企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 ソフトバンクの社内起業制度「SBイノベンチャー」から生まれた新規事業の成長にエンジニアとして貢献 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 IT統括 AIテクノロジー本部 AI&データ事業推進統括部 Axross事業部 【採用部門 概要】 DX/AIを活用するための人材育成・組織定着化・業務支援サービスの企画・推進 【職務内容】 ▼ミッション AI/DX人材育成プラットフォームの機能強化・基盤開発 ▼主な業務 ・新規事業の企画および戦略の立案、実行 ・研究成果を活用した新サービスの建付け、事業化の推進 ・機能実現のためのバックエンド開発 ・各種セキュリティ要件を満たすためのインフラ整備/改善 ▼具体的な業務 ・ソフトバンクが運営するAI/DX人材育成事業の新サービス立案・実行・推進・管理 ・AI・データを活用したオンライン教育システムの企画・開発・運用、教育機関との共同技術開発 ・企業や自治体向けAI・データ活用、人材育成や組織開発に向けた課題解決・要件定義などのビジネスアーキテクト ・顧客や市場が求めるAI/DXプロダクトの設計・企画、教材開発、社外パートナーとのアライアンス推進 ・お客さまからの要望を実現するためのシステム設計/実装 (バックエンド/DevOps) ・AI/DX業務支援プラットフォームとしてのバックエンドサーバー機能開発(ruby on rails、python、next.jsなど) ・セキュリティ要件を考慮したシステム基盤の設計・構築 ・リリース管理とリリーススケジュールの調整 【仕事の魅力】 ・比較的新しいサービスですが、急成長中の事業です ・スタートアップに近い速度でBizチームと連携しながら、バックエンド機能開発やインフラに関わることができます ・非常に自由度やスピード感が高く、即日でも提案した改善を実践できます ・AI機能含めたGoogle Cloudの最新機能も積極的に取り込んでおり、技術的にも大幅なスキルアップが望めます 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収583.085万円~1539.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:345,750円~744,000円 想定理論年収:5,830,850円~15,399,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 法人向けセキュリティサービスの企画・開発をリードし、顧客の課題解決、事業への貢献を目指す 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 AIプラットフォーム開発本部 セキュリティ事業第2統括部 【採用部門 概要】 企業のIT環境を守るセキュリティサービス企画を担当しております。 昨今ではXDRやSASEなど、クラウド型のセキュリティソリューションが注目されており、そのサービス開発を主に担っております。 【職務内容】 ▼ミッション 法人向けセキュリティサービスの企画・開発をリードしていただきます ▼主な業務 法人向けセキュリティサービスの開発マネジメント・サービス仕様策定・課題管理・進捗管理・案件支援・ベンダ連携など ▼具体的な業務 EDR/XDRやマネージドセキュリティサービスなどのサービス企画業務 【仕事の魅力】 ・法人向けセキュリティサービス事業の拡大に向け、サービスの企画・開発・維持の業務を通じて、プロジェクトリードやビジネススキーム構築など様々な経験を積むことができます ・様々なセキュリティの最新情報に触れる機会も多く、今後の自身のキャリア形成に大いに役立ちます 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~999.145万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~533,538円 想定理論年収:6,105,350円~9,991,450円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 コンサルタントとしてCyber Resilience(事業継続性強化)を顧客と共に実現 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 セキュリティ&テクノロジー本部 サービス統括部 セキュリティデザイン部 コンサルティング課 ※入社後、SBテクノロジー株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 当部署は顧客のシステム・セキュリティ領域に対して、提案活動、コンサルティング、アセスメント、要件定義、運用設計、アドバイザリを担っています。 【職務内容】 ▼ミッション Cyber Resilience(事業継続性強化)を顧客と共に実現すること。 ▼主な業務 セキュリティにおける専門的な知見や技術力をもとに、主に中堅~大手企業に対してセキュリティに関する現状評価、重要課題の洗い出し、改善計画の策定、改善策の推進における支援を行います。 ▼具体的な業務 ・セキュリティアセスメント ・セキュリティ関連規程などの整備 ・法令やビジネスなどの要求事項に基づくセキュリティ要件定義 ・CSIRT(セキュリティインシデント対応態勢)の構築支援 ・セキュリティロードマップ策定 【仕事の魅力】 セキュリティコンサルタントとして自分のスキルを高め、専門性を活かすことができます。 またメンバー毎のバックグラウンドや将来のキャリアの希望に沿うように柔軟に業務を割り振りしており、個別プロジェクトへの対応だけではなくサービス企画・開発など幅広い領域の知識・経験を得る事ができます。 【勤務地】 SBテクノロジー本社(新宿)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収675.89万円~1727.7万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:406,075円~839,000円 想定理論年収:6,758,900円~17,277,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿六丁目27番30号 (各線 東新宿駅から徒歩1分 各線 新宿三丁目駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 ブランドコミュニケーション統括部 デジタルマーケティング部 dodaデジタルマーケティンググループ 【募集背景/「doda」のこれまでとこれから】 転職サービス「doda」は1989年に求人情報誌「DODA」として始まりました。その後、時代のトレンドやニーズに応じて、人材紹介サービスやWebサービスなどを開始し、現在の「doda」となっています。 数十年にわたり多くの人々のキャリアに寄り添ってきた「doda」ですが、パーソルキャリアが掲げる「人々に『はたらく』を自分のものにする力を」というミッションのもと、単なる転職サービスから「キャリア支援サービス」への変革を目指しています。 ・転職だけでなく、人々のキャリアとライフに寄り添う「はたらく」支援を ・パーソルキャリアが保有するサービスやデータとのシナジーを ・先進技術(生成AI)を活用した、より質の高いマッチングを 今回の募集は、「doda」の変革期を共に推進する仲間、中でもデジタルマーケティング組織の管理職募集となります。 人々がより自分らしくはたらける、そんな機会を生み出していくために、デジタルマーケティングという手段で挑戦してみませんか? 【職務概要】 転職サービス「doda」のデジタルマーケティングを担います。 dodaへの集客最大化を図るために、様々なデジタルマーケティング、プロモーション施策とその組織運営(メンバー5~10名程度)をお任せします。 また、デジタル広告以外にも、部内周辺施策(マスプロモーションやイベント、コンテンツなど)や部を超えた施策(プロダクトやデータ活用など)連携を行い、doda利用者の増加を図るために、手段や組織・役割にとらわれずあらゆる可能性を追求していくことが可能です。 このポジションの責任は、デジタル広告を手段に、事業の売上が最大化するための集客施策を行うことです。HRビジネスならではの、多くの定量情報(サイト解析データ、登録・応募状況)や定性情報(登録者の声、調査結果)をもとに、社内の各領域(ブランド、クリエイティブ、データ、開発)および社外の各パートナー(代理店、媒体社、プロダクトベンダー)と協力し、企画立案から実行、効果測定までを一気通貫で担い、集客最大化を図るためのデジタルマーケティング、プロモーション施策を実行します。 ▼仕事内容の詳細 ・「doda」のデジタルマーケティング・プロモーションの中期・年間方針や定量計画の策定 ・「doda」のデジタルマーケティング・プロモーションの実施 ・担当メニューの効果改善に向けた課題・仮説立案、検証設計、施策・振り返りの実施 ・広告代理店、各パートナー等との折衝/コミュニケーションプランニング、メディア選定、バイイング ・クリエイティブディレクション ・上記を実施する各担当者のマネジメントや企画レビューによる施策推進 【配属組織について】 ブランド・マーケティング本部 ブランドコミュニケーション統括部 デジタルマーケティング部 dodaデジタルマーケティンググループ ▼ブランドコミュニケーション統括部とは? 転職潜在層・顕在層に向け、オンライン・オフラインでのコミュニケーションを企画・推進することで、転職サービス「doda」のブランド・サービス認知からパーセプションチェンジ、サイト流入、会員登録までを担う組織です。 認知目的の施策を行うブランドマネジメントグループ、オンライン集客目的の施策を行うデジタルマーケティンググループ、はたらくにまつわる各種コンテンツを企画するコンテンツ・イベントグループまで、転職希望者様の志向性に合わせ、機能間で連携できる組織体制に構成されています。 ▼dodaデジタルマーケティンググループとは? Web広告をはじめとする様々なデジタルマーケティングを駆使し、転職サービス「doda」への集客最大化を図ることをミッションとする組織です。 主要サービスのダイレクトマーケティングを担うことから、年間数億規模の投資額があります。 取引のある広告パートナーは、代理店、媒体社、プロダクトベンダー含め数十以上にのぼり、加えて国内外の各種カンファレンスへの定期的な参加によって最新のアドテクノロジートレンドを吸収のうえ、まだ世の中にない先進的な取り組みを行える機会があるのも特徴です。 【本ポジションの魅力/特徴】 転職サービスは差別化が難しいサービス。だからこそ、データを活用した施策検討が重要になります。 ・大規模プロダクトとして長年蓄積したデータを活用したマーケティングが可能 ・データをもとに新たな施策・手段を検討し、競合他社よりもスピーディーに新たな取り組みに着手することを意識 また、「doda」は弊社の主力サービスかつ会員数900万人超の大規模プロダクトであることから年間数億の運用予算があり、ことデジタルマーケティング部ではメインとなる獲得領域(ダイレクトマーケティング)以外にも、認知やブランディングに近い施策の検討などにも積極的に取り組んでいただけるため、ダイナミックな活動ができることも特徴です。 【働き方/就業環境について】 ご自身のライフスタイルに合わせ、はたらき方を調整しやすい環境です。 また、ワークについても自ら挑戦できる制度や仕組みがあるため、キャリアプランを形成しやすい職場です。 ・フレックスタイム制(コアタイム有)を導入しており、始業/終業時間の柔軟な調整可 ・有給休暇なども取得しやすい環境 ・2種類の管理職コース(組織運営に関わるマネジメントコース/その道のスペシャリストを目指すエキスパートコース) ・他職種、グループ会社への異動・転籍(キャリアチャレンジ制度) ・別職種、PJTへの短期間参画(ジョブトライアル制度) ・新規事業立案(Dritプログラム) 【勤務地備考】 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社) ※リモートワーク手当:月3000円支給 |
給与・報酬 |
年収700万円~1100万円 月収58.41万円~91.67万円 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 【給与】 給与形態:年俸 想定給与:584,100~ 916,700 円(基本給:473,700円~) 固定残業:あり 固定残業時間:30時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:110,400円~ 【給与備考】 ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・予定年収:700万~1100万円 ・月給:584,100円~916,700円 ・月額基本給:473,700円~916,700円 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ▼メンバー/エキスパート採用 ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として110,400円~を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ▼マネジャー採用 ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給は無 ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社) ※リモートワーク手当:月3000円支給 【時間外労働に関する条件等】 マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給は無 |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 保険会社・プラットフォーマーとの共創を通じた保険のエコシステム創造にチャレンジ 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 事業開発本部 ※入社後、リードインクス株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います ※選考過程でリードインクス株式会社での直採用のご相談をさせていただくことがございます 【採用部門 概要】 事業開発本部は、2017年10月に新設された組織。超高齢化社会に突入した日本において、業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。アプローチは、自力で新たな事業を検討する「0→1」ではなく、パートナーと事業を共創する「1→100」です。さまざまなアセットや新しいビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナーと共創し、社会課題を解決するための事業を立ち上げたり、そのパートナーの事業をより大きく高収益にしていくことを目指しています。 【職務内容】 ▼主な業務 ・ITにおけるセキュリティのエキスパートとして、セキュリティ対策の企画から運用までを実行 ・自社で運営しているプロダクトに対するセキュリティ監査や、SOCなどのサービス導入における検討 ・顧客からの要望に応じてセキュリティチェックを実施と向上 ▼具体的な業務 ・社内セキュリティ関連の計画、監査、実施 ・自社で運営しているプロダクトのセキュリティ向上 ・顧客からの要望に応じたセキュリティチェックの実施 【仕事の魅力】 ・先進的な事業を手がけるグループ会社(スタートアップ企業)での業務を通じ、事業と組織の成長を推進いただきます。 ・少数精鋭の組織で大きな裁量を持って幅広い役割を担うことは、自身の成長とキャリアの可能性の拡大につながります。 【勤務地】 竹芝本社 105-7529 東京都港区海岸一丁目7番1号 リードインクス本社 108-0075 東京都港区港南二丁目5番7号 港南ビル4F ※リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1231.2万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~599,000円 想定理論年収:6,105,350円~12,312,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸/港区港南 (【竹芝本社】 ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分 【リードインクス本社】 各線 品川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ミスターマックス・ホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
企業様事業内容 ディスカウントストア「MrMax」のチェーン展開を行うグループ会社の経営管理及びショッピングセンター運営事業 【職務内容】 リニューアルした自社ECサイトの企画、運営におけるデザイナー業務全般をリードしていただきます。 100万DLを超えるスマートフォンアプリの運営チームと連携しつつ、オムニチャネルのデザイン業務に携わることができるポジションです。 【職務詳細】 ・ECサイトのUI設計、改善業務 ・各種LP、クリエイティブのデザイン ・ユーザビリティテスト/ユーザーインタビューの実施など、体験設計に関連する業務 等 【使用ツール】 ・PC:希望のPCを貸与 ・デザイン:Adobe Creative Cloud、Figma、InVision 【募集背景】 総合ディスカウントチェーンストアを運営する小売企業様です。 中期経営計画に掲げる目標達成に向けて、オムニチャネルプロジェクトの推進を目的とした募集となります 0→1フェーズから構築・運用できるこのプロジェクトに一緒に挑戦されたい方大歓迎! 【配属先の特徴】 社内外より多様な人材が集結した新規立ち上げの部署となります。 企画、エンジニア、デザイナーが同列に専門性を持った、風通しの良い、意見の出しやすい環境です。 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収25万円~43万円 昇給あり 昇給/年1回(7月 ) 賞与あり 賞与/年2回(7月,12月) |
勤務地 | 福岡県 福岡市東区松田1丁目5番7号 (柚須駅より徒歩10分 (車) 福岡空港より車で15分 東京本部 (バス) JR博多駅バスセンターより73番系統(土井団地行き)乗車 松田バス停下車徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #30代活躍中 #40代~活躍中 #経験者優遇 #在宅勤務 #残業なし #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 データ・AIソリューション本部 データソリューション統括部 【組織について】 転職支援サービス「doda」「dodaX」および全社におけるプロダクト・マーケティングでのデータ活用を担う組織で、「doda」「dodaX」を利用する転職希望者の転職活動体験の改善・マッチングの最大化のためにデータサイエンスや機械学習などのテクノロジー活用を推進する部門です。 ユーザーの様々なデータを基にしたデータプラットフォーム用いて、各種分析から戦略立案・施策検討・モデリング・システム開発までを行います。 【職務責任】 「doda」は会員登録数約934万人(2024年12月末時点)となる国内最大級の転職サービスです。日々膨大な量のオンラインおよびオフラインのデータが生み出されており、蓄積されたデータの価値を適切に判断し、どのように事業を創造・変革・成長出来るかが、重要テーマの一つになっています。 こちらの組織では、サービス企画や事業運営を担当するビジネスメンバー、データインフラ、統計解析や機械学習を用いてモデル開発・実装を行うデータサイエンティスト・エンジニアと異なる強みを持ったメンバーが集まっています。 データをもとに、マーケット状況、カスタマーニーズ、テクノロジーの変化などの総合的な観点から事業を見つめることが求められています。 本ポジションは、全社的なデータ・AIの活用方針や利用環境を整備し、データ・AI戦略の推進力を高めることを目指すため、データサイエンティスト・データエンジニアの牽引や組織運営をお任せします。 【担当業務】 データビジネス領域の部長職候補として、組織の戦略策定~実行から組織運営をお任せします。 ・組織の方針・戦略策定、実行 ・経営陣や他部門(プロダクト・開発部門・企画部門・営業部門・管理部門の事業部長)との折衝 ・データサイエンス組織・開発組織のマネジメント ・データサイエンティスト、アナリスト、データエンジニアのメンバー採用・育成 ・プロジェクトマネジメント、リソース最適化、予算管理 ・ガバナンス構築 ・全社のデータ・AI活用の方針策定、環境整備、サービス開発・支援 ・今後のデータビジネス領域の施策の計画と実行 【期待/お任せしたい役割】 会社全体でデータの活用戦略を進めており、今回データ部門を集約し本部を設立したため、その実現を強くリードいただきたいです。 【募集背景】 新設部門にて、全社のデータ・AI領域の戦略策定や組織運営が課題となっています。その中で部長職として、先端技術の導入や組織をリードいただける方を募集しています。 【ポジションの特徴・魅力】 ・経営方針として、デジタル・データ戦略を重点としているため、データ・AIの活用や技術導入など様々なことに取り組んでいただける環境です。 ・事業部へ提言し、新たな施策の推進や、実現したいことを現場起点で形にしていけます。 ・サービスの課題解決に対しての手段として技術的な制約はないため、いろいろとチャレンジできる環境です。 ・データサイエンス部と開発部門が一緒になった組織のため、機械学習や分析からそれをどうサービスに実現するかまで考えながら戦略を検討いただけます。 【組織構成】 データソリューション統括部は50名程度の組織で、EM1名、GM1名、MGR3名の管理職でマネジメントしています。ご経験や管轄に応じて、統括内の複数の部門のマネジメントをお任せいたします。 統括ないは、主にデータサイエンティスト、データアナリスト、エンジニア等の役割を持つ社員が所属し、それぞれ強みを発揮いただきながら活動頂いております。新卒・中途入社の方が在籍しており、20代半ば~40代まで幅広く在籍しています。 【働き方】 ライフステージに合わせて、はたらき方をご自身でデザインしたい方にマッチする環境です。 ・有給休暇の消化は推奨されており、ご自身で業務調整をした上で積極的に活用が可能です。 ・フレックスタイム制度を導入しており、子育てと両立しているエンジニアや副業を行っている社員もいるなど、ご自身の裁量で働く時間のコントロールが可能です。 ・週4~5日リモートワーク、男性育休取得者あり、子どもの送迎など柔軟に勤務時間の調整可 となります。 【ワークスタイル(通勤スタイル)】 ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給) |
給与・報酬 |
年収760万円~1600万円 月収63.34万円~133.34万円 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 賞与あり 年2回 ※2024年度実績 給与形態:年俸 想定給与:633,400~1,333,400円(基本給:633,400円~) 固定残業:なし ▼給与備考 ・月給:633,400円~1,333,400円 ・月額基本給:633,400円~1,333,400円 ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給は無 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社) ※リモートワーク手当:月3000円支給 ▼時間外労働に関する条件等 裁量労働制は専門業務型裁量労働制を適用しており、法令等により定められた19業務でない職種については、固定時間外労働手当制とする |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ビジネスプロデュース能力を持った人材を採用しフロント力を強化する事で、クライアントのパートナーとしてより統合的なマーケティング・ソリューションを提供し顧客最適化を目指し、専門知識を持ってクライアントと向き合える組織を実現するため。 【業務内容】 ▼概要 各クライアントのステージに応じた課題設定及びマーケティング・コミュニケーション戦略を立案していただき、多様な視点を取り入れた提案資料作成から実際の提案までをお任せします。また、既存のマーケティング手法に囚われず、顧客満足度の最大化に繋がるとご自身が信じる方法を検討していただく事からお任せします。 ※テレビCMを中心に、手法に囚われない提案を行っていただきます。 ▼詳細 ・エグゼキューション・PDCA - クリエイティブ部門・クリエイティブチームとの連携をした制作進行ディレクション(予算管理・プロジェクト予算管理含む) - メディア/メディア部門と連携したプロジェクト進行(料金交渉・プロジェクト予算管理含む) - データサイエンスチームと連携をしたCM放映前後比較でのレポーティングと改善策の提案 ・顧客獲得 - 自らの人脈や繋がりを生かした新規クライアント獲得 - その中で担当となるクライアントへの深耕(継続・追加提案等) ・チーム組成・チームビルディング・ディレクション - クライアントの潜在課題を引き出し、顕在化させる - クライアント課題に適した外部を含めたあらゆる提案・実行チームのアサイン・組成 - テレビCMに限定せず、クライアント課題に合わせた最適なソリューション提案およびそのディレクション ・組織力向上・フィードバック - ビジネスプロデュース本部内での情報共有とナレッジシェア - 担当顧客の窓口・責任者として、あらゆる部門のサービス・ソリューション向上のためのフィードバックや改善提案 ビジネスプロデューサー、クリエイティブ、開発等の部署間での垣根がないため、近い距離で一丸となってプロジェクトを進めていきます。 ▼魅力ポイント ・自分の成果や成長が事業成長にダイレクトに繋がるため、「会社を作っていく感覚」が味わえます ・社内でのルール変更や提案等については、提案者を問わず迅速に議論や判断が行われるため、自分の意見で会社を良い方向に導ける可能性があります ・クライアント群や担当領域ともに多岐にわたるため、幅広い知見や業務経験をさまざまな業界知見をインプット、アウトプットしていける ・テレビCMを中心としたマーケティングコミュニケーション領域のサポートを通じて、クライアントの「事業成長」のために伴走ができます。また、そのための各種調査、戦略立案、各種企画、それら全てのプロデュース&エグゼキューションまで、一気通貫でパートナーとしてクライアントに寄り添って行うことができます 【組織構成】 ※現在約60名の組織です。 取締役会 ビジネスプロデュース本部 開発本部 マーケティング本部 事業推進本部 グローバル推進本部 ストラテジックプランニング室 クリエイティブ本部 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社テレシーへ出向となります。 ※業務内容、勤務地の変更範囲については、面談時に詳細をお伝えします。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 . 【給与】 ・前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 ・業績により決算賞与別途支給の可能性あり ・年2回半期毎の見直し、交通費別途支給(月額5万円まで) 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(159,301円~340,921円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 諸手当に関しては別途記載の通り |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など Webクリエイター
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 最新のテクノロジーを駆使し顧客のデータ活用に貢献 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 法人システムインテグレーション本部 ソリューションインテグレーション統括部 DXソリューション技術部 DXソリューション技術部 AI推進グループ ※入社後、SBテクノロジー株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 当部門では法人顧客へのデータソリューション(Microsoft Data&AIソリューション、DWH、AI、BI)のコンサルティング・導入・開発・活用支援を担当しています。 【職務内容】 ▼ミッション 法人顧客向けデータ活用に関するインテグレーション事業 ▼主な業務 ※ご経験に応じてご相談しながらお任せします。 具体的には下記の業務をお任せします。 ・データ最適化…データを活用するために、ETLツールなどを用いてデータの最適化・加工 ・データ分析・可視化…基盤に収集されるデータを用いて、BIツールによる可視化や分析によるビジネス支援を行う ▼具体的な業務 BIレポート構築/データ基盤構築プロジェクトにおいて、 ・プリセールス(提案活動)からデータ収集基盤のコンサル・設計/構築・データ加工(ETL)・分析・可視化まで一気通貫で参画いただきます。 ・データ基盤構築チームとBIチームが共同しプロジェクトを遂行するため、幅広い知識・経験を積むことが可能です。 【仕事の魅力】 ・Microsoft Azureのビッグデータ系PaaS、DWH(Snowflake)、パイプライン設計・構築やETLジョブ開発など幅広くご経験いただけます。 ・基盤の構築だけでなく、お客様のビジネスや業務要件を踏まえたうえでデータサイエンティストと協業でデータ分析や可視化までご担当いただくことも可能です。 ・IoT/AIといった最新のテクノロジーを駆使した案件にも参画できるチャンスがあります。 クラウドやAI技術は日々新しくなり、それらを検討・検証を行い社内外の顧客とともにより良いモノを作って行くマインドが必要になります。 一人では作ることが出来ないモノを作って行くためチーム一丸となって、組織づくり・拡大も含めた新しいチャレンジを一緒にしていきましょう! 【勤務地】 SBテクノロジー本社(新宿)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1357.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~659,000円 想定理論年収:6,105,350円~13,579,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿六丁目27番30号 (各線 東新宿駅から徒歩1分 各線 新宿三丁目駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 クラウドインフラを構築し、お客さまのビジネス成長に寄与する 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 セキュリティ&テクノロジー本部 アーキテクト統括部 クラウドアーキテクト部 ※入社後、SBテクノロジー株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 当部門ではクラウドインフラ(Azure/AWSなど)を中心としたITインフラの設計、導入などを行っています。 【職務内容】 ▼ミッション クラウドインフラの構築 ▼主な業務 Azure/AWSなど、様々なクラウドインフラに関する作業。要件定義から構築まで。 ▼具体的な業務 Azure/AWSなど、様々なクラウドインフラに関する作業。要件定義から構築まで。 【仕事の魅力】 さまざまな業種、規模のクラウドを扱える 【勤務地】 SBテクノロジー本社(新宿)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収708.335万円~1357.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:433,113円~659,000円 想定理論年収:7,083,350円~13,579,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿六丁目27番30号 (各線 東新宿駅から徒歩1分 各線 新宿三丁目駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社アシロ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【事業概要】 当社のHR事業部は弁護士・公認会計士などの士業を中心とした部門とバックオフィスなどの管理部門に特化した転職エージェントサービスを行っています。今回は士業または管理部門の担当者として新規顧客開拓から、キャリアカウンセリングまで一貫して対応いただく両面型のRA/CAを募集いたします! ※経験の浅い方や未経験の方は最初は片面からのスタートを想定しています。 【募集背景/本ポジションから得られるもの】 2020年4月より人材紹介事業を開始いたしました。元々は士業を中心とした事業ではありましたが現在は管理部門の領域にも手を広げ拡大をしております。 既存のメンバーも人材紹介の経験者や法律関係に詳しい人物はほとんどいません! 0ベースから成長してきています!まずはお話だけでも聞いてみませんか? 【業務内容】 士業グループか管理部門グループのいずれかの配属を予定しております。 配属は選考を通じて決定させていただきます。 ▼士業グループ 弁護士・会計士・税理士資格(科目合格含む)をお持ちの転職希望者にご登録いただき、入社後までのサポートを行うキャリアカウンセリング業務から、入社先の事務所や企業の新規開拓、既存フォローなどのリクルーティングアドバイザー業務です。 ※RA:CAのバランスとしては6:4程度の比率を想定しています。 ▼管理部門グループ 一般企業の管理部門への転職希望者にご登録いただき、入社後までのサポートを行うキャリアカウンセリング業務から、入社先の企業の新規開拓、既存フォローなどのリクルーティングアドバイザー業務です。 ※RA:CAのバランスとしては6:4程度の比率を想定しています。 【業務詳細】 ・新規顧客開拓、既存顧客フォロー ・人材要件や事業課題のヒアリング、求人票の作成 ・応募者との面談対応、キャリアカウンセリング ・応募書類の作成、推薦、進捗フォロー など、両面営業なので一気通貫で対応いただきます! 上記以外にも、ご希望の場合にはマーケティング業務を行って頂くことも可能です。 ・一人当たりの担当企業数 - 50~60社(入社後は担当企業がないため新規開拓がメイン) ・一日の新規獲得の平均架電数 - 50件 ・一日のキャンディデートとの平均面談数 - 0.5~1件(入社後はまずはRAメインとなるため面談は発生いたしません) ※まずはRAとしての成長を期待し、徐々に面談を増やしていきます 【1日のタイムスケジュール】※あくまで一例となります 10時 出社、メール確認 11時 求職者と面談 12時 面談をもとに求人提案+レジュメ添削 13時 採用希望企業や事務所との各種調整(契約、面接日程、選考進捗確認 等) 14時 採用希望事務所との打ち合わせ 15時 休憩 16時 求職者と面談 17時 面談をもとに求人提案+レジュメ添削 18時 求職者と面談 19時 タスク、メール最終確認+明日やることをリストアップして退社 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として86,900円~を支給 月給33.4万円~(1+2+3)※経験・能力・成果に応じて優遇します。 1.基本給192,100円~ 2.DC拠出可能給基準額55,000円 3.固定残業手当86,900円~ なお、3.固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給いたします。 また、45時間を超える時間外労働分の割増賃金は、上記1、2、3とは別に支給いたします。 |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿六丁目3番1号 (東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩10分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | NSイノベーションズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景・ポジション概要】 当社コンサルタントポジションでは、将来的にグループ全体を牽引していただけるような人材を募集しております。 ご入社後は、グループ各部署(採用、人事、財務経理、事業企画、DX推進など)をローテーションしながら、実務を通じて幅広いビジネス経験を積んでいただく予定です。適性やご志向を踏まえたうえで、最終的にはグループ内のいずれかの部署に正式配属となり、専門性を深めながらご活躍いただきます。 ▼医療現場の経験から経営領域へキャリアチェンジ◎ 医療現場でのご経験をお持ちの方でも、経営領域へのキャリアチェンジを目指すことが可能で、実践的なスキルを身につけていただける環境をご用意しております。 ▼医療業界・コンサルティング未経験者も歓迎! 医療業界やコンサルティングが未経験の方も歓迎!グループ内には様々な領域の専門家が在籍しており、未経験でも知見を深めながらコンサルタントとしてスキルアップができる環境です。 【仕事内容】 当社が経営再建を支援する医療機関等に対して経営コンサルティングを実施。戦略および収益改善施策を立案し、その遂行までをハンズオンで担いつつ、経営参謀としての知見を早期に体得していただきます。 ▼具体的な内容 ・経営課題の分析、アクションプランの策定(財務計画数値を策定・管理するビジネスファイナンスチームと協業) ・業績管理(経営戦略のKPI管理) ・地域の医療機関や救急隊との連携強化、入院患者や入居者の獲得支援 ・採用業務(採用チャネルの強化、面接等) ・その他経営に関わる業務 ※財務やM&Aに関心がある方は、社内に在籍する公認会計士等に付き、財務やM&Aの実務に触れ、経験を積むことも可能です。 【当ポジションの魅力】 ・特定の機能に特化した短期間の部分的なコンサルティングではなく、経営戦略の立案から現場におけるオペレーションの改善に至るまで、経営全般を側近で学びながら経験を積むことが可能です。 ・未経験者でも、上司と共に事業推進をしていく為、早期に成長できる環境です。 ・グループ内には様々な領域の専門家が在籍しており、未経験でも知見を深めながらコンサルタントとしてスキルアップができる環境です。 【NSグループの魅力】 上場しているオムロングループ、JMDCグループに属しており、経営の安定性は非常に高いです。 安定の一方で、NSグループは旺盛な需要を取り込み、売上は4年間で約4倍へ急成長を続けています。 また、日本の最重要課題である医療や介護業界の持続性を直接的に支えるサービスを提供しており、社会貢献性の高い企業グループです。 NSイノベーションズの組織はフラットで、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。 【勤務地備考】 担当先によっては出張がございます。 |
給与・報酬 |
年収400万円~750万円 月収33.3万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 業績により支給 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として86,700円~を支給 【給与】 年俸制 月収33.3万円~(基本給246,300~、固定残業代86,700円~を含む/月) ※職務給として固定残業代を月45時間分支給 ※超過分別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区港南一丁目8番23号 (各線 品川駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | アイティメディア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 多くの人に見られるメディアとして、迅速な機能追加や改善などユーザーの要望に即応し競争力を維持することが求められています。その中で特にフロントエンド領域において、UI/UXの改善や新機能実装などリソース不足により即応できない状況があり、今回増員募集を行うこととなりました。 当社のtoC領域を担うメディア開発チームは、少数精鋭だからこそ、一人ひとりが中心的な存在として活躍できる環境です。業務範囲は多岐にわたりますが、その分、自らの取り組みやアイデアがプロダクトにダイレクトに反映される達成感を存分に味わっていただけます。 【業務内容】 toC領域を担うメディア開発チームの一員としてフロントエンド領域のUI/UXの改善や新機能の実装等開発プロジェクトを担っていただきます。 今回2名の採用を検討しており、ご経験・ご志向により業務をお任せしたいと考えております。 ・Webサイトおよびモバイル向けWebサイトのフロントエンド開発 ・UI/UXデザインの実装と改善 ・新機能開発のリード ・高度な技術的課題への対応と解決策の提案 ・計測、広告(主にGoogle)タグ設計 ・開発案件における進行管理 ・要件定義 【関わるメディア】 当社の数あるメディアの中で下記のメディアに関わります。 ・ねとらぼ ・ITmedia PC USER ・ITmedia Mobile ・Fav-Log by ITmedia 【開発環境】 ▼言語 フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript バックエンド:PHP、Ruby ▼ライブラリ、フレームワーク jQuery、React ▼OS Windows ▼CI/CDツール GitLab、GitHub ▼プロジェクト管理 Redmine、GitHub ▼各種ツール Slack 【ポジションの魅力】 ・作って終わりではなく、中長期的な運用の中で改善を続けることができる ・要求や課題は多く、日々スキルアップややりがいを感じる事ができる 【スマートワーク制度】 各部門で定める週1日の出社日を除き、業務に支障のない範囲でリモートワークが可能です。 |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として84,000円~116,000円を支給 月給 350,000円~480,000円 年収600万円~800万円(月給+賞与年2回) ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※上記金額には月40時間分のみなし残業手当(平日時間外手当および深夜勤務手当)8.4万円~11.6万円が含まれています。 ※みなし残業手当を超える平日残業手当および深夜勤務手当は時間外手当として支給いたします。 ※別途スマートワーク手当10,000円/月、経済サポート手当5,000円/月を支給 |
勤務地 | 東京都 千代田区紀尾井町3-12 (東京メトロ有楽町線 麴町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 鉄道路線における携帯電話電波環境の改善を使命とし、社会全体の通信インフラ向上に貢献 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 鉄道事業推進本部 【採用部門 概要】 鉄道路線における携帯電話電波環境の改善を使命とし、通信インフラの整備・最適化に取り組んでいます。 鉄道会社、公益社団法人、携帯電話事業者との協議・調整をはじめ、設備設計、工事発注、施工監理など、通信設備の構築に関わる一連の業務を担っています。 【職務内容】 ▼ミッション 鉄道路線における携帯電話の電波環境(弱電波)の改善 ▼主な業務 鉄道トンネル携帯電話電波改善事業における ・現地調査、設計業務 ・関係各所(鉄道会社・携帯キャリア・自治体など)との協議・調整 ・道路占用申請手続き ・工事会社および受託工事の工程管理、現地立会、監理・監督業務 ・通信設備の保守・運用業務 ▼具体的な業務 ・鉄道会社・公益社団法人・携帯事業者との技術的・業務的な調整 ・受注先との仕様調整および受注対応 ・通信設備に関する設計業務 ・ベンダー選定・工事発注 ・工事の監理および進捗管理 ※働き方について 一部の業務において、夜間作業を伴う場合があります 【仕事の魅力】 ▼社会貢献性の高さ 鉄道通信のインフラエンジニアとして、鉄道路線の携帯電話電波環境の改善に取り組むことで、多くの人々の移動をより快適にし、社会全体の通信インフラ向上に貢献することができます。公共性の高い領域で、社会に直接役立つやりがいを感じられる仕事です。 ▼多様な業務経験を積める環境 鉄道会社、公益社団法人、携帯電話事業者との協議・調整、受注業務、設備設計、工事発注、工事監理など、業務内容は多岐にわたります。幅広い経験を積むことで、プロジェクト全体を俯瞰する力や、実践的なスキルを着実に身につけることができます。 ▼専門知識を活かして活躍 通信設備に関する専門知識を活かし、鉄道通信インフラの改善に直接貢献することができます。技術的な知見を持つ方にとって、知識と経験を発揮できる専門性の高いフィールドです。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1357.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~659,000円 想定理論年収:6,105,350円~13,579,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | NSイノベーションズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 医療法人等の経営コンサルティングを行う当社で、人事業務(採用メイン)をお任せします。まずは採用業務から担っていただきますが、意欲と適性があれば、教育、制度(評価・等級・報酬)、組織開発など人事全般の業務もお任せします。 ▼詳細 ・採用戦略立案(マーケティング、広報含む) ・採用媒体開拓 ・人材紹介会社との折衝、リレーション強化 ・求人票作成・応募者対応(面接調整、面接対応)等 【当ポジションの魅力】 当グループは急成長フェーズにあり、各事業を牽引する人財を求めています。人事(採用・配置・育成・評価)が事業の成長にダイレクトに影響するやりがいのある環境で、まずは人事部長と一緒に「採用」領域を中心にご活躍いただきます。 対象は本社職員と、関連医療法人の幹部職員です。 会社・法人の目指すVision・Mission、経営戦略から求める人財要件の定義、最適なチャネル選定、エージェントコミュニケーション、スカウト送信、面接対応、入社後フォロー・育成など上流から具体的なアクションまで裁量を持って進めていただけます。 【ご希望と適性に応じて以下業務も担当可能】 ・人材育成体系の構築 ・人事制度(評価・等級・報酬)の構築、運用サポート ・組織開発施策の企画、推進 ・タレントマネジメントシステムの導入等 【NSグループの魅力】 上場しているオムロングループ、JMDCグループに属しており、経営の安定性は非常に高いです。 安定の一方で、NSグループは旺盛な需要を取り込み、売上は4年間で約4倍へ急成長を続けています。 また、日本の最重要課題である医療や介護業界の持続性を直接的に支えるサービスを提供しており、社会貢献性の高い企業グループです。 NSイノベーションズの組織はフラットで、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。 【配属先情報】 男性2名(40代)、女性4名(20代・30代)の計6名 【勤務地備考】 転勤:無 |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収0万円~ 【給与】 応相談 年俸制(分割回数12回) 年俸¥6,000,000~、基本給¥360,300~、固定残業代¥56,400~を含む/月 |
勤務地 | 東京都 港区港南一丁目8番23号 (各線 品川駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 東海エリア顧客にクラウドの技術力を軸に貢献 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 法人システムインテグレーション本部 テクノロジーインテグレーション統括部 第2技術部 第2技術部 第1グループ ※入社後、SBテクノロジー株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 当部署では東海エリアの法人エンタープライズ顧客のシステムインテグレーション業務を担当しております。拡大中の組織であり、オンプレミスからクラウドの時代へ、新たなスタンダードの移行期ともいえる今、トレンドの最新技術を背負って、ビジネスを大きくしていこうという、チャレンジ精神に溢れています。 【職務内容】 ▼ミッション 東海エリア顧客へのシステムインテグレーション事業 ▼主な業務 ※ご経験に応じてご相談しながらお任せします。 ・新規または既存顧客に対する提案活動 ・開発全般における品質/スケジュール/コスト管理、およびマネジメント業務 ・要件定義、基本設計などの上流工程 ・クラウド環境上でのWEBアプリケーション開発に関わる設計/開発 ▼具体的な業務 ・新規/既存のお客さま先に営業と同行し、顧客課題の確認/問題提起から改善提案などのプリセールス活動を技術者としてサポートいただきます ・サービスの導入やインテグレーション案件で、PM・PL/メンバー(技術担当)いずれかの役割で参画いただきます 【仕事の魅力】 数多くのエンタープライズ企業、大小公共系のお客さまと直接の仕事・経験を重ねることができ、当社の強みであるOffice 365や、 デジタルマーケティングと連携した複合案件の提案・導入に関わることも可能です。 【勤務地】 名古屋/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1539.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~744,000円 想定理論年収:6,105,350円~15,399,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 愛知県 . |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 イノベイティブかつユーザーファーストでシステム開発・展開を行ない、社内外の顧客満足度の向上に貢献する 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 法人カスタマーオペレーション本部 運用システム開発統括部 【採用部門 概要】 当部門では法人向けITサービスの運用を担当。 サーバー・ネットワークのみならず、音声系(UC/FMC)仮想化基盤やパブリッククラウド環境、IoT技術を活用した案件も増えており、その対応範囲は日々拡大し、独自の付加価値サービスも提供しながら、お客さまへ提供しているITインフラを高品質で維持しております。 その中で運用システム開発統括部は、ITサービス運用に必要なシステムの企画・開発・運用を担っており、本部内のオペレーション業務を効率化しビジネスを成長させるために、ITSM、SaaS、AIなどの導入推進や運用業務にフィットした運用システム開発を行う部隊になります。 【職務内容】 ▼ミッション 法人向けサービスの高度化や品質向上を支えるシステムを、イノベイティブかつユーザーファーストで開発・展開を行ない、社内外の顧客満足度の向上に貢献する ▼主な業務 運用窓口部門の基幹システム設計・開発・構築・運用 ▼具体的な業務 ・ITSM/SaaS/AIなどの開発、オペレーションの自動化や業務の可視化ツールの設計開発構築 ・プログラミングによるオペレーション効率化 ・SaaS基盤開発、管理DB開発、アプリケーション開発 【仕事の魅力】 ・法人向けのサービス運用を一手に担う部隊であり、ネットワークを中心とした幅広い技術領域が経験でき、将来のキャリアパスにおける基盤(土台)ができる ・サービス企画部門との連携も多々あり、ソフトバンク社内で広い領域でのエンジニアと協働する機会が多数あります 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1357.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~659,000円 想定理論年収:6,105,350円~13,579,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 親会社にあたる代理店USEN募集人1,000名が、全国の不動産パートナー様からテナント賃貸借契約のタイミングで、「お店のあんしん保険」をフックに店舗を開業する経営者をご紹介頂き、店舗保険と共に各種店舗サービスをワンストップでご提供することで、毎月2,000件に上る店舗経営者の課題を解決しております。 USEN少額短期保険株式会社のリレーション開発部は、代理店USEN募集人に対する教育・フォローを実施することで、ご紹介元である不動産パートナー様とのリレーションシップをより強固なものにし、多くの店舗経営者をご紹介に繋げることを役割としています。 今回の募集ポジションでは株式会社USENインシュアランス事業推進部と兼務となり、両部門のマネジメント業務を担っていただきます。 大手損害保険会社の代理店として少額短期保険の枠を超える大口のお客様に対し保険商品を提供するだけではないプロのリスクマネジメントを実施しています。 【具体的な業務】 ▼ご経験や適性を見ながら、以下のお仕事を順次お任せします。 ・代理店USEN募集人の教育・研修・商談フォロー ・不動産パートナー様に対する教育・研修 ・大口チェーン店企業様に対するリスクコンサルティングご提案 ・各事業会社とのアライアンス ・リレーション開発部の営業フォロー、資料作成 ・既存顧客の保全対応 【募集背景】 株式会社USENでは飲食店や美容室など約100万店のお客様に、音楽配信をはじめ、店舗保険やPOSレジシステム、キャッシュレス決済ツールなど様々なサービスをご利用いただいております。 特に、店舗に必要不可欠である損害保険の分野においてはUSEN少額短期保険株式会社が保険商品を提供し保険会社としての機能を担っており、株式会社USENの全国約1,000名のセールススタッフが保険募集のための資格を取得して店舗向け保険のご案内をおこなっています。 店舗等を経営する事業者に寄り添い続けて60年のUSENだからこそ、これまで培ってきたノウハウでお客様の細かなニーズに応え、安心のある「リスクコンサルティング」を行えるサービスを目指しています! 保険事業は拡大中のため、損害保険の専門職として部署を牽引いただける経験者を募集しております。 将来の幹部候補として、重要な役割を任せていける人材を育てていきます。 【やりがい】 ・グループ事業会社と連携することが多く、自身の知識+αの要素から様々なアイデアを検討することができます。 ・保険メーカー「USEN少額短期保険株式会社」と、保険代理店「株式会社USEN」のいずれにも携わることができ、直接的間接的に店舗経営のリスクマネジメントに携わることができます。 【所属部署・組織構成】 所属部署:USEN少額短期保険株式会社 リレーション開発部 兼 株式会社USEN インシュアランス事業推進部 リスクコンサルティング課 ※本籍会社は「U-NEXT HOLDINGS」となり、上記事業会社へは出向となります。 ▼組織構成について ・計14名(部長1名、一般社員13名) - 男性6名・女性8名 ・平均年齢 約30歳 ▼組織について 各人が自律的に行動を起こし、事業会社全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションを心がけています。 組織は小規模でありプロフェッショナル領域として現行10名程度の体制で運用予定です。 ダイレクトに経営層含め意見相談ができる環境となっております。 ※リモートワーク可 |
給与・報酬 |
年収450万円~900万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定 年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区神泉町9番8号 (京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩4分 各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 関西エリア顧客にクラウドの技術力を軸に貢献 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 法人システムインテグレーション本部 テクノロジーインテグレーション統括部 第2技術部 第2技術部 ※入社後、SBテクノロジー株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 当部署では関西エリアの法人エンタープライズ顧客のシステムインテグレーション業務を担当しております。拡大中の組織であり、オンプレミスからクラウドの時代へ、新たなスタンダードの移行期ともいえる今、トレンドの最新技術を背負って、ビジネスを大きくしていこうという、チャレンジ精神に溢れています。 【職務内容】 ▼ミッション 関西エリア顧客へのシステムインテグレーション事業 ▼主な業務 ※ご経験に応じてご相談しながらお任せします。 ・新規または既存顧客に対する提案活動 ・開発全般における品質/スケジュール/コスト管理、およびマネジメント業務 ・要件定義、基本設計などの上流工程 ・クラウド環境上でのWEBアプリケーション開発に関わる設計/開発 ▼具体的な業務 プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーとして、関西地区の製造業を中心とした新規案件にご参画いただきます。クラウド環境、特にAmazon Web Service環境上でJava言語/Microsoft Azure環境上でC#を用いた開発をお任せします。 まずは、大手自動車会社の情シスや、コネクティッドカー事業のアプリ開発などをご担当いただきます。 【仕事の魅力】 数多くのエンタープライズ企業、大小公共系のお客さまと直接の仕事・経験を重ねることができ、当社の強みであるOffice 365や、デジタルマーケティングと連携した複合案件の提案・導入に関わることも可能です。 【勤務地】 大阪/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1357.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~659,000円 想定理論年収:6,105,350円~13,579,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 大阪府 . |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 社内、社外を問わずインフラシステムの需要拡大(新規立上げ)や、セキュリティ対策、安定性向上などの要件の増加に伴い、経験豊富なインフラ技術者が必要となっているため募集を行います。 U-NEXT HOLDINGSのグループ会社である株式会社USEN-ALMEXにて、トータルソリューションの製品・サービスを先端の技術をもって提供しています。 ネットワーク関連業務およびインフラ運用関連業務をお任せしたく、当ポジションではお客様向けおよび社内向けインフラシステム全般(クラウドインフラ、ネットワーク)の設計、構築、監視、運用、セキュリティ対策、SREなどを実施します。 【具体的な業務】 社内システムインフラ運用関連業務およびネットワーク関連業務 ・クラウドおよびオンプレ仮想サーバ(Windows,Linux)構築、運用 ・セキュリティ対策 ・障害対応 ・ルータConfig,Hosts作成、管理。 【お任せしたい業務】 社内システムのインフラを、安全にかつ安定的に稼働させる役割を担っていただきます U-NEXT Holdingsのインフラ部門、アプリケーション担当部門などと連携して業務を行っていただきます。 【やりがい】 多くのお客様に使ってもらっているインフラシステムを維持、改善、障害対応等を通じて、使命感とやりがいを感じながら、新たなシステム導入へ挑戦をし、達成感を味わうことができます。 【キャリアステップ】 リーダー、主任などを目指してキャリアアップしていただきます。 【習得スキル】 ・インフラ(オンプレ、クラウド、ネットワーク)の知見、スキル獲得 ・セキュリティ対応、問題解決のノウハウ獲得 【組織について】 ・所属部署:USEN-ALMEX ロジスティクスサービスソリューション本部 インフラシステム部 ・雰囲気:フラットな組織でフレックスタイムやリモートワークを取り入れそれぞれの業務に合わせて、各自でパフォーマンスの最大化を図っています。 業務はそれぞれの専門性を生かし、議論をしながら方向性を決めていくスタイルです。 平均年齢:45歳、構成:5名 |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定 年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 ※超過分は別途支給 |
勤務地 | 東京都 台東区雷門2-19-17 (各線 浅草駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【グループミッション】 最高水準の患者体験を実現するオンライン診療サービスを構築し、オンライン診療の新たな文化を創造&定着させることを目指しています。オンライン診療で、誰もが質の高い医療にアクセスできる社会を築き、治療継続を支えることで、人々の健康増進と持続可能な医療システムの実現に貢献します。 【ポジションの主なミッション】 オンライン診療を必要とする医療機関や法人へサービスを届け、普及と定着を推進する役割を担っていただきます。 【担当業務】 ・市場分析に基づいた新規顧客獲得および既存顧客拡大の戦略策定 ・サービス特性と顧客ニーズに応じた最適な営業アプローチやソリューションの企画 ・営業目標設定と、その達成に向けたKPI設計・進捗管理 ・医療機関や法人への戦略的なアプローチと商談 ・サービス利用促進のためのコンサルティングとフォローアップ ・経営陣へのレポーティング(週1) 【同ポジションで働く魅力】 私たちは、最高水準のオンライン診療サービスを通じて、日本の医療に新たな文化を創造し、誰もが質の高い医療にアクセスできる社会を目指しています。 このポジションでは、あなたの営業スキルとリーダーシップを最大限に発揮し、医療業界における革新を最前線で推進できます。 【このポジションで得られる経験】 ・「事業を創る」営業の実践者へ: 単にプロダクトを販売するだけでなく、オンライン診療の導入を通じて医療機関や法人の課題を解決し、新たな医療提供モデルを共に作り上げていきます。戦略立案から顧客開拓、関係構築まで一貫して担当することで、事業を成長させるための本質的な営業力を磨けます。 ・経営視点を持ったビジネスリーダーへ成長: 営業戦略の立案、目標達成へのコミットメントはもちろんのこと、市場の最前線で得られる顧客の声や市場トレンドを経営層に直接フィードバックする機会が豊富にあります。週次のレポーティングやディスカッションを通じて、事業全体の成長戦略や意思決定プロセスを肌で感じ、実践的な経営視点を養うことができます。 ・日本の医療にイノベーションを: 私たちが手掛けるのは、まさに「日本の医療に新たな文化を創造する」サービスです。このサービスを世の中に広めることで、患者様の医療へのアクセス改善、治療継続のサポート、ひいては持続可能な医療システムの実現に貢献できます。営業活動が、日本の医療の未来を切り拓く大きな力となることを実感できます。 医療業界の変革に貢献したい方、裁量を持って事業を推進したい方、そして自身の成長と社会貢献の両方を求める方にとって、これ以上ないフィールドがここにあります。 【所属】 オンライン診療推進グループ 【働き方】 ・完全週休2日、土日祝休 ・就業時間 9:00~17:45(専門業務型裁量労働制適用) ※現在コロナ下対応のため在宅勤務推奨(感染拡大状況に応じ柔軟に対応しています) 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~ . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします 専門業務型裁量労働制となります ・月給 399,000 円~ ・給与には、固定残業代( 76,988 円~、30時間相当分)を含みます ・1日あたりのみなし労働時間:9時間0分 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本事業ではカジュアル面談を受け付けております。 ・どういった業務内容か詳細を聞きたい ・実際に働いている社員と話がしてみたい ・選考に進むかどうか悩んでいる などありましたら、まずはカジュアルにお話させていただきたいと思っています。 当事業のリーダー/メンバーとの30分Web面談を想定しています。 ※カジュアル面談要件 ・社会人歴3~15年 ・いずれかのご経験をお持ちの方:営業企画、マーケ、事業立ち上げ、カスタマーサクセス 【本事業のミッション】 エムスリーならではのアセットを活用し、一般消費者向けの新たな価値提供モデル・サービスを実現します。「健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らす」エムスリーのミッションを、消費者観点から実現していく新規事業部門です。 エムスリーのアセットとしては、34万人以上の医師ネットワークを中心に、電子カルテシェア上位「エムスリーデジカル」、年間6,000万UU以上の健康相談サービス「AskDoctors」、600万人以上の福利厚生チャネルなどが挙げられます。 【本事業の業務内容】 一般の方の健康や病気を支えるサービス/PJTにコミットいただきます。 (PJT・担当業務例) ・消費者向け:医療アクセス・通院負荷の改善、早期治療・予防の啓発 ・製薬企業向け:患者向けマーケティングに関する戦略提案およびPJマネジメント ・企業向け:健康経営支援、従業員向けの健康・病気予防の事業立ち上げ ・新サービス企画/新事業企画、事業開発 ※本人の志向や適性を踏まえ、担当領域は相談しながら決定します。 【募集背景】 M3グループでは、「ホワイト・ジャック・プロジェクト」を通じて、未病・予防医療分野への取り組みを強化しています。 このプロジェクトのさらなる加速のため、部署横断で新たなチームを立ち上げました。 一般の方/患者/企業向けサービスの企画・推進を通して、未病段階や早期段階での受診促進によるQOL向上を実現し、エムスリーのミッションをより川上の段階から実現していくことを目指します。 共に事業を作っていただける方を募集中です。 【所属】 SPBU/コンシューマプロダクトグループ ※兼務予定 ※当該組織内に組成された新規事業チームに所属となります 【仕事の魅力/身につくスキル】 ・事業責任者として新規事業を企画・推進し、0→1の事業フェーズを経験 ・代表取締役を含む経営陣や、グループ会社・他部署を巻き込んだ会社横断でのダイナミックな思考やプロジェクト推進 ・コンシューマに直接価値提供ができる事業のリード 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~1200万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします 専門業務型裁量労働制となります ・月給 399,000 円~ 876,000 円 ・給与には、固定残業代( 76,988 円~、30時間相当分)を含みます ・1日あたりのみなし労働時間:9時間0分 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社はクラウドサービスを提供して、企業のバックオフィス業務の改善のため、価値提供をしています。 経理財務領域のおけるSaas市場の成熟化や顧客企業のニーズの多様化に伴い、当社は顧客企業へ円滑に当社のプロダクトを利用いただくだけでなく、顧客課題を総合的に解決できるよう、BPOサービスを提供しています。 ここで簡単にBPOサービス開始に至った背景を簡単に説明させていただきます。 当社はこれまでモバイルアプリとオートメーションによって、経費精算や請求書処理を効率化する当社のプロダクトより多くの企業に導入してもらうための活動を中心に行ってきました。 一方で、紙の取り回しチェック業務、特定のサポート業務等、サービスを円滑に利用しても残る課題もございました。 その残された業務に対して価値を提供できないか、と考えアウトソースという選択肢を提供しています。 現在は徐々に顧客が増え始めて、スケールを目指すタイミングに来ています。 そこで、スケール化を目指すにあたったBPOサービス領域における各種業務ラインの改善活動やさらなるスケールアップを目指すためのビジネスモデルのアップデートのための人材を迎え入れたく、この構想の中核を担うオペレーションデザイングループの人材を募集させていただくこととなりました。 【ミッション】 BPO事業におけるオペレーションデザイン担当リードとして、主に下記2つのミッションへコミットいただく想定です。 ・オペレーション管理:業務フローやルールの整備、生産性・業務品質の管理や向上のための各種施策の実施 ・委託先やお客様への対応:日々の業務連絡や要望のヒアリング、改善提案 等 【業務内容】 ・BPOサービスの運営業務全般 ・サービス改善・開発におけるタスク管理、進行管理及びプロジェクト推進 ・外部パートナーや自社内営業/開発部/カスタマーサクセス/CSとの連携及びディレクション ・BPOサービス全般のデリバリ領域に改善検討・具体策の実施・推進 【このポジションの魅力】 1.業務変革を支援する新しいビジネスモデル 当社のBPaas(BPO×SaaS)を活用し、顧客の経理財務業務の効率化と業務変革を支援します。属人的になりがちな業務の統一化を実現し、顧客の「あるべき姿」を提言することで、業務削減以上の価値を提供します。 2.幅広い専門性を追求できる環境 ミッションベースで幅広い業務に関わることができ、BPaasの具体的な実現に向けたビジネスモデルやOPSの設計、社内外の人材の巻き込みなど、ポータブルな経験・スキルを積むことができます。 3.意思決定の幅が広い組織設計 部長含めて6名の組織で、部長方針としてメンバーに意思決定を委ねる方針です。業務ごとではなくミッションごとに役割を任せるため、様々な選択肢から意思決定を行える環境が整っています。 4.多様なキャリアパスと成長機会 組織が未成熟で新設機能の立ち上げに関わるチャンスが豊富です。今後、経理財務以外にもHRやリーガルプロダクトに対応したBPOを立ち上げる可能性があり、役割を広げる機会が多く存在します。 【中途採用比率】 ・2021年11月末:93.8% ・2022年11月末:90.0% ・2023年11月末:76.6% ・2024年11月末:88.7% 【働き方(出社・リモート】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる 【勤務地】 ▼本ポジションは、東京/大阪/名古屋/福岡での勤務が可能です。 ・本社オフィス:〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F ・東海支社、名古屋開発拠点:〒450-6213 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 13F ・関西支社、大阪開発拠点:〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋 2-5-8 トレードピア淀屋橋 9階 ・九州・沖縄支社、福岡開発拠点:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-12-60 FPGリンクス大名Ⅱ 5F・6F |
給与・報酬 |
年収480万円~680.4万円 月収40万円~56.7万円 昇給あり 基本報酬改定は年2回(7月/1月) 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 月額400,000円〜月額567,000円 ※それぞれ月額115,670円〜月額163,900円の固定手当を含む ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 首都圏エンタープライズ企業にクラウドの技術力を軸に貢献 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 法人システムインテグレーション部 テクノロジーインテグレーション統括部 第1技術部 ※入社後、SBテクノロジー株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 法人エンタープライズ顧客のシステムインテグレーション事業を担当する部門 【職務内容】 ▼ミッション 首都圏エリア顧客へのシステムインテグレーション事業 ▼主な業務 プロジェクトマネージャーは以下の業務を担当いただきます。 <担当業務> 1.構想検討、企画、業務分析 ・要求事項整理、企画検討、プロジェクト計画策定 ・ユーザ要求事項の収集、整理、分析 ・各種提案 2.要件定義 業務要件定義、システム要件定義(機能、非機能) 3.プロジェクト管理 ・成果物および作成方法・開発方法の定義 ・プロジェクト全体の実行計画立案、費用見積もり ・プロジェクトメンバの調達・選任 ・ステークホルダとの予算・納期、スコープの調整・合意 ・ラインマネージャ/社内PMOとのレビュー実施、プロジェクト状況報告 ・業務委託先への発注、検収 ・プロジェクト全体の進捗・品質管理 ・プロジェクト全体のリスク・課題の管理、アクションプランの実行 ・プロジェクト全体のコストのモニタリングと是正・予防処置の立案、ベースラインの変更要求実施 ・変更要求の管理、計画への反映・ベースラインの変更要求実施 ・ステークホルダへのプロジェクト状況報告 4.品質評価 各工程における成果物の品質評価・承認 5.プロジェクトの終結 成果物の納品、受入承認の受領 プロジェクトリーダーは以下の業務を担当いただきます。 1.要件定義 業務要件定義、システム要件定義(機能、非機能) 2.開発 クラウド環境上でのWEBアプリケーションに関わる基本設計、詳細設計、製造、テスト 3.プロジェクト管理 ・プロジェクトマネージャ支援 ・担当領域の進捗管理、品質管理、コスト管理、リスク管理 ▼具体的な業務 主な顧客事業:建設業、メーカー、製造業、自動車 等 システム種類:事業系システム、業務系システム 様々 システム環境:主にクラウド(Azure、AWS)、CMSパッケージ 等 3名以上の開発チームにおいて、メンバやリーダーとして参画いただき、PMとともにプロジェクト全体の成果物の品質、納期、コストの確保を職務とします。 ご経験、ご本人のキャリア方向性、役割に応じ、以下のような業務をお任せいたします。 また、参画いただく案件の弊社顧客の戦略、戦術の検討などにも参画いただき、ビジネス視点を培う経験をいただけます。 【仕事の魅力】 ▼プロジェクト例 数多くのエンタープライズ企業と直接の仕事・経験を重ねることができ、多くの部門と連携した複合案件の提案・導入に関わることも可能です。 【勤務地】 SBテクノロジー本社(新宿)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1539.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~744,000円 想定理論年収:6,105,350円~15,399,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿六丁目27番30号 (各線 東新宿駅から徒歩1分 各線 新宿三丁目駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 官公庁や自治体など社会インフラを支え、技術の力で貢献する 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 公共システムインテグレーション本部 デジタルイノベーション統括部 第1、2開発部 ※入社後、SBテクノロジー株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 当部門は中央省庁・独立行政法人・地方自治体向けにITシステム・ソリューションの企画提案を行い、システム開発から運用全般を担い顧客の事業成長を支え共創を推進しております。 【職務内容】 ▼ミッション 公共を顧客としたビジネスにおけるシステム開発、アプリケーション開発に関するプロジェクトリーダー、SEとしてプロジェクトにご参画いただきます。 ▼主な業務 公共ビジネスにおいて、提案からリリース、運用保守までの全工程がご担当いただく範囲となります。案件は主に1次請けでの受託となりますので、マネージメント業務、計画書や設計書などのドキュメント作成業務、アプリケーション開発業務、システム移行業務などさまざまな業務でご活躍いただきます。 ▼具体的な業務 ・ユーザーの要求収集・分析から要件定義 ・全体アーキテクチャ設計 ・基本設計書、詳細設計書、移行計画書、テスト計画書などの各種ドキュメント作成 ・協力会社への作業指示およびQCD管理 ・アプリケーション保守 ・官公庁向け入札案件の提案書作成 【仕事の魅力】 オンプレミスからクラウドへ、時代の流れに沿った、最先端の案件に携わることができます。国家レベルである官公庁施策や自治体レベルの案件にも関わることができるため、自分の仕事の世の中への影響度や提供価値という観点でも、ものづくりの醍醐味を感じることができます。 当社ビジネスにおける利益への寄与も大きいため、会社の成長や、事業の成長を感じられる点も、非常にやりがいがあります。 今までのご経験や知識を活かし、顧客のニーズを汲み取った提案活動およびシステム提供を行っていただくことを期待しています。 将来的には顧客のニーズをキャッチし、新しいサービスの開発にも貢献いただけるような人材に成長してほしいと考えています。 チーム一丸となって、ビジネス拡大に向けた新しいチャレンジを一緒にしていきましょう! 【勤務地】 SBテクノロジー本社(新宿)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~999.145万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~533,538円 想定理論年収:6,105,350円~9,991,450円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿六丁目27番30号 (各線 東新宿駅から徒歩1分 各線 新宿三丁目駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|