企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 弊社所属のVTuberプロダクション「あおぎり高校」のデスクを統括するリーダー候補を募集いたします。 弊社は前身となる企業での実績もふくめ、長年にわたり 2次元コンテンツ領域での事業を営んでまいりました。 また、グループ会社において音のプロダクション事業やコンテンツ制作事業を展開し、音響制作や動画制作、声優・タレントマネジメント業も手掛けております。 これまでに培ってきた各分野における知見を活用し、『あおぎり高校』の既存の活動をさらに加速、充実させるとともに、新分野にも活動の幅を広げていきます。 現在、部門責任者・マネージャーのもと、計42名体制でプロダクションを運営しています。 バックオフィス業務はそのうち5名のメンバーが担っていますが、事業規模の拡大や案件数の増加に伴い、制作体制およびバックオフィス運営の強化が急務となってまいりました。 そこで今回、制作進行管理とバックオフィス業務を横断的に担い、チームの円滑な運営を支えていただける「制作デスク(リーダー候補)」を募集いたします。 本ポジションでは、チーム内各ユニットがスムーズに機能するよう動線を整え、組織全体の業務推進を下支えしていただくことを期待しています。幅広い業務を通じて、チームの成長と会社の発展を共に支えてくださる方を歓迎します。 公式チャンネル登録者数100万人を超え、さらなるステージへ突き進んでいく「あおぎり高校」と一緒に成長していきたいという熱意をお持ちの方からのご応募をお待ちしております! 【「あおぎり高校」について】 「おもしろければ、何でもあり!」をモットーに、「理想の姿で『好き』なことを好きなだけ」楽しみたいメンバーが集うVTuberグループです。 『好き』なことに全力で取り組み、自分の『好き』で夢を叶えるため、現在は13名のメンバーが、おのおのが思い描く理想のスクールライフを過ごしております。 【業務内容】 下記に記載する内容は一例となります。 ご経験やご志向性を加味し、範囲については調整いたします。 ▼バックオフィス業務 ・備品・環境整備などの総務業務全般 ・社員の入退社に関連する対応サポートや勤怠管理サポートなどの人事業務 ・新入社員のチームへのオンボーディング体制整備・運用 ・経理業務のサポート(請求書対応、仕訳、経費精算など) ・業務フロー改善提案・運用 ・各種社内調整・社外対応のとりまとめ ▼制作進行管理業務 ・社内外クリエイターとのスケジュール調整 ・制作物の進捗管理、納品までのディレクション ・制作チーム内の情報整理・伝達・管理フローの最適化 【配属組織】 部門責任者1名、部門マネージャー1名のもと、40名のメンバーが所属しています(計42名)。 ※兼任含む ・プロデューサー:2名 ・MDユニット:5名 ・タレントマネージャーユニット:9名 ・イベント/音楽ユニット:4名 ・BizDev.ユニット:3名 ・クリエイティブユニット:4名 ・テクニカルユニット:8名 ・バックオフィスユニット:5名 ※本ポジションを新たに募集いたします! 【当ポジションの魅力】 ・組織運営の "中核" として活躍できる 制作進行とバックオフィス、両軸の業務を担うポジションだからこそ、プロダクション全体の動きを把握し、組織の推進力そのものを担っていただきます ・ 「クリエイティブを支える」仕事 制作の現場とバックオフィス双方を理解し、橋渡しする役割となります ・チームの成長フェーズに関われる 約40人規模の成長中の組織で、今まさに体制づくりを進めている段階。これまでのご経験を活かして「こうしたほうが良い」といった提案・改善も歓迎される環境です 【部署と役割】 経営戦略部、VTuber事業(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社+週2までのリモートを選択頂けます |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ログラスでは、2027年までに20プロダクト展開という大胆な目標に向け、全社で体制強化を推進しています。この非連続な成長を実現するには、戦略立案から実行までを一気通貫で推進できる、強力なビジネスドライバーが必要となっています。 祖業である「Loglass 経営管理」は、企業の未来を創る基幹データを抑えています。売上、コスト、利益の将来計画から実績データまでを網羅し、CFO・経営企画から営業・マーケティング・人事・製造部門まで、企業の競争力とも言える情報が集約されています。 この強固な基盤を活かし、「経営のプラットフォームになる」という壮大なビジョンを実現するために、業界の常識を覆すような発想と実行力を備えたリーダーを求めています。ログラスが目指すのは単なるプロダクト拡充ではなく、企業経営の未来そのものを変革することです。 プロダクト、マーケティング、営業、コンサルティングなど、これまで積み上げてきた多様なご経験、スキルセットを存分に活かし、業界の枠を超えた価値創造、「良い景気をつくる」ことに本気でチャレンジいただける方を募集しております。 【具体的な業務内容・ミッション】 ・新規事業・プロダクトの戦略立案と実行責任 ・0→1だけでなく1→10のグロースをリード ・GTM戦略の構築と実行統括 ・社内外のステークホルダーマネジメント ・企業CxO層との戦略的リレーション構築 【勤務地】 ※本社(リモートワークも可) ※ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収750万円~1200万円 . ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 賞与:なし |
勤務地 | 東京都 港区芝5丁目33-1 (JR各線 田町駅から徒歩1分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 事業拡大とともに、当社のデザインチームは約50名体制に拡大。UI/UX、Webサイト、LP、装丁・DTP、バナーなど多岐にわたるデザイン業務に携わっています。 今回のポジションでは、自社のコミュニケーションデザインチームおよびグループ会社のデザインチームのリーダーとして、チームパフォーマンスの最大化に取り組んでいただきます。Webデザイン領域を中心としつつも、DTPなど他分野のデザイナーメンバーに対してもメンターとして支援し、スキルや成長を後押ししていただける方を募集します。 ▼メイン業務 ・チームビルディング チームの目指すべき方向性を示し、上長と協力しながら、チームのアウトプットが最大となり、成長実感がもてる仕組みづくりや働きやすい環境を整えていきます。 ・デザイナーのアサイン業務 ディレクションから依頼のあった案件に対して、メンバーのスキル、適性や志向、スケジュールを踏まえて、アサインを行います。 新規サイト立ち上げやリニューアルなどの大きな案件から、LP、キャンペーン、画像、バナー制作など、大小多種多様な案件がありますので、他のリーダーと分担/連携して対応していただきます。 ・1on1ミーティング対応 メンバーとの1on1をお願いします。週1~月1、30分~60分目安で、担当メンバーと、適切な時間と頻度を調整して進めていただきます。 定期的に対話を通じて内省することで経験学習を促進し、普段の業務の疑問や不安、悩みを解消しながら、モチベーション向上に役立てる施策です。 雑談から具体的な業務の話・キャリア・プライベートの悩みまで、なんでも話せる場として、信頼関係を構築していっていただければと思います。 ・リーダー定例ミーティングの参加 週に1度、サブリーダー以上で集まり、メンバーの状況やチームの課題・今後の方針・施策などについて検討し、チーム運営を行っていきます。 ・デザインレビュー サイトデザインの方向性の舵取り・トンマナチェック・大規模プロジェクトのデザイン監修&チェックなど、アウトプットの質を上げ、デザイン担当者の成長を促せるようなデザインフィードバックをしていただきます。 また、レビューシステム自体の改善提案にも期待しています。 ▼メインはマネジメント業務となりますが、合間にデザイン案件を担当いただくことになります。割合については相談の上、調整させていただければと思います。 ・リードデザイナーとしての役割 大規模案件に担当デザイナーと一緒に関わり、プロジェクトの目的に対して適切なアウトプットを出せるように、仕様の精査・スケジュール調整・フロー検討・デザインチェックなど、デザイナーのスキルにあわせてフォローを行います。 また、必要があれば、対応後の振り返りや、業務フローの改善なども行っていただきます。 ・デザイン対応 Webサイト、デザイン、コーディングを担当します。ユーザビリティに配慮した情報設計とデザイン・LPページのデザイン・HTML・CSSを用いたPC/SPサイトのコーディングなど、得意とされている領域でのデザイン案件をお任せします。 ▼不定期業務 ・OKRの設定と管理(2月~3月) 年に1回、4月から実施できるよう、会社の目的にあわせ、部の方針を考慮しながら、ストレッチな目標設定を行います。 チームOKRから個人OKRを設定し、チーム一丸となって同じ方向に進んでいけるように運用していきます。 ・人事評価 年2回、4月と10月のタイミングで、メンバーの人事評価を行います。 社内の評価システムを使用し、メンバーの自己評価を受けて評価シートに記入し、上長とも認識をすり合わせながら評価を行います。 ・採用業務 チームに必要な人材を採用するため、スカウト、書類選考、面接などの一連の対応を行います。 ▼その他 勤怠管理・相談対応・業務改善など、リーダー業務を幅広く行っていただきます。 【部署と役割】 開発部、デザイナー(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社orフルリモートを選択頂けます |
給与・報酬 |
年収530万円~700万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 経理DXサービス「Bill One」に関わります。 【組織のミッション】 エンタープライズ領域に特化したマーケティングを実行するグループです。 受注につながる質・量を兼ね備えたリード創出を目的に、顧客の経営課題に寄り添い、顧客の体験を考え抜き、形にとらわれない施策を企画し実行します。 【具体的な業務】 ▼Lead to Action(※1)施策に関する業務 ※1:Lead to Actionとは:The Model型の分業制において、リードベースで営業プロセスを動かす営業手法 1.自社セミナーの企画/実行 エンタープライズ領域におけるリード獲得施策の企画・実行・運営 - 獲得したいリード像を基に、セミナーの内容や形態を考え、企画・実行・運営する - ターゲットと訴求したいテーマに沿った登壇社を選定 - オン/オフ、場所を問わず、自由度の高い施策を設計 - 獲得リードからの転換率UPのためのインサイドセールス/フィールドセールス連携 - 施策の振り返り(定量/定性)とPDCA 2.外部セミナーへの協賛 必要なリードを獲得できる媒体の選定 - エンタープライズ領域で必要なリードを最大限獲得するための媒体との調整 - プロダクトの価値訴求ができる登壇資料の構成を考え、作成 - セミナー当日のための運営準備・実行 ▼ABM(※2)に関する業務 ※2:ABM(Account Based Marketing)とは:ターゲット企業単位で営業プロセスを設計するアプローチ型の営業手法 ・トップアプローチ施策の企画実行・協賛 ・サービス導入の意思決定に関わるキーパーソンとの接点を持てるイベントの企画・実行・運営や協賛 - Sansan社の大型施策の企画・実行・当日の運営を実行 - イベント集客、当日の成果最大化のためのフロントとの協業 - エグゼクティブ向けのイベントへ協賛。成果を最大化するための仕組みを考え、実行 【募集背景】 エンタープライズ領域へのアプローチはBill Oneの事業成長の要と言えます。戦略的なリード獲得・エグゼクティブ接点の創出・拡大を目指し、高い質の施策を数多く実施するために新しいメンバーを募集します。 【本ポジションの魅力】 ・マーケティングのあらゆる媒体をまたいで施策を企画/実行できるため、マーケティング領域を幅広く知るジェネラリストになれる ・当社の中でもトップ規模の大型イベントに携わることができる - 例:3000名程度を集客する大型イベント ・大型受注に貢献することでスケールの大きい体験ができる ・エンタープライズ企業のマクロ環境や経営課題を把握し、時流に沿った企画を立案することに加え、プロダクトメッセージをうまく盛り込む経験を積める エンタープライズ領域へのアプローチは難易度が高く、その領域の十分な理解が求められます。また打ち手がさまざまある分、幅広い知識と思考力も必要です。特にイベント企画は期間が長いため、短期的なPDCAを回すよりも、あらゆる情報を集めてじっくり考える力が求められます。こうした経験を積むことで、マーケティング領域のジェネラリストとして成長していくことが期待できます。 【開発環境、使用するツールなど】 MA:Hubspot SFA:Salesforce DWH:BigQuery BI:Tableau、Googleデータポータル、Looker Studio 主な広告媒体:Google、Yahoo!、Facebook、Instagram、X(旧Twitter)、YouTube、ビジネス系媒体、比較系サイト など サイト分析:Google Analytics、Mouseflow サイト改善:KARTE Web接客、LPO:KARTE、KARTE Blocks ※Salesforce、TableauはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 【働き方(出社・リモートについて)】 週4以上出社 |
給与・報酬 |
年収770万円~952万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として105,000円~130,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 (例)年収770万の場合 月額55万(基本給44.5万+時間外手当10.5万) (例)年収952万の場合 月額68万(基本給55万+時間外手当13万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 最新のテクノロジーを用いてパートナーと共創し社会課題を解決 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 事業開発本部 スマートシティ事業統括部 【採用部門 概要】 事業開発本部は、業界を代表するさまざまなパートナー企業や国・自治体などと「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。さまざまなアセットや新しいビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナー企業と共創し、社会課題を解決するためのサービスやプロダクトを企画・開発しながら、それらをより大きく高収益にしていくことを目指しています。 【職務内容】 ・建築・土木業界を中心に、デジタルテクノロジーを活用した「スマートシティ」、「スマートインフラ」に関するサービス・プロダクトの企画・開発 ・行政・建築・土木業界を主軸とした事業におけるサービス・プロダクトの企画・開発 ・サービス・プロダクト開発のための目的や効果などの仮設・整理・検証 ・サービス・プロダクトリリースに際しての各種調整(予算承認調整、要望定義/概要設計/リリースに伴う運用調整、ステークホルダー間調整等の上流工程等) ・外部システム等の選定、フィジビリティスタディやPoCの実施 ・課題管理や進捗管理など関連マネジメント業務 【仕事の魅力】 ソフトバンクはDXによる新規事業を通じて、日本が直面する高齢化・労働人口減少・過疎化・社会保障費の増大・社会インフラ老朽化の課題解決に取り組んでいます。 その中で事業開発本部はDXを推進する組織として、ソフトバンクがグループを通して保有するアセットや最新のテクノロジーを活用しながら、ダイナミックな事業開発・推進に取り組むことができ、プロダクト企画・開発の上流から下流まで一貫して携わることができ、幅広いビジネス領域の経験を積むことができます。 また、風通しの良い環境で、年次や在籍年数に関係なく個人の挑戦を尊重し、ご自身のキャリアに合わせた柔軟な活動が可能です。在籍者には中途採用者も多く、IT関連の基礎知識も含めた研修が充実しています。そういった研修や実務を通じてITスキルを身につけられて活躍されている方も沢山おり、成長著しい領域において部門と共に大きく成長していくことが可能です。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1135.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~554,000円 想定理論年収:6,105,350円~11,359,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 今回募集をいたしますのは、同人事業を担当する「同人/がるまにチーム」にて、施策運用をお任せする新規メンバーです。 弊社の主力事業を更に押し進めるべく、今後は企画立ての部分も強化をしていく必要があると考えています。 目標達成に向けて、販促施策(自サービスの割引、キャンペーンなど)の最大化を図ります。 【業務内容】 売り上げの最大化をミッションに、現状の見極めから適切な施策の検討を担っていただきます。 分析結果を元にした施策の立案および企画、その後のオペレーションが円滑に進むよう推進します。 分析チームとの分析結果の見極めをベースに企画からオペレーションまで一貫して担当するため変化やミッションへの貢献を直接見ることができ、サービス成長の手触りを直に感じていただけるポジションです。 ・売上目標達成に向けたプロモーション施策の最大化 市場動向やターゲット分析を基に、効果的なプロモーション活動を企画・実施します。 目標達成に向けて、販促施策(自サービスの割引、キャンペーンなど)の最大化を図ります。 ・施策立案からオペレーションの取りまとめ 他部署との連携を密に取りながら、プロジェクトを円滑に進行。 市場動向、競合調査などに基づいて、効果的なプロモーション施策を立案します。 ・課題抽出および改善 売上目標を達成するために必要な予算を組み立て、現状の課題を抽出し、改善のための施策を提案します。 【働き方】 1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 一般的には8時間働くことが多い状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 事業推進部、マーケティング(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社orフルリモートを選択頂けます ※本求人は、viviONグループの株式会社エイシスへ出向しての業務を想定しております。 |
給与・報酬 |
年収400万円~650万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 知的財産による競争力強化を目的とした「イノベーション支援」「ブランド保護」「シナジー創出」の推進 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 コーポレート統括 法務・リスク管理本部 知的財産部 【採用部門 概要】 知的財産戦略は、事業戦略・技術戦略・営業戦略の礎となるものであり、継続的に活性化することで当社サービスの競争力を高めて優位性の確保に繋がるといった考えの基に、知的財産に関するあらゆることに取り組んでいます。 【職務内容】 ▼ミッション 知的財産による競争力強化を目的とした「イノベーション支援」「ブランド保護」「シナジー創出」の推進 ▼主な業務 特許を中心とした知的財産関連業務全般 ▼具体的な業務 ・標準必須特許に関する知財戦略立案 ・知財紛争対応(交渉、属否論・無効論の構築など) ・共同研究契約、共同開発契約(必要な知財条件の設計、交渉など) ・特許権利化業務(請求項ドラフトを含む) ・各種特許管理業務の構築(予算管理、期限管理、権利維持要否管理など) 【仕事の魅力】 特許を中心とする知財業務全般について、戦略立案から特許群構築・活用や防御まで主体的に一気通貫で取り組むことができ、総合力を発揮できるところが魅力です。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収778.26万円~1231.2万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:467,550円~599,000円 想定理論年収:7,782,600円~12,312,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【このポジションの魅力】 ・売上分析・支払い管理など「数字と仕組み」で制作チームを支える重要ポジション! ・編集者や営業、経理など多部門と連携し、現場の"要"として活躍できます ・数字を通じて「作品の売れ方」にも触れられる、貴重なバックオフィス職! 【採用背景】 株式会社viviONでは、電子コミックアプリ「 DLsite comipo/comipo 」を運営し、累計ユーザー数1,000万人超の二次元コンテンツプラットフォームを展開。自社商業レーベル「 comipo comics 」「 GIRLS MANIAX 」では、オリジナル作品創出にも注力中です。急成長する事業と多様化する業務に対応すべく、漫画編集部の"制作デスク"ポジションを募集します。 売上や支払い管理、データ分析などの観点から、コンテンツ制作チームの推進力となる方をお迎えしたいと考えています。 【業務内容】 (例)あなたのご経験に応じて、以下の業務をお任せします: ・売上・制作費・支払いなど数値管理フローの設計・運用 ・売上データの集計・分析(営業部門との連携あり) ・作家への支払処理、請求書発行、ロイヤリティ管理 ・LookerなどのBIツールを活用した業務改善 ・経理・営業・編集など社内外関係者との調整業務 【ポイント】 「決められた業務をこなすだけ」ではなく、現場の課題を"見える化"し、より良い仕組みづくりを提案・推進できるポジションです! 【この仕事で得られるもの】 ・成長中の電子コミック事業の中核を担う経験 ・企画・制作・売上まで一気通貫で関われるやりがい ・多部署と協力しながら、チームの基盤を整えるリーダーシップ 【部署と役割】 コンテンツ部、コミック関連事業(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社orフルリモートを選択頂けます |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 最新のテクノロジーを用いてパートナーと共創し社会課題を解決 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 事業開発本部 スマートシティ事業統括部 【採用部門 概要】 事業開発本部は、業界を代表するさまざまなパートナー企業や国・自治体などと「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。さまざまなアセットや新しいビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナー企業と共創し、社会課題を解決するためのサービスやプロダクトを企画・開発しながら、それらをより大きく高収益にしていくことを目指しています。 【職務内容】 建築・土木業界を中心に、デジタルテクノロジーを活用した「スマートシティ」、「スマートインフラ」に関する事業共創の企画・推進 行政・建築・土木業界を主軸とした事業におけるサービス・プロダクトの企画・推進 ・事業戦略および機能戦略の企画検討 ・ビジネスモデル策定・市場展開プラン(プロモーション等)の企画検討 ・サービス開発のための企画・要件整理 ・社外共創パートナーとの調整・交渉 ・マーケットリサーチ・競合分析・顧客ニーズ調査の実施 【仕事の魅力】 ソフトバンクはDXによる新規事業を通じて、日本が直面する高齢化・労働人口減少・過疎化・社会保障費の増大・社会インフラ老朽化の課題解決に取り組んでいます。 その中で事業開発本部はDXを推進する組織として、ソフトバンクがグループを通して保有するアセットや最新のテクノロジーを活用しながら、ダイナミックな事業開発・推進に取り組むことができ、サービスの企画・開発から事業全体の戦略立案、事業のグロースまで幅広いビジネス領域の経験を積むことができます。 また、風通しの良い環境で、年次や在籍年数に関係なく個人の挑戦を尊重し、新規事業創出のリードが可能です。在籍者には中途採用者も多く、IT関連の基礎知識も含めた研修が充実しています。そういった研修や実務を通じてITスキルを身につけられて活躍されている方も沢山おり、成長著しい領域において部門と共に大きく成長していくことが可能です。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1135.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~554,000円 想定理論年収:6,105,350円~11,359,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 経理DXサービス「Bill One」に関わります。 【組織のミッション】 Bill Oneは、請求書受領に特化した革新的なクラウドサービスとして誕生し、急成長する請求書受領サービスの市場で3年連続シェアNo.1(※)を達成しました。 現在は債権管理や経費精算(法人向けビジネスカード含む)へ領域を拡大し、企業の経理業務全体をカバーするプラットフォームへと進化しています。 私たちの使命は、これらの領域で「当たり前」とされてきたアナログ業務をテクノロジーで置き換え、経理業務の常識を刷新し、真に企業活動を支える「ビジネスインフラ」を実現することです。 ※デロイト トーマツ ミック経済研究所「高成長が続くクラウド請求書受領サービス市場」(ミックITリポート2024年12月号) 【具体的な業務】 Bill One事業部マーケティング部門では、Bill Oneを「ビジネスインフラ」として世の中に根付かせるために、ブランド認知の拡大からリード獲得までをワンストップで推進しています 本ポジションは、Bill Oneのサービスサイトの成果を最大化するために、新規ページやコンテンツの企画立案から分析・改善までをリードし、商談・受注につながる有望なリードを継続的に創出します。 既存の枠にとらわれず、主体性を持ち挑戦し続けられる方を募集します。 ▼主な業務 ・事業戦略に沿ったサイト企画・制作ディレクション ・UI/UX改善やユーザー導線設計、A/BテストによるCVR改善 ・アクセス解析・効果測定・分析 ・SEO戦略立案、記事制作のディレクション ・KPI・KGIの設定と数値・予算管理 ・社内関係者・外部パートナーとの連携および進行管理 ※担当する業務は相談の上決定します。 【募集背景】 Bill Oneはリリースから5年で、SaaS成長モデルの指標T2D3を達成し、国内SaaS市場でも屈指の急成長プロダクトへと躍進しました。私たちはこの成果を「通過点」と位置付け、次のフェーズとしてサービス領域の拡張と事業規模のさらなる倍増を目指しています。 そこで、サービスサイトへの集客力とリード創出力を飛躍的に高めるため、施策の量・質・スピードのすべてを強化できる新たな仲間を募集します。既存の成功モデルを磨き上げるだけでなく、新しいアプローチや仕組みを自ら発案・実行し、Bill Oneの次なる成長曲線を描くことを期待しています。 【本ポジションの魅力】 ▼急成長するSaaSの「顔」をつくる経験 飛躍的に成長を続けるBill Oneのサービスサイトを、自らのディレクションで進化させられます。 ▼大きな裁量×スピード感 企画立案から実装・改善までワンストップで推進。仮説を即実行し、成果をダイレクトに実感できます。 ▼フルファネルのコミュニケーション設計 テレビCMなどのマス施策から、ミドル・ローワーファネルのオンライン施策まで一貫して携わり、幅広いマーケティング領域でスキルを磨けます。 【組織構成】 ▼Bill One事業部 マーケティング部は以下の組織構成です。 ・オンラインプロモーショングループ ・オフラインプロモーショングループ ・エンタープライズマーケティンググループ ・コンテンツプランニンググループ ・リードオペレーショングループ ・ユーザーマーケティンググループ の6グループ、約30名の組織です。 【開発環境、使用するツールなど】 ・サイト分析:GA4、Search Console、Mouseflow、Clarity ・タグマネジメント:Google タグ マネージャー(GTM) ・MA:HubSpot ・SFA:Salesforce ・DWH:BigQuery ・BI:Looker、Looker Studio ・Web接客、LPO:KARTE、KARTE Blocks ・CMS:microCMS ※SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 【働き方(出社・リモートについて)】 週4以上出社 |
給与・報酬 |
年収770万円~952万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として105,000円~130,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 (例)年収770万の場合 月額55万(基本給44.5万+時間外手当10.5万) (例)年収952万の場合 月額68万(基本給55万+時間外手当13万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 生成AIで日本の“働き方”を変える 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 IT統括 iPaaS事業開発本部 【採用部門 概要】 2024年4月に発足したiPaaS事業開発本部は、生成AIエージェント"satto"を通じて、ユーザーの業務効率化を目指しています。 「日本から、誰もが生成AIの恩恵を享受できる世界を創る」ことを目的に、"satto"の開発・提供を行っています。 【職務内容】 ▼ミッション 生成AIの専門知識をもって、生成AIエージェント"satto"を進化させる ▼主な業務 AI技術への専門知識に基づいたプロダクトの応用方法を提案する ▼具体的な業務 ・AIを活用しプロダクトの価値を向上させる先行技術開発 ・特定領域のアルゴリズム開発を行うAI機能設計 【仕事の魅力】 ・日本全体、そして世界へと羽ばたくことを目指しているプロダクトをリードできること ・大企業の規模感でありながら、スタートアップのようなスピード感をもって働けること ・ポジションや年齢、性別、国籍にとらわれずにフラットな意見交換ができる風土があること 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1727.7万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~839,000円 想定理論年収:6,105,350円~17,277,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼メイン業務 ・UI/UXデザイン WebサービスのUI/UXの情報設計、デザイン、管理を担当します。ユーザビリティに配慮した情報設計とデザイン、サービスの保守管理を考慮したコンポーネント管理の知識が必要となってきます。また、HTML/CSSを用いたPC/SPサイトのコーディングも一貫して対応します。 アプリデザイン iOS/AndoroidアプリのUI/UXの情報設計、デザインを担当します。組み込みは開発チームが担当しますが、Swift、PWA、Flutter、Unity、Human Interface Guidelines、Material Designなどアプリに関する知識が必要となってきます。Flutterで組み込まれた画面のデザイン調整をお願いすることもあります。 ▼不定期業務 ・LP、キャンペーンページ制作 作品を紹介する魅力的なページのデザイン、エイプリルフールなどの企画系施策のLPデザイン、割引キャンペーンなどのアイキャッチ画像(メインビジュアル)のデザイン制作です。内容が伝わりやすく、ユーザーの目を引くようなインパクトのあるデザインをお願いします。 ・Webサイト制作 LPとは違い下層ページが存在する小規模〜中規模なWebサイトの作成です。 新規サービスや自社IPを展開していく際に依頼があります。0からのモノづくりに関わることができます。 ▼その他 案件を進行する際、ディレクターがまとめた仕様はありますが、サイト全体や目的にあわせたUXを考えながら、UIデザインへの落とし込みをしていただきますので、必要があれば要件や仕様の調整まで行っていただきます。 案件にもよりますが、UXリサーチチームがまとめてくれた資料やペルソナ、カスタマージャーニーマップをもとに要件を整理し、情報設計とUIデザインを行う場合もあります。 適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、チームマネジメント業務にも携わっていただく場合がございます。 ※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。 【募集背景】 会社の規模が大きくなり、新規サービスや機能改善、キャンペーンなどの施策が増えています。施策への対応と、既存サービスの改善提案を積極的に実施するためにも増員が必須と考え、UI/UXデザイナーの募集に至りました。 【配属先】 開発部デザインチームではWebサービス・アプリのUI/UXデザイン、LP・キャンペーン・Webサイト制作、作品の装丁、バナー制作、DTP、名刺対応など社内のデザイン業務全般を行っています。 メンバーは約50人、男女比5:5、20代〜40代で構成されています。 【作業環境について】 「フルリモート勤務」と「週3日以上出社(出社とリモートのハイブリッド)」から選択可。 ※入社後、業務に慣れていただくまで(1ヶ月~3ヶ月程度)は開発部デザインチームにおいては、基本的に出社勤務となります。飲み込み具合に応じて期間は前後します。 ・オフィスについて Windows/Mac 選択可 高級チェア エルゴヒューマン/シルフィー 選択可 ・フルリモート フルリモート手当(通勤手当の代わり)で自宅環境の整備 ※昨今のコロナ禍の状況をふまえ一時的に、フルリモート勤務の方に対しては、通勤手当(1ヶ月分の定期券購入代金)の代わりにフルリモート手当を支給し、在宅勤務の環境を整えてもらっています。フルリモートであっても出社された場合には日額2,500円を上限に往復交通費を支給しています。(今後の動向によってはフルリモート手当について変更される可能性もございます) 【ツール】 Adobe Photoshop Adobe Illustrator Adobe XD Figma Git Slack Redmine Notion Google Analytics など 【社内の雰囲気】 楽しみながら成長できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。 「こうすればもっと良い」「新しいやり方を導入したい」などの意見を積極的に取り入れており、裁量が大きく自由に取り組める環境です。 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いの価値観や大切なものを尊重しています 【働きかた】 プライベートをしっかり楽しむことも大切! 10~18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(上記就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月) 外部セミナーや書籍の購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 全社イベントは最小限に抑え、従業員が自発的に勉強会などを計画・参加することを推奨しています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 開発部、デザイナー(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社orフルリモートを選択頂けます |
給与・報酬 |
年収400万円~500万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 viviONグループでは、自社IPを活用したライセンスビジネスのさらなる強化を目指し、新しい視点や情熱を持った仲間を求めています。近年では、国内企業との協業にとどまらず、海外含む多方面展開へ向けたIPの新たな可能性を広げる動きが加速しており、より複雑で戦略性の高い案件に対応できる体制づくりが急務となっています。 今回募集するのが、自社IPの価値を最大化すべく、企業との共創を通じて新しい収益モデルを設計・推進する“ビジネスプロデューサー”ポジションです。 営業力だけでなく、企画発想力、プロジェクトマネジメント力、そして中長期での事業視点が求められる挑戦的な役割ですが、「IPを活かした事業づくりに関わりたい」「営業の枠を超えてビジネスをデザインしたい」という意欲をお持ちの方にとっては、大きな裁量と成長機会を得られる環境です。 あなたの経験とアイデアで、“まだ見ぬIPの可能性”を一緒に切り拓いていきませんか? 【業務内容】 VTuberをはじめとする自社IPを活用し、プロデューサーとして、企業との協業・アライアンスを通じた新しい収益モデルの企画・推進を担っていただきます。 商材を売る「営業」という枠を飛び越え、ファン価値・パートナーの目的から逆算し、0→1のアイデアを収益化する事業開発を行います。 ▼詳細 ・自社IPを活用した新規マネタイズ企画の立案・推進 KPI設計から二次収益までを含めた全体プロデュース ・異業種/海外パートナーとのアライアンス交渉・契約締結 契約条件の調整、グローバル展開に向けた実行フェーズの設計 ・新規施策のPoC〜収支設計〜スケールに至るプロジェクト推進 -アイデア段階から事業性を検証し、スモールスタート -成功すれば社内外と連携して本格展開へスケールアップ可能 ・社内チームとの連携・ハブ機能 -制作、ライツ、法務など多部門と連携しながらプロジェクトを推進 -リソース管理、進行調整、KPI管理など全体オーナーシップを担う ・契約関連対応 契約書の内容確認、法務との連携による改定や交渉 【ポジションの特徴】 ・営業×企画×プロジェクトマネジメントが一体化したハイブリッドな役割 「売る」「考える」「動かす」を一気通貫で担い、ビジネスを自分で組み立てて推進することが可能です ・単発の売上獲得ではなく、数ヶ月〜2年単位での事業設計・価値創造が求められる 単発の売上ではなく、PoCからスケールまでを見据えた中長期の事業設計に関われます。 数字と成果に責任を持てる分、やりがいの大きなポジションです ・“売る”より“共創”に近いスタイルで、クライアントを共創パートナーとして巻き込む クライアントを「売る相手」ではなく「一緒に仕掛けるパートナー」として捉え、 IPの魅力と企業の目的を掛け合わせた新しい企画を共につくっていきます。 ・IPの世界観を守りながらも、収益軸を複層的にデザイン 世界観を守りながら、複層的な収益構造や体験設計を考える——そのバランスを追求する面白さがあります。 単なる“マネタイズ”では終わらない仕事です。 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・飲み会の強制参加などは一切ありません。 ・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 経営戦略部、事業開発(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社 or フルリモートを選択頂けます |
給与・報酬 |
年収350万円~550万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 弊社所属のVTuberプロダクション「あおぎり高校」のアシスタントプロデューサー(デスク)を募集いたします。 弊社はグループ会社において音のプロダクション事業やコンテンツ制作事業を展開し、音響制作や動画制作、声優・タレントマネジメント業も手掛けております。 これまでに培ってきた各分野における知見を活用し、新規事業としてVTuberプロダクションの活動をさらに加速、充実させるとともに、新分野にも活動の幅を広げていきます。 現在は、部門責任者・マネージャーのもと、計42名体制でプロダクションを運営しています。 バックオフィス業務はそのうち5名のメンバーが担っていますが、事業規模の拡大や案件数の増加に伴い、制作体制およびバックオフィス運営の強化が急務となってまいりました。 そこで、更なる事業拡大に向け、アシスタントプロデューサー/デスクとして円滑なクリエイティブ制作を支えていただける方を募集いたします! 公式チャンネル登録者数100万人を超え、さらなるステージへ突き進んでいく「あおぎり高校」と一緒に成長していきたいという熱意をお持ちの方からのご応募をお待ちしております! 【「あおぎり高校」について】 「おもしろければ、何でもあり!」をモットーに、「理想の姿で『好き』なことを好きなだけ」楽しみたいメンバーが集うVTuberグループです。 『好き』なことに全力で取り組み、自分の『好き』で夢を叶えるため、現在は13名のメンバーが、おのおのが思い描く理想のスクールライフを過ごしております。 【仕事内容】 当ポジションでは、VTuberプロダクション「あおぎり高校」のクリエイティブ制作(動画制作・イベント回り)を支えるアシスタントプロデューサー業務・デスク業務をお任せいたします。 社内外のクリエイターや関係者と連携しながら、コンテンツ制作の各工程を円滑に進めていただきます。 (担当する領域はご経験やご希望を伺いながらすり合わせていきましょう) ▼具体的な業務内容 1.デスク業務 ・制作進行管理業務 -スケジュール・予算の管理 -関係者との連絡調整 -中間成果物・完成品の確認 -各種事務対応 など ・社内関連部署やタレントマネージャーとの連携・調整 ・その他、制作に関連する付随業務全般 2.アシスタントプロデューサー業務 ・競合他社事例のリサーチ、データ分析 ・チーム内でのリサーチ結果の共有 ・データ分析を踏まえ、より良い運営に向けた提案 まずは社内稟議対応/外部の請求書の取りまとめ/権利確認等のデスク業務からご担当いただき、当社の制作フローや体制について理解を深めていただきます。 会社や業務に慣れてきたタイミングで、映像コンテンツやイベントに関わるクリエイティブの制作進行を一気通貫でお任せしていく予定です。 また、ご志向性によっては、アシスタントプロデューサーとして、競合他社でどのような動きがあるか、 他社のYouTubeチャンネルの数値がどう伸びているか、その要因は何か等、情報収集・リサーチ業務などもお任せいたします。 【配属組織】 部門責任者1名、部門マネージャー1名のもと、40名のメンバーが所属しています(計42名)。 ※兼任含む ・プロデューサー:2名 ・MDユニット:5名 ・タレントマネージャーユニット:9名 ・イベント/音楽ユニット:4名 ・BizDev.ユニット:3名 ・クリエイティブユニット:4名 ・テクニカルユニット:8名 ・バックオフィスユニット:5名 ※本ポジションを新たに募集いたします! 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 経営戦略部、VTuber事業(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社+週2までのリモートを選択頂けます |
給与・報酬 |
年収350万円~500万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社Schoo |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 事業課題の1つである「データの散在・分断」を解決するため、新設される組織のマネージャーを募集します。 SFA/MAツールに散在する事業データを統合・整備し、データに基づいた意思決定を事業で実現するための基盤を構築・活用促進をすることが本組織のミッションです。 部門長直下で大きな裁量を持ち、事業の心臓部となるデータ戦略の策定から実行、組織の立ち上げまでを一貫してリードいただく、極めて重要なポジションです。 【業務内容】 (1)データ統合戦略の立案と実行 ・各システム(Salesforce、Marketo、KARTE、Schoo .jp等)に散在する事業データの構造を把握し、課題を特定 ・全社最適の観点からデータ統合基盤の全体像を企画し、営業・マーケティング、プロダクト・IT部門と連携して構築を推進 (2)データ分析・可視化環境の構築 ・バリューチェーン分析など、事業貢献に繋がるデータ分析の要件を定義 ・必要なデータを収集・整形し、BIツール等を用いて可視化する仕組みを構築 (3)データガバナンスと活用文化の醸成 ・データ品質を維持・向上させるための運用ルールや入力規則を策定し、全社へ展開 ・営業・マーケティング部門に対し、データ活用の啓蒙活動やトレーニングを企画・実施 (4)スケーラブルなデータアーキテクチャの設計 ・将来の複数事業・複数拠点展開を見据え、拡張性の高いデータ基盤のアーキテクチャを設計(※全体デザインはプロダクト・IT部門本部と連携) (5)チームマネジメントと外部ベンダーコントロール ・ユニットメンバーのマネジメント(目標設定、育成、進捗管理) ・各システムの外部支援業者との連携、およびマネジメント 【マネジメント対象】 2名(30代男性・30代女性) ※フルリモート可能 |
給与・報酬 |
年収700万円~900万円 . |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町2-7 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 今回募集するのは、女性向け同人作品を扱う「同人/がるまにチーム」のメンバーです! ユーザーにもっと楽しんでもらえる企画やキャンペーンを考案し、実際に運用していくお仕事をお任せします。 今後さらにサービスを盛り上げていくために、新しく一緒に動いてくれる方を募集することになりました。 【業務内容】 売上アップを目指して、キャンペーンやプロモーションの企画・運営をサポートしていただきます。 「どんな作品を、どう届けたらユーザーにもっと楽しんでもらえるか?」という視点で、データをもとにした企画の考案や、関係部署と連携しながらキャンペーンを動かしていくポジションです。 施策の企画から実行まで関わるため、サービスが成長していく過程を間近で感じられる、やりがいのあるポジションです。 具体的には… ・キャンペーンやプロモーションの企画・実施 割引キャンペーンや特集など、ユーザーに喜んでもらえる施策を考えていきます。 ・データやトレンドをもとにした分析・改善提案 「何が人気?どんな反応がある?」などを分析し、もっと良くするにはどうしたらいいかをチームで一緒に考えます。 ・チーム・他部署との連携 デザイナーやエンジニア、分析チームと連携しながら、企画をカタチにしていきます。 「もっとこうしたら良くなりそう!」というアイデアを、ぜひ一緒に形にしていきましょう。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 事業推進部、マーケティング(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社 or フルリモートを選択頂けます ※本求人は、viviONグループの株式会社エイシスへ出向しての業務を想定しております。 |
給与・報酬 |
年収360万円~550万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 自社製品の新規・既存顧客に対し、自動精算機や外部システムのインターフェイス連携を含めて顧客要望の取り纏めからシステム導入、保守運用まで行っております。 開発ノウハウを駆使して新システム導入の提案や、問い合わせに対しニーズのヒアリング、システムの仕様決めなど顧客折衝から商品企画まで幅広い業務に取り組んでいただきます。 【具体的な業務】 ・新規サービスの企画や顧客からの様々な要求に対して、要件整理(顧客との打ち合わせ含む)、要件書作成、現場への納品まで行う ・ホテル管理システムの導入サポート ・ホテル管理システムの運用保守業務(調査、データメンテナンスなど) 【募集背景】 当社は50年以上の長きに渡り、レジャーホテル、ビジネスホテル、ゴルフ場、病院等の業界に幅広く、省力化ソリューション(非対面・非接触ソリューションを含む)を実現するシステムを提案しております。 昨今の感染法対策や人手不足解消に向け、そのニーズは更に高まっており、我々と一緒に開発ノウハウを駆使してクライアントのサポートをしてくれる方を募集します。 【やりがい】 特に開発規模が大きい案件は顧客からの要望から導入までは解決しなければならない問題や課題がでてきていますが、難しい壁を乗り越えた時の達成感やお客様から「便利になった」「課題が解消された」という感謝の言葉を伝えられたとき、やりがいを感じて仕事をすることができます。 【キャリアパス】 ホテル業界のサービス知識を得ながら、顧客からの要望を実現していくにあたり、システムアーキテクチャを理解しながら、顧客との確認や検討、関連部署(開発、各拠点の営業・フィールドエンジニアなど)とも調整しながらコミニケーションスキルを高めてもらいます。 その上でプロジェクト(案件)の工程・管理を通して各プロセスを学び、マネジメント能力を向上させてプロジェクトマネージャーとして活躍することを期待してます。 【配属先】 株式会社USEN-ALMEX マーケティングセールス本部 ホテルシステム部 SE課 ▼構成について(計6名) ・年齢:30代~50代 ・男性:5名、女性:1名 ・中途入社:4名、新卒入社:2名 ▼雰囲気 少数精鋭ながらチェーンホテルを中心に顧客からのご要望を実現し、各営業拠点の営業やフィールドエンジニアと連携してシステムを提供しています。 業務は各々の得意分野を活かしながら、不足しているスキルやリソースはメンバー間でサポート、協力して取り組んでいます。是非私達と一緒に頑張りましょう! 【期待すること】 顧客からの要望案件が増えており、且つ実現する為の開発規模も大きくなっている為、背景・目的を理解して導入後のシステム運用も考慮して最適なシステム提案を行い、導入までのプロセスを責任をもって遂行することを期待してます。 【配属会社】 株式会社 USEN-ALMEX 【テレワーク状況】 リモートワークを半数以上(能力に応じて上長にて判断しております。) |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 |
勤務地 | 東京都 台東区雷門2-19-17 (各線 浅草駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社リーディングマーク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、大きく・有益なImpactを与えます これが私たちリーディングマークのミッションです。 背景には、「日本人で仕事にやりがいを感じている人はわずか18%しかいない」と言われていることへの問題意識があります。私たちは、人生の中で大きな割合を占める「仕事の時間」にやりがいを感じられていないのは非常にもったいないことだと考えています。 そんな現状に対して、リーディングマークでは、Personality Tech(個人の性格を可視化する技術)を用いて、「採用、配属、マネジメントなどあらゆる人事業務の質を向上させる」ことで、「一人ひとりが個性を活かし、イキイキと働ける社会の実現」を目指しています。 多種多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍していますが、多くのメンバーがミッションに共感し、実現に向けて本気で取り組んでいます。 【募集背景】 私たちが提供する「ミキワメ」は、リリース以来多くの企業・ユーザーにご活用いただき、現在もユーザー数が日々増加しています。サービスが成長フェーズに突入する中、私たちは“より信頼されるプロダクト”を目指し、システムの信頼性・セキュリティ・パフォーマンス・開発生産性を一層高めていく必要があります。 これらの技術的課題に対し、SREの視点から構造的に向き合い、持続的な改善を通じて事業成長に貢献できる仲間を募集しています。 【仕事内容】 ▼SREチームのミッション 私たちSREチームは、「ミキワメ」が常に安心して使えるプロダクトであり続けることを支え、人々の自己実現を技術から後押しする存在です。 信頼性・セキュリティ・パフォーマンス・開発生産性の全てを横断的に捉え、継続的な改善と設計の再構築を通じて、プロダクトと組織の両方に貢献しています。 ▼主な業務内容 ・AWSを中心としたクラウドインフラの設計・構築・最適化 ・New Relicによるパフォーマンス可視化とボトルネックの特定・解消 ・GitHub Actionsなどを活用したCI/CDパイプラインの高速化と自動化 ・セキュリティ脆弱性対応および依存ライブラリのアップデート管理 ・コスト最適化に向けたリソース使用状況の分析と改善 ・開発チームの自律的な開発・デプロイを支える環境整備と仕組み化 【SREチームの魅力】 ▼成長プロダクトの変化と向き合う挑戦 「ミキワメ」は急成長中のSaaSプロダクトです。進化し続ける信頼性要件に対し、SREとして根本設計から関与でき、技術的挑戦と事業貢献を両立できます。 ▼組織全体に影響を与えるポジション SREは単なる運用の枠にとどまらず、開発組織全体の課題を横断的に捉え、技術文化を育てていく役割を担います。チームを超えて“技術で組織を支える”ダイナミズムを実感できます。 ▼ユーザー価値に直結する手応え システム改善がそのままユーザー体験の向上に繋がる──そんな実感を得られるのがSREの魅力です。プロダクトの「安心・安全」を保証することで、ユーザーの自己実現を技術面から支援します。 【AI活用状況】 株式会社リーディングマークではAIツールを積極活用し、次世代の開発環境を構築しています。 ▼プロダクト開発 AI技術をプロダクト開発のコアに据え、日々の業務効率化と付加価値の向上に取り組んでいます。 直近では、生成AIを活用したマネジメント支援機能をリリースいたしました。 ▼全エンジニアにCursorアカウント付与×AI特化チーム立ち上げ AIコーディングアシスタント「Cursor」を全エンジニアの標準開発環境として採用し、AIペアプログラミングアシスタント「GitHub Copilot」も導入するなど、AIを活かした開発スタイルをいち早く実践しています。 さらに、生成AIの活用による開発生産性の向上を目指すチームも立ち上げ、ナレッジ共有や業務効率化のスピードを加速しています。 【技術スタック】 ・言語:Ruby、Python、TypeScript、JavaScript、R ・フレームワーク:Ruby on Rails、Django、Remix、hono、React、Hasura ・クラウド:AWS、GCP、Azure ・基盤:ECS、Elastic Beanstalk ・DB:Aurora Serverless(PostgreSQL)、ElastiCache(Redis) ・CI/CD:GitHub Actions、CircleCI ・モニタリング:New Relic、CloudWatch ・IaC:CDK、Terraform ・ドキュメント管理:GitHub、Notion、Jira ・コミュニケーション:Slack ・AIツール:Github Copilot、Cursor 【補足】 取り扱い対象のプロダクトは以下です ・ミキワメ 適性検査 ・ミキワメ ウェルビーイングサーベイ ・ミキワメ マネジメント ・ミキワメ 就活 ・開発中・開発予定の新規プロダクト 【リモート勤務について】 エンジニア職・デザイナー職は週3回までのリモートワークを基本としていますが、一部社員は毎日出社となる場合がございます。 出社曜日はチーム毎に固定としています。 |
給与・報酬 |
年収450万円~900万円 . 昇給あり 機会は年2回 ・上記金額は月45時間までの残業時間込み。超過分は別途支給。 ・上記金額は目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3丁目8-21 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 ▼新規サービスの立ち上げ、既存サービスの規模拡大、システム全体の拡張の業務をお任せします。 ・サービス企画の状態からシステム設計を起こし、(主にAWSで)アーキテクチャを実装する(30%) ・既存サービス、新規サービスで必要なバックエンド機能アプリケーション開発(20%) ・運用中サービスの維持改善(性能維持、監視設定、トラブルシューティング等)(40%) ・自身で自由に設定できる研究/開発(10%) ・個別のクライアント対応は原則範疇外だが、本人希望に応じてアサインも可能 【開発体制】 (1)マシン:Windows/MacOS(任意に選定可能) (2)言語:Java/Rust/Python 等 (3)フレームワーク:プロジェクトによって最適なものを選定 (4)タスク管理ツール:GitHub/Backlog/Notion 等 (5)コミュニケーションツール:Slack (6)その他:AWS、GCPは個人用検証環境を提供可 ※ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収600万円~850万円 月収0万円~ ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂2丁目17番22号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩1分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 大手広告制作会社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
大手外資系企業のオウンドメディアにおけるLP制作を中心としたWebデザイン業務をご担当いただきます。 営業担当からのヒアリングをもとに、0からデザインを構築していただきます。 基本的には1名体制での業務となり、裁量を持って取り組んでいただけるポジションです。 【具体的な業務内容】 ・LPを中心としたWebデザイン制作 ・営業担当との連携によるデザイン提案・制作 業務習得までは週2回程度の出社(豊洲オフィス)、習得後は週1回程度の出社でOKです。 |
給与・報酬 |
月収35万円~40万円 お持ちのスキルやご経験などにより、給与条件は異なります。 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する。 |
勤務地 | 東京都 (▼通勤アクセス ・東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩7分 ・新交通ゆりかもめ「豊洲駅」徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #土日祝日休み #交通費支給 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ソニックムーブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ありがたいことに、既存のお客様からのご紹介や弊社HPへのお問い合わせが増加しており、新しいWebサービスやアプリ開発のご依頼を多数いただいています。しかし、現在のメンバーだけでは対応しきれず、成果物のクオリティ維持のために一部のご依頼をお断りしている状況です。そこで今回、新たにWebフロントエンドエンジニアを募集することになりました。お客様の「こんなもの作って欲しい」「あんな機能があったらいいな」といった“できたらいいな”を、私たちと一緒に実現してほしいと考えています。 【仕事内容】 ▼概要 ソニックムーブは、Webサービス・アプリなどの企画、デザイン、システム開発、運用を得意とする制作会社です。 弊社には、ディレクター、エンジニア、デザイナー、コーダー、イラストレーターなど、Web・アプリ制作に必要な職種のメンバーが在籍しています。弊社にご相談をいただければ、“デザイン専門”や“プログラミング専門”など様々な制作会社を介すことなく、1社だけであらゆる相談に応じることが可能です。 ▼ソニックムーブの開発現場 クオリティにこだわり、自信をもってサービスを提供してきたことをお客様にご評価いただいております。リピート、口コミ、問合せ、お客様からのご紹介によって、たくさんのWebサービスやアプリ開発等のご依頼をいただくことが多いです。 客先常駐は基本的にはお断りしており、自社内開発を行っています。プロジェクトメンバー(エンジニア、ディレクター、UI/UXデザイナー等)でクライアントの課題解決を目指し、その中でエンジニアは開発業務だけでなく、技術的な視点での提案や新しい技術の選定・導入等を担っています。クライアントの”あったらいいな”、”できたらいいな”…を叶えるサービスを提供するべく、勇往邁進しています。 【主な業務内容】 WebサイトやWebアプリのTypeScript/Next.js/Nuxt/Astroを用いた開発において、以下の工程をお任せします。 ・技術選定 ・設計/実装 ・テスト ・コードレビュー など 【将来的に期待すること】 入社後は、まずこれまでのご経験を活かして開発業務でご活躍いただきたいと考えています。将来的には、技術のスペシャリストとして、技術選定や技術仕様の策定をリードするテックリード、あるいは開発プロセス全体のプロジェクトマネジメントを担い、プロジェクトを成功に導く存在になっていただきたいです。 もちろん、最初からすべてをお任せするわけではありません。上位レイヤーのメンバーがサポートしますので、ご安心ください。あなたのスキルやご経験、そして希望に応じて、徐々に担当領域を広げ、キャリアアップしていくことが可能です。将来的には、ディレクターやデザイナーといった他職種のメンバーとも連携し、プロジェクトを推進していく役割も期待しています。 【現場の開発環境】 ・言語:TypeScript/HTML/CSS ・フレームワーク:React/Next.js/Vue.js/Nuxt/Astro ・AIツール:GitHub Copilot ・ソースコード管理:Git ・課題管理:Backlog ・コミュニケーション:Slack/Discord 等 【主な制作実績】 ▼某出版社 英語学習Webアプリ 対応フェーズ:要件定義、画面設計、詳細設計、開発、テスト、運用・保守 サーバ:AWS 言語等:TypeScript/Nuxt/Node.js/Lambda/Swagger ▼某駐車場決済スマホアプリ 対応フェーズ:要件定義、画面設計、詳細設計、開発、テスト、運用・保守 サーバ:AWS 言語等:TypeScript/Nuxt/Laravel/MySQL/Flutter など ご入社後は、メイン案件1~2つ入っていただく想定です。 8~10人程度の少数精鋭のプロジェクトチームにご参画いただきます。 【この仕事で得られるもの】 当社には多様なキャリアパスが存在します。 目指したいキャリアは人それぞれだと考えており、できるだけ個人に寄り添ったキャリアプランを提案していきたいと思っています。フロントエンドエンジニアとしてのスキルを極める”スペシャリスト”や、コードレビューやクオリティ担保、技術選定など技術チームを引っ張る”テックリード”など、ワンランク上のエンジニアを目指していきましょう! 【仕事の魅力】 ・企画からサービス設計までほぼ内製でワンストップで開発ができる ・新規サービスを創るうえでの、全職種における開発ノウハウを吸収できる - 弊社の強みは、自社サービスを開発・運⽤しているところです。自社サービスにおいて最新技術を積極的に採用し、実証データの収集・検証を⾏い、ノウハウなどを⽇々蓄積しています。 - エンジニアという枠にとらわれず、サービスを創り出すプロデューサーの気持ちで案件に関わっていただくことができるため、企画からサービス設計までやってみたい!といった方にフィットするかと思います。 【開発環境の魅力】 当社の開発環境は、エンジニアとしての成長と「ものづくり」の醍醐味を存分に味わえる点が大きな魅力です。 ▼全体を見据えた「ものづくり」への参画 開発業務だけでなく、企画からリリース、運用までプロジェクト全体に深く関わることができます。多様な職種のメンバーと密に連携し、幅広い視点から「ものづくり」を推進していくため、エンジニアとしての視野が大きく広がります。また、要件定義などの上流工程に携わる機会も豊富にあり、将来的にはプロジェクトリーダーとしてキャリアアップを目指せる環境です。 ▼最先端技術と積極的なチャレンジ AWS Amplifyを用いた横断的な開発や、AIを活用したコードレビューを導入しています。常に新しい技術に触れ、導入しやすい環境が整っており、ただ使うだけでなく、「こんなサービスを導入したい」「この技術でこんなことができるのでは?」といったあなたの積極的な提案を歓迎します。新しい技術への挑戦を後押しする風土が根付いているため、常にスキルをアップデートし、エンジニアとしての市場価値を高めていくことができます。 【現在開発部で取り組んでいること】 ・プロジェクトチームで集まって進捗確認 ・所属グループで集まって朝会 ・ペアプロ、モブプロ ・勉強会(月2回) ・・・など、時代の変化を楽しみながら、開発環境も日々アップデートするよう心がけています。個々でスキルを磨いていくだけではなくチームで動いている意識を持って、コミュニケーションを大事にできるチームを作っていきたいなと考えています。エンジニアとしてスキルアップ・キャリアアップしていきたい方、新しい技術にどんどん挑戦していきたい方、弊社で一緒に学習しながら働いていきましょう! 【行動指針】 ソニックムーブは最先端の技術であらゆる企業のビジネスや人々の生活を「もっと便利に」「もっと楽しく」するサービスを事業化することにより、 人々の生活をより豊かにすることを目指しています。 そして「デジタル領域における最強のものづくり集団になる」というビジョンを掲げ、常に新しい技術に挑戦するあくなき探究心を持ち続け、クオリティに妥協しない強い意志をもって、今後も人々に求められるサービスを数多く創っていきたいと考えています。 ▼ソニックムーブの行動指標 ・根源価値:「より良いものを作り続ける」 ・ミッション:「もっと便利に」「もっと楽しく」を創り出す ・ビジョン:デジタル領域における最強のものづくり集団になる ▼私たちのバリュー Be professional(ビー プロフェッショナル) ・価値を掘り下げる 常に自分の仕事が何の価値を提供して対価を得ているのかを考えて行動する。 ・成長し続ける 進歩の激しい現代社会において現状維持は退化に等しい。常に学習して進化・進歩し続ける。 ・ホスピタリティを持つ 社内外問わず相手を理解し貢献する行動をとることで、また一緒に仕事がしたいと思わせる。 ・クオリティにこだわる 提供すべき価値に対して常に高い水準のアウトプットと再現性を実現する。 ・利益を出す ホスピタリティとクオリティとスピードを共存させることにより利益を出す。 (これら6つの指標がソニックムーブのものづくりにおける”プロフェッショナル”として常に持つべき心構え・軸となっています。) 私たちはデジタルコミュニケーションの領域においてはどこにも負けないwebプロダクションであることを目指しています。そのために「よいものを作り続ける」という意志を持ち、これからもデジタルの世界で最高のソリューションやサービスを創り続けていきます。 【勤務地】 勤務体制を「ハイブリットワークスタイル」としており、出社やリモートを混ぜて個々にとって最適なパフォーマンスを発揮できる働き方を尊重しています(極論、週5日出社でも週5日リモートでもOK)。 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 業績賞与:年1回 給与:⾯接を通して話し合いの上、決定します |
勤務地 | 東京都 千代田区麹町6-6-2 (各線 四ツ谷駅から徒歩2分 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ADKホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ADKが手がけるコンテンツビジネスあるいはビジネスパートナー支援型のコンテンツビジネスにおいて、「データ」の力を活用することで更なるビジネス成長を支援するポジションです。 ファン・顧客を様々なデータや技術を用いて理解し、新たなアプローチ手法を構築することで、IPを保有する企業はもちろん、IPビジネスに参入を計画する企業まで、様々なステークホルダーの課題解決の支援を担っていただきます。 ▼具体的な業務内容 (1)データを活用したIPホルダー課題解決方針策定 ・IP・IPファン育成支援(toCマーケティング) ・ライセンスビジネス支援(toBマーケティング) ・効果測定・ROIマネジメント (2)関連データの収集・評価・分析 ※専門分析官やエンジニアへのディレクション・連携含 (3)データソリューション企画・開発 ※外部パートナーとの協業・関連組織との連携調整含 (4)上記業務を推進するためのプロジェクトマネジメント 【配属部署のミッション・ビジョン】 ・IPホルダーの国内外グロース戦略および意思決定支援 ・ビジネスパートナー/IPホルダー向けマーケティングソリューションの提供と高度化 ・IP×データマーケティングの先進事例創出 【仕事の魅力】 当事者として、あるいはビジネスパートナーを支援する立場として、コンテンツビジネスを太く・長くビジネス化していくための戦略構築と伴走しながら、「データ利活用」の新たなチャレンジを主体的に担っていただくことが可能です。 クライアント案件での経験・スキルアップだけでなく、ADKが培ってきたナレッジインプットセッション・今後の戦略を議論する勉強会・各専門部門メンバー(データ分析官・エンジニア・AIアーキテクト等)とのワーキンググループなど、仲間との様々なスキルアップ支援の機会・ご活躍の場を用意しています。 【得られる専門性】 ・成長著しい分野であるコンテンツビジネスに携わるダイナミズムを体感 ・マーケティングプランニングのアップデート ・自社リソースを活用・強化していくプランニング/ソリューション経験 ・IP領域におけるデータ利活用先進事例の創出経験 【採用の背景】 ADKグループの強みであるコンテンツ事業をマーケティング視点でさらに拡大させていくフェーズに入ったため、新たなメンバーを募集しております。 【備考】 2019年1月に株式会社アサツーディ・ケイは、持株会社体制へと移行したため、株式会社ADKマーケティング・ソリューションズでのご入社となります。 【当該部署の在宅方針・状況】 ハイブリッド勤務として、週2日以上の出社としております。(全社共通) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門1丁目23番1号 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩8分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩8分 各線 新橋駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ADKホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ADKが手がけるコンテンツビジネスあるいはビジネスパートナー支援型のコンテンツビジネスにおいて、IP・コンテンツの事業戦略・マーケティング戦略を立案・実施していくプランナーポジションです。 IPを保有する企業はもちろん、IPビジネスに参入を計画する企業まで、様々なステークホルダーやファンとの相互理解を深めながら、市場におけるビジネス展開を推進していく役割を担っていただきます。 ▼具体的な業務内容 (1)IP育成戦略立案・実行 ・課題・攻略仮説構築 ・IPトレンド/ファン動向を踏まえた、あるべきIP育成・事業戦略策定 (商材ポートフォリオ・体験・活用すべきチャネル他) (2)IPファンコミュニケーション戦略立案・実行 ・キードライバー発見 ・体験設計・プラットフォーム戦略 (3)IPを活用したビジネス開発 (4)ステークホルダー対応 企画立案、ディレクション、プレゼンテーション、トップアプローチ対応など (5)上記業務を推進するためのプロジェクトマネジメント 社内外パートナーとの協業・関連組織との連携・調整 【配属部署のミッション・ビジョン】 ・IPホルダーの国内外グロース戦略および意思決定支援 ・ビジネスパートナー/IPホルダー向けマーケティングソリューションの提供と高度化 【仕事の魅力】 当事者として、あるいはビジネスパートナーを支援する立場として、様々な立ち位置でプランナーとして柔軟に立ち回り、コンテンツビジネスを太く・長くビジネス化していくための戦略構築と実行までを主体的に担うことができる機会を活かしていただけます。 クライアント案件での経験・スキルアップだけでなく、ADKが培ってきたナレッジインプットセッション・今後の戦略を議論する勉強会・ソリューション開発のためのワーキンググループなど、仲間との様々なスキルアップ支援の機会・ご活躍の場を用意しています。 【得られる専門性】 ・成長著しい分野であるコンテンツビジネスに携わるダイナミズムを体感 ・マーケティングプランニングのアップデート ・自社リソースを活用・強化していくプランニング/ソリューション経験 ・プロモーションだけでなく、事業/マーケティング戦略を立案、推進する経験 【採用の背景】 ADKグループの強みであるコンテンツ事業をマーケティング視点でさらに拡大させていくフェーズに入ったため、新たなメンバーを募集しております。 【備考】 2019年1月に株式会社アサツーディ・ケイは、持株会社体制へと移行したため、株式会社ADKマーケティング・ソリューションズでのご入社となります。 【当該部署の在宅方針・状況】 ハイブリッド勤務として、週2日以上の出社としております。(全社共通) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門1丁目23番1号 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩8分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩8分 各線 新橋駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ADKホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ADKが手がけるコンテンツビジネスあるいはビジネスパートナー支援型のコンテンツビジネスにおいて、IP・コンテンツの事業戦略・マーケティング戦略を立案・実施していくプランナーポジションです。 IPを保有する企業はもちろん、IPビジネスに参入を計画する企業まで、様々なステークホルダーやファンとの相互理解を深めながら、市場におけるビジネス展開を推進していく役割を担っていただきます。 ▼具体的な業務内容 (1)IP育成戦略立案・実行 ・課題・攻略仮説構築 ・グローバル事業戦略構築 ・IPトレンド/ファン動向を踏まえた、あるべきIP育成・事業戦略策定 (商材ポートフォリオ・体験・活用すべきチャネル他) (2)IPファンコミュニケーション戦略立案・実行 ・キードライバー発見 ・体験設計・プラットフォーム戦略 (3)IPを活用したビジネス開発支援 (4)ステークホルダー対応 企画立案、ディレクション、プレゼンテーション、トップアプローチ対応など (5)上記業務を推進するためのプロジェクトマネジメント 社内外パートナーとの協業・関連組織との連携・調整 【配属部署のミッション・ビジョン】 ・IPホルダーの国内外グロース戦略および意思決定支援 ・特に海外でのマネタイズ支援強化 ・ビジネスパートナー/IPホルダー向けマーケティングソリューションの提供と高度化 【仕事の魅力】 当事者として、あるいはビジネスパートナーを支援する立場として、様々な立ち位置でプランナーとして柔軟に立ち回り、コンテンツビジネスを太く・長くビジネス化していくための戦略構築と実行までを主体的に担っていただくことができます。 特に、グローバル支援は昨今大きなニーズがあり、利益創出・日本コンテンツブランド強化、あらゆる視点で意義の大きな仕事です。 クライアント案件での経験・スキルアップだけでなく、ADKが培ってきたナレッジインプットセッション・今後の戦略を議論する勉強会・ソリューション開発のためのワーキンググループなど、仲間との様々なスキルアップ支援の機会・ご活躍の場を用意しています。 【得られる専門性】 ・グローバルの視点でビジネスに携わるダイナミズムを体感 ・マーケティングプランニングのアップデート ・自社リソースを活用・強化していくプランニング/ソリューション経験 ・プロモーションだけでなく、事業/マーケティング戦略を立案、推進する経験 【採用の背景】 ADKグループの強みであるコンテンツ事業をマーケティング視点でさらに拡大させていくフェーズに入ったため、新たなメンバーを募集しております。 【備考】 2019年1月に株式会社アサツーディ・ケイは、持株会社体制へと移行したため、株式会社ADKマーケティング・ソリューションズでのご入社となります。 【当該部署の在宅方針・状況】 ハイブリッド勤務として、週2日以上の出社としております。(全社共通) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門1丁目23番1号 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩8分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩8分 各線 新橋駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社CyberACE |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ▼サイバーエースのコミュニケーションデザイナーとは お客様の商品やサービスをユーザーに届けるために、戦略フェーズから表層まで一貫したコミュニケーションを設計するポジションです。 【業務内容】 入社後はスキルや専門性に応じてさまざまなプロジェクトにアサインされ、下記のような業務をプロジェクト内で担っていただく予定です。 ・顧客へのヒアリング ・定量、定性リサーチ ・コミュニケーション戦略立案 ・社内外のクリエイターとのコミュニケーション ・クライアントへのプレゼンテーション ・Illustrator、Photoshop、figma:提案時のサンプルクリエイティブとして、バナーやLPのモックアップを制作する場合がありますが、社内外のクリエイターへの依頼でカバーできるため制作スキルはマストではありません ・Slack/PowerPoint/Excel/Notion 等 【サイバーエースのコミュニケーションデザイナーとして働くメリット】 ・戦略やリサーチなどデザインの大元の部分から設計できる力がつく ・経営者やマーケティング担当者と直接会話できる ・デザイナーやクリエイターとしての能力や可能性を拡張できる ・信頼できる社内のマーケター、クリエイター、アカウントデザイナー、コンサルタントと密接に連携しながらプロジェクトを進められる ・多種多様な業界・業種のビジネスの実状を垣間見れる ・デジタル広告の最前線で実践的な知見が獲得できる ・プロジェクトマネジメントにも携われる可能性がある 【サイバーエースのコミュニケーションデザイナーに必要な力】 ・戦略的思考 ・仮説をもとに意思決定する力 ・業務におけるスピード感(思考スピード・意思決定スピード・行動スピード) ・インサイトを見つける力 ・感性とデータサイエンスの両方を駆使できる力 ・困難なことがあってもやりきる力 ・責任感 【キャリアパス】 「コミュニケーションデザイナー」という職種は耳慣れない方も多いかと思いますが、実際働いているメンバーも異なる職種からジョブチェンジした人がほとんどです。 ▼以下は前職の一例です。 ・ウェブ制作会社のディレクター ・制作会社のデザイナー/クリエイティブディレクター ・広告制作会社のマーケター ・事業会社のプロジェクトマネージャー ・開発会社のシステムエンジニア CyberACEには、決まったキャリアパスはありません。あなたの意思や能力次第で、職種に捉われず、自分に合った道を切り拓いていくことができます。 ※週2リモートデー有(火木) ※情勢により変更あり |
給与・報酬 |
年収426万円~552万円 月収35.5万円~46万円 時間外労働の有無にかかわらず、80時間分の時間外手当として148,859円~192,888円を支給 【給与】 ▼月給制 月給 355,000円~460,000円 ※日給月給制 月給:355,000円~460,000円/月 基本給:206,141円~267,112円/月 固定残業代:148,859円~192,888円を含む/月 ▼下限詳細 ・所定時間内賃金 206,141円 ・深夜割増賃金(46時間分) 14,695円 ・所定時間外60時間以下賃金(60時間分) 95,831円 ・所定時間外60時間を超える賃金(20時間分) 38,333円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目24番12号 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|