企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天は日本最大級のマーケットプレイスであり、eコマース、旅行、銀行、フィンテック、フードデリバリー、ゴルフ、保険、インスタントメッセージング、モバイルネットワークなど、70以上の幅広いサービスを提供するインターネットエコシステムです。楽天は世界で140以上のサービスを展開していますが、その中でもコミュニケーションズ &エナジーカンパニーは、携帯電話事業をはじめとする情報通信と電力エネルギー関連事業を展開している事業部となります。 【部署・サービスについて】 楽天グループの小売電気事業者として、一般家庭向け電力サービス「楽天でんき」と都市ガスサービス「楽天ガス」を提供しており、ユーザーに寄り添い、安心で便利かつお得な体験をお届けし、新電力No1を目指しサービスの拡大を推進しています。 サービスの特徴としては、複雑で難解だった旧来の電気料金プランを基本料金0円、使用電力量に応じた従量料金単価も1つとシンプルな設計です。電気料金に応じた楽天ポイントの付与や、ポイントでの電気料金の支払いを可能としています。 また、電気メーターのデジタル化、モバイル通信技術の発展、IoTやAIの普及など、エネルギー分野のデータ化は今後も進む見込みです。そして、太陽光発電や蓄電池や電気自動車といった分散型電源リソースの普及により、バーチャルパワープラント(VPP)を活用した電力需給の制御や最適化、各世帯で生み出される電源を束ね、相互に電力の取引が行われるような未来も考えられます。そういった中、楽天グループがもつIT技術やビックデータを活用し、新しい電力プラットフォームの確立を目指します。 【募集背景】 増員募集。2023年より事業のサービス展開を取捨選択し、個人向け×オンラインという楽天グループの強みが発揮できる点に注力し、2023年、2024年と安定して収益が伸びており、数百億円の事業規模になっています。 【業務内容】 楽天グループの「エネルギー領域」という、次の大きなチャレンジに向け基盤の頑健化と成長戦略の立案と実行を担当頂きます。 ▼具体的には ・年間のPL等経営状況や各KPIの状況を分析し、経営層への定期報告 ・課題解決や、短期長期の方針策定の実施 ・事業内各組織と連携し情報収集、検討と企画、分析、資料作成、合意形成、最終的には経営層への的確なレポーティング ・中長期の戦略立案、予算策定を行い、会社全体の方針決定と実行状況の管理をリード 【やりがい・魅力】 楽天エナジーは現在でも数百億円の事業規模になります。 楽天グループにおける「エネルギー領域」という将来の重要ドメインにおいて、今後数年を左右する大きな意思決定に携わることが可能です。 また、トップ経営層に向けた「意思決定必要な情報提示力や説明能力」を身に着けることができ、必然、自身での重要な意思決定能力、経営能力を高いレベルで養うことができます。 【働く環境】 ▼経営戦略課 人数:3名 構成:30~40代の男女 全員が中途採用です。 エネルギー業界未経験者も活躍しています。 【出向に関する補足】 楽天グループ株式会社に入社後、楽天モバイル株式会社へ出向となります。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天の創業ビジネスである楽天市場を展開しているのがマーケットプレイス事業です。 1997年に楽天が創業され、現在まで成長が続く楽天市場は、”イノベーションを通じて人々と社会をエンパワーメントする”という楽天のミッションを体現し、商圏の限界を超えて商売が得意な人が簡単に店を開ける仕組みを創り、日本全国のユーザー様にお買い物の楽しさをお届けしてまいりました。 現在では国内最大級のECサイトに成長し、5万7千を超える多くの店舗(2023年6月時点)にご出店いただき、1億を超えるユーザーアカウントを保有し、多くのユーザー様にご利用いただいております。 【部署・サービスについて】 市場広告部では、楽天市場に出店している店舗様や楽天市場にて商品を販売しているメーカーブランド様にご利用いただく広告サービスの企画、販売促進、運用、管理業務を行っています。 楽天市場での売上向上につながるマーケティングツールとして、効果的で使い勝手の良い広告プロダクトの提供を行うことをミッションとしています。 楽天市場の広告の強みとして、楽天独自の配信プラットフォームや計測システムにより、広告の表示・クリック・コンバージョンまですべて計測でき、さらにそれらのデータを活用した広告配信の最適化も行うことができます。これらにより、広告が単なるコストではなく、成長を期待する投資となり、また広告効果を前提とした売上計画を作る、というところまで昇華させることができます。 クーポン課 オムニマーケティング&UXグループ マーケティングチームでは、楽天市場の対象である「EC領域」ではなく、国内で大きなシェアを占める「実店舗での購買」を対象としています。楽天ポイントがもらえるクーポンなどユーザ向けサービスを提供しており、楽天グループ全体の視点から、「実店舗での購買を後押しする」施策を、楽天内部・外部の接点を活用し、「お得」と「わくわく」を体験いただくユーザサービスに取り組んでいます。 【募集背景】 「実店舗での購買」におけるポイントやクーポンなどの競争は年々激化してきています。どれだけ多くのユーザに価値ある体験を提供できるかがますます重要になってきています。楽天は、楽天市場など事業ごとのアプリを通じたユーザ接点を活用するだけでなく、小売店と協働し購買タイミングに近い店頭での接点拡大を通して、ユーザ規模拡大を図っていく必要があります。大局的な視座と緻密なデータ分析からの戦略・戦術の策定、多様なステークホルダーを巻き込みながら事業推進を主導いただけるリーダーを募集します。 【業務内容】 オフラインクーポンのユーザ拡大に向けた戦略策定から実行までの全体を主導し、ビジネス成長の加速化に取り組んでいただきます。 ▼具体的な業務 ・既存/休眠/新規別でのユーザ行動の分析 ・STPの検証/改善 ・楽天内部/外部の接点からのインフローの仕組化 ・オンボーディング/リテンション施策の企画/実行 ・サービスKPI分析 ・社内外ステークホルダーの巻き込み/調整 方針策定のみならず、データ分析含め実務も当事者として実行しながら、チームを育成・導いていく役割を担っていただきます。 入社後1~2か月程度のキャッチアップ期間ののち、リーダーとしてチーム全体のかじ取りを行っていただきます。 なお、マーケティング領域で完結する取り組みは限定的なことが多く業際をこえ動かすことが必要ですが、UXやプロダクト開発・システム開発とも非常に距離が近いため、サービス全体の戦略や方針にも関与しながら、業務に取り組んでいただきます。 【働く環境】 マネージャー1名、チームメンバー2名 ※マーケティング領域メンバーのみ 少人数のため密にコミュニケーションをとることができます。 中途入社3名 ※コンサルティングファーム/広告会社/制作会社出身 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天のエンターテイメントコンテンツ事業は各楽天のサービス領域のシナジーを出し、総合力No.1を目指しています。(楽天コンテンツセントラル、動画、音楽、コンテンツ等) 自ら創造し、付加価値を構築することでエンターテイメント業界での存在感を高めています。 【部署・サービスについて】 出版社様と協力して電子書籍の販売を強化することに加えて、独自施策の実施やオリジナル作品の共同制作等幅広くコンテンツを展開可能です。日本国内に限らず、アジア、北米、欧州を中心に海外配信を強化し、楽天経済圏を活用して、楽天Koboでしか実現出来ない価値を創出します。 電子書籍の運営だけでなく、コンテンツの制作からRPAの構築、海外取次まで幅広い業務を一手に担っていただきます。単なる運用業務ではなくプロジェクトの推進リーダーとして海外展開も積極的に強化しており、グローバルでご活躍いただけます。 【募集背景】 更なる事業拡大に向けて、体制を強化すべく募集しております。 【業務内容】 楽天Koboの運用業務全般を統括し、アジアやトロントの担当部署、業務委託会社と連携し、業務改善を重ねつつ、ストアの安定運用を担っていただきます。海外配信の拡大に伴いグローバルでの活躍が可能です。 ・配信業務全般 - トロントのコンテンツマネジメントシステムを活用した電子書籍の配信運用業務、システム改善提案等 ・R-TOONアプリの運用 - 外部ベンダーと連携した配信関連業務の統括。新規展開に向けた各種運用フローの構築をお任せ致します。 ・出版社対応 - 新規配信、更新の業務サポート、先行配信、特装版の作成等 ・業務委託メンバのマネジメント(業務管理、安定稼働、スムーズな連携) 【働く環境】 15名(内PublisheOparation2名+業務委託スタッフ1名) 中途(異業種)、新卒と楽天内別事業出身者の営業経験者で構成されています。 ※新卒プロパーは4名 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。 インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 【部署・サービスについて】 1997年の創業以来、現在まで続く「楽天市場」はいまや国内最大級のECサイトに成長し、5万6千店舗を超える多くの店舗様(2024年7月現在)にご出店いただくとともに、多くのユーザー様にご利用いただいております。 ECコンサルティング部では、「楽天市場」における新規出店提案に加え、販売戦略コンサルティング、各商材のマーケティング戦略などの企画提案を行っております。 店舗開発課では「楽天市場」への出店を通じて人々と社会をエンパワーメントするというミッションのもと、「楽天市場」を活用したビジネスを提案し、販路拡大の決断をいただくための新規開拓営業を行っております。 対象事業者様は商材/ジャンル共に多岐にわたる為、総合的なECの知識や各ジャンルに特化した専門的な提案スキルを身に着けることが出来ます。 【募集背景】 昨今の環境変化により「楽天市場」を含めたEC活用の需要や重要性がさらに高まっています。 これまでの持続的な成長をさらに加速するため、楽天エコシステムの核となる「楽天市場」事業の体制をより強化しており、新規出店コンサルタントとしてご活躍いただける方を新たに採用することになりました。 【業務内容】 日本最大級のオンラインショッピングモールである「楽天市場」を活用したビジネスを提案し、販路拡大の決断をいただくための新規開拓営業をご担当いただきます。 ▼業務内容詳細 新規出店を検討する事業者様へのサポート業務をおまかせします。 電話や対面でのご商談をはじめ、セミナーの企画・開催や、地方自治体とのアライアンス提携など、ご自身の裁量によって幅広い提案が可能です。 個人事業主から上場企業まで、様々なタイプの企業様と仕事をする機会がございます。 ご入社後は、新規店舗出店営業にとどまらず、店舗様の売上最大化をミッションとするコンサルティング営業や、マーケティング領域、また、楽天グループの他サービスに携わっていただけるチャンスもございますので幅広いキャリア構築が可能です。 【勤務地に関する補足】 ▼以下の拠点において募集をしております。 ・大阪:住友中之島ビル 大阪府大阪市北区中之島3-2-18 ・兵庫:神戸フコク生命海岸通ビル 兵庫県神戸市中央区海岸通1-2-31 【転勤に関する補足】 有り 国内の出張及び転勤の可能性があります。 東京本社含め、現状7拠点に配属の可能性がございます。 初任地についてはご希望を伺いながら調整させていただきますが、全国転勤の可能性がございます。 (東京都/埼玉県/愛知県/大阪府/兵庫県/広島県/福岡県) 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 兵庫県 神戸市中央区海岸通1-2-31 (▼神戸支社 各線 元町駅から徒歩4分 神戸市営地下鉄海岸線 旧居留地・大丸前駅から徒歩4分 JR神戸線 元町駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループは日本を拠点として約1億人、グローバルでも10億人のお客様にご利用いただいており、EC、決済サービス、金融サービス、通信、メディア、スポーツなど様々な分野で70以上のサービスを提供しております。 【部署・サービスについて】 これまでの楽天では、ショッピングモール事業「楽天市場」やクレジットカード事業「楽天カード」を中核として事業規模を拡大し、売上高8,000億円、国内流通総額8.8兆円にまで成長してきました。 今後の楽天は、これまでにオンラインを中心に培ってきた「楽天会員」、「楽天ポイント」、「ブランド力」、「会員データ」といったアセットを最大限活かし、オフラインでの生活を含めたより強固な「楽天経済圏」を確立する新しいビジネスモデルを創造していくというビジョンを持っています。 本求人は、COO・副社長直轄のコーポレート組織※に所属する、プラットフォーム戦略統括部でシニアクラスのUXデザイナーの経験がある方を対象に求人を公開しています。 配属部署のプラットフォーム戦略統括部は、特定のサービスの運営ではなく、楽天グループ横断のマーケティングを中心としたエコシステムの成長戦略や施策推進に取り組んでいる部署です。 ※コーポレート組織…経営企画・社長室・人事・総務・経理・法務など横断系の部署が集まる組織 その為、会社全体戦略に基づいた施策の企画・実行を行うため、非常に幅広い視野を養いながらキャリアを形成していくことが可能です。 また、このような会社横断の施策に携わる事ができる部署も、楽天グループ株式会社ではこのプラットフォーム戦略統括部のみです。 今までの経験を元に、経営の上流に携わって日々の業務を行いたい方などに、是非お勧めしたい求人です。 上記で説明した通り、楽天グループ株式会社で唯一会社の全体戦略に基づき、施策の実行をおこなっている部署の為、楽天、そしてエコシステム戦略の未来を担うプラットフォーム戦略統括部の業務は、非常に幅広く多岐にわたっています。 全社戦略のトップマネジメント提案をはじめ、戦略に基づいた具体施策立案や、イノベーティブかつ魅力的なプログラムやプロダクトの新規創出、顧客に安心して利用していただくためのオペレーション設計等、個々人のスキルが発揮され、創造性が引き出される機会が多々あります。 【プラットフォーム戦略統括部の特徴】 1.Discipline as Professional Team「5C」 プラットフォーム戦略統括部では、プロフェッショナルなチームとして5つの軸を大切にしています。楽天の巨大なアセットを活用し、社会に大きなインパクトを与え、顧客満足を高める。不確実性が高く解が見えないときでも、チャレンジを楽しむ風土があります。 ・Challenge to innovate ・Customer oriented ・Concept driven ・Cross-functional ・Commitment to result 2.貢献マインド プラットフォーム戦略統括部では、社会や人々、仲間、関わるステークホルダーへの貢献によって生みだされる成功を求めており、貢献する喜びを高め合い続けることができる組織でありたいと考えています。 私たちは、様々なチャレンジを通じて自己成長できる、また、ともに働く喜びを感じながら社会に貢献できる環境にご興味のある方のご応募をお待ちしています。一緒に未来を創っていきましょう。 【募集背景】 サービス拡大の為増員募集 本求人では楽天グループ全体の顧客戦略に伴う様々なサービスやプロダクトの利用体験を、共に創り上げ向上していただくシニアUIデザイナーの募集をしています。 当部署では、より顧客に信頼され愛される存在になるための施策をビジネスストラテジスト、マーケター、ウェブアナリスト、リサーチャー、UXデザイナー等様々な領域のプロフェッショナルが日々膝を突き合わせて議論し、サービスを改善しております。 顧客戦略の軸となる施策をチームで分析検証を繰り返しながら、より愛用されるサービスに創り上げていく重要な役割を担当していただきます。デザインを通してサービスの成長に関わっていきたい方、自分の担当領域を超えて成長をしたい方にはやりがいのあるポジションです。あなたのアイデアやデザインがたくさんの人々の生活にインパクトを与えます。あなたの経験とクリエイティビティを私達と共にぜひ発揮してみませんか? 【業務内容】 ・楽天エコシステム関連プロダクトやサービスのUIデザイン ・仮説をもとに、顧客またビシネスの課題を解決するようなUI提案または改修 ・サービスに合ったビジュアルを制作、監修、統括 ・コンセプトアート、キービジュアル制作 ・バリュープロポジションやユーザビリティを素速く検証する、またチームのコミュニケーションや決断力を促進させるためのプロトタイピング製作 ・ウェブページのデザインに必要なイラストレーション、ピクトグラム製作 ・マーケティングやプロモーションに必要なクリエイティブ製作 【働く環境】 想定配属先:プラットフォーム戦略統括部 顧客戦略部 エクスペリエンス課 【配属先部の情報】 プラットフォーム戦略統括部は約70名ほどのメンバーが所属しており、男女比は大体同じくらいで、平均年齢はおおよそ30代前半です。 中途入社者が半数以上、多くの方が中途入社者です。 その為、中途入社の方を受け入れる体制や、環境、活躍できるフィールドのある求人です。 部署としては、戦略コンサル、IT業界、プラットフォーム事業会社、ベンチャー、通信会社、コンテンツ運営会社などからの転職者実績があります。 【配属想定の課の情報】 エクスペリエンス課は8名ほどのメンバーが在籍しており、男女比は同じくらい、平均年齢も部署と同じくおおよそ30代前半です。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | トレンダーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 事業拡大に伴い、チームとしての採用力を強化するために仲間を迎えたいと考えています。 まずは中途採用の面接やエージェント連携などの実務に携わりながら、採用活動全体を一緒に盛り上げていただける方を募集します。 ▼具体的な業務 ・中途採用の実務全般 ・採用活動(選考・面談・面接) ・候補者/エージェントとのやり取り ・選考スケジュール調整/進行管理 ・媒体との連携やダイレクトリクルーティング等を活用した母集団形成 ・各事業部と連携し、採用要件の定義 ・選考プロセスの設計・改善 ・個別候補者とのコミュニケーション、入社受け入れサポート ・入社後オンボーディングフォロー ・採用広報、新卒採用、入社後研修など横断プロジェクトの推進 など まずはあなたのご経験や得意分野を活かしていただき、慣れてきたら少しずつ採用戦略の立案や改善提案などもお任せします。 |
給与・報酬 |
. ・給与:応相談 ・年俸制 ※前職給与・ご経験を考慮の上、決定 ・査定、給与改定年2回(4月・10月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区東3-16-3 (各線 恵比寿駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループは、「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」ことをミッションとしています。楽天グループは、国内外において、Eコマース、トラベル、デジタルコンテンツなどのインターネットサービス、クレジットカードをはじめ、銀行、証券、電子マネー、スマホアプリ決済といったフィンテック(金融)サービス、携帯キャリア事業などのモバイルサービス、さらにプロスポーツといった多岐にわたる分野で70以上のサービスを提供しています。これらサービスを、楽天会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結び付けることで、他にはない独自の「楽天エコシステム」を形成しています。 【部署・サービスについて】 楽天では、無人配送で社会をエンパワーメントすることをめざしており、自動配送ロボットを活用したデリバリーサービス「楽天無人配送」を牽引する新メンバーを募集しています。 「楽天無人配送」は、2018年にスタートし、2019年5月に大学構内での配送実験、同年9~10月にはスーパーから近隣の公園へ日本初の一般利用者向けサービスの提供、2020年8~9月にはグランピング施設、2021年4月にはスーパーから近隣住宅地へサービスを展開、2022年5月からつくば駅周辺にて一年以上に渡って定常的なサービスを行ってきました。2024年11月から東京都中央区晴海周辺地域でサービスを提供開始し、サービス改善・拡大を進めています。 本ポジションでは、主に、国内外のロボット導入、ロボットまわりのオペレーション構築・改善、ロボットと楽天のシステム間連携などロボットに係る業務全般を牽引いただきます。具体的には、運用中サービスでの課題発見や整理、ロボットメーカーと連携して解決策の提案・実行、ロボットの運用に必要な審査や手続き等におけるメーカー支援、ロボットと楽天の配送管理システム連携等の要件整理や実行支援、国内外のロボットの新規導入に関する検討から実行、などを推進いただきます。 少人数のチームのため、一人ひとりが持つ専門性や得意分野を活かし、状況に応じて柔軟に役割を分担しながら業務を進めています。専門性を深めると同時に、幅広い業務に携わることで、事業全体への貢献を実感できるポジションです。 【業務内容】 ・国内外のロボットの導入検討・ネゴシエーション・実装 ・ロボットまわりのオペレーション構築・改善 ・ロボットと楽天のシステム間連携の要件整理・ドキュメンテーション ・ロボットの導入や運用に必要な審査や手続き等におけるメーカー支援 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 ECソリューション開発部は、マーケットプレイスの多様性の促進と拡大を実現することをミッションとしています。楽天市場の店舗様の運営に必要なツールやサービスの開発、そして様々なECサービスの拡張、新規ECサービスの立ち上げを行う組織です。 マーケットプレイスエクスパンション開発課は、Jリーグオンラインストア/ふるさと納税/楽券/Raxyなどのサービスを開発・運用しています。また、楽天におけるマーケットプレイスの拡大・成長を目的として新規EC関連サービスの立ち上げを行っており、とてもチャレンジングで楽天ならではの経験が得られる部署です。 【募集背景】 楽天のマーケットプレイスの拡大をミッションとする我々の組織において、非常に重要なポジションであるプロダクトマネージャーを募集します。ユーザの期待を超えるサービスを提供し、事業の成長を共に成し遂げましょう。 【業務内容】 プロダクトマネージャーとしての業務は、市場調査や顧客ニーズの分析を通じてプロダクトのビジョンや戦略を策定し、事業要求に基づく要件定義やロードマップの作成、またステークホルダーや関連部門と連携しながら、プロダクトを通した顧客価値の最大化とビジネス目標の達成に貢献することです。 ・プロダクトのビジョンや戦略、KPIの策定 ・ロードマップやバックログの管理・運用 ・ステークホルダーや関連部署とのコミュニケーションとレポート ・仕様策定とそのドキュメンテーション ・ユーザー/パートナーが抱える課題調査・分析、課題の明確化 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 楽天のオート事業は、MaaSやコネクティッドカーなど、自動車業界が100年に一度の大変革期を迎える中で、2019年5月に設立しました。 オート事業部は車のライフサイクルを網羅した楽天Carというプラットフォームを運営しており、なかでも車検サービス業界ではトップクラスの実績を誇ります。 ユーザーの車に関わる様々なニーズ(中古車の販売、新車試乗予約、車の買取、タイヤ交換、車検、洗車、メンテナンス)を叶えるために、日々サービスの質の向上を目指して事業拡大(クライアント様の拡大/サービスの幅)を続けております。 【募集背景】 自動車業界は、日常生活に欠かせないインフラであり、国内の主力産業の一つです。しかし依然としてアナログな部分が多くデジタル化の遅れや人材不足など課題を抱えています。 そのような状況の中、楽天Carというサービスを通してクライアント様のIT化・デジタル化を支援し売上拡大に寄与することで、業界全体に大きなインパクトを与えることを目指しています。 今回のポジションでは、予約プラットフォームのマーケットシェア拡大(車検・洗車・キズ修理・タイヤ交換などのカーライフ系、新車試乗予約、買取、中古車販売などの売買系)と、横断プロダクト(楽天Carアプリ、カタログ、マガジンなど)のユーザー拡大を目標としており、それを叶えるためのデジタルマーケティング担当を募集しています。 【業務内容】 本ポジションでは、予約プラットフォームもしくは、横断プロダクトの実務担当者として、プロダクト企画やマーケティングの企画~実行まで担当していただきます。 ▼具体的な業務内容 ・予約プラットフォームや横断プロダクトのユーザー数拡大のためのプロダクト企画、実行、改善 ・予約プラットフォームや横断プロダクトのユーザー数拡大のためのプロモーションの企画、実行、改善 ・事業横断や楽天他事業部と協業したキャンペーンの企画、実行、改善 ・ユーザーへのアンケート調査、分析 ・KPIマネジメント、各種マーケティングツールの活用、レポーティング 【働く環境】 プラットフォームとエコシステム(横断プロダクト)に分類され、2つのグループで構成されています。 20~30代の若手中心で、コミュニケーションもフラットで勢いのある組織です。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 本事業部では革新的な技術と先進性でキャリア事業に参入し、魅力的なサービス提供に向けて挑戦を続けています。 世界基準の革新的なサービスを生み出していくために、一人ひとりが自分自身の可能性に最大限にチャレンジし、活躍の場を広げていくことができる制度や環境づくりを推進しています。 本組織は、法人のお客様向けにモバイルサービスを中心とした、ソリューションの提供を行っていく部署となり、事業拡大のコアメンバーとして事業に参画していただきます。 【募集背景】 AIソリューションを法人向けに提供していくため、営業企画やコンサルティングを社内法人営業担当と共に、オンライン・訪問にて、提案営業する人員募集です。 【業務内容】 楽天モバイルでは、一般的な法人向けモバイル音声/データ回線の提供にとどまらず、法人課題解決を可能とするソリューションの提供も実施しております。 特に、楽天グループの強みであるデータやAIを活用したサービスの開発にも積極的に取り組んでいます。 法人ビジネスにおけるAIソリューション提案営業に関する具体的な業務内容は以下です。 ・営業戦略の策定と実行 ・クライアントとの関係構築・チームリーダーシップ ・市場調査と分析 ・提案書・プレゼンテーション作成 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川2-21-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 楽天24事業部では、日本最大級のオンラインショッピングモール『楽天市場』において、日用品に特化したサービスである『Rakuten24、Rakuten24ドリンク館、Rakuten24ヘルスケア館、等』を展開しています。 「楽天市場」はご出店店舗様が自ら商品をご販売頂けるプラットフォームを提供するモール型ビジネスであるのに対して、私たちのサービスでは、楽天がナショナルメーカー様から商品の選定・仕入れを行い、マーケティング・販売・発送・カスタマーサポートまでを一気通貫で行う直販型のビジネスです。 事業として非常に高い中期目標の達成を目指しており、マーケティング投資や、サービス品質強化のためのシステム・物流プラットフォーム強化等、大規模な投資を続けています。 私たちの事業は楽天グループにおける注力事業の1つで、高成長率を維持しているビジネスの一つです。 このビジネス拡大期に参画することで、自身の仕事を通じて業界や社会へのインパクトを実感できる機会、ビジネス拡大と共に自身も成長できる機会があります。 【募集背景】 コロナ影響でライフスタイルが変化し、EC需要が拡大する中、ナショナルメーカー各社も楽天の日用品ECの成長に強い期待を寄せています。当社としても非常に高い中期目標の達成を目指して大規模な投資を続けており、新たなサービス開発や、バリューチェーン変革をテーマとした戦略プロジェクトを推進しています。 本ポジションでは、裁量権をもって、事業の中期成長を目指した戦略プロジェクトの企画・実行推進を担当できる人材を募集します。 【業務内容】 事業の売上・利益拡大を目指すべく様々な領域における課題分析を行い、検討・実行・検証とすべてのフェーズに責任を持ち、取り組んでいただきます。直近では、以下のようなバックエンド領域での改革を検討しています。特に調達・物流領域はホワイトスペースが大きく、事業の中期成長に向けて大きな貢献が期待されています。 ▼検討中のテーマ例 ・Rakuten24及び他サービスのバリューチェーン強化・統合(調達・物流領域) ・翌日配送を実現するシステム・サービス運営プラットフォームの強化 ・PL管理業務の高度化、各種PL改善策の進捗モニタリング ・顧客満足度改善に向けた、ユーザーサポートのサービスレベル改善 ・ユーザー様/ナショナルブランド様向けのサービス企画・開発・改善 ・日用品EC業界の競合分析 ・各種バックエンド領域業務の生産性改善 ・各種プロジェクトマネジメント バックエンドの各領域での改革を経験したマネージャーを務める組織において、調達/物流等のバリューチェーン固有の知識・経験がなくても、それらを一緒に蓄積していける環境です。 また、ビジネスを推進する上での総合力を磨くことのできるポジションです。戦略立案だけではなく、実行フェーズまでの一貫した経験を積むことが可能です。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 今後xP&AやAI ERP等、ポスト基幹システムのための基盤づくりをしていくため、 将来的に企業活動、ひいては社会経済の根幹となりうる信頼性の高い基盤を、今からしっかり作っていく必要があります。 そのため、セキュリティガバナンスの強化や、プロダクトや開発のセキュリティレベル向上が急務となっており、プロダクトセキュリティチームを新たに立ち上げしようとしており、立ち上げを担う1人目のプロダクトセキュリティエンジニアを募集しています。 【仕事内容】 1人目のプロダクトセキュリティエンジニアとして、プロダクトおよび開発組織全体のセキュリティレベルを向上させるセキュリティ基盤の立ち上げをお任せします。 具体的にはお客様に安心して価値を届けるためのセキュリティ対策の方針・戦略の策定、推進に関する業務や、セキュリティ向上のカルチャーづくりを担っていただきます。 具体的にはご経験やwillに応じて以下のような業務をお任せする予定です。 ・セキュリティ対策方針の策定 ・各種セキュリティ要件の定義 ・セキュリティ向上のカルチャーづくり ・プロダクトのセキュリティ対策に関する開発・運用支援 ・プロダクトセキュリティチェックの実施や改善のサポート ・DevSecOpsの強化、ツールの選定・導入 ・プロダクトのインシデント対応を適切に行うための環境や仕組みの立案・整備 ・プロダクト組織に対するセキュリティ知識のEnabling 【所属チームについて】 開発本部直下にプロダクトセキュリティチームを新規に立ち上げ、そこに所属していただく想定です。1人目のプロダクトセキュリティエンジニアとして、開発メンバーと連携を取りながら、裁量を持って取り組んでいただくことができます。 【このポジションの面白さ・この仕事で得られるもの】 ・1人目のプロダクトセキュリティエンジニアとして、セキュリティのカルチャーをつくる中心的役割を担う経験 ・守りとしてのセキュリティだけでなく、セキュリティそのものが価値になる事業環境 ・グローバルで開発を行う組織におけるセキュリティ推進経験 ・プロダクトと共にセキュリティスキルを高めていける環境 ・チーム・組織の立ち上げに関わる経験 ・エンタープライズ企業が利用するSaaSプロダクトという、DWHと業務システム両面を持った複雑で解きごたえのあるプロダクトの難易度の高い技術課題に挑戦し続けられる環境(多面的なシステム特性を経験できる環境) ・技術的負債や歴史的背景からくる制約がない環境で、ゼロベースに近い形でセキュリティやアーキテクチャ設計をはじめとした技術的意思決定を行う経験 ・今後2年で10個の新規事業の開発を行うなど、マルチプロダクト展開の入口に差し掛かっているフェーズにエンジニアとして横断的に関わる経験 ・メガベンチャーやSIでテックリードやOSS開発に携わってきた、技術的にエッジの立った熱量の高いメンバーと共に課題に集中できる環境 【開発に使っている主なツール】 ・サーバーサイド - Kotlin/Spring Boot/Rust/Go ・フロントエンド - React/Next.js/TypeScript ・インフラ - AWS/Terraform/Fargate/ECR ・DB - Aurora PostgreSQL ・テストツール - Datadog synthetics - Playwright ・セキュリティ k所Sysdig ・コミュニケーションツール他 - Slack/Gather/Figma/Findy team+/Notion/Miro/diaglams.net 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 月収0万円~ 【給与】 ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 【賞与】 なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。 インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 【部署・サービスについて】 担当するAI&データディビジョンは、楽天の様々なサービスのデータを分析し、サービス向上のためのソリューションを提供することで、AIの開発をサポートする役割を担っています。また、社員が日本のみならず海外にも在籍するグローバル組織です。 AI&データHRグループは、ビジネスが拡大していく中で直面する様々なAI人材・組織マネジメント上の課題解決を行います。 既成概念にとらわれず、社内外のニーズを的確に捉え、企業の成長を人と組織面で支え、企業成長に貢献できる人事戦略や制度設計を一緒に作っていくことがミッションです。 【楽天の人事で経験出来る事】 ▼多様化が進んでいる大手企業での人事業務経験を積むことができる 国籍、国内外の事業所数、年齢、雇用形態など非常に多様化に富んだ環境であるため、人事として多角的な視野、視点を育むことが出来る環境です。 ▼規模の大きい人事業務経験を積むことができる まだまだ弊社では完成されたフローを遂行するだけではなく、様々な視点から業務改善を推進する必要です。 規模の大きい企業内で、前向きな業務改善施策を推進頂く事は人事としても大きな経験を積んでいただくことが可能です。 ▼豊富なキャリアパス 今回この求人を通して入社された方は、楽天本社コーポレート部門のグループ人事部に籍を置き事業部の人事を担当していただきます。グループ人事部内は、給与、研修、採用、HRBPと様々な人事機能をもつ課で構成されています。その為様々なPJTを通じ他部署とのコミュニケーションも盛んであり、他部署の業務を知る機会があります。グループ人事部内で様々なHRとしてのキャリアを積んでいただくことも可能です。 【募集背景】 AI&データHRグループは現在マネージャー1名とスタッフ数名の組織です。2025年1月から本格稼働した新しい人事組織となります。人事戦略を描くシニアHRBPだけでなく、実装を支えるスタッフレベルのHRBP(HR Generalist)を募集します。組織の強化と事業の拡大に向けて、積極的で向上心のある新しいメンバーを求めています。 【業務内容】 ▼担当ディビジョンや他のグループ人事部(CoE)と連携しながら以下の業務を実施していただきます。また将来的にはHRBPとして戦略的な企画業務も担っていただきます。 ・入社・退社・産育休等の手続き ・人事評価運用 ・労務対応 ・社員からの問い合わせ対応 等 【勤務地に関する補足】 オフィスへの出社が必要 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 こちらの募集ポジションでは、選考を通じてエンジニアとしてのキャリアプランや持ち合わせている技術知見、経験、スキルについてご確認させていただきつつ、弊社の開発プロセスや組織体制を詳しくご説明させていただきます。 これらを通じて相互に適性を確認し、入社時にご担当いただくサービスや業務領域を決定していきます。 弊社では開発の全てを自社完結している為、エンジニアとして上流から下流工程までを一貫して体感することが可能です。 また、必要に応じたプロジェクトの再編により、ご自身の基軸になる技術力に+αの技術力を備えたエンジニアとして成長することも可能です。 【主な業務内容】 ・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。 ・持ち合わせている技術知見やスキルを、他のエンジニアに共有するなど育成にも関わっていただきます。 ・登壇のご経験がある方には、社内だけではなくカンファレンスやイベントでの共有にも関わっていただきたいと考えています。 【主な取り組み】 ・当たり前品質と魅力的品質の実現 障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。 ・効率化への取り組み 上流工程からTDDに取り組み、CIを重視し、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。 ・最先端技術への取り組み 生成AI(GitHub Copilotなど)・品質データからの分析など、開発の効率化に資する最先端技術の動向把握・導入に努めています。また、ゼロベースで新規サービスを開発することも積極的です。 【働く魅力・やりがい・ポジションの魅力】 ・社会に対して良い意味で大きなインパクトを与えられること ・新しい組織文化・チームづくりに主体的に関われること ・現場の裁量が大きく、新設組織だからこそ、開発プロセスの整備・文化醸成から関ることができる ・チームでの提案を尊重するカルチャーで、意思決定のスピード感と納得感のある開発体験ができる ・日本の企業数の多くを占める中小企業の業務を支える使命感のある仕事であり、その中でも本事業部は圧倒的なシェアを誇るため、世の中の中小企業や個人事業主に対して最も貢献できる存在であること ・社会的インフラという位置づけのソリューションを提供している事業部として、魅力的品質(お客様にファンになってもらえる)存在であること 【配属先チームの特徴】 ・事業部全体で100名程度の規模であり、エンジニアは80名程度を占めている ・エンジニアはプロダクト毎に分かれており、おおよそ1プロダクトにつき、10名前後のチーム構成となっている ・開発プロセスは弥生独自のU字プロセスとアジャイル開発のハイブリッドを採用している 【このポジションから参画して描く事が出来るキャリア】 ・技術的にもチャレンジングできる(C#/.NET Framework/WPF などをベースとしつつ、モダナイゼーションへの技術選定や提案も積極的に関与できます) ・ユーザー数やデータ量ともに大規模な業務アプリでのパフォーマンス改善、拡張性・保守性の向上などが求められ、技術的な深さが身につきます 【配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例】 弥生シリーズ開発チーム(弥生会計など) 【開発環境】 ・統合開発環境:Visual Studio 2022 ・開発言語:C++、C#(MVC) ・データベース:Jet、SQL Server ・CI/CD:Jenkins ・バージョン管理:GitHub ・コミュニケーション:Slack Zoom Backlog など ※リモート勤務可(週1での出社想定)、業務都合によって出張有 |
給与・報酬 |
年収700万円~1164万円 月収41.5万円~69万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として101,500円~168,900円を支給 月給415,000円(基本給313,500円+固定残業代101,500円)~690,000円(基本給521,100円+固定残業代168,900円) ※年収520万円以上は固定残業代制(30時間分)※超過分は別途支給 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織概要】 プロダクト組織は機能開発を担当するチームと基盤やインフラ等を担当する横断チームに分かれており、EM(エンジニアリングマネージャー)もチームを組み横断的に開発組織に入り込んで活動しています。 そのため、各課題に対して意見を交換したり、連携するなど、横のつながりで支え合いながら、職務を実行しています。 また、プロダクト組織全体の取り組みとして定期的にお客様との商談動画の視聴をしたり、展示会に参加したりと、お客様の生の声を拾い上げ、お客様が抱える課題を捉え、本質的に価値のあるプロダクトづくりを重視しています。 開発体制としてスクラムを導入しておりましたが、プロダクトの拡大に伴い、現在はスケーリングフレームワークであるFASTへの移行に挑戦しています。このFASTの移行を通して、組織の自律性を高め、流動的に開発を進めることで生産性の改善に取り組んでいます。 【募集背景】 ログラスは、「良い景気を作ろう。」というミッションと、プロダクトビジョン「MAKE NEW DIRECTION」のもと、経営リソースの最適配分を実現する“真のプランニング・プラットフォーム”を目指し、データ活用・AI活用を加速しています。短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までに20以上のサービス展開を計画。長期では「AI ERP構想」の実現を視野に、国内外での開発拠点の拡充や技術投資も進めています。 こうした急速な事業拡大にともない、プロダクト組織は新たな構造を求められています。特に、50人から100人規模へと拡大していく中で、開発組織をリードするエンジニアリングマネージャー(EM)の役割は、事業戦略と開発の接続点としてますます重要性を増しています。 そういった中で、ログラスでは、EMが孤立せずに“チームとして成長/連携できる環境”を重視し、EMがEMを育てる体制=「EMチーム」を構築してきました。この体制の中で、個々のEMが裁量とチーム感の両方を持ち、プロダクトや組織の中核で価値を発揮しています。 ログラスの未来に共感し、組織と人の成長を両軸で支えながら、挑戦と進化をリードしてくれるEM候補を募集しています。 【仕事内容】 ログラスのEMは、ピープル・テクニカル・ストラテジックの3領域を横断し、開発組織のアウトカムを最大化する役割です。 入社後はまずエンジニアとして現場に入り、プロダクトや文化への理解を深めながら、段階的にマネジメント比率を高めていきます。(例:入社時 テクニカル 7割 → EM就任後 ピープル4~5割 など) 技術課題のリードや組織構造の設計など、チーム運営を超えた課題にも関与します。組織やチームの状況に応じて、裁量や業務比率は柔軟に調整可能です。 EMとしての活躍を通じて、組織の拡大フェーズを牽引し、変化の多い環境で本質的な課題解決に取り組むことが求められます。 その後、EMとしての役割が明確になった段階では、以下の領域を横断的に担っていただきます: ・ピープルマネジメント:メンバー一人ひとりのポテンシャルを最大化し、ミッション・バリューに基づいた強い組織文化を築く - チームメンバーの育成やキャリア支援、1on1、評価、文化の体現・浸透などを通じて、個と組織の両面から成果の創出と成長を後押しします。 ・テクニカルマネジメント:技術の力でプロダクトの品質と生産性を向上させ、未来の事業競争力を築く - 技術選定、開発プロセスの改善、品質文化の定着、生成AI活用の推進などを通して、プロダクトの持続的な成長と開発者体験の向上に寄与します。 ・ストラテジックマネジメント:事業戦略と開発組織を接続し、チームのアウトカム(事業成果)を最大化する - 事業戦略に紐づく組織設計やチーム構造の見直し、ボトルネックの特定と解消、横断組織間の調整など、開発組織のアウトカム最大化をリードします。 各フェーズでの業務比率や取り組み方には、チームや組織の状況をふまえて柔軟な設計が可能です。また、「今、自分の時間をどこに使うと一番価値が出せるか」を起点に、自律的な裁量をもって動ける環境です。 【具体的な業務内容】 チームや組織の状況および適性やWillに応じて、業務の比重は変わりますが、ピープルマネジメント・テクニカルマネジメント・ストラテジックマネジメントの3領域を横断し「組織全体の前進を設計し、推進する」ことを担っていただきます。 複雑なドメインとチームの状況を掴んでEMとしてスムーズに立ち上がっていただくために、最初はエンジニアとしてチームに入り、段階的に視座を広げていただきます。 ▼業務例 ・メンバーの育成と成長支援:1on1を通じた、メンバーのキャリアと成長への伴走やエンゲージメントの向上 - 中長期的なキャリア(Will)について対話し、次のステップとなるような挑戦的な役割や、経験からの学びに再現性を持たせる内省支援を行います。 ・カルチャーの醸成と浸透:全社で重要視する「狂気」的な取り組みへのモーメンタム作り、Tech Value “Update Normal” のさらなる推進 - バリュー、「狂気」的な取り組み、Tech Valueを体現した行動を積極的にハイライトし、手本となりながら、組織全体で積極的な取り組みを行う「勢い」を作り出します。Tech Value “Update Normal” はログラスの開発組織のDNAを言語化しており、3つの活動原則「顧客への本質的な価値提供」「学びと適応」「技術的卓越性の追求と還元」から成っています。 ・開発プロセスの進化と生産性向上:生成AIの活用をはじめとする、最新技術を用いて開発者体験と生産性を向上させる施策のリード - プロダクト開発組織がAI駆動開発でパフォーマンスを最大化できるように、ナレッジの共有や業務プロセスへの組み込みなどによって組織全体の生産性向上をドライブします。 ・品質文化の醸成:「品質は全員で創り上げるもの」という文化をチームに根付かせ、長期的なサービス品質の向上をリードする - 根本原因の分析と再発防止策の徹底をチームに促し、開発者自身が品質に責任を持つマインドセットを醸成します。 ・戦略的な組織デザイン:エンジニア組織の急拡大(50人、100人の壁)を見据えた、スケーラブルな組織構造や開発体制の設計・導入 - 組織拡大に伴うコミュニケーションコストの増大といった課題に対し、チームトポロジー理論などを参考に、チームの分割や役割分担の見直し、導入、効果を実証します。 ・アウトカムの最大化とボトルネック解消:PdMやデザイナーの各マネージャー陣と密に連携し、組織横断的な視点で開発プロセス全体の最適化を図る - 各チームから上がってきた課題を共有。仕様策定プロセスからリリースまでのリードタイム短縮を目指し、部署をまたいだルールやフローの改善をリードします。 すべてを一人で担うのではなく、「どの課題にどう向き合うか」に裁量を持ち、試行錯誤をしながら、EMとしての価値を発揮いただきたいと考えております。 【EMチームについて】 ログラスのEMチームは、マネージャー同士が戦術と感情の両方で支え合うユニットです。 スクラムやFASTといったアジャイル文脈の実践知が蓄積されており、個人の手腕に依存しすぎない運用を支える知的基盤があります。 EM間での壁打ち、協働、ナレッジ共有の文化があり、難易度の高い課題にも「一人で抱え込まず、チームで解く」アプローチができます。個々の課題を「自分のマネジメント範囲」と限定せず、チーム定例などで共有された重要なイシューは「組織全体の課題」として捉え、必要なときにはフォーメーションを組んで解決にあたります。また、組織課題に関してもEMチームで提案・改善しており、組織そのもののOS進化にも関与できます。 実際の活動例としては、以下のような取り組みがあります: ・FASTフレームワーク導入とアジャイルカルチャー推進 ・LLM活用チーム立ち上げ ・海外開発拠点の構築 ・プラットフォーム部門の新設 ・新卒エンジニア採用戦略の立案・実行 ・他職種マネージャーとの協業による構造的課題の解消 【仕事のやりがい・得られる経験】 ログラスのEMは、“チームの成長”と“組織のアウトカム”を結びつけていく存在です。その役割を通して、以下のようなやりがいと経験を得ることができます。 ▼仕事のやりがい ・本質的な課題解決を導く達成感: チーム単体の最適化に留まらず、組織全体の視点から本質的な課題を発見し、事業インパクトを最大化する解決策を導くことができます。 ・チームのポテンシャルを最大化させる実感: メンバー一人ひとりの能力を引き出し、チームとしての一体感を醸成することで、「1+1」が3以上になるようなパフォーマンスの高まりを直接的に創り出すことができます。 ・「強い組織」へ変革させていくダイナミズム: 属人的な成功ではなく、組織の仕組みや文化そのものを進化させることで、会社がより複雑で大きな挑戦に向かえる「強い組織」へと変革させていくプロセスを牽引できます。 チームメンバーの成長、プロダクトの進化、文化の定着――それぞれに影響を与えながら、点ではなく面で価値を出していくことができます。 ▼得られる経験 ・開発手法・ツール・技術の導入経験: AI駆動開発の全社導入をはじめ、生産性を飛躍させるための最新技術や開発プロセスを、自ら選定・導入・推進した実践的な経験。 ・組織OSのアップデート経験: 50人から100人へと拡大する組織の課題に向き合い、チームトポロジーやアジャイルフレームワーク(FASTなど)を用いて、スケーラブルな開発体制を設計・実装する経験。 ・事業中核を担うプロダクト開発経験: 20以上のサービス展開を目指すマルチプロダクト戦略の中核で、複雑なドメインの課題を解決し、事業の成功に直接貢献する経験。 加えて、経営管理などの複雑なB2Bドメインを扱うSaaS開発に携わることで、技術だけでは完結しない判断やコミュニケーションスキルも高めることが可能です。 【開発に使っている主なツール】 ・サーバーサイド - Kotlin/SpringBoot ・フロントエンド - Reac/Next.js/TypeScript ・インフラ - AWS/Terraform/Fargate/ECR ・DB - Aurora PostgreSQL ・テストツール - Datadog synthetics/Playwright ・デザイン - Figma ・コラボレーションツール - GitHub/Findy team+ ・コミュニケーションツール - Slack/Gather ・ドキュメンテーション・図の作成 - Notion/Miro/diaglams.net 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 【給与】 ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 【賞与】 なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天モバイルは、高品質なモバイル通信サービスを適正価格で提供するために、国内では実に13年ぶりに承認されたMNO(移動体通信事業者)として、2020年4月より本格サービスを開始しました。 2024年10月には800万回線を突破し、急速に成長中です。 法人に対しても2023年1月より本格サービス提供を開始し、今後の楽天グループの成長を担う中核事業として大規模な投資を行っており、内外で大きな注目を浴びています。 ▼契約数推移 ・500万回線_2021年8月 ・600万回線_2023年12月 ・700万回線_2024年6月 ・800万回線_2024年10月 【部署・サービスについて】 本組織は、法人のお客様向けにモバイルサービスの提供を行っていく部署となります。事業拡大のコアメンバーとして事業に参画していただきます。特にKey Accountとなる企業に対するAccount営業及び新規顧客の獲得をお任せ致します。No1キャリアの実現に向け、今後の更なる事業拡大に向けて事業に参画していただきます。モバイル回線だけではなく、楽天グループがもつ様々なアセットを活用して、顧客価値向上と自社のRevenue最大化を実現すべく、クライアントに対して各種モバイルサービスの提供をお願いします。 【募集背景】 法人向けにサービス提供、契約回線獲得を拡大すべく、さらなる営業力強化を図るための人員募集です。 【業務内容】 ▼業務詳細 ・営業担当(フィールドセールス) モバイル通信事業の法人営業(フィールドセールス)全般を担当する部門です。 楽天モバイル回線の営業と共に、楽天グループが保有するあらゆる通信インフラ、ITソリューション全般に関する法人サービスを活用し、顧客価値向上と自社収益の最大化を図ります。 楽天市場の店舗様・楽天トラベルの施設を始めたとした楽天各事業と連携し顧客開拓をする他、外部の業種毎に戦略を策定し営業活動を日々おこなっていきます。 直販、パートナー、当社グループの巨大なエコシステムを活用したリード獲得など様々な販路があり、それぞれの販路における戦略や企画力をフルに発揮頂き、受注の最大化を図って頂きます。 常識にとらわれず、販売手法の考案、販路の構築、業務の改善などをどんどん行ってください。また、営業活動において気付いたサービスの改善点は積極的に提案していただきます。 ご自身の提案によりスピーディに改善が施されて、顧客満足が最大化されていくことが実感できます。 ▼チーム組織構成と求める人物像 少数精鋭の組織です。モバイル通信事業の営業と聞くと、大量の人員を配備して展開するイメージが強いですが、当社が得意とするWEBマーケティングにより、いかに効率的に必要とするお客様へサービスをお届けするかを日々考えています。従って、論理的に自ら考えて行動できる方、共にチャレンジを楽しめる方を求めています。 【働く環境】 部署350名 中途採用者(通信業や製造業など)と、楽天グループの新卒がミックスされた活気のある組織です。 【勤務地に関する補足】 東京(二子玉川ライズオフィス)、宮城、愛知、大阪、福岡 【出向に関する補足】 当面予定なし 【転勤に関する補足】 当面予定なし 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川2-21-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天モバイルは、高品質なモバイル通信サービスを適正価格で提供するために、国内では実に13年ぶりに承認されたMNO(移動体通信事業者)として、2020年4月より本格サービスを開始しました。 2024年10月には800万回線を突破し、急速に成長中です。 法人に対しても2023年1月より本格サービス提供を開始し、今後の楽天グループの成長を担う中核事業として大規模な投資を行っており、内外で大きな注目を浴びています。 ▼契約数推移 ・500万回線_2021年8月 ・600万回線_2023年12月 ・700万回線_2024年6月 ・800万回線_2024年10月 【部署・サービスについて】 本組織は、法人のお客様向けにモバイルサービスの提供を行っていく部署となります。事業拡大のコアメンバーとして事業に参画していただきます。特にKey Accountとなる企業に対するAccount営業及び新規顧客の獲得をお任せ致します。No1キャリアの実現に向け、今後の更なる事業拡大に向けて事業に参画していただきます。モバイル回線だけではなく、楽天グループがもつ様々なアセットを活用して、顧客価値向上と自社のRevenue最大化を実現すべく、クライアントに対して各種モバイルサービスの提供をお願いします。 【募集背景】 法人向けにサービス提供、契約回線獲得を拡大すべく、さらなる営業力強化を図るための人員募集です。 【業務内容】 ▼業務詳細 ・営業担当(フィールドセールス) モバイル通信事業の法人営業(フィールドセールス)全般を担当する部門です。 楽天モバイル回線の営業と共に、楽天グループが保有するあらゆる通信インフラ、ITソリューション全般に関する法人サービスを活用し、顧客価値向上と自社収益の最大化を図ります。 楽天市場の店舗様・楽天トラベルの施設を始めたとした楽天各事業と連携し顧客開拓をする他、外部の業種毎に戦略を策定し営業活動を日々おこなっていきます。 直販、パートナー、当社グループの巨大なエコシステムを活用したリード獲得など様々な販路があり、それぞれの販路における戦略や企画力をフルに発揮頂き、受注の最大化を図って頂きます。 常識にとらわれず、販売手法の考案、販路の構築、業務の改善などをどんどん行ってください。また、営業活動において気付いたサービスの改善点は積極的に提案していただきます。 ご自身の提案によりスピーディに改善が施されて、顧客満足が最大化されていくことが実感できます。 ▼チーム組織構成と求める人物像 少数精鋭の組織です。モバイル通信事業の営業と聞くと、大量の人員を配備して展開するイメージが強いですが、当社が得意とするWEBマーケティングにより、いかに効率的に必要とするお客様へサービスをお届けするかを日々考えています。従って、論理的に自ら考えて行動できる方、共にチャレンジを楽しめる方を求めています。 【働く環境】 部署350名 中途採用者(通信業や製造業など)と、楽天グループの新卒がミックスされた活気のある組織です。 【勤務地に関する補足】 東京(二子玉川ライズオフィス)、宮城、愛知、大阪、福岡 【出向に関する補足】 当面予定なし 【転勤に関する補足】 当面予定なし 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川2-21-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループ株式会社はイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。 インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 【部署・サービスについて】 世界基準の革新的なサービスを生み出していくために、一人ひとりが自分自身の可能性に最大限にチャレンジし、活躍の場を広げていくことができる制度や環境づくりを推進しています。 楽天グループ子会社・事業の財務業務を受託していただきます。配属先は楽天グループ株式会社 財務経理戦略部財務課となります。 財務経理戦略部 財務課はグループ企業の財務戦略・資金調達等の企画立案及び実行、並びに資金管理を行っております。楽天グループの成長に伴い、業務領域は多岐に渡っており、グローバル規模で発生する様々且つ複雑・難題な課題に対し、多面的な知識・経験が応用できる、やりがいのある職場です。 【募集背景】 欠員補充 【業務内容】 ・資金管理/出納業務 ・金融機関との窓口業務 ・RPA導入/AIを活用したDX化等によるオペレーション改善業務 ・その他、財務に係る業務 財務課としては他にも資金調達の立案/実行に係る業務があり、限られたメンバーで多岐にわたる業務に携わる機会が得られます。また、スピード感のある職場において短期間で様々な経験値が得られ成長できる職場です。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社リーディングマーク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 会社の事業や組織の急速な拡大に伴い、コーポレート機能を中心とした強いチームを作るべく、財務経理部に新たなメンバーを募集します。 守り・攻め双方から企業価値を向上し、経営を推進して頂く役割を期待します。 【財務経理部の特徴】 部長はCFOが兼務しています。マネージャー等級社員1名、メンバー等級社員1名の構成です。 世の中の財務経理部は、縁の下の力持ちとして事業部や経営から言われた業務をこなすいわゆるアドミニストレーション(管理的側面が強い)業務が多いと思いますが、当社の財務経理部は、会社全体の未来を見据えた「目」となり、現場で起きている事象を解決する「耳」となることで、財務経理部が会社全体を動かすブレインとしての機能を果たすことを目指しています。 そのため、一般的な財務経理部の業務をメインとして、会社の事業や組織を成長させる業務についても全員でチャレンジし、会社全体に財務経理部発信で良い影響を与えることを目指しています。 【主な業務内容】 決算業務(売上/費用/固定資産管理等)から請求/支払業務、経営管理(部門別損益分析/予算実績差異分析等)と幅広く様々な業務に携わる事が出来ます。 どの業務からお任せしていくかは、スキル・ご経験、ご志向によって相談・決定していきます。 ▼経理 ・決算業務 - 月次/四半期/年次決算(貸借対照表/損益計算書/キャッシュフロー計算書等の作成) - 売上関連業務(請求書発行、売上計上) - 費用関連業務(支払請求書のチェック、費用計上) - 固定資産管理(固定資産登録、人件費の資産化、減価償却費の計算) - 部門別損益分析/予算実績差異分析 - 事業報告/計算書類の作成(会計監査対応等) ・日次業務 - 入金/支払管理(債権債務の消込等) - 現金/預金口座管理(入手金合わせ) ▼財務 ・支払業務(月末の支払請求書対応、税金納付等) ・資金繰り管理(借入金管理、債権の入金サイト管理、資金繰り表の作成等) ・資金調達(投資家/銀行向け資料の作成、外部折衝等) ▼税務 ・法人税、消費税等の申告対応(税効果、税理士との折衝等) ・法定調書、償却資産税申告書対応 ・インボイス制度対応 ▼その他 ・IPO準備 ・主幹事対応 ・監査法人対応 【本ポジションの業務の魅力】 ・月次決算の業務を一通りお任せしたいと思いますので、取引を理解頂き自分で帳簿を作り上げ、経営陣へ報告するまで一連の全ての経験を積む事が出来ます。 ・会社規模がどんどん拡大しているフェーズであり、新しい商材やサービス開始に伴い、会計論点がどんどん出てくるため、1から会計処理を考える経験が多く積む事が出来ます。 【リモート勤務について】 可 但し、コーポレート本部は原則週2回までとなります。 |
給与・報酬 |
年収450万円~700万円 月収37.5万円~58.3万円 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として97,544円~151,648円を支給 月額:375,000円~583,000円 (基本給:277,456円~431,352円、見込み残業:97,544円~151,648円) ※年収についてはご経験や能力に応じて異なります。 ※見込み残業は45時間分です。 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3丁目8-21 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | OLTA株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 OLTAは「あらゆる情報を信用に変え、あたらしい価値を創出する」をミッションとして、SMB(中小企業や個人事業主などの小規模事業者)が力を発揮できる社会の実現を目指し、これまで歩みを進めてきました。 ミッションに繋がるサービス、「クラウド請求書プラットフォーム INVOY」と「OLTAクラウドファクタリング」を軸にプロダクトを展開しながら、会社の資金繰りの悩みや資金管理の悩みに応えてきました。2024年7月には新規プロダクトである「法人カード」をリリースしました。 更なるプロダクト開発や取組を通じて、将来的には、SMBの会社経営を支援するインフラになることを目指しています。 【募集背景】 メインプロダクトの一つである「クラウド請求書プラットフォームINVOY」は無料機能を切り口にユーザー数を伸ばしており、現在はマネタイズに力を入れています。直近では、決済系の機能においてグロースを実現させるために連続的なチャレンジをしている状況です。 加えて、OLTA独自のナレッジを採用した「法人カード」をリリースし、新規プロダクト開発を加速させています。 【期待する役割】 新規・既存提携先とのパートナーシップを強化して、 INVOYの請求書カード払いや新機能、法人カードプロダクトのグロースを担っていただきます。 それぞれのプロダクトグロースはもちろんですが、プロダクト同士がもつ相乗効果や既存アセットを最大限に活用したグロース施策を、経営陣や事業責任者と練り上げながら仮説、検証、実行、改善に取り組んでいただきます。 現在、INVOYにおけるパートナーアライアンスは他プロダクトの担当者が兼任しているため、今回初めての専任者の採用となります。 立ち上げフェーズから大きな裁量をもって推進いただけるポジションです。 以下は、直近の事業提携の一例ですが、新規アライアンスの立ち上げからパートナーサクセスまで一気通貫でお任せする予定です。 【業務内容】 ▼パートナーアライアンス・サクセスの戦略立案・企画・実行・効果検証 ・新規アライアンスの開拓から立ち上げ、その後のグロースまで ・既存アライアンスの協業深化・関係性強化に向けた戦略策定・推進 【最後に】 OLTAは、OLTAクラウドファクタリングやクラウド請求書プラットフォームINVOYに留まらず、今後もさまざまな新規事業を展開していきます。 少しでも「OLTAで働きたい!」と思っていただけましたら、カルチャーフィットする可能性が高いので、お会いできることを楽しみにしています。 |
給与・報酬 |
年収700万円~900万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として151,908円~195,087円を支給 評価:年2回 基本給:432,092円〜554,913円 ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分支給。45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1-12-32 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | OLTA株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 借りない新たな資金調達である「OLTAクラウドファクタリング」は、全国の金融機関や事業会社とのアライアンスを中心に事業を展開・成長してきました。 累計57.1億の資金調達を完了し、金融機関との事業提携は45(2025年9月時点)まで拡大しております。 より全国の金融機関や税理士会計士の士業などの提携先とパートナーシップを強化して、より多くのお客様(中小企業)にサービスを届けるための仕組み作りを強化したいと考えております。 そこで、事業のさらなる成長の鍵となる、戦略を具体的な戦術に落とし込み、その実行を牽引していただける「パートナーセールス担当」を募集します。 【ミッション】 ・全国の既存パートナー(主に金融機関)との連携深化による収益・LTVの最大化 ・「OLTAクラウドファクタリング」の販売強化に向けた、あらゆる拡販戦術の立案と実行 【業務内容】 パートナーセールスチームは現在、事業責任者とセールスメンバー2名で構成されています。 メンバー2名を率いるプレイングリーダーとして、ご自身を含めた3名のチームで、いかにしてパートナーチャネルのLTVを最大化させるか、その戦術の立案から実行までを主体的に担っていただきます。 自らの手で事業収益を創出し、最大化させることがミッションです。 ▼具体的な業務内容 ・アライアンス全体の戦略設計から、パートナーごとの具体的な拡販戦術の立案・提案・交渉まで ・パートナーの経営層や担当者など、各ステークホルダーとの良好な関係構築・強化 ・パートナーの販売活動を最大化するための、あらゆる打ち手の実行および実行支援 ・プレイングリーダーとしてのチームのマネジメント ・上記におけるPDCAサイクルを高速で回し、チームとしての成果を最大化させること 【働く魅力】 ・パートナーセールスを主軸にミッションを推進しながら、将来的には新規アライアンスの開拓など、事業開発の領域へも挑戦の幅を広げていくことができる ・10年後も20年後も社会に必要とされる、社会的意義のある新たな市場を自らの手で創り出すことに挑戦できる ・経営陣と近い距離で、最重要戦略であるアライアンスの成長を、大きな裁量と責任をもってリードすることができる ・パートナーを介して「人や組織を動かす」という、再現性が求められる高度な営業スキルを深く磨くことができる 【最後に】 少しでも「OLTAで働きたい!」と思っていただけましたら、カルチャーフィットする可能性が高いので、お会いできることを楽しみにしています。 ※選考の過程で、ポジションによって、バックグラウンドチェック、性格適性検査、リファレンスチェックを依頼することがございます。 |
給与・報酬 |
年収700万円~900万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として151,908円~195,000円を支給 評価(年2回) 基本給:432,092円〜554,900円 ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分支給。45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1-12-32 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ギフティ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集の背景】 ギフティは、eギフトをはじめとするサービスの提供によって、キモチが循環する社会の実現を目指しています。 サービスの世界観をビジュアルに落とし込み、「人に伝わる」「人を動かす」コンテンツの充実を目指して、このたびデザインチームを強化するに至りました。 【所属部署・職種について】 配属先となる「クロスファンクショナル推進室 Design Unit」は、2024年1月に新設されたチームです。 事業・組織が急拡大中のギフティにおいて、デザインを通じたさらなる事業推進をすべく立ち上がりました。 各事業部の営業やマーケティングチームなど、さまざまな職種のメンバーとコミュニケーションをとりながら協業してデザインをつくり上げていきます。 デザイナーだけではなく、Web ディレクター、コンテンツディレクターのメンバーも所属しており、デザイン制作を網羅的に推進できるような体制構築をしています。 事業部のその時々の課題感によってソリューションが異なるため、手がける制作物もさまざまです。 「コミュニケーションデザイナー」は、コミュニケーションツールにおけるデザイン業務を中心に、制作全般を担うポジションです。 目的に合わせて、媒体を問わずにさまざまなデザインを担当いただきます。 また、ビジュアル作成だけではなく、プロジェクトによっては編集・進行管理も担います。 社内の制作物だけではなく、クライアントワークやグループ会社のクリエイティブ制作にも関わるため、幅広いジャンルのデザインを担当することができます。 【業務内容例】 ・プロモーション施策に関わる各種クリエイティブのデザイン - ウェブサイト - チラシ - パンフレット - バナー - ホワイトペーパー - 展示会のブースデザイン 等 ・オリジナルギフトカードのデザイン ・コンテンツ検討・制作 ・チームメンバーの育成 【チームメンバー】 ・クリエイティブディレクター1名 ・Webディレクター1名 ・コンテンツディレクター1名 ・コミュニケーションデザイナー3名 【環境】 Adobe Creative Cloud、Figma、Slack、etc./Mac 【勤務地】 在宅勤務の場合:労働者の自宅 |
給与・報酬 |
年収455万円~715万円 月収35万円~55万円 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として78,476円~123,319円を支給 ▼月給 350,000〜550,000円 基本給:271,524〜426,681円 40時間相当分を含む固定残業代:78,476〜123,319円 ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田2-10-2 (各線 五反田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジションについて(体制・募集背景)】 社内情報システムの運用および業務改善を担当し、 ・企業全体のITに関する課題解決 ・バックオフィスが守りから攻めに転じられるよう技術で支える この2点に取り組むことを目的としています。 事業の急成長に伴い、情報システム部門の役割はますます重要になっています。 現在2名体制でIT基盤の整備を進めていますが、さらなる組織強化のため3人目のコアメンバーを募集します。 企画から実行までをリードし、全社の生産性向上と事業成長を技術で支える「攻め」の文化を共に創り上げていただくことを期待しています。 【具体的な業務内容・ミッション】 ▼IT基盤の企画・構築・運用 ・Google Workspaceをはじめとする各種SaaSの管理・運用基盤の最適化 ・ゼロトラストの考えに基づいた、将来的なセキュリティアーキテクチャの企画・導入 ▼業務プロセスの改善・自動化の推進 スクリプトやiPaaSを活用した業務自動化の企画・実装 ▼ヘルプデスク・IT資産管理の高度化 ・PCキッティング、トラブルシューティング、SaaSアカウント発行などのヘルプデスク業務 ・IT資産の管理台帳整備と運用プロセスの構築 ▼情報セキュリティ・IT統制の推進 ・ISMS認証取得や内部統制を見据えた、セキュリティポリシーの策定・運用 ・IT監査への対応や、証跡管理プロセスの整備 【入社後の活躍イメージ】 入社後はアカウント管理やヘルプデスクなどの定常業務の運用に従事いただきます。 その後ご経験やご希望に応じて周辺業務に展開していき、不定期に発生する各種プロジェクトをリードしていただくことを期待しています。 中長期的には、業務改善やセキュリティなどそれぞれの領域により特化したポジションにシフトしていくことができる環境です。 【このポジションの魅力】 ある程度ツール導入はされているものの、まだまだ余地のあるコーポレートIT領域のコアメンバーとして、自らの手で仕組みや文化をゼロから作り上げる経験を積むことができます。 コーポレートITの仕事は会社全体に影響します。あなたの取り組みが会社の成長に直結する手応えをダイレクトに感じられ、提案から実行までのスピードも非常に速い環境です。 会社全体が新しい技術トレンドに積極的に触れる環境なので、ゼロトラストはもちろんのこと、AIを活用した自動化やアプリケーション作成まで、自ら導入・実践する機会が豊富にあります。 ▼主に使っているツール コラボレーション:Google Workspace コミュニケーション:Slack ドキュメント/タスク管理:Notion セキュリティ:Kandji、SentinelOne、1Password iDaaS:Okta iPaaS:Make、Zapier PC:macOS、Windows その他:Zoom(ZoomPhone)、Figma、SmartHR、バクラク など 【勤務時間】 リモートワークも可 |
給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 【給与】 ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 【賞与】 なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | ホワイトエッセンス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 ・加盟医院の売上・利益・顧客満足の最大化 ・加盟医院のサービス品質の統一化 ・加盟医院との関係性の良好化 【職務内容】 ・月1回のスーパーバイジング業務(担当院の課題と原因分析、対策の助言・指導)※1人当たり約25医院ほどの担当数に抑え、コンサルティングの質を重視しております。 ・担当院への助言・指導に対する実行サポート ・担当院の集客、採用、スタッフ育成支援 ・院長向け集合研修及び、各種イベントの企画、コンテンツ作成、運営 ・その他、加盟院に対する有益な情報の定期的な発信業務 ※入社後は、ホワイトエッセンスのサービス、マーケティングやマネジメント、採用、教育、歯科、財務などの様々な知識の習得は必要となりますが、マニュアル化されていますし、しっかり教育していきますので問題ありません!大事なのは、担当いただく医院への想いです。時には悩む院長を励ますこともあります。院長の想いを受け止め、医院の成功という形でお返しをする、顧客と感動と成長を共有できる仕事です。 【募集背景】 当社は、国内に「ホワイトエッセンスに通う習慣を創る」為、現在295の加盟院数(2024年9月末時点)を今後10年で1,000医院まで伸ばす計画を立てています。 日本は諸外国に比べ、歯科医院に通う習慣を持つ人の割合がまだ少ない為、サービス業感覚で本物の歯科医療技術を受けられるホワイトエッセンス加盟院の数はもっともっと必要だからです。 一方、加盟院の数が増えるほど重要なことが、加盟院のサービスクオリティの均一化や加盟院の経営基盤の強化になります。加盟医院の経営者である院長に対し、マーケティングやマネジメント、スタッフ採用、スタッフ教育、財務に至るまで、経営に関わるあらゆる助言やその実行サポートを行う加盟院コンサルタントの役割は、今後、ますます重要になります。 「営業で成果は残してきたけど、もう一段高度な仕事にチャレンジしたい」 「経営を支援できるスキルを幅広く身に着けたい」 「自分の市場価値をもっと上げたい」 そのような思考をお持ちの方にはピッタリの職務と言えます! 【勤務地】 各線渋谷駅から徒歩10分程(JR新南口が一番近い出口です) 徒歩1分圏内にコンビニも多く、便利です! |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回 ※現年収、経験に応じて相談 ※みなし残業30時間分を含んでおります(超過分は別途支給) 昇格:年1回 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷3-12-18 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社リーディングマーク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 まずはセールスメンバーとしてご入社いただき、半年~1年でリーダー、2年~3年でマネージャーを目指していただきます。その後は事業部長、事業企画、PO(プロダクトオーナー)、PdM、HRBPなど多種多様なキャリアステップが存在します。 入社後は、既存顧客を中心に担当いただき、先輩社員への同行を通じて営業スタイルやコンサルティングスキルを身につけていただきます。その後、徐々に独り立ちし、自身のスタイルでセールス活動を展開していただく流れとなります。 【具体的な業務】 ・企業の人事・経営層へのアポイント取得(既存顧客が約8割) ・クライアント企業との商談実施と提案活動 ・データを活用した採用戦略の企画・提案 ・企業の採用ブランディング支援(コンサルティング) ・プロダクトオーナーとしての収益責任 ・採用イベントでの登壇や運営業務 【やりがい・魅力】 ▼多様な採用課題に向き合い、ビジネスの総合力を磨ける環境 クライアント企業それぞれが抱える新卒採用の課題は異なるため、マーケットトレンドや他社動向を踏まえた課題の特定と解決策の提示が求められます。この過程で「高度な交渉力」「顧客ニーズを的確に捉えた提案力」「信頼関係構築能力」といったセールススキルだけでなく、マーケティング力、採用知識、コンサルティング力など、ビジネスの総合力が鍛えられる環境です。 ▼自身のキャリアを磨ける環境 現状のスキルレベルに関わらず、OJTを通じて経験を積むことで着実に成長できるため、市場価値を大きく高められる機会となります。実際に当社のセールス経験者は、起業家、GAFA、スタートアップ役員、Indeed、アクセンチュア、Salesforce、エムスリーなど、多様なフィールドで活躍しています。 ▼日本を代表する企業の人事・経営層と直接仕事をする貴重な機会 私たちのお客様は基本的にエンタープライズ企業が中心です。日本の名だたる総合商社、デベロッパー、金融、コンサル、メーカー企業の人事担当、責任者、場合によっては経営レイヤーがカウンターパートとなります。ハイレベルな意思決定者に対して、採用のあるべき姿の合意形成から年間の採用振り返り、次年度の採用戦略・戦術の提案まで行い、各社の新卒採用を包括的に支援します。既存プロダクトの提案だけでなく、新規・個社別企画を含めた創造的なソリューションの立案と提案が、主な仕事となります。 ▼早期からリーダーシップを発揮し、事業責任者へと成長できる環境 半年〜1年でリーダー、最速2年〜3年でマネージャー経験を積むことができる当社では、若手のうちから組織マネジメントの機会が豊富にあります。 また、事業家として将来(2年〜3年)でプロダクトの責任者(PL責任者)の立場を目指して頂くことも可能です。自身の担当領域における収益責任を持ち、事業戦略の立案から実行までを主導する経験を積むことができます。 ▼市場価値の高まる成長環境 セールスとして大手企業の人事担当、責任者、経営レイヤーと対峙することが多く、稀有な経験やスキルを得ることができます。 大手の人事責任者、経営層と対峙ができる経験 日系/外資問わずTOP企業の上層部に営業をかける機会が豊富です。 セールス以外にも、マーケティング、コンサルなどビジネスで必要なスキルが得られます。 セールスばかりではなく、企画やマーケティング、コンサルといったセールス以外のスキルも磨くことができ、ビジネス総合力が高まります。 プロダクトオーナーとして、数億規模のプロダクトを任されて、事業をグロースさせるような経験することが可能です。 入社年次に関わらずPLに対して責任を負うことが求められる環境もあり、早期に事業家としてのビジネス経験を積むことができます。 【想定キャリアパス】 入社半年から1年:セールスリーダー 1年~3年:セールスチームマネージャー/プロダクトオーナー(プロダクトPL責任者) 3年~5年:事業部長、副事業部長、事業企画、PdM、HRBP など ※あくまでも一例です。 【取引先企業一覧】 三菱商事/伊藤忠商事/三井物産/住友商事/丸紅/豊田通商/三井不動産/三菱地所/森ビル/野村総合研究所(NRI)/TOYOTA/日産自動車/スズキ/サントリー/P&G/ネスレ/ユニリーバ/BCG/アクセンチュア/PwC/DTC/A.T.カーニー/J.P.モルガン/外務省/農林水産省/人事院/財務省/経済産業省/デジタル庁/キーエンス/JFE商事/日本製鉄/JFEスチール/JBIC/ディスコ/東京海上日動/ANA/JAL/ハウス食品/カゴメ/日本放送協会/JR東海/東京メトロ/旭化成/AGC/大阪ガス/金融庁/三菱UFJ銀行/三井住友銀行/日本政策投資銀行/農林中央金庫/フジテレビ/共同テレビジョン/ジョンソンエンドジョンソン/ダイキン工業/JERA/NEDO/JICA/TOPPAN/NTT東日本/NTT西日本/住友化学/三井化学/富士フイルム/楽天/日本経済新聞社/日本郵船/商船三井/川崎汽船/野村不動産/UR都市機構/東京メトロ/博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ/LINEヤフー/サイバーエージェント/レバレジーズなど 【リモート勤務について】 リモート勤務の頻度は部門により異なり、事業部のメンバーは原則週1回となります。 |
給与・報酬 |
年収480万円~700万円 月収40万円~58.3万円 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として104,047円~151,648円を支給 【給与】 月額:400,000円~583,000円 (基本給:295,953円~431,352円、見込み残業:104,047円~151,648円) ※年収についてはご経験や能力に応じて異なります。 ※見込み残業は45時間分です。 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3丁目8-21 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|