| 企業名 | 阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集拠点】 首都圏BP局 ソリューションプランニングセクション 【募集要項】 当社は阪急阪神東宝グループのハウスエージェンシーです。 グループ独自のリソースやマーケティング力を使って、従来の広告営業の枠を超えたソリューションを展開しています。 ▼業務内容 総合広告代理店である当社において広告営業活動全般をお任せします。 クライアント折衝から案件の進行管理、制作ディレクションまで一気通貫して大きな裁量で案件に携わることが可能です。 グループ各社も含めた既存クライアント対応、新規顧客の開拓など、クライアント要望に応じてプランニング、ソリューションの提案を行っていただきます。 各種広告プロモーション施策の企画立案、プロジェクト管理など、広告・セールスプロモーションの全体業務に携わっていただきます。 1.グループ企業含む既存クライアントとの深耕営業および案件の進行管理 2.グループ以外の外部クライアントへ向けた新規開拓活動 (アウトバウンド/インバウンド両側面からアポイント機会が得られます) 【局の魅力】 所属いただく首都圏BP局はハウスエージェンシーの側面も持ちながら、グループ外クライアントとのお仕事が多いことも特徴のひとつです。 新規クライアントへのコンペ案件多数(新規顧客獲得のため積極的に行っています) プランニングやデジタル、クリエイティブの専任部署、パートナー会社等と社内外を問わず連携してプロジェクトを進行いただきます。 【部署のクライアント】 ・各種メーカー(食品/アパレル/BtoB商材ほか) ・飲食グループ ・商業施設 ・グループ企業(旅行/流通・小売り/不動産等) 【職群】 一般職 【在宅勤務】 業務内容によって、部署内で調整のうえで在宅勤務が可能です。オンラインでのチームミーティングや、出社して部署メンバーが顔を合わせる機会も作っています。 |
| 給与・報酬 |
年収480万円~600万円 月収0万円~ 想定年収:480~600万円(月20時間程度の時間外労働に従事した場合) |
| 勤務地 | 東京都 港区芝4-5-11 (都営地下鉄各線 三田駅から徒歩2分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩7分 JR各線 田町駅から徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社プログリット |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 プログリット・シャドテン・スピフル・ディアトークの各プロダクトにおいて、事業拡大に向けた改善を日々進めており、成長スピードをさらに加速させるためのUIUXデザイナー募集です。 【期待する役割】 プログリットが提供する英語学習プロダクトのUI/UXのデザインをお任せします。 【業務内容】 「英語コーチングプログリット」「シャドテン」「スピフル」「ディアトーク」などのプロダクトのいずれか一つの専任プロダクトデザイナーとしてご活躍いただきます。 ▼具体的には、 ・コンセプト設計 ・ユーザー体験の設計 ・アプリ/WebのUIデザイン ・グラフィックデザイン ・デザインプロセスの設計 ・デザインガイドラインの策定 ・共通コンポーネントの作成 ・トーン、マナーの策定 ※使用ツールはFigma/Adobe/GitHub/Slack/Miro など 【入社後の期待イメージ】 ・入社1〜2ヶ月目:社内研修等を経て、事業内容やプロダクトの特性について理解を深める → バディとなるデザイナーと共に、OJTで業務の進め方を理解する ・入社3ヶ月目:プロダクトをリードするデザイナーとして、事業目標達成に向けてPdMと協力してUI・UXの改善に取り組む 【チーム体制】 デザイナーグループマネージャー 1名、UI/UXデザイナー 3名、コミュニケーションデザイナー 2名 【ポジションの魅力】 ・企画/上流工程から参加いただき、デザインをメインで推進いただけます。言われたものを作るのではなく、チームで一緒に考えて自分の意見を反映することができます ・ユーザーとの距離が近くリリース後もユーザーの声をもとに、事業やプロダクトのブランド育成に貢献いただけます ・成長途中の事業やプロダクト開発において、デザイナーとしてリードする経験を積むことができます ・デザインを通じて、教育事業という社会的インパクトの大きい課題解決にチャレンジできる 【プロダクト開発部の特徴・強み】 ▼利用者との距離が近い 定期的に直接フィードバックをもらう機会があり、ユーザーの顔を見ながら開発ができるのでやりがいを感じることができます。 ▼最新技術も必要に応じて導入可能 事業部はまだまだ立ち上げ段階。技術選定にいたるまでも一緒に考えていきましょう! ▼フレックスタイム 12:00〜15:00がコアタイムのフレックス制度があります。週2出社を行い(毎週火曜・金曜)、その他はリモートです。 柔軟に働ける環境があるため、プライベートも充実できます! ▼定例会や1on1の実施 デザインチームや各プロジェクトで定期的に進捗確認MTGを行っており、上長との1on1もあるため、悩みや相談事をカジュアルに話しながら解決することができます。また、開発部メンバーが参加するランチ会が毎月あるため、プロジェクトが異なるメンバーとも親睦を深められます。 【配属上司経歴】 ▼デザイナーグループマネージャー 九州大学大学院 芸術工学府 修了。 Webシステム開発ベンチャー企業にて、営業からデザインまで幅広い業務に従事。 その後、ナビ関連IT企業にて、Web、モバイル、toC、toB、さまざまなアプリ開発およびクリエイティブ制作に従事。 グロービス経営大学院修了、UI/UXデザイナーとして14年の経験を経てプログリットへ入社。 【勤務地】 転勤なし ※週2出社(火曜日・金曜日) ※入社後1ヶ月はオンボーディング施策の一つとして週5出社をお願いしております。 |
| 給与・報酬 |
年収600万円~900万円 月収42.8万円~64.2万円 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として107,509円~161,263円を支給 応相談 ※経験・スキルによる ▼想定月収 min:42.8万円(見込残業代:107,509円) min:64.2万円(見込残業代:161,263円) 残業手当(固定残業代制※30h/超過分は別途支給) |
| 勤務地 | 東京都 港区浜松町1丁目30-5 (各線 浜松町駅から徒歩1分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | ソフトバンク株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【概要】 法人のお客さまに対してデータ基盤の構築から利活用まで、幅広い課題解決を支援 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 データソリューション本部 テクノロジー統括部 【採用部門 概要】 データソリューション本部における技術全般を支える専門チームです。 データソリューション本部では以前よりデジタルマーケティングにてお客さまの課題解決を推進しておりましたが 2025年度より体制を一部新しくしデジタルマーケティングに限らず、ソフトバンクで培った豊富な知見と経験を活かし、法人のお客さまに対してデータ基盤の構築からデータ利活用まで、幅広い課題解決を支援しています。 その中でもテクノロジー統括部においてはデータアドバイザリーをメインミッションとし、お客さまのビジネス価値を最大化するため、AIなど最新の技術なども持ちながら最適なソリューションを技術の力で提供しております。 【職務内容】 ▼ミッション 顧客データの“入口”を統合的に整備し、“出口”となるデジタルマーケティング&AI技術で価値へと変換する ▼主な業務 (1)顧客案件のテクニカルディレクション、テック中心タスクフォースのリーダー、案件対応の型化(データ基盤、CDP、LINE OA/API ツール、CRM/MA などの各種ツール対応、他本部・ベンダー連携含む) (2)データソリューションに関する顧客提案および受注後の推進と管理 (3)重要顧客の提案または導入のプロジェクト化案件のPMO対応、受注案件の伴走支援 (4)AI/ツールを活用した案件対応、施策活用提案 メインでお任せする業務としては、②データソリューションに関する顧客提案および受注後の推進と管理を想定しています。 ▼具体的な業務 ※以下のうち、ご本人の希望や適性に応じてアサインさせていただきます。 ・プリセールス支援 - 技術要件ヒアリング・整理 - 既存システム調査(アーキテクチャ/データフロー) - ソリューション選定(DWH、CDP、MA、LINE API など) - 概算コスト・ロードマップ提示 - 提案資料作成(技術系) ・プロジェクト支援 - プロジェクトマネジメント(他本部と連携) - PMO - データマネジメント策定 ・受注案件の伴走支援 【仕事の魅力】 ・ソフトバンクのデータ基盤の強み(大規模データ処理能力や高度なセキュリティなど)を知りながら、顧客への最適なデータソリューション提案ができる ・ソフトバンクグループとして最先端の技術を積極的に取り入れており、新しい技術に触れる機会が多い環境で業務を遂行できる 【勤務地】 神谷町WW事業所(東京都港区虎ノ門)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
| 給与・報酬 |
年収636.275万円~1159.55万円 月収38.1025万円~55.9万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:381,025円~559,000円 想定理論年収:6,362,750円~11,595,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
| 勤務地 | 東京都 港区虎ノ門4-1-1 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩3分 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | UTグループ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【求人カテゴリー】 採用系 【入社後のキャリアパス】 定量的かつ定性的に評価しますので、成果が出れば出るほどスピード昇格が可能な環境です。 自ら手を挙げて他部門へ異動ができる制度もあり、積極的なキャリア形成を促している風土がございます。 【募集背景】 事業成長に伴う採用体制強化のための募集です。 UTグループは製造業界を中心とした人材派遣事業を手掛けており、現在では、グループ全体で月間1,000~1,500名のペースで採用を行っておりますが、毎月2,000名採用を目標として、採用組織を強化しております。 【仕事内容】 技術職社員(顧客企業へ派遣する社員)の中途採用におけるマーケティング(母集団形成)をメインとする業務を行って頂きます。 ▼具体的には ・採用ターゲット設定 ・求人広告のコンテンツ企画及び求人原稿のディレクション・出稿 等 ・求人広告会社、人材紹介会社といった協力会社との打ち合わせ ・営業担当者、面接担当者といった関係者との定例ミーティング ・採用プロセスにおける歩留まり及び各種数値改善 ▼配属部署 UTエージェント株式会社もしくはUTエイム株式会社の採用組織 【本ポジションの魅力】 ・当社は国内最大規模で中途採用を行っている会社です。 ・年間採用数、採用予算は他業界では類を見ない規模を扱うので、世の中の採用サービスをほぼ網羅し活用することができます。革新的な採用手法を学ぶ場面が多く、ご自身のスキルアップに直結します。同じ部署に面接官チームがあり、連携を取って仕事をしますので周辺領域の知見も広げて頂くことが可能です。 ・大企業ではありながらもベンチャーの様なボトムアップの組織風土があり、自身の発信で事業・採用の仕組みから改善していく事ができ、様々な領域にチャレンジする事が可能です。 【本ポジションにおける転勤の可能性】 なし |
| 給与・報酬 |
年収380万円~580万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※当社規定に応じて優遇。予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
| 勤務地 | 東京都 品川区東五反田一丁目11番15号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | ソフトバンク株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【概要】 世界中の最先端車両を動かせ。自動運転を社会に届けるデプロイのプロフェッショナルへ。 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 公共事業推進本部 モビリティサービス推進部 ※入社後、BOLDLY株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 社員発案で社内ベンチャーとして設立されたBOLDLYは、「自動運転バス」を中心としたスマートモビリティサービスの社会実装に取り組んでいます。 “UPDATE MOBILITY”をスローガンに掲げ、自動運転社会を支える運行管理システムや必要な周辺サービスを自社で開発し、これまでに全国約20箇所での実装実績を積み上げてきました。技術・ビジネス・法律の各側面で国内のトップランナーとして位置づけられており、全国自治体・パートナー企業との連携も活発です。 私たちは2030年を「自動運転の量産普及」が本格化するターニングポイントと捉え、社会を根本から変えるチャンスと確信しています。今まさに、社会実装に向けた大規模展開と急成長フェーズにあり、次世代の交通インフラを創る中核メンバーを求めています。 【ミッション】 ▼実用化にこだわる 世界が注目する自動運転領域をいち早く実装・サービス化するために自動運転車両のデプロイスペシャリストを募集します。世界中の最先端の自動運転車、複数車種を自らの手で取り扱い、命を吹き込む仕事です。実証実験のみならず、実用化までを見据えた形での車両配備、運営などを担当しながら、業務を通して得た知見やお客さまからのフィードバックを活用し、サービスのブラッシュアップや車両の改善など多義に渡ります。車両の配備や運営などの業務もあるので、国内への長期出張が年に複数回あります。 【主な業務】 ・自動運転車両の現地セットアップ、デプロイメント作業 ・顧客とのコミュニケーション、導入計画の策定 ・車両メーカー担当との折衝 ・サービスのブラッシュアップに向けた提案 【具体的な業務】 ・全国各地へ出張し、現地での自動運転車両の車両の基本設定、走行コース設定、デモ実施や初期立ち上げ時の運行サポート ・必要に応じ海外出張し、メーカー研修を受けて最新スキルの習得 ・営業チームと連携し、顧客の要望をヒアリングした上で走行コースや導入計画を提案 ・車両メーカーと連携し、自動運転車両のトラブルシューティングや、再発防止、運休最短化などの課題解決 ・安全な運行を実現するために運行プロセスを設計・管理し、地域のオペレータ人材を育成、トレーニング、試験対応の実施 ・デプロイメント円滑化のため、車両、設備、運行オペレーター人材などのリソースの管理 【仕事の魅力】 ・特定のメーカーに所属する技術者とは異なり、一人で複数のメーカー車を扱う経験を積むため、自動運転業界の技術動向を網羅的に習得できます。 ・地域路線としての実導入や国際イベントなどの常に世間から注目される大舞台での仕事となり、メディアによる取材などもあります。 ・BOLDLYは、ご自身の日々の遂行する業務が自動運転社会の早期実現に繋がり、日々の業務が社会課題の解決に直結するやりがいを感じやすい環境です。 ・チャレンジを推奨する会社・組織風土であり、自分のアイデアを反映し、裁量をもって業務に取り組むことができる環境です。 ・事業の拡大フェーズであり、会社・事業の発展時における様々な経験を積めるチャンスがあり、今後のキャリアの幅が広がる環境です。 ・大企業のバックアップを受けながら、スタートアップのスピード感で会社ともにご自身も成長していくことができます。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
| 給与・報酬 |
年収636.275万円~1570.15万円 月収38.1025万円~74.9万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:381,025円~749,000円 想定理論年収:6,362,750円~15,701,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
| 勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | UTグループ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【求人カテゴリー】 採用系 【配属先企業】 UTグループ株式会社 【入社後のキャリアパス】 入社後は、先輩社員と共にプロジェクトに参画頂きます。その後はプロジェクトリーダーを担って頂いたり、当部署でマネジメント職を目指すことも可能です。 また、エントリー制度を利用した部門異動や、事業の経営に携わることができる執行役員も目指すことができます。 【仕事内容】 技術職社員(顧客企業へ派遣している社員)の中途採用領域において、当社の採用力をさらに高めるための新しいサービス・システムの構築やプロジェクトの推進を担って頂きます。 最初は先輩とペアを組みながら業務に取り組んでいただくため、未経験からでもチャレンジいただける業務です。仕事を通して、”成長”をしたい、という強い思いがある方のご応募をお待ちしています。 【具体的なプロジェクト例】 (1)WEB完結の選考サービス(サービス名:ポチッと就職)の機能改善や、社内推進業務 ・サービス実績の管理や分析(Google Analyticsなどを使用) ・サービスのマーケティング施策の立案(広告展開など) ・WEBページのUIUXの改善企画 ・マニュアル作成・社内関連部署への説明会実施 (2)公式LINEへのマーケティングオートメーションツールの導入 ・ツール導入のための要件定義 ・システムベンダーとのやり取り ・社内の採用業務オペレーションの改善企画や調整 ・マニュアル作成・社内関連部署への説明会実施 それ以外にも、会員向けのアプリケーション開発など、さまざまな新サービスの構築に携わる機会があります。 【配属部署】 UTグループ株式会社 サービス基盤部門 サービス構築ファンクション 【本ポジションの魅力】 ・業務のやり方はレクチャーさせて頂きますので、採用業務が未経験の方でも大歓迎です! ・サービス企画や、サービスのUIUX改善、マーケティングやシステムに関する知識も業務を行いながら、身に着けることができます。 ・日本トップクラスの中途採用数を誇るUTグループで、スケールの大きな仕事ができます。 【本ポジションにおける転勤の可能性】 なし |
| 給与・報酬 |
年収420万円~580万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
| 勤務地 | 東京都 品川区東五反田一丁目11番15号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社ユーティル |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【具体的な業務内容】 営業チームが受注したホームページ制作のディレクション業務における全体管理と、Webディレクター組織のマネジメント業務を担っていただきます。 ・事業部で掲げる納品数への貢献 ・メンバーが実施する、制作ミーティングから納品までのホームページ制作の進行管理における工程全体のマネジメント業務 ・自部門と協力会社・業務委託も含めたリソースコントロールと成果物の品質管理 ・現オペレーションの改善実施 ・メンバーマネジメントや育成・目標設計・評価体制の構築 【期待する役割とキャリアパス】 現在、Utillは「第二創業期」とも言えるフェーズに突入しています。 組織体制や事業モデルも変化の中において、制作部長として中核を担っていただける方を求めています。 ▼期待する役割 (1)事業計画に対して、制作戦略・組織運営・施策実行を通じてアラインし、成果を出すこと - 数字目標の達成だけでなく、短期・中長期の事業目標に対して制作組織として貢献する (2)制作組織全体の立ち上げとマネジメント - KPI設計・制作フロー構築・チーム育成などを一気通貫で担う (3)顧客インサイトや市場ニーズを営業・マーケ・事業戦略へフィードバックする起点となること - 顧客接点を通じた事業開発的な動きにも期待 ▼キャリアパスの例 AI BPO事業全体の事業責任者(事業本部長・事業執行役員) 【募集背景】 「ホームページできるくん」の制作チームを統率する部長ポジションの募集です。 多くの中小企業は、優れた技術や魅力的なサービスを持ちながらも、「集客ができない」「人が採れない」「信用を得にくい」といった課題に直面しています。 限られた予算とリソースの中で、デジタルを活用した情報発信に踏み出せずにいる企業がほとんどです。 日本には、強みを持ちながらも「情報発信の壁」に阻まれている中小企業が無数に存在します。 実は、Webサイトは単なる名刺ではなく、「営業」「採用」「信用構築」「事業提携」など、SMBにとって最も“成長効率の高い起点”の一つです。 しかし、特に低予算帯では、制作会社とのマッチングが難しく、そもそも“最初の一歩”でつまずいてしまう企業も少なくありません。 デジタル活用の入り口を持てず、事業成長の機会を逃している──これが私たちが解決すべき社会課題です。 私たちはこの課題に本気で向き合うべく、※※AI・SaaS・BPOを掛け合わせた新サービス「ホームページできるくん」※※を第一弾として立ち上げました。 AIを駆使した業務設計と独自のオペレーションモデルにより、これまで提供が難しかった価格帯でも、一定品質のWebサイトを“圧倒的なコスト効率”で提供できる体制を実現。この仕組みによって、他社では真似できない参入障壁の高いオペレーションインフラを構築し、導入企業は急速に拡大しています。 この取り組みは、単なる制作代行ではなく、“デジタルデビュー”という中小企業の第一歩を支援する社会インフラづくりでもあります。 今回募集する制作部長ポジションは、このAIを活用したweb制作という新しい市場とともに、成長の土台を広げていく制作組織の立ち上げ・戦略構築・成果創出を担っていただくキーポジションです。 【リモート勤務について】 ハイブリッド:原則週3日出社(週2日リモート可)※フルリモート相談可能 ※コアタイム:10:00~15:00 ※状況に応じて所属部署の判断あり |
| 給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 月収66.667万円~100万円 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として158,800円~238,100円を支給 【月給制】 月給:666,670円~1,000,000円 (内訳) ・月額基本給:507,870円~761,900円 ・固定時間外手当:158,800円~238,100円 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※ストックオプションの付与も検討できます。 ※月収は、年収の1/12を支給予定です。 ※固定残業月40時間分を含みます。(超過分は別途支給) |
| 勤務地 | 東京都 新宿区新宿1-34-5 (東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩4分 各線 新宿三丁目駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | ソフトバンク株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【概要】 東海エリア顧客にクラウドの技術力を軸に貢献 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 法人システムインテグレーション本部 テクノロジーインテグレーション統括部 第2技術部 第2技術部 第1グループ ※入社後、SBテクノロジー株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 法人エンタープライズ顧客のシステムインテグレーション事業を担当する部門 まだまだこれからの組織で人数は十数人からのスタートとなりますが、オンプレミスからクラウドの時代へ、新しいスタンダードへの移行期とも言える今、トレンドの最新技術を背負って、ビジネスを大きくしていこうという、チャレンジ精神に溢れている部門です。 【職務内容】 ▼ミッション 東海エリア顧客へのシステムインテグレーション事業 【主な業務】 ▼プロジェクトマネージャーは以下の業務を担当いただきます。 1.構想検討、企画、業務分析 ・顧客課題整理、要求事項整理、企画検討、アーキテクチャ検討、プロジェクト計画策定 ・ユーザ要求事項の収集、整理、分析 2.要件定義 要件定義(機能要件、非機能要件)、業務要件定義 3.プロジェクト管理 ・プロジェクト計画 - 成果物および作成方法・開発方法の定義 - プロジェクト全体の実行計画立案、費用見積もり - プロジェクトメンバの調達・選任 - ステークホルダとの予算・納期、スコープの調整・合意 - ラインマネージャ・社内PMOとのレビュー実施、プロジェクト状況報告 - 業務委託先への発注、検収 ・プロジェクト管理 - プロジェクト全体の進捗・品質管理 - プロジェクト全体のリスク・課題の管理、アクションプランの実行 - プロジェクト全体のコストのモニタリングと是正・予防処置の立案、ベースラインの変更要求実施 - 変更要求の管理、計画への反映・ベースラインの変更要求実施 - ステークホルダへのプロジェクト状況報告 4.品質評価 各工程における成果物の品質評価・承認 5.プロジェクトの終結 成果物の納品、受入承認の受領 【主な業務】 ▼プロジェクトリーダーは以下の業務を担当いただきます。 1.要件定義 要件定義(機能要件、非機能要件)、業務要件定義 2.開発 クラウド環境上でのWEBアプリケーションに関わる基本設計、詳細設計、開発・製造、テスト、本番化 3.プロジェクト管理 ・プロジェクトマネジメント支援 ・担当領域の進捗管理、品質管理、コスト管理、リスク管理 4.技術習得/ナレッジ化 ・技術習得(試験研究、机上学習、類似案件参画など) ・プロジェクトで培ったノウハウや経験を社内ナレッジ化を行い展開 【具体的な業務】 顧客事業:大手グローバル製造業、社会インフラ システム種類:事業系システム、業務系システム 様々 システム環境:主にクラウド(Azure、AWS) 複数名での開発チームにおいて、リーダーとして参画いただき、プロジェクトマネージャーとして、もしくはプロジェクトマネージャーと共にプロジェクト全体の成果物の品質、コスト、納期の確保を職務として活動頂きます。 また、弊社顧客に対するビジネス戦略、戦術の検討などにも参画いただき、ビジネス視点を培う経験をいただけます。 【仕事の魅力】 数多くのエンタープライズ企業、大小公共系のお客さまと直接の仕事・経験を重ねることができ、当社の強みであるOffice 365や、 デジタルマーケティングと連携した複合案件の提案・導入に関わることも可能です。 【勤務地】 JPタワー名古屋/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
| 給与・報酬 |
年収636.275万円~1570.15万円 月収38.1025万円~74.9万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:381,025円~749,000円 想定理論年収:6,362,750円~15,701,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
| 勤務地 | 愛知県 名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 (各線 名古屋駅から徒歩1分 名古屋鉄道各線 名鉄名古屋駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
| 企業名 | UTグループ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【求人カテゴリー】 エンジニア・マーケティング系 【配属先企業】 UTグループ株式会社 【入社後のキャリアパス】 ・マネジメントラインでの昇格(組織長) ・ITスペシャリストとしての昇格 ・執行役員へのエントリー ・他部署異動のエントリー 【募集背景】 UTグループは、はたらく人の”イキイキをつくる”をスローガンに掲げ、製造業向け派遣でトップクラスのシェアを維持しています。 今後更に、はたらく人に選ばれる企業となるため、ユニークで大胆なサービスを打ち出していくべく、全社横断プロジェクトを発足しました。 私たちデジタルファンクションは、UTグループ全体のシステム投資及び業務システム構築保守を統括する役割を担いながら、これから展開していくサービス設計とその提供基盤を構築するという、プロジェクトの中核組織です。 BtoBビジネスの中で、BtoC向けのサービス、システム構築を推進するというチャレンジングな環境に、プロジェクトマネージャー候補として参画いただける方を募集します。 【仕事内容】 ・全社横断プロジェクトにおける、はたらく人(求職者、社員)向けアプリおよびシステム基盤の企画、設計、ベンダーマネジメント、保守 ・全社横断プロジェクトにおける、ステークホルダー(経営、サービス企画組織、事業会社等)との連携 ・データ、現場分析の両面からの業務課題・ビジネス課題の抽出、対策設計、システムアップデートの企画、推進 ▼配属先 サービス基盤部門 経営情報サービスユニット デジタルファンクション 【本ポジションの魅力】 ・直接、経営者、ビジネスの最前線にいる事業会社(現場)の管理者と共に、ビジネス、業務の課題への取り組みをIT領域から推進することができます ・特定領域のプロジェクトマネジメントの裁量が与えられ、自立的に仕事を進めることができます ・様々な業界、職種経験を持つ社員が多く、スペシャリストとしてもマネージャーとしても活躍できる実績と環境があります ・M&Aを通してITPMIの経験を積むことができます 【本ポジションにおける転勤の可能性】 なし |
| 給与・報酬 |
年収900万円~1400万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※当社規定に応じて優遇。予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
| 勤務地 | 東京都 品川区東五反田一丁目11番15号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり
|
| 企業名 | イチロウ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【具体的な業務内容】 イチロウのインサイドセールスは、介護を必要とするご本人やそのご家族にとって、最初に出会う“安心の入り口”として機能するポジションです。 マーケティングチームが集客した新規リード(見込み顧客)に対し、お問い合わせ対応からサービス登録のご案内までを担っていただきます。 介護を検討する方の多くは、突然の状況変化や初めての選択に戸惑っています。だからこそ、私たちが最初に届ける言葉や姿勢が、その後のサービス体験を大きく左右します。 一人ひとりの状況に寄り添い、最適な提案を行うことで、ご家族の不安を少しでも和らげる――そんな“声で支える”仕事です。 【業務内容】 ・電話/Web経由でのお問い合わせ対応〜登録案内 - ご本人・ご家族/ソーシャルワーカー・ケアマネジャー/医療・介護施設等からの問い合わせに対応 ・未利用のお客様に対するフォローアップ(再提案・状況確認など) ・対応履歴やお客様情報の記録・整理、カスタマーサクセスチームへの引き継ぎ ・ご利用者様・介護士からの声をもとにした業務改善提案 ・サービス体験の向上に向けたアイデアの発案・チーム連携 ・顧客傾向の分析・問い合わせ数増加に向けた取り組み(例:サイト改善など) 【使用ツール】 ・HubSpot(CRM・問い合わせ管理) ・Notion(社内情報・業務マニュアル) ・Slack(社内チャット) ・Google Workspace(Gmail/カレンダー/スプレッドシート等) ・oVice(バーチャルオフィス/社内コミュニケーション) 【ポジションの魅力】 ・お客様から「話してよかった」「安心しました」といった感謝の声を直接いただける機会が多く、自身の関わりが誰かの安心につながった実感を得られる仕事です。 ・お客様との会話の中で得られた気づきをチームやプロダクトに還元でき、サービスの成長に直接関わることができます ・単なるインバウンド対応ではなく、“介護の入口”という社会的にも意義あるフェーズを支える経験が得られます 【勤務形態】 ※基本リモートワーク(毎週金曜にオフィス出社有) |
| 給与・報酬 |
年収406.35万円~590.6256万円 月収33.8625万円~49.2188万円 賞与あり 年2回(ただし業績・評価による) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として80,625円~117,188円を支給 月給338,625円〜492,188円 基本給258,000円〜375,000円 時間調整手当80,625円〜117,188円(残業40h分含) ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 給与改定:年2回(ただし業績・評価による) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目12番4号 (各線 渋谷駅から徒歩7分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩9分) |
| こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 大手電鉄グループのシステム開発会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
大手電鉄グループのシステム開発会社にて、グループ会社のサイト制作・運用に関わるWebディレクションをお任せします。 週3日の在宅勤務が可能で、働きやすい環境です。 【具体的な業務内容】 ・ページ更新・制作の進行管理 ・依頼承り、完了報告など窓口業務 ・デザイン・コーディングの指示出し、チェック ・webサーバ問い合わせの窓口業務 ・見積作成、受発注業務、請求業務といった事務作業 など 【担当案件】 主にグループ会社のwebサイト運用案件に従事いただく予定です。 【社内体制】 クライアントの業界ごとにディレクターチームを組成しています。 社内の制作チーム(デザイナー・コーダー)やシステムチームと連携しながら、 プロジェクトを進めていきます。 【在宅/出社】 週3日まで在宅勤務OKです。 PCは貸与させていただきます(Windows) 【こんな会社です!】 グループは電鉄、プロ野球チーム、某有名歌劇、ビルマネジメント企業(百貨店・大規模商業施設)、 ECサイト、不動産のマンションブランドのサイトなどの構築および運営をしています。 グループ企業の全Web部門を一括で請けられる体制構築を目指しています! |
| 給与・報酬 |
時給1600円~2000円 ※時給は経験・スキルを考慮の上、決定します。 <20日出勤の場合>256,000円~320,000円/月+交通費 ※残業手当(8時間/日勤務以上から) |
| 勤務地 | 大阪府 (Osaka Metro千日前線「野田阪神駅」より徒歩1分 阪神本線「野田駅」より徒歩1分 JR東西線「海老江駅」より徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #即日スタート #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | 大手人材会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 請負 |
| 業務内容 |
システム部門の一員として、サービス運営側と開発ベンダーの橋渡し役を担っていただきます。 要件定義や仕様調整、スケジュール管理など、プロジェクト全体を見渡しながらコントロールしていくポジションです。 開発要望のメイン担当として、要件整理から受入テスト、運用開始後のサポートまで一貫してプロジェクトを主体的にフォローしていただける方を募集いたします。 【具体的な業務内容】 ◇仕様統制業務 ・事業側からの要望を要求事項として整理し、開発ベンダーへ展開 ・ベンダー成果物(要件定義書・基本設計書等)のレビューおよび品質管理 ・業務要件の変更時における、事業側・開発ベンダー間の調整 ◇社内外関係者との調整業務 ・企画部門、サービス運営部門、デザイン会社、連携システム担当、開発ベンダー等との連携・調整 ◇ベンダー管理 ・成果物レビュー、Q&A対応の窓口業務、課題管理および進捗フォロー ◇外部結合/受入テスト対応 ・受入テスト計画の策定、テスト設計・実施または担当者への引き継ぎと支援 ・ベンダー作成の外部結合テスト計画書のレビュー、および対向先との調整 ◇運用インシデント対応支援 ・運営部門からの問い合わせ対応(一次受け)およびベンダーへの調査・対応依頼 ◇プロジェクト管理支援業務 ・上記業務に付随する、会議の運営(アジェンダ・議事録作成等) |
| 給与・報酬 |
月収75万円~100万円 |
| 勤務地 | 東京都 |
| こだわり条件 |
#20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #服装自由 #在宅勤務 Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
ライブコマース事業を行っている部署でTikTokの動画編集をお願いします。 【業務内容】 ・TikTok投稿用の動画制作・編集 ※使用ツール:AfterEffects ※主な取引先:芸能人が所属する事務所、またはタレントと直接やり取りを行っております。 動画参考URL https://www.tiktok.com/@donki_cp/video/7537500842895625473?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7241356422116640274 https://www.tiktok.com/@theproduct.jp/video/7508645029368384784?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7241356422116640274 |
| 給与・報酬 |
時給1800円~ |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目24番12号 (【通勤アクセス】 ○各線「渋谷駅」駅直結のビルです!) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社アインファーマシーズ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【Francfrancについて】 私たちは「かわいくなれ、世界。」のタグラインとともに、単なる「モノづくり」にとどまらず、生活という「文化」を創出している会社です。 お客様に「かわいい!」という心の高鳴りを感じていただけるライフスタイル・住空間を意識し、生活を彩る家具や雑貨を創る事で、毎日をより楽しく、社会を豊かなものに変えていくことを目標としています。 【募集ポジションについて】 Francfrancは、デザインを通してお客様の暮らしに彩りを添え、日々の生活の中に「心の高鳴り」をお届けすることを大切にしています。 これまでは体系的なマーケティング部門を設けていませんでしたが、ブランドの想いをより多くのお客様に届けるため、2025年5月にマーケティング部を新設しました。 Francfrancのブランド想起を高めると共に、日常を楽しむ豊かさをお客様にお届けするため、一緒に仕組みづくりから実行までを担う仲間を募集いたします! 【業務内容】 ・ブランドの年間サイクルに則した年間マーケティング計画の立案サポート ・催事や商戦ごとのマーケティング計画の策定と実行(Xmas、新生活など) ・催事や商戦にとらわれず、Francfrancの想いや世界観をお客様に伝えるためのコミュニケーション方針の策定と施策の実行 ・上記施策に関わる広告代理店やその他パートナー企業との折衝、KPI設計、効果検証 【ポジションの魅力】 ・新設されたマーケティング課で、計画立案から仕組みづくり、実行まで一貫して携わることが可能 “インテリアを楽しむ”という新しい文化を、日本に広めていく挑戦ができる ・実店舗とECの両方を活かし、オンライン・オフラインを横断した統合的なマーケティングが可能 【勤務地】 青山オフィス及び労働者の自宅での勤務 ※リモート勤務有 日数制限などなくリモートワーク可能 ※フルリモートを前提とした就業は想定していません |
| 給与・報酬 |
年収400万円~550万円 月収0万円~ 【給与】 年収400万円~550万円程度(標準業績時の賞与含む、残業代別途支給) ▼残業30時間込みの場合 年収470万円~650万円程度 |
| 勤務地 | 東京都 港区北青山3-5-12 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | セーフィー株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 セーフィーは「映像から未来をつくる」をビジョンに、クラウド映像プラットフォームをベースとしたソリューションを展開しております。 顧客・開発者双方が活用できるプラットフォームを作り、映像を起点とするAIを「安く・かんたんに・安心安全に」提供し、ビジネスを生み出すために、2025年1月にAIソリューションプラットフォーム推進室が生まれました。 この推進室では、セーフィーの映像プラットフォームを最大限活用し、30ペタバイト以上の大量の映像データからMLOpsや、生成AI活用のプラットフォームを構築、またこれらのプラットフォームを使ったAIソリューション群の提供に取り組んでいます。 このAIソリューションプラットフォーム推進室にて、プロダクトマネージャーとしてソリューション開発を率いる方を募集します! 【AIソリューションプラットフォーム推進室とは】 PdMとして、社会実装を見据えたAIソリューションの未来を創る組織です。 AIソリューションプラットフォーム推進室は、映像データを活用し、顧客と開発者が1)「データ利用を簡単に」2)AI生成・再学習を簡単に(3)ビジネスを簡単に ~」AIビジネスを量産できるプラットフォームを構築しています。「映像から未来をつくる」の企業ミッションを具現化する新しい取り組みとして、AIによる現場課題解決を実現するプラットフォーマーへの変革を牽引し、介護や建設など様々な業界に新たな価値を届けることを目指しています。 プロダクトオーナーシップを発揮し、AI技術の社会実装を通じて、社会に大きなインパクトを与えるやりがいを実感できます。 【業務内容】 プロダクトマネージャーとしてAIソリューションプラットフォーム(Safieクラウド内のMLOpsシステムによりAI開発でき、カメラに配信できる仕組み)上で動作するAIソリューション企画を担っていただきます。 ・市場調査、顧客ヒアリングを通しセーフィーが自社として必要なAIソリューションの企画 ・ビジネス観点での要求定義と優先順位の決定 ・社内外のプロダクト開発・およびデザイナーと連携し、プラットフォーム上でのAIソリューション企画における開発マネジメント ・ユーザーインサイトの分析と機能要件への反映 ・メトリクス設計とデータ分析、進捗管理 ・顧客、営業、カスタマーサクセスとの連携 【業務の魅力】 このポジションでは、様々なステークホルダーを巻き込みながらプラットフォーム上で動くAIソリューション構築をドライブすることができます。このプロセスを一貫して担当いただくことで、映像を用いたAIをプロダクトとして具現化するための知識やプロダクトマネジメントスキルを身につけることができます。また、多くの人を巻き込みチームとして働くことによるやりがいや達成感も魅力の一つです。 ※上長承認のもとリモート勤務も可能です(フルリモート前提の採用は行っておりません。※一部のエンジニア職種を除く) |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年2回(3月、9月) 詳細は面談時にお伝えします 賞与制度あり |
| 勤務地 | 東京都 品川区西品川1-1-1 (各線 大崎駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社ネットドリーマーズ |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
【業務内容】 公営競技(競馬・競輪)関連サービスの品質保証(主にテスト)業務を行っていただきます。 既存サービスのアップデートや、機能追加のリリースに伴う品質保証業務をお願いいたします! テスト内容: 公営競技関連サービス/プロダクトのリリース前後の動作や表示の確認です。 環境はiOSアプリ、Androidアプリ、各種ブラウザ 【チーム体制】 他業務委託社員と一緒に対応いただきます。 プロダクト毎に2名ずつで対応いただきますがチーム全体で常にコミュニケーションはとりながら進めております! |
| 給与・報酬 |
時給1750円~ 社員化の可能性あり(※スキルによって判断) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2-24-12 (・渋谷駅(JR・東京メトロ・東急・京王)/徒歩約1分 渋谷駅直結) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | OLTA株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 2017年に開始した「OLTAクラウドファクタリング」は、AIを活用した審査を強みに、中小企業の資金繰りを支えるサービスとして成長を遂げてきました。 現在では全国40以上の金融機関と提携し、累計申込金額は1,000億円を突破するなど、事業は順調に拡大しています。 開発チームでは、事業の成長を支えるため、継続的な改善を常に行っています。 現在、日々の申込増加に対応するため、審査を行うオペレーションシステムの抜本的な改善に取り組んでいます。 事業成長を支える開発を共に推進していただける方を探しています。 【業務内容】 少人数チーム(エンジニア2~3名、PdM、デザイナー)の一員として、フロントエンド(Vue.js/Nuxt)とバックエンド(Python/Django)を横断しながら、主体的にプロダクト開発を推進していただきます。 ・PdM、デザイナー、他のエンジニアと協業しながら行うチーム開発(仕様・設計・実装・テスト・リリース) ・顧客・ビジネスサイドからの問い合わせ調査 ・ライブラリやフレームワークのアップデート対応 ・サービスの各種トラブルシューティング、インフラメンテナンス 【チームの雰囲気】 “テクノロジーと好奇心で事業を成長させる”をTech Visionに掲げ、Biz/CS・PdM・デザイナー・エンジニアが一丸となって発見からリリースまで「越境」して行っております。 Webエンジニアとデータサイエンティストがお互いの領域のサポートを行い、相互領域を越境する体制を作っているのもOLTAの特徴です。 ▼開発チームが大切にしている価値観 自律性:プロダクト開発に主体的に関わっていける 俊敏性:スタートアップのスピード感、変化を楽しめる 透明性:情報共有を大切にしてチームで仕事ができる ▼開発環境 ・バックエンド:Python、Django、Go ・フロントエンド:Vue.js、Nuxt ・インフラ:GCP、Kubernetes、Terraform ・データベース:PostgreSQL、Redis、BigQuery ・CI/CD:GitHub Actions/Cloud Build ・コミュニケーション:Slack、Confluence ・その他ツール:GitHub Copilot、Devin、Geminiなど |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として130,000円~216,900円を支給 基本給369,900円~617,000円・固定残業代(45時間分)130,000円~216,900円 ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分支給。45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 |
| 勤務地 | 東京都 港区赤坂1-12-32 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
【概要】 役員の秘書 【詳細】 ①役員秘書・アシスタント業務 ・スケジュール調整 ・経費精算 ・会食予約、手土産の手配 ・社内会議用昼食の買い出し ・チケット手配 ・メール、電話対応 ・資料印刷・調査 ・資料作成、書類管理 ・請求書処理 ・その他サポート業務等 ②役員が統括しているチームメンバーからの依頼対応 └出張手配、簡単な資料化、リスト化など サイバーエージェント執行役員:高井里菜 https://www.cyberagent.co.jp/corporate/directors/rinatakai/ |
| 給与・報酬 |
時給1900円~ |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区 宇田川町40-1 (渋谷駅(スクランブル交差点付近)から徒歩約6〜8分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | インフラ系企業のグループ会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【配属予定先】 コンサルティング建築事業部 環境・調査チーム 調査グループ 【採用背景】 欠員補充 【組織構成】 チームの人数構成9名:マネジャー1名、チーフ1名、リーダー1名、正社員2名、嘱託社員3名 【仕事内容】 (1)データ集計・分析 ・クライアントのビッグデータを分析ツール(Tableau、SPSSなど)を用いて集計・分析する仕事です。 ・クライアントから提示された様々な課題やニーズに対し、最適な集計・分析方法を検討して提案、実施します。 ・集計・分析結果をグラフ化し、レポート作成 ・各種データ(顧客基本データ、エネルギー使用量、成約データ、Webアクセスデータなど)の分析 (2)アンケート調査 クライアントのニーズをヒアリングし、調査票の設計~実施~集計~分析・レポート作成を行います。 (3)オープンデータ調査 クライアントからのご要望に対して必要な情報をWeb等で検索し、見やすい形で情報整理・レポート作成まで実施します。 【やりがい、身につくスキル】 ・約500万件のビックデータの活用や分析に携わることができる。 ・DX強化を進めるクライアントをサポートし、共に変化・進化を体験することができます。 ・身につくスキル:リサーチ能力、統計分析の知識とスキル・経験、資料作成能力、(お客様との打ち合わせによる)コミュニケーション能力、Excel、VBA 【転勤の有無】 当面なし 【テレワーク】 入社3ヶ月後より、週2回程度利用可 |
| 給与・報酬 |
年収500.7万円~611.2万円 月収27.4万円~33.3万円 賞与あり 年2回支給(6月、12月)※4ヶ月分(標準)+業績連動加算分 年収:500.7万円~611.2万 ※上記年収は月額基本給12ヶ月分に賞与6.82ヶ月分(2024年度実績)、時間外手当(12h/月想定)を加算し算出した理論年収値です。 当社の人事制度では4ヶ月分を標準額、残りを業績連動分としており、賞与支給額は年度毎に変動します。 上記年収は昨年度の賞与実績を元に算出しているため、必ずしも入社後の年収を保証するものではありません。 月収:27.4万円~33.3万円 ※月収は月額基本給1ヶ月分に時間外手当(12h/月想定)を加算し算出。固定(みなし)残業制ではありません。 実残業時間に基づき支給します。 月額基本給:25万円~30.9万円 ※賞与実績 2022年:6.17ヶ月、2023年:6.2ヶ月、2024年:6.82ヶ月 |
| 勤務地 | 大阪府 (大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩4分 京阪電鉄中之島線 渡邊橋駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社CyberOwl |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
【業務内容】 ①販売管理業務全般 ・申込の内容確認、受領 ・システムへの伝票入力 ・請求書発行、送付 ・原価管理業務全般 など幅広い業務 ②データ整備(主にExcel/Googleスプレッドシート) ・売上、単価等の営業基礎データの整理 ・整理したデータの編集 ③資料作成サポート ・発生都度 ・レポート作成の手伝い、印刷、備品手配などの庶務(不在やデータ不備に より手が足りない時があるため) ※繁忙期:月末月初 【所属部署】 経営管理本部 └Ameba塾探しを中心にした複数事業を運営する会社全体の経営管理本部のサポート部署です。 今回はリプレイスの募集となります。 ■参考URL Ameba塾探し https://terakoya.ameba.jp/ 【チーム体制】 人数は5名 ┗男性2名、女性3名 |
| 給与・報酬 |
時給1800円~ |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区 宇田川町40-1 (・渋谷駅(JR山手線、東京メトロ、東急線など) 徒歩約12分 ・代々木公園駅(東京メトロ千代田線) 徒歩約12分 ・神泉駅(京王井の頭線) 徒歩約14分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社ワンゴジュウゴ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 あなたの伸ばしていきたいスキルや、将来的なキャリアのビジョン、働く環境等をお伺いしたうえでPM、ディレクション~SE、PGまで多数あるPJの中からご提案させていただきます! ・大規模サイト~小規模サイト/新規・運用まで幅広く対応しております。 ・エンタメ、アパレル、食品、鉄道、アプリ、金融、保険 …etc ・WEB、EC、アプリ、SNS、システムUI、動画制作 が主な領域となっております。 弊社がチーム体制で参画しているPJも多く、単独の場合も営業のサポートとクライアントさんからのサポートも充実しているので安心できる環境です! ▼案件事例 ・某有名アーティストのファンクラブサイト制作・運用PJ ・保険システムの開発 ・出版社のデジタルコンテンツ作成 ・金融系システムUI制作 ・旅行会社のアプリ作成 等 【部署】 アカウント事業本部 【勤務地】 弊社での雇用となりますが、クライント先に常駐となることを想定しております。 ※テレワーク制度あり |
| 給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(7月、12月) ※スキルや経験により優遇・応相談 ※45hのみなし残業代+35hのみなし深夜割増含む(超過分は別途支給) 給与改定:年1回(4月) 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区紀尾井町3-6 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩4分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩7分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩8分 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩9分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 大手印刷グループ制作会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
【業務内容】 ・ECサイトの開発にあたる、PMおよびディレクションなど。 ・経験に応じてデザイン・コーディングをお願いします。 【担当商材】 ・音響関係 ・食品 ・日用品 ・自動車部品 ・健康食品 ・鉄鋼品 ・仏壇 |
| 給与・報酬 |
時給2300円~2500円 |
| 勤務地 | 東京都 (東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 1番出口 徒歩5分 東京メトロ南北線・有楽町線・半蔵門線「永田町」駅 4番出口 徒歩6分 東京メトロ有楽町線「麹町」駅 1番出口 徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #在宅勤務 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社メディカル・プリンシプル社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
≪具体的な業務内容≫ ・見積書及び申込書作成(5~8件/日) ※それに伴うシステムへの入力・変更、請求依頼伝票作成等の請求業務全般(5件程度/月、繁忙月は50件/月以上) ・レジナビFairで使う資料作成など準備全般(年8回開催) ・レジナビFairでの運営補助(その他必要な業務の都度対応) ・レジナビオンライン説明会の準備全般(随時開催) ・各種データ管理、社内システムでのダッシュボード作成等 ・予材管理(営業後追い) ・管理表作成及び更新 ・各種スケジュール管理 ・会員対応 ■レジナビとは 全国の医学部卒業生の約9割が登録する、業界トップシェアの、医学生・研修医向けの就活支援サービスで、就活イベント、就活サイト等を運営しています。 「レジナビフェア」は、日本の医療を背負う医学生の将来的なキャリア形成に繋がる【無くてはならいないサービス】です。 また、レジナビの登録医学生・研修医は、ゆくゆくは当社のメイン事業である、医師転職支援サービスでる『民間医局』の会員となるため、 レジナビ事業は、就業先企業の事業の根幹である『民間医局』の医師会員獲得という観点からも、非常に重要な位置づけとなっています。 ■メディカル・プリンシプル社について 国内の医師、約3人に1人が会員登録し、年間7万件以上の職業紹介実績を誇る。 職業紹介/就活支援/広報物制作/出版など、医療機関の採用コンサルティングを通し、より良い医療の実現に向けて取り組んでいます。 ※クリーク・アンド・リバー社の子会社です |
| 給与・報酬 |
時給1650円~1750円 ・時給はスキル/経験によって決定いたします ・直接雇用に切り替わった場合は下記年収を想定してます └年収:350~420万 ※経験/スキルや前職年収を水準を最大限考慮の上、応相談で決定します |
| 勤務地 | 東京都 港区新橋4-1-1 (都営地下鉄三田線:内幸町駅(徒歩約5分) JR山手線・東京メトロ銀座線:新橋駅 (徒歩約6分)) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社Helpfeel |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する"をビジョンに掲げ、 ・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 ・知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 ・どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 生成AIや大規模言語モデル(LLM)の進化により、AIの社会実装が加速する今、見落とされがちなのが「AIが何を根拠に判断しているか」という視点です。 AIはモデルやアプリケーション単体では正しく機能せず、“何をもとに答えを導き出すか”というナレッジ、つまり正確に整理された知識のデータ基盤が不可欠です。 Helpfeelは、この「AIナレッジデータ」を支えるAIナレッジ基盤(AIナレッジデータプラットフォーム)を展開するSaaS企業です。企業や自治体、医療機関、教育機関など企業や組織のAI活用を支える“情報インフラ”構築支援するプロダクトの開発・提供しています。 Helpfeelを代表するプロダクトの「Helpfeel」はiPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェローが発明した「意図予測検索」技術(特許取得済)をコアにしています。 現在はこの技術に加え、生成AIやナレッジ活用の進化に対応する最先端の研究・プロダクト開発を進めており、企業のAI活用基盤としてさらなる進化を続けています。 ※特許番号 第7112155号、第7112156号 本ポジションでは、IPO関連業務を推進する上場準備室の立ち上げをお任せします。 現在は管理部やCRO室で対応を進めておりますが、今後は今回募集する上場準備室メンバーを中心に上場準備オペレーションの整備、体制構築などを進めていきたいと考えております。 上場準備室1人目の立ち上げメンバーとしてチャレンジしていただける方を募集します。 ▼具体的な業務内容 ・IPOまでの社内準備ロードマップ策定 ・事業計画策定及び予実管理 ・上場審査対応(上場申請書類・適時開示書類の作成等) ・上場審査に向けた社内体制の構築 ・内部統制構築 ・投資家とのコミュニケーション ・IR資料作成と準備 【勤務地】 フルリモートワーク ・京都オフィス:〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 ・東京オフィス:〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F |
| 給与・報酬 |
年収650万円~800万円 . ※スキルに応じてご相談の上決定します。 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) |
| 勤務地 | 京都府 京都市上京区御所八幡町110-16 (【京都オフィスの場合】 京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩1分 各線 出町柳駅から徒歩17分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社ピーエスシー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【採用背景】 ・欠員/増員:増員 ・採用目的:より多くのPJに対応するため(事業拡大) 【事業部概要】 ・運用監視/保守チーム ・アナリストチーム(サイバーセキュリティに関する調査分析) 【主な業務】 各チームいずれかに配属(希望通りの配属予定) ▼運用監視・保守チーム 監視サービス ・・・企業に設置されたセキュリティ製品に対して24時間365日の監視、遮断対応 ▼アナリストチーム(サイバーセキュリティに関する調査分析) マネージドサービス・・・セキュリティアラートに対する調査・分析業務、月次報告書作成及び報告会 【ターゲット(顧客)】 大手金融系、官公庁、大手製造業など 【主要取引先】 ・大手Sier ・キンドリル、Softbank、VMware、Microsoft 【担当商材/開発製品(業務で取り扱うもの)】 ・Microsoft Defender for End Point ・Palo Alto ・Microsoft Sentinel ・VMware CarbonBlack シェアの高い、信頼のある製品のみを取り扱っています。 金融系、官公庁など大規模案件を中心とした顧客が多く、最新のセキュリティ製品を取り扱う機会が多い。 【1日の業務スケジュール例】 ※チームによって異なります。 ▼運用監視・保守チーム ※24365対応のため深夜、日中帯のシフト制です。夜勤は、手当がつきます。 ・日勤シフト 08:00~ 引継ぎ&メール確認 09:00~ アラート対応&ルーチン作業&依頼ベースの作業対応 12:00~ 休憩 13:00~ アラート対応&ルーチン作業&依頼ベースの作業対応 19:00~ 引継ぎ 20:00~ 業務終了 ・夜勤シフト 20:00~ 引継ぎ&メール確認 21:00~ アラート対応&ルーチン作業&依頼ベースの作業対応 24:00~ 休憩 25:00~ アラート対応&ルーチン作業&依頼ベースの作業対応 31:00~ 引継ぎ 32:00~ 業務終了 ▼アナリストチーム(サイバーセキュリティに関する調査分析) ※基本的に平日9時~18時勤務です。 ※現在は、在宅と出社のハイブリットワークです。 09:00~ 朝礼、メール確認、夜間帯に検知したセキュリティアラートの調査分析 10:00~ 月次レポート作成 11:00~ 週次報告会 12:00~ お昼休憩 13:00~ 月次報告会 14:00~ セキュリティアラートの調査分析 17:00~ SOC運用に関するブラッシュアップ/内部打ち合わせ 18:00~ 業務終了 【勤務先】 自社センター 【評価方法】 1年に2回の人事考課により、成果を個別に評価 【会社全体の売上の何%を占めているか】 10% 【ご担当いただく業務の魅力/やりがい】 ▼運用監視・保守チーム インフラ監視、セキュリティ監視の基礎を学べる ▼アナリストチーム(サイバーセキュリティに関する調査分析) サイバー攻撃に対処できるセキュリティアナリストとして、分析力を養うことができる 【身につくスキル、経験】 ▼運用監視・保守チーム ・インフラ監視/運用スキル ・EDR製品の監視/運用スキル ・SOCオペレータとしての経験 ▼アナリストチーム(サイバーセキュリティに関する調査分析) ・セキュリティ製品に関する運用スキル ・セキュリティトレンドに関する知見 ・コミュニケーション力 【キャリアパス】 SE、アナリスト(目安5年目以降)、コンサル担当(目安9年目以降) (よりはやい昇進もあり) 【配属先】 セキュリティ&マネージド事業部 西日本SMC課 【事業部在籍人数】 11人(男性10名、女性1名) 【事業部全体の魅力・雰囲気】 穏やかで真面目な方が多い落ち着いた雰囲気の事業部です。 業務は基本的に案件単位のチームで行うため、事業部内の様々な人と関わりを持つことができます。 風通しも良く、下からの意見やアイデアも提案しやすい環境です。 特に管理層は優しい方が多いので、若手からは働きやすいという声が多いです。 また、自分の挑戦したいスキルや業務には、声をあげるとチャンスをもらえることが多いです。 ワンストップサービスを提供しているので、セキュリティエンジニアとして幅広い業務経験を積むことも可能です。 新しい技術や製品の知識をどんどん増やしたい技術好きな方に向いている部署となります。 ※転勤:無 |
| 給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月・12月)支給額1,8ヶ月分/万円 ※賞与(2020年度実績) 時間外労働の有無にかかわらず、10時間分の時間外手当として19,200円~28,740円を支給 賃金形態:月給制 月給:264,840円~404,790円 ※管理職は基本給+管理職手当 基本給:245,640円~344,790円 ▼みなし労働時間制 固定残業代:19,200円~28,740円 ※管理職採用はみなし残業なし 固定残業時間:10時間 ※10時間を超えた場合、追加支給 |
| 勤務地 | 大阪府 大阪市内のデータセンター |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #交通費支給 #社会保険完備 Webエンジニア
|