企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 viviONでは、エンタメ領域でクリエイター向け、ユーザー向けサービスやコンテンツの提供を推進するため、積極的な海外展開、多くの新規事業立ち上げを行っています。近年では、年間100億円ペースで事業規模が拡大しています。今後は事業の更なるグロースを見据え、プロダクトと一緒にマーケティングやセールスにコミットしていただけるような体制を目指していきたいと考えています。 【業務内容】 現在当社にて展開している既存事業あるいは現在開発中の新規プロダクトのマーケティングのマネージャーとして、各種設計・構築業務をお任せいたします。 PdM(プロダクトマネージャー)と連携し、事業のグロースに寄与するべくプロジェクトを推進していただきます。 プロモーション施策やサイト改善を通して、ユーザーの新規獲得からロイヤリティの向上、顧客とのコミュニケーションの設計、そのためのデータの収集や活用基盤の構築などを推進して頂き、将来的にはサービスを成長させる責任を持つPMMの役割を期待しております。 【配属組織・キャリアパス】 このたびのポジションは、プロダクトもしくは社長室付けでの配属を想定しております。 既存事業や新規事業の責任者となることも期待されるポジションです。 挑戦したいとお考えの方には積極的に機会を提供していくなど、支援を強化していきたいと考えています。 【ポジションの魅力】 ・新規事業のグロースに0から携わることができます。裁量と予算規模が大きく、新しいソリューションについての提案・考案が歓迎される環境です。プロダクトメンバーや社内の専門メンバーと協業しつつプロジェクトを推進することができます。 ・GA4、BigQuery、Looker、MPSEなどを始めとした最新ツールが充実しております。テクノロジーの積極的な活用を通して戦略的に施策を検討することが可能です。 ・プロダクトに対しグロースの担当者として関わることとなります。BtoC、BtoB両側面における施策の検討を実施できます。 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・飲み会の強制参加などは一切ありません。 ・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 マーケティング部、マーケティング(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社 or フルリモートを選択頂けます |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 製薬企業における営業組織のDXを実現するサービスのカスタマーサクセスを通して、製薬業界の構造的な変革に大きく貢献すること 【所属】 フィールドDXグループ ▼体制 ・今回募集のビジネス側ポジションに加え、データサイエンティスト、エンジニア、プロダクトマネージャー等幅広い役割のメンバーが在籍 ・ビジネス側メンバーのバックグランドは事業会社マーケティング、製薬企業MR、法人営業、コンサルティング等、多岐にわたる ▼主な取り組み ・カスタマーサクセスの追求 ・新規サービス開発 ・組織力強化に向けた施策推進 【担当業務】 2021年度初に新設されたグループにおいて、将来のリーダー候補として事業の1→10(将来的には10→100)を推進していただきます ▼カスタマーサクセス 製薬企業の営業組織向けDX支援サービス(SaaS型)の利活用促進に向け、1~2のプロジェクトに中心メンバーとして参画いただき、プロジェクトの目標達成に向けたモニタリングや課題解決を主体的に進めていただきます ▼サービス企画 上記業務で得られるお客さまからの生の声をベースに既存サービスを更に高付加価値化していく取り組みを推進していただきます(エンジニアとの機能開発、お客さまへの導入・展開等) ▼組織運営 事業成長を支えるためのフィールドDXグループそのものの拡大に向け、シニアリーダーと共に幾つかのテーマを推進していただきます(例:育成の仕組み作り、事業詳細モニタリングの仕組み作り) 【身につくスキル・経験】 ・「LTV(生涯顧客価値)向上」「利益を生むための」オペレーションフロー設 計、プロセス改善経験 ・顧客サービス活用課題に対する能動的な課題解決力 ・ステークホルダーと連携し、新規オペレーションの設計・実行を遂行できるコ ミュニケーション能力 ・マーケットイン、顧客ニーズをもとにしたプロダクト開発、改善経験 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:399,000円~750,000円 ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 カスタマープロダクト本部 プロダクト企画統括部 サービスデザイン1部 【業務詳細】 転職サービス「doda」の成長に向けて、プロダクト戦略の策定と実行を推進してもらいます。 多様なユーザーの行動データや心理データを分析して、課題設定や要件定義を行い、デザイナーやエンジニアとともにサービス/プロダクトの品質とユーザー体験の良化に責任をもってもらいます。 ▼具体的には下記業務をご担当いただきます。 ・定量定性データを基にしたサービスの課題設定、仮説に基づいた企画・打ち手の検証 ・事業戦略を加味したプロダクト戦略の策定および、プロダクトロードマップの策定、ビジネスインパクトの算出 ・短期的なUI改善、web/appにおけるグロースハック、クライアントシステムの機能開発 ・dodaサービスが展開する個人法人システムの企画立案、要件定義、開発のプロジェクトマネジメント ・開発開始からリリースに至るまでのプロジェクト推進とプロジェクトの品質管理 【「doda」におけるプロダクトマネージャー・ディレクターの役割/成長イメージ】 dodaのソフトウェア責任者としてdodaサービス/プロダクトの品質に責任を持ちながら、doda全体のビジネス成長を実現することが「doda」におけるPdM・ディレクターの責任です。 したがって、プロダクト企画としてプロダクトマネジメントの経験を積みながら、サービスデザイナーとしてサービス全体の改善提案を行い、dodaサービス全体のビジネスグロースに関与していくことが求められています。 また、HRビジネスではビジネス最大化に向けた個人と法人のマッチングが重要であるため、データサイエンスを活用したレコメンドロジック、営業生産性の向上(DX化)といったAIを活用した企画業務も多く、時代のトレンドにあったスキル開発と経験が得られることも魅力の一つです。 こういった業務を通じて、PMM,PdMとしての成長、事業企画やサービスデザイナーとしての成長機会を実感することができます。 【職場・業務の魅力】 ・週4~5日リモートワーク、男性育休取得者あり、有給休暇も気兼ねなく取得可能、フレックスタイム制がしっかり活用、子どもの送迎など柔軟に勤務時間の調整可 ・スピード感ある企画&開発、チームで成果を出すことを重視しているため一体感をもって企画&開発に取り組める、企画者の裁量が広い 【カスタマーP&M本部とは】 「doda」の強みは一つのドメインで広告メディア事業と人材紹介事業業が混在している点です。だからこそワンストップでサービス価値を提供できる一方で、登録していただいたカスタマーの適正なサービス間アロケーションの設計が複雑で難しくもあります。 広告メディア事業と人材紹介事業ではマネタイズの方法が異なり、期間掲載型(前課金)と成果報酬型(後課金)にわかれるので、「doda」という一つのサービスに対して事業部もそれぞれ分かれています。一方、ユーザーが使うプラットフォームは一つしかないので、プロダクトマーケティング機能はそれぞれの事業部に分かれているのではなく、機能組織として独立しています。 会員登録していただいたカスタマーの方々のアロケーションを適正化して、事業間の利益最大化を図るため道筋を作る役割を担っている組織です。 サービスデザイン1部は30代のメンバーを中心にWeb、アプリといったサービスごとにグループがわかれており、担当領域で区切って各チームを編成しています(企画者+エンジニアで5~10名程度)。週単位の早いサイクルでアジャイル開発をしております、大規模サービスながら開発領域にも力を入れているため、スピード感をもってプロダクト開発に携わっていただけます。 【弊社担当者より】 累計会員数約888万人(2024年6月末時点)の業界最大級の転職、採用サービス「doda」を通して、より転職・採用活動が行いやすい世の中を実現したいと考えています。 また、既存のプロダクト、サービスにとらわれず、新たな顧客体験価値を追求し、転職・採用によって自己実現、企業の成長に寄与できるプロダクト、サービスを生み出し続けたいと考えています。 そのために、新たなプロダクトやサービスを企画から既存サービスの改善、刷新までビジネスをよりグロースさせることができる人材を求めています。 任せる意思決定範囲や裁量は大きく、新たなことにチャレンジができる組織です。 【ワークスタイル(通勤スタイル)】 ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社※月4日以上~10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給) |
給与・報酬 |
年収600万円~1100万円 . 昇給あり 昇給/昇格:年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として94,700円~172,500円を支給 給与形態 年俸 想定給与 500,700 ~ 917,400 円 (基本給: 406,000 円 ~) ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 固定残業時間 30 時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代 108800 円 ~ ・月給:500,700円~917,400円 ・基本給:406,000円~744,900円 ・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として94,700円~172,500円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし ・半期年俸制 ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 定年60歳 |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 介護キャリア領域の新規プロダクトマネジメントをご担当いただきます。 エス・エム・エスのミッションを体現するために、医療・介護・福祉業界における「働き手の不足解消」に向かって、お客様・ユーザーに新たな価値を提供していきます。 構想中のプロダクトは大きなポテンシャルを秘めており、社内でも大きな柱になる事業となります。 エス・エム・エスグループのアセットをフル活用して、0→1の新規プロダクト立ち上げ〜1→10のグロースを目指しています。 プロダクトマネージャーは、事業の根幹となるプロダクトの企画・開発を担います。 ▼具体的な業務内容は下記です。 ・ユーザーリサーチ ・顧客理解を通した問題の見極めと課題設定 ・医療・介護を中心とした業界、市場動向の分析 ・既存事業やプロダクトのデータ分析 ・新規プロダクト(toC、toBサービス)立ち上げ/改善のリード ・プロダクト戦略/ロードマップ/仕様作成 ・課題を解決するアイデアの創出と、プロダクトの要求/要件決め ・プロジェクト管理/ステークホルダー調整 ・他チーム(開発、CS、セールス、マーケ等)と連携したプロダクト価値向上の為の施策立案と実行 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・社会課題に向き合うことで、社会意義の高いプロダクトを自ら創る機会があります ・社内の主力事業のHR領域内における新たな挑戦を推進することができます ・エス・エム・エスグループのアセットをフル活用して、より大きな規模のプロダクトで成果を出すことができます 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 |
給与・報酬 |
年収690万円~1400万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として147,769円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :427,231円~1,166,667円 ※1 ・職務手当:147,769円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 医療従事者向けの様々な事業やプロダクトのデジタルマーケティングを横断的にリードいただきます。 毎年120%以上の成長を続けるエムスリーをさらに中長期的な視点で向上させるため、サービス・プロダクト横断でのクロスセルや仕組化の構築・改善まで幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。 【所属】 クロスプラットフォームグループ 【担当業務】 ・各サービス・プロダクトのデジタルマーケティングの課題整理 ・m3.com×アドテクノロジーの推進 ・課題分析~施策立案~要件定義~プロジェクトマネジメント ・必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉 ・業務プロセスの設計、ルール化 【同ポジションで働く魅力】 ・医療×アドテクでイノベーションを生み出し、多くの方へ医療貢献ができる ・全社横断で多くの方と関わり主体的に推進することができる ・デジマ×PdMの両方を同時並行で経験できる ・事業・サービスに対する裁量が大きい 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) ※現在コロナ下対応のため在宅勤務推奨(感染拡大状況に応じ柔軟に対応しています) |
給与・報酬 |
年収500万円~ . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給399,000円~ ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グラッドキューブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 自社で運用するメディアサイト「SPAIA」や姉妹サイトである「SPAIA競馬」他、Webやアプリプロジェクトのディレクションをお任せいたします。 ▼具体的には ・タスクやプロジェクトの進捗管理 ・要件整理、課題整理 ・要件に沿ったワイヤーフレームの作成 ・デザイナーやエンジニアとのすり合わせ ・UI/UXやSEOを考慮に入れたサイト全体のクリエイティブ管理 ・スポーツイベントを考慮に入れたスケジューリングと管理 ・ベンダー会社との調整 ・開発リリースの検証 【募集背景】 SPAIA・SPAIA競馬サービスの拡大、既存コンテンツの改善に伴い、新たにWebディレクターを募集します。 【この仕事で得られるもの】 ▼Webサイトのディレクション業務を通して、下記のような経験・知識が得られます。 ・自社メディアの運営経験 ・ウェブサイトの分析、アクセス解析の経験 ・インターネット広告知識 ・新規プロジェクト全体のディレクション経験 |
給与・報酬 |
年収400万円~550万円 . ・評価:年2回 ・給与査定:年1回 ※ご経験やスキルを考慮の上決定いたします |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区瓦町2-4-7 (大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 東映アニメーション株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門・室・課】 法務部 【業務内容】 同社の海外との新規プロジェクトにおける法務担当として、契約書の作成・審査をお任せいたします。 ・著作権及び版権等の契約書の作成や審査 ・社内及び外部弁護士との契約内容確認 |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 . 【給与】 月給:24万~/基本給:24万~ |
勤務地 | 東京都 中野区中野四丁目10番1号 (各線 中野駅から徒歩5分 西武鉄道新宿線 沼袋駅から徒歩17分 西武鉄道新宿線 新井薬師前駅から徒歩17分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 テクニカルナレッジやスキルを活用し、クライアントの保有するメディア(オウンドメディア)、ECモールのITシステムの設計・構築・サポート、コンサルティングを行う ▼具体的には ・オウンドメディア(WEB/ECサイト、アプリ)のバックエンドの仕組みを設計・開発 ・CMS構築、基幹システムとCDPやフロントのチャネルを繋ぐAPI開発、アプリ開発、会員管理(CRM基盤、ECバックエンドなど)を含む、LPO、CRO、EFOなど 【配属先情報】 ▼所属部門:ネクストコア(NC)部門 「DDとしての成長マーケット拡大」をミッションとし、CX/DX/B2Bなどを中心にアカウント創出からプランニング、その先のエグゼキューションから改善までを実行することで、クライアントの今後の中核となるビジネスに寄与するフラットな部門 ▼配属組織:テクノロジー事業部 顧客一人一人に価値ある体験を実現するために、オンライン・オフライン様々なチャネルとデータがシームレスに連動するCXプラットフォームを提供します。 ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地・備考】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス |
給与・報酬 |
年収400万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500〜1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420〜700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区中之島3丁目2番4号 (京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩1分 各線 淀屋橋駅から徒歩5分 JR東西線・学研都市線 北新地駅から徒歩8分 各線 大阪駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 Sansan株式会社は「Sansan」や「Bill One」「Contract One」など、さまざまな働き方を変えるDXサービスを展開しています。 これからもスピード感を持ちつつ新しいBtoBサービスを立ち上げる可能性があり、それを支える認証基盤の重要性が増しています。 新規事業の立ち上げの際に解決したい課題のみにフォーカスできるように、まずは「Bill One」と「Contract One」の認証を共通認証基盤に刷新します。本ポジションは、その設計・開発・リリースにおけるプロジェクトを担当します。 【募集背景】 組織拡大に伴う人員増強のため 【本ポジションの魅力】 ・高可用性・機密性が求められる認証基盤の開発に取り組める ・複数プロダクトの基盤として利用されるサービスの開発に取り組める ・少数精鋭での開発により、全員が裁量とオーナーシップをもって業務に取り組める 【開発環境】 フロントエンド:TypeScript、React サーバーサイド:Go データベース:PostgreSQL ソースコード管理:GitHub インフラ:AWS (Amazon Auroraなど) 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F |
給与・報酬 |
年収882万円~1512万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として120,000円~206,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収882万円の場合 月額63万円(基本給51万円+時間外手当12万円) 年収1512万円の場合 月額108万円(基本給87.4万円+時間外手当20.6万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中区栄3-13-20 (▼愛知県の場合 名古屋市営地下鉄名城線 矢場町駅から徒歩4分 名古屋市営地下鉄東山線 栄駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | GMOあおぞらネット銀行株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な業務内容】 ▼銀行システムの一部をクラウドネイティブなアーキテクチャで新規構築、リプレイスを実現するために、要件定義からリリース後運用までの一部をご担当いただきます。 ・既存システムをAWSへ移行するにあたっての移行方式の検討・実施 ・新規システム構築時のクラウドを活用したアーキテクチャの検討・実施 ・自身・チームで考えたアーキテクチャを実現するためのシステム設計・製造 ・自身・チームで構築したクラウド上のシステム運用 ▼要件定義から設計・製造・テスト・運用まで、一気通貫、内製メンバーで対応しています。 ▼時代の潮流に合わせたアーキテクチャの採用を検討し、より生産性と品質が高いシステムが構築できるよう一緒に模索していましょう。 |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 【報酬特記】 給与・賞与制度/前職での経験を鑑み決定 |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂1-2-3 (各線 渋谷駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | GMOあおぞらネット銀行株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集の背景】 GMOあおぞらネット銀行は“すべてはお客様のために。テクノロジーNo.1バンクを目指して活動している会社です。 そして、お客様の事業を支えるためにはデータ分析結果に基づいた戦略立案、マネジメント、各種意思決定モデルなどが必要です。 さらに実際にサービスをご提供する実務においても、正確かつ効率的に業務を遂行するためにはデータ分析結果に基づいた施策立案が必須です。 我々は、データ駆動型組織・文化をさらに確立させるべく、専任チームを立ち上げ、データサイエンティストを募集します。 【業務内容】 CTOオフィスチームにてデータサイエンティストとして、以下の業務を担って頂きます。またリーダーポジションにてメンバーの教育や、ビジネス部門に所属するメンバーへのデータ駆動型業務の遂行方法を育成頂けることも期待しています。 ・機械学習などを活用した金融分野における意思決定モデル(与信モデル、信用リスクモデル、法人管理モデル、ターゲティングモデル等)の開発、評価 ・開発したモデルのビジネスへの実装支援 ・行内外からのデータを抽出する基盤、分析基盤、可視化基盤の構築 ・ビジネス部門のメンバーに対して、データ抽出、分析といった基礎的な内容についての育成 【このポジションの魅力】 ▼通常のデータサイエンティスト業務以外に、以下の魅力があります。 ・新規立上のチームであるため大きな制約なく、業務を遂行することができます。 ・ほぼすべての銀行業務に携わることができるため、幅広い金融業界経験・知識が得られます。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 . 【報酬特記】 給与・賞与制度/前職での経験を鑑み決定 |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂1-2-3 (各線 渋谷駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天は世界有数のECサイト運営企業です。 私たちのミッションは、グローバル・イノベーション・カンパニーを目指しながら、インターネットを通じて人々や社会をエンパワーすることです。 【部署・サービスについて】 ビジネスサポート開発部門(BSD)は、楽天グループ内のさまざまなビジネスオペレーションを包括的にサポートする部門として位置づけられています。 楽天コマース&マーケティングカンパニーのデータ、AIプロダクト・ソリューションを企画・開発・導入する部署です。私たちのテクノロジー、専門性を通じて、ビジネスのデータとAI利活用をエンパワーメントします。 【募集背景】 プロダクトマネージャーとして、データを活用したプラットフォーム・プロダクトやサービスの機会を明らかにし、ビジョンや戦略を策定、開発、運用までをリードする重要な役割を担っていただきます。 複数のステークホルダーと共に、ゴールに向かってプロダクト開発のリードを期待しています。 私たちは、データプラットフォーム、データ活用を促進するデータサービスプラットフォームの開発を通じたイノベーションを起こせる方を探しています。 楽天市場のビッグデータを扱う最先端の環境と機会を提供します。 【業務内容】 ▼私たちは、楽天グループを牽引している楽天市場において、次の分野を担当しています。 ・データウェアハウスの開発・運用 ・データプロダクトの企画・開発・運用 - データ連携APIプラットフォーム - ビジネススタッフ向けデータ抽出ツール ・リアルタイムデータプラットフォーム企画・開発・運用 ・AIを活用したビジネススタッフ支援 ユーザ部門と一緒になって課題やニーズを分析・特定し、仕様に落とし込み、開発から導入をリードしていただきます。 ▼ポジションの詳細 ・データ、AIを活用したプロダクト・サービスのビジョンと戦略の策定 ・ステークホルダーとのコミュニケーション(ユーザ部門、データサイエンスチーム、エンジニアリングチーム) ・ビジネスオペレーション・プロセスを深く理解した上で、課題・ニーズの分析・特定 ・プロダクトロードマップの作成 ・プロジェクト全体のスケジュール、進捗、タスク、課題管理 ・複数のステークホルダーとの調整・合意形成 ・意思決定者に対する適切なレポート |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社カカクコム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社ではランキングと口コミで探せる飲食店検索サービスを運営しております。 現在国内ではトップクラスのユーザー数を有する当サービスですが、今後は「テクノロジーを活用したプロダクトを通じて食領域の課題を本質的に解決し、食領域の未来をつくる」ことを目指し、オンライン予約を筆頭にさらなる機能拡充や、新規事業への挑戦を行っています。 しかし、国内ではトップクラスのサービスでありながらも、グローバル視点では脅威となるサービスが数多く存在します。それらの企業と競争し、勝ち抜いて いくためには優れたプロダクトデザインと、それを支える高度なエンジニアリングが必要です。 今後もトップクラスを目指すべく、第二創業期としてビジネス・エンジニアリングともに再構築が必要なタイミングを迎えています。 こちらの品質管理室では、今後も高品質なサービスをお客様へ届け続けるための品質管理組織の立ち上げと運営を推進いただける方を募集しています。 食べログでは企画部門とシステム部門が一体となってサービス品質向上のための新機能開発や機能改善の小さなサイクルを爆速で回す文化があります。このサービス品質の改善サイクルを品質管理組織の責任者として支援する業務に従事していただきます。 【お任せしたい業務内容】 ▼食べログの品質保証/生産性改善業務の組織責任者 食べログの品質管理組織の組織責任者として以下を実施している3つのチームの統括をお願いします。 ・開発プロジェクトの品質保証業務 ・品質ダッシュボードとTPI Nextを利用したプロセス改善などの品質改善業務 ・テスト自動化や基盤整備業務 ▼品質保証組織の組織運営 食べログの品質保証部隊の組織責任者として以下内容をお願いします。 ・組織目標と戦略の策定 ・企画組織および開発組織との折衝 ・QAエンジニアの採用計画の策定および採用 ・QAエンジニアの育成、目標設定および評価 【入社直後にお任せしたいお仕事】 ・品質管理室が食べログシステム本部に届ける生産性改善の価値の最大化 - Four keysなどの生産性改善指標の可視化プロジェクトの推進 - ChatGPT向けテスト環境構築プロジェクトの推進 - バグ検知前倒し率改善のためのシフトレフトプロジェクトの推進 ・品質改善室が食べログシステム本部に届ける品質改善の価値の最大化 - 変更障害率改善のためのテスト観点マスター整備プロジェクトの推進 【技術スタック】 ・Ruby / Ruby on Rails ・React.js / Next.js / TypeScript / GraphQL / jQuery ・Swift(iOS) / Kotlin・Java(Android) ・MySQL / BigQuery / Treasure Data ・Microsoft Teams / Slack ・Asana / GitHub Enterprise / Confluence / Qiita Team ・Circle CI Kurbenetes / Apache Kafka / GKE 【将来担っていただきたいこと】 ・食べログの品質管理室の活動をさらに改善し、業界トップクラスの品質保証と生産性改善のできる組織へ育てること ・食べログの品質管理室の取り組みを社外に発信し、品質管理技術の食べログとしてのブランドを確立すること 【仕事の面白み】 ▼組織の立ち上げフェーズ 2023年に20人規模となった品質管理室は、前身となるチームが2021年に3名から立ち上がったばかりのまだまだ立ち上げフェーズの組織です。食べログの事業拡大にともなうシステム部門の拡大の中で出てきている品質や生産性の課題を解決するためあらたに立ち上げた組織です。そのため、品質管理室の組織立ち上げの成否が食べログのシステム部門へダイレクトに貢献する非常にやりがいのあるフェーズです。 ▼優秀で学習意欲の高い組織メンバー まだまだ立ち上げフェーズの組織ですが、その一方で正社員/パートナー企業様問わず非常に優秀で学習意欲の高いテストエンジニアやSETが少しずつ集まってきています。一つの例としましては、組織メンバーの25%がJSTQBのAdvancedレベルを保持しています。また、「Tabelog Tech Dojo」という社内技術勉強会を2週間に一度企画、開催しているメンバーがいたりと、品質やエンジニアリングについての学習意欲の高いメンバーが揃っています。 ▼社外コミュニティとの連携や社外カンファレンス登壇 食べログの品質管理室のメンバーは品質保証やDevOpsに関する社外コミュニティ(SQiPのソフトウェア品質管理研究会やDevOps Days Tokyo)に参画し、社外のエキスパートと一緒にアジャイル時代のソフトウェア品質保証改善について議論しています。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年1回(6月) 月給 600,000 円 ~ 裁量労働手当、給与見直し年2回 |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町15-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社Helpfeel |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 株式会社Helpfeelでは「テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する」をビジョンに掲げ、 ・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 ・知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 ・どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 ▼FAQ SaaS「Helpfeel」のWebディレクターとして下記の業務をお任せします ・お客様との折衝業務 - 導入前後~納品までの技術的な要望に対する応対 - お客様のWebサイトやアプリに対するUI/UXの改善提案 - 必要に応じてセールスとオンラインでの商談同席 ・Helpfeelの初期設定・カスタマイズ対応 - お客様に提供するFAQウェブサイトのカスタマイズ作業 ・進行管理 - 納品までのスケジュール管理 ▼HelpfeelのWebディレクターではこのような業務はありません ・電話によるコミュニケーション ・お客様先への往訪 ・ワイヤーフレーム/デザインの作成・提案※ ・0ベースからのサイトコーディング※ ※SaaSとしてベースが整っているため ▼HelpfeelのWebディレクターとして以下のスキル・経験が身につきます ・マネージメント業務へのチャレンジ ・エンプラ企業との折衝経験 ・IPOに向けての成長フェーズに関われる ・セミナー登壇 ▼Webディレクターチームの構成 11名(2025年2月現在) 現職でWebディレクターとして活躍している方はもちろん、Webデザイナー/Webコーダー/フロントエンドエンジニア経験がある方も活躍いただけます。 【勤務地】 フルリモートワーク ▼京都オフィス 〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 ▼東京オフィス 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 【給与】 要相談 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) |
勤務地 | 東京都 中央区八丁堀/京都府 (▼東京オフィスの場合 各線 八丁堀駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Helpfeel |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 株式会社Helpfeelでは「テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する」をビジョンに掲げ、 ・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 ・知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 ・どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 ▼FAQ SaaS「Helpfeel」のWebディレクターとして下記の業務をお任せします ・お客様との折衝業務 - 導入前後~納品までの技術的な要望に対する応対 - お客様のWebサイトやアプリに対するUI/UXの改善提案 - 必要に応じてセールスとオンラインでの商談同席 ・Helpfeelの初期設定・カスタマイズ対応 - お客様に提供するFAQウェブサイトのカスタマイズ作業 ・進行管理 - 納品までのスケジュール管理 ▼HelpfeelのWebディレクターではこのような業務はありません ・電話によるコミュニケーション ・お客様先への往訪 ・ワイヤーフレーム/デザインの作成・提案※ ・0ベースからのサイトコーディング※ ※SaaSとしてベースが整っているため ▼HelpfeelのWebディレクターとして以下のスキル・経験が身につきます ・マネージメント業務へのチャレンジ ・エンプラ企業との折衝経験 ・IPOに向けての成長フェーズに関われる ・セミナー登壇 ▼Webディレクターチームの構成 11名(2025年2月現在) 現職でWebディレクターとして活躍している方はもちろん、Webデザイナー/Webコーダー/フロントエンドエンジニア経験がある方も活躍いただけます。 【勤務地】 フルリモートワーク ▼京都オフィス 〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 ▼東京オフィス 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 【給与】 要相談 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) |
勤務地 | 京都府 京都市上京区御所八幡町/東京都 (▼京都オフィスの場合 京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩1分 各線 出町柳駅から徒歩17分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社スマレジ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業拡大に伴い、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げ、グローバル市場への参入など様々な挑戦を計画しています。 さらなるサービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 【業務詳細】 CTO室に所属し、プロダクトを横断したフロントエンドの課題解決を担っていただきます。 弊社ではWEBエンジニアがフロントエンドの開発も担当しております。 弊社1人目のフロントエンドエキスパートとしてプロダクト全般的なフロントエンドの品質向上のため、各プロダクトチームのエンジニアと共に課題の解決に取り組んでいただきます。 ・各チームのフロントエンド分野における課題の把握、解決 ・WEBエンジニア・デザイナーと協力し、プロダクト全般のUXの最適化 ・フロントエンド領域の技術選定 ・新技術や技術動向の調査 ・テストやLintなど、品質を向上させるための環境構築 【技術スタック】 ・開発言語 - JavaScript、TypeScript、HTML、SCSS、PHP ・フレームワーク - Vue.js、React、jQuery Laravel、CakePHP ・ツール - VSCode、PhpStorm、Docker ・CI/CD環境 - GitLab CI ・インフラ - AWS、GCP ・バージョン管理 - GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) ・コラボレーションツール - Redmine、Jira、Confluence、Slack、Zoom、Google Workspace |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 賞与あり 年1回(決算賞与を業績に応じて支給)※過去実績2ヶ月 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として80,000円~135,000円を支給 給与改定(年1回)※業務内容と給与に大幅な乖離がある場合は、都度実施することがあります 年収:6,000,000円~10,000,000円(+株式報酬あり) 経験・能力を考慮して決定いたします。 月給:42万円~71万円(基本給+固定残業代)+決算賞与(年1回) ※内訳 基本給:34万円〜57.5万円 (30時間を超える時間外労働分、休日労働分、深夜労働分についての割増賃金は追加で支給) |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区久太郎町4-1-3 (大阪メトロ各線 本町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社HYPER CUBE |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
Hyper Cubeは、【「遊び」が「予防」になる社会をつくる】というビジョンを掲げ、 遊び心のあるソフトウェアやアプリ、Webサイトを作っています。 ソフトウェア開発やWebサイト構築/デザインを企画~制作までワンストップで手掛ける当社にて、 フロントエンドエンジニアとして、Webサイトのコーディング、 WordPressなどのCMSサイト構築・カスタムテーマの適用、Webシステムの開発・運用をご担当いただきます。 関わる媒体・製品は、 ヘルスケアアプリ、コーポレートサイト、キャンペーンサイト、Web展示会、リクルートサイトなど…多岐にわたります! 有名国立大学サイト、大手飲食チェーンなど、有名企業のサイト実績も多数! 直クライアント案件が多く、自社プロダクトの開発もあるため、提案の幅も広く、 ご自身の手掛けられたデザインがしっかり反映されることで、やりがいを強く感じられます。 |
給与・報酬 |
年収320万円~500万円 月収26.6667万円~ 昇給あり 年1回 ※当社規程に準じる 給与はご経験に応じて決定 |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷 (東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目駅」徒歩1分 JR各線「新宿駅」徒歩5分 JR各線「代々木駅」徒歩5分) |
こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 "問いから始めるデザインで、ビジネス変革を" 新たに募集するシニアデザインディレクターはクライアントのデザインパートナーとして、ビジネス変革を推進するポジションです。昨今、グッドパッチに求められるデザイン領域が拡張し、よりデザインとビジネスのドメインが融合していく中でクライアントの経営層や事業責任者に伴走しながら、クライアントの経営変革や事業共創をドライブしていくことが期待されています。 こうした背景から、2023年9月に新たに専任チームTransformが発足しました。「デザインの力を証明する」というミッション達成に向けて、今回、グッドパッチのデザインディレクターとして、ご活躍いただけるメンバーを募集します。また、将来的には、IPOを経て更に成長するグッドパッチの経営メンバー・事業責任者候補としてのポジションも想定しています。 【シニアデザインディレクターの魅力】 ・クライアントの経営層や事業部責任者のデザインパートナーとして、経営アジェンダに関わる広範な意思決定の支援に携わることができる ・デザインとビジネス領域の垣根を超えたプロジェクトを自ら創出し、社内のデザイナーと連携しながらクライアントをリードし、企業、社会へのインパクトのある仕事に取り組むことができる ・クライアントの課題解決に向け、デザインという無形商材を通じて、最前線で難易度の高いチャレンジができる ・新しいチャレンジが奨励される環境下で、自由度や裁量を持ってデザインパートナーシップ事業やチームの成長やデザイン領域の拡大に関与することができる ・新しい組織の中で、コンサルティングファームや広告代理店、クリエイティブカンパニー、メーカー等、多様なバックグラウンドを持った優秀で熱量の高いメンバーが集まっている ・CX/UX/BX等のデザインやクリエイティブ領域の最新にトレンドに触れ、ケイパビリティを身につけることができる 【業務内容】 ・日本を代表する大企業やスタートアップの企業・事業変革に関わるデザインプロジェクトの創出とデリバリーマネジメント(ビジョン・ミッション、ブランド、デザイン組織設計・立上げ、カルチャー設計、事業・サービス戦略策定・推進、新規事業の立案、既存事業のグロース、クリエイティブ、プロダクト・サービス開発等) ・クライアント(大企業)の開拓・アカウントマネジメント ・CXOや事業部責任者などのステークホルダーマネジメント ・アライアンス戦略策定・推進 ・チームの事業拡大、組織設計、チームのマネジメント業務 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収850万円~1200万円 . 賞与あり 業績に応じた決算賞与 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として168,651円~238,095円を支給 【給与】 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ・年収850万円の場合 月給:708,334円 (基本給:539,683円 時間外手当:168,651円) ・年収1200万円の場合 月給:1,000,000円 (基本給:761,905円 時間外手当:238,095円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給。 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社たきコーポレーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 たきコーポレーション[ZERO]では、クリエイティブ職の「Webプロデューサー」を募集しています。大手企業様のWebサイトやデジタルメディアを中心に、アカウントマネジメントからプロジェクトをリードしていただきます。 コンサルテーションを通じてクライアントのニーズを的確に捉え、Webディレクターと連携しながら企画、提案を行なってください。 ※制作ディレクションは担当ディレクターが行います。 【業務内容】 ・クライアントとの折衝、概算見積もり作成 ・Webサイトおよびデジタルメディアのプロジェクトマネジメント ・デザイン・開発チームとの連携、仕様書作成 ・デジタルマーケティングおよび広告戦略の企画と運用 ※「在宅勤務」を基本とし、都合により出社。(今後変更の可能性あり) |
給与・報酬 |
年収330万円~500万円 . 賞与あり 基本給2ヶ月分想定(上記年収は賞与を含みます)※賞与は、年2回で業績連動賞与です。 月給 246,800円~364,600円 日給月給制 ※上記金額には固定残業代(月30.7時間分)を含みます。固定残業代は残業の有無に関わらず支給され、超過分は別途全額支給します。 ▼評価制度 スキルアップ、仕事へのモチベーションアップを目的に、独自制度による評価、面談を年2回実施。上長の評価も開示し、賞与・昇給の査定をはじめ、納得のいく働き方ができるよう、摺り合わせる場を設けています。 |
勤務地 | 東京都 中央区築地5丁目3番3号 (都営地下鉄大江戸線 築地市場駅から徒歩4分 各線 東銀座駅から徒歩7分 東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 多様な業界・業種のクライアントに対しデザインパートナーとして課題解決・価値創造を行うDesign Divisionに所属し、デザイナーと共に、表現と品質にこだわったWebアプリケーションの開発に携わっていただきます。クライアントのビジネス及びサービスを理解した上で、クライアントがやりたいことや抱えている課題を、技術を活かしてプロダクトやサービスという形で解決していきます。 ただ言われたものを作るだけではなく、より良いものを提案していきます。 ▼プロジェクトでの実際の動き Design DivisionにはUIデザイナー、UXデザイナー、プロジェクトマネージャーなど職能ごとの部署があり、案件に応じて各部署からメンバーがアサインされます。 ・キックオフからクライアントと一緒にコミュニケーションを取り、目的を共有しながらプロジェクトを進めます ・実装フェーズ以前の、コンセプト設計、UX調査、UI設計といったデザインフェーズにおいてもデザイナーと伴走します ・エンジニアがユーザーインタビューに同席したり、UIデザインへのフィードバックを実施したりといった関わり方が可能です デザインチームのエンジニアリングへの理解が高く、デザインとエンジニアリングのチームが連携して開発を行っています。今後もさらに、機能のアイディアなど価値作りの部分に密に関わっていく体制にしていきたいと考えています。 「チーム全員でデザインする」ことが共通認識としてある環境です。 ▼実績として、 ・大手飲料メーカーのDX領域における新規事業のコンセプト策定、および健康支援アプリの開発(グッドデザイン賞受賞) ・日本最大級のオンライン診療システムアプリ版のリニューアルにおける、機能拡張を見据えた機能開発 ・大手就職サイト運営会社のクラウド基盤設計、および採用支援に特化したSaaSプロダクトの開発 などがあります。 【募集背景】 ユーザーにとって価値のあるデジタルプロダクトを実現するためにはデザインとエンジニアリングの両方の視点が必要不可欠であり、デザイナーとエンジニアの共創によって、ユーザーの心を揺さぶるようなデジタルプロダクトを世に出し、それを実証していきたいと考えています。 ▼そのためにも ・フロントエンド領域での新しい技術への挑戦 ・デザイナーとのコラボレーションによる細部の作り込み ・コードの品質や生産性向上施策への取り組み ・外部パートナーと協力し、いいものづくりをする体制づくり ・グッドパッチのエンジニアのプレゼンス向上 などを行う必要があり、その体制強化を目的とした採用を行います。 【期待する成果/役割】 ・テクニカルディレクターとしてデザインとエンジニアリングの接続を行い成果を出す ・テックリードとして最適な技術選定、アーキテクチャの設計、機能実装を行う ・外部の開発パートナーと協力し、チームの課題解決やプロダクトの品質向上を行う ・テックブログやイベント登壇などでの定期的な発信を行い、グッドパッチのエンジニアのプレゼンス向上を行う ・業務の20%の時間で手を動かしてものづくりにチャレンジするといった技術への挑戦 【開発環境】 プロジェクトごとに最適な技術・ツールを採用しています。 なお、Goodpatchでは以下の技術を推奨しています。 React/Next.js/TypeScript/TailwindCSS/ESLint/Prettier/Figma 【チームメンバー】 エンジニアチームはクライアントワークを手掛けるDesign Divisionに所属しています。 チームは現在10名強のエンジニアで構成されており、全員が中途入社したメンバーで、30~40代が中心です。デザイナー出身で現在エンジニアとして働いているメンバーもいるなど、デザインへの関心や知識が高いのはGoodpatchならではです。日々技術に関する情報収集や発信も行っており、最近はチームメンバーが執筆した技術本も発売されました。 また、チームの行動指針を支える共通認識として3つの「Goodpatch Engineer Principles」を共有しています。 ▼Confront the Unknown/未知に立ち向かう ・制約に抗い、チームのアイデアの枠を拡げる ・仮説をもとにアイデアの有効性を素早く検証する ・技術的な視点から新たなアイデアを生み出す ▼Design the Code/コードをデザインする ・チームにとって最適なプロセスと仕組みを設計する ・持続性のためにコードの品質を高く保つ ・仕様に書かれていない細部を自らデザインする ▼Empower the Team/チームに力を与える ・フィードバックでお互いの成⻑機会をつくる ・何かひとつ他の人より詳しい分野を持つ ・新しい技術から学び、より良いユーザー体験を追求する 【ポイント】 ▼キャリア形成におけるメリット ・クライアントワークとしてさまざまな業態やPJのフェーズに関わることができる ・プロジェクトの中での動きは裁量持って自分で決めて進めることができる ・Gpのプロジェクトのお題目には必ず「デザイン」があるため、必然的に良いデザインを生み出すエンジニアリングが任される ・クレジットに名前が乗り、個としての存在感を高めることができる ▼得られる経験 ・プロダクト立ち上げのゼロイチフェーズにおける技術選定、Webアプリケーションのアーキテクチャの設計から実装まで裁量高く携わる経験 ・プロトタイピングなどクイックな仮説検証、UI実装 ・大企業や有名企業とともにプロダクト開発を行う経験 ・エンジニアリングに対する理解の高いデザイナーといいものを作る共創経験 ▼一緒に働くチーム/メンバー/価値観 ・デザイナー、エンジニアがプロジェクトの上流から意見を交換しながら意思決定をする ・情報発信や新しい技術へのキャッチアップのフットワークの軽さ ・月1で行われるエンジニア同士の社内勉強会によるナレッジの共有 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として119,100円~198,413円を支給 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ▼年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,900円 時間外手当:119,100円) ▼年収1,000万円の場合 月給:833,334円 (基本給:634,921円 時間外手当:198,413円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【詳細】 ▼レバレジーズグループが運営する各サービスのプロモーション・ブランディング領域におけるビジュアルデザインおよびアートディレクション ・プロモーション・ブランディング領域におけるグラフィック、webサイト、LP、バナー、動画等のデザイン制作 ・マーケターとのコミュニケーションをもとにした企画・施策立案と遂行、改善提案 ・プロジェクトの制作進行・品質管理 ・制作物に必要な素材撮影やイベント撮影における撮影ディレクション(スチル・ムービーなど) ・多種多様なクリエイティブ制作における企画立案と遂行、業務改善 マーケターなどの他職種と連携しながら、弊社サービスとカスタマーの間のコミュニケーションをデザインしていただきます。 各種施策の企画立案・制作・改善までの一連のプロセスをお任せできる方を募集しています。 【使用ツール】 ・Figma ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Google Sheets ・Google Slides ・Slack 【当ポジションの魅力】 ・クリエイティブへの投資を強化し続けている急成長期の組織で企画から制作まで幅広い領域の経験が積める ・グラフィックや動画、ディスプレイ広告など媒体を問わず幅広い案件でのクリエイティブを経験できる ・社内のマーケターやエンジニアなどさまざまな部門と連携しデザイナー・アートディレクターとしてのスキルを高められる ・横断的に多職種と情報連携することができ自身のクリエイティブが他者貢献・事業貢献を果たすところまで追求することができる 【担当領域について】 グループ全体で40を超えるサービスブランドが存在しており、以下は代表的なブランドです。 ▼エンジニア向け人材事業 フリーランスのITエンジニアの求人支援業界では最大手の規模です。 利用者拡大と顧客満足度の向上のために、新規事業の立ち上げやブランディング関連のプロジェクトが進行しています。 ・レバテック ・teratail ▼メディカル、介護向け人材事業 業界トップクラスの売上規模です。 よりユーザーに寄り添ったサービスにするためにユーザー調査を実施し、新規プラットフォームの立ち上げなどに取り組んでいます。 ・レバウェル ・レバウェル看護 ・レバウェル介護 ▼若年層向け人材事業 新規ページの制作やABテストを行い、集客の強化に取り組んでいます。 ・ハタラクティブ ▼新卒向け人材事業 新規機能の開発やサービス改善に取り組んでいます。 ・キャリアチケット ▼海外事業 海外へ挑戦する人々を後押しし、世界中の就労問題を解決しています。 ・WeXpats ▼オンライン診療事業 オンライン診療のプラットフォームサービスとして、安全な診療体験の提供と、医療機関の生産性向上に取り組んでいます。 ・レバクリ 【クリエイティブグループについて】 レバレジーズのデザイン組織は2018年に「デザイン戦略室」という名称で立ち上げられ、以来フェーズに沿った組織体の改変がなされ、現在は「クリエイティブ」と「プロダクトデザイン」というそれぞれの領域を担う組織編成となっています。 立ち上げ以降、クリエイティブ・デザイナー職としての働きやすい環境づくりやコミュニケーションツールの統一、ワークフローへのデザインの組み込みなどを整備しながら組織として事業貢献・企業貢献を目指しています。 今回募集する『デザイナー・アートディレクター』は、サービスやコーポレートのプロモーション・ブランディング、運用広告制作を担当する「クリエイティブグループ」への配属となります。 当社のクリエイティブグループにはプロモーションやブランディング領域の経験豊富なデザイナーやアートディレクター、プランナー、クリエイティブディレクターが在籍しており、スキルや知識を磨ける環境が整っています。 業務においては社内の依頼者へのヒアリングを通じて本質的な課題を設定することから始まり、制作そのものだけでなく、事業部や担当者の状況を理解し、各担当者と専門的な内容も対等に話せる知識などが求められるため広い知見を得ながら経験を積んでいけることが特徴です。 ▼課題と募集背景 現在、クリエイティブとしての担当領域の幅は拡大の一途をたどり、よりよいプロモーションやブランディングを展開していくために、アウトプットのみならず組織としてのクオリティをより向上させていく必要があります。 その一方で会社の拡大に対してクリエイティブ組織の拡充がまだ追いついておらず、クリエイティブの品質をさらに高めていく人材を求めています。全事業を横断する組織として共にサービスや組織をグロースし、裁量を持って「クリエイティブという事業」を牽引してゆく仲間を募集しています。 ▼クリエイティブグループの組織体制 正社員18名/業務委託7名(※2024年12月時点) ▼プロダクトデザイングループ組織体制 その他のデザイン領域として〈プロダクトデザイングループ〉があり、各事業のUI/UX設計を担当しています。 ・正社員6名/業務委託23名(※2023年12月時点) ・所属チーム:各事業ごとに1名~3名程度 |
給与・報酬 |
年収400万円~800万円 . 【給与】 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 400万円〜800万円(※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼給与例 年収600万円の場合、基本給37万円+賞与78万円×2回 ※固定残業代:月45時間分/95,817円を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません ▼その他: 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1番1号 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Relic |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や顧客の新規事業立ち上げ支援プロジェクトを通し、Relicのミッションでもある"⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム"の実現にコミットいただけるPjM/PdMを募集しています。 ▼主な業務内容 ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 1.インキュベーションテック(自社プロダクト開発) 以下をはじめとする自社SaaSのPjM/PdMもしくはスクラムマスター ・SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ・ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ・次世代型マーケティングオートメーション/CRM「Booster」 ・スクラム開発におけるスクラムマスター 2.事業プロデュース(新規事業開発支援) 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ・新規サービスのコンセプト検証期における討議、プロトタイピング ・プロダクトの方向性や提供価値の検討/言語化 ・事業成長のためのグロース戦略の策定/推進 ・スクラムチームの組成/運用/強化 |
給与・報酬 |
年収650万円~970万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 勤続◯年賞与 【報酬特記】 45時間分の固定残業代込 査定/昇給タイミングは年2回 勤続◯年賞与 |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区/他9都道県の拠点 (【大阪】 南海電気鉄道 なんば駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Relic |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 「ENjiNE」や「Throttle」を始めとする自社SaaSの開発や顧客の新規事業立ち上げ支援プロジェクトを通し、Relicのミッションでもある"⽇本発の新規事業やイノベーションを共創するプラットフォーム"の実現にコミットいただけるPjM/PdMを募集しています。 ▼主な業務内容 ご希望/ご経験(適性)を考慮し以下いずれかの事業をご担当いただきます。 1.インキュベーションテック(自社プロダクト開発) 以下をはじめとする自社SaaSのPjM/PdMもしくはスクラムマスター ・SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」 ・ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」 ・次世代型マーケティングオートメーション/CRM「Booster」 ・スクラム開発におけるスクラムマスター 2.事業プロデュース(新規事業開発支援) 大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げプロジェクトに参加し、プロトタイピングからサービスの立ち上げ、そのグロース開発まで広く携わっていただきます。 ・新規サービスのコンセプト検証期における討議、プロトタイピング ・プロダクトの方向性や提供価値の検討/言語化 ・事業成長のためのグロース戦略の策定/推進 ・スクラムチームの組成/運用/強化 |
給与・報酬 |
年収650万円~970万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 勤続◯年賞与 【報酬特記】 45時間分の固定残業代込 査定/昇給タイミングは年2回 勤続◯年賞与 |
勤務地 | 富山県 富山市/他9都道府県の拠点 (各線 富山駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容について】 ▼詳細 弊社から派遣している看護師/介護士さんが、長期就業できるようにヒアリングとアドバイスを行い、引き出したお悩みやお困り事の解消に向けて、就業先である医療機関や福祉施設等と交渉・調整を行うことがメインの業務となります。 こうした業務を通じて弊社サービスの継続率を伸ばし、末永くサービスをご利用いただけるよう支援していただきます。看護領域/介護領域担当いずれかの配属となりますが、領域については選考内にて適性を見て決定いたします。 ▼具体的な業務内容 ・看護師/介護士さんの不安や悩みをキャッチアップするための能動的なヒアリング ・看護師/介護士さんから寄せられる相談への対応 ・看護師/介護士さんと就業先への継続意思確認 ・看護師/介護士さんと就業先から寄せられる勤務条件変更依頼への対応 ・就業継続に必要な事務処理 ・以上の業務をサポートして下さる非正規社員の業務支援(教育や相談対応など) ※看護師/介護士さんや就業先とのやりとりは、電話や各種メッセージツールを使った遠隔での対応がメインとなります。 【当ポジションの魅力】 ・マネジメント職への昇格や企画職へのキャリア転換等、幅広いキャリアパスがあります。 ・社内勉強会など学習機会が用意されているため、様々なノウハウを学び、自らのビジネススキルを磨くことができます。 【組織について] ▼レバウェルについて レバウェルは医療・介護業界における人材課題に対するソリューション提供を包括的に行っています。今後少子高齢化社会を迎える中で生じている医療従事者不足に対して、看護師および介護職の人材紹介・人材派遣事業に加え、従業員の定着支援のコンサルティング業務も行なっています。 人材紹介・派遣サービスの他、技術についての疑問を解消できるプラットフォームや生活に役立つリアルイベントの開催等、ライフステージに合わせて人生に寄り添ったサービスを展開しています。 |
給与・報酬 |
年収420万円~500万円 . 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 【給与】 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 420万円〜500万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼給与例 年収450万円の場合 基本給29万円+賞与51万円×2回 ※固定残業代:月49時間分/80,700円を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1番1号 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ビットエー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 -プロフェッショナルなチームでセカイを変える。- テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。 これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。 私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。 【職務内容】 デジタルパートナー事業部の”プレイングマネジャー(マネジャー 兼 Webディレクター)”として、プロジェクトの重要な意思決定から参画していただき、メンバーと組織を牽引しながら事業拡大に向けてご活躍いただきたいと思っています。 メンバーマネジメントは10名前後を想定しています。 自身も現場稼働を伴うことで、管理職に専任すると気づきにくい現場の問題やリアルな顧客の声を把握し、よりメンバーの近くで成果創出のサポートをしながら、リーダーシップを発揮し、チームを導いていただきたいと考えています。 【仕事内容の例】 大手エンタメサイトの運用でイベントやアーティストのLPを作成、要件定義から画面設計、制作進行などを行っています。 他、こういったことも実施しています。 ・課題解決のためのプランニング ・戦略立案/調査 ・ジャーニー/ペルソナ策定 ・情報設計 ・要件定義 ・UIUX改善 ・プロジェクト全体の計画、管理 ・ステークホルダーとの交渉、調整 ・課題解決のための提案書作成 ・メンバーのミッション設計 ・メンバーのエンゲージメント管理 など ※本社勤務、リモートの受託制作・改善提案等がメインとなります。 【主な取引先】※全体の9割が直案件(12期時点) エイベックス/三菱電機/トラストバンク/キヤノンマーケティングジャパン/ユニクロ/パナソニック/カシオ計算機/電通グループ/KADOKAWA/パーソルキャリア/デルフィス・インタラクティブ/日本経済新聞社/博報堂グループ/LINE 他、多数 【働く環境について】 ・リモートワーク可 ・資格取得支援制度 ・書籍購入制度 ・上長との定期面談(1on1) ・セミナー参加の費用負担 ・社内勉強会『ENGINE』(現在50回以上開催) ・PCや周辺機器の支給 PC:Mac、Winの希望する方を支給 大型モニター支給 など 【この仕事で得られるもの】 ・プレイヤーとしてだけでは得られにくい視座の高さとバランス感覚 ・難しい問題や課題に対して隠れた本質的なイシューを発見する力 ・多方面からの影響を鑑みて、適切な論理と方法を選択することができる力 ・企業における付加価値を正しく理解し、クライアントのビジネスに反映できる力 ・事業会社目線での施策検討から実施の経験 【勤務地備考】 本社/在宅/客先のいずれか |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 賞与あり 年2回(6月/12月) 経験/能力を考慮の上、当社規定により決定 【月給】 500,000円〜 【賃金内訳】 基本給:316,897円〜 固定残業手当/月:128,103円〜(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 生涯設計手当:55,000円 給与改定:年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田1丁目1番8号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|