福岡県は、クリエイティブ業界で注目度が高い地域。
U・Iターンを志望するクリエイターからの人気も高く、福岡ならではの求人が、続々と増えています。
Webistに掲載されている求人は随時更新。こちらを読んでいる間にも新しい求人情報が公開されているかもしれません。
チャンスを逃さないように、こまめにWebistをチェックしてみてください。
※「応募条件を満たしているか分からない」「求人情報について詳しく知りたい」
そんな方はお気軽にWebist事務局(webist@hq.cri.co.jp)までお問い合わせください。
企業名 | 株式会社モーニング |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
映像制作における企画・演出をお任せいたします。 案件としては主に北海道の大手企業のCM制作が多く、企業のVPなどもございます。 ディレクターとして企画段階から案件に携わっていただき、映像の演出や撮影・案件の進行管理、クオリティチェックも行っていただきます。 カメラマンや編集者がオフィスに常駐しており、密にコミュニケーションを取ってお仕事を進める事が出来ます。 あなたが企画、制作したCMが放送され、視聴者の興味・関心を引き立てる、大変やりがいのあるお仕事です。 |
給与・報酬 |
年収300万円~450万円 . 賞与:支給実績あり※業績による |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区南4条東5丁目1-3 (地下鉄東西線「バスセンター前駅」より徒歩7分 地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」より徒歩12分) |
こだわり条件 |
#20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の内容】 (1)担当してもらいたい業務やその範囲 など 大手企業担当で、Microsoft社のクラウドソリューションの普及、拡販のお手伝いをご担当頂きます。 Microsoft社の重要パートナーとして、Office365・Azureを中心とした、クラウドソリューションの顧客への浸透を図って頂きます。 Office365のTeams、SharePointの紹介、顧客要求のヒアリング、顧客の利用率データからクラウドソリューションの利活用推進の一翼を担っていただきます。 ▼案件 あくまで、Microsoftクラウドソリューションの普及、拡販の道を作って頂く事を目的としていますので、営業活動的な内容やノルマはありません。 (2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) 大手民間企業(上場企業中心)、官公庁や学校のお客様 (3)仕事のやりがい ・Microsoftクラウドソリューションのプロフェッショナルになれる。 ・LA事業部成長の核となるMicrosoftプロジェクトの中心メンバーとして活躍できる (4)業務は何名くらいで連携して行うのか 12名 (5)キャリアパス 社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク上下する、評価により将来MGRへの登用もあり (6)どのような能力が身につくのか ・顧客へのコミュニケーション能力 ・Microsoft関連ソリューションの知識 ・お客様のIT投資計画、生産性向上を手助けする経験 【配属先について】 (1)課内のメンバー構成 ※性別や年齢等 LAプロモーショングループ ・首都圏スタッフ職23名(内SE2名)、関西スタッフ職3名 ・平均年齢はやや高め、20歳台2名、30歳台3名、40歳代12名、50歳以上9名(男性20名女性6名) ・同じフロアー内の営業、SEは20歳代の若手メンバーも多い ・担当してもらうMicrosoftプロジェクトは20歳台2名、30歳台2名、40歳台3名、50歳台5名の計12名(内女性3名) (2)配属先の雰囲気や魅力 ・プロジェクトチームで役割分担した仕事を実施いただきますが、本人の積極性に任せて複数の仕事をさせてもらえます。かつ、事務的な報告事項は比較的少ないです。 ・Teamsを積極的に活用推進しているチームでもありMS関連ソリューションへの関りも多く経験できます。 【配属先情報】 LAプロモーションG ソリューション支援課 【在宅勤務の有無】 在宅勤務状況としては、週に2回程度取り入れております。 ※社会情勢(感染状況)により多少の変動がございます 【転勤の有無】 当面無 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) |
勤務地 | 東京都 . |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 大塚商会にて広報業務を担当いただきます。 ▼具体的には ・社内外向けの広報活動 ・会社取材などの調整、対応 ・大塚商会に関わる記事の調査、確認など 【配属先】 社長室 秘書課 【転勤】 当面無 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) |
勤務地 | 東京都 千代田区飯田橋2-18-4 (各線飯田橋駅から徒歩6分 各線水道橋駅から徒歩6分 各線神保町駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 お客様との関係構築を目的としたWebサイト「お客様マイページ」の企画・プロモーション全般となります。 お客様マイページを含む当社のさまざまなサービスを利用できる「大塚ID」の登録・利用促進を行うため、企業内個人をターゲットとしたプロモーションも行います。 新機能の企画開発、コンテンツ制作、デジタルマーケティング施策の立案・実行、社内販促、関係部署との協業、イベント対応など幅広く活躍できます。 ▼誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) 大塚商会の130万社を超える企業および企業内のご担当者が対象となります。 また、社内の関係部署・社員への啓蒙も重要な役割です。 【仕事のやりがい】 新しいアイデアを企画、提案してチャレンジすることができます。 自ら企画した機能を仕様検討からリリース、プロモーション、分析、改善まで担当できます。 また、関係部署や委託先と連携して、さまざまな人と関わりながら業務を進めていくことができます。 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 企画や施策ごとに2名~4名くらいで動くことが多いです。 内容に応じて、たとえばサポート担当やWeb制作担当など必要なメンバーをアサインして対応します。 【どのような能力が身につくのか】 Web制作・Webマーケティングの知識、アクセス解析、Webシステムの企画開発、チームマネジメント、プレゼンテーション等 【キャリアパス】 専門職:社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価等 【配属先】 お客様マイページ企画課 【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】 社員7名 ▼内訳 MGR:1名(男性40代)、正社員:4名(男性30代2名、女性20代2名) 出向社員:1名(男性40代)、派遣社員:1名(女性) 【課内の雰囲気】 相談しやすい雰囲気で、意見を出し合い、助け合いながら業務を進めていくことができます。 【在宅勤務の有無】 可(要相談/週1~2日)ただし、会社状況により変動あり。 【転勤の有無】 当面なし |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(諸手当含む) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。 |
勤務地 | 東京都 千代田区飯田橋2-18-4 (各線飯田橋駅から徒歩6分 各線水道橋駅から徒歩6分 各線神保町駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社アシロ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【事業概要】 当社のHR事業部は弁護士・公認会計士などを含めた管理部門に特化した転職エージェントサービスを行っています。今回は士業部門の担当者として新規顧客開拓から、キャリアカウンセリングまで一貫して対応いただく方を募集いたします! 少数先鋭のメンバーで構成されており、今後更に事業拡大を行う予定です。 【募集背景/本ポジションから得られるもの】 2020年4月より人材紹介事業を開始いたしました。元々は士業を中心とした事業ではありましたが現在は管理部門の領域にも手を広げ拡大をしております。 小さな組織を大きくしたい方に最適なポジションです! 既存のメンバーも人材紹介の経験者や法律関係に詳しい人物はほとんどいません! 0ベースから成長してきています!まずはお話だけでも聞いてみませんか? 【具体的な業務内容】 弁護士・会計士・税理士資格(科目合格含む)をお持ちの転職希望者にご登録いただき、入社後までのサポートを行うキャリアカウンセリング業務から、入社先の事務所や企業の新規開拓、既存フォローなどのリクルーティングアドバイザー業務です。 ※入社後すぐはRA専任で業務や業界知識を身に着けていただきます。 ・新規顧客開拓、既存顧客フォロー ・人材要件や事業課題のヒアリング、求人票の作成 ・応募者との面談対応、キャリアカウンセリング ・応募書類の作成、推薦、進捗フォロー など、両面営業なので一気通貫で対応いただきます! 上記以外にも、ご希望の場合にはマーケティング業務を行って頂くことも可能です。 【1日のタイムスケジュール】※あくまで一例となります 10時 出社、メール確認 11時 求職者と面談 12時 面談をもとに求人提案+レジュメ添削 13時 採用希望企業や事務所との各種調整(契約、面接日程、選考進捗確認 等) 14時 採用希望事務所との打ち合わせ 15時 休憩 16時 求職者と面談 17時 面談をもとに求人提案+レジュメ添削 18時 求職者と面談 19時 タスク、メール最終確認+明日やることをリストアップして退社 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として86,900円~を支給 月給33.4万円~(1+2+3)※経験・能力・成果に応じて優遇します。 1.基本給 192,100円~ 2.DC拠出可能給基準額 55,000円 3.固定残業手当 86,900円~ なお、3.固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給いたします。 また、45時間を超える時間外労働分の割増賃金は、上記1.2.3.とは別に支給いたします。 |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿六丁目3番1号 (東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩10分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 (1)担当してもらいたい業務やその範囲、流れ など ・インフラ関連(Office 365やAzure等のクラウド商材、vSphereやHyper-Vのオンプレサーバー基盤、UTMや拠点間VPN等のネットワークなど)を、大手から中小のお客様に対しての提案活動、契約後の設計業務(要件定義・基本設計・機能設計・運用設計)および導入、導入後の保守サポートまでをご担当いただきます。 ・案件内容によっては数名の小規模でありますが、プロジェクトリーダとして対応していただきます。 (2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) インフラシステムを導入検討されるお客様が相手となりますので、特に業種は問わず規模も限定されませんが、中小企業のお客様の比率が高いです。 【仕事のやりがい】 ・インフラに関する幅広い技術や製品に触れられるので多くの経験や知識を得られます。 ・お客様のシステム導入状況から技術者としてのアドバイスを行い、お客様に寄り添ったシステム導入から設計、構築、保守の実現を一気通貫で行えます。 ・年功序列型の評価制度ではなく、成果をデジタル化した評価制度で自分の頑張りを公平に評価されます。 【どのような能力が身につくのか】 システムインフラ全般のスキル、サーバー系ネットワーク系の両面のスキルが身につく、メーカーに依存しない時流のプロダクトスキルが身につきます。 【キャリアパス】 複合提案の実施、製品の実装、設計、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。 ・管理職 ・専門職:リーダー業務。エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント ・専門職:インフラ構築に関するスペシャリスト 【配属先】 九州技術グループテクニカルサポート課 【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】 年齢層:20代1名、30代5名、40代11名、50代5名、60代2名 【課内の雰囲気】 全員がプロ意識にあふれ、お客様にいいシステムを納めようと日々精進しています。 スキルアップ、お客様サポートの両面で極上のCSを提供すべく切磋琢磨しています。 【転勤の有無】 当面なし |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) ・月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります |
勤務地 | 福岡県 福岡市博多区博多駅前2-19-24 (福岡市地下鉄 衹園駅から徒歩1分 各線 博多駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ・たのめーるWebサイトおよび事業部で利用する業務用基幹システムの新機能開発。 ・要件定義・外部設計・総合テスト。上流工程の作業が中心。 ・たのめーるを提案する営業への支援活動。主に大手企業様向けのMAたのめーるを提案する際に営業からの運用に関する相談やお客様との商談同席で機能紹介など。 ・データベースからデータを抽出して集計作業。社内で依頼される、マスタを主としたデータの抽出作業。 【仕事のやりがい】 大塚商会の看板ブランドであるたのめーるにおける大規模な開発を主導的な立場で行うため達成感がある仕事です。また大塚商会の特徴でもある横の繋がりがあり、仕事で関連する他の部署の社員とも協力し合う風土による一体感がある雰囲気の職場なので楽しく日々の勤務生活を送れます。 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 ・開発の仕事は、要望元部署の関係者、社内の情報システム室など5名から7名くらいで協業する。 ・営業支援業務は担当の営業、営業MGRと2名または3名で行う。 【どのような能力が身につくのか】 アプリケーションエンジニアとして大型開発案件に関与することで案件全体の管理から要求定義、仕様の策定など上流工程に関するスキルが身に付く。また他職種の社員との接点も多いため組織の中で仕事を円滑に進めるためのコミュニケーションスキルを磨くことができる。 【キャリアパス】 アプリケーションエンジニアとしてのキャリアをスタートしてチーフアプリケーションエンジニアを経てシニアアプリケーションエンジニアを目指す。 役職は最短で4年ごとに昇格。 主任で中途入社をしてから主任→係長→課長代理と最短のサイクルで昇格しているメンバーもいる。 また資格取得に向けた支援プログラムも充実。 【配属先】 たのめーるシステムサポート課 【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】 ・年齢層: 20台1名、30代1名、40代4名、50代4名 ・男女比: 男性8名 女性2名 【課内の雰囲気】 課のメンバーは10名、うち本社は7名、関西は3名。 日頃から協力し合い、気さくなメンバーで仲が良い。 話し易い職場、意見を言い易い職場となることを心掛けて、本社・関西メンバーはミーティングで密なコミュニケーションを取り働きやすい環境の提供を約束します。 【在宅勤務の有無】 週2日程度の在宅勤務 【転勤の有無】 当面なし |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。 ・月30時間分の固定残業代支給 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります |
勤務地 | 東京都 千代田区飯田橋2-18-4 (各線飯田橋駅から徒歩6分 各線水道橋駅から徒歩6分 各線神保町駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | ランサーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【事業概要】 ランサーズは、個人のスキルシェアを支援するオンラインメンタープラットフォーム「MENTA」を運営しています。 スキルシェア市場の拡大とともに、「MENTA」の価値提供をさらに高めるため、プロダクトマネージャー(PdM)として共にサービスを成長させていく仲間を募集しています。 【サービスについて>】 MENTAは、スキルを学びたい人(メンティー)と、スキルを教えたい人(メンター)をつなぐオンラインプラットフォームです。 登録メンター数6,000人超、メンティー数9万人超を誇り、プログラミング・デザイン・マーケティングなど、学びと仕事をつなぐ新しいインフラとして成長を続けています。 近年、リスキリング・副業・スキルシェア市場の拡大により、個人がスキルを活かして収益を得る機会が増えています。 MENTAは、「個のエンパワーメント」を実現し、誰もが学び、成長し、働き方の選択肢を広げられる社会の実現を目指しています。 この成長をさらに加速させるため、サービスの根本から見直し、プロダクトの品質向上やUX改善を推進することで、メンター・メンティー双方の満足度を最大化するプロダクトマネージャーを募集します。 データドリブンな意思決定のもと、戦略策定から機能開発、ユーザーリサーチまで幅広く関与し、サービスの価値を向上させる役割を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・サービス刷新も選択肢に含めたプロダクト全体の戦略立案と推進 ・ユーザーニーズの把握と分析、それに基づく新機能の企画・開発 ・エンジニアやデザイナーなど関係部署との連携によるプロダクト改善 ・KPIの設定と進捗管理、PDCAサイクルの推進 ・技術的課題の解決に向けた取り組みの主導 ・収益性改善に向けた施策の立案と実行 【仕事の魅力】 ▼サービスリニューアルの企画構想から関与できる ・既存の枠を超え、MENTAをゼロベースで再設計するフェーズに関われます。 ・これまでの延長線上ではなく、新しいビジョンのもと、ユーザー体験の抜本的な刷新を推進できます。 ▼急成長市場でのプロダクト開発に携われる ・MENTAは、個人のスキルを活かす新しい働き方・学び方を提供するサービスとして、急成長を続けています。 ・「スキルシェア」「リスキリング」「副業」といった時代の潮流に直結するプロダクトの成長をリードできる環境です。 ▼大きな裁量を持ってプロダクトの成長を牽引 ・小規模なプロダクトチームのため、意思決定のスピードが速く、自らのアイデアを反映しやすい環境です。 ・プロダクトの戦略設計から、施策の実行・改善まで一貫して関与できるため、プロダクトマネージャーとしてのスキルを総合的に磨くことができます。 ▼データドリブンなプロダクト開発 ・ユーザーインタビューや行動データを活用し、定量・定性の両面から課題を分析し、プロダクト改善を推進します。 ・ユーザーの声を直接聞きながら、サービスを成長させる実感を得ることができます。 【開発チームについて】 MENTAの開発チームは、PdM・エンジニア・デザイナー・マーケターなど多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。 スクラムをベースとした開発体制を採用し、ビジネス・開発の垣根を超えたコラボレーションを重視しています。 また、ランサーズのエンジニア組織は、技術志向の高いカルチャーを持ち、以下のような取り組みを積極的に行っています。 ・技術カンファレンス(PHPerKaigi/DroidKaigiなど)への登壇・スポンサー活動 ・最新技術の情報共有会・社内勉強会の開催 ・データ分析・ユーザーリサーチを活用した意思決定の推進 「テクノロジーを活用し、個の可能性を最大化する」ことに共感する仲間とともに、新しい価値を創出できる環境です。 【開発環境】 ・コンテナ技術:Docker ・バックエンド:PHP(ver.8.2)/Laravel(ver.11.0) ・フロントエンド:Vue.js(Laravel Blade) ・インフラ:AWS(ECS Fargate) ・構成管理ツール:Terraform/Ansible ・分析基盤:GA4/Redash ・モニタリング:Datadog ・CI/CD:Github Actions ・Knowledge Tool:Google Workspace/Notion ・その他:GitHub/Slack 【PRポイント】 ▼働きやすい職場環境/リモートワーク 仕事と私生活のバランスを取りやすく、経営陣はカジュアルでオープンかつフラットなスタンスを取り、近い距離で風通しが良いです。 |
給与・報酬 |
年収550万円~750万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回(決算賞与) 343,750円~468,750円+賞与 - 基本給:291,650円~397,650円 固定割増賃金:52,100円~71,100円 (前職の給与水準・能力を考慮し決定・固定残業含む) ※給与改定:年2回 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷3丁目10-13 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ・取引のある中小企業のお客様を中心に、IT機器(PC、サーバ、ネットワーク等)の導入サポートと修理を担当 ※配属先により担当地区が限定されます ・機器設置、基本設定、ネットワーク接続や動作確認 ・保守サポート、および部品交換、お客様からのお問い合わせに対する修理対応 ・使用状況に応じた実践的なアドバイス、最適なソリューションの提案 お客様のオフィス環境を守り安心して機器を利用いただきためのスペシャリストとしてのスキルアップ、成長を期待します。 ▼取り扱い商材・対象となるお客様 ・IT機器全般 特に業種は問わず規模も限定されませんが、中小企業のお客様比率が高いです。 【仕事のやりがい】 ・お客様にある課題を解決するシステムを自らが提案、導入する喜びを感じることができます。 ・経験を積んでいく中で、修理対応を離れ、より高度なシステム提案、コンサル設計、構築作業を希望の場合は、社内で役割変更も可能です。 【どのような能力が身につくのか】 ・各メーカーのエンジニア社員にも劣らない技術力を身に着けることが可能 ・取り扱い商材が多く、幅広い活動ができるため自身のスキルアップに繋がります 【キャリアパス】 製品の実装、設計、開発、サービス企画、戦略立案、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。 ・管理職 ・専門職:リーダー業務。エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント ・専門職:インフラ構築に関するスペシャリスト 【配属先】 九州技術グループテクニカルサポート課 【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】 年齢層:20代1名、30代5名、40代11名、50代5名、60代2名 ※全員がプロ意識にあふれ、お客様にいいシステムを納めようと日々精進しています。(任意) 【課内の雰囲気】 スキルアップ、お客様サポートの両面で極上のCSを提供すべく切磋琢磨しています。 【転勤の有無】 当面なし |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。 残業代は勤務時間に応じて全額支給 |
勤務地 | 福岡県 福岡市博多区博多駅前2-19-24 (福岡市地下鉄 衹園駅から徒歩1分 各線 博多駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【このポジションの魅力】 ・売上分析・支払い管理など「数字と仕組み」で制作チームを支える重要ポジション! ・編集者や営業、経理など多部門と連携し、現場の"要"として活躍できます ・数字を通じて「作品の売れ方」にも触れられる、貴重なバックオフィス職! 【採用背景】 株式会社viviONでは、電子コミックアプリ「 DLsite comipo/comipo 」を運営し、累計ユーザー数1,000万人超の二次元コンテンツプラットフォームを展開。自社商業レーベル「 comipo comics 」「 GIRLS MANIAX 」では、オリジナル作品創出にも注力中です。急成長する事業と多様化する業務に対応すべく、漫画編集部の"制作デスク"ポジションを募集します。 売上や支払い管理、データ分析などの観点から、コンテンツ制作チームの推進力となる方をお迎えしたいと考えています。 【業務内容】 (例)あなたのご経験に応じて、以下の業務をお任せします: ・売上・制作費・支払いなど数値管理フローの設計・運用 ・売上データの集計・分析(営業部門との連携あり) ・作家への支払処理、請求書発行、ロイヤリティ管理 ・LookerなどのBIツールを活用した業務改善 ・経理・営業・編集など社内外関係者との調整業務 【ポイント】 「決められた業務をこなすだけ」ではなく、現場の課題を"見える化"し、より良い仕組みづくりを提案・推進できるポジションです! 【この仕事で得られるもの】 ・成長中の電子コミック事業の中核を担う経験 ・企画・制作・売上まで一気通貫で関われるやりがい ・多部署と協力しながら、チームの基盤を整えるリーダーシップ 【部署と役割】 コンテンツ部、コミック関連事業(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社orフルリモートを選択頂けます |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 オムロンでFA事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(以下、IAB)では、約20万点の制御機器の開発・製造・販売を行っています。モノづくり現場は深刻な人手不足であり、制御機器の設定やプログラミングの効率化が強く求められています。我々は、これら機器の設定やプログラミングの自動化や、シミュレーション、バーチャルコミッショニングなどのデジタルエンジニアリング技術を強化して、お客様の設計工数を大幅に削減することを目指しています。これら技術開発を推進して頂く人財を募集しています。 【部・チームの業務概要】 当部門は、IABの商品開発を担う商品事業本部の成長に必要な共通基盤技術を開発し、商品事業部(以下、BU)に引き渡す部門です。特に、AIやシミュレーション、デジタルツインなどのデジタルエンジニアリング技術の開発を行っています。部門の拠点は、草津事業所(滋賀県草津市)、および京都本社(京都市)です。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 入社後、デジタルエンジニアリング技術の開発を担って頂きます。 ご本人の経験、希望を踏まえて、スペシャリスト系、プロジェクトリーダ系、プレーヤ系のいずれかで活躍頂く予定です。 ▼スペシャリスト系の方 デジタルエンジニアリング技術の探索、PoC開発を通じた技術検証。技術戦略の立案と実行。パートナ企業との連携と知財活動 ▼ソフトウェアアーキテクト系の方 ・ソフトウェアアーキテクチャの設計、若手技術者とのペアプロやウォークスルーを通じたソフトウェア開発技術の指導 ・開発テーマのプロジェクトマネジメント ▼設計者の方 ・AI技術を組み込んだ統合ソフトウェア開発環境(プログラミング、シミュレーション)の開発 ・AI技術を組み込んだSaaSソフトの開発 ・シミュレーションやバーチャルコミッショニングに関するSaaS向けやWindows/Linux向けのソフトウェア開発 ・Webserverを活用したアプリの開発 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 ▼スペシャリスト系の方 ・商品事業本部全体に展開可能なデジタルエンジニアリング技術の探索と技術戦略の立案・実行 ・パートナ企業の発掘と技術的な関係強化 ・当社知財部門と連携して、知的財産保護に向けた戦略的な特許出願 ▼ソフトウェアアーキテクト系の方 ・SaaS系ソフトウェアのアーキテクチャ設計、若手への指導 ・デジタルエンジニアリング技術開発テーマの計画QCD通りの実行 ▼設計者の方 以下のソフトウェアの設計、実装、デバッグ(ご本人の経験や希望を踏まえて担当を決めさせて頂きます) ・WindowsやLinux向けのアプリケーション ・SaaSソフトウェア(3Dシミュレーション、バーチャルコミッショニング、AI) ・Webserver活用アプリ 【この仕事の魅力】 製造業における人手不足の中、人の業務プロセスの効率化に貢献するデジタルエンジニアリング技術は、モノづくり現場には無くてはならない技術であり、今後もモノづくり現場の変化に応じて進化し続けていく重要技術です。あなたが持つ技術や経験を活かして、我々と一緒にモノづくり現場を進化させていきませんか? 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ▼必須 ・C++/C# ・IDE(Visual Studio、 Enterprise Architect) ・UMLツール ・Windows、 Office365(PowerPoint、 Word、 Excel、 Outlook) ▼望ましい ・Python ・Webserver ・クラウドサービス(Azure、AWSなど) 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ・生成AIを活用したソフトウェアの開発や、3Dシミュレーションなどのアプリケーション開発に取り組むメンバです。 ・グループの人数は4名(マネージャ除く)。現在は全員男性ですが、半数は20代前半の若いチームです。 ・個人のWILLを大事にし、業務とプライベートの両立を大事にする職場です。 【その他】 採用予定数:2名(スペシャリスト、ソフトウェアアーキテクト、設計者担当クラスの合計) 【勤務地】 ▼京都事業所(本社) 京都府京都市下京区塩小路通堀川東入 オムロン京都センタービル ▼草津事業所 滋賀県草津市西草津2-2-1 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (【草津事業所】 JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アシロ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【事業概要】 当社のHR事業部は弁護士・公認会計士などを含めた管理部門に特化した転職エージェントサービスを行っています。今回は管理部門の担当者として新規顧客開拓から、キャリアカウンセリングまで一貫して対応いただく方を募集いたします! 少数先鋭のメンバーで構成されており、今後更に事業拡大を行う予定です。 【募集背景/本ポジションから得られるもの】 2020年4月より人材紹介事業を開始いたしました。元々は士業を中心とした事業ではありましたが現在は管理部門の領域にも手を広げ拡大をしております。 管理部門側はまだまだ立ち上げ段階で、メンバーも7名程度の少数の組織です。 今回はこの管理部門側をさらに成長させることが目的の採用です! まだまだ立ち上げたばかりのため、自分の行動が部門全体の数値に響くことのやりがいや事業が大きくなっていくことを実感出来ることが醍醐味ではあります。 小さな組織を大きくしたい方や0→1に携わりたい方には是非ご応募いただきたいと思っています! 既存のメンバーも人材紹介の経験者や法律関係に詳しい人物はほとんどいません! 0ベースから成長してきています!まずはお話だけでも聞いてみませんか? 【具体的な業務内容】 一般企業の管理部門への転職希望者にご登録いただき、入社後までのサポートを行うキャリアカウンセリング業務から、入社先の企業の新規開拓、既存フォローなどのリクルーティングアドバイザー業務です。 ※RA:CAのバランスとしては6:4程度の比率を想定しています。 ・新規顧客開拓、既存顧客フォロー ・人材要件や事業課題のヒアリング、求人票の作成 ・応募者との面談対応、キャリアカウンセリング ・応募書類の作成、推薦、進捗フォロー など、両面営業なので一気通貫で対応いただきます! 上記以外にも、ご希望の場合にはマーケティング業務を行って頂くことも可能です。 【1日のタイムスケジュール】※あくまで一例となります 10時 出社、メール確認 11時 求職者と面談 12時 面談をもとに求人提案+レジュメ添削 13時 採用希望企業や事務所との各種調整(契約、面接日程、選考進捗確認 等) 14時 採用希望事務所との打ち合わせ 15時 休憩 16時 求職者と面談 17時 面談をもとに求人提案+レジュメ添削 18時 求職者と面談 19時 タスク、メール最終確認+明日やることをリストアップして退社 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として86,900円~を支給 月給33.4万円~(1+2+3)※経験・能力・成果に応じて優遇します。 1.基本給 192,100円~ 2.DC拠出可能給基準額 55,000円 3.固定残業手当 86,900円~ なお、3.固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給いたします。 また、45時間を超える時間外労働分の割増賃金は、上記1.2.3.とは別に支給いたします。 |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿六丁目3番1号 (東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩10分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 オムロンでFA事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(以下、IAB)では、約20万点の制御機器の開発・製造・販売を行っています。モノづくり現場は深刻な人手不足であり、制御機器の設定やプログラミングの効率化が強く求められています。我々は、これら機器の設定やプログラミングの自動化や、シミュレーション、バーチャルコミッショニングなどのデジタルエンジニアリング技術を強化して、お客様の設計工数を大幅に削減することを目指しています。これら技術開発を推進して頂く人財を募集しています。 【部・チームの業務概要】 当部門は、IABの商品開発を担う商品事業本部の成長に必要な共通基盤技術を開発し、商品事業部(以下、BU)に引き渡す部門です。特に、AIやシミュレーション、デジタルツインなどのデジタルエンジニアリング技術の開発を行っています。部門の拠点は、草津事業所(滋賀県草津市)、および京都本社(京都市)です。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 入社後、デジタルエンジニアリング技術の開発を担って頂きます。 ご本人の経験、希望を踏まえて、スペシャリスト系、プロジェクトリーダ系、プレーヤ系のいずれかで活躍頂く予定です。 ▼スペシャリスト系の方 デジタルエンジニアリング技術の探索、PoC開発を通じた技術検証。技術戦略の立案と実行。パートナ企業との連携と知財活動 ▼ソフトウェアアーキテクト系の方 ・ソフトウェアアーキテクチャの設計、若手技術者とのペアプロやウォークスルーを通じたソフトウェア開発技術の指導 ・開発テーマのプロジェクトマネジメント ▼設計者の方 ・AI技術を組み込んだ統合ソフトウェア開発環境(プログラミング、シミュレーション)の開発 ・AI技術を組み込んだSaaSソフトの開発 ・シミュレーションやバーチャルコミッショニングに関するSaaS向けやWindows/Linux向けのソフトウェア開発 ・Webserverを活用したアプリの開発 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 ▼スペシャリスト系の方 ・商品事業本部全体に展開可能なデジタルエンジニアリング技術の探索と技術戦略の立案・実行 ・パートナ企業の発掘と技術的な関係強化 ・当社知財部門と連携して、知的財産保護に向けた戦略的な特許出願 ▼ソフトウェアアーキテクト系の方 ・SaaS系ソフトウェアのアーキテクチャ設計、若手への指導 ・デジタルエンジニアリング技術開発テーマの計画QCD通りの実行 ▼設計者の方 以下のソフトウェアの設計、実装、デバッグ(ご本人の経験や希望を踏まえて担当を決めさせて頂きます) ・WindowsやLinux向けのアプリケーション ・SaaSソフトウェア(3Dシミュレーション、バーチャルコミッショニング、AI) ・Webserver活用アプリ 【この仕事の魅力】 製造業における人手不足の中、人の業務プロセスの効率化に貢献するデジタルエンジニアリング技術は、モノづくり現場には無くてはならない技術であり、今後もモノづくり現場の変化に応じて進化し続けていく重要技術です。あなたが持つ技術や経験を活かして、我々と一緒にモノづくり現場を進化させていきませんか? 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ▼必須 ・C++/C# ・IDE(Visual Studio、 Enterprise Architect) ・UMLツール ・Windows、 Office365(PowerPoint、 Word、 Excel、 Outlook) ▼望ましい ・Python ・Webserver ・クラウドサービス(Azure、AWSなど) 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ・生成AIを活用したソフトウェアの開発や、3Dシミュレーションなどのアプリケーション開発に取り組むメンバです。 ・グループの人数は4名(マネージャ除く)。現在は全員男性ですが、半数は20代前半の若いチームです。 ・個人のWILLを大事にし、業務とプライベートの両立を大事にする職場です。 【その他】 採用予定数:2名(スペシャリスト、ソフトウェアアーキテクト、設計者担当クラスの合計) 【勤務地】 ▼京都事業所(本社) 京都府京都市下京区塩小路通堀川東入 オムロン京都センタービル ▼草津事業所 滋賀県草津市西草津2-2-1 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 京都府 京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801 (【京都本社】 各線 京都駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 PLMシステムのエンジニアとして、PLMシステム構築に関わる提案・導入支援全般を対応します。PLMシステムは、PTC社のWindchillを対応いただく予定です。 ・PLMシステムの導入に向けた、業務ヒアリング、デモンストレーション、提案作成、RFP対応、など ・PLMシステム導入プロジェクトにおける、プロジェクトマネジメント、要件定義、システム設計、システム構築、プログラム開発、環境構築、教育、など ・PLMシステム稼働後の保守対応 ・追加、継続の業務改善提案、コンサルティング、開発などの対応 【仕事のやりがい】 ・製造業の基幹システムであるPLMシステムの構築を支援することで、お客様のDX、業務改善に大きく貢献することができます。 ・業界内で人材不足であるPLMエンジニアとして、自身のシステムエンジニアとしての価値を高めることができます。 ・お客様へ直接サポートする仕事のため、市場の要求から導入効果まで実感でき達成感を得ることができます。 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 2~10名程度 【どのような能力が身につくのか】 システム構築の上流から下流工程までを担当するため、システムエンジニアとして幅広いスキルを習得できるとともに、PLMという専門特化したスキルも習得できます。 【キャリアパス】 ・入社後は、トレーナーを中心とした指導や社内研修、システム導入プロジェクトでのOJT等を通して、各業務を習得いただきます。 ・ITに関する外部研修、また資格取得の奨励などもあります。 ・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。 【配属先】 PLMサポートG PLM特販2課 【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】 課のメンバー40代以上の上級エンジニア6名、20代の若手エンジニア3名の計9名(内女性1名)を中心に、開発担当部署、各地域の担当エンジニア、計約30名で共同サポートしています。 【課内の雰囲気】 ほぼすべてのプロジェクトで上級エンジニアと若手エンジニア2名以上の体制を組み、対応します。メンバー間でフォローする雰囲気があり、成長する機会も多くあります。 【在宅勤務の有無】 可(要相談/週1~2日)ただし、会社状況により変動あり。 【転勤の有無】 当面なし |
給与・報酬 |
年収550万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) 月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります |
勤務地 | 東京都 千代田区飯田橋2-18-4 (各線飯田橋駅から徒歩6分 各線水道橋駅から徒歩6分 各線神保町駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 1961年の創業より一貫して日本企業のIT化を支援してきました。オフィスにおける様々な“困った”の声に応え続けてきた結果、全国約110万社のお客様とお取引があります。テレワークや働き方改革に関するITニーズが高まる中、企業規模・業界を問わず、様々なビジネス課題に対し、最良のITパートナーとしてソリューションを提供しています。 【募集背景】 顧客基盤は毎年安定的に伸び続け、現在は約110万社以上となりました。関連するデータもかなりのボリュームで蓄積されている中、このデータを利活用することで1社1社のお客様とのお取引を更に拡大させるというミッションに取り組んでいるのが、私たち「お客様マイページ開発サポート課」です。 部署名にもある通り、私たちの舞台は「お客様マイページ」です。 この「お客様マイページ」を含むお客様向けWebサイト全体を進化・発展させて大きなミッションを実現すべく、私たちと一緒に、長期的な目線で企画・開発・運用を担っていただくメンバーを募集します。外部からの新鮮な視点で、現在の取り組みに新たな気付きをいただくことも期待しています。 【業務内容】 お客様向けBtoBのWebサイト(お客様マイページ、コーポレートサイト等)の新機能開発/既存機能改修の要求とりまとめや、実装時のユーザーテスト、実装後の運用業務を社内SEとしてご担当いただきます。 【業務の特徴】 Webサイトの行動ログや社内の顧客データ、お客様対応窓口からの生のお客様の声をもとに、お客様に寄り添ったより良い機能を考えて開発を進めます。公開サイトとしての見せ方の改善、さまざまな社内システムとの連携案件を形にしていきます。システム開発ありきではなく、お客様に寄り添った立場で、自身が立案した自社Webサイトの企画を主体的に考えて開発を進めることができます。 ▼企画支援 新コンテンツ・機能の企画支援。考えた企画をシステムとして形にして開発フェーズにつなげていく作業。 ▼開発 ・企画策定後の新コンテンツ・機能の開発要求をまとめ、要件として整理 ・整理した要件を社内の情報システム部に連携 ・社内の情報システム部が開発したコンテンツ・機能のユーザーテストとリリース調整 ・リリース後のコンテンツ・機能の不具合・調査対応 ・既存コンテンツ・機能の改修とりまとめ ・コンテンツ・機能に関する開発ドキュメントの整備 ・コンテンツ・機能の開発状況の進捗管理 ・AIを活用した開発 ▼運用 ・Webサイトのコンテンツ管理システムを利用してのサイト運用 ・専用ツールを利用してのFAQ対応やAIチャットボット運用 ・Webサイトの障害発生時の対応を社内の情報システム部と連携 ・社内向けのWebサイトの運用 ・運用ドキュメントの整備・標準化 ・AI活用、RPAの運用 【開発環境】 ▼コーポレートサイト ・インフラ:オンプレサーバー ・OS:Linux等 ・DB:Oracle ・ミドルウェア:Apache ▼お客様マイページ ・インフラ:オンプレサーバー ・OS:Linux等 ・DB:Oracle ・ミドルウェア:Apache,WebLogic 【仕事のやりがい】 ・社長直轄部門のため、全社的な取り組みを推進できます。 ・自身が立案した企画を開発に繋げる事ができます。 ・お客様の代弁者として、社内の情報システム部や関係部署と連携して開発を進める事ができます。 ・社内ビッグデータを最大限に活かすための各種マーケティングツールが導入済、Web直販サイトやインバウンド体制も要しています。自身の取り組みがダイレクトに実績につなげる実感をもることができます。 ・お客様向けWebサイトに関する問合せ窓口運営も同じ部門が管轄しています。そのため、お客様の生の声を開発に活かすことができます。 ・開発を進める中で様々な部署と関わり、協力し合いながら業務を進めていきます。 ・実績や反響が分かりやすいので、自身の頑張りが正当に評価に反映されます。 【キャリアパス】 ▼人材育成プログラム ・部門別研修、職種別研修、階層別研修等各種教育制度も有り。 ・自身のスキル深耕、拡大を図れる制度を整えています。 ▼資格取得支援制度 ・社員の資格取得に対して必要経費の一部あるいは全額援助、取得時の報奨金支給にて支援する制度があります。 ・社内にさまざまな認定技術者や公的資格取得者の数が多いことも大きな特徴です。 【キャリアパス】 実績が評価されると以下の道の選択肢があります。 ・管理職 ・専門職:リーダー業務。メンバーをまとめる立場 ・専門職:開発、運用、データマネジメント業務のスペシャリスト 【配属先】 お客様マイページ 開発サポート課 【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】 社員は40代が中心で落ち着いた雰囲気です。チーム意識をもった環境で働いていただけます。 【課内の雰囲気】 業務以外の話も気軽にできるフランクな雰囲気の中で働けます。 【在宅勤務の有無】 可(週1~2日)ただし、会社状況により変動あり。 【転勤の有無】 当面なし |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) ・月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります |
勤務地 | 東京都 新宿区西五軒町13-1 (東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅から徒歩4分 東京メトロ東西線 神楽坂駅から徒歩8分 各線 飯田橋駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ・最新のAI調査研究 ・最新の生成Aおよび機械学習モデル/画像AIの開発 (例:1.自然言語処理技術を活用した対話型AIの開発・2.画像認識モデルを応用した自動検出システムの構築など) ・社内外のステークホルダーと協議し、課題の要件定義を行い、AIのプロトタイプを開発する流れを担当します ▼誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) 社内ユーザーおよびお客様 【仕事のやりがい】 ・最先端技術AIに触れながら、実際のビジネス課題を解決するAIモデルを開発し、社会や業務に大きなインパクトを与えることができます。 ・自身の開発したAI技術が直接プロジェクトに反映され、ユーザーからのフィードバックを通じて改善できる環境があります。 ・様々なDXプロジェクトにおいて、企画、開発、運用などの全工程に直接関与でき、重要な意思決定にも参画できる 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 プロジェクトによって異なるが、少数の場合は2~3名、多い場合は5~6名での連携となる 【どのような能力が身につくのか】 ・生成AIに関する最新スキル ・外国人研究者とのコミュニケーション能力(外国人のAI研究者が仲間になりますので、自然と英語が身に付きます) ・Udemyなどで最新の生成AI技術やクラウド関連のスキルを学びながら、実務に応用できます。 ・プロジェクトを推進するリーダーシップスキル 【キャリアパス】 ・メンバー→リーダー→マネージャ ・また、マネジメントだけでなく、技術スペシャリストとして、AIモデルの精度向上や新技術導入をリードし、AI分野の第一人者として、社内外の技術発表にも携われます。 【配属先】 マルチAI研究センター先端AI研究課 ▼課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など) 12名 【在宅勤務の有無】 週に1回程度※ただし、会社状況により変動あり。 【転勤の有無】 当面なし |
給与・報酬 |
年収550万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(諸手当含む) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。 月30時間分の固定残業代支給 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区飯田橋2-18-4 (各線飯田橋駅から徒歩6分 各線水道橋駅から徒歩6分 各線神保町駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼メイン業務 ・UI/UXデザイン WebサービスのUI/UXの情報設計、デザイン、管理を担当します。ユーザビリティに配慮した情報設計とデザイン、サービスの保守管理を考慮したコンポーネント管理の知識が必要となってきます。また、HTML/CSSを用いたPC/SPサイトのコーディングも一貫して対応します。 アプリデザイン iOS/AndoroidアプリのUI/UXの情報設計、デザインを担当します。組み込みは開発チームが担当しますが、Swift、PWA、Flutter、Unity、Human Interface Guidelines、Material Designなどアプリに関する知識が必要となってきます。Flutterで組み込まれた画面のデザイン調整をお願いすることもあります。 ▼不定期業務 ・LP、キャンペーンページ制作 作品を紹介する魅力的なページのデザイン、エイプリルフールなどの企画系施策のLPデザイン、割引キャンペーンなどのアイキャッチ画像(メインビジュアル)のデザイン制作です。内容が伝わりやすく、ユーザーの目を引くようなインパクトのあるデザインをお願いします。 ・Webサイト制作 LPとは違い下層ページが存在する小規模〜中規模なWebサイトの作成です。 新規サービスや自社IPを展開していく際に依頼があります。0からのモノづくりに関わることができます。 ▼その他 案件を進行する際、ディレクターがまとめた仕様はありますが、サイト全体や目的にあわせたUXを考えながら、UIデザインへの落とし込みをしていただきますので、必要があれば要件や仕様の調整まで行っていただきます。 案件にもよりますが、UXリサーチチームがまとめてくれた資料やペルソナ、カスタマージャーニーマップをもとに要件を整理し、情報設計とUIデザインを行う場合もあります。 適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、チームマネジメント業務にも携わっていただく場合がございます。 ※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。 【募集背景】 会社の規模が大きくなり、新規サービスや機能改善、キャンペーンなどの施策が増えています。施策への対応と、既存サービスの改善提案を積極的に実施するためにも増員が必須と考え、UI/UXデザイナーの募集に至りました。 【配属先】 開発部デザインチームではWebサービス・アプリのUI/UXデザイン、LP・キャンペーン・Webサイト制作、作品の装丁、バナー制作、DTP、名刺対応など社内のデザイン業務全般を行っています。 メンバーは約50人、男女比5:5、20代〜40代で構成されています。 【作業環境について】 「フルリモート勤務」と「週3日以上出社(出社とリモートのハイブリッド)」から選択可。 ※入社後、業務に慣れていただくまで(1ヶ月~3ヶ月程度)は開発部デザインチームにおいては、基本的に出社勤務となります。飲み込み具合に応じて期間は前後します。 ・オフィスについて Windows/Mac 選択可 高級チェア エルゴヒューマン/シルフィー 選択可 ・フルリモート フルリモート手当(通勤手当の代わり)で自宅環境の整備 ※昨今のコロナ禍の状況をふまえ一時的に、フルリモート勤務の方に対しては、通勤手当(1ヶ月分の定期券購入代金)の代わりにフルリモート手当を支給し、在宅勤務の環境を整えてもらっています。フルリモートであっても出社された場合には日額2,500円を上限に往復交通費を支給しています。(今後の動向によってはフルリモート手当について変更される可能性もございます) 【ツール】 Adobe Photoshop Adobe Illustrator Adobe XD Figma Git Slack Redmine Notion Google Analytics など 【社内の雰囲気】 楽しみながら成長できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。 「こうすればもっと良い」「新しいやり方を導入したい」などの意見を積極的に取り入れており、裁量が大きく自由に取り組める環境です。 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いの価値観や大切なものを尊重しています 【働きかた】 プライベートをしっかり楽しむことも大切! 10~18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(上記就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月) 外部セミナーや書籍の購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 全社イベントは最小限に抑え、従業員が自発的に勉強会などを計画・参加することを推奨しています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 開発部、デザイナー(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社orフルリモートを選択頂けます |
給与・報酬 |
年収400万円~500万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 オムロンで産業機器事業を展開するインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(IAB)では、製造現場の自動化・省力化を実現するコントローラ機器の中核となるASIC/FPGA開発を行っています。近年、IT(情報技術)とOT(制御技術)の融合による技術進化と製造業のスマート化に伴い、より高性能・高精度でかつ安心・安全なコントローラへの需要が急増しています。 顧客ニーズの高度化・多様化に応えるため、最先端のASIC/FPGA設計技術を持つ人材の確保が急務となっており、今後の競争力強化と事業拡大に向けた体制強化のために増員募集を行います。私たちのチームでは、産業用コントローラ製品の心臓部となるASIC/FPGAの開発を担当し、オムロンのものづくり革新の最前線で活躍いただける方を求めています。 【部・チームの業務概要】 当チームは、IABのコントローラ事業部内の「ASIC/FPGA開発チーム」として位置づけられ、FA機器のコアとなるコントローラ機器、I/O機器のカスタム半導体の設計・開発を担当しています。 商品開発チームと緊密に連携し、高速・高精度制御、高速ネットワーク通信など、FA機器の高性能化・差別化に不可欠なASIC/FPGAの開発を推進しています。単なるASIC/FPGA開発にとどまらず、商品開発の上流工程からの参画により、ハードウェアとソフトウェアを含めた総合的な視点での開発を行い、オムロン製品の技術的優位性を支えています。 将来的には、コントローラ機器にとどまらず、IAB商品のすべてのASIC/FPGA開発に影響力を持つチームへと強化していきます。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 産業用コントローラ機器の中核となるASIC/FPGAの開発に従事していただきます。 具体的には以下の業務を担当いただきます 1.ASIC・FPGA設計開発 ・仕様検討からアーキテクチャ設計、RTL設計、検証までの一連の開発プロセス ・産業用コントローラ、産業用イーサネット/フィールドネットワーク機器等に搭載されるASIC/FPGAの設計開発 ・関連開発部門との連携による仕様策定、技術検討、課題解決 2.開発プロセス改善・開発生産性向上 ・設計自動化ツールの導入・AI活用による開発効率化 ・再利用可能な設計資産(IPコア等)の構築と活用 ・設計/検証プロセスの最適化による開発生産性の向上 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 産業用コントローラには高速化・高精度化と安全性確保という厳しい要求が高まっており、ASIC/FPGAによるハードウェア実装が競争力の鍵となっています。以下の分野で主導的役割を担っていただくことを期待します: ・産業用コントローラのアーキテクチャ刷新による性能向上 ・高度なRTL設計技術を活用した最適実装の実現 ・高信頼性を担保する検証手法の確立 ・設計資産の標準化や検証の自動化、AI活用による開発生産性の改善 これらの取り組みにより短納期開発を実現し、技術者が創造的価値創出に集中できる環境を構築することで、オムロンの産業制御機器事業の技術基盤強化に貢献していただきます。 【この仕事の魅力】 ・技術的影響力:製品の心臓部となるASIC・FPGAの設計に携わることで、コントローラ機器の性能・機能を根本から革新できます ・幅広い技術習得:要求定義から設計、検証まで一貫した開発プロセスに関わり、専門知識とシステム全体を俯瞰する能力を磨けます ・最先端技術環境:世界最先端の半導体プロセス技術や設計ツール、AIを駆使し、常に技術の最前線で活躍できます ・グローバルな影響:グローバル市場で高いシェアを持つFA機器開発を通じ、世界中の製造現場革新に貢献できます ・幅広いネットワーク:社内の商品開発部門、社外の開発委託先、半導体ベンダーとの協業を通じて、幅広い技術領域と人的ネットワークを構築できます 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・HDL言語 (Verilog-HDL、 VHDL、 SystemVerilog) ・論理合成ツール (Synopsys Design Compiler、等) ・シミュレーションツール (Xcelium、ModelSim等) ・FPGA開発環境 (Xilinx Vivado、 altera Quartus Prime、 Lattice Diamond等) ・波形解析ツール (simvision等) ・タイミング解析ツール (PrimeTime等) ・バージョン管理システム (Git、 SVN等) ・デジタルオシロスコープ、ロジックアナライザ 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ▼商品事業本部 コントローラ事業部 ハードウェア開発部 開発課 ・総勢:5名(男性 5名、女性 0名) ・リモート比率:40%(週3日以上出社が基本) 当チームは、多様なバックグラウンドを持つキャリア入社のメンバーが約半数を占めています。異なる経験や視点を持つメンバーによる活発な技術的議論が特徴ですが、同時に心理的安全性を確保し、フラットなコミュニケーションを大切にしています。 ワークライフバランスを重視し、各自の状況に応じた柔軟な働き方を推進しています。また、新しい技術や手法の導入に積極的で、社内外の交流を通じて互いに学び合う文化を大切にしています。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2025年4月実績 基本給> 博士了 337,300円 修士了 300,000円 大学卒 270,000円 高専卒 245,000円 短大卒 211,500円 |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 お客様の課題解決やビジョンを実現するためのAIソリューションの提案・開発・サポートを担当していただきます。AIやクラウドソリューションを活用してお客様の課題解決するために業務でどのように利用するのかという上流工程部分を担当していただきます。 AIエンジニアとして最前線でご活躍いただきます。 ※管理職候補として将来的には当課を牽引していただける方を募集しています 【誰に対して仕事をするのか】 現在は大手層のお客様、特にDX推進担当部門の比率が高いですが、今後は中堅層への展開も推進していきます。中堅中小企業のAI活用による、経営の効率化を実現することがミッションとなります。また、大塚商会は、様々な事業を行っており、約120万社以上のお客様と取引を行っております。そのお客様から常にご相談をいただくことができるため、誰もが知っている大手から中堅企業まで幅広く、また業界も問わず、様々なお客様の課題に向き合うことができます。 【仕事のやりがい】 ・最先端技術で当社の収益向上を担うチームを率いていただきます。 ・新しい技術への挑戦ができ、自分のアイディア・技術で大塚商会の新サービスの開発を行うことができます。 ・お客様にある課題を、AI技術を利用して解決するソリューションを自らが提案、開発、導入する喜びを感じることができます。 ・顧客案件、研究開発においてプロジェクト管理を担うことで、プロジェクト達成感を得ることができます。 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 3~5名 サービス開発の場合、関連部門と連携するため10名超のプロジェクトとなることもあります。 【どのような能力が身につくのか】 ・AI技術をビジネスの課題解決に活かす能力が身につきます。 ・マネジメント能力、プロジェクト管理能力が身に付きます。 ・最先端のIT技術を利用した提案力、コンサルティング能力が身につきます。 ・Azure関連の最新技術をビジネスの課題解決に活かす能力が身につきます。 ・人材育成に熱心に取り組んでおり、社内研修が充実しています。ビジネススキルも向上できます。 ・資格試験に対する支援も充実しています。会社認定の資格取得者には資格手当が支給されます。 【キャリアパス】 AIソリューションの設計、開発、サービス企画、戦略立案、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。 管理職:マネジメント業務 専門職:リーダー業務。エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント 【配属先】 技術本部 AI・IoTサポート課 【課内のメンバー構成:(役職・年齢・性別など)】 年齢層:20代8名、30代5名、40~50代5名 【課内の雰囲気】 ※全員がプロ意識にあふれ、常に向上心を持ってサービス開発に努めています。 【在宅勤務の有無】 在宅勤務は週3日程度。出社スケジュールは個人の裁量に任せています。 大塚商会の中でもフレキシブルな働き方ができる職場です。 【転勤の有無】 当面なし |
給与・報酬 |
年収750万円~1200万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間:1日9時間、月30時間分の固定残業代支給 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区飯田橋2-18-4 (各線飯田橋駅から徒歩6分 各線水道橋駅から徒歩6分 各線神保町駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ▼担当してもらいたい業務やその範囲 当社販促スタッフとしてAdobe製品の販売促進業務を担当。 メーカーとの協業(施策建付け、仕入交渉、発注業務フロー整備など)、お客様へのプロモーション活動(イベント企画、Webマーケティング、セミナー講師担当など)、当社営業やエンジニアへの情報発信(メール配信、勉強会実施など)、販促施策提供(キャンペーン展開、提案資料など)を行います。必要に応じて営業と案件の支援も行います。 ▼誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) 基本的に、お客様への直接的な営業活動はありません。 社内の営業やエンジニアからの問い合わせに対する支援活動がメインとなります。 イベントやサポートなどで製品やサービスのご説明をお客様へ直接行ってもらうことはあります。 また、担当するAdobe社の対応も主管部署として担当していただきます。 【仕事のやりがい】 ・大塚商会は国内にてAdobeビジネスを牽引しているトップクラスのリセラーになります。 ・顧客の課題解決にあたり、自身のアイデアを形にし、成長を実感できます。 ・大塚商会という安定基盤のもと、長期的なキャリアを築けます。 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 プロモーションチームを中心に、営業、エンジニアなど、多様なメンバーと連携してプロジェクトを進めます。 【どのような能力が身につくのか】 ・Adobe製品に関する深い知識を習得が可能です。 ・コミュニケーション能力や折衝能力が身につきます。 ・プレゼンテーション能力が身につきます。 ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーのスキルとキャリアが身につきます。 ・IT業界における広い人脈を構築できます。 【キャリアパス】 社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用制度もあります。 大塚商会の成長戦略に貢献し、企業と共に成長できます。 【配属先】 MMプロモ部クラウドグループアドビ推進課 【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】 12名(1名産休中) ※男性3名、女性9名:平均年齢40歳弱(クラウドグループ全体としては50名程度) 【転勤の有無】 当面なし |
給与・報酬 |
年収600万円~850万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。 |
勤務地 | 東京都 千代田区飯田橋2-18-4 (各線飯田橋駅から徒歩6分 各線水道橋駅から徒歩6分 各線神保町駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
■背景 自社の持つ顧客基盤約110万社の膨大なデータを利活用するというミッションに取り組んでいるのが、私たち「お客様マイページ開発サポート課」です。「お客様マイページ」を含むお客様向けWebサイト全体を進化・発展させていくミッションを実現すべく、私たちと一緒に、長期的な目線で 企画・開発・分析を担っていただくメンバーを募集します。外部からの新鮮な視点で、現在の取り組みに新たな気付きをいただくことも期待しています。 ■業務 データ活用を行う各部門へヒアリングなどコミュニケーションを取りながら、 要望に応じた分析・課題解決を行うための要件定義からデータの調査、分析、レポーティング、報告を お任せいたします。 <具体的には> ・お客様向けWebサイトの⾏動データと基幹系システムのデータを組み合わせてお客様マイページや 全社マーケティング基盤システムで活⽤するためのデータ基盤の企画/開発、各システムのデータに関する調 査、関係者間での要求の取りまとめ、ユーザーテスト、運⽤フォローを⾏います。 ・対象サイト、システムの開発や改修があった場合の、データ基盤への影響内容の確認を都度⾏います。 ・マーケティング担当者が新しい企画を⾏うために必要なデータ関連の相談対応を⾏います。 ・データ分析の相談/依頼の内容を要件化して、分析作業の担当と連携しながら対応を⾏います。 ★魅力 ・自社システム企画の上流工程にかかわることがメインです。 ・AIをはじめ新しい技術を取り入れ、活用することができます。 ・実績や反響が分かりやすいので、自身の頑張りが正当に評価に反映されます。 【配属先】 お客様マイページ 開発サポート課 ・所属メンバーは約10名(社員5名、その他派遣・契約社員) ・社員は40代が中心で落ち着いた雰囲気です。 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 7月・12月 |
勤務地 | 東京都 新宿区西五軒町 住友不動産飯田橋ビル3号館 7F (【通勤アクセス】 東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」出口4 徒歩4分 東京メトロ東西線「神楽坂駅」1b出口 徒歩8分 東京メトロ南北線・有楽町線・東西線、都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」C1出口 徒歩11分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #大卒以上 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
■背景 通販サイト、コーポレートサイト、法人会員向けマイページの 3サイトから得られるWeb上の行動データや基幹システムにある事業データを活用し、 データマーケティングを強化しております。 ■業務 データ活用を行う各部門へヒアリングなどコミュニケーションを取りながら、 要望に応じた分析・課題解決を行うための要件定義からデータの調査、分析、レポーティング、報告を お任せいたします。 <具体的には> ・多数のデータを使った分析、レポーティング、ご報告 ・各部門の要望をもとに要求定義、要件定義の実施 ・必要となる業務理解、システム理解、データ理解における各部門ヒアリングの実施 ・技術的知見をもとにした多数のデータの紐解き、ご要望を満たす分析内容におけるデータの紐づけの検討 ★多数のデータがあるので、ビジネスを加速させるために、そのデータをどう活かしていくのかも一緒に考えて取り組んでいただけるポジションです! |
給与・報酬 |
年収500万円~750万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) ■残業代:残業時間に応じて別途支給 ■通勤手当:全額支給(原則10万まで) |
勤務地 | 東京都 新宿区西五軒町 (【通勤アクセス】 有楽町線 「江戸川橋駅」 出口4 徒歩4分 東西線 「神楽坂駅」 1b出口 徒歩8分 南北線 有楽町線 東西線 都営大江戸線 「飯田橋駅」 C1出口 徒歩11分) |
こだわり条件 |
#20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #経験者優遇 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
就業先は、大手ディスカウントストア「ドン・キホーテ」を運営する 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスです。 ドン・キホーテ葛西オフィスの映像制作チームにて、下記業務を担当して頂きます。 ※配属部署は同社グループ内の映像制作依頼を受注し、【企画・撮影・編集・納品】まで一貫して社内制作しているチームになります 【具体的には】 ・新規オープン店舗や各種イベント、セミナーなどの映像撮影 ・Premiere Proを用いた簡単な映像編集 ・不随する一連の業務 【撮影対応について】 撮影対応にて都内近郊に移動する事が発生します。 (長距離の出張対応が可能な方には国内の撮影対応もご相談する可能性が有ります) |
給与・報酬 |
時給1800円~1900円 |
勤務地 | 東京都 江戸川区北葛西4-14-1 (東京メトロ東西線「西葛西駅」北口より徒歩約8分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #経験者優遇 #残業なし #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など Webクリエイター
|
企業名 | ランサーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 ランサーズ(東証マザーズ:4484)は、「個のエンパワーメント」の実現を目指して、フリーランスマッチングプラットフォームを運営しております。 プラットフォーム事業と並び当社の主軸事業であるフリーランス紹介事業にてキャリアアドバイザー組織のマネージャーとして業務に従事していただきます。 【具体的な業務内容】 エンジニアを中心としたフリーランス(求職側)のキャリアアドバイザー業務をお願いします。将来的にはマネージャーとしてメンバーの育成や組織マネジメントをお願いします。 ・求職者のキャリア面談 ・求職者の案件紹介 ・職務経歴書の添削やアドバイス ・選考調整業務や選考アドバイス業務 ・内定後のフォロー対応 ※基本出社(リモート活用制度に条件あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~650万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回(決算賞与) 【想定給与】 月給:312,500円~406,250円 - 基本給:232,300円~301,950円 - 固定残業手当/月:80,200円~104,300円 (前職の給与水準・能力を考慮し決定・固定残業含む) ※給与改定:年2回 ※みなし労働時間代を含みます。 ※みなし労働時間代を超える労働を行なった場合は別途支給します。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷3丁目10-13 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 viviONグループでは、自社IPを活用したライセンスビジネスのさらなる強化を目指し、新しい視点や情熱を持った仲間を求めています。近年では、国内企業との協業にとどまらず、海外含む多方面展開へ向けたIPの新たな可能性を広げる動きが加速しており、より複雑で戦略性の高い案件に対応できる体制づくりが急務となっています。 今回募集するのが、自社IPの価値を最大化すべく、企業との共創を通じて新しい収益モデルを設計・推進する“ビジネスプロデューサー”ポジションです。 営業力だけでなく、企画発想力、プロジェクトマネジメント力、そして中長期での事業視点が求められる挑戦的な役割ですが、「IPを活かした事業づくりに関わりたい」「営業の枠を超えてビジネスをデザインしたい」という意欲をお持ちの方にとっては、大きな裁量と成長機会を得られる環境です。 あなたの経験とアイデアで、“まだ見ぬIPの可能性”を一緒に切り拓いていきませんか? 【業務内容】 VTuberをはじめとする自社IPを活用し、プロデューサーとして、企業との協業・アライアンスを通じた新しい収益モデルの企画・推進を担っていただきます。 商材を売る「営業」という枠を飛び越え、ファン価値・パートナーの目的から逆算し、0→1のアイデアを収益化する事業開発を行います。 ▼詳細 ・自社IPを活用した新規マネタイズ企画の立案・推進 KPI設計から二次収益までを含めた全体プロデュース ・異業種/海外パートナーとのアライアンス交渉・契約締結 契約条件の調整、グローバル展開に向けた実行フェーズの設計 ・新規施策のPoC〜収支設計〜スケールに至るプロジェクト推進 -アイデア段階から事業性を検証し、スモールスタート -成功すれば社内外と連携して本格展開へスケールアップ可能 ・社内チームとの連携・ハブ機能 -制作、ライツ、法務など多部門と連携しながらプロジェクトを推進 -リソース管理、進行調整、KPI管理など全体オーナーシップを担う ・契約関連対応 契約書の内容確認、法務との連携による改定や交渉 【ポジションの特徴】 ・営業×企画×プロジェクトマネジメントが一体化したハイブリッドな役割 「売る」「考える」「動かす」を一気通貫で担い、ビジネスを自分で組み立てて推進することが可能です ・単発の売上獲得ではなく、数ヶ月〜2年単位での事業設計・価値創造が求められる 単発の売上ではなく、PoCからスケールまでを見据えた中長期の事業設計に関われます。 数字と成果に責任を持てる分、やりがいの大きなポジションです ・“売る”より“共創”に近いスタイルで、クライアントを共創パートナーとして巻き込む クライアントを「売る相手」ではなく「一緒に仕掛けるパートナー」として捉え、 IPの魅力と企業の目的を掛け合わせた新しい企画を共につくっていきます。 ・IPの世界観を守りながらも、収益軸を複層的にデザイン 世界観を守りながら、複層的な収益構造や体験設計を考える——そのバランスを追求する面白さがあります。 単なる“マネタイズ”では終わらない仕事です。 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・飲み会の強制参加などは一切ありません。 ・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 経営戦略部、事業開発(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社 or フルリモートを選択頂けます |
給与・報酬 |
年収350万円~550万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|