企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 今後5年・10年という中長期のサービス拡大や提供価値の最大化を見据え、適切な粒度でモデリングしなおし、効率的に管理できるアーキテクチャに再設計することで、事業活動やユーザー行動の横断的な分析、効率的な機能提供を可能とし、事業成長に貢献するシステム基盤の構築を目指していきたいという機運が開発組織内で高まっており、本ポジションの募集をしています。 ▼アーキテクチャの再設計が必要だと考える背景 ・グループ全社として、介護・医療の領域において多様な事業を創出・規模拡大していく中で、各事業に最適化された業務システムが構築され、それぞれの中でのみ顧客情報やリード情報が活用されている状況となっており、これらを統合・連携し、事業間で有効に活用していくことで、新たな事業創出や事業成長に貢献していくことの重要性が非常に高まっているため ・エス・エム・エスの事業の中でも歴史が古く、多様なサービスを展開しているキャリア領域では、様々なサービスを小さく生み出し大きく育てていく中で、サービスや裏側にある業務システムが、その時々の要求や様々な制約を踏まえて個々に最適化されたシステム・データ設計がされてきており、事業の成長に伴う要求の複雑化・高度化に対してボトルネックになるケースが出てきているため 【配属部署】 ▼配属予定:BPR推進部 BPR推進部は、事業部門/管理部門を問わず業務オペレーションの最適化やIT業務基盤の改善のための企画・実行・継続的改善を全社規模で推進する横断組織です。 現場の担当者が日々活用している業務システムを改善し、オペレーションの効率化を図ることで、全社の業務効率/生産性向上と各事業の戦略遂行/目標達成を実現していくことをミッションとし、経営や事業に携わる方々が、よりイキイキと生産性高く働ける環境をシステム、業務プロセスの両面からサポートしています。 会社や事業の規模と比較した際のマネジメント層(経営/事業責任者)との距離も近く、現場の困りごとを解決しながら事業/全社戦略に基づいた大きな施策の推進も担うといった重要な働きを、横断部門という立ち位置を活かしながら、様々なサービスやコーポレートの各部門を跨いで推進しています。 正社員、契約社員、派遣社員を合わせて90名ほどの体制となっており、今後も事業/会社の成長に伴って規模拡大・増員を予定しています。 【仕事内容】 ▼ミッション 下記2点をメインミッションとして想定しております。 (1)統合マスタ情報管理基盤の再構築におけるPdM兼PjM 複雑化しているキャリア事業を中心に、社内で個別のサービス・業務システムに分散して蓄積活用されているデータを、事業を横断して統合・管理する業務基盤の再構築を行うプロジェクトが走り出しています。 まだまだ統合マスタ=プロダクトそのもののあるべき姿が整理されていないため、どういったプロダクトを作るべきなのかから検討し、実際のプロジェクトリードまでお任せしたいと考えています。 (2)ンジニアリング組織のマネジメント BPR推進部における開発チームマネジメントも兼務としてお任せ予定です。 ▼業務詳細 下記のような業務を、お持ちのスキルなどを勘案して現メンバーと役割分担しながら進めていただきます。 1)データ基盤再構築PJにおける戦略・プロダクト企画 ・事業戦略を踏まえた上で、どのような情報をどんな粒度で蓄積し、どうやって活用していくかをビジネスの言葉で表現し、事業責任者と共に検討を進める ・「ビジネスを支える/成長させる存在として統合情報管理システムはどうあるべきか」について、上長やビジネス部門と共に議論し、技術方針・運用方針を定め、開発運用組織に浸透させる ・プロジェクトリード 2)データ活用推進 ・同じBPR推進部に所属する各事業領域のビジネスアーキテクト(事業部門との橋渡し、プロセス改善推進担当)や営業管理業務基盤であるSalesforceの開発マネージャーと共に、ビジネスモデルや規模の違う様々な事業に対する適切な情報の提供と、そのためのシステム構築プロジェクトの要件整理やプロジェクトマネジメントの実行 3)チーム運営・メンバーマネジメント ・事業部門のビジネスや業務プロセスを理解し、日々多方面から依頼される案件に優先順位を付けながら開発メンバーのリソースコントロール ・依頼内容や大規模案件の要件定義、設計、メンバーサポート ・定期サイクルにおけるスプリントレビュー&プランニングの推進 ・1の戦略にて定義した方針をもとに、実際に実装したり、メンバーによる実装や各種カスタマイズのレビュー/指導 【仕事のやりがい・働く魅力】 (1)事業の成長に直接的に貢献することができる 社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。 経営に近い部門で、会社の方向性などを理解しながら、それぞれの領域の戦略を具体のプロセス/システムに落としこみ、実現に向かって推進していくことで、自らが描き実現した価値が身近な人を助け、社会的な価値提供を支えていることを肌で感じることができます。 (2)規模の大きいシステムアーキテクチャを裁量権を持って設計できる 一定の事業規模のシステムアーキテクチャの見直しを、トップダウンではなく自らが課題感を持って主体的に進められる環境や機会で仕事をすることが可能です。 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 具体的には、ITを活用した業務改善の経験・能力を生かして成果を出すことで、業務改革領域全体のマネジメント層や事業側のIT戦略責任者へのキャリアアップを目指すことが可能です。 ▼キャリア例 ・ビジネスモデルや規模の違う様々な事業のビジネスプロセス支援、最適化を通した事業理解を元に各事業のIT戦略責任者への役割拡張 ・ITインフラよりの領域に拡張して、SMSグループ全体のIT戦略の策定や実行などを担う責任者への役割拡張 ・海外グループ会社に転籍し、海外事業領域のIT戦略の策定や実行責任者への役割拡張 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【その他環境】 ▼働き方 ・出社/リモートワークのハイブリッド型です。 ・とくに出社日等は設けておらず、自身の成果を最大化するにあたって、その時々で最適だと思う選択をしていただく、というポリシーとなっています。 ・残業時間はチーム平均で20~30時間/月ほどで、リリース前の繁忙などは少し上振れる場合もあります。 ・基本の業務時間は9:00~18:00ですが、ユーザーの業務後にリリース作業がある場合などで、9時前や19時以降の業務となる場合があります。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収810万円~1000万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として173,475円~を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:501,525円~833,334円 ※1 ・職務手当 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | ネクステージグループホールディングス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【このポジションで期待していること】 EC・通販事業で扱うのはすべて自社の自社企画のオリジナル商品です。 ECのマーケティング担当者として、主にWEBマーケティングにおける戦略立案、ペルソナ策定、市場調査、広告媒体選定、配信手法選定、訴求軸検証、クリエイティブチェック、効果分析などを行って頂きます。 今後、自社の新商品展開に伴って、新しいブランディング施策や、WEBプロモーションに限らず、TVなどのマスや紙面などのメディアミックスを駆使し、お客様の獲得を考えております。事業課題に紐づいたクリエイティブ企画やディレクションまで幅広く携わって頂きます。 未開拓の市場で0から1の市場開拓、ペルソナ策定、市場調査、広告媒体選定、配信手法選定、訴求軸検証、クリエイティブチェック、効果分析など裁量をもって行えるやりがいのあるポジションです! 【このポジションの未来】 ご自身のご希望や、適性に応じて様々なキャリア展開を考えています! キャリアの一つとして… 自社運用を強化し、広告運用のノウハウを溜め、運用チームのリーダーとして担って頂きます。 お客様の理想を叶えるために、お悩みを解決していける「誇れるプロダクト」をより多くのお客様に届けるために、新商品の広告運用だけでなく、既存ブランドの商品も運用として行っていく予定であり、様々な市場に対してのWEBマーケティングを行っていきます。 ゆくゆくは、WEB広告のスペシャリストとして、EC事業領域だけでなくネクステージグループの他の事業領域のマーケティングまで請け負うチームを目指します! また、キャリアの選択肢として… 自社マーケティングを行っていきながら、新規ブランドのリーダーとして、新ブランド全体の広告、プロモーションを身に着けていくことも可能です。 ゆくゆくはそのブランドマネージャーとして、新規、既存含め、1ブランドのマーケティングの総合的な責任者としてのキャリアも目指せます! ▼具体的には ・マーケティング戦略の構築 ・広告代理店の対応や、打ち合わせ ・リスティングやアフィリエイト・SNSなどあらゆるWeb広告のプランニング、運用管理、効果分析、アクセス解析など ・各種広告クリエイティブ企画、効果測定、分析、検証、改善案の導出。 ・クリエイティブ制作のディレクション・タスク進行管理 |
給与・報酬 |
年収500万円~650万円 月収35.7万円~46.4万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回(7月・12月、個人・会社の業績に応じて支給) 時間外労働の有無にかかわらず、25時間分の時間外手当として58,400円~を支給 【月給の内訳】 ・基本給:29万8600円〜 ・固定残業手当:月25時間、5万8400円〜。超過分は別途支給。 ※上記に加えて、決算賞与支給実績あり |
勤務地 | 東京都 豊島区高田3-14-29 (各線 高田馬場駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など Webクリエイター
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 30万人以上の医師が登録する、国内最大級の医療従事者向け会員登録制サイト「m3.com」の編集コンテンツの充実を図り、「信頼される」「日々使ってもらえる」「役に立つ」サイト作りに貢献しつつ、日進月歩のWebメディアの新しい可能性にチャレンジする。 特に医師というプロフェッショナル、かつ多忙な会員への情報提供を通じて、より良き方向に日本の医療が発展することへの貢献を目指す。 【所属】 m3.comグループ 【担当業務】 m3.com編集部のメンバーとして、サイトに掲載する様々な記事、企画の編集を担当していただきます。 ▼具体的には ・m3.comサイトの医療系の記事の取材・執筆(行政動向、現場の病医院の動き、キーパーソンへのインタビューなど) ・m3.comサイトの医療系の記事の外部執筆者への依頼・編集 ・m3.comサイトの掲示板などのUGCコンテンツの運営管理 ・m3.comサイトの医師向けの新規コンテンツ、サービスの企画立案・運営 ※医学、臨床の知識をお持ちの方がベターですが、なくても、医療分野への興味・関心、医師というプロフェッショナルへの情報発信に関心があれば、応募いただくことは可能です。 【募集の背景】 ・当社は、日本最大級の医療情報サイトm3.comを核として、医療界の情報流通のインフラをめざす成長途上の企業です(2000年設立、2004年東証マザーズ上場を経て、2007年東証一部上場)。 ・m3.comには、多彩なニュース、独自取材記事、論文、データベース、交流の場等の様々なコンテンツがあります。常に新しい魅力のあるコンテンツを提供、開発し、それを安定的に運営させることが、アクティブユーザーの増加や新規会員獲得、ひいてはサイトの価値拡大、につながります。 ・このサイトの魅力度をさらに向上させるため、m3.com編集部を強化増員中です 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収400万円~1000万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年1回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として62,325円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給323,000円~750,000円 ・給与には、固定残業代(62,325円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【エムスリーデジカルについて】 開業医の方は、「追求したい医療にとことん取り組みたい」、「自分の時間を確保したい」といった想いを実現するために、リスクを取りながら独立という決断をしています。 しかし、独立後に、日々の煩雑な作業に追われ、なかなか自身がやりたいことに集中して取り組むことができず、多くの開業医が悩んでいます。エムスリーデジカルは、テクノロジーを活用して、医療従事者を煩雑な作業から解放して、医療に集中できる時間を最大化することで、一人でも多くの方が健康に長生きする社会の実現に貢献していきたいという想いで、立ち上がった新規事業です。 【所属】 エムスリーデジカル株式会社出向 【役割】 ・NPSの改善 ・ユーザー紹介を通じて利用者を増加させる ・効率的なサポート業務の構築 【担当業務】 ・ユーザーへの定量・定性調査に基づく改善活動の推進 ・ユーザーとの関係性向上に向けたコミュニケーション戦略の策定・推進 ・カスタマーサクセス業務の効率化・仕組化の設計・推進 ・ユーザーサイトの構築、マニュアル(紙・動画)の改善 ・機能開発の企画・推進 【同ポジションで働く魅力】 ・電子カルテという医師の診療現場に密接に関わるシステムにおけるユーザー体験向上を通じて、日本の医療の変革に貢献できます ・サブスクリプションサービスの醍醐味であるユーザーとの関係構築、カスタマーサクセス業務をリードする経験ができます ・ユーザーが急増しているクラウド電子カルテサービスを、更に拡大させるフェーズで、事業・組織立ち上げを経験できます ・調査設計、業務改善、組織設計、コミュニケーション戦略推進、システム開発支援など、多岐に渡る経験ができます 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~ . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給399,000円~ ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 最先端のIT技術を使って医療現場の課題を解決し、日本の医療を変革すること 【担当事業・プロダクト】 エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指して、日本国内外で数多くのWebサービスを展開しています。 ▼「m3.com」 日本最大級の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」における各サービスの提供を通じて国内30万人以上、世界で600万人以上の医師に適切な情報を配信し、一億人以上の患者に貢献するため、プロダクト開発に取り組んでいます。 ▼「エムスリーデジカル」 医師の「患者と向き合う時間」を最大化する、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」を開発しています。新規導入施設数でクラウド電子カルテにおいてトップクラスとなっています。機械学習を用いた新規機能開発、電子カルテならではの安定運用に向けた改善などに取り組んでいます。 ▼「エムスリーデジカルスマート診療」 クリニックでの患者の待ち時間の短縮、業務のDXのために、予約・問診・決済等の機能をシームレスに提供する「デジスマ診療」を開発しています。電子カルテ連携・患者向けWeb・アプリや医療機関向け管理画面の改善に取り組んでいます。 その他にも、数多くのプロダクトを運用・新規開発しており、選考フェーズの中で志望者様の希望も含めてご担当頂くプロダクトを決定します。 【担当業務】 担当チームが受け持つプロダクトの設計・開発・運用をお任せします。 プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと協力しながら、ユーザーヒアリング・技術選定・設計・実装・QA・運用保守といった様々なフェーズに関わることが出来ます。 【主な技術スタック】 ・サーバーサイド:Kotlin/Go/Ruby/Scala/Java/SpringBoot/RubyonRails ・フロントエンド:TypeScript/Dart/React/Vue/Next.js/Nuxt/Flutter ・インフラ:AWS/GCP/CDK/Terraform/Ansible ・モニタリング:DataDog/Sentry ・その他:Slack/GitLab/GitHub/JIRA/Confluence 【チーム体制】 プロダクトごとにチームを組んでおり、チーム平均5〜6名のエンジニアに、プロダクトマネージャー、デザイナー、QAを加えた体制を取っています。 スクラムをベースとした開発を行うチームが多く、継続的なリリースによってユーザに素早く価値を届けることを目指しています。 【得られる経験・スキル】 ・企画から運用まで、プロダクト開発に関わる幅広いフェーズに関わる経験 ・ビジネス課題に対する最適な技術的解決策を立案し、チームで実装する経験 ・新規事業の立ち上げや既存事業の拡大に技術面から貢献する経験 ・マルチスタックなエンジニアが多く在籍し、ご自身の得意領域を活かしながらフロントエンド、インフラなどの様々な領域にもチャレンジ可能 ・技術者として専門性を高めスペシャリストになるキャリアパス、チームリーダーとしてマネジメントにチャレンジするキャリアパス、いずれも目指して頂くことが可能 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~ . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:399,000円~ ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 エムスリーグループの経営戦略を実現するため、エムスリーおよびグループ会社のIT領域における戦略企画・実行・推進すること。 【所属】 ITサービスグループ 【担当業務】 M3グループの各種IT施策の企画、実行、運営管理を担っていただくポジションです。 ▼主な業務内容 ・ITを活用した生産性向上・業務効率化戦略の策定・実行・評価・改善 ・IT基盤(ネットワークを含めたインフラ)戦略の策定・実行・評価・改善 ・新規M&A会社のITインフラ評価、PMIの実行 ・グループ各社におけるIT統制の整備・運用支援 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収1200万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として168,975円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給876,000円~1,052,000円 ・給与には、固定残業代(168,975円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 医療×ITの分野で日本トップクラスのシェアを誇るエムスリーのデータ基盤の設計・開発および、データを活用した施策の推進を通し、データを軸に医療現場を変革する 【担当事業・プロダクト】 社内には多くの事業、サービスがあります。以下に一例を挙げます。 ・医療従事者向けメディア m3.com ・製薬企業のプロモーション支援サービス MR君 ・国内シェアトップクラスのクラウド電子カルテ エムスリーデジカル ・医療施設向け予約〜会計までできる総合サービス デジカルスマート診療 ・コンシューマ向けの健康相談サービス Askdoctors ・グローバル向けプロダクト 【担当業務】 BigQueryを中心に構築しているデータ基盤の設計・開発・運用をご担当いただきます。データの収集・集計加工・可視化までを一気通貫で担い、クライアント企業へのデータ関連サービスの提供、およびエムスリー社内でのデータドリブンな意思決定の支援をすることが業務の中軸です。具体的には、以下のようなチャレンジがあります。 ・各種データマート及びデータパイプラインの設計・開発 ・データ品質担保のための戦略検討やツール導入 ・AI・機械学習チームなど他組織と協調しての新規プロダクトの開発 データを用いたビジネス価値の創出に向け、自ら手を動かしてデータパイプラインや各種アプリケーションを開発していきます。 【技術スタック】 開発言語:LookML/Python/SQL/Bash データパイプライン:Digdag/Embulk/Fluentd/Dataflow DB・データウェアハウス:BigQuery/PostgreSQL/MySQL/Oracle インフラ・IaC:AWS/GCP/Terraform/オンプレミス BIツール:Looker/Redash/Tableau その他:Slack/Figma/GitLab/GitHub/Confluence/Jira 【チーム体制】 システム担当も含めたチーム全体では、エンジニア28名、ディレクター10名、デザイナー3名、QA(テスター)10名。うち、データ基盤エンジニアは4名。 社員同士をお互いにプロとして尊重する文化。チーム内のシステム設計のプロとして、方針策定の議論から参加し、実際の開発、リリース、運用フェーズまで担当。 【得られる経験・スキル】 ・ビジネスチームの要件ヒアリングを踏まえたデータモデリングの経験 ・データ基盤のスケーラビリティを意識した技術選定およびアーキテクチャ策定の経験 ・データ基盤の運用を通じたデータマネジメント、および継続改善の経験 ・データ基盤を企画・開発・運営し、数億円規模のマネタイズを実現した経験と実績 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~ . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給399,000円~ ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | OLTA株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 OLTAは「あらゆる情報を信用に変え、あたらしい価値を創出する」をミッションに、中小企業が力を発揮できる社会の実現を目指しています。 人事責任者は、OLTAがミッション実現に向けて人と組織を最適化します。 様々なバックグラウンドを持つEX(Employee Experience)メンバーの力を合わせ、全社を巻き込んでミッションの実現を推進していただきます。 累計57億円の資金調達が完了し、事業と組織の成長をさらに加速させるフェーズに入っております。そのため、お任せできることはたくさんある環境です! 【業務詳細】 ・ミッションや事業計画達成に向けた組織設計 ・ミッションとバリューの浸透施策の立案と遂行 ・等級制度、評価制度、報酬制度の運用と改善 ・信託SO制度の運用と改善 ・中途/新卒採用の設計と遂行 ・労務(勤怠、給与等)の対応 ・オン/オフボーディングの設計と遂行 ・人材開発(経営層、マネジメント、メンバー) その他、総務、労務などに関わる問題解決をチームで対応しますので、解決へのリーダーシップを発揮していただきます。 経営、マネジメント、社員全員の間に立ち、ミッション実現のための基盤作りをお願いします。 【最後に】 OLTAは、OLTAクラウドファクタリングやクラウド請求管理サービスINVOYに留まらず、今後もさまざまな新規事業を展開していきます。 少しでも「OLTAで働きたい!」と思っていただけましたら、カルチャーフィットする可能性が高いので、お会いできることを楽しみにしています。 ※リモート勤務可能 |
給与・報酬 |
年収1000万円~1200万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として216,937円~260,100円を支給 評価(年2回) 基本給:617,063円〜739,800円 ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分支給。45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1-12-32 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 会社や事業の成長に伴い、業務基盤としてのSalesforceに対する利用部門からの要求の多様性、複雑性、技術的難易度も増している状況にあります。 そうした状況の中で、事業からの要望を具体の設計・実装に落とし込み、価値を提供するエンジニアの重要性も増してきました。 事業を支える基盤であるSalesforceを作り上げるチームとして、ビジネスを理解しながら技術を武器に価値を創出する人材を積極採用し、事業・会社の成長の更なる加速を支援できる体制構築を目指しています。 【配属部署】 ▼配属予定:BPR推進部 BPR推進部は、事業部門/管理部門を問わず業務オペレーションの最適化やIT業務基盤の改善のための企画・実行・継続的改善を全社規模で推進する横断組織です。 現場の担当者が日々活用している業務システムを改善し、オペレーションの効率化を図ることで、全社の業務効率/生産性向上と各事業の戦略遂行/目標達成を実現していくことをミッションとし、経営や事業に携わる方々が、よりイキイキと生産性高く働ける環境をシステム、業務プロセスの両面からサポートしています。 会社や事業の規模と比較した際のマネジメント層(経営/事業責任者)との距離も近く、現場の困りごとを解決しながら事業/全社戦略に基づいた大きな施策の推進も担うといった重要な働きを、横断部門という立ち位置を活かしながら、様々なサービスやコーポレートの各部門を跨いで推進しています。 正社員、契約社員、派遣社員を合わせて90名ほどの体制となっており、今後も事業/会社の成長に伴って規模拡大・増員を予定しています。 本ポジションは、介護・医療・障害福祉・保育領域の求職者・事業者に向けた複数サービス(求人広告、経営支援SaaSなど)の営業・顧客管理システムとして、事業運営の重要な業務基盤となっているSalesforceの構築/運用チームへの配属を想定しています。 【仕事内容】 ▼ミッション Salesforce利用部門のビジネスプロセスや業務オペレーションを理解し、開発チームマネージャーや利用部門担当のビジネスアーキテクト(事業部門との橋渡し、プロセス改善推進担当)と共に、利用部門から日々寄せられる依頼内容に優先順位を付けながら対応いただくことがミッションです。 ▼具体業務例 ・Salesforce利用部門の改善要望に対して、システム要件定義(ビジネス要求はビジネスアーキテクトが整理)から設計、実装、リリース、保守までを一貫して担当 実装は特定の作業だけではなく、オブジェクト設計からフロー、Apexでのトリガーやバッチプログラム、権限運用やユーザー追加といった設定等、標準/カスタマイズ問わず幅広く担当いただけます。 ・Salesforceと連携する各種システムの導入・リプレイス時、それらの担当部門とコミュニケーションを取りながら、Salesforce担当者として要件定義、設計、実装、保守を担当 ※ご経験やご意向によって、 ・その他製品に関わる開発・保守やプロジェクトについても参画いただけます。 ・各種プロジェクトマネジメント役割への拡張やビジネス要求の整理といった上流も担当いただけます。 【仕事のやりがい・働く魅力】 (1)事業の成長に直接的に貢献することができる 社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。 経営に近い部門で、会社の方向性などを理解しながら、それぞれの領域の戦略を具体のプロセス/システムに落としこみ、実現に向かって推進していくことで、自らが描き実現した価値が身近な人を助け、社会的な価値提供を支えていることを肌で感じることができます。 (2)Salesforceを中心とした幅広い経験・スキルを身に着けることが可能 Salesforceというグローバルで広く活用されるデファクトスタンダードの最新動向をキャッチアップし、幅広いソリューションの知見を獲得することができ、キャリアを広げていくことが可能です。 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 具体的には、事業担当者や責任者との会話を通して、Salesforceを活用している領域のビジネスモデルやビジネスプロセス、業務・業界知識、周辺システムの理解を深めていくことで、キャリアアップを目指すことが可能です。 ▼キャリア事例 ・「ビジネスを支える/成長させる存在としてSalesforceはどうあるべきか」についての、ステークホルダー(ビジネス部門など)との議論、技術・運用方針の策定、開発運用組織への浸透を担っていくSalesforce及びその他プロダクトのエンジニアリング・プロダクトマネージャ ・ビジネスモデルや規模の違う様々な事業のビジネスプロセスの支援、最適化を担うビジネス領域のITコンサルタント/プロジェクト・マネージャ 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【開発環境、利用ツール】 ・Salesforce ・Apex、LWC ・VSCode、GitHub、Trello、Backlog、esa、miro、Figma等 【その他環境】 ・出社/リモートワークのハイブリッド型です。 ・とくに出社日等は設けておらず、自身の成果を最大化するにあたって、その時々で最適だと思う選択をしていただく、というポリシーとなっています。 ・残業時間はチーム平均で20~30時間/月ほどで、リリース前の繁忙などは少し上振れる場合もあります。 ・基本の業務時間は9:00~18:00ですが、ユーザーの業務後にリリース作業がある場合などで、9時前や19時以降の業務となる場合があります。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収730万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として156,375円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:451,959円~501,525円 ※1 ・職務手当:156,375円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 採用市場の変化や事業者の成長に伴い、必要な人材要件や採用戦略が変化する中で、単なる採用支援にとどまらず、顧客の中長期的な事業成長に寄り添い、最適な人材ポートフォリオの提案や採用戦略の策定に貢献できる存在・組織を目指しています。 上記を叶えるためには、大手法人に対して、商材ありきではないソリューション提案が求められます。 ソリューションや価値提供方法を型化し、組織として再現性を持ったセールス活動ができるよう、事業企画、営業企画、イネーブルメントなどをお任せできる方を募集しています。 【配属部署】 ▼配属先:介護・保育・障がい福祉キャリア事業本部 人事ソリューション部 当部は、医療・介護・保育・障がい福祉事業を営む大手法人を中心に、人事課題(採用・定着・育成等)の解決に向けたコンサルティングを実施し、求人サイトや人材紹介をはじめとした最適なソリューションを提供しています。 担当企業の業界ごとにチームが分かれており、約25名のメンバーがセールスメンバーとして在籍をしております。 ▼組織の現状と今後 人事ソリューション部は、「事業者の事業戦略を人材面から推進するパートナー」を目指し、社内関連部門と連携しながら全社のリソースを活用し、顧客の課題解決に取り組んでいます。 現在、法人の採用課題に対しては業界TOPクラスの強いプロダクトを持ち、既に高いシェアと関係性を得ていますが、採用プロセスへのコンサルテーションやプロダクトmixなどで、更に提供価値を高められる余地があります。 また、育成や定着といった、採用後の人事課題解決に向けたご支援も今後より一層強化すべく、プロダクトのアップデートや新サービスの開発を進めていく想定です。 【仕事内容】 ▼ミッション 大手法人の人事課題(採用・定着・育成等)の解決に向けたコンサルティングセールスにおける営業戦略企画、オペレーション設計などをお任せ予定です。 顧客の課題解決と、幅広いソリューション提案を通したSMSの取引シェアの拡大がミッションであり、そのためのパッケージ開発、営業企画、イネーブルメントなどを実行まで担っていただきます。 ※担当企業の多くが従業員数2000名以上の企業となります。 ▼業務詳細 具体的には以下の要素があり、これまでのご経験や強み・キャリア志向などを伺いながらお任せしたいと考えています。 ・事業戦略を踏まえた営業戦略の立案/実行への落とし込み、オペレーション設計 ・クライアントの採用課題特定と、解決に向けたソリューション提供の型化 ・採用成功後の育成定着等の人事課題まで、サービス提供の領域の拡張、商品開発、パッケージ開発 ・クライアントとのやり取りや、ソリューション提供から得たノウハウや本質的なニーズを元に、新規商材の開発・サービス企画へフィードバック ・セールスイネーブルメント、育成 ・マーケティング、市場分析 ・マネジメント など 【仕事のやりがい・働く魅力】 ▼多くの変数を捉えながら市場全体へのアプローチが可能 医療/介護/保育/障がい福祉業界×人材という市場では、法制度の改定や大型M&Aなど、ドラスティックな変化が起きやすい環境です。 そのため、事業運営で捉えなくてはいけない要素が他産業と比較して複雑です。 一方で、多くの変数を捉えながら着実に成果に生みだすことができれば、どの市場でも戦えるビジネスパーソンへ成長することが可能です。 さらに、市場におけるSMSのシェアや影響力が大きいため、市場全体に対しての新たな当たり前や変革を生み出していくことができる環境です。 ▼本質的課題解決に向けた営業企画・事業企画経験が積める 介護や医療領域に対し、未来起こり得る課題や変化にHRの側面からアプローチが可能です。 業界そのものに対し、必要なソリューションや商品開発、セールスイネーブルメント等、これまでのセールスやマネジメント経験を生かし、横のキャリア拡張が可能です。 【将来のキャリアパス】 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 ▼キャリアイメージ ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【その他環境】 ・メリハリのある働き方を大切にしております。出社とリモートのハイブリッド型で組織運営をしており、週3出社となります。 ・ChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は20~30時間程度となっています。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収650万円~1000万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として139,219円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:402,448円~833,334円 ※1 ・職務手当:139,219円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業成長を加速させるべく、業務基盤・ITシステムの改善を推進していくためのBA(ビジネスアーキテクト/社内ITコンサルタント)を募集します。 会社や事業の成長に伴って、多様性、複雑性、技術的難易度が増している業務基盤への要求を整理し、事業担当者やエンジニアなど多様なステークホルダーを巻き込んだ改善活動を推進する人材が必要となってきました。 SalesforceやKintoneといったSaaSやスクラッチ開発のシステムなどを、柔軟に組み合わせながら個別最適で構築された業務プロセスと情報システムを、管掌領域の戦略や周辺業務の理解を踏まえて全体最適な設計に変革していくことで、会社/事業を支える業務基盤の構築を推進する人材を採用し、今後のさらなる事業成長を加速させる体制を目指しています。 【配属部署】 ▼配属予定:BPR推進部 BPR推進部は、事業部門/管理部門を問わず業務オペレーションの最適化やIT業務基盤の改善のための企画・実行・継続的改善を全社規模で推進する横断組織です。 現場の担当者が日々活用している業務システムを改善し、オペレーションの効率化を図ることで、全社の業務効率/生産性向上と各事業の戦略遂行/目標達成を実現していくことをミッションとし、経営や事業に携わる方々が、よりイキイキと生産性高く働ける環境をシステム、業務プロセスの両面からサポートしています。 会社や事業の規模と比較した際のマネジメント層(経営/事業責任者)との距離も近く、現場の困りごとを解決しながら事業/全社戦略に基づいた大きな施策の推進も担うといった重要な働きを、横断部門という立ち位置を活かしながら、様々なサービスやコーポレートの各部門を跨いで推進しています。 正社員、契約社員、派遣社員を合わせて90名ほどの体制となっており、今後も事業/会社の成長に伴って規模拡大・増員を予定しています。 本ポジションは、BA(社内ITコンサルタント)としていずれかの事業・サービスをご担当いただく想定をしております。 実際の業務においては、担当事業・サービス関係者と密に連携を取り、業務を推進いただきます。 【仕事内容】 価値提供先事業に対して、事業理解をもとにしたビジネスプロセスの最適化をお願いします。 規模やフェーズが異なる複数の事業を展開している弊社において、事業や会社の変化や成長に適応しながら、あるべき業務プロセスの設計とそれを支えるITシステムの要件整理を行い、実現を推進していただきます。 事業の外の改善組織メンバーという立ち位置ではなく、事業担当者と同じ温度感でビジネスの成果にコミットし、各機能組織(マーケティング/セールス/CSなど)の責任者と連携しながら、サービスの立ち上げや事業成長のための施策を企画・推進していただきます。 ▼具体業務例 ・価値提供先のMVV、戦略・戦術、組織特性やオペレーションの理解 - 事業やサービスの中長期MVVを深く理解し、現在のビジネスプロセスを整理した上で、ビジネスアーキテクトの観点で問題を整理します。また、様々なステークホルダーとコミュニケーションを取り課題を定義します。 ・エンドツーエンドでのビジネスプロセス最適化と業務基盤システムの企画・構築 - マーケティング、顧客対応、契約締結、サービス提供、アフターサポートまでを含むビジネスプロセス全体を対象に、あるべきビジネスプロセスをステークホルダーと共に考え抜き、データ管理基盤の統合や部門間連携の強化を推進します。カスタム開発やSalesforceなどのパッケージ製品の導入を検討し、最適な方法で実現します。企画いただいた内容を元に決裁を進めるため裁量を持って意思決定が可能です。 ・チームのリーダー - ビジネスアーキテクトや開発者からなるチームを率い、プロジェクトを推進。事業部との密接なコミュニケーションを図り、実務に即したプロセスとシステムを実現していただきます。 ・初期構築後の継続的な改善と成果へのコミット - システムやプロセスの初期構築で完了するのではなく、その後も継続的に運用状況をモニタリングし、必要な改善を重ねていただきます。 事業成長とプロセス効率化の両立を長期的に支えることでビジネスアーキテクトとして各事業・サービスの継続的な成長に貢献し続けます。 ▼携わる事業・サービス例と概要 ・ヘルスケア事業:現状BPRチームとの連携を開始したばかりであり、支援の在り方を模索しながら、事業に深く入り込んだ支援を実行していく ・カイポケ 購買サービス:急成長中サービス故、一貫性あるデータ基盤や効率的なプロセスが未整備のため、EndtoEndでビジネスプロセスの見直し~顧客への提供速度向上、内部業務の効率化を実現していく 【仕事のやりがい・働く魅力】 (1)事業の成長に直接的に貢献することができる 社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。 経営に近い部門で、会社の方向性などを理解しながら、それぞれの領域の戦略を具体のプロセス/システムに落としこみ、実現に向かって推進していくことで、自らが描き実現した価値が身近な人を助け、社会的な価値提供を支えていることを肌で感じることができます。 (2)事業成長のための幅広い経験を積むことが可能 各事業に対し、マーケティングからアフターサポートまでの全プロセスをエンドツーエンドで改善する施策を手動することで、事業を成長させる達成感と幅広い視野とスキル・経験を身に着けることができます。 立ち上げ初期や成長フェーズの事業・サービスに携わることも多く、 ・事業の業務プロセスの一気通貫した改善/立ち上げの経験 ・顧客へのサービス提供の根幹となる業務・システムの改善・構築による事業成長への貢献 といった経験を得ることも可能です。 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 具体的には、ITを活用した業務改善の経験・能力を生かして成果を出すことで、以下のような管理部門のマネジメント層や事業側の責任者へのキャリアアップを目指すことが可能です。 ▼キャリア事例 ・SMSの経理財務、販売管理、人事など業務領域への拡張や、それらのプロジェクトゴールの設定、戦略定義を担うPMポジション、その先の経営企画責任者ポジションへの役割拡張 ・事業のビジネスプロセス支援、最適化を通した事業理解を元にSMSの各事業責任者への役割拡張 ・ITインフラよりの領域に拡張して、SMSグループ全体のIT戦略の策定や実行などを担う責任者への役割拡張 ・海外グループ会社に転籍し、海外事業領域のIT戦略の策定や実行責任者への役割拡張 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【その他環境】 ▼働き方 ・出社/リモートワークのハイブリッド型です。 ・とくに出社日等は設けておらず、自身の成果を最大化するにあたって、その時々で最適だと思う選択をしていただく、というポリシーとなっています。 ・残業時間はチーム平均で20~30時間/月ほどで、リリース前の繁忙などは少し上振れる場合もあります。 ・基本の業務時間は9:00~18:00ですが、ユーザーの業務後にリリース作業がある場合などで、9時前や19時以降の業務となる場合があります。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収730万円~1000万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として156,375円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:451,959円~833,334円 ※1 ・職務手当:156,375円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジションと採用背景】 事業経営をモノ(サービス)の調達から支える購買支援領域で急成長している通信サービス事業での「カスタマーマーケティング担当」を募集します。 介護・障害福祉業界は多くの中小零細事業者によって支えられていますが、報酬が国から決められている中で人材不足や燃料高等も重なり、年々経営の厳しさは増しています。 そのような状態に対しカイポケでは、購買力が低い中小零細事業者に代わり各種メーカーと交渉し、有利な条件でモノ(サービス)の提供を行う事や、モノ(サービス)を通じて企業のDXを推進する事で経営支援を行っています。 提供サービスの中で特にモバイル、タブレットのレンタルサービスは契約台数を伸ばし続けており、業界特化型の通信サービスとしては異例の規模に成長しています。 しかし成長の一方で、これまでサービスや対応品質への向上にはあまり積極的に取り組めておらず、より顧客に求められ、利用し続けていただけるサービスにしていくため、今回カスタマーマーケティング担当を募集する事となりました。 【配属について】 購買支援事業 ▼購買支援事業の概要 ・カイポケの中で、モノ(サービス)を通じて事業者のDXやコスト低減等を推進し、経営支援を行う組織 ・レンタルモバイル/タブレット事業を始めとして、現在8つの商材を顧客へ提供しています。 ▼組織構成 ・セールス/マーケティング/CS/ミドルバックオフィスで構成 ・グループ人員数は25名前後 【職務内容】 モバイル/タブレット等の通信サービスをご利用いただいているお客様の体験を改善し、LTVを最大化することがミッションとなります。 顧客の不満解消等のカスタマーサポート領域から、ロイヤリティ向上やアップセルなどのカスタマーサクセス領域まで幅広く担当いただきます。 将来的には、リーダーとしてチームの運営体制の構築や最適化等も担っていただきます。 具体的には以下のような役割をお任せする予定です。 (1)コミュニケーション改善による顧客ロイヤリティの向上(CES/NPS等) ・FAQ導線/コンテンツの改善 ・ユースケースの調査と活用方法の顧客提案 (2)サービス価値の向上/開発 ・VOCを活用したサービス改善 ・故障対応/保証メニューの最適化 (3)多商品展開に伴うCS体制の最適化 ・受電体制再構築の検討と構築 ・FAQサイト新設の検討と構築 ・サービス新設時のCS体制の構築 ・クレーム/問い合わせ対応の判断 (4)オプションサービス検討と構築 保険サービス新設の検討と構築 【仕事のやりがい】 ・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する ・顧客と密に接することからサービス向上/開発等まで関わり、中長期的にはマネージャーとして主体的にサービスの成長を牽引することが出来る ・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること 【介護・障害福祉領域で働く魅力】 1.マーケット ・顧客特性上エンタープライズが少なく、SMB中心でターゲット事業所数が多い(250,000事業所数以上) ・日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年) 2.データ活用 ・認可制のビジネスのため公開情報が多く、多種多様な観点からデータ分析が可能 ・カイポケが抱える数多くの顧客データから顧客の抱えるリアルな課題を定量的に把握可能 ・データドリブンな組織文化がある 【将来のキャリアパス】 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 ▼キャリアイメージ ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【働き方】 ・平均残業20時間程度 ・1時間単位で有給取得可能 ・現状週1日出社、それ以外はリモート勤務も可(※)としています。 ※今後の会社方針によっては変更となる可能性があります。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~690万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,100円~147,769円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:309,567円~427,231円※1 ・職務手当:107,100円~147,769円※2 ※1基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【採用背景】 弊社は、2019年にMAツール(Salesforce Marketing Cloud)を導入しました。 ※2024年1月に「MPSE」へリプレイス済み 主に「DLsite」でユーザーに対してお得なキャンペーンや注目作品の情報をお届けするメールマーケティングを強化していっております。 今回は、サービス規模の拡大に伴い、CRMユニットのメールマガジン配信体制の強化のため、新規でメンバーを募集いたします。私たちはメルマガの質を高めることで、より一層ユーザー満足度を高めていきたいと考えています。 【配属先】 マーケティング部マーケティングチームへの配属となります。 所属メンバーの経験やスキルを考慮した業務軸で4つのユニットに分かれておりますが、縦割り意識はなく、相互に連携して日々の業務にあたっております。 GMとMgrが1名ずつ、その他にリーダー等を含む20名ほどのメンバーで構成されています。 ・広告ユニット:6名 ・CRM/分析ユニット:4名 ・PR/イベントユニット:5名 ・コミュニケーションユニット:7名 学生の受け入れも活発で、長期インターンメンバーも所属しています。 役割の垣根を超えて横断的な組織とすることでサービスやコンテンツがより良くなる仕組みと仕掛けを生み出せるマーケティング部を目指し、また、個々人のマーケターとしてのスキル向上を促進していきます。 選考内容や、キャリア希望、適性を踏まえて、配属ユニットを決定いたしますが、配属ユニットに関係なく"コト"に向かって横断してマーケティング全般に対応できる体制になります。 【業務内容】 「DLsite」のユーザーに対し、より「DLsite」のファンになっていただくためのメールマーケティングにおいて、メールコンテンツの作成業務をお任せいたします。 ユーザーにとってより有益な情報提供が出来るようにキャンペーンやセールの告知、オススメ作品、割引作品の紹介といったメール施策を、サイト運営のメンバーと連携して検討し、決まった要件に沿ったメールの作成をしていただくイメージです。 現在の購読者は250万人。ユーザーの皆様にご自身が企画したメールコンテンツを届け、実際どんな反応だったのか数値で振り返り分析することができます。 ▼具体的な仕事内容 ・依頼を受けたメールマガジンの構成、作成業務 ※HTML、CSSなどの基礎知識があれば利用可能なツールを導入しており、入社後にしっかりとOJTをしてお仕事を覚えていって頂きます。 ・効果測定(開封率、クリック率、コンバージョン測定など) ▼本ポジションの特徴 日本有数の大規模二次元コンテンツのECサイトにおいて、主に以下のようなことが可能となっております。 ・メールマーケティングがユーザーに与える効果をダイレクトに感じることができます。 ・CRMの企画から作成、配信、収益化までの流れを経験することができます。 ・ユーザー接触の機会を創出し、企業の成長を促すポジションです。 ・GA4、BigQuery、Looker、MPSEなどを組み合わせた最新のツールを利用することができます。 ・CRM以外のマーケティング領域に触れて頂くことも可能な環境です。 ※基本的な業務範囲はメールツール上でのメールコンテンツの作成と数値集計で、それ以外の範囲についてはご本人の希望や業務状況に応じて相談となります。 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・飲み会の強制参加などは一切ありません。 ・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 マーケティング部、マーケティング 【勤務地】 転勤はありません。 |
給与・報酬 |
年収380万円~500万円 . 昇給あり 年1回(4月) 【給与】 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、寸志が支給された場合の合計金額となります。 ▼賞与 なし(寸志支給実績あり/6月、12月) 【雇用形態】 初回契約時は、4月15日もしくは、10月15日まで。 以降は、4月16日~10月15日の半年間の契約もしくは、10月16日~4月15日の半年間の契約を継続していくことになります。 ※有期契約の更新期間の上限は通算5年間となります |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 カイポケシェア拡大に向けて、WEBマーケティングでは接点が持てないリード獲得を推進するパートナーセールスの拡大を共に進めていただける方を募集しております。 同サービスはこれまでWEBマーケティングやインサイドセールスを起点に販路拡大をしてきました。 しかし、業界シェアNo.1という目標達成に向けて非連続的な事業成長が不可欠な状況の中、外部パートナー(金融機関/代理店/コンサルティング会社/士業等)とWin-Winになる座組を構築していく必要性が高まっており、増員を計画しています。 【配属部署】 マーケティング&セールス統括部 第1既設セールスグループ パートナーセールス ※東京 or 大阪については求職者様のご希望加味して判断いたします 【仕事内容】 ▼概要 パートナーセールスにおけるセールス/マネジメント業務全般をお任せします。 ※お任せする業務内容については候補者様のご経験や志向性、キャリアプランを確認の上、選考時にすり合わせさせていただきます。 ▼業務内容 ・パートナーセールスにおける戦略/戦術の策定およびマネジメント ・アライアンスパートナーの開拓と関係性強化 ・パートナー向けマーケティング施策、販売戦略の立案と実行支援 ・紹介案件に対する営業活動(カイポケに限らずSMSアセットをフル活用) ・パートナーとの共同イベント企画やパートナープログラムの企画/設計 ・他部署(MKTG/CS/Pdm等)と連携した施策実行 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・国内最大級のVertical Saasの成長戦略を自ら描き、実行まで行うことができます。 ・施策立案のために各組織の機能を理解する必要があり、Saasのビジネスモデルを俯瞰して理解することができます。 ・マーケティング、カスタマーサクセス等の他部署との連携が多く様々なキャリアパスを描くことができます。 【将来のキャリアパス】 高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示 ▼例 ・事業責任者 ・新規出店の経験 ・他部門(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)への異動 ・新規事業開発部門への異動 ・営業企画の専門性の追求&会社横断での営業領域の統括責任者 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 ハイブリッドワーク ※週2日リモートワーク 【勤務地】 ▼大阪の場合 〒531-6025 大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル タワーイースト25F/26F/27F |
給与・報酬 |
年収620万円~1000万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として132,807円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:383,860円~833,334円 ※1 ・職務手当:132,807円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (【東京の場合】 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 医師の生活に役立つサービスや情報の開発・提供と、広告主への価値創出を通じて、M3の売上・利益の向上に貢献する 【募集背景】 エムスリーが運営する「m3.com」は日本最大級の医療従事者専門サイトで、医師(国内約9割をカバー)や薬剤師、技師、看護師など多くの医療従事者に日々利用いただいています。 ドクターベネフィットグループでは、マネー、不動産など様々なカテゴリーで医師のニーズに応えるサービスを提供。 また、さらなるサービス充実やカテゴリー拡大に向けて、外部パートナー企業とのアライアンス強化などを進めています。私達と一緒にスピード感を持ってこれらを推進できる人材を募集しています。 【所属】 ドクターベネフィットグループ 【担当業務】 ▼マーケティングソリューション営業 ・医師・医療従事者のQOL向上に寄与するサービスを持つ企業への、m3.comのマーケティングソリューションを活用したプロモーション提案 ・ニーズ・課題調査、マーケティングプランの企画・提案、効果分析・検証、改善提案まで、クライアント要件に応じたソリューション提供 ▼アライアンス営業及び協同事業の企画・推進 ・入社後、一定の営業経験を経た上で中長期的な取り組みとして、外部企業とのアライアンスによる新規事業の創出にトライ ・事業プランの策定、アライアンス先と協業の体制構築、各種施策の推進等、担当事業の全体推進をリードする経験が得られます 【在宅勤務】 ※会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給399,000円~750,000円 ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 カイポケシェア拡大に向けて、WEBマーケティングでは接点が持てないリード獲得を推進するパートナーセールスの拡大を共に進めていただける方を募集しております。 同サービスはこれまでWEBマーケティングやインサイドセールスを起点に販路拡大をしてきました。 しかし、業界シェアNo.1という目標達成に向けて非連続的な事業成長が不可欠な状況の中、外部パートナー(金融機関/代理店/コンサルティング会社/士業等)とWin-Winになる座組を構築していく必要性が高まっており、増員を計画しています。 【配属部署】 マーケティング& セールス統括部 第1既設セールスグループ パートナーセールス ※東京 or 大阪については求職者様のご希望加味して判断いたします 【仕事内容】 ▼概要 パートナーセールスにおけるセールス業務全般をお任せします。 ※お任せする業務内容については候補者様のご経験や志向性、キャリアプランを確認の上、選考時にすり合わせさせていただきます。 ▼業務内容 ・アライアンスパートナーの開拓と関係性強化 ・パートナー向けマーケティング施策、販売戦略の立案と実行支援 ・紹介案件に対する営業活動(カイポケに限らずSMSアセットをフル活用) ・パートナーとの共同イベント企画やパートナープログラムの企画/設計 ・他部署(MKTG/CS/Pdm等)と連携した施策実行 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・国内最大級のVertical Saasの成長戦略を自ら描き、実行まで行うことができます。 ・施策立案のために各組織の機能を理解する必要があり、Saasのビジネスモデルを俯瞰して理解することができます。 ・マーケティング、カスタマーサクセス等の他部署との連携が多く様々なキャリアパスを描くことができます。 【将来のキャリアパス】 高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示 ▼例 ・事業責任者 ・新規出店の経験 ・他部門(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)への異動 ・新規事業開発部門への異動 ・営業企画の専門性の追求&会社横断での営業領域の統括責任者 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 ハイブリッドワーク ※週2日リモートワーク 【勤務地】 ▼大阪の場合 〒531-6025 大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル タワーイースト25F/26F/27F |
給与・報酬 |
年収484.85万円~754.5128万円 . 賞与あり 年2回(会社の業績、考課結果また在籍期間に基づく) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として83,532円~141,244円を支給 【給与】 ・賃金形態:月給制 ・月給:324,875円~549,594円 ・基本給:241,343円~408,350円 ・職務手当:83,532円~141,244円 ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 ▼想定年収 月給12か月分+標準賞与額+超過勤務手当20時間分+その他手当 【昇給・賞与】 年2回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (【東京の場合】 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 健康経営の推進に向けて、中小企業や医療機関・介護施設から中堅・大手企業の人事労務関連部署向けにITを活用したヘルスケアサービスの提供を行う組織になります。 当組織では、顧客の課題に合わせて既存サービスの改善、新規サービスの立ち上げを行っているため、顧客に合わせたソリューションの提供が可能となっています。 これまで中小企業向けのサービスを中心に展開を進めてきましたが、”健康的な労働力の増加”を促進させるべく今後はエンタープライズ向けにもソリューション提供の幅を広げていく方針です。 【仕事内容】 働く人の健康をサポートするためのITを活用したヘルスケアサービス「リモート産業保健サービス」の提案を中心とした、ソリューションセールスをお任せいたします。 セールスだからこそ得られる顧客の声をもとに、サービス改善に向けたサービスへのフィードバックなども行っていただくことを期待しています。 将来的には、別組織と連携をしながらのエンタープライズ開拓をお任せすることも可能です。 【ソリューション営業】 ▼サービスのお問い合わせをいただいたお客様に対してのご対応が中心となります(インバウンド) ・電話・WEB商談による課題のヒアリング、サポートプランの提案、見積もりの提示、受注 ・ヒアリング内容を元にしたサービスの改善への貢献 ・お客様満足度向上のための施策考案や実行 等 【将来的にお任せしたい業務】 ▼人事労務向けソリューションサービスの大手顧客の開拓 ・健康保険組合を顧客とする部門と連携しながらの顧客開拓 ・ヒアリング内容を元にしたサポートプランの提案、サービス開発 等 その他ご希望次第で多岐に渡る経験を積め、事業成長と共にご自身の成長を実感する事が出来る環境があります。お客様の声をサービスにするサービス企画にもチャレンジが可能です。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・成長市場でキャリアアップのチャンスがある:ヘルスケア×ITという成長領域で、事業の拡大に伴い役割の拡張やキャリアアップが可能です。あなたの経験や志向に応じて、業務アサインやキャリアパスを柔軟に検討します。 ・社会的意義の高い仕事で貢献実感を得られる:「健康経営」「働き方改革」など、社会的ニーズの高いサービスを提供することで、企業や従業員の健康、ひいては社会全体に貢献するやりがいを感じられます。 ・自己成長を実感できる環境:事業の成長とともに、新しい挑戦が次々と生まれる環境。自身の成長を実感しながら、組織と共にスキルアップできます。 【将来のキャリアパス】 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 【キャリアイメージ】 ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収459.8万円~651.5万円 . 賞与あり 年2回(会社の業績、考課結果また在籍期間に基づく) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として78,132円~119,194円を支給 【給与】 ・想定年収:4,598,000円~6,515,000円(月給12か月分+標準賞与額+その他手当) ・賃金形態:月給制 ・月給:304,000円~463,750円 - 基本給:225,868円~344,556円 - 職務手当:78,132円~119,194円 ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 ▼昇給・賞与 年2回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 会社の成長に伴う人事・労務グループの体制強化のためです。 【配属部署】 ▼人材開発部 人事・労務グループ/健康推進室 保健衛生グループ 最適な就労環境の構築やWell-being推進を通じて、会社と従業員の相互発展に貢献していくことがミッションです。 人事・労務グループと保健衛生グループが一体となっている20名程度の組織で、日々の業務は3~6名のチームに分かれて対応しています。 ▼配属部署の役割 全社戦略・事業戦略を踏まえ、人事・労務に関わるあらゆる制度・施策等の企画・運用・サポートを担っている部署です。 3,000人規模の従業員に対する人事インフラ機能(雇用管理・給与計算・勤怠管理・安全衛生管理等)ならびに海外駐在員に関する制度の運用を担っています。 運用のみならず、働き方改革への対応、健康経営の推進、ダイバーシティの推進等の事業推進を支える働き方の企画~実行までを担当する部署です。 【仕事内容】 経営陣、事業責任者のパートナーとして、会社と従業員の相互発展を前提に、主に労働力向上の支援と健康経営の推進を通じて、グループの継続成長に貢献していくことが、人事・労務グループのミッションです。当社は、事業成長やM&Aでの規模拡大等により、グループ・グローバル視野で拡大しており、労務が担う役割は今後益々重要となります。 今回募集のポジションでは、グループの継続成長とリンクした人事制度の企画・設計や労務関連業務のマネジメント業務を軸に、労務業務を会社運営上必要な機能とだけ捉えず、働き方全般を通じて価値貢献する組織として考え、牽引いただける方のご応募をお待ちしております。 【主な業務内容】 ▼国内 ・グループの継続成長とリンクした人事制度の企画・設計 ・労務関連業務のマネジメント業務(オペレーションの設計含む) - 労働時間管理業務、人員管理業務(入退社・異動・休復職等)、人事考課等の人材マネジメントの運用、給与計算業務、社会保険手続業務、雇用管理業務(契約管理・更新等)、安全衛生管理に関わる業務 等 ・人事情報データベースの管理オペレーション設計・運用 ・その他人事に関わる業務全般 等 ・子会社の人事に関わるアドバイザリー業務 ▼海外 ・海外駐在に関する制度、規定の企画 ・海外駐在に関する労務関連全般(ビザ対応、社宅対応、赴任帰任に関する業務等) ・上記を、各国のHRおよび外部のパートナーと協働しながら運用 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・SMSグループ本社の人事・労務の立ち位置で、個別機能に特化せず、広く労務領域をご経験いただけます ・人事労務以外の人事領域での異動などのチャレンジ機会・成長機会があります ・グループ・グローバル視野での成長に伴う様々な人事領域のチャレンジ機会・成長機会があります ・事業とも密接に連携するため、会社・事業の成長を支えているといった手触り感があります ・3,000人規模の従業員を支えるプロセスの構築・運用と海外労務の両方を経験することができます 【将来のキャリアパス】 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 ▼キャリアイメージ ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収730万円~1200万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として156,375円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:451,959円~1,000,000円 ※1 ・職務手当:156,375円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 ▼健康保険組合向けグループ 健康保険組合向けのグループでは、健康保険組合の保健事業に対して、主にICTを活用したソリューションサービスを提供しています。 具体的には、健診結果のリスクが高い方に対して、国からの実施が定められている特定保健指導をITを活用した遠隔実施にて、健康保険組合向けに提供しています。 また、働く人の健康に関わるサービスプロダクトを新規で開発しており、重症化予防や禁煙などプロダクトも増やしています。 【仕事内容】 『時期によって土日祝日勤務が発生する可能性がございます』 ▼特定保健指導(生活習慣改善プログラム)の対象者向け、プログラム申込・利用促進業務 ・電話、メール等を活用した以下業務 - サービス提供対象者への申込促進業務 - 申込済み対象者への利用促進業務 ※厚生労働省が主幹となり進めている事業(プログラム)であり、単なるサービス紹介と違い社会的意義が高い内容です。 ※B to B to C向け事業の為、架電対象者は主に企業に所属の従業員であり、節度を持った対応をしてもらえます。 ▼上記プログラムにおける受電業務 ・サービス利用者からのアプリケーション利用方法に関する問い合わせ ・サービス申込検討者からの問い合わせ ・上記促進業務で架電した電話への折り返し対応 ▼業務管理支援業務 ・上記受架電のトークスクリプト作成、修正などのツール整備、更新業務 ・より高い成果に向けた架電結果の分析業務(業務管理支援は適性や習熟度を見ながら対応してもらう想定) ▼各自治体からの受託業務 特定保健指導に限らず、データヘルス領域外の案件も受託しております。 ・フレイル予防として、各診療機関への受診を促す架電 ・市民の健康管理にあたり、自治体から送付したアンケートに対する問い合わせの受電対応 ・保健師や管理栄養士、あるいは療法士など有資格者に取り次ぐための調整対応 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・高齢化社会において各企業の健康意識が高まる中、所属する従業員に対して健康や生活習慣の重要性を伝えていく、社会貢献性の高い業務 ・残業は月平均10時間未満 ・業務時間外のメール・チャット等社内コミュニケーションの対応は必要無いため、オンオフの切り替えが明確 【将来のキャリアパス】 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 ▼キャリアイメージ ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収351.52万円~415.912万円 . 賞与あり 年2回(会社の業績、考課結果また在籍期間に基づく) 【雇用形態】 ※選考結果次第で、有期雇用を打診させていただく可能性あり(正社員登用制度あり) 【給与】 ・賃金形態:月給制 ・基本給(月給):225,000円~271,500円 ・超過勤務手当:超過勤務手当を別途1分単位で毎月支給 ・想定年収:月給12か月分+標準賞与額+その他手当 ・年2回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 ▼ 配属予定組織:セールス統括部 セールス統括部は介護事業所様が抱える経営課題を把握し、自社サービスを中心とした提案を通じて、経営課題の解決までを伴走するミッションを担います。 【仕事内容】 ・本ポジションは「他社既存ソフトからのリプレイス」に注力したセールス組織における責任者候補ポジションとなります。 ・予算策定及び戦略立案、チームマネジメント、事業部横断プロジェクト推進まで幅広い領域をお任せいたします。 【お任せしたい想定業務内容】 ・インサイドセールス&フィールドセールスチームにおける組織マネジメント業務全般 ・営業戦略立案~施策実行 ・人員配置計画立案~採用/育成の実行 ※お任せする業務内容については候補者様のご経験や志向性、キャリアプランを確認の上、選考時にすり合わせさせていただきます。 【具体的な想定業務内容】 ▼インサイドセールス ・隣接領域(マーケティング・フィールドセールス・カスタマーサクセス/Pdm等)と連携し、カイポケ無料会員獲得の最大化 - 予算策定及びKGI/KPIモニタリング - 3C/4Pを変数としたリプレイス戦略企画から実行 - チームマネジメント(5~20名規模) - 生産性向上に向けたオペレーション企画や調整業務(他部署連携/BIツール検討等) ▼フィールドセールス ・隣接領域(マーケティング・インサイドセールス・カスタマーサクセス/Pdm等)と連携し、カイポケ有料会員獲得の最大化 - 対面商談による介護・障害福祉事業者の経営課題把握 - 上記課題に対する自社商材のソリューション営業 - チームマネジメント(5~20名規模) - 新規出店の検討と実行 - パートナー企業とのアライアンス促進 - 自社サービスへのフィードバック 【カイポケで働く魅力】 1.マーケット ・顧客特性上エンタープライズが少なく、SMB中心でターゲット事業所数が多い(250,000事業所数以上) ・日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年) 2.プロダクト&マーケティング ・業態によって顧客ニーズが異なるため、自社プロダクトの機能の設計方法や競合の力関係も異なり、市場は複雑で取りうる戦略の幅が広い ・顧客がSMB中心&全国に分散して存在する市場のため、Webマーケティングやインサイドセールス主体での販促活動で、論理的・分析的に施策を実行できる 3.データ活用 ・認可制のビジネスのため公開情報が多く、多種多様な観点からデータ分析が可能 ・カイポケ会員45,000事業所を超える顧客データから顧客の抱えるリアルな課題を定量的に把握可能 ・データドリブンな組織文化がある 【仕事のやりがい】 ・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する ・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引すること ・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること ・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること 【将来のキャリアパス】 ・高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示 (例) ・同部門での事業責任者 ・他部門(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)での事業責任者 ・新規事業開発 ・会社横断でのセールス領域の統括責任者 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 ハイブリッドワーク ※週2日リモートワーク 【勤務地】 東京本社(東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー) 大阪事業所(大阪府大阪市北区大淀中1-1-88) |
給与・報酬 |
年収650万円~1000万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として139,219円~173,425円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :402,448円~833,334円 ※1 ・職務手当:139,219円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大淀中1-1-88 (【大阪】 各線 大阪駅から徒歩9分 各線 大阪梅田駅から徒歩12分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業拡大に伴う営業体制強化のため 【配属部署】 配属組織:シニアライフサポート事業本部 住まい支援事業部 法人営業グループ ▼住まい領域について 建設業界では、高度経済成長期に建てられた住宅やインフラが老朽化し、特にシニア向け住宅のリフォームや建て替えといったニーズが急増しています。 しかし、リフォームは購買頻度が少ないこともあり、情報の非対称性が大きい市場となっております。 業界には約6万社の事業者が存在しており、中には悪質な事業者もいるため、EUにとって最適な1社を見つけることが困難な領域となっています。 また、それによって優良なリフォーム会社に適切な送客がされなくなってしまっている状況でもあります。 ハピすむでは、EUにとってより良い選択肢を提供すること、より良い法人に対してEUを送客することでEU・法人両面に対して価値提供できるサービスとなっています。 ▼ハピすむリフォーム リフォーム(建築)業界は中小規模の工務店/ハウスメーカーが中心であり、事業者のほとんどが多くの経営課題を抱えています。 その中でも、労働集約型のビジネスであるため、生産性を重視したより効率的な集客に対して課題を感じている事業所が多いのが現状です。 そこで当社が運営する「ハピすむ」を提供することで、リフォーム希望者とリフォーム事業者のマッチングを行い、事業者様の効率的な集客を支援しています。 専任の電話オペレーター(IS)が希望者にリフォーム内容を詳しく伺い、希望内容とお住まいの地域に合わせて最適なリフォーム事業者を紹介、現地調査の日程調整までを代行します。 昨今の新型コロナウイルス流行以降はオンラインでの集客/顧客接点構築に投資する事業者が急増しており、今まで以上に課題解決への貢献機会は増えております。 ▼顧客 全国のリフォーム会社及び工務店 中小零細~大手法人のうち審査を通過した1500社程度(現時点) ▼ソリューション例 「ハピすむリフォーム」 「[ハピすむ建て替え] 「ハピすむ不動産売却」 「ハピすむ住まいキャリア」 【仕事内容】 リーダー候補としてハウスメーカーや工務店への法人営業を中心に、営業企画や戦略策定などをお任せいたします。 営業に軸を置きながらも、企画業務にも携わることができるため、営業企画や事業責任者などのキャリアにつながるスキルを身に着けることが可能です。 ▼業務内容 ・担当エリアにおける目標達成に向けた戦略の策定と実行 ・リード獲得最大化のためのプロモーション戦略の策定と実行 ・大手クライアントへの営業・組織攻略 ・対面商談(オンライン/オフライン双方)によるリフォーム事業者の経営課題把握や相談、情報提供 ・上記課題の解決手段としての自社サービスの提案(オンライン/オフライン双方) ・サービス導入後の定着サポート(カスタマーサクセス) ・自社サービスへのフィードバック 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・顧客(ハウスメーカーや工務店など)の経営課題を間近で感じ、それを自身の提案で解決していく実感 ・新規営業、カスタマーサクセスの両面を経験することで、営業だけでなく企画や課題解決に向けた戦略策定のスキルが身につく ・中小零細法人~中堅大手法人など様々な規模の法人への営業経験が身につく ・営業活動から得られた知見を事業へフィードバックを行い、サービスを改善していく経験が身に付く ・将来的に営業組織のリーダーとしてチームを牽引する機会 →総じて、組織としては成長に向けた変革期/拡大期のフェーズとして捉えており、様々な機会や経験を営業活動を通し習得、実感出来ます。 【将来のキャリアパス】 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 ▼キャリアイメージ ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収650万円~900万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として139,219円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :402,448円~750,000円 ※1 ・職務手当:139,219円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 日本最大級の医学書専門の電子書籍サービス「m3.com電子書籍」を中心に、コンテンツビジネスの拡大を担うポジションです。 具体的には、以下のような業務をお任せします。 ・出版社向けの営業活動(新規・継続):電子書籍プラットフォームの成長を支えるため、出版社との関係構築や新規開拓を推進 ・医療法人向けの法人営業・メニュー開発:病院・クリニック等の医療機関に向けた法人プランの企画・提案 ・新規事業開発・サービス成長施策の企画・実行:サービス拡大のための戦略立案・プロジェクト推進 入社後は、ご希望や適性に応じて特定領域の業務を担当いただき、現場経験を積んだ後、事業全体をリードする役割を担っていただきます。 【ドクターベネフィットグループのコンテンツ領域とは】 エムスリーが運営する「m3.com」は、日本最大級の医療従事者向けプラットフォームです。医師、薬剤師、技師、看護師などが日々利用し、国内外のパートナーと連携しながら、医療系Webサービスの提供や新たなバリューチェーンの開発を行っています。 その中で、ドクターベネフィットグループのコンテンツ領域は、以下のような事業を展開しています。 ・m3.com電子書籍:国内最大級の医学書電子書籍プラットフォーム ・医療情報・データベースのサブスクリプションサービス:医療従事者・医療機関向けの情報提供 これらのサービスを通じて、医療業界の発展とデジタル化を推進し、事業のさらなる成長を目指します。 【所属】 ドクターベネフィットグループ 【担当業務】 ・医療系出版社を中心とした営業活動(既存取引先に対する仕入れ・プロモーション施策の提案、新規インバウンド営業等) ・医療系電子書籍の仕入れ~発売までの進行管理 ※実際の制作は行いません ・医療系電子書籍ECサイトの運用、プロモーション施策の検討・実施・改善 ・サブスクリプションサービスの企画、運用、プロモーション施策の検討・実施・改善 ・新規サービスの企画/開発(自社事業化・M&A/JVなど問わず) ・グループ企業や関係部門との連携・調整 など 上記の通り、業務は多岐に渡りますが、コンテンツ領域のサスティナブルな成長に必要なことは範囲を問わず、全て責任を持って遂行いただくことを期待しています。 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として91,238円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給473,000円~876,000円 ・給与には、固定残業代(91,238円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 クラウドソリューショングループは、医療に対して過剰にかかっているITコストを削減しつつ、最新テクノロジーをタイムリーに提供していく事で、医療従事者を煩雑な作業から解放するために、2015年にクラウド型電子カルテ「エムスリーデジカル」を開発しました。 圧倒的なコストメリットや、AI自動学習機能を搭載した機能が医療従事者から支持を受け、2020年からは4年連続で新規販売台数トップクラスを達成しており、2024年時点における圧倒的な販売件数シェアと、日本で最大級に売れている電子カルテの立場を確立しています。 2021年10月には患者の診療を効率化する「デジスマ診療」をエムスリーデジカルに次ぐ新規事業として立ち上げを行い、立ち上げから3年後の2024年時点での年間利用件数は560万件を突破しており、現時点でも利用件数は急拡大しています。 今回の募集職種では医療DXを促進し患者満足度の向上を実現する「デジスマ診療」のさらなる拡大のため、大規模クリニック・病院向けのデジスマ事業開発に取り組んで頂きます。 大規模クリニック・病院では、患者の待ち時間が長いなど、長年に亘って解決できていない問題が多々ありますが、これは大規模組織構造の複雑さや、予算の制約、人的リソースの希薄さを起因としており、組織単体での解決は極めて困難な状況です。 新規事業開発担当は、課題解決に向けたサービス・機能の企画に加え、実装したサービス・機能の検証や、マーケティングチームと連携したリード創出、提案(運用)内容開発、受注後の顧客オンボーディング内容の設計、CTO/PdMチームへの顧客フィードバックの伝達など、事業の上流から下流における各重要工程に携わり、影響力を発揮して頂けます。 また中期戦略の策定やそれに関わる事業戦略、組織ケイパビリティの定義、採用戦略にも携わる機会があり、事業の成長ドライバーを大きく動かす事ができます。 【同ポジションで働く魅力】 チーム立ち上げフェーズのため、事業の重要工程に広く携わって頂けます。具体的には、大規模医療機関向けのサービス・機能開発から効果検証、営業・マーケティング・オンボーディングの設計・立ち上げまでほぼ全ての工程で網羅的にイニシアティブを発揮する機会があります。 CTO直下の組織になるため、PdM、エンジニアと議論を深めながら、製品・サービス・機能設計を進める機会も多く、PLG(Product Led Growth)に基づいた戦略に深く携わって頂けます。 また、エムスリー社のなかでも特に重要な事業である事から、同事業の成長戦略だけでなく、他事業とのシナジー設計や推進に携わる機会もあり、全社的な成長ドライバーの設計に入り込む事も可能です。 【クラウドソリューショングループで得られること】 ベンチャーであり続けるエムスリーの中でも、社長直下で成功の道筋を追い求め、プロダクトを通じて、ビジネスを創ることができるお勧めのチームです。 ・エムスリーの次の10年のテーマであるエコシステムシナジー実現に携われる ・0→1フェーズを含めた新規事業開発に携われる/自身のアイデアが事業やプロダクトとなり得る ・ベンチャーで活躍し続けるに必須と言われるカオス耐性が身に付く/役割の際限を設けず、主体的に事業や業務に関与する力が身に付く ・キャリア拡張に向けて打席に立つ機会を多く提供(M&A、コンサル、マーケティング、カスタマーサクセス、セールス、事業開発など) 【所属】 クラウドソリューショングループ、エムスリーデジカル株式会社兼務出向 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~ . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 【報酬】 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給 399,000円~ ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます ※能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 クラウドソリューショングループは、医療に対して過剰にかかっているITコストを削減しつつ、最新テクノロジーをタイムリーに提供していく事で、医療従事者を煩雑な作業から解放するために、2015年にクラウド型電子カルテ「エムスリーデジカル」を開発しました。 圧倒的なコストメリットや、AI自動学習機能を搭載した機能が医療従事者から支持を受け、2020年からは4年連続で新規販売台数トップクラスを達成しており、2024年時点における圧倒的な販売件数シェアと、日本で最大級に売れている電子カルテの立場を確立しています。 2021年10月には患者の診療を効率化する「デジスマ診療」をエムスリーデジカルに次ぐ新規事業として立ち上げを行い、立ち上げから3年後の2024年時点での年間利用件数は560万件を突破しており、現時点でも利用件数は急拡大しています。 今回の募集職種では医療DXを促進し患者満足度の向上を実現する「デジスマ診療」のさらなる拡大のため、大規模クリニック・病院向けのデジスマ事業開発に取り組んで頂きます。 大規模クリニック・病院では、患者の待ち時間が長いなど、長年に亘って解決できていない問題が多々ありますが、これは大規模組織構造の複雑さや、予算の制約、人的リソースの希薄さを起因としており、組織単体での解決は極めて困難な状況です。 エンタープライズセールス担当者は、課題解決に向けた提案に加え、マーケティングチームと連携したリード創出、提案(運用)内容開発、CTO/PdMチームへの顧客フィードバックの伝達など、事業の上流から下流における各重要工程に携わり、影響力を発揮して頂けます。 また中期戦略の策定やそれに関わる事業戦略、組織ケイパビリティの定義、採用戦略にも携わる機会があり、事業の成長ドライバーを大きく動かす事ができます。 【同ポジションで働く魅力】 今回のエンタープライズセールスでは、顧客の状況・問題・課題を正しく把握し、顧客に解決に向けた示唆と当事者意識を与え、顧客と共同で問題解決に取り組む必要があり、セールスとして非常にハイレベルな経験を積むことが可能です。 また、チームも立ち上げフェーズのため、顧客折衝だけでなく、マーケティングチームと連携したリード創出、提案(運用)内容開発、受注後引き渡し時におけるオンボーディングチームとの連携、顧客フィードバックを開発チームに正しく伝達するなど、上流から下流まで各重要工程に携わることができる環境があります。 【クラウドソリューショングループで得られること】 ベンチャーであり続けるエムスリーの中でも、社長直下で成功の道筋を追い求め、プロダクトを通じて、ビジネスを創ることができるお勧めのチームです。 ・M3の次の10年のテーマであるエコシステムシナジー実現に携われる ・0→1フェーズを含めた新規事業開発に携われる/自身のアイデアが事業やプロダクトとなり得る ・台頭著しいSaaSビジネスに携われる/実務を通してSaaSならではのビジネススキル、フレームワークを習得できる ・データドリブンなマーケティング・セールスのスキル、経験が得られる/実務を通して汎用的なビジネススキルと認められるツールが使用できる ・ベンチャーで活躍し続けるに必須と言われるカオス耐性が身に付く/役割の際限を設けず、主体的に事業や業務に関与する力が身に付く ・キャリア拡張に向けて打席に立つ機会を多く提供(M&A、コンサル、マーケティング、カスタマーサクセス、セールス、事業開発など) 【所属】 クラウドソリューショングループ、エムスリーデジカル株式会社兼務出向 【担当業務】 ・病院DXを推進するため、デジスマ診療を病院経営層へ提案する ・マーケティングチームと連携し、様々なアプローチで面談を創出する ・顧客との商談を通じ、提案内容、商品開発の改善PDCAを回す ・顧客への中長期的な価値向上のための取り組み、サービスを企画、推進する 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~ . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 【報酬】 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給399,000円~ ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます ※能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 多くの医療従事者は日々の煩雑な作業に追われ、なかなか自身がやりたいことに集中して取り組むことができず、悩んでいます。エムスリーデジカルは、テクノロジーを活用して、医療従事者を煩雑な作業から解放して、診療をラクにする医療支援システムを提供しています。また、2021年10月には診療支援オールインパッケージ「デジスマ診療」もローンチ。医療現場のDX実現に向け、様々なサービスの開発・グロースを併行して進めており、一人でも多くの方が健康に長生きする社会の実現に貢献していきたいという想いで、事業を展開しています。 エムスリーデジカルは、医療機関向けクラウド電子カルテ領域でシェアトップクラスに急成長しています。医師からの多くの要望に応えるために、チームを拡大し、新しいセールスチームを作っていきます。今回のポジションでは、医療DXパートナーとして、リード獲得から受注獲得までをWeb面談・訪問面談を通じて実施いただき、クライアントサクセスの最大化=本SaaSビジネスの成長を牽引頂きます。また、将来的には営業プロセスの標準化、チームのKPI管理・改善などチーム運営を担っていただく可能性もあります。また、マーケティング領域での活躍、新規サービスの拡大など、仕事を広げて頂く機会もあり、成長できる環境があります。 【所属】 クラウドソリューショングループ 【担当業務】 ・診療をラクにするサポートとして、クラウド電子カルテを医師に提案する ・電話、メール、セミナー、他企業との連携など、様々なアプローチで商談機会を創出する ・顧客データベースの分析・管理を通じて、合理的・効率的な営業活動を実践する ・提案資料・スクリプトや面談後のクロージング活動の改善を通じて、より良い営業プロセスへの改善PDCAを回す ・ユーザーの中長期的なサクセスを支援するための取り組み、サービスを企画、推進する 【同ポジションで働く魅力】 ・医師にとっての基幹業務システムである電子カルテ提供は、医師の診療をサポートすることに繋がり、医療の質向上を通じて社会へ大きく貢献できます ・最新アプローチや旧来型の営業手法にとらわれないセールスなど、様々なチャレンジを通じて成長できる場があります ・営業プロセスをチームで改善する意欲が高く、プロセス志向を習得できる ・ユーザーから高い評価を得て急成長しているクラウド電子カルテを、自らの貢献で日本一の電子カルテへと押し上げるチャンスがあります ・営業領域だけにとどまらず、業務改革、チーム作りなどの幅広い業務、マーケティング領域や、当該サービスから派生するエムスリーにしかできない新規事業の立ち上げなどにも携わる機会があります ・セールス組織を拡大するタイミングで参画いただくため、組織作りを経験できます 【クラウドソリューショングループで得られること】 ベンチャーであり続けるエムスリーの中でも、社長直下で成功の道筋を追い求め、プロダクトを通じて、ビジネスを創ることができるお勧めのチームです。 ・M3の次の10年のテーマであるエコシステムシナジー実現に携われる ・0→1フェーズを含めた新規事業開発に携われる/自身のアイデアが事業やプロダクトとなり得る ・台頭著しいSaaSビジネスに携われる/実務を通してSaaSならではのビジネススキル、フレームワークを習得できる ・データドリブンなマーケティング・セールスのスキル、経験が得られる/実務を通して汎用的なビジネススキルと認められるツールが使用できる ・ベンチャーで活躍し続けるに必須と言われるカオス耐性が身に付く/役割の際限を設けず、主体的に事業や業務に関与する力が身に付く ・医療DXパートナーとして、キャリア拡張に向けて打席に立つ機会を多く提供(M&A、コンサル、マーケティング、カスタマーサクセス、セールス、事業開発など) 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~ . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 【報酬】 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給399,000円~ ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます ※能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|