある:ヘルスケア×ITという成長領域で、事業の拡大に伴い役割の拡張やキャリアアップが可能です。あなたの経験や志向に応じて、業務アサインやキャリアパスを柔軟に検討します。 ・ 社会的意義の高い仕事で貢献実感を得られる:「健康経営」「働き方改革」など、社会的ニーズの高いサービスを提供することで、企業や従業員の健康、ひいては社会全体に貢献するやりがいを感じられます。 ・ 自己成長を実感できる環境:事業の成長とともに、新しい挑戦が次々と生まれる環境。自身の成長を実感しながら、組織と共にスキルアップできます。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収590万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として126,394円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :365,273円~501,525円 ※1 ・職務手当:126,394円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分 リモート中心) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エスキュービズム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容(想定)】 自社プロダクトである「EC-ORANGE」の開発チームで、プロダクト開発をリード頂きます。 ビジネス要件と技術要件の双方を理解し、開発を推進頂く役割です。 ・提供中プロダクトの開発 - 新機能開発提案 - 機能改善 - 設計 - 実装 - CI/CDの整備 - 開発環境の整備 ・営業やQAと連携した品質改善 ・ビジネスニーズに基づく企画と機能実現 【開発環境】 開発マシン:Mac Book Pro、Windowsノート、Windowsデスクトップ 言語:PHP、JavaScript/TypeScript フレームワーク等:Laravel、Vue.js DB:MySQL 利用サービス:BitBucket、Jira、Backlog Webサーバー実行環境:AWS、FJcloud-V、Microsoft Azure 【組織構成】 開発メンバー:4人(技術領域での担当分けはしておらず、全メンバーが広い領域で開発を担っています) 【部署の働き方について】 リモートワーク制度を導入しています。 基本は、会社で規定としている週1日出社です。 【自社プロダクト「EC-ORANGE」について】 大規模サービス対応カスタマイズ可能なECサイト構築パッケージです。 700件を超える導入実績、数多くの小売店・専門店のオムニチャネル実績があります。 2012年から提供している自社プロダクト「ORANGE POS」と合わせて、実店舗とECのデータ連携等を実現可能にしています。 時流に合わせて求められるニーズに対応し、四半期に1回のペースでアップデートをし続けている当社の主要プロダクトです。 【やりがい・魅力】 ・Webフロント/バックエンド、外部サービス連携など、幅広い領域の開発を行えます。 ・開発チームに限らず、複数の部門・チームと共にアイデアを出し合い進めていきます。 ・開発環境構築のためのインフラ知識をつけることができます。 ・世の中の既存ライブラリを使うのではなく、自社開発して組み込むことができます。 ・新しい技術の検討、検証、導入に携わることができます。 ・開発したら終わりではなく、世の中のニーズに合わせて機能改善していくことができます。 |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 . 昇給あり 昇給昇格:年2回(3月、9月) 賞与あり 年2回(4月、10月/評価連動賞与0.5か月分×2) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として73,400円~128,300円を支給 賃金形態:フレックスタイム制 月給:308,130円~538,850円 ・基本給(229,730円~405,550円) ・40時間超過分の割増賃金は追加支給 ・テレワーク手当(5,000円/月)を含む。 ※一定の等級以上に関しては、固定残業時間に変動が生じる可能性がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-4-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩4分 各線 浜松町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|