企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 欠員補充 【仕事内容】 多様化する事業および海外拠点の拡大に伴い、日本⇔海外の人材異動が増加しております。 グローバル人事メンバーとして、各国の労働関連法や人事慣習を理解し、各拠点および本社の関係各部署との連携を図りながら、海外赴任者の就労管理や出向 出向受入管理をメインに、業務全般の管理運用をお任せします。 ▼主な業務 (1)海外赴任者の海外就労に関する管理業務 ・海外赴任者の給与・処遇、福利厚生、安全衛生等の管理および運用 ・赴帰任者のマネジメント、労務管理(赴任地に関する労働条件調査等) ・海外からの出向受入、外国籍社員に関する在留資格管理 ・各種ルールガイドラインの設定・運用 (2)海外赴任者管理に関する施策の企画・実行 (3)グループ本社としての各種人事施策の展開および運用業務の企画 (4)海外関係会社の設立・運営時における人事諸施策、コンプライアンス ・人事制度等のコンサルティング業務、海外拠点の労務監査等 まずは(1)(2)からスタートいただき、徐々に現地法人に対する人事業務全般の支援と統制、グループ横断的な人事施策(グローバル人材配置上の課題解決施策、人事ガバナンス等)など企画業務にもフィールドを広げてご活躍いただく予定です。 単純な運用だけでなく、各業務における課題を抽出し、改善提案や企画提案なども行っていただきます。 また、グループ会社に対するHRガバナンスやポリシーの展開、現地法人の人事に関する支援なども当部のミッションとなります。 ※国内人事→海外人事に携わることで、経験幅を広げて成長したいという意欲のある方歓迎します! 【この仕事の魅力・やりがい】 スタンダードが異なる各国・地域の事情をくみ取りつつ、人事労務キャリアの幅を広げ、グローバルな視点を持った人事へと成長するチャンスがあります。 ・会社のグローバル展開に必要となる人事施策に関して直接的に関与できる点 ・グローバル人事として発展途上の中で、その一員として体制や制度構築等に関われる点 ・国内人事だけでは経験できない、幅広い知識を身に付けることができる点 (労働法、慣習、税務、イミグレーションなど) ・多くの国の文化や人材に触れる機会、ないし組織全体に関わるHR戦略に携わる機会に触れられる点 【この仕事の厳しさ】 前例がないことも多々あるため、自ら課題を作成し、その回答を作っていくことが求められます。 また、事業の海外展開のスピードに遅れないようにすることも大事なポイントです。 【キャリアパス】 将来的には、組織ミッションの達成に向かって人や業務をマネジメントする管理職を目指していただきます。 一通り業務を覚えていただいた後、担当業務については主担当として業務の管理運用を行ってもらい、その後、チームリーダーとして部長/課長を補佐しながらステップアップします。 もしくは、自らの人事としてのより高い専門性を持って実力を発揮することで、事業へ貢献する専門職を選択することもできます。 また、自部門以外の部署と関わりながら、プロジェクト式で業務を行うことがあるため、プロジェクトリーダーとして活躍いただくことができます。 【教育体制】 OJTを通じてナレッジの吸収やスキルアップを図り、経験を積み上げていただきます。 チームが担う業務や国内関連部署、海外グループ会社との関係を理解しながら、段階的なステップアップをサポートします。 また、海外給与や税務、イミグレーションに関する事項について、必要な知識が得られるよう、外部のセミナー等へも参加いただきます。 【配属部署について】 ▼配属予定部門:コーポレート統括 人事総括 人事本部 グローバル人事部 部長以下6名の組織です。 グローバルでの事業成長および人材多様化に伴い、人事支援・統制の強化、グローバル人材配置最適化など多くの人事課題に取り組んでいます。 ※即日入社歓迎 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制を除く 応相談 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 都電荒川線 東池袋四丁目停留場から徒歩4分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 関係会社増加に伴う増員 【仕事内容】 国内関係会社経理財務部は、トランスコスモスの国内子会社を中心に25~30社の会計事務所機能を有しており、伝票の起票から決算、税務申告までの業務を行っています。 今回は経理スタッフが行うこれらの経理業務及び税務申告を確認して頂ける人材を募集します。 経理業務及び税務申告業務を行うスタッフへの指導及び確認業務が主な業務です。 ▼主な業務 ・国内関係会社の経理業務(伝票入力から月次決算、年次決算まで)の一次確認 ・国内関係会社の税務申告(法人税、消費税、償却資産税)の一次確認 ・国内関係会社の内部統制業務 ・経理スタッフや関係会社からの相談対応 まずは経理スタッフとして担当する国内子会社(1~2社)を決め、経理業務(伝票入力~月次/年次決算まで)から税務申告までの一連の流れを実担当としてお任せし、当社の業務の進め方をキャッチアップしていただきます。 3か月~半年後には、一次確認者として経理スタッフへの指導及び、レビューを担当いただく予定です。 親会社としての子会社統制の観点から、経理業務を通して会計・税務・労務・法務リスクを検知し、社内の専門部門と連携して対応方針を検討し、リスクへの対処を促す事も重要な役割となります。 ※会計ソフト:PCA会計 ※法人税・消費税申告書:魔法陣 【仕事の魅力・やりがい】 プライム上場企業の連結子会社は上場企業の経理基準を満たす処理が求められます。 子会社の経理担当であっても中小企業と同等の規模の子会社であり、非上場の中小企業では経験できない経理業務を経験できます。 また、親会社の子会社統制の観点から、経理業務を通して、会計・税務・労務・法務リスクを検知し、社内の専門部門と連携しながら対応方針を検討し、子会社にリスクへの対処を促す重要な役割を担っています。 【教育体制】 基本的にOJTにて業務を遂行していただき、当社の経理業務の進め方を学んでいただきます。 その他、会計関係法規や税制の改正がある場合には部内で研修を行いますし、業務に関係する研修を外部のWeb研修講座を利用して、実施しています。 【キャリアパス】 一次確認者としてのご経験をしっかり積んだ後は、今後の法改正などに伴い発生するプロジェクト担当を担っていただきます。 ゆくゆくは、より組織全体のマネジメントに関わっていただくことも可能です。 【配属部署について】 ▼配属予定部門:コーポレート統括 国内関係会社経営管理本部 国内関係会社経理財務部 部長以下22名の組織です。 20代~40代まで幅広い年代のメンバーが揃っており、税理士が3名、1次チェック者は5名おりますので、互いに切磋琢磨しながらも、知識を持ったベテランとともに業務推進する環境が整っています。 ※即日入社歓迎 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制は除く 応相談 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 都電荒川線 東池袋四丁目停留場から徒歩4分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 欠員補充 【仕事内容】 現在、全社に関わる人事システム導入の大規模プロジェクトを実施しており、そのプロジェクトのPMOをお任せいたします。 人事システム全体の刷新となりますので、多くの利害関係者との折衝、業務改善提案、各プロジェクトメンバーのコントロールが重要になります。 プロジェクト推進の立場として力を発揮していただくことはもちろん、近い将来部長として組織のマネジメントに携わっていただく予定です。 ▼入社後1~2年の主な業務内容 ・人事システム導入PJにおけるPMO 人事各領域の部署や事業部門、情報システム部門(システム開発子会社含む)、べンダー様と連携、ファシリテーション、進捗状況・コスト管理、課題の発見・検証、人材・環境調整など ・チームマネジメント 部長として自組織のマネジメントをお任せします ▼人事システム導入完了後の主な業務内容 ・人事領域におけるDX企画、推進 ・人事システムの機能追加 ・法改正や人事制度改正に対応した改修(業務要件まとめ・情報システム部門との連携) ※開発そのものは他部門/ベンダー ・人事データの分析から活用の企画検討 ・社内関係部門との連携、各種会議体の運営 ・社内関係部門と連携した運用課題抽出と改善に向けたプロジェクト推進 将来的には蓄積した人事データの利活用を起点に、全社BIの企画、グループ展開などITと業務両面の企画業務を想定しています。 その他、適性や組織の取組方針に応じて人事領域における様々なDX案件にPMとして携わっていただききます。 【この仕事の魅力と厳しさ】 全社の人事システム基盤の責任部署として、4万人の従業員に関わるHR領域を担っており、経営への提言も行えるポジションとなりますので大きなやりがいを感じていただけます。 また、当部署での経験は、DX人材としてのスキルを多方向から習得でき、ご自身の市場価値を着実に高めて頂く事が可能です。 一方で、人事領域特有の難しさとしては社員の働き方の多様化、労働環境の変化、関連法改正・規定改正に対し、常に柔軟な対応が求められる点やシステム規模や影響範囲が大きく利害関係者が多いため、社内外の関係者との協業や調整、QCD管理、メンバーコントロールにおいて高いマネジメントスキルが求められます。 【キャリアパス】 会社の理解を深めて頂きながら人事システム導入PJへ参画いただきPMOとしてご活躍いただき、1~3年後までには組織長としてチームマネジメントを担っていただきます。 【教育体制】 OJTを基本としています。入社後は人事システム導入プロジェクトに参画し、まずは全体像を把握していただき、関係各所と連携することで当社自体の理解を深めていただきます。 人事のみでなく、様々な関係各所との調整や連携が不可欠になります。 【配属部署について】 ▼配属予定先:コーポレート統括 人事総括 人事本部 HRTech推進部 HRテクノロジーを駆使し、業務改革や風土改革を推進することで、全社の業務効率化と従業員満足度の向上を図っていくことがミッションとしフランクでフラットな組織です。 ※即日入社歓迎 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制は除く 応相談 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 都電荒川線 東池袋四丁目停留場から徒歩4分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 欠員補充 【仕事内容】 当社の社内システム統括部門にて、Microsoft 365、Microsoft Power Platform(Power BI/Power Apps)、Microsoft Copilot などのSaaSプラットフォームの中央管理として運用管理、サポート業務、ITシステムの運用・保守、プロジェクトマネジメントを担当していただきます。 まずは当社のシステム環境や運用状況を把握いただき、ご経験に応じた運用マネジメントやプロジェクトマネジメントをお任せします。 ▼主な業務内容 (1)全社ITプラットフォーム中央管理、推進 ・Microsoft 365やPower PlatformなどSaaS導入、展開促進 ・ガイドライン策定や利用促進、トライアル展開 ・海外拠点とのシステム統合や標準化 (2)社内サポート・運用保守 ・ITシステムの安定稼働を維持し、利用者サポートを提供 ・運用改善提案やトラブル対応 (1)(2)に関わるプロジェクト管理 ・プロジェクト計画の立案、進捗管理、問題解決、完了までの統括 ・プロジェクトの品質リスク管理 ・開発部門、セキュリティ部門、管理部門など関係者との連携 全社ITプラットフォームの安定運用と活用促進を支え、業務効率化や事業成長を加速させることがミッションです。 最新のSaaS技術を活用し、グローバルなシステム統一や標準化にも貢献いただきます。 【キャリアパス】 まずはグループ全体の理解を深めて頂きながらマネジメントもしくはスペシャリストとして希望や適性に応じて幅広いキャリアを目指して頂く事が可能です。 【魅力・やりがい】 生成AI(Copilot)やBI等の最新技術にも関われる機会があり、社内システム管理者として全社のITプラットフォーム活用による成果を直に感じる事ができます。 【仕事の難しさ】 専門的な知識とスキルが求められ、常に技術トレンドの最前線で理解を深め、プロジェクトを実行していくことが求められます。 【教育体制・研修制度】 まずはOJTで会社の事業やシステムにおける全体像を把握頂きつつ、各種プロジェクトに入り各関係部門との連携を図って頂きます。 その他、必要に応じて外部研修なども受けて頂きます。 【配属部署】 ▼CP統括 グループ情報システム本部 ITPF統括部 ITシステム推進部 ITPF統括部全体で10名の組織となります。 平均年齢:40代 全社ITプラットフォームの安定運用と活用促進を支え、業務効率化や事業成長を加速させることがミッションです。 最新のSaaS技術を活用し、グローバルなシステム統一や標準化にも貢献いただきます。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制は除く 応相談 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 欠員補充 【仕事内容】 当社の社内システム統括部門にて、AWS、AzureなどのIaaSサービスに関わる運用・管理業務およびプロジェクトマネジメントを担当していただきます。 具体的には、社内組織を横断した運用保守業務(アカウント発行、セキュリティ設定等)の推進、IaaSサービス契約関連の対応、ならびに関連するプロジェクトの計画・実行・進捗管理を行っていただきます。 まずは当社のシステム環境や運用状況を把握いただき、ご経験に応じた運用マネジメントやプロジェクトマネジメントをお任せします。 【主な業務内容】 ▼IaaSサービス運用管理 ・AWS、AzureのIaaSサービスの一元管理(組織管理、アカウント管理等) ・システム運用の効率化やリスク管理 ・サービス部門からのAWSやAzureに関する問合せやサポート依頼の管理 ・海外拠点とのシステム統合や標準化 ▼契約管理IaaSサービス契約管理・更新 ・AWSやAzureの契約更新や変更 ・契約内容に基づくサービスの最適化やコスト管理 ▼サービスアップデート・変更対応 ・AWS、Azureのサービスアップデートに伴う各種調整 ・新機能の導入やサービス改善 ▼導入プロジェクト ・AWS、Azureの導入プロジェクト ・新機能の導入やサービス改善に関するプロジェクト ▼上記に関わるプロジェクト管理 ・プロジェクト計画の立案、進捗管理、問題解決、完了までの統括 ・プロジェクトの品質リスク管理 ・開発部門、セキュリティ部門、管理部門など関係者との連携 IaaSサービスの安定運用とその最適化を推進し、プロジェクトマネジメントを通じて社内のITインフラの効率化を図ることがミッションです。 クラウド技術を駆使して、運用改善やリスク管理を実行し、社内のITプラットフォーム活用を推進します。 【キャリアパス】 まずはグループ全体の理解を深めて頂きながら将来的にはチームマネジメントもしくはPMスペシャリストとして希望や適性に応じて幅広いキャリアを目指して頂く事が可能です。 【魅力・やりがい】 AWSやAzureを中心に、生成AIの先端技術活用などの機会もあり社内システム管理者として全社のITプラットフォーム活用による成果を直に感じる事ができます。 【仕事の難しさ】 専門的な技術知識の維持・向上や問題発生時の迅速な対応を求められます。 【教育体制・研修制度】 まずはOJTで会社の事業やシステムにおける全体像を把握頂きつつ各種プロジェクトに入り各関係部門との連携を図って頂きます。 その他、必要に応じて外部研修なども受けて頂きます。 【配属部署】 ▼CP統括 グループ情報システム本部 ITPF統括部 ITアプリ開発部 ITPF統括部全体で10名の組織となります。 平均年齢:40代 IaaSサービスの安定運用とその最適化を推進し、プロジェクトマネジメントを通じて社内のITインフラの効率化を図ることがミッションです。 クラウド技術を駆使して、運用改善やリスク管理を実行し、社内のITプラットフォーム活用を推進します。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制は除く 応相談 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 グローバル化の事業拡大に伴い、次世代を見据えて若手メンバーを募集します。 【仕事内容】 当部署では、各事業開発部門がソーシングした国内外の投資案件について、社内関連部門・外部の弁護士らと連携して財務的な観点でのM&Aアドバイザリーサービスを社内向けに提供しています。 ▼ポテンシャルとして入社された方には、OJTにてプロジェクトチームのサポートを通じて、以下のような業務から取り組んでいただきます。 ・業務を通して、投資案件の基本的な進め方やM&A財務の基礎知識の習得 ・事務局的な立場として、M&A案件のタスク・スケジュール管理、社内外調整など ・社内外のミーティングへの同席 ・シニアメンバーの業務サポート(書類や資料の作成、事務作業など) 当社の仕事の進め方を学びながら、段階的に業務の幅を広げてもらい、将来的には、M&A案件を主担当として推進していただきます。 ※投資経験は無くとも、事業会社での経営企画部門、経理財務部門で実務経験のある方、投資業務へのキャリアチェンジを希望する方を歓迎します! 【キャリアパス】 当社は国内外で幅広い事業を展開していることもあり、投資プロセス全体に関与することで、ファイナンス面に加えて、法務やビジネス面でも多角的な知識も身に着けていただきます。 財務領域メンバーとしてスタートしつつ、将来的にはプロジェクトマネジャーとして、単独で投資案件を担当していただくようなスペシャリストのキャリアと当本部の中枢を担っていただく管理職へのキャリアのいずれかを目指していただけます。 【教育体制】 実務を通じてナレッジの吸収やスキルアップを図りながら、段階的なステップアップを支援いたします。 ベテランメンバーがしっかりとサポートと育成をしていきますのでご安心ください! 【この仕事の魅力】 社内M&A専門チームのメンバーとして、多種多様な領域・国籍の企業との資本提携やM&Aに従事することにより、高度に専門的な領域でのキャリア形成が可能です。 ワールドワイドな事業拡大の実現・加速に貢献しているという手応えがある他、一つとして同じ案件がないことから、常に新しい学びがあり、プロジェクトごとに異なる充足感や達成感を感じられるでしょう。 【この仕事の厳しさ】 多様な案件に対しリスク評価やヘッジを担保しながら臨機応変に進めていく必要があるため、調整や交渉におけるバランス感覚やストレス耐性、最後までやり切る力、問題解決能力が求められます。 【配属部署について】 投資管理本部/部長以下7名の組織です。 少数精鋭の組織であり、コミュニケーションも取りやすい環境です。 ※即日入社歓迎 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制は除く 応相談 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 都電荒川線 東池袋四丁目停留場から徒歩4分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 グローバル化の事業拡大に伴い、組織の中枢を担う即戦力を募集します。 【仕事内容】 各事業開発部門がソーシングした国内外の投資案件について、社内関連部門や外部の会計士・税理士らと連携しながら、財務・会計を中心としたM&A関連プロジェクトの実行をお任せします。 ▼具体的な業務 ・プロジェクト進行管理 ・トランザクション支援業務 ・財務デューデリジェンス業務 ・株式価値の算定業務 新規事業の立ち上げ支援及び既存投資先や子会社・関係会社に関わるM&A等の投資関連業務につき、外部の専門家らと連携して、財務的な視点でのアドバイザリーサービスを社内向けに提供する業務となります。 ご自身のご経験を活かして、投資案件に関する財務デューデリジェンス、スキーム設計・価値算定・契約締結・最終的なエグゼキューションに至る一連のプロセスをリードしていただきます。 また、投資後のモニタリングのサポートもしていただきます。 【キャリアパス】 当社は国内外で幅広い事業を展開していることもあり、投資プロセス全体に関与することで、ファイナンス面に加えて、法務やビジネス面でも多角的な知識も身に着けていただきます。 将来的にはこの領域のスペシャリストとして、投資関連のプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 【この仕事の魅力】 社内M&A専門チームのメンバーとして、多種多様な領域・国籍の企業との資本提携やM&Aに従事することにより、高度に専門的な領域でのキャリア形成が可能です。 ワールドワイドな事業拡大の実現・加速に貢献しているという手応えがある他、一つとして同じ案件がないことから、常に新しい学びがあり、プロジェクトごとに異なる充足感や達成感を感じられるでしょう。 【この仕事の厳しさ】 多様な案件に対しリスク評価やヘッジを担保しながら臨機応変に進めていく必要があるため、調整や交渉におけるバランス感覚やストレス耐性、問題解決能力が求められます。 【配属部署について】 投資管理本部/部長以下7名の組織です。 経営陣の参謀役として、会社の方向性・ビジョンの下にM&Aを推進していく機動的な組織を目指していきます。 ※即日入社歓迎 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制は除く 応相談 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 都電荒川線 東池袋四丁目停留場から徒歩4分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 増員 【仕事内容】 当社のサステナビリティ関連施策である、社内外情報発信、気候変動(TCFD対応等)、情報発信、ESGレーティング向上、人権、人的資本経営などについて、実務を担っていただきます。 ▼業務内容 ・TCFDやGHG排出量算定といった気候変動対応業務の中の集計作業やデータの取りまとめ ・ISO14001、人権への取組み、ESG評価対応などに必要な各部門への調整や依頼、資料作成 ・サステナビリティ全般(SDGs・ESG)の社内浸透施策検討・実行に関する情報発信 など まずはご経験を加味してサポート的な業務からスタートしていただきます。 OJTで当社の資料作成や情報整理の方法を学んでいただきながら、部門間調整などを通じて社内の関係者との連携を進めていきます。 ※SDGs/ESG/Well-beingなどサステナビリティ情報への関心と関わりをある業務経験の方歓迎 【この仕事の魅力・やりがい】 世界のトレンドであるESG・SDGsのスキルを得ることができ、キャリアアップにつながります。 社会課題解決の一端を担うことができ、国や自治体を含めた社会全体の最新の動向を常にキャッチアップしながら動くことができるので、得るものの幅も広いことが特徴です。 サステナビリティ・SDGs/ESG/Well-beingといった大きな社会インパクトある業務を通じ、学びと成長ができる環境です。 【この仕事の厳しさ】 ・新たな情報を日々キャッチし、自らアップデートしていく必要があります。 ・周囲のサポートはもちろんありますが、自律的にアクションを起こすことが求められます。 ・社内では新しい分野への挑戦のため、取り組みに関して関係各所との調整を行う場面も多く強いオーナーシップを持って業務を遂行することが求められます。 【キャリアパス】 業務を通じてサステナビリティ領域の知見を高めていただき、ゆくゆくはご自身がプロジェクトリーダーとなって推進していただくことを想定しています。 また、サステナビリティという成長分野で、グループ全体へ浸透させる大きな役割の実務経験を積むことによって、プロジェクトマネジメント力や折衝力、交渉力など、様々なシーンに役立つスキルを身に着けることができます。 【配属部署について】 配属予定部門:コーポレート統括 サステナビリティ推進部 4名の組織です。 ※即日入社歓迎 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(7月・12月) 応相談 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 都電荒川線 東池袋四丁目停留場から徒歩4分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 増員 【仕事内容】 社会課題の解決を目的とした新規事業の開発をお任せします。 民間企業・公共自治体のいずれかを提案先として、社会の動き及び経営戦略に基づいた新規事業PJをリサーチ~企画~実行フェーズまで推進をしていただきます。 ベンチャー企業やNPO法人と共創し、社内の営業やサービス部門と連携しながら新しいビジネスモデルを創出していく役割を担います。 【具体的には、、】 (1)省庁・自治体向け新規事業開発(主に公共団体向け) 「社会課題解決を新たなビジネスの柱に」をコンセプトとし、山積する社会課題に向き合って新規事業開発を行います。 人手不足、労働問題、少子高齢化等の課題に対し、DX企業としての強みを活かした先駆的な取組にチャレンジします。 ▼省庁自治体向けの実施例 ・国や自治体の公共事業への参加(PJ例:自治体窓口改革、働き方改革、SNS相談、子育て支援) ・実証事業によるユースケースの創出(PJ例:国プロ参画[総務省:遠隔医療、自治体窓口フロントヤード改革]) (2)サステナビリティトランスフォーメーション(SX)起点の新規事業開発(主に民間向け) 人的資本やESG経営に合わせた事業展開をバックキャストで捉え、脱炭素、人材育成といった、持続可能な社会への新たな付加価値を付与するため、公共×SX事業による社会課題解決により、ソーシャルインパクトを出していきます。 ▼SXの実施例 ・国や自治体の公共事業への参加(PJ例:DX人材育成[リ・スキリング]事業) ・国策制度活用によるユースケースの創出(PJ例:企業版ふるさと納税寄附による地方創生事業) 【業務の流れ】 ・骨太方針など国の政策方針や予算情報を確認 ・官公庁・自治体の施策についてヒアリング実施 ・DXを活用した課題解決方法の提案 ・様々なDX活用事例を調べながら、実現方法についてパートナー企業・ツールベンダーとともに検討 ・予算獲得の支援、計画の支援 ・社内サービス部門、パートナー企業・ツールベンダーと共に実行まで伴走支援 【この仕事の魅力・やりがい】 自由な発想とアイデアで仕事を進め、自らが率先してプロジェクトを推進できます。 中央省庁や自治体、NPO法人との接点も多く、国や県と一緒に仕事をすることで、人脈形成や社会課題の本流に携わることも可能です。 また、社会課題・サステナビリティのプロジェクトは多岐に渡るため多種多様なテーマに携わることができ、事業開発においては豊富な経験を積みながら、経営に近いポジションで裁量を持って取り組むことができます。 【この仕事の厳しさ】 周囲のサポートはもちろんありますが、新しいことにチャレンジすることになるため、強いオーナーシップを持って自律的にアクションを起こすことが必要です。 自らで課題を分析し、社内外のステークホルダーを巻き込みながらプロジェクト推進、SX×社会課題解決を新たなビジネスとして捉え、市場を切り開くバイタリティが求められます。 【教育体制】 基本的にはOJTにて業務の流れを身に着けていただきますが、未経験でも週2回の部門内勉強会・セミナーへの参画、丁寧なフォロー体制によって成長できる環境が整っています。 【配属部署について】 配属予定部門:事業開発総括 公共政策本部 または 事業開発総括 SX本部 公共政策本部12名、SX本部3名の構成です。 ※即日入社歓迎 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制は除く 応相談 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 都電荒川線 東池袋四丁目停留場から徒歩4分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 増員 【仕事内容】 日系メーカーの米国進出・事業拡大支援において、米国での販売代理・業務委託としてECサービスを提供するプロジェクトマネジメントをご担当頂きます。 米国現地メンバーと共に、販売基盤構築、売上拡大がミッションになります。 ▼お任せする主な業務内容 (1)日本企業を顧客とした米国市場向けECプロジェクトマネジメント (2)日・米メンバーならびにパートナー企業との連携・折衝 (3)年間/月間売上計画の立案、実行、分析、改善提案 - 売上や施策のパフォーマンス計測、分析、米メンバーと改善施策を構築しクライアントに提示、実行 (4)ECオペレーションマネジメント(ECサイト、マーケティング、コールセンター、物流、会計) - カスタマーサポートやロジスティクス、受発注・返品を含めたオペレーションのモニタリングと運営 (5)顧客課題発掘・リレーション維持 - クライアントの期待値・課題感ヒアリングと対策立案・提案 ※業務上「英語(ビジネスレベル)」が必須です。 ※米国ないし海外市場向けのEC実務経験のある方歓迎! 【当ポジションの魅力・やりがい】 世界EC市場規模上位の米国に向けて日系大手ブランドの進出・事業拡大に携わることができます。 顧客・事業パートナーを含めた経営層とのコミュニケーションも多いため、米国のEC・マーケティングトレンドだけではなく、経営視点も学ぶことが出来ます。 販売代理としてEC運営全てを担うため、デジタル領域に限らず、米国現地のリテール、カスタマーサポート、フルフィルメントに関する知識も得ることが可能です。 ECワンストップサービスという多岐にわたる領域、プロジェクトを主体的に推進していくことで、クライアントの業績への貢献と自身の成長をダイレクトに感じられるでしょう。 【この仕事の厳しさ・チャレンジ】 日系企業の文化慣習と米国現地の商習慣が異なるため、顧客/現地の間をとりもち、自らが率先して調整を図る自主性とバランス感覚が求められます。 現地販売代理を担うプロジェクトにおいては、クライアントに代わる事業責任者として売上・収支達成も同時に求められます。 【キャリアパス】 米国市場での仕事経験・実績を得られ、ECトレンドやマーケティング実務などを学ぶことができます。 短中期的なキャリアとして、シニアプロジェクトマネージャー、代理店としてのブランド:ストアマネージャーなどを目指すことができます。 長期的には米国に限らず他の海外諸国に向けた業務に携わって頂く可能性もあります。 【教育体制】 既存スタッフのサポートを受けながら直接案件に関与していただき、OJTを行います。 既存を含むこれまでの案件ナレッジは蓄積されているため、過去提案書や事業管理シート等を活用しながら吸収していただきます。 その他、社内での各種研修制度の活用も可能です。 【配属部署について】 ▼配属予定部門:グローバル事業統括 EC推進統括部 部長以下6名の組織です。 ▼部署のミッション ・弊社のグローバル全体でのEC業績拡大をミッションとした23か国にある海外拠点へのEC事業推進業務 ・日本企業の海外オンライン進出におけるソーシングや海外企業の日本進出における営業サポート業務の遂行 上記基軸にした事業開発およびサービス拡充を目指します。 ※在宅勤務あり/出社日は応相談 ※即日入社歓迎 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制を除く 応相談 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 都電荒川線 東池袋四丁目停留場から徒歩4分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 組織強化に向けた増員 【仕事内容】 事業開発推進室では、既存事業部と連携しながら、これまで当社が開拓していない市場を開拓しています。その中でも、当社グループにおける新規事業検討または既存事業体への革新に向けた検討のプロジェクトをリード・マネジメントしていただきます。 検討テーマは多岐にわたり、AIなどの大きな市場/技術トレンドに即した事業開発、他社への出資検討・戦略的パートナーシップ検討などが含まれます。 ▼具体的には、、、、 ・経営戦略に基づいた新規事業計画の策定 ・検討テーマに即した市場調査 ・検討テーマに向けた事業内容・事業戦略の立案と、社内関連部署とのプロジェクトの立ち上げ ・プロジェクト立上後のプロジェクトリーダー ・必要に応じて初期の営業活動やサービス開発の具体化 ・業務提携先との事業創出 検討テーマに具体的な進め方は大きく変わりますが、基本的に調査→戦略ストーリーの立案→チームの立上げと具体アクションの推進、の流れで業務を進めて頂きます。時間的な比重としてはプロジェクト立上後の推進パートが多くを占めます。 【この仕事のやりがい】 急速なAIの発達に伴い、最初に特に大きな影響が見込まれるアウトソーシング業界という社会的変化の最前線での事業開発の業務となります。 そのため、ご自身の活躍により、事業を拡大していく手触り感を得られ大きな達成感を感じられます。 【この仕事の厳しさ】 プロジェクト・プランニングの多くはご自身の判断で自立的にアクションを起こすことが求められることはもちろん、事業の成功には大きな責任も伴います。 そのため、プロフェッショナルとしての成長を望まれる方には良い職場です。 【キャリアパス】 ご本人の興味に応じて、様々な事業開発テーマを手掛けるキャリア、一つのテーマに入り込んで新規取り組みの中核メンバーとして集中していただくキャリア、のどちらも検討可能です。 ご本人の希望や適性によりキャリアアップしていただける環境です。 【配属部署について】 ・配属予定部門:事業開発総括 事業開発推進室 - 5名の組織です。 ・ミッション:新規事業の開発と、新たな社会トレンド・技術トレンドに合わせた既存事業進化の支援 ※即日入社歓迎 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制は対象外 応相談 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 都電荒川線 東池袋四丁目停留場から徒歩4分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社シロ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ポジション概要】 当社ECサイトの継続的な成長を支えるバックエンドエンジニアを募集します。 単なる機能開発にとどまらず、複数の社内外システムとの連携や業務フロー最適化にも深く関与いただくポジションです。 エンジニアとしての技術力はもちろん、チーム・他部門との円滑な連携を通じて、顧客体験向上に貢献したい方を歓迎します。 【業務内容】 ・ECサイトのバックエンド領域(商品/在庫/注文/顧客管理など)の設計・開発・運用 ・複数の外部/社内システムとのAPI・バッチ連携開発 ・EC業務に最適化された業務フロー/処理基盤の改善提案と実装 ・サービス成長に応じたアーキテクチャの見直し・リファクタリング ・各部署(マーケ/CS/物流/販売企画など)と連携した課題発見と要件整理 【勤務地】 ・東京オフィス:東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー8F ・SHIRO 表参道本店:東京都渋谷区神宮前5-2-7 2F ※店舗研修について※ ご入社から1か月間は、「SHIRO 表参道本店」での店舗業務に従事いただきます。ブランドの価値観やこだわり、お客様の動向をご理解いただく機会として、配属先に関わらず皆様ご参加をいただきます。予めご承知おきください。 |
給与・報酬 |
年収400万円~1000万円 . 昇給あり 年1回(4月)※本人実績による 賞与あり 年2回(6月・12月)※本人実績による 【契約期間】 雇用形態:無期社員(全国勤務社員[居住地域外転勤あり]のみ) 【給与】 経験・前職を考慮し、弊社規程により決定 |
勤務地 | 東京都 港区北青山3-6-7 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩1分 東京メトロ各線 明治神宮前駅から徒歩8分 東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 増員 【仕事内容】 トランスコスモスのコーポレート部門IT担当として、当社の従業員が日々の業務で使用する基幹業務システムの安定稼働や品質及び生産性の向上を目的とし、運用保守~開発リリースまで一連のご担当を頂きます。 ご経験に応じて上長の指示の下で各プロジェクトに関わって頂き、組織やプロジェクトのマネジメントスキルを高めて頂きます。 【主な業務】 ▼稼働監視、障害対応、社内ユーザー部門のサポート システムの安定稼働を担保するため監視および障害対応から未然に防ぐためのシステム環境調査やプロジェクトにも関わって頂きます。 ▼システム基盤強化 システム複雑化、規模拡大、外部環境変化等様々な課題に対し、システムの安定性や可用性の向上、業務効率の改善、コスト削減などを目的に、基盤強化や新規バッチ基盤、新規監視基盤の計画策定および構築に関わって頂きます。 ▼ユーザー部門との折衝による要件定義〜開発、リリース 基幹業務システムを取り巻く様々な要因の発生に対応し、ユーザー部門が求める業務プロセスに合わせたシステムの機能追加、改修等を行います。 具体的にはユーザー部門との折衝を通じて業務プロセスや要件のヒアリング、仕様書の作成、開発やテスト、リリースまでの一連の工程に関わります。 大規模システムについては主に開発部門やベンダーのマネジメントを行い、小規模案件については開発工程に直接関わって頂くこともございます。 ▼開発担当、インフラ担当、セキュリティ担当等との連携 【主に使用する開発言語】 PHP、Java、PLSQL、Python ▼開発環境 ・OS - Windows、Red Hat Enterprise Linux ・フレームワーク - Laravel ・利用AWSサービス - EC2、RDS(Oracle)、DMS、S3、Storage GW、EFS ▼DB Oracle(AWS RDS) ※対象システム:業務会計システム/受発注管理システム/各種申請システム等 【キャリアパス】 経験を積みながら徐々にマネジメントスキルを磨いて頂き、将来的には組織責任者やプロジェクト責任者を目指して頂きます。 【魅力・やりがい】 自社業務システムのため管理者・ユーザー両方の目線から成果を感じる事ができます。 社内システム全般を担当しますので、幅広い業務知識が身に付きます。 ユーザー部門との距離も近く、ひとつのシステムやプロジェクトに、長期に渡り関わって頂く事ができます。 【仕事の難しさ】 社内システムは外販と違い契約で終了とはならないので、最後までやりきる責任感が最重要です。 特に会計関連は万一不具合が出た場合の影響が大きい為、できうる限り迅速かつ丁寧・確実に対応することがもとめられます。 【教育体制・研修制度】 基本的にはOJTが中心となります。 その他、年2回外部研修受講でスキルUPに繋げていただきます。 【配属部署各サービス部門】 ▼CP統括 グループ情報システム本部 本社IT統括部 システム1部 システム1課 課長以下5名の組織です ▼役割・ミッション 本社システムの品質向上、生産性向上、安定稼働、迅速なトラブル改修を通じて、トランスコスモスの本社機能を支えていくことがミッションとなります。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制は除く 応相談 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 都電荒川線 東池袋四丁目停留場から徒歩4分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社シロ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 薬事担当の立場から、SHIROのブランドを守りつつ海外への展開を実現させる 【業務内容】 ※業務比率は「海外8割:国内2割」の想定です ▼海外薬事 ・ASEAN、EU、UK、US、中国諸国の最新海外薬事規制の理解・対応 ・展開国への製品販売可否の判断/販売方法の検討 ・展開国への化粧品・雑貨製品(生活化学製品)の申請書類の作成・申請 ・海外裏面薬事校正確認・作成 ・化粧品・雑貨製品(生活科学製品)のSDS作成 ・化粧品の処方と成分確認・管理・申請書類の作成 (販売スケジュールに沿った処方の請求、処方内容の確認、成分確認及び管理、スケジュール管理) (必要に応じて発生する)展開国におけるINCI登録 ・品質検査が必要な展開国における製品検査依頼・結果管理・更新対応 (韓国におけるロットごとのクオリティーチェックなど) ・出店国規制に合わせた自社・社外媒体・研修資料の薬事チェック ▼国内薬事 ・自社・社外媒体・研修資料の薬事チェック ・販売届け出対応・更新対応 ・製造業・製造販売業許可更新業務、必要書類の収集、申請書作成、行政からの質問の対応・交渉、監査対応 ・化粧品の申請業務、販売スケジュールに沿った製造販売届の作成、化粧品表示名称申請 ・化粧品・雑貨製品のSDS作成 【勤務地】 ・東京オフィス:東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー8F ・SHIRO 表参道本店:東京都渋谷区神宮前5-2-7 2F ※店舗研修について※ ご入社から1か月間は、「SHIRO 表参道本店」での店舗業務に従事いただきます。ブランドの価値観やこだわり、お客様の動向をご理解いただく機会として、配属先に関わらず皆様ご参加をいただきます。予めご承知おきください。 |
給与・報酬 |
年収400万円~1000万円 . 昇給あり 年1回(4月)※本人実績による 賞与あり 年2回(6月・12月)※本人実績による 【契約期間】 無期社員(全国勤務社員[居住地域外転勤あり]のみ) 【給与】 経験・前職を考慮し、弊社規程により決定 |
勤務地 | 東京都 港区北青山3-6-7 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩1分 東京メトロ各線 明治神宮前駅から徒歩8分 東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | ジー・プラン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属部署】 経営戦略部 【仕事内容】 1.経営戦略に基づき中期的な組織・人事戦略策定→実行計画策定→推進 2.人事制度(等級/評価/報酬)の拡充・最適化・運用 3.タレントマネジメントの業務デザイン 4.人事業務のマネジメント ・中途採用の採用戦略立案、採用ブランディング戦略の立案、採用活動 ・組織開発・人材育成施策の立案・推進 ・組織活性のための施策立案・推進 ・労務管理 【募集背景】 事業成長が加速する中、組織能力の強化が急務となっています。創業30周年となる2031年を見据え、人と組織の基盤を再構築し、ビジョンである「マーケティングプラットフォーム」の実現を推進できる人事のプロフェッショナルを募集します。 【仕事の魅力・やりがい】 ・ビジョンの実現に向け、組織と人材の基盤を強化し、事業創出の土台づくりを担うことができます。 ・将来の成長戦略を描き、会社の方向性に深く関わる重要な役割です。 ・経営層と連携しながら、人と組織の変革を推進できるやりがいがあります。 【転勤】 無 【リモートワーク】 所属部門や個人のタスクにより出社とリモートワーク選択可 |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 . 昇給あり 昇給・昇格:年2回(4月、10月) ※人事考課によって決定 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 応相談 ※前職や経験により決定 ▼賃金形態 月給制 ▼残業手当 有:残業時間に応じて別途支給 ※裁量労働制適用の場合、固定残業代(裁量労働手当)25時間/月相当を支給 ▼給与補足 特別表彰(特別ボーナスの支給有) |
勤務地 | 東京都 品川区東品川4-12-4 (東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド駅から徒歩2分 京浜急行電鉄本線 青物横丁駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社シロ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 ブランド誕生から15年を迎えた2024年、「SHIRO」は本質的な循環のために廃棄物ゼロを目指すことを宣言し、ZERO COLLECTION FRAGRANCEの発売、ルミネ池袋店やPARCO渋谷などの既にあるものを活かし捨てないお店づくり、REUSE PROJECTの始動など様々なアクションを取っています。 このようなSHIROの想いや活動を多くのお客様に深く伝える役割を担っていただくのがSHIROのPRです。特にSHIROでは、直接お客様に自分たちの言葉で伝えることができるSNSやオンラインサイトなどのオウンドメディアを大切にしています。また、新しいメディア開拓など新規アイディアにも積極的です。 ブランドがつくる新しい価値や製品の魅力を発信しながらブランドメッセージを世の中に届けるためのPRをお任せします。 ・PR戦略の立案と実行 ・SNSなどのデジタルツールを活用したPRプランの策定・実行 ・オンラインサイトやコーポレートサイトのコンテンツ作成 ・メディアとのリレーション構築 ・新製品リリース作成および制作物などの管理進行 ・各種メディアの取材対応・効果検証 【配属部署】 PR・販促グループへ配属となります。SHIROのクリエイティブと店頭展開を担う販促チームと同グループで、メディアと店頭すべてのお客様との接点に携わることが出来ます。スピード感を持ちつつ、社内外へのコミュニケーションにも積極的なメンバーが活躍しています。 【シロ社員からのメッセージ 】 PR販促では、SHIROの想いや活動を多くのお客様に深く伝える役割を、クリエイティブ、お店、オウンドメディア、メディアなどを通じて伝えてきます。 特にSHIROでは、直接お客様に自分たちの言葉で伝えることができる「お店」や、SNSやオンラインサイトなどの「オウンドメディア」を大切にしています。 あらゆるお客様との関わりがあるところすべてにおいて、自分たちのクリエイティブで、言葉で、わたしたちの想いを一気通貫して直接伝えることができるます。それがPR販促のやりがいです。 【勤務地】 東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー8F ※表参道駅B5出口直結 東京都渋谷区神宮前5-2-7 2F ▼店舗研修について ご入社から1か月間は、「SHIRO 表参道本店」での店舗業務に従事いただきます。ブランドの価値観やこだわり、お客様の動向をご理解いただく機会として、配属先に関わらず皆様ご参加をいただきます。予めご承知おきください。 |
給与・報酬 |
年収400万円~1000万円 . 昇給あり 年1回(本人実績による) 賞与あり 年2回(本人実績による) 雇用形態:無期社員(全国勤務社員[居住地域外転勤あり]のみ) ※給与金額は経験・前職を考慮し、弊社規程により決定 |
勤務地 | 東京都 港区北青山3-6-7 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩1分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 シニアマーケットでビジネスを展開する企業の顧客や見込客向けイベントの企画・運営業務を担って頂きます。特に会報誌やWEBサイト、LINEなどのCRM施策と連動したオンラインイベントの企画設計、パートナー企業のディレクション等に取り組んでいただきます。 ▼具体的に担当して頂くのは以下の業務内容となります。 ・企画(イベント内容の企画、提案書作成) ・設計(日程会場の選定、コンテンツ準備、スタッフ手配) ・運営(イベント運営、オンライン配信手配、パートナー企業の管理) ・事後フォロー(アンケート集計、改善点の挙げだし、報告会) 更に制作メンバーと連携しながら、オンラインイベントを活用した集客から獲得、顧客育成まで、クライアントのビジネスを成功に導くためのイベント活用に取り組んで頂きます。 【このポジションの役割・期待】 シニアをターゲットとするクライアントのマーケティングの課題、特にCRMの課題を解決するためのイベント企画、運営を担ってもらいます。クライアントのマーケティング活動における成果向上、効果改善がミッションとなります。また、新規クライアント獲得のための提案書作成も営業担当と協力しあいながら担当して頂きます。 【担当案件一例】 ・通販企業向け会員参加型オンラインイベント ・化粧品会社向けオンラインファンミーティングイベント ・宅配食企業の試食会イベント ・健康器具企業向け来店促進イベント 【この仕事のやりがい】 ・月刊誌トップクラスの雑誌「ハルメク」を強みとするハルメクグループは、シニアマーケティングにおいて一目置かれる存在であるため、業界トップクラスや主要プレイヤーなど、大手・中堅企業との商談機会に恵まれています。 ・ハルメクグループの知見(コンテンツ編集スキル、自社通販ノウハウ、シンタンクによるシニア動向)を活用した、他の広告会社や制作会社にはない独自の提案が可能です。 ・今、注目度の高いファンマーケティングの第一人者としての貴重な経験を積むことができます。 【仕事についての詳細】 ハルメク・エイジマーケティング株式会社は、シニアマーケティング専門のコンサルティング・広告代理店として、業界をリードする存在です。雑誌『ハルメク』創刊以来20年間培ってきた、シニアに関する豊富なナレッジをもとに、専門性を高いマーケティング・サポートを行うために設立しました。 月刊誌トップクラスの雑誌「ハルメク」を強みとするハルメクグループ。グループにおけるB2B事業の中核を担う会社であるエイジマーケティングは、シニアマーケティングにおいて一目置かれる存在であるため、業界トップクラスや主要プレイヤーなど、大手・中堅企業との商談機会に恵まれています。 また、ハルメクグループの知見であるコンテンツ編集スキル、自社通販ノウハウ、シンクタンクによるシニア動向分析を活用した、他の広告会社や制作会社にはない独自の提案が可能です。 今回募集するのは、シニアマーケットでビジネスを展開する企業の顧客や見込客向けイベントの企画・運営業務を担当していただく職種です。 シニアインサイトを活かした効果的なイベント企画・運営を通じて、今後さらに加速するシニア×デジタルといった分野における専門性を身につけることができ、ハルメクが得意とするファンマーケティング施策の提案・提供という貴重な経験を積みながら、業界の最前線で活躍することができます。 シニアマーケティングのリーディングカンパニーで、私たちと共に、シニアマーケティングの新たな可能性を探求し、社会に価値を提供する仕事を通じて、あなた自身の成長も実現していただければと思います。ご応募お待ちしています! |
給与・報酬 |
年収432万円~560万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月) ※経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。 ※上記はモデル年収です。賞与4か月分、残業月20時間程度を含みます。(残業手当は実働時間分全額支給となります) ※ハルメクグループ各社の人事・報酬は全て親会社との一体運営となっております |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町2-2 (各線 神保町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | ホワイトエッセンス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッションとポジションの魅力】 ・LINE友だち数は現在約7万人、毎日の新規登録数は150名前後。この数を“1日1000人増加”ペースまで引き上げることが短期目標です。 ・SNSはInstagram/TikTok/YouTubeを中心に、美容感度の高い20~30代女性への訴求がメイン。自社アカウントを“成長させた実績”を持つ方を歓迎します。 ・マーケティング本部長のもと、4名体制(若手中心)で構成されたチーム。一部外注しながら、ブランディング戦略など上流のマーケティングに関わっていけます。 【仕事内容】 ・LINE導線の設計・改善(広告・LP・SNS・店頭など) ・友だち登録導線別のLINEシナリオ・ステップ配信・診断設計の企画・実装 ・リッチメニューや自動応答の最適化、LINE UX全体設計 ・Instagram・TikTok・YouTubeを活用したSNSコンテンツの企画・投稿設計 ・歯科衛生士など現場スタッフとの連携による企画取材、撮影・制作ディレクション ・SNSキャンペーンやインフルエンサーとの連携企画 ・A/Bテスト、数値分析、改善施策の立案(GA4・ヒートマップ・SNSアナリティクス) 【募集背景】 ホワイトニングを通じて、白い歯と健康的な口腔環境を提供するサービスを展開しています。 そのマーケティング活動においては、以下の3つのテーマを重視しています。 ・歯や美容に関心の高いユーザーの母集団形成 ・母集団内のセグメントごとのニーズに応じたCRM(LINE・メール) ・「ホワイトニングしたい」と思うきっかけに合わせた新メニューの企画・開発 現在、マーケティングチームではこれらを中長期的な柱として改善に取り組んでおります。 今回の募集ポジションでは、LINEを中心とした美容感度の高い女性ユーザーの母集団形成と、セグメントに応じた最適なコミュニケーション設計(CRM)からキャリアをスタートできる方を募集していますが、将来的にこの3領域に総合的に関わっていただくことを想定しています。 LINE公式アカウントはWeb広告やLPと連動する重要な顧客導線となっており、「友だち登録の獲得」および「登録後の体験設計」は、予約数や顧客単価の向上に直結する重要なタッチポイントです。このLINE施策とLPディレクション領域を、専門的に推進・改善できる方を募集いたします。 【勤務地】 転勤なし ※リモートワーク制度あり |
給与・報酬 |
年収500万円~600万円 月収33万円~40万円 . 昇給あり 年1回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として61,415円~74,442円を支給 月収33万~40万 みなし残業代:61,415円~74,442円※みなし残業30時間分を含む(超過分は別途支給) ※現年収・経験に応じて相談 ※昇給は年1回 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷3-12-18 (各線 渋谷駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織について】 ▼レバウェルについて 「医療・介護を支える人とともに、医療・介護サービスの供給不足を本質的な解決へと導く。」 「高齢社会」を迎え医療サービスの需要がますます高まるなか、医療・介護を支える人たちが抱える課題解決をサポートすることで、誰もが安心して医療・介護を受けられる社会の実現に貢献しています。 人材紹介・派遣サービス・SaaSシステムの他、技術についての疑問を解消できるプラットフォームや生活に役立つリアルイベントの開催等、ライフステージに合わせて人生に寄り添ったサービスを展開しています。 ▼栄養士エージェント事業部について 2022年8月に立ち上げた栄養士に関わる求職者や法人の支援事業です。 栄養士・管理栄養士への転職支援サービスを提供します。 業界のトップシェアを取ることを目指していきます。 チームワークを大切にするメンバーと一緒に、サービス拡大・事業拡大を経験することができます。 【業務内容について】 ▼詳細 ヘルスケア領域専門の人材紹介における両手型のコンサルタントとして、企業と求職者の両方に深く入り込んで、課題解決のための提案営業していただきます。 マーケットの需要も高く急成長事業のため、利他性と主体性の高いメンバーと共に、サービス拡大や事業拡大のフェーズを経験することができます。 具体的には以下の通りで、法人と求職者の架け橋となる仕事です。 ・自社のWebサイトにご登録いただいた求職者(管理栄養士)へのキャリアカウンセリング ・カウンセリング後の求職者への案件ご紹介 ・新規クライアント開拓(求人のヒアリング、人材のご提案等) ・既存クライアントへの定期フォロー 等 ▼当ポジションの魅力 ・マネジメントポジションへの昇格や企画職へのキャリア転換等、幅広いキャリアパスがあります。 ・早期で責任あるポジションをお任せできる可能性があります。 ・営業のみならず仕組み作りなど携わるチャンスがあり、事業の成長にダイレクトに貢献できます。 ・社内にはキャリアコンサルタント資格の保有者もいるため、専門的なスキルを得ることができます。 ▼身につけられるスキル ・組織マネジメントスキル ・事業運営スキル ・新規開拓を含めた法人営業スキル ・キャリアカウンセリングスキル |
給与・報酬 |
年収500万円~600万円 . 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 賞与あり 2回(年収560万円の場合:月給35万円+賞与70万円×2回) 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼給与例 年収560万円の場合:月給35万円+賞与70万円×2回 ※固定残業代:月80時間分/138,285円を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません (会社平均約32時間) |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1番1号 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織について】 ▼レバウェルについて 「医療・介護を支える人とともに、医療・介護サービスの供給不足を本質的な解決へと導く。」 「高齢社会」を迎え医療サービスの需要がますます高まるなか、医療・介護を支える人たちが抱える課題解決をサポートすることで、誰もが安心して医療・介護を受けられる社会の実現に貢献しています。 人材紹介・派遣サービス・SaaSシステムの他、技術についての疑問を解消できるプラットフォームや生活に役立つリアルイベントの開催等、ライフステージに合わせて人生に寄り添ったサービスを展開しています。 ▼リハ事業部について 2020年9月に創設された、リハビリ職に関わる方や法人の支援事業部です。 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士への転職支援サービスを提供します。中長期的に業界ナンバーワンを目指し、利他性の高いメンバーと一緒に事業拡大を経験することができます。 また、組織が成長フェーズのため、根幹となる制度や仕組みを共に作っていく機会があり、事業責任者にも直接意見や提案ができる環境です。 【業務内容について】 ▼詳細 ・自社のWebサイトにご登録いただいた求職者(医療従事者)へのキャリアカウンセリング ・カウンセリング後の求職者への案件ご紹介 ・病院や施設への新規開拓営業(求人のヒアリング、人材のご提案等) ・求職者、病院、施設への定期フォロー 等 ▼当ポジションの魅力 ・マネジメントポジションへの昇格や企画職へのキャリア転換等、幅広いキャリアパスがあります。 ・社内勉強会など学習機会が用意されているため、様々なノウハウを学び、自らのビジネススキルを磨くことができます。 ・社内にはキャリアコンサルタント資格の保有者もいるため、専門的なスキルを得ることができます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~600万円 . 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 賞与あり 2回(年収560万円の場合:月給35万円+賞与70万円×2回) 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼給与例 年収560万円の場合:月給35万円+賞与70万円×2回 ※固定残業代:月80時間分/138,285円を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません(会社平均約32時間) |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1番1号 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【法務部】 法務部のミッションは「法の観点にとどまらず、事業に入り込み、実現したい未来にコミットする」です。現在、IT、ヘルスケア、M&A、SaaS、海外などの領域で40以上の事業を展開し、国内外での社会課題の解決を通じて価値創造をおこなっております。今後も人々や企業に貢献できるよう事業を展開していくため、当社法務部では新規サービスや新規事業の立ち上げから大きく関与できます。 また既存事業を強化していく上でどう攻めてどう守っていくか、会社として重要な判断をしていく必要があります。ここ数年はM&Aや子会社設立が高頻度で発生し、また新規事業相談も年間数十件と相談を受けます。ビジネス的な観点の整理、法律的な観点から懸念事項を洗い出し、国内外を問わず、事業を展開している弊社サービスの支援をしてくださる方を募集いたします。 【業務内容について】 法務部門のメンバーとして下記業務を行っていただきます。 ・リーガルチェック ・契約文書ドラフティング ・トラブル案件対応 ・顧問弁護士への相談対応 ・事業部門との調整対応 等 【当ポジションの魅力】 ▼幅広い法律の経験を積むことができる 人材、IT、医療、介護、M&Aなど様々な業界の法律に携わることができます。その他にもカフェ事業や、Saas事業を展開しているため、幅広い法律に関わることもできます。また年間で5以上の事業やサービスが立案されるため、ドラフティング案件にも関われます。会社としてM&A(買収)案件も今後増えていくため、新しい知見やノウハウも得られます。またベトナム、メキシコなど海外展開も行っており、グローバルに携わることができます。 ▼企業の経営戦略に携わることができる レバレジーズの法務は経営に近いポジションです。急成長する会社を支えるため、新規事業の立ち上げ・海外進出・M&Aなどの各種取引をはじめ、目標を達成するための法的アドバイスやサポートを提供します。そのため弁護士とのやり取りも多く、専門知識も日々習得できます。 ▼全社的課題の解決に携わることができる レバレジーズは正社員・非正規社員もあわせると4000名以上の規模まで成長しております。 そのため、法務組織の業務改善、新規サービスや新規事業の立ち上げに伴い、メンバーそれぞれが全社的な課題の解決に携わることが出来ます。 ▼次々と新しいステージに挑戦できる レバレジーズでは、入社1年足らずで法務リーダーになるなど、能力と努力次第で積極的に自分のキャリアを拡げられる機会が豊富にあります。 【法務部について】 現在の法務部は正社員12名体制で、法務部長はじめ、弁護士3名、リーダー(係長相当)2名、一般社員6名です。 所属メンバーは弁護士、企業法務の経験に長けたメンバーだけでなく、営業や企画系職種から転換して法務職にチャレンジしている者まで、様々なバックグラウンドを持った人材がいます。 次々と会社が新規事業や事業領域を広げていく中、よりスピード感をもって会社が事業拡大できるような体制にするため、増員を計画しております。 当社法務部では新規サービスや新規事業の立ち上げから大きく関与でき、法務部内、事業部とのやり取りは活発にコミュニケーションが取れる環境です。各事業部と協業して知識、経験の幅を広げていくことができます。また法務未経験者でも充実した案件によるOJT体制、Wチェック体制を設けておりと整えておりますので、安心して成長できる環境がございます。 |
給与・報酬 |
年収400万円~550万円 . 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 時間外労働の有無にかかわらず、43時間分の時間外手当として70,700円~を支給 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼給与例 ・年収400万円の場合 月額28万円+賞与64万円 固定残業時間:43時間(70,700円分を含む) ・年収500万円の場合 月額30万円+賞与140万円 固定残業時間:45時間(77,820円分を含む) ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷二丁目24-12 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社CCG HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ホールディングス体制の下、事業会社7社のIT基盤の全社最適を実現させることがメインミッションです。 経営ボードとともにクラウドサービスとデジタルツールを活用した、業務効率化と高度な情報管理を実現できるIT基盤のグランドデザインを描き、全社的なDXの第一歩として、当社のITインフラを進化させることで、社員が生産性高く働ける環境を構築していただくポジションです。 ▼具体的には ・IT環境全体のグランドデザイン策定 ・ITのPMIプロジェクト対応 ・システム導入とリプレイス対応 ・上記を推進するための採用・組織づくり など ▼以下、担当者と共に担当していただく業務 ・Google Workspace(旧 G Suite)導入および社内展開・管理 ・Slack、Notion、Zoom等のコミュニケーション/コラボレーションツールの選定・導入・活用推進 ・人事領域におけるタレントマネジメントツールの導入と運用設計 ・各種SaaSツールのアカウント管理・セキュリティ統制(SSO含む) ・情報セキュリティポリシーの策定と運用(ISMS準拠が望ましい) ・社内ITサポート体制の設計とヘルプデスク機能の構築 ・全社的なITリテラシー向上施策の企画・実施(マニュアル整備、教育など) ・経営陣へのレポートおよびIT戦略の立案・提言 【その他要件】 ※勤務地に関する補足 本社が大阪のため、大阪出張の可能性がございます。 |
給与・報酬 |
年収801.2万円~1002.2万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として96,300円~127,800円を支給 基本給416,000円 〜 552,000円+固定残業代96,300円〜127,800円+役職手当80,000円+賞与3回 ※みなし時間は、30時間相当 ▼考課制度 半期毎・個人毎の目標設定に対する達成度評価 四半期ごとに上長と進捗確認を実施 |
勤務地 | 東京都 千代田区九段南2-3-14 (各線 九段下駅から徒歩7分 各線 市ヶ谷駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 不動産会社さま・オーナーさまが抱える「家賃滞納」の課題解決に向け、USEN&U-NEXTグループが運営する家賃保証サービスを不動産会社さまを中心にご提案し、ご利用頂くための営業活動となります。 当社の家賃保証サービスを取り扱って頂いている不動産会社さまや、代理店営業を行っている提携先企業など、この事業に関わる多くのステークホルダーの方々に対し真摯に向き合い、信頼頂くためのサポート業務も行って頂きます。 直近では、当社グループの強みを活かし、業界初のU-NEXTプレミアム特典が付いてくる住居用家賃保証サービスを新たにリリース。業界内でも注目を集めるサービスとなっており、不動産業界の幅広いパートナーとの連携をさらに強化してまいります。 国内市場で急速に成長をしている事業環境の為、事業の成長をリアルに感じることのできる仕事内容であり、ベテランから若手まで多くの人材が活躍中です。じることのできる仕事内容であり、ベテランから若手まで多くの人材が活躍中です。 【具体的な業務】 ・不動産会社さまへの「家賃保証サービス」取扱代理店開拓 ・既存取引先へのフォロー業務 ・代理店のサポート業務 【募集背景】 2020年4月の民法改正を契機に、世の中の家賃保証ニーズが急速に高まっています。 事業者と向き合い続けているUSEN&U-NEXTグループは、店舗・事業所の開業支援の一環として家賃保証事業に参入、2025年5月より事業用に続き住居用家賃保証サービスの提供も開始いたしました。 新たに開始した住居用家賃保証サービスでは、居住者の安定した生活を支える社会的意義も大きいことに加え、USEN&U-NEXTグループの信頼とブランド力を背景に、居住者の安心を支える新たな社会的インフラとして注目されております。 急成長中の家賃保証事業のさらなる飛躍を一緒に支えてくれる仲間を募集しています! 【やりがい】 業務用音楽放送において業界トップクラスシェアを誇るUSEN&U-NEXTグループは、そのノウハウを活かし開業から店舗運営まで幅広くサポートする「店舗の総合サービス」を展開しています。 店舗のレジシステムをはじめ、店舗保険や電気・ガス等のエネルギー、キャッシュレス決済ツールまで、幅広く店舗向けソリューションサービスを取り扱っています。 その中でも、家賃保証サービスは新規開業店にとって必要不可欠であり、何よりも早めに契約しなければならない重要なサービスです。また、2025年5月から住居用家賃保証サービスの提供を開始し、一般住居の暮らしにまでサービス提供の幅が広がりました。当社グループが支える安心と信頼のサービスとして、社会課題である「家賃滞納」や「入居審査」の課題解決に直接貢献できる、やりがいと使命感のある仕事です。 【所属部署について】 20代から40代までのスタッフが家賃保証事業の本部に所属しています。 各人が組織に所属しながらも自律的に行動を起こし、部門全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションができる環境が整っています。 【ご入社後の研修など】 1ヶ月程度の集中研修を実施いたします。 なお、入社後約3ヶ月はOJTが同行営業などつきっきりでサポートしますので業界未経験の方も大歓迎です! 【配属会社】 株式会社USEN TRUST 【勤務地】 グループ企業を集約し、さらなる飛躍に向けて2018年7月に本社を目黒に移転! キャッシュレスのカフェやコンビニの導入、会議・応接室を効率よく使用できるシステムなど最先端のIT技術を駆使し、革新的なワークスタイルを推進します。 【リモートワーク状況】 状況に応じて可 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定 年1回(11月) ・月収金額には25時間分のみなし労働給を含みます。 |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区北二条東4-1-2 (札幌市営地下鉄東西線 バスセンター前駅から徒歩7分 札幌市営地下鉄各線 さっぽろ駅から徒歩9分 札幌市営地下鉄各線 大通駅から徒歩12分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社キャンサースキャン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【Machine Learning Engineer Manager】 テクノロジーと健康を共進化させ、健康と利益の両方に High Impact を出し続けるマネージャーを募集します。 【チームの役割とビジョン】 Machine Learning Development Group の LLMチームは、生成AIの力で自治体の人手不足という社会課題を解決するため、革新的なプロダクト開発に取り組んでいます。AIを活用することで、従来の枠を超えた新しいアプローチを実現し、「人と社会を健康にする」ミッションの実現を加速しています。世界中で進化を続ける最先端技術や知見を積極的に取り入れ、私たち自身も日々成長を続けながら、健康とビジネスの両面で高いインパクトを生み出すことを目指しています。社会にポジティブな変化をもたらし、同時に世界の技術発展にも貢献できる、そんな “High Impact” を出すチームであり続けます。 【募集背景】 Machine Learning Engineer をマネジメントしながらプロダクト開発を行うチームリーダー/マネージャーを募集いたします。 新規事業ですが令和7年度にパイロット事業が決まっており、クライアントからの需要も多く、翌年度の大規模展開に向けチームを強化することが今回の募集目的です。 また、社内での業務効率化や、住民の健康改善を目指した保健指導のAIによるサポートのニーズも高まっており、生成AIの活用を社内外多方面で推進していく予定です。 【具体的な業務内容】 ・生成AI API を使ったプロダクト開発のマネジメント - Prompt Engineering - Fine Tuning - RAG ・オープンソース 生成AIを活用したモデル構築のマネジメント ・Research Engineer のマネジメント - 業務設計 - 人材育成 - 統率指揮 ・他部署に向けた説明資料の作成 ・Global Top Conference への論文投稿 【事業例】 ・AI Call 事業:特定健診・がん検診の予約受け付けを AI が電話で対応。予約電話の対応で専門的な業務にエフォートを避けない自治体職員のサポートになることに加え、AI による夜間や土日対応を可能とすることで受診率の伸びを狙う。 ・直近のプロジェクト:AIの電話による健診の予約受付を展開、生成AIを活用した業務改善プロダクト開発 【主な開発環境】 ・開発言語:Python ・機械学習フレームワーク:Pytorch ・環境仮想化:Docker ・ソースコード管理:Github ・クラウドコンピューティング:AWS、Google Cloud ・コミュニケーション:Slack ・ドキュメント管理:Notion ・PC:MacBookPro ・AI Coding Assistant:Cline、Github Copilot 【チーム構成】 4名程度、平均年齢33歳 |
給与・報酬 |
. 応相談 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田1-3-8 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社キャンサースキャン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【機械学習エンジニア】 テクノロジーと健康を共進化させ、健康と利益の両方に High Impact を出し続けるSenior Machine Learning Engineerを募集します 【チームの役割とビジョン】 Machine Learning Development Group の LLMチームは、生成AIの力で自治体の人手不足という社会課題を解決するため、革新的なプロダクト開発に取り組んでいます。AIを活用することで、従来の枠を超えた新しいアプローチを実現し、「人と社会を健康にする」ミッションの実現を加速しています。世界中で進化を続ける最先端技術や知見を積極的に取り入れ、私たち自身も日々成長を続けながら、健康とビジネスの両面で高いインパクトを生み出すことを目指しています。社会にポジティブな変化をもたらし、同時に世界の技術発展にも貢献できる、そんな “High Impact” を出すチームであり続けます。 【募集背景】 Senior Machine Learning Engineerを募集いたします。 新規事業ですが令和7年度にパイロット事業が決まっており、クライアントからの需要も大きく、翌年度の大規模展開に向けチームを強化することが今回の募集目的です。 また、社内での業務効率化や、住民の健康改善を目指した保健指導のAIによるサポートのニーズも高まっており、生成AIの活用を社内外多方面で推進していく予定です。 【具体的な業務内容】 ・生成AI API を使ったプロダクト開発 - Prompt Engineering - Fine Tuning - RAG ・オープンソース 生成AIを活用したモデル構築 ・他部署に向けた説明資料の作成 ・Global Top Conference への論文投稿 【事業例】 ・AI Call 事業:特定健診・がん検診の予約受け付けを AI が電話で対応。予約電話の対応で専門的な業務にエフォートを避けない自治体職員のサポートになることに加え、AI による夜間や土日対応を可能とすることで受診率の伸びを狙う。 ・直近のプロジェクト:AIの電話による健診の予約受付を展開、生成AIを活用した業務改善プロダクト開発 【主な開発環境】 ・開発言語:Python ・機械学習フレームワーク:Pytorch ・環境仮想化:Docker ・ソースコード管理:Github ・クラウドコンピューティング:AWS、Google Cloud ・コミュニケーション:Slack ・ドキュメント管理:Notion ・PC:MacBookPro ・AI Coding Assistant : Cline、Github Copilot 【チーム構成】 4名程度、平均年齢33歳 |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田1-3-8 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|