企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 社会システム事業(オムロン ソーシアルソリューションズ) 【配属部門】 オムロンソーシアルソリューションズ 【募集背景】 オムロンソーシアルソリューションズでは、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省電力」の3つを解決すべき社会的課題とし、パワーコンディショナ、蓄電池システム等を開発・製造し、新しいサービス事業の拡大に挑戦し、持続可能な社会への貢献を目指しています。エネルギー事業は成長市場であり、太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電システムに加え、今後普及していくEV用パワーコンディショナなど、多くのコンポ・システムを開発し製品を提供していく必要があります。また、製品ライフ全般でのカーボンニュートラルの取り組みも必要であり、メカ設計者が取り組む技術の幅や深さが広がっており、新しい領域にもチャレンジできる人財を求めています。 【部・チームの業務概要】 エネルギーソリューション事業本部 事業開発本部 商品開発部は、EV用や太陽光発電用、蓄電池用のパワーコンディショナや蓄電池などのコンポ製品と、それら機器を組み合わせたシステム、アプリ等の開発を行っています。 配属先は開発部 メカ開発グループとなります。メカ開発グループでは、顧客に安心・安全と期待以上の価値をオンタイムに届けることをミッションとして掲げ、生産しやすさ、施工しやすさに加え、製品の小型化や低コスト化にチャレンジし、商品開発を行っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 EV用、太陽光発電用または蓄電池用パワーコンディショナや周辺機器のコンポ開発を行っていただきます ・3D-CADを用いて製品を設計し、サプライヤと協議しながら量産図面を出図 ・試作・評価を行い、実機を使って屋外15年耐えうる商品信頼性の確認 ・公差設計、FMEAなど性能や安全設計に関わるドキュメント作成や開発DRステップ等の対応 ・開発情報を生産工程へのインプットし、量産工場へ引継ぎ ・量産後不具合発生時の技術解析 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 今後も成長し続けるエネルギー関連のコンポ商品のメカ設計およびメカリーダの立場で商品開発を担っていただきます。単に商品開発を通じて製品を届けることだけでなく、新しい素材や材料、部品の採用をチャレンジし、お客様へ新たな価値を提供し続けることを期待します。 また、新たな価値を創造し、他社との差異化を図ることができる知財の出願も期待します。 【この仕事の魅力】 SDG'sや地球温暖化問題が叫ばれる中、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省電力」の3つを解決すべき社会的課題と置き、我々の商品やサービスを通じ、これらの社会課題解決に取り組んでいます。私たちが開発した商品をお客様が使っていただくことで、社会課題の解決や持続可能な社会の実現に貢献している、そんな実感を持てるところが、この仕事の魅力です。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・Microsoft Officeソフト (Excel・Word・Power Point・Teams) ・3D CAD(SolidWorks、SolidWorks Simulation) 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 メカ開発グループは、エネルギーソリューション事業のメカ分野の全てを担当します。モノを使って評価することが多く、基本的に出社して業務するケースが多いですが、業務効率を考えて在宅勤務をすることも可能です。また、試作や金型のトライ立ち合いのため、生産工場や部品メーカへ出張することもあります。40歳以下やキャリアの方が多くおり、異なる業種の方でも活躍しています。開発テーマに分かれて複数のメンバーで仕事を進めますが、困った時には同じチーム内でも気軽に相談し、仕事を進めることができます。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。(月給制) |
勤務地 | 滋賀県 野洲市市三宅686-1 (JR琵琶湖線 野洲駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 ソフトウェアエンジニアリング本部/ITプラットフォームエンジニアリング部/サイトリライアビリティエンジニアリングセクション 【概要】 Oisix ECプラットフォームの信頼性を支えるSRE(テックリード)募集 【募集背景】 当社は食の社会課題をテクノロジーとビジネスで解決することをテーマに、厳選された食材やミールキットの宅配をサブスクリプション型のビジネスモデルで行っています。生産者と購入者をつなぐための、在庫管理、配送・物流、ECサイトのすべてを手掛けているのが特徴です。 サービスは20年以上継続し、40万人以上のお客様に愛用していただいておりますが、規模が大きくなった一方で、システム的にはレガシーな部分も存在しており、全社一丸となって社内インフラからプロダクトまでのモダナイズ化を進めています。 このため、新しいシステム基盤の構築をリードするSREテックリードとして、技術的な側面でチームを牽引し、ビジネスの成功に貢献してくださる人材を募集しています。 【チームミッション】 「快適な購買体験の提供」と「持続可能な食の未来の実現」をミッションに、技術力と創造性を駆使して、ECプラットフォームの信頼性と効率を高めること。市場と顧客ニーズの変化に敏感に反応し、常に業界をリードするサービスを提供します。 【職務内容】 ▼お任せしたいこと システムの信頼性と安定性の向上に対して、リードSREとして、技術的な側面でチームを牽引し、ビジネスの成功に貢献してくださる人材を募集しています。 ▼業務内容 ・SREチームの技術的な方向性を示し、ベストプラクティスを推進する ・システムの要件を定義し信頼性の高いシステム設計を行い実装を牽引する ・複雑な技術的問題の解決策を見出し、トラブルシューティングを主導する ・チームメンバーの技術的成長を支援し、ナレッジ共有を促進する ・運用タスクの自動化を推進し、必要なツールの開発や導入を行う ・AWS/Kubernetes環境のアーキテクチャ設計と実装推進 ・監視戦略の立案と実装の推進(Datadog等の活用) ・インフラのIaC化戦略の立案と推進 ・システムの信頼性向上施策の立案と実装 ・障害対応プロセスの確立と改善 ・クラウドコスト最適化施策の立案と実装 ・チームのスキルアップと技術カルチャーの形成 【技術環境・ポートフォリオ】 ・開発言語:Kotlin、Java ・クラウド環境:AWS(メイン)、Google Cloud、Azure ・コンテナオーケストレーション:Kubernetes(EKS) ・データベース:Oracle、MySQL、DynamoDB、Redis ・CI/CD:GitHub Actions、ArgoCD、Jenkins ・構成管理:Terraform、Ansible ・監視:DataDog、CloudWatch、PagerDuty、Sentry、Zabbix、Papertrail 【働き方】 ・リモートワークとオフィス出社のハイブリッドな働き方(リモートワーク主体) ・チームメンバーとの効果的なコミュニケーションを重視 ・技術的判断における高い裁量 ・障害対応時の柔軟な対応 ・技術検証やPoCのための探究時間の確保 【入社後の期待】 ・入社後3ヶ月 - 既存のシステム環境と監視体制の全体把握 - SREチームの技術的な課題の整理と改善ロードマップの策定 - チームメンバーとの信頼関係構築 - 短期的な改善施策の立案と実装指導 - 技術的な意思決定プロセスの確立 ・入社後6ヶ月 - SRE文化の醸成と定着 - 監視戦略の刷新と実装推進 - インフラリソースのIaC化推進と標準化 - 障害対応プロセスの標準化と改善 - チームメンバーの技術力向上への貢献 - クラウドコスト最適化施策の実装 ・入社後1年 - SREチームの技術的自走化の実現 - 監視体制の完全な確立と運用の最適化 - インフラリソースの完全なIaC化の実現 - CI/CDパイプラインの成熟度向上 - 運用コスト(トイル)の大幅削減(自動化推進) - クラウドネイティブアーキテクチャへの段階的移行の完遂 - 新規技術導入による生産性と信頼性の両立 【勤務地備考】 リモートワーク:有 |
給与・報酬 |
年収800万円~1500万円 . ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。 昇給有無:有 定年:有 |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (各線 大崎駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社LIG |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼クライアントとの直接対話から生まれる、価値創造型プロジェクトマネジメント 新規クライアントへの提案からリリースまでのデリバリー、アップセル/クロスセル提案まで、プロジェクト全体をリードしていただきます。社内の開発メンバーおよび海外拠点の開発チームと連携しながら、クライアントビジネスの本質的な課題解決に取り組みます。 ▼先輩コンサルタントと共にマーケティング視点を養いながら成長できる 先輩社員のサポートのもと、システム開発やWeb制作案件の獲得業務に携わっていただきます。業界未経験の方も歓迎!経験豊富な先輩と同じプロジェクトに参加し、OJTで実践的にスキルを身につけることができます。 【お任せする仕事内容】 ・顧客開拓と最適な課題解決手法のご提案 ・マーケティングチームとの連携 ・サービス、ビジネス要件の策定・提案(顧客折衝含む) ・クライアントへの課題のヒアリングをもとに提案 ・要件定義およびスコープの制定(顧客折衝含む) ※営業戦略はお任せいたします!ご経験をもとに案件獲得の最大化を目指してください! 【案件の特徴】 ・現状、オウンドメディアによるインバウンド案件がほぼ100% ・上流工程から実装、テストまでの全工程を内製化、ワンストップでサービス提供 ▼実績事例 ・モビリティ技術開発企業 実証都市向けMVPアプリ開発 ・大手アパレルECサービスの新規事業立ち上げ ・官公庁の新規サービス構築 ・ヘルスケア系スマホアプリ開発 ・生成AI活用の新規サービス支援 ・EV充電スポット検索アプリの開発・運用保守 ・CRM、ERPの拡張開発・運用保守 など 【仕事の魅力】 ▼クライアントの本質的課題に直接アプローチできる環境 プライム案件が9割以上のため、中間マージンなくクライアントと直接対話し、本質的な課題解決に取り組めます。「何のために」「誰のために」を常に意識した提案ができ、一貫して関わることができるため達成感ややりがいを味わえます。 また、実績に応じてインセンティブがあるため、成果評価が感じられる環境です! ▼裁量権が大きく幅広いキャリア選択肢 チャレンジを評価する文化だからこそ、広範な裁量を持って業務に取り組むことができ、新しいスキルを身につける機会も多くあります。自分の意欲次第で担当範囲を広げることができ、成長スピードを自分でコントロールできる環境です。チームマネジメントに興味がある方は、リーダー、マネージャー、部長といった管理職にもステップアップできます。 ▼多様なプロジェクトを通じた幅広い業界知識の習得 大手ECサイト、官公庁、ヘルスケア、生成AI活用サービスなど様々な業界のプロジェクトに携わることで、幅広いビジネスドメインの知識が自然と身につきます。IT業界未経験でも、前職で培った専門性や視点を活かしながら、新たな領域にチャレンジできる環境です。 【働く環境】 ・大手外資系コンサルファーム出身コンサルタントが多数在籍!未経験からでも飛躍的スピードで成長できる環境 ・平均残業時間は10時間未満で、ワークライフバランスを重視 ・リモートワークと出社のハイブリッド勤務が可能 ▼手厚い成長サポート体制 ・業界歴10年以上のベテランコンサルタントが丁寧に指導し、実践的なノウハウを直接伝授 ・社内勉強会や交流会を通じて最新技術や業界動向を効率よく吸収できる ・各種研修・資格取得制度でキャリアアップをサポート ▼グローバルな視点が身につく国際連携体制 ・ベトナム・フィリピンの自社開発拠点との協働経験を通じて国際的な視野が広がる ・文化や働き方の違いを理解しながら最大のパフォーマンスを引き出すマネジメント力が養える ・BrSEがチームに在籍しているため、英語力がなくても安心してスタートできる環境 ▼風通しの良い職場文化 ・コミュニケーションがとりやすく、上下関係がフラット ・生成AIコンサルタント、SEOマーケター、UIUXデザイナーなど多様な強みを持ったメンバーに相談可能 ・自社ブログや社内ポータルを活用した情報共有・発信が活発 ・自発的なプライベート交流(飲み会、キャンプなど)も活発 ・ワークライフバランスを大切にする文化 |
給与・報酬 |
年収1000万円~ . 昇給あり 査定年1回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として197,000円~を支給 給与形態:年俸 想定給与:10,000,000円~(基本給:643,640円~) 固定残業:あり 固定残業時間:40時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:197,000円~ ▼給与備考 ※上記に加えてインセンティブあり ▼時間外労働に関する条件等 みなし残業時間40時間を含む |
勤務地 | 東京都 台東区小島2-20-11 (各線 新御徒町駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 稲荷町駅から徒歩7分 東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社じげん |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 アルティメイトリソーシズグループ株式会社は、創業以来、経営・採用領域を中心に、クライアント企業の課題に深く入り込むコンサルティングを提供しています。クライアントの多くは、採用に関する課題だけでなく、事業拡大や組織改革といった経営的なフェーズで悩みを抱えており、その本質的な解決に向き合える点が当社の強みです。 2025年5月よりプライム企業「じげんグループ」の一員となった当社。グループとしての信頼性やリソースも活かし、コンサルティングの質を一層高めています。 自社ネットワークの拡大に伴い、紹介による引き合いが多くなっております。売上・組織規模の更なる拡大に向けて、新たに人事・採用コンサルタントを募集いたします。 【仕事内容】 クライアントの人事・採用戦略策定~実務遂行を担い、クライアントビジネスに貢献、ケイパビリティ拡大、新規ビジネス立ち上げなどに挑戦いただけます。 プロジェクトは1人1社が基本で、必要に応じて複数社を兼任いただくこともございます。1社に深く入り込み人事・採用領域における戦略企画や採用実務、調整業務の遂行などを担っていただきます。 ▼具体的な業務 ・採用戦略の設計・実行などの直接支援、ブランディング企画 ・潜在的な課題の抽出、上流設計から施策実行、改善提案 など ※ほとんどのお客様は紹介から繋がります。テレアポや飛び込みなどはありません。 ▼プロジェクト事例 ・大手コンサルティングファーム:新卒・キャリア採用支援 戦略やDX、業務、ITなどの領域におけるコンサルタント職の母集団形成に向けた採用企画からエージェントマネジメントやダイレクトリクルーティングの実行・管理、採用実務、調整業務の遂行 ・化粧品メーカー:人事コンサルティング、新卒採用支援 組織全体のゴール設計から人事戦略の立案・実行支援(エンゲージメント向上や人事制度改定など)、総合職や美容職などにおける学生の母集団形成に向けた採用企画からエージェントマネジメントやダイレクトリクルーティングの実行・管理、セミナー企画・開催なども含めた採用実務、調整業務の遂行 ・航空系産業:採用戦略の策定・実行 フライトを支えるために必要な様々な職種を対象に新卒・キャリア採用の抜本的な活動計画見直しから行い、採用戦略・ポリシー設計、活動計画の立案、採用実務の推進支援 ▼教育体制 基本的にOJTを軸に実務経験を積みながら、Off-JTにてスキル開発に取り組むことも可能です。 ・OJT - 基本的に2名以上の体制でのプロジェクトアサインにより業務サポート体制を構築(10名前後の規模でご支援するプロジェクトもございます) - プロジェクトごとに定期タッチポイントを設け、推進状況確認や課題確認・解決を行い、安心してクライアントワークができる仕組を構築 - 定期1on1による業務やキャリアに関する相談が可能(メンター制によるフォローアップも実施) ・Off-JT - どのような仕事でも活かせるポータブルスキル関連のテキスト・演習・動画コンテンツにて学習が可能 - 採用・人事事例や、業界研究、スキル開発を目的とした自主性での勉強会も不定期で開催(人員拡大を進めていくなかで定期化予定、過去資料の確認は可能) - 他案件における作成資料などの一部閲覧が可能で、プロジェクト事例の定期的な共有による恒常的なインプット ▼仕事の魅力 ・コンサルティング会社やメーカーなど、多様な業種・職種の案件支援に携わることで、人事・採用として希少性高い経験値を積むことができます。 ・オペレーション業務に限定されることなく、採用の上流設計から実行フェーズまで一貫して支援できるため、採用のプロフェッショナルとしてのキャリア形成が可能です。 ・採用を切り口にクライアントに貢献していきながら、人事・組織戦略の検討から支援し、人事のプロとしてキャリア形成が実現可能です。 【想定配属先】 ▼以下での配属を想定しています。 雇用元はじげん、グループ会社であるアルティメイトリソーシズグループに出向予定となります。 |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として86,706円~151,735円を支給 月給:333,334円~583,334円 ※固定残業手当(45時間分):86,706円~151,735円を含む ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当を支給する場合あり 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします (給与改定年4回) ▼雇用形態 グループ会社への出向を想定しております |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3-4-8 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | UTグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 採用系 【入社後のキャリアパス】 ・定量的かつ定性的に評価しますので、成果が出れば出るほどスピード昇格が可能な環境です。 ・自ら手を挙げて他部門へ異動ができる制度もあり、積極的なキャリア形成を促している風土がございます。 【募集背景】 事業成長に伴う採用体制強化のための募集です。 UTグループは製造業界を中心とした人材派遣事業を手掛けており、現在では、グループ全体で月間1,000~1,500名のペースで採用を行っておりますが、毎月2,000名採用を目標として、採用組織を強化しております。 【仕事内容】 技術職社員(顧客企業へ派遣する社員)の中途採用におけるマーケティング(母集団形成)をメインとする業務を行って頂きます。 求人メディア・デジタル広告・人材紹介・リファラル・オフラインイベントなどのあらゆる手法を駆使して、活躍できる人材を獲得するお仕事です。 ▼具体的には ・求人メディアの運用 ・新規集客戦略の立案 ・広告効果改善業務 ・採用プロセス改善 【配属先】 UTエイム株式会社の採用部門 【本ポジションの魅力】 ・当社は国内最大規模で中途採用を行っている会社です。(日経新聞社における中途採用ランキング上位獲得実績あり)。 ・年間採用数、採用予算は他業界では類を見ない規模を扱うので、世の中の採用サービスをほぼ網羅し活用することができます。革新的な採用手法を学ぶ場面が多く、ご自身のスキルアップに直結します。 ・同じ部署に面接官チームがあり、連携を取って仕事をしますので周辺領域の知見も広げて頂くことが可能です。 ・大企業ではありながらもベンチャーの様なボトムアップの組織風土があり、自身の発信で事業・採用の仕組みから改善していく事ができ、様々な領域にチャレンジする事が可能です。 【本ポジションにおける転勤の可能性】 なし |
給与・報酬 |
年収380万円~600万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※当社規定に応じて優遇。予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田一丁目11番15号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 ソフトウェアエンジニアリング本部 【概要】 物流からECまでユニークなサービスモデルを支えるSREエンジニアを募集! 【募集背景】 オイシックス・ラ・大地は、「これからの食卓、これからの畑」を企業理念として掲げ、食べる人と作る人とを繋ぐ方法をつねに進化させ、持続可能な社会の実現を目指しています。 私たちにとって、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決することが、我々のミッションであり、提供価値です。サービスは20年以上継続し、40万人以上のお客様に愛用していただいている一方で、システム的にはレガシーな部分も存在しており、全社一丸となって社内インフラからプロダクトまでのモダナイズ化を進めています。 ひとりひとりの業績への貢献や強いオーナーシップが事業全体を成長させ、ひいては社会課題の解決に繋がっています。その環境の中で、自己成長と社会貢献を常に同期させながらミッションに取り組んでいます。 【チームミッション】 「快適な購買体験の提供」と「持続可能な食の未来の実現」をミッションに、技術力と創造性を駆使して、ECプラットフォームの信頼性と効率を高めること。市場と顧客ニーズの変化に敏感に反応し、常に業界をリードするサービスを提供します。 【組織内での位置づけ】 テクノロジー部門のSREチームのメンバーとして、クラウドインフラの設計・構築・運用に携わっていただきます。既存メンバーと協力しながら、システムの信頼性と安定性の向上に取り組み、監視の整備やIaC化の推進を担当していただきます。 【お任せしたいこと】 パフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるために、現状、昔からの運用をそのまま踏襲としているために発生している歪みがあり、一緒に改善してくれる仲間を募集しています。 【業務内容】 ・システムの改善策の提案・実施 ・新技術の検証・導入によるインフラの最適化 ・パフォーマンスモニタリングと効率的なトラブルシューティング ・システムのスケーラビリティと耐障害性の向上 ・クラウド環境の運用保守(主にAWS) ・AWS環境でのインフラ構築・運用・保守 ・Kubernetes環境の構築・運用・保守 ・監視体制の整備と改善(特にDatadog活用) ・インフラのIaC化推進(Terraform、Ansibleの活用) ・システムの安定性と信頼性向上のための施策実施 ・障害対応およびインシデント管理プロセスの改善 ・自動化ツールの開発・導入による運用コスト削減 ・レガシーシステムのモダナイゼーション支援 【技術環境・ポートフォリオ】 ・開発言語:Kotlin、Java ・フレームワーク:Spring Boot、OpenAPI、Doma 2 ・データベース:Oracle、MySQL、postgreSQL、DynamoDB、Redis ・クラウド環境:AWS(メイン)、Google Cloud、Azure ・コンテナ技術:Kubernetes(EKS)、ECS ・CI/CD:GitHub Actions、ArgoCD ・監視:Datadog、CloudWatch、Sentry、Zabbix ・構成管理:Terraform、Ansible 【働き方】 ・リモートワークとオフィス出社のハイブリッドな働き方(リモートワーク主体) ・障害発生時など緊急対応が必要な際に柔軟に対応 ・自己管理能力を活かした自律的な業務推進 ・非同期コミュニケーションを効果的に活用 ・チームでの協業とソロワークのバランスを重視 【入社後の期待】 ・入社後3ヶ月 - 既存のシステム環境と監視体制の把握 - 現状の課題やボトルネックの洗い出し協力 - チームとの関係性構築と円滑なコミュニケーションの実現 - 小規模な改善案の実装や検証(監視・運用トイル) - SREチーム内でのコミュニケーション確立 - いずれかのプロジェクトへの参画 ・入社後6ヶ月 - チーム内でのナレッジ共有と技術的な貢献 - SRE文化醸成への貢献 - インシデント対応の主導 - 監視体制の改善施策の具体的な実装と効果測定 - アラート精度の向上と不要なアラートの削減 - インフラリソースのIaC化推進(AWSリソース、Datadog設定) - CI/CDの整備・改善 - 運用タスクの自動化による業務効率化の推進 ・入社後1年 - 監視体制の完全な確立と運用の最適化 - インフラリソースの完全なIaC化の実現 - CI/CDパイプラインの成熟度向上 - 運用コスト(トイル)の大幅削減(自動化推進) - チーム内でのSRE文化の醸成と技術的リードの役割 - インシデント対応プロセスの標準化と改善 - クラウドネイティブアーキテクチャへの段階的移行の推進 【勤務地備考】 リモートワーク:有 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。 昇給有無:有 定年:有 雇用形態:無期正社員 |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (各線 大崎駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社フューチャーショップ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼リモート可 実装後もサービスの改善を繰り返す、リリースして終わりではない環境のため、大きなやりがいを感じられます! 自社サービスであるECプラットフォーム『futureshop』の設計・開発・運用・機能改善を行なっていただきます。 ▼担当業務 自社のサービスにおけるアップデート関連のプロジェクトが3〜6個ほど同時に走っています。 機能によりチーム規模は異なります。 既存プロダクトのアップデートを担い、新規プロダクトの開発にも携わっていただきたく思っております。 まずは数名単位のプロジェクトからお任せいたします! ▼具体的には ・自社開発ECプラットフォームの設計、開発、運用業務 ・年4回のバージョンアップ、メンテナンス業務 ・サポートからの問い合わせ対応(仕様確認・調査) 【本ポジションの魅力】 自社サービスに携わり、実装後もサービスの改善を繰り返すことができる、リリースして終わりではない環境です。 企画段階から関わっていただけますので、本当によいサービスを追求していただくことができます。 【募集背景】 機能追加を同時におこなう場合、人手が足りておらず、間に合っていない機能もある状況です。 複数のプロジェクトが走っており、プロジェクト管理を含めてリードをしていただける人材不足を解決したいと考えています。 【入社後のフォロー】 メンターがつき、OJTにてサポートいたします。 【キャリアについて】 自社サービスに関わるポジションのため、他にはサーバサイド、フロントエンドなど職種の領域は広いです。 ご自身のキャリア志向・お得意分野に応じてキャリア形成していただくことが可能です。 【仕事のやりがい】 自社サービスのため、お客様のお声をダイレクトに聞くことができ、改善改修に関わることができます。 連携先のサービスも多岐にわたるため、様々な会社のエンジニアとの技術交流も可能です。 【開発環境】 ▼開発部門の特徴・強み ・自ら提案し、挑戦するメンバーを応援する風土です。課題に責任を持つ意識さえあれば、プロダクトの成否を左右するような重要な内容でも任せてもらえます。 ・指示されたものを実装するのではなく、「自分のプロダクト」といえるものをつくりたい方にぴったりの環境です! ・カスタマーサクセス部とも距離が近いのでエンドユーザーの声も聞けます。 ・前職SIer、SES、Web制作会社など自社サービス以外からの転職者の方が多いです。 ・納品したら終わりではなく、実際つくったサービスをよりよくすることに集中できます。自分が実装したものが、世の中でどう使われているのかわかるため、喜びを感じられます。 ・平均残業10時間以内のため、ワークライフバランスも抜群です。 ・Slackコミュニケーションが基本ですが、相談があれば通話やMeetですぐに聞ける環境です。開発部全体の朝礼やグループ定例があり、分からないことがあればつど相談できます ▼技術向上、教育体制 ・キャリアアップ支援制度 - 資格取得支援制度 - 業務に必要と認められる特定の資格について受験料、テキスト費用を全額支給します。 ・書籍購入制度 - 業務に関連する書籍であれば、会社にて購入します。 ▼選べるPC環境で快適な業務をサポート 業務用のノートPCは、MacまたはWindowsからお好きな方を選択可能。 ご自身のスタイルに合った環境で、スムーズに仕事を進めていただけます。 さらに、2年ごとに新しいPCへ交換しており、常に快適かつ最新の環境で業務に取り組めるのも魅力のひとつです。 ▼全社員がAIツール「Gemini Advanced」を活用可能 業務効率化や発想の幅を広げるために、全社員がGoogleの生成AI「Gemini Advanced」を利用可能な環境を整えています。 日常業務の生産性向上から企画立案のアイデア出しまで、AIを身近な“パートナー”として活用できるのが当社のスタンダードです。 ▼開発支援ツール Redmine、Git、Jenkins ▼その他開発環境 数分で、数百万、数千万の金額が取引され、毎時数百万PV、月間で億PVに達するシステムを開発・運用する必要があるため、量・質・パフォーマンスすべてが高いレベルで求められます。 業界の動きは速く、新しい機能や技術も多く必要になりますが、それでいて、夜8時にはほぼみんな帰宅しているクリーンな職場環境です。 エンジニアだけでなく会社全体で、お店の方にとってよいサービスを提供することを本気で実現しようとしている社風があり、みんながプロフェッショナルな意識を持ちながら開発しています。 【開発環境】 ・使用言語:Java、HTML、JavaScript、ShellScript ・環境:Linux ・利用ツールなど:Git、Redmine、Trello、Slack、GoogleApps、Jenkins ※チーム内の意見をもとに、最新技術へのアプローチも進めています! ▼エンジニア評価の仕組み 半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。 ▼平均的なチーム構成 3カ月から数年のプロジェクトが複数動いていて、3~4カ月に一度複数機能を合わせてリリースします。 各プロジェクトは、設計チーム、サーバサイドチーム、フロントエンドチーム、テストチームから数名ずつアサインされます。 【開発タイプ】 自社製品/自社サービス、B2B、EC、SaaS |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 年俸制(分割回数12回) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区梅田4-20 (JR各線 大阪駅から徒歩5分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社フューチャーショップ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 当社は、SaaS型ECサイト構築・運用プラットフォーム「futureshop」を提供し、多くのEC事業者の成功を支えています。本ポジションでは、「futureshop」の認知度向上や見込み顧客獲得を目指すBtoBマーケティング全般をお任せします。 裁量ある環境で、データを活用した戦略立案・実行を通じ、マーケティングのプロとして成長したい方を歓迎します! ▼業務詳細 マーケティング業務の企画・実行 ・MA/CRM/BIツールを活用したデータ分析環境の整備 ・顧客データ分析・インサイト抽出 ・分析結果に基づくマーケティング施策の企画 ・実行 ・分析レポート作成と経営層への提案 ▼選べるPC環境で快適な業務をサポート 業務用のノートPCは、MacまたはWindowsからお好きな方を選択可能。 ご自身のスタイルに合った環境で、スムーズに仕事を進めていただけます。 さらに、2年ごとに新しいPCへ交換しており、常に快適かつ最新の環境で業務に取り組めるのも魅力のひとつです。 ▼全社員がAIツール「Gemini Advanced」を活用可能 業務効率化や発想の幅を広げるために、全社員がGoogleの生成AI「Gemini Advanced」を利用可能な環境を整えています。 日常業務の生産性向上から企画立案のアイデア出しまで、AIを身近な“パートナー”として活用できるのが当社のスタンダードです。 入社後、3か月以降、在宅/リモートワークを選択できます。※最低2週間に1回は出社 また、1時間有給も使えるので、柔軟な働き方が可能です。 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 . 年俸制(分割回数12回) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区梅田4-20 (JR各線 大阪駅から徒歩5分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 社会システム事業(オムロン ソーシアルソリューションズ) 【配属部門】 オムロンソーシアルソリューションズ 【募集背景】 オムロン ソーシアルソリューションズでは、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省電力」の3つを解決すべき社会的課題とし、パワーコンディショナ、蓄電池等を開発・製造し、新しいサービス事業の拡大に挑戦し、持続可能な社会への貢献を目指しています。パワーコンディショナ、蓄電システムに加え、これからの成長が期待されるEV用パワーコンディショナなどの複数のアプリケーション、及び新しいサービスを創出するために重要となる品質を一緒に創っていく人財を求めています。事業、事業領域が拡大する中で、品質保証業務内容は、拡大・複雑化しており、新しいことに挑戦していけるエネルギッシュな人財を求めています。 【部・チームの業務概要】 エネルギーソリューション事業本部 品質保証部は、(1) 品質分析・QMSプロセスの構築を担うグループ、(2) 上流品質の作り込み、信頼性確保、製品解析業務を担うグループ、(3) 市場把握、SE業務、顧客対応を担うグループの3グループで構成され、グループ間で相互に機能連携することで事業成長のための品質を作り込み、新たな事業創出に向けて挑戦を続けています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 下記に関わる品質分析、品質企画業務リーダー ・品質情報のデータ分析から課題形成、事業戦略や商品企画への提案、設計改善の立案 ・顧客の品質課題やVOCの分析から商品やサービスへのフィードバック立案 ・および知見の形式知化や仕組化の推進 ・エネルギー事業及びサービス事業の技術・商品開発に関わり、品質向上のための業務 など ▼携わる商品・用途 エネルギーソリューション事業本部で取り扱う商品およびサービス(PV用パワーコンディショナ、蓄電池システム、EVシステム、クラウドサービスなど) 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 ・品質データ分析による課題の抽出から実行、自律的な改善サイクルが回っている状態 ・部門横断のPJリーダーを担い組織課題の解決へ導く 【この仕事の魅力】 SDG'sや地球温暖化問題が叫ばれる中、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省電力」の3つを解決すべき社会的課題と置き、我々の商品やサービス事業は、これらの社会課題解決に取り組んでいます。私たちの仕事が社会課題解決、そして持続可能な社会の実現に貢献している、そんな実感を持てるところが、この仕事の魅力です。 エネルギー事業の領域において、コア商品の創出、事業成長に貢献するため、品質確保、品質企画の観点で、設計上流から品質の作り込みに参画し、レビューによる指摘だけではなく、お客様視点でどうすれば品質が向上するのかを考え、実現に向けて関連部門と一緒に取り組むことで、お客様に喜んでいただけ、さらに事業の成果が事業の拡大につながることを実感できる役割を担うことができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・PC、Micropsoft365(Excel、Word、PowerPoint、teams、Sharepointなど) ・管理システム(Webアプリ、クラウドアプリ)など 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 品質保証部は、役割・機能により構成された3グループ体制をとっており、総勢29名です。 「目的を達成するために、全員が活発に意見を出し合い、自分たちで最善と考えられる結論を出す」という部門運営を心掛けています。 一人ひとりがパフォーマンスを発揮し活き活きと働くことができるように、フレックス・タイム制度やリモート業務を柔軟に活用しています。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。(月給制) |
勤務地 | 滋賀県 野洲市市三宅686-1 (JR琵琶湖線 野洲駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グラッドキューブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 自社開発しているウェブサイトUI/UX解析改善ツール「SiTest(サイテスト)」やランディングページ高速化ツール「FasTest(ファーステスト)」のテクニカルサポートを行っていただきます。 SaaSチームのセールスメンバーや開発エンジニアと適宜コミュニケーションをとって、 ・ユーザーからの技術的な問い合わせ対応/調査 ・自社内からの問い合わせ対応 ・問い合わせ対応から発生した改善課題の抽出、整理 などをおまかせします。 チャットツール(Chatwork/Slack)やチケット管理ツール(Backlog)などを使用して、コミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 【この仕事で得られるもの】 ・自社Webサービスの開発・運営に関する総合的な知見を得ることができます。 ・専門的な知識を活かしながらプロダクトの拡大に貢献することができます。 ・今後、テクニカルサポートチーム拡大に向けてマネジメントポジションにも挑戦することができます。 【募集背景】 「SiTest」および「FasTest」の提供拡大に伴い、テクニカルサポートを専任で対応いただける方を募集いたします。 専任での採用は1人目となりますので、グラッドキューブのテクニカルサポートを作り上げて行ってくだされば嬉しいです。 SaaSプロダクトの運用保守業務に携わりたいという志向の方も大歓迎です。 ※リモートワーク制度あり(週2日) |
給与・報酬 |
年収330万円~600万円 . ・評価:年2回 ・給与査定:年1回 ※ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区瓦町2-4-7 (大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩5分 各線 北浜駅から徒歩5分 大阪メトロ各線 本町駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 社会システム事業(オムロン ソーシアルソリューションズ) 【配属部門】 オムロンソーシアルソリューションズ 【募集背景】 オムロン ソーシアルソリューションズでは、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省電力」の3つを解決すべき社会的課題とし、パワーコンディショナ、蓄電池等を開発・製造し、新しいサービス事業の拡大に挑戦し、持続可能な社会への貢献を目指しています。パワーコンディショナ、蓄電システムに加え、これからの成長が期待されるEV用パワーコンディショナなどの複数のアプリケーション、及び新しいサービスを創出するために重要となる品質を一緒に創っていく人財を求めています。事業、事業領域が拡大する中で、品質保証業務内容は、拡大・複雑化しており、新しいことに挑戦していけるエネルギッシュな人財を求めています。 【部・チームの業務概要】 エネルギーソリューション事業本部 品質保証部は、(1) 品質分析・QMSプロセスの構築を担うグループ、(2) 上流品質の作り込み、信頼性確保、製品解析業務を担うグループ、(3) 市場把握、SE業務、顧客対応を担うグループの3グループで構成され、グループ間で相互に機能連携することで事業成長のための品質を作り込み、新たな事業創出に向けて挑戦を続けています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 下記に関わる品質技術業務リーダーおよびグループリーダー業務 ・エネルギー事業及びサービス事業の技術・商品開発に関わり、品質向上のための業務 ・上流での品質作り込みおよび品質向上活動 ・ハード・ソフトの設計レビュー、新規部品の評価 ・新規取引先の監査や指導 ・顧客の品質課題に対する解決 など ▼携わる商品・用途 エネルギーソリューション事業本部で取り扱う商品およびサービス(PV用パワーコンディショナ、蓄電池システム、EVシステム、クラウドサービスなど) 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 ・エネルギー事業における新規開発商品(自社製品、仕入商品)の品質確保 ・市場返却品の解析、技術検証による原因究明と対策の立案 ・チームマネジメント、及び部門横断のPJリーダーを担い組織課題の解決へ導く 【この仕事の魅力】 SDG'sや地球温暖化問題が叫ばれる中、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省電力」の3つを解決すべき社会的課題と置き、我々の商品やサービス事業は、これらの社会課題解決に取り組んでいます。私たちの仕事が社会課題解決、そして持続可能な社会の実現に貢献している、そんな実感を持てるところが、この仕事の魅力です。 エネルギー事業の領域において、コア商品の創出、事業成長に貢献するため、品質確保、品質企画の観点で、設計上流から品質の作り込みに参画し、レビューによる指摘だけではなく、お客様視点でどうすれば品質が向上するのかを考え、実現に向けて関連部門と一緒に取り組むことで、お客様に喜んでいただけ、さらに事業の成果が事業の拡大につながることを実感できる役割を担うことができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・PC、Micropsoft365(Excel、Word、PowerPoint、teams、Sharepointなど) ・計測器(パワーメータ、オシロスコープ、電源など) ・管理システム(Webアプリ、クラウドアプリ)など 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 品質保証部は、役割・機能により構成された3グループ体制をとっており、総勢29名です。 「目的を達成するために、全員が活発に意見を出し合い、自分たちで最善と考えられる結論を出す」という部門運営を心掛けています。 一人ひとりがパフォーマンスを発揮し活き活きと働くことができるように、フレックス・タイム制度やリモート業務を柔軟に活用しています。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。(月給制) |
勤務地 | 滋賀県 野洲市市三宅686-1 (JR琵琶湖線 野洲駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 社会システム事業(オムロン ソーシアルソリューションズ) 【配属部門】 オムロンソーシアルソリューションズ 【募集背景】 オムロンソーシアルソリューションズは、2030年へ向けた中長期戦略においてカーボンニュートラル・レジリエンス・省力化を解決すべき社会的課題として捉え、従来の事業ドメインの事業進化に加えて、未来課題を起点とした新規事業による価値創出にチャレンジしています。 今回募集しているエネルギー事業では、太陽光発電のパワーコンディショナーと家庭向け蓄電池システムで業界トップクラスのシェアの強みを活かして、新サービスの企画・開発や協業パートナーの開拓に積極的に取り組んでいます。 これまでのBtoBまたはBtoBtoCだけでなく、一般のエンドユーザーに直接届ける・広範囲のユーザーに効率的にアプローチするために、デジタルマーケティングやマーケティングオートメーションなどのプロモーション活動にも注力しております。 【部・チームの業務概要】 拡大を目指すサービス事業において、プロモーション戦略の立案と遂行を担い、既存のマーケティング活動との連携を通じて新規顧客獲得およびブランド強化の役割を担っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 デジタルマーケティングを中心とするプロモーション戦略の立案と実行を担当。OSS事業部におけるマーケティング活動をリードし、事業拡大に貢献していただきます。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 ・BtoC領域における新たなプロモーション手法の確立と社内定着化 ・デジタルマーケティング施策の立案・実行により、サービス事業におけるリード獲得数・転換率の向上 ・定量的なKPI(例:Web流入数、CV数、キャンペーン反応率など)の継続的な改善による事業貢献 【この仕事の魅力】 成長事業における新規サービスのプロモーションに携われるポジションであり、新たな取り組みにチャレンジできる環境です。特に、グループとして初となるBtoC向けプロモーション手法の確立に向けて、裁量を持って主体的に取り組める魅力があります。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 Google Analytics、Salesforce、Excel、各種BIツールなどを用いて、プロモーション戦略の設計・実行・効果検証までを一貫して行います。 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 配属先グループは6名体制で、そのうちプロモーション専任は2名です。 各サービスの企画担当と連携して進める体制で、テーマにより関与人数は変動します。 社内外から集まった多様なバックグラウンドのメンバーとともに、新たなサービスを生み出す風通しの良い環境です。 【その他】 右肩上がりに成長を続ける再エネ分野で、安定した事業基盤をもとに、短~中期視点で挑戦できる環境です。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。(月給制) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区堂島1-6-20 (JR東西線 北新地駅から徒歩2分 大阪メトロ四ツ橋線 西梅田駅から徒歩4分 京阪電鉄 渡辺橋駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【設立背景】 各企業において、生成AIの急速な普及とともに、AIリテラシーや業務活用スキルを持つ人材のニーズは急拡大しています。 一方で、生成AIの本質的な理解や実務での応用方法を体系的に学べる場はまだ限られており、“使い方がわからないまま”の企業や個人が多いのが現状です。 eラーニング市場が広がる中でも、AIとデジタルマーケティングの実務活用に特化し、企業の即戦力育成までを支援するサービスは少なく、この領域に専門性をもって取り組む必要性が高まっています。 そこで、AI活用やデジタル領域で約20社の事業を展開してきたCARTA HOLDINGSのノウハウを活かし、生成AI×人材育成の領域で圧倒的No.1を目指します。 【募集背景】 市場時代が成長過程であり、我々自身も行う施策は多岐にわたります。その中で、決まったことだけを行うのではなく、一緒に考え、悩み、実行し、喜べる仲間をもっと増やし、事業の実行速度を高め、市場での圧倒的な地位を確立したいと考えています。 【業務内容】 ▼概要 ・法人向け生成AI研修における講師登壇・企画支援(オンライン開催が中心) ・研修用スライド・動画講座用コンテンツの構成・原稿作成・監修 ・研修参加企業の課題整理・ニーズ把握をもとにした内容最適化 ・顧客とのやりとりを通じた自社eラーニングサービス改善提案 ・営業・マーケティングチームと連携した案件獲得・研修実行支援 ▼想定業務 ・AIの知見を元に顧客やグループ会社のAI活用を支援します ・AIを活用したコンサルティングや事業効率化支援、事業立ち上げ支援など ※AIに関しての学習は自社サービスで行うことが可能ですし、しっかりと教えていきます ▼入社後の業務、キャリアパス まずは生成AIやデジタル分野に関する知見のインプットと実務活用を通じて、研修コンテンツの企画・改善や顧客支援に携わっていただきます。 その後は、AI活用ノウハウを社内外に展開し、グループ全体への知見提供や顧客企業向けの研修講師登壇、eラーニング教材の企画・構成といった業務にも取り組んでいただく予定です。 あわせて、現場で得られた声をもとにしたサービス改善や新コンテンツの設計、AI活用を前提とした事業提携・協業提案の検討にも関わっていただきます。 ※上記あくまでも想定される業務の一例のため、入社時の事業フェーズなどによって変化する可能性があります 【代表経歴】 2007年新卒入社したサイバーエージェントグループ内での事業立ち上げからキャリアを開始し、VOYAGE GROUP(現CARTA HOLDINGS)の子会社でポイントショッピングサイト事業の代表取締役に就任。その後独立し、会社の立ち上げや複数のM&A、各社の役員や顧問などをへて2021年4月にD-Marketing Academyを設立。 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社D-Marketing Academyへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給 年2回(1月、7月)見直し 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 諸手当に関しては別途記載の通り 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(113,760円~181,920円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ各線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社カカクコム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 食べログのシステムの信頼性を向上させることでエンジニアのシステム変更に対する負担を減らし、ユーザーが安心・快適に食べログを利用できるようにする目的に向かい、様々な課題の解決とチャレンジでチームをリードします。 ・食べログ開発組織のビジョン実現のためのチームの方針付けと目標設定、および目標達成に向けたチーム活動のリード ・メンバーの目標設定・評価・フィードバック ・1on1などコミュニケーションとフィードバック ・メンバーのキャリア志向を見据えた成長支援(アサインや役割の設定、業務における成果最大化の支援、キャリアディスカッションなど) ・案件のマネジメント(進捗管理、アサイン、各種調整など) ・エンジニア採用 【SREチームの業務】 ・Kubernetes、VMwareでの基盤設計・構築・運用 ・各種オペレーションの自動化・セルフサービス化 ・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス可視化、測定と改善 ・新規システムのアーキテクチャの選定、提案 ・CI/CDの運用、改善 ・AWS/GCPなどのパブリッククラウド環境の運用 【業務の進め方】 日々変わるインフラの状況やサービスリリース計画をもとに、タイムリーに優先度を調整しながら運用・改善業務を実施しています。 中には技術的難易度が高い取り組みもありますが、チームで助け合う場を多く設けることで、チームとして高い成果が出せるようにしています。 自主性の高いチームとなっており、メンバーのスキルに応じて可能な限り大きな範囲で裁量を持って業務いただくようにしています。メンバーのスキルや志向次第で要件定義や設計の部分からお任せしています。 技術部は目標達成フレームワークとしてOKRを採用しています。食べログのインフラ刷新や運用プロセスの改善など、開発組織や事業に対してレバレッジが効いた重要施策にフォーカスし積極的に挑戦しています。 金曜日にはFun! Done! Learn! で振り返りを実施したり、技術部の各チームが集まり1週間の成果を称え合うウィンセッションを開催しています。 【独り立ちまでのイメージ】 ▼着任後3ヶ月~半年程度 現マネージャーと並走しSREチームの業務内容と状況を把握いただくとともに、チームの方向性について検討を行います。 ▼着任後半年~1年程度 マネージャーとして独り立ちし業務を主体的に遂行いただくとともに、チームの方向性に向かってリードして頂く想定です。 【キャリアパス】 SREの観点から食べログシステム本部のビジョンを実現していけるチームへ成長させていくことを期待しています。ご自身のスキルやキャリア志向次第で、技術面でのリードやマネジメント面で、より広範囲にレバレッジが効くお立場を担えるようになっていくことを期待しています。 【食べログシステム本部 技術部】 2005年にスタートした「食べログ」は、口コミとランキングで探せるレストラン検索・予約サイトです。「失敗しないお店選び」という課題に向き合い続け、現在、月間約9,000万人(※1)のユーザーが利用する日本最大級の飲食店検索サービスに成長しました。目まぐるしく変化する外食産業を盛り上げるべく、近年は飲食店や卸売業者など外食を支える人たちの課題を解決するDXプロダクトにも挑戦しています。これらのサービスを通して人々とレストランをつなぐプラットフォームになるべく世の中に貢献していきます。 ※1 2022年10月現在。PC、スマートフォンブラウザ/アプリ等で同じユーザが閲覧している場合には重複カウント 私たちは市場や事業の変化に素早く対応できるシステムと、それを実現させる開発組織を作る事を責務としています。システムが事業成長のボトルネックにならないよう、モノを作るだけでなく作ったモノの健全性を保ち続けることやビジネス理解もそのための大事な手段の一つと考えています。サービス開発のように組織の改善を行うべくFourKeysの計測とアクショナブルな指標への落とし込みや、よりインパクトの大きな成果を出すべく、1プロジェクト1チャレンジすること、人同士のつながりを大事にすること、部署やプロダクトの垣根を超えていくことを大切にしに日々の業務にあたっています。 技術部SREチームは食べログのシステムの信頼性を向上させることで、エンジニアのシステム変更に対する負担を減らし、ユーザーが安心・快適に食べログを利用できるようにする事を責務としています。より良いユーザ体験を届けるためのシステム基盤の構築・改善や障害対応を日々行っています。また、サービス開発チームがより効率的にシステム開発を行えるようにアーキテクチャの提案などを行います。昨今ではアプリケーション基盤の全面Kubernetes化をなど果敢に技術的な挑戦を行っており、一緒にチャレンジしていく仲間を募集します。 【仕事のやりがい、成長できるポイント】 ▼大規模Kubernetes基盤の改善 現在、仮想マシンをベースとして長年運用してきた食べログシステムを、Kubernetesをベースとしたシステムに刷新するべく力を入れて取り組んでいます。 チームとしては、仮想マシンにして数百台に登るシステムをユーザ影響なくKubernetesに移行することそのものだけでなく、インフラの標準化や構築セルフサービス化などの改善活動も進めていこうとしています。 本ポジションでは、こういった大規模Kubernetes基盤に対してエンジニアリングと運用の両観点からベストな改善策を探り、それを具体化し、その恩恵をエンジニアリングの現場にもたらすところまで一気通貫してリードとして携わることができます。 ▼裁量の大きさ 上記に述べた改善活動の方向性については固定化されたものではなく、本ポジションに就かれる方の知見や、状況の変動などに応じて柔軟に変えていける裁量の大きさがあります。 決まりきった方針をなぞるのではなく、チームや上位職者との議論を通じ、課題に対する最善のアクションを常に問いかけ、よりよいやり方があれば積極的に取り入れていく文化・雰囲気があります。 【技術環境面】 ・開発言語 Ruby/ShellScript ・インフラ・ミドルウェア Docker/Kubernetes/VMware/ArgoCD/Tekton/CircleCI/nginx/MySQL/Redis/Ansible/Fluentd/Grafana/Prometheus/BigQuery/Cloud Logging ・プロジェクト管理・ドキュメンテーション GitHub/Microsoft Teams/Asana/Miro/Confluence 【働き方】 ※職種・業務に応じて、在宅勤務を選択いただくことが可能です。チームごとの出社状況については、選考時に個別にお尋ねください。 当社では、柔軟で多様な働き方の実現に向けて、在宅勤務における環境の整備と手当の支給等を実施しています。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年1回(6月) 月給637,500円~ 裁量労働手当、給与見直し年2回 |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町15-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社じげん |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 経営・財務・投資の中核機能を担う経営戦略部において、社としての重大な意思決定に係る業務・プロジェクトに従事していただきます。 経営管理、経営推進といった各コーポレート部門とも密に連携しながら、社長直轄で事業拡大を推進いただきます。 当社代表直轄である特命ポジションであり、経営のパートナーとして高い戦略性、リーダーシップが求められるポジションです。 【具体的な業務】 ▼経営企画業務 ・全社的な経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定 ・グループ内の各企業、事業の管理会計、予実管理の取りまとめ ・外部企業とのアライアンス提案、実行 ▼M&A業務 ・M&A戦略の立案、対象企業の選定 ・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘) ・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス ・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉 ・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行 ▼ファイナンス業務 財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝 【このポジションの魅力】 上場ベンチャー企業の経営企画やM&Aのソーシング~デューデリジェンス、資本市場や金融機関との折衝など、チャレンジングな機会に取り組めます。 IPO前のスタートアップと比較すると資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能であり、また大手企業と比較すると裁量・スピード感が大きく異なります。ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実現できる魅力的なタイミングです。 当部のメンバーには、中長期的な目標に向けて全社を牽引する実行力、決断力や、担当分野における深い専門性、またはそれを身に着けようとする意欲的な姿勢が求められます。 【組織について】 経営戦略部は経営企画・M&A・ファイナンスといった経営戦略のコアを担う、社長直下の部門です。 じげんの経営戦略部は単なる戦略立案ではなく、多岐にわたる課題解決を担当する実行部隊であるため、圧倒的スピードで幅広い業務を担当します。 また経理・総務・労務等を担当する経営管理部や、人事を担当する経営推進部、広報・サステナビリティ推進室等とも密に連携を取りながら、経営課題の解決と実行を進めていきます。 |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として151,735円~216,764円を支給 月給:583,334円~833,334円 ※固定残業手当(45時間分):151,735円~216,764円を含む ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 (給与改定年4回) |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3-4-8 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社カカクコム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署説明】 月間総ページビュー数27億を超えるカカクコムグループのサービスと開発基盤に対し、安心・安定を提供することをミッションとしたインフラ部隊です。 複数DC拠点によるオンプレミス環境と複数事業者のパブリッククラウドを基盤として扱っており、オンプレミス環境では物理・仮想合わせて数千台規模のサーバ、NW機器の選定から導入まですべてを社員で行っています。 【業務内容】 当社におけるKubernetes、コンテナ関連の技術責任者として、信頼性の高いコンテナプラットフォームを提供し、カカクコムの各サービスを強化する役割を担っていただきます。 国内屈指のアクセス数を誇る食べログ、成長著しい求人ボックスにKubernetesが採用されており、その他の事業を含め利用拡大が見込まれています。 そのような環境の中で、最新の技術・業界の動向を捉え、社内各サービスの要件を理解し、コンテナプラットフォームのロードマップと施策を立案し対策を講じることがミッションとなります。 また施策を実現するためにメンバーの技術的な教育・指導といったチームのリードにも期待しています。 ・開発者の開発効率や開発体験の向上に貢献する ・既存のKubernetesクラスタを理解しリスクを未然に防ぐ ・未知の不具合・障害発生時に技術的な指揮指導を行う ・チームメンバーへの技術的な教育 ・VM環境からコンテナ環境への移行プロジェクトのリード ・コンテナ関連エコシステムの最新情報のキャッチアップ及び検証・導入 ・導入実績を元にした社外へのアウトプット 【仕事のやりがい、成長できるポイント】 ・月間数十億PVのアクセスがあるため、大規模なトラフィックを扱うことができます。 ・自社サービス全てのインフラを管理する部署のため、特定サービスだけでなく大小さまざまなWEBサイトに触れることができます。 ・様々な機器メーカー、ベンダーと直接関わる機会が多く、最新技術や業界動向に触れることができます。 【想定キャリアパス】 ・Kubernetesのエキスパートとして、社内外での技術的リーダーシップを発揮 ・チームの管理・教育を通じて、次世代のインフラエンジニアを育成 ・新しい技術やツールの導入を推進し、インフラの最適化と効率化を実現 ・事業部門との連携を強化し、ビジネスニーズに応じたインフラ戦略を策定・実行 【環境】 ▼開発言語 Bash/PHP/Python ▼ソフトウェア Ansible/Terraform/Docker/Kubernetes/VMWare/Proxmox/Prometheus/Grafana/Datadog/Zabbix/Nagios/Rundeck/Nagios/Apache/Nginx/Memcached/MySQL/Postgres/Redis/WindowsServer/SQLServer/IIS/Apache Traffic Server ▼プロジェクト管理ツール GitLab/Notion/Microsoft Teams ▼パプリッククラウド Azure/AWS/GCP ▼端末 Macbook/WindowsノートPC ※担当領域・サイトによって必須スキルは異なります。すべてが必須というわけではありません。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年1回(6月) 月給675,000円 ~ 裁量労働手当、給与見直し年1回 |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町15-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 経理財務部 【概要】 CFO直下で財務経理部のマネージャー候補を募集!公認会計士資格保持の方を歓迎! 【募集背景】 オイシックス・ラ・大地株式会社は、「食を通じて社会課題の解決を目指す」という企業理念のもと、安心・安全で環境に配慮した食品をお届けする食品ECの先駆者です。Oisix、らでぃっしゅぼーや、大地を守る会などの複数ブランドを展開し、持続可能な食のエコシステム構築に取り組んでいます。事業拡大と経営基盤強化のため、財務・会計の専門性を持った人材を求めています。 【職務内容】 ・決算業務(月次・四半期・年次)の統括と品質向上 ・有価証券報告書、決算短信等の開示資料作成 ・会計監査対応および内部統制の構築・運用 ・経営陣への財務分析レポート作成と提言 ・事業計画策定支援と予実管理 ・M&A・資金調達における財務デューデリジェンス ・子会社・関連会社の経理業務支援と連結決算 ・会計・税務に関する社内コンサルティング 【担当者より】 当社は、食を通じた社会課題解決と持続的な企業価値向上を目指しています。公認会計士としての専門性を活かし、成長企業の財務基盤強化に貢献したい方、食品業界で社会的意義のある事業に携わりたい方からのご応募をお待ちしております。監査法人でのキャリアを経て、事業会社での活躍を目指す方にとって、やりがいのあるポジションです。 【勤務地備考】 リモートワーク:有 |
給与・報酬 |
. 想定給与:6,000,000 ~ 8,000,000 円 昇給有無:有 定年:有 |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (各線 大崎駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社カカクコム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署説明】 月間総ページビュー数27億を超えるカカクコムグループのサービスと開発基盤に対し、安心・安定を提供することをミッションとしたインフラ部隊です。 複数DC拠点によるオンプレミス環境と複数事業者のパブリッククラウドを基盤として扱っており、オンプレミス環境では物理・仮想合わせて数千台規模のサーバ、NW機器の選定から導入まですべてを社員で行っています。 【業務内容】 価格.com、食べログ、求人ボックスなど自社サービスのインフラの設計、構築、運用をお任せします。 ▼具体的な業務内容 ・データセンター、ネットワーク、サーバー、ストレージの設計、構築、運用 ・パブリッククラウドの運用 ・新規ネットワーク機器、サーバー、ストレージのハードウェア検証、選定、導入 ・各種ミドルウェアのEOLやUpdateに関わる調査・検証・設計・構築 ・運用自動化、キャパシティプランニングなど安定運用のためのソフトウェア開発、運用 ・事業部、データセンター、回線業者、機器メーカー、ベンダー等との社内外調整 ・当番制の夜間休日の電話対応・保守業務 ※システム保守手当あり。一人当たりの当番頻度は1か月に1、2週間ほど(業務状況により変動あり) ▼業務の進め方 ・通常の業務としては、事業部からの依頼、相談に対応します。事業部がサービスをリリースするたびに様々なインフラが必要となるため、それらの準備を行います。 ・定常的にインフラを改修、増強しているため、それらの対応を事業部と連携して対応します。 ・ハードウェアからミドルウェアまで新しい技術を調査し、自社インフラに役立つ技術の導入を検討します。 ・インフラを運用してくにあたり問題点や改善点等があるため、それらを解消するための施策を提案し、実際に施行していきます。 ・インフラの管理・構築の効率化の為にインフラコード化(IaC)の取り組みなども行っています。 ・案件管理や技術サポートなど中長期的に他メンバーのリードをしていただきます。 【仕事のやりがい、成長できるポイント】 ・インフラ機器に関して特定企業との資本関係や契約が無いため、様々なメーカーやベンダーを提案、選定することが可能です。 また、SIerを通さず各企業と直接取引を行うことにより、最新技術や業界動向に触れることができます。 ・価格.comや食べログなど大規模サイトのトラフィックを扱うことができます。 ・自社サービス全てのインフラを管理する部署のため、特定サービスだけでなく大小さまざまなWEBサイトに触れることができます。 ・個人の裁量が大きいため、様々なことにチャレンジできます。 【想定キャリアパス】 マネジメント職と技術専門職のキャリアパスがあります。 マネジメント職はチームやプロジェクトのリーダー、マネージャーとしての立場を担っていただきます。技術専門職は特定の分野のスペシャリストであったり、様々な領域に通じるフルスタックエンジニアなど技術的に部やチームをリードしていただくことを期待しています。 【入社後のイメージ】 入社後は同じチームのメンバーがサポートにつき、システム構成や業務のやり方を把握していただきます。 手順化された定型作業から始め、徐々に不定形作業や新規導入機器の検証、システム改善提案、各案件の進捗管理や調整を担当する想定としております。 【環境】 ▼開発言語 Bash/Python ▼ソフトウェア Ansible/Terraform/Docker/Kubernetes/Prometheus/Grafana/Zabbix/Nagios/Rundeck/Apache/Nginx/Memcached/MySQL/PostgreSQL/Redis/SQLServer/IIS/Apache Traffic Server ▼業務ツール GitLab/Notion/Redmine/Office365 ▼パプリッククラウド Azure/AWS/GCP/OCI ▼端末 Macbook/WindowsノートPC ※担当サイトによって必須スキルは異なります。すべてが必須というわけではありません。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年1回(6月) 月給457,500円~ 固定残業手当(35時間相当。超過分は支給)、給与見直し年2回 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿南3-5-7 (東急東横線 代官山駅から徒歩4分 各線 恵比寿駅から徒歩徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社カカクコム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署説明】 月間ユニークユーザ数約9,600万人(※1)を超えるレストラン検索・予約サイト(2023年3月現在)、食べログのフロントエンド改善・運用業務を担当します。 食べログは2005年にサービスを開始し、機能追加/改修を続ける中でメンテンナンス性が課題となっている部分もあります。jQueryからReact/TypeScriptへのリプレース、ライブラリのバージョンアップ、アーキテクチャ変更など様々な手段を選択しながら、障害なく素早く機能開発が出来るフロントエンドシステムを構築します。 大規模組織・大規模システムにおいて、機能開発を止めずに、リプレースやバージョンアップを行うことは容易ではありません。長期運用を見越した設計/実装、運用体制の確立、他チームへの教育などが求められています。フロントエンドの技術的スキルはもちろん、リーダーシップを発揮しチームを導いてくれる方を探しています。 技術的にも組織的にも、障害なく素早く機能開発を続けていくために出来ることはなんでもやります。 フロントエンドに関係する事柄は、部やチームの垣根なく、裁量をもって取り組んで頂けます。 食べログフロントエンドを改善することは、食べログでのよりスムーズにお店探し、ネット予約に繋がります。フロントエンド改善を通して、飲食店と飲食店を利用するユーザー両方対してよりスマートな外食体験の提供に取り組んでいます。 ※1 PC、スマートフォンブラウザ/アプリ等で同じユーザが閲覧している場合には重複カウントとなります。 【業務内容】 食べログのフロントエンドシステム全体の改善に取り組みます。 フロントエンド改善の計画からリリースまで一貫して担当します。 ロードマップの作成や、設計、実装、テストケース作成などリリースまでの全ての作業をチーム内で担当します。 ▼具体的な業務内容 ・JavaScript(React、TypeScript、jQuery、Node.js、等)、HTML5/CSS3の設計及び開発 ・フロントエンドのテストケース作成/実行 ・React/TypeScriptとその関連技術の検証、導入および運用 ・フロントエンドアーキテクチャの見直し、刷新 ・WEBのUI/UX設計に対するコンサルティング(企画段階から参画) ・エンジニア、デザイナー(コーダー)のフロントエンド開発業務の統括、サポート ▼仕事のやりがい、成長できるポイント ・自身が開発に携わった機能を非常に多くのユーザに利用してもらうことができ、反応をダイレクトに感じることができます。また、自分自身がユーザとして思い入れを持って開発に携わることができます。 ・大規模サービスならではのフロントエンドの課題に取り組むことができ、フロントエンドエンジニアとしてのスキルを高める事ができます。 ・開発案件の規模も大きく、フロントエンド環境を大きく変更するタイミングでもあるため、高い設計能力やPJマネジメント能力が身につきます。 ・食べログはすでに多くのユーザーに利用されています。店舗検索のUI改善、パフォーマンス改善などを通して、飲食店と飲食店を利用するユーザー両方の外食体験の向上に取り組めます。 ▼業務の進め方 ・定期的に中長期計画を見直し、優先順位を付ける ・中長期計画に沿って、期ごとに目標を設定する ・1週間でスプリントを計画し、目標に向けて施策を実施します 【入社後のイメージ】 比較的小規模なフロントエンド設計/実装から担当いただき、徐々に業務範囲を広げていきます。 オンボーディング中かどうかにかかわらず、複雑な仕様や今後の大きな方針が決める場合は、チームで設計レビューやペアプロに取り組んでいます。 【働く環境】 ・メリハリを付けて働く文化があり、ワークライフバランスを取りやすい環境です。女性エンジニアの比率も高く(20%弱)、子育て世代のエンジニアも多く活躍しています。 ・食べログは大規模な組織であるため、企画と開発は分業しています。サービス改善施策に対してエンジニアからの提案は日々行いますが、新規事業の小さいチームのようにサービスの企画もエンジニアが兼任することはありません。 ▼食べログシステム本部FEチームのカルチャー ・設計/実装はもちろん、手順書などのドキュメントなども含めチーム内レビューを実施 - どんな優先度で、どのような手法で理想の状態を目指すのか、常にチームで議論しながら改善を進めています。 ・開発チームのコミニュケーション活性化やスキル向上を目的として、週に1~2回程輪読会を実施 ・各々勉強会に参加して、チーム内で共有 ・技術ブログでの情報発信 【開発環境】 ・サーバサイド:Ruby、Ruby on Rails ・フロントエンド:jQuery、React、TypeScript、Nextなど(jQueryベースからReact/TypeScriptへ移行中) ・DB:MySQL ・データ処理基盤:GCP BigQuery ・ソースコード管理:Git、GitHub ・開発支援ツール:Asana、Confluence、Github、Circle CI、Qiita:Team ※エンジニアとして就業する社員の多くは在宅勤務を行っています。 ※在宅と出社の両方を活用したハイブリッド型のスタイルを会社としても推奨しています。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年1回(6月) 月給435,000円~ 固定残業手当(35時間相当。超過分は支給)、給与見直し年2回 ※裁量労働制の場合は固定残業手当に代わって裁量労働手当を支給 |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町15-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社TVer |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 情報システム部門のリーダーポジションとして、社内情報システム環境整備、実装計画の策定、実装をお任せします。 新サービスやツール導入等の社内のシステム環境整備においてマネージャーとの情報整理や役員会への提案等を実施いただきます 社員数の増加や事業拡大に伴い、現在のメンバーと共に社全体を支えて頂ける方を募集します。 ▼業務内容例 ・コーポレートITに関わるソリューション(SaaS中心)やインフラ環境の要件定義、設計、実装、運用 ・コーポレートITに関わるセキュリティ対策の実施、コーポレート系SOCの運用管理・設計 ・他メンバー(業務委託)のリード ・ソフトウェアやサービスの新規導入やシステム運用管理方針の社内推進、ガイドライン整備(ITSM) ・プロジェクトマネジメント 【働く環境】 ・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます ・開発に不自由しないPC(Mac or Windows)を支給 ・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり ・オフィスは新橋駅徒歩2分 ・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備 |
給与・報酬 |
. ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区新橋2-19-10 (各線 新橋駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社NAVICUS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 話題のゲームタイトルのファンを熱狂させるマーケティングコンサルタント(コミュニティマネージャー) 『ゲームコミュニティに特化』した専門チーム「Doux(ドゥ)」で、『JoBではなくGameをする、マーケティングコンサルタント/コミュニティマネージャー』を募集します! 「好きなゲームには長く続いてほしい...サ終してほしくない!」そのためには、コミュニティを盛りあげて、より熱狂的なファンを増やすことが大事だと考えています。2023年末にPR TIMESグループにジョインし、国内外の旬なビッグタイトルからたくさんのご支援のお引き合いを頂いています。個性豊かな面々が集まる「最強編成パーティ」の一員として私たちと一緒に冒険に出ませんか? 【業務内容】 ▼マーケティングコンサルタント/コミュニティマネージャー 私たちは大好きなゲーム業界を盛りあげたいと思ってます。 ゲームが好きだからこそ、ゲームプレイヤーとしての視点を忘れず、プレイヤーのみなさんと一心同体になって歩んでいきたいと考えています。 ・ゲームのファンをつくる戦略設計、人気ゲームにするための施策考案やSNSの運営(X、TikTok、Instagram、Discord等を使用) ・ゲームタイトルの認知獲得、ファンの熱量増加、期待値醸成のためのキャンペーン企画、運用チームのPM、分析、レポーティング ・クチコミ分析等をクライアントにフィードバックし、サービス改善を提案 ・新規プロジェクトやSNSに囚われない企画にも取り組んでいただきます 【勤務地】 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 【勤務地補足】 ▼フルリモートワーク勤務 業務遂行可能であれば勤務地は問いません。 ※入社後1週間は研修のため出社をお願いする場合があります。 ※業務内容によっては本社やクライアント先での打ち合わせが発生します。 ※就業場所の変更や指示する場合、従っていただくケースがあります。 【本社オフィス】 東京都千代田区神田練塀町73プロミエ秋葉原801(秋葉原駅より徒歩3分) |
給与・報酬 |
年収400万円~800万円 月収27.5万円~56.5万円 昇給あり 年2回(3月・9月) 賞与あり 年2回(5月・11月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として53,571円~を支給 ・想定年収:400万円~800万円位 ・想定月収:27.5万円~56.5万円位(固定残業代30時間分含む) ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず支給。30時間を超える場合は追加で支給。月給27.5万円の場合:53,571円/月。月給56万円の場合:107,143円/月。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町73 (各線 秋葉原駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | UTグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 コーポレート系 【配属先企業】 UTエイム株式会社 【入社後のキャリアパス】 ご経験や能力次第で、早期に管理職への挑戦が可能です。 自ら手を挙げて他部門へ異動ができる制度もあり、積極的なキャリア形成を促している風土がございます。 【募集背景】 事業成長に伴う組織体制強化のための募集です。 【仕事内容】 UTグループ内で大手製造業向け派遣事業を行う会社「UTエイム株式会社」における営業企画業務に従事して頂きます。 ▼具体的には ・営業戦略の企画・策定・管理実行支援等 ・人事制度の設計 ・研修企画、研修講師 ・VR企画開発 事業所への出張や転職フェアの参加等、宿泊を伴う出張もございます。 ▼配属先 UTエイム株式会社 営業企画ユニット 【本ポジションの魅力】 大企業ではありながらもベンチャーの様なボトムアップの組織風土があり、自身の発信で企画改善していく事ができ、様々な領域にチャレンジする事が可能です。 【本ポジションにおける転勤の可能性】 なし |
給与・報酬 |
年収360万円~500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※経験・前職年収を考慮の上、決定します。 |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田一丁目11番15号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社TVer |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【当社のミッションについて】 「テレビを開放して、もっとワクワクする未来を TVerと新しい世界を、一緒に。」 いつでも、どこでもエンタテインメントや情報を得られるようになった今だからこそ、私たちTVerはテレビをアップデートし、「場所」や「時間」から”開放”することで、コンテンツを身近に、自由に楽しむ機会を提供します。 ドラマやバラエティを見て笑ったり、涙を流したり、時には皆様にとって必要な情報を必要なときに届けることで、“ワクワク”する毎日を届けたいと思います。 皆様と一緒に新しい世界を進んでいけると信じて、私たちは取り組んでいきます。 【業務内容】 TVer社における広告事業戦略構築とその推進を行っていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・クライアントの企業ブランディング戦略の立案と施策の実行 ・クライアントの事業グロース実現に向けたマーケティング戦略の立案および実行計画の策定 ・TVer広告グロースのための戦略の立案と実行 ・TVer広告事業における組織の生産性向上の施策立案実行 【ポジションの魅力】 ・年間広告費 数億~100億程度の大手クライアントのマーケティング戦略の立案、プランニングを裁量もって担当することができます。 ・ユーザー数・売上が年々伸長している成長企業でキャリアアップが目指せる環境です。 ・広告商材として強みのあるメディアを担当頂きますので、面白み・やりがいを感じることができます。 ・テレビ業界の課題を解決する社会貢献性の高い事業です。 【当社の広告事業について】 累計DL数8,500万以上の日本最大級の動画配信プラットフォーム内での運用型動画広告です。広告掲載に最適なタイミングで配信される他、圧倒的な番組コンテンツの完全再生(視聴)率を誇っており、当社が保有するメディアデータを活用して、高精度なターゲティングも可能となっています。また、国内では珍しいコネクテッドTVでのユーザー属性データを所有しております。 【働く環境】 ・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます ・オフィスは新橋駅徒歩2分 ・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備 |
給与・報酬 |
. ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区新橋2-19-10 (各線 新橋駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社TVer |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【当社のミッションについて】 「テレビを開放して、もっとワクワクする未来を TVerと新しい世界を、一緒に。」 いつでも、どこでもエンタテインメントや情報を得られるようになった今だからこそ、私たちTVerはテレビをアップデートし、「場所」や「時間」から”開放”することで、コンテンツを身近に、自由に楽しむ機会を提供します。 ドラマやバラエティを見て笑ったり、涙を流したり、時には皆様にとって必要な情報を必要なときに届けることで、“ワクワク”する毎日を届けたいと思います。 皆様と一緒に新しい世界を進んでいけると信じて、私たちは取り組んでいきます。 【職務内容】 当社役員の直下で、全社戦略や新規事業開発などの全社的特命課題の立案・推進を担っていただきます。 各部門と連携しながら、事業拡大に向けた様々な施策やミッションに取り組んでいただき、TVerサービス全体のグロースを牽引していただきます。 ▼お任せしたいミッションの一例 ・事業拡大に向けた会社組織に関する戦略策定、実行 ・サービスにおける様々なプロモーション施策立案 ・テレビ局や広告会社等、外部パートナーとのアライアンス戦略立案 ・事業計画に基づいた様々な特命事項の対応 ・新規事業の開発及び推進 ・その他特命プロジェクトの企画推進 ・上記にかかる、社内外連携・調整及び、リサーチ・分析・資料作成業務 など ※詳細や具体的なミッション等については、面談や面接で会話させていただく中で擦り合わせさせていただければと思います。 【働く環境】 ・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます ・オフィスは新橋駅徒歩2分 ・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備 |
給与・報酬 |
. ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区新橋2-19-10 (各線 新橋駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社TVer |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【当社のミッションについて】 「テレビを開放して、もっとワクワクする未来を TVerと新しい世界を、一緒に。」 いつでも、どこでもエンタテインメントや情報を得られるようになった今だからこそ、私たちTVerはテレビをアップデートし、「場所」や「時間」から”開放”することで、コンテンツを身近に、自由に楽しむ機会を提供します。 ドラマやバラエティを見て笑ったり、涙を流したり、時には皆様にとって必要な情報を必要なときに届けることで、“ワクワク”する毎日を届けたいと思います。 皆様と一緒に新しい世界を進んでいけると信じて、私たちは取り組んでいきます。 【業務内容】 TVer社における広告事業戦略構築とその推進を行っていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・クライアントの企業ブランディング戦略の立案と施策の実行 ・クライアントの事業グロース実現に向けたマーケティング戦略の立案および実行計画の策定 ・TVer広告グロースのための戦略の立案と実行 ・TVer広告事業における組織の生産性向上の施策立案実行 【ポジションの魅力】 ・年間広告費 数億~100億程度の大手クライアントのマーケティング戦略の立案、プランニングを裁量もって担当することができます。 ・ユーザー数・売上が年々伸長している成長企業でキャリアアップが目指せる環境です。 ・広告商材として強みのあるメディアを担当頂きますので、面白み・やりがいを感じることができます。 ・テレビ業界の課題を解決する社会貢献性の高い事業です。 【当社の広告事業について】 累計DL数8,500万以上の日本最大級の動画配信プラットフォーム内での運用型動画広告です。広告掲載に最適なタイミングで配信される他、圧倒的な番組コンテンツの完全再生(視聴)率を誇っており、当社が保有するメディアデータを活用して、高精度なターゲティングも可能となっています。また、国内では珍しいコネクテッドTVでのユーザー属性データを所有しております。 【働く環境】 ・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます ・オフィスは新橋駅徒歩2分 ・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備 |
給与・報酬 |
. ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区新橋2-19-10 (各線 新橋駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|