| 企業名 | 株式会社SmartHR |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 SmartHRは、「well-working ─ 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。 私たちは『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理からタレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させてきました。今後は、企業の人的資本経営をデータに基づいて推進するための「人的資本経営プラットフォーム」となることを目指しています。 マルチプロダクト戦略を推進する中で、お客様の期待に応えるべく、日々サービスの成長に挑み続けています。 グロースマーケット領域においては、サービス導入企業の規模や業種が拡大する一方で、「品質を落とさずにスケールできる」カスタマーサクセスの実現が求められています。そのため、継続的にお客様へ価値提供することで利用率をいかに高めるかを考え、スケーラブルなカスタマーサクセスの実現を目指しています。 これまで多くのサクセス事例を創出してきましたが、今後もさらに模範となるサクセス事例を創出し事業貢献の後押しを実現すべく、これからのSmartHRのサクセスを顧客最前線で支えてくださる仲間を募集しています。 【職務内容】 グロースマーケット領域(従業員数500名以下)の顧客に対するカスタマーサクセス(CS)業務をお任せします。 グロースマーケット領域ではより多くのお客様に対して効率良く対応することが求められ、「品質を落とさずにスケールできる」カスタマーサクセスの実現を目指しています。 ※各拠点での採用を行っておりますが、現在は東京本社・関西支社の採用を積極的に実施しています。 【ミッション】 ・お客様の人事労務領域の課題と向き合い、自身が担当するお客様の業務効率化を支援することでお客様が抱えている課題を解決へ導く ・CS業務に限らず、周辺の関連組織と関わりながら幅広い業務を自律的に遂行する ・日本全国の500名以下の規模の顧客を対象とし、カスタマーサクセスを実感してもらう 【業務内容】 ご経験・適性に応じて、以下のいずれかの業務をお任せします。 (1)機能実装カスタマーサクセス(労務分野) ・オンボーディング(未利用の機能を使いこなす手前までの期間の設定サポート・業務の運用案のご提案) ・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進 ・利用率が低い既存のご契約企業に対する利用促進の支援 ・お客様に機能を活用してもらうための新たなサポート手法を生み出す施策検討・実行 ・新機能のオンボーディングのトライアル対応、プロダクトへ改善要望のFB ・導入プロセスの改善及び機能提案 ・機能利用率の向上施策の実行 ・既存のご契約企業に対して、オプション機能の提案、セールスと連携したアップセル活動 (2)リニューアルマネージャー ・お客様が解決したい課題をヒアリングし、ご導入の意義のすり合わせを行うことでより良い活用支援の方針を策定 ・利用率が低い既存のご契約企業に対する利用促進の支援をし長くご継続いただく関係性構築を行う ・お客様にSmartHRをより長く継続的に活用してもらうための新たなサポート手法を生み出す施策検討・実行 ・既存のご契約企業に対して、オプション機能の提案、セールスと連携したアップセル活動 ※オンボーディング期間はまず「(1)機能実装カスタマーサクセス(労務分野)」の業務を行い、その後徐々にリニューアルマネージャーの業務を習得いただく予定です。 【ポジションの魅力】 ・SmartHR全体にカスタマーサクセスの理念が浸透しているため、社内の他部署間での利害調整が少なく、常に「顧客のためのカスタマーサクセス業務」に注力することができる環境です ・国内外の新しいツールや手法を積極的に取り入れています ・お客様からのフィードバックを元にした、開発サイドとのコミュニケーションを通じて、未来のプロダクト改善・開発に関わることができます ・マルチプロダクト化が更に進んできており、特定の分野でプロとしてサクセスを実現していく分業化に取り組んでいます - 「仕組み/コンテンツ」を基軸にサクセスしていく役割を担うため、カスタマーサクセスとして「少ない接点でサクセスを実現する」カスタマーサクセスとしての基本的な考え方と「1社ごとに向き合い人が介在してサクセスに導く」ヒューマンタッチの基本所作の両軸が磨かれるポジションです。 ・多くの会社様と接点を持つ事が可能なポジションであるため、たくさんの経験や知識を短期で身につけることが可能です 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ「スタンダードXスタンダード」のポジションです。 給与制度タイプに関する詳細は、会社紹介資料「給与制度について>制度タイプ」をご確認ください。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例:469万円〜1,050万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3 - ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 - ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は402万円〜900万円です。 ・月額は月給33.5万円※4〜月給75万円※5 ※4:月給33.5万円 (基本給24万4,540円、固定残業代[みなし残業45h相当8万6,492円、みなし深夜8h相当3,068円]を含む) ※5:月給75万円 (基本給54万9,760円、固定残業代[みなし残業45h相当19万3,368円、みなし深夜8h相当6,872円]を含む) |
| 勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町4-20 (各線 大阪駅から徒歩2分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社SmartHR |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 SmartHRは、「well-working ─ 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。 私たちは『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理からタレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させてきました。今後は、企業の人的資本経営をデータに基づいて推進するための「人的資本経営プラットフォーム」となることを目指しています。 マルチプロダクト戦略を推進する中で、お客様の期待に応えるべく、日々サービスの成長に挑み続けています。 グロースマーケット領域においては、サービス導入企業の規模や業種が拡大する一方で、「品質を落とさずにスケールできる」カスタマーサクセスの実現が求められています。そのため、継続的にお客様へ価値提供することで利用率をいかに高めるかを考え、スケーラブルなカスタマーサクセスの実現を目指しています。 これまで多くのサクセス事例を創出してきましたが、今後もさらに模範となるサクセス事例を創出し事業貢献の後押しを実現すべく、これからのSmartHRのサクセスを顧客最前線で支えてくださる仲間を募集しています。 【職務内容】 グロースマーケット領域(従業員数500名以下)の顧客に対するカスタマーサクセス(CS)業務をお任せします。 グロースマーケット領域ではより多くのお客様に対して効率良く対応することが求められ、「品質を落とさずにスケールできる」カスタマーサクセスの実現を目指しています。 ※各拠点での採用を行っておりますが、現在は東京本社・関西支社の採用を積極的に実施しています。 【ミッション】 ・お客様の人事労務領域の課題と向き合い、自身が担当するお客様の業務効率化を支援することでお客様が抱えている課題を解決へ導く ・CS業務に限らず、周辺の関連組織と関わりながら幅広い業務を自律的に遂行する ・日本全国の500名以下の規模の顧客を対象とし、カスタマーサクセスを実感してもらう 【業務内容】 ご経験・適性に応じて、以下のいずれかの業務をお任せします。 (1)機能実装カスタマーサクセス(労務分野) ・オンボーディング(未利用の機能を使いこなす手前までの期間の設定サポート・業務の運用案のご提案) ・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進 ・利用率が低い既存のご契約企業に対する利用促進の支援 ・お客様に機能を活用してもらうための新たなサポート手法を生み出す施策検討・実行 ・新機能のオンボーディングのトライアル対応、プロダクトへ改善要望のFB ・導入プロセスの改善及び機能提案 ・機能利用率の向上施策の実行 ・既存のご契約企業に対して、オプション機能の提案、セールスと連携したアップセル活動 (2)リニューアルマネージャー ・お客様が解決したい課題をヒアリングし、ご導入の意義のすり合わせを行うことでより良い活用支援の方針を策定 ・利用率が低い既存のご契約企業に対する利用促進の支援をし長くご継続いただく関係性構築を行う ・お客様にSmartHRをより長く継続的に活用してもらうための新たなサポート手法を生み出す施策検討・実行 ・既存のご契約企業に対して、オプション機能の提案、セールスと連携したアップセル活動 ※オンボーディング期間はまず「(1)機能実装カスタマーサクセス(労務分野)」の業務を行い、その後徐々にリニューアルマネージャーの業務を習得いただく予定です。 【ポジションの魅力】 ・SmartHR全体にカスタマーサクセスの理念が浸透しているため、社内の他部署間での利害調整が少なく、常に「顧客のためのカスタマーサクセス業務」に注力することができる環境です ・国内外の新しいツールや手法を積極的に取り入れています ・お客様からのフィードバックを元にした、開発サイドとのコミュニケーションを通じて、未来のプロダクト改善・開発に関わることができます ・労務からタレントマネジメントの領域まで、マルチプロダクトを1人のカスタマーサクセスマネージャーが一貫して対応することができます ・「仕組み/コンテンツ」を基軸にサクセスしていく役割を担うため、カスタマーサクセスとして基本的なサクセスの考え方から「人を介在してサクセスに導く」ヒューマンタッチの基本所作が磨かれるポジションです 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ「スタンダードXスタンダード」のポジションです。 給与制度タイプに関する詳細は、会社紹介資料「給与制度について>制度タイプ」をご確認ください。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例:469万円〜1,050万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3 - ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 - ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は402万円〜900万円です。 ・月額は月給33.5万円※4〜月給75万円※5 ※4:月給33.5万円 (基本給24万4,540円、固定残業代[みなし残業45h相当8万6,492円、みなし深夜8h相当3,068円]を含む) ※5:月給75万円 (基本給54万9,760円、固定残業代[みなし残業45h相当19万3,368円、みなし深夜8h相当6,872円]を含む) |
| 勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社SmartHR |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。 『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理からタレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させてきましたが、今後は企業の人的資本経営をデータに基づいて推進するための「人的資本経営プラットフォーム」となることを目指します。 「人的資本経営プラットフォーム」への進化に向けて、「クラウド人事給与基幹システムへの進化」「AIによる業務効率化と人的資本経営の推進」「HR SaaS 以外の領域への進展」の3つに注力していく予定です。 サービスの成長とお客様のニーズにより、従業員人数の多い大手企業様からのご相談・導入も増えてきております。より多くの企業様の労務・人事課題解決のため、従業員人数の多い大手企業様へのSmartHRの導入は弊社の大きなミッションにもなっております。 大企業様特有の運用やアナログ管理による課題・リスクを、SmartHRで解決に導けるよう、エンタープライズ事業部専任のメンバー増員となります。 【業務概要】 従業員数2,001名以上の企業を主に担当するEB(Enterprise Business)領域のセールスをお任せします。 ・大手企業のアカウントプランニング ・中長期的なリレーション構築 ・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 ・コンペ及び、役員へのプレゼンテーション ※商談方法はオンラインをを軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めています。 SmartHRのエンタープライズセールスは、新規案件だけでなく導入後のアップセルまでワンストップで担当します。そのため、顧客との長い関係構築を通じて価値提供できる体験が得られます。 また、オープンでフラットな社風で、部門を超えた連携も盛んに行われています。様々な職種・部門が“横串”でプロジェクトを推進し、大規模案件の複雑性にも対応していくことも可能です。 【エンタープライズセールスのご経験者へ期待したいこと】 SmartHRは規模も大きくなり「そこそこ出来上がっている会社だよね」「エンタープライズ領域においても、今から組織を創る側に回るのは難しいよね…」と思われる方もいるかもしれません。 今のエンタープライズセールス組織はまだまだ「未完成」であり、「より強い組織を一緒に創り上げていくフェーズ」にあります。 2030年までにARR1,000億円の達成を目指すにあたり、多くのマネジメント人材の輩出や新設ポジションの立ち上げ、プロフェッショナルプレイヤーの育成が極めて重要です。これまで培ってこられたセールスノウハウ・ナレッジを活かしながら、早期にエンタープライズセールス組織の中核人材となっていただき、さらなる組織進化、ミッション達成のために力を貸してほしいです。 【ポジションの魅力】 ▼組織横断のチームセリング体制がある EB領域のセールスの業務においては、ISやCSはもちろん、企画やマーケティング、エンジニアなど幅広い部署との連携が欠かせません。 社内外のあらゆるステークホルダーを巻き込んで「プロジェクト推進」し、大手企業の期待に応え切ることを期待されている中で、社内の協力体制を作りやすいのはSmartHRの特長の一つです。 入社したメンバーから、思っていた以上にチーム内外のメンバーと協業しやすいといった声も挙がっています。 ▼自ら役割・組織を形成する経験が得られる、組織構築フェーズへの参画ができる スケールアップ企業になるに伴い都度最適な形に組織を創り変えてきましたが、今後もスクラップ&ビルドで現在のフェーズにあった全体最適の組織に進化させていく予定です。 「SaaSエンタープライズ組織の勝ち筋」としてベンチマークされる組織を目指すなかで、その当事者として組織進化・事業成長の手触り感が得られます。 ▼成果に応じたメリハリのある報酬設計 SmartHRでは半年ごとに目標設定・評価を行う仕組みとなっており、実績に応じた評価がなされ成果給(賞与)が支払われる実力主義のカルチャーがあります。 成果を出せば報われる明確なシステムが整っているため、モチベーション高く取り組める環境です 。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) 【勤務地】 〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 34階 |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ「スタンダードXハイ」のポジションです。 給与制度タイプに関する詳細は、会社紹介資料「給与制度について>制度タイプ」をご確認ください。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例:840万円〜1,400万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給(※2) ・月次給与=基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当(※3) - ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 - ※3:月間45hのみなし残業手当、8h分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は720〜1,200万円です。 ・月給60万円(※4)〜100万円(※5) - ※4:月給60万円 (基本給439,840円、固定残業代[みなし残業45h相当154,662円、みなし深夜8h相当5,498円]を含む) - ※5:月給100万円 (基本給732,960円、固定残業代[みなし残業45h相当257,878円、みなし深夜8h相当9,162円]を含む) |
| 勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町4-20 (【大阪府の場合】 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 34階 各線 大阪駅から徒歩2分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩2分 【東京都の場合】 〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社SmartHR |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。 『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理からタレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させてきましたが、今後は企業の人的資本経営をデータに基づいて推進するための「人的資本経営プラットフォーム」となることを目指します。 「人的資本経営プラットフォーム」への進化に向けて、「クラウド人事給与基幹システムへの進化」「AIによる業務効率化と人的資本経営の推進」「HR SaaS 以外の領域への進展」の3つに注力していく予定です。 サービスの成長とお客様のニーズにより、従業員人数の多い大手企業様からのご相談・導入も増えてきております。より多くの企業様の労務・人事課題解決のため、従業員人数の多い大手企業様へのSmartHRの導入は弊社の大きなミッションにもなっております。 大企業様特有の運用やアナログ管理による課題・リスクを、SmartHRで解決に導けるよう、エンタープライズ事業部専任のメンバー増員となります。 【業務概要】 従業員数2,001名以上の企業を主に担当するEB(Enterprise Business)領域のセールスをお任せします。 ・大手企業のアカウントプランニング ・中長期的なリレーション構築 ・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 ・コンペ及び、役員へのプレゼンテーション ※商談方法はオンラインをを軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めています。 SmartHRのエンタープライズセールスは、新規案件だけでなく導入後のアップセルまでワンストップで担当します。そのため、顧客との長い関係構築を通じて価値提供できる体験が得られます。 また、オープンでフラットな社風で、部門を超えた連携も盛んに行われています。様々な職種・部門が“横串”でプロジェクトを推進し、大規模案件の複雑性にも対応していくことも可能です。 【エンタープライズセールスのご経験者へ期待したいこと】 SmartHRは規模も大きくなり「そこそこ出来上がっている会社だよね」「エンタープライズ領域においても、今から組織を創る側に回るのは難しいよね…」と思われる方もいるかもしれません。 今のエンタープライズセールス組織はまだまだ「未完成」であり、「より強い組織を一緒に創り上げていくフェーズ」にあります。 2030年までにARR1,000億円の達成を目指すにあたり、多くのマネジメント人材の輩出や新設ポジションの立ち上げ、プロフェッショナルプレイヤーの育成が極めて重要です。これまで培ってこられたセールスノウハウ・ナレッジを活かしながら、早期にエンタープライズセールス組織の中核人材となっていただき、さらなる組織進化、ミッション達成のために力を貸してほしいです。 【ポジションの魅力】 ▼組織横断のチームセリング体制がある EB領域のセールスの業務においては、ISやCSはもちろん、企画やマーケティング、エンジニアなど幅広い部署との連携が欠かせません。 社内外のあらゆるステークホルダーを巻き込んで「プロジェクト推進」し、大手企業の期待に応え切ることを期待されている中で、社内の協力体制を作りやすいのはSmartHRの特長の一つです。 入社したメンバーから、思っていた以上にチーム内外のメンバーと協業しやすいといった声も挙がっています。 ▼自ら役割・組織を形成する経験が得られる、組織構築フェーズへの参画ができる スケールアップ企業になるに伴い都度最適な形に組織を創り変えてきましたが、今後もスクラップ&ビルドで現在のフェーズにあった全体最適の組織に進化させていく予定です。 「SaaSエンタープライズ組織の勝ち筋」としてベンチマークされる組織を目指すなかで、その当事者として組織進化・事業成長の手触り感が得られます。 ▼成果に応じたメリハリのある報酬設計 SmartHRでは半年ごとに目標設定・評価を行う仕組みとなっており、実績に応じた評価がなされ成果給(賞与)が支払われる実力主義のカルチャーがあります。 成果を出せば報われる明確なシステムが整っているため、モチベーション高く取り組める環境です 。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) 【勤務地】 〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 34階 |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ「スタンダードXハイ」のポジションです。 給与制度タイプに関する詳細は、会社紹介資料「給与制度について>制度タイプ」をご確認ください。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例:840万円〜1,400万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給(※2) ・月次給与=基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当(※3) - ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 - ※3:月間45hのみなし残業手当、8h分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は720〜1,200万円です。 ・月給60万円(※4)〜100万円(※5) - ※4:月給60万円 (基本給439,840円、固定残業代[みなし残業45h相当154,662円、みなし深夜8h相当5,498円]を含む) - ※5:月給100万円 (基本給732,960円、固定残業代[みなし残業45h相当257,878円、みなし深夜8h相当9,162円]を含む) |
| 勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (【東京都の場合】 〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 【大阪府の場合】 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 34階 各線 大阪駅から徒歩2分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社SmartHR |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。 『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理からタレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させてきましたが、今後は企業の人的資本経営をデータに基づいて推進するための「人的資本経営プラットフォーム」となることを目指します。 「人的資本経営プラットフォーム」への進化に向けて、「クラウド人事給与基幹システムへの進化」「AIによる業務効率化と人的資本経営の推進」「HR SaaS 以外の領域への進展」の3つに注力していく予定です。 サービスの成長とお客様のニーズにより、従業員人数の多い大手企業様からのご相談・導入も増えてきております。より多くの企業様の労務・人事課題解決のため、従業員人数の多い大手企業様へのSmartHRの導入は弊社の大きなミッションにもなっております。 大企業様特有の運用やアナログ管理による課題・リスクを、SmartHRで解決に導けるよう、エンタープライズ領域のセールスメンバー増員となります。 【職務内容】 従業員数2,001名以上の企業を主に担当するエンタープライズ(EB)領域、もしくは従業員数501〜2,000名の企業を担当するミディアム・エンタープライズ(ME)領域のセールスをお任せします。 ▼エンタープライズ(EB)領域の業務概要 ・大手企業のアカウントプランニング ・中長期的なリレーション構築 ・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 ・コンペ及び、役員へのプレゼンテーション ※商談方法はオンラインをを軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めています。 EB領域のセールス業務においては、ISやCSはもちろん、企画やマーケティング、エンジニアなど幅広い部署との連携が欠かせません。 社内外のあらゆるステークホルダーを巻き込んで「プロジェクト推進」し、大手企業の期待に応え切ることを期待しています。 入社後1〜2ヶ月は座学研修やロープレ、同席による商談対応を実施し、3ヶ月目以降はチーフ/メンターによる支援のもと他部署も巻き込み案件を進捗させ自身で提案クロージングまで行います。半年〜1年を目安に独り立ちを目指していただきます。 ▼ミディアム・エンタープライズ(ME)領域の業務概要 ・人事労務の実務担当者〜課長クラスの方と商談を行い、その後はさらに上位の役職者や複数の関係部門の合意形成を図ります。 ・複数回の商談を行いながら、実務担当者を介した決裁取得の支援や経営層への直接のプレゼンを行って受注獲得を目指します。 ・商談方法はオンラインを軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めています。 SmartHRのMiddle Marketは従業員数501〜2,000名の企業担当と定義づけしており、他社や当社の他セールス組織と比べても対応する企業の幅がかなり広いのが特徴です。 SMB(Small and Medium Business)に近い営業スタイルからエンタープライズならではの組織営業まで、両方の対応力が一挙に身につきます。 複雑な課題解決への挑戦ができる中でも、受注までのリードタイムは平均すると5~6ヶ月となるため、その分PDCAサイクルを早く回せるのでスピード感をもって営業スキルを向上できます。 【ポジションの魅力】 ▼企業の経営課題の解決、社会課題の解決につながる提案ができる ・人事・労務という限られた領域にも見えますが、人事部門が抱えている人材確保・育成・働き方改革など「人・組織の課題=経営課題」の解決に繋がるような提案ができるのが醍醐味です。 ・ご自身の提案によって、より多くの企業・従業員へ価値提供できるポジションなので、顧客へ大きな影響を与えるだけでなく日本社会の働き方の変化を後押しできるのが大きな魅力です。 ▼積極的な事業展開による成長機会の豊富さ ・SmartHRは2030年までに売上1,000億円規模のビジネスを作り社会を”well-working”にするインフラ企業となるべく、引き続き急成長・急拡大を目指します。 ・これまではSaaS事業に注力してきましたが、クラウド人事給与基幹システムとしてwell-worikingな社会を作っていくために、SaaS以外の事業にも進出していきます。M&Aや協業も加速させていく予定なので、セールスとして経験できる役割やキャリアの選択肢が今後さらに増えていくはずです。 ・私たちの提供しているプロダクトやサービスに「完成」という概念は存在しません。事業と組織が常に成長しているため、ワクワクするようなチャレンジや成長のチャンスに溢れています。実力主義な社風なので、自分から手を挙げて新しいチャンスを掴みに行くことができます。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) 【勤務地】 〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 34階 |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ「スタンダードXハイ」のポジションです。 給与制度タイプに関する詳細は、会社紹介資料「給与制度について>制度タイプ」をご確認ください。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例:588万円〜1,050万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給(※2) ・月次給与=基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当(※3) - ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 - ※3:月間45hのみなし残業手当、8h分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は504万円〜900万円です。 ・月額は42万円(※4)〜75万円(※5) - ※4:月給42万円 (基本給307,840円、固定残業代[みなし残業45h相当108,312円、みなし深夜8h相当3,848円]を含む) - ※5:月給75万円 (基本給549,760円、固定残業代[みなし残業45h相当193,368円、みなし深夜8h相当6,872円]を含む) |
| 勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町4-20 (【大阪府の場合】 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 34階 各線 大阪駅から徒歩2分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩2分 【東京都の場合】 〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社SmartHR |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。 『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理からタレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させてきましたが、今後は企業の人的資本経営をデータに基づいて推進するための「人的資本経営プラットフォーム」となることを目指します。 「人的資本経営プラットフォーム」への進化に向けて、「クラウド人事給与基幹システムへの進化」「AIによる業務効率化と人的資本経営の推進」「HR SaaS 以外の領域への進展」の3つに注力していく予定です。 サービスの成長とお客様のニーズにより、従業員人数の多い大手企業様からのご相談・導入も増えてきております。より多くの企業様の労務・人事課題解決のため、従業員人数の多い大手企業様へのSmartHRの導入は弊社の大きなミッションにもなっております。 大企業様特有の運用やアナログ管理による課題・リスクを、SmartHRで解決に導けるよう、エンタープライズ領域のセールスメンバー増員となります。 【職務内容】 従業員数2,001名以上の企業を主に担当するエンタープライズ(EB)領域、もしくは従業員数501〜2,000名の企業を担当するミディアム・エンタープライズ(ME)領域のセールスをお任せします。 ▼エンタープライズ(EB)領域の業務概要 ・大手企業のアカウントプランニング ・中長期的なリレーション構築 ・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 ・コンペ及び、役員へのプレゼンテーション ※商談方法はオンラインをを軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めています。 EB領域のセールス業務においては、ISやCSはもちろん、企画やマーケティング、エンジニアなど幅広い部署との連携が欠かせません。 社内外のあらゆるステークホルダーを巻き込んで「プロジェクト推進」し、大手企業の期待に応え切ることを期待しています。 入社後1〜2ヶ月は座学研修やロープレ、同席による商談対応を実施し、3ヶ月目以降はチーフ/メンターによる支援のもと他部署も巻き込み案件を進捗させ自身で提案クロージングまで行います。半年〜1年を目安に独り立ちを目指していただきます。 ▼ミディアム・エンタープライズ(ME)領域の業務概要 ・人事労務の実務担当者〜課長クラスの方と商談を行い、その後はさらに上位の役職者や複数の関係部門の合意形成を図ります。 ・複数回の商談を行いながら、実務担当者を介した決裁取得の支援や経営層への直接のプレゼンを行って受注獲得を目指します。 ・商談方法はオンラインを軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めています。 SmartHRのMiddle Marketは従業員数501〜2,000名の企業担当と定義づけしており、他社や当社の他セールス組織と比べても対応する企業の幅がかなり広いのが特徴です。 SMB(Small and Medium Business)に近い営業スタイルからエンタープライズならではの組織営業まで、両方の対応力が一挙に身につきます。 複雑な課題解決への挑戦ができる中でも、受注までのリードタイムは平均すると5~6ヶ月となるため、その分PDCAサイクルを早く回せるのでスピード感をもって営業スキルを向上できます。 【ポジションの魅力】 ▼企業の経営課題の解決、社会課題の解決につながる提案ができる ・人事・労務という限られた領域にも見えますが、人事部門が抱えている人材確保・育成・働き方改革など「人・組織の課題=経営課題」の解決に繋がるような提案ができるのが醍醐味です。 ・ご自身の提案によって、より多くの企業・従業員へ価値提供できるポジションなので、顧客へ大きな影響を与えるだけでなく日本社会の働き方の変化を後押しできるのが大きな魅力です。 ▼積極的な事業展開による成長機会の豊富さ ・SmartHRは2030年までに売上1,000億円規模のビジネスを作り社会を”well-working”にするインフラ企業となるべく、引き続き急成長・急拡大を目指します。 ・これまではSaaS事業に注力してきましたが、クラウド人事給与基幹システムとしてwell-worikingな社会を作っていくために、SaaS以外の事業にも進出していきます。M&Aや協業も加速させていく予定なので、セールスとして経験できる役割やキャリアの選択肢が今後さらに増えていくはずです。 ・私たちの提供しているプロダクトやサービスに「完成」という概念は存在しません。事業と組織が常に成長しているため、ワクワクするようなチャレンジや成長のチャンスに溢れています。実力主義な社風なので、自分から手を挙げて新しいチャンスを掴みに行くことができます。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) 【勤務地】 〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 34階 |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ「スタンダードXハイ」のポジションです。 給与制度タイプに関する詳細は、会社紹介資料「給与制度について>制度タイプ」をご確認ください。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例:588万円〜1,050万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給(※2) ・月次給与=基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当(※3) - ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 - ※3:月間45hのみなし残業手当、8h分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は504万円〜900万円です。 ・月額は42万円(※4)〜75万円(※5) - ※4:月給42万円 (基本給307,840円、固定残業代[みなし残業45h相当108,312円、みなし深夜8h相当3,848円]を含む) - ※5:月給75万円 (基本給549,760円、固定残業代[みなし残業45h相当193,368円、みなし深夜8h相当6,872円]を含む) |
| 勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (【東京都の場合】 〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 【大阪府の場合】 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 34階 各線 大阪駅から徒歩2分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社SmartHR |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けています。 SmartHRが目指しているのは働くすべての人を支えるインフラになることです。働く領域にはまだまだ非合理なことや技術革新が追いついていないことが多く存在します。 日々進歩する技術と創意工夫をもって「働く」との付き合い方をもっと良いものにしていけるのではないか、「働く」を通して「人生」をより豊かにしていくことができないか。これがSmartHRが考え、挑み続けたい「問い」です。 人事領域にとどまらずバックオフィス全体の業務を変革し、新しい時代の組織づくりを支援するシステムとして進化していきたいと考えています。 サービスの成長とお客様のニーズにより、従業員数の多い企業様からのご相談・導入も増えてきています。より多くの企業の人事課題解決のため、エンタープライズ企業へのSmartHRの導入は弊社の大きなミッションにもなります。 大企業特有の運用やアナログ管理による課題・リスクをSmartHRで解決に導けるよう、ミディアム・エンタープライズ事業本部のセールスメンバーを募集します。 【職務内容】 従業員数501~2,000名の企業と担当するミディアム・エンタープライズ領域の顧客に対して、初回商談〜導入までのクロージングセールスを担当いただきます。 まずは人事労務の実務担当者〜課長クラスの方と商談を行い、その後はさらに上位の役職者や複数の関係部門の合意形成を図ります。複数回の商談を行いながら、実務担当者を介した決裁取得の支援や経営層への直接のプレゼンを行って受注獲得を目指します。 商談方法はオンラインを軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めています。 SmartHRのMiddle Marketは従業員数501〜2,000名の企業担当と定義づけしており、他社や当社の他セールス組織と比べても対応する企業の幅がかなり広いのが特徴です。 SMB(Small and Medium Business)に近い営業スタイルからエンタープライズならではの組織営業まで、両方の対応力が一挙に身につきます。 複雑な課題解決への挑戦ができる中でも、受注までのリードタイムは平均すると5~6ヶ月となるため、その分PDCAサイクルを早く回せるのでスピード感をもって営業スキルを向上できるポジションです。 【配属先の組織について】 ▼ミディアム・エンタープライズ事業本部について ・SmartHRのビジネス組織は、エンタープライズ事業本部/ミディアム・エンタープライズ事業本部/グロースマーケット事業本部の3つに分かれています。 ・本ポジションは、「ミディアム・エンタープライズ事業本部」のなかのセールス本部に所属します。 ・セールス本部は以下の2つの部で構成されています。 - セールス部(MMB):501~2,000名の企業に対する新規営業を担当 - カスタマーセールス部(MMB):501~2,000名の企業に対する既存深耕営業を担当 ▼セールス部(MMB)について ・現在は約30名が所属しており、5~6名のチームに分かれています。 ・年代やバックグラウンドは様々で、IT/SaaS以外の業界から転職してきたメンバーも多くいます。 【ポジションの魅力】 ▼セールスとして得られる経験値の広さと深さ ・SmartHRのMiddle Marketは、他社や当社の他セールス組織と比べても対応する企業の幅がかなり広いのが特徴です。実際に働くメンバーからは、「SMBより組織攻略のための思考が求められ、エンタープライズよりも多くの成功体験を積んでPDCAを回せるので、最速で成長できる」という声が挙がっています。 ・また、優秀で多様な専門性をもつチームメンバーと互いに刺激し合うことで、自分では気付けない新しい発見とそれを試せるフィールドがあることからも営業力が磨かれる環境といえます。 ▼企業の経営課題の解決、社会課題の解決につながる提案ができる ・人事・労務という限られた領域にも見えますが、人事部門が抱えている人材確保・育成・働き方改革など「人・組織の課題=経営課題」の解決に繋がるような提案ができるのが醍醐味です。 ・決裁や上申の進め方がわからないという顧客が多くいらっしゃり、こちらがリードして案件を推進する必要があります。慣れていないからこそ頼ってもらえて一緒に案件を進める伴走感がうまれます。 ・接する顧客は首都圏近郊の企業から地方のレガシーな老舗企業まで多種多様で、様々な企業の本質的な課題解決に貢献することができるポジションです。 ▼積極的な事業展開による成長機会の豊富さ ・SmartHRは2030年までに売上1,000億円規模のビジネスを作り社会を”well-working”にするインフラ企業となるべく、引き続き急成長・急拡大を目指します。 ・これまではSaaS事業に注力してきましたが、クラウド人事給与基幹システムとしてwell-worikingな社会を作っていくために、SaaS以外の事業にも進出していきます。M&Aや協業も加速させていく予定なので、セールスとして経験できる役割やキャリアの選択肢が今後さらに増えていくはずです。 ・私たちの提供しているプロダクトやサービスに「完成」という概念は存在しません。事業と組織が常に成長しているため、ワクワクするようなチャレンジや成長のチャンスに溢れています。実力主義な社風なので、自分から手を挙げて新しいチャンスを掴みに行くことができます。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) 【勤務地】 〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 34階 |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 給与制度タイプ「スタンダードXハイ」のポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 ※下記金額はあくまで一例です。 想定年収例:588万円〜1,050万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給(※2) ・月次給与=基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当(※3) - ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 - ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は504万円〜900万円です。 ・月額は42万円(※4)〜75万円(※5) - ※4:月給42万円 (基本給307,840円、固定残業代[みなし残業45h相当108,312円、みなし深夜8h相当3,848円]を含む) - ※5:月給75万円 (基本給549,760円、固定残業代[みなし残業45h相当193,368円、みなし深夜8h相当6,872円]を含む) |
| 勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町4-20 (【大阪府の場合】 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 34階 各線 大阪駅から徒歩2分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩2分 【東京都の場合】 〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社ラクス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 Webアプリケーション開発エンジニアとして、「ブラストメール」における新機能開発を中心にパフォーマンス向上、技術的改善や刷新などの開発業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ▼ブラストメールにおけるバックエンド開発 ・REST APIの新規作成/改修 ・バッチアプリケーションの新規作成/改修 ※開発フェーズの担当領域は以下の通りです。 - 基本設計~詳細設計(DB設計も含む) - 実装(単体テストコード作成も含む) - 結合テスト(テストコード作成) - リリース準備 ▼開発成果物の作成/レビュー ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ※仕様書や設計書については顧客向けではなく、内部の情報共有向けの資料で必要状況に応じて作成をします。 ・コードレビューによる品質の確保 ▼担当製品 <blastmail> 顧客導入数(契約数24000社)&シェア数14年連続業界トップクラスのメール配信サービスです。 ※稼働顧客数、新規顧客吸数、稼働顧客数伸率 全てトップクラス 【採用背景】 メール配信サービスの老舗であったブレインメールをMAによって取得。その後ブラストメールにサービス名変更し、現在はメール配信業界において契約者数トップクラスとなるサービスを提供しております。 一方で新たな競合の参入や、外部環境が目まぐるしく変化している中で、さらに多くのユーザに利用いただくためには、顧客提供価値を最大化していく必要がございます。 そこで、ブラストメールにおけるユーザ体験の更なる向上を目指し、新機能開発や機能改善へより一層注力していくため、開発体制を強化することとなりました。 【ポジションの魅力】 ・自分たちのプロダクトを持ち、それを育てることができる ・製品の方向性や実装優先度など製品企画にも中心メンバーとして携われる ・チーム同意の上で、自分たちで開発手法やツールを選定していくことができる ・チーム内の開発リソースを把握できているため、無理のないスケジュールで開発に携わることができる 【ミッション】 ・市場のニーズ/シーズを満たし、競合に打ち勝つ製品を設計・開発する ・高品質なサービスが提供できるように改善を重ねる ・高効率・高スピードでの開発ができるように体制や業務手法の改善を重ねる ・人材の育成により、より強い組織へ成長していく 【こんな方にぴったりです】 ・受け身な開発体質から脱して、主体的にサービス開発できる環境に身を置きたい方 ・技術の情報収集をもとに製品やサービスに適用して改善してみたい方 ・現状に満足することなく目的思考も持ちPDCAを回せる方 ・決められたプロセスに従うだけでなく、「もっとこうしたい」を組織に取り入れるなど変化を楽しめる方 【配属組織】 配属:ラクスに入社して頂き、ラクスライトクラウドに出向となります。 ※給与形態や福利厚生等は全てラクスと同じ内容となります。 開発部 BM(ブラストメール)バックエンド開発課 ※課長含めて、7名の組織です 【開発環境】 ▼開発 利用言語:Java(他、Go/PHP/Python) ミドルウェア:Apache/Nginx/Jetty/RabbitMQ/AmazonSQS フレームワーク・ライブラリ:SpringBoot/JUnit/Mockito データベース:PostgreSQL/MongoDB CI、テスト:Gitlab-CI/Cypress/Karate 実行環境:EC2、Lambda、Docker エディタ(コーディングツール):IntelliJ、VSCode、GithubCopilot ▼管理 バージョン管理システム:GitLab チケット管理システム:Redmine その他:ChatGPT/SonarQube/Slack/Rundeck/Elasticsearch/Notion ※弊社では積極的なAI利用を進めており、有償ライセンスに投資をして全メンバー利用できる環境があります。 |
| 給与・報酬 |
年収567.798万円~783.4872万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6・12月) ▼例:年収567万の場合 月額356,125円(基本給278,000円+時間外手当48,125円+その他手当30,000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社SmartHR |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けています。 SmartHRが目指しているのは働くすべての人を支えるインフラになることです。働く領域にはまだまだ非合理なことや技術革新が追いついていないことが多く存在します。 日々進歩する技術と創意工夫をもって「働く」との付き合い方をもっと良いものにしていけるのではないか、「働く」を通して「人生」をより豊かにしていくことができないか。これがSmartHRが考え、挑み続けたい「問い」です。 人事領域にとどまらずバックオフィス全体の業務を変革し、新しい時代の組織づくりを支援するシステムとして進化していきたいと考えています。 サービスの成長とお客様のニーズにより、従業員数の多い企業様からのご相談・導入も増えてきています。より多くの企業の人事課題解決のため、エンタープライズ企業へのSmartHRの導入は弊社の大きなミッションにもなります。 大企業特有の運用やアナログ管理による課題・リスクをSmartHRで解決に導けるよう、ミディアム・エンタープライズ事業本部のセールスメンバーを募集します。 【職務内容】 従業員数501~2,000名の企業と担当するミディアム・エンタープライズ領域の顧客に対して、初回商談〜導入までのクロージングセールスを担当いただきます。 まずは人事労務の実務担当者〜課長クラスの方と商談を行い、その後はさらに上位の役職者や複数の関係部門の合意形成を図ります。複数回の商談を行いながら、実務担当者を介した決裁取得の支援や経営層への直接のプレゼンを行って受注獲得を目指します。 商談方法はオンラインを軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めています。 SmartHRのMiddle Marketは従業員数501〜2,000名の企業担当と定義づけしており、他社や当社の他セールス組織と比べても対応する企業の幅がかなり広いのが特徴です。 SMB(Small and Medium Business)に近い営業スタイルからエンタープライズならではの組織営業まで、両方の対応力が一挙に身につきます。 複雑な課題解決への挑戦ができる中でも、受注までのリードタイムは平均すると5~6ヶ月となるため、その分PDCAサイクルを早く回せるのでスピード感をもって営業スキルを向上できるポジションです。 【配属先の組織について】 ▼ミディアム・エンタープライズ事業本部について ・SmartHRのビジネス組織は、エンタープライズ事業本部/ミディアム・エンタープライズ事業本部/グロースマーケット事業本部の3つに分かれています。 ・本ポジションは、「ミディアム・エンタープライズ事業本部」のなかのセールス本部に所属します。 ・セールス本部は以下の2つの部で構成されています。 - セールス部(MMB):501~2,000名の企業に対する新規営業を担当 - カスタマーセールス部(MMB):501~2,000名の企業に対する既存深耕営業を担当 ▼セールス部(MMB)について ・現在は約30名が所属しており、5~6名のチームに分かれています。 ・年代やバックグラウンドは様々で、IT/SaaS以外の業界から転職してきたメンバーも多くいます。 【ポジションの魅力】 ▼セールスとして得られる経験値の広さと深さ ・SmartHRのMiddle Marketは、他社や当社の他セールス組織と比べても対応する企業の幅がかなり広いのが特徴です。実際に働くメンバーからは、「SMBより組織攻略のための思考が求められ、エンタープライズよりも多くの成功体験を積んでPDCAを回せるので、最速で成長できる」という声が挙がっています。 ・また、優秀で多様な専門性をもつチームメンバーと互いに刺激し合うことで、自分では気付けない新しい発見とそれを試せるフィールドがあることからも営業力が磨かれる環境といえます。 ▼企業の経営課題の解決、社会課題の解決につながる提案ができる ・人事・労務という限られた領域にも見えますが、人事部門が抱えている人材確保・育成・働き方改革など「人・組織の課題=経営課題」の解決に繋がるような提案ができるのが醍醐味です。 ・決裁や上申の進め方がわからないという顧客が多くいらっしゃり、こちらがリードして案件を推進する必要があります。慣れていないからこそ頼ってもらえて一緒に案件を進める伴走感がうまれます。 ・接する顧客は首都圏近郊の企業から地方のレガシーな老舗企業まで多種多様で、様々な企業の本質的な課題解決に貢献することができるポジションです。 ▼積極的な事業展開による成長機会の豊富さ ・SmartHRは2030年までに売上1,000億円規模のビジネスを作り社会を”well-working”にするインフラ企業となるべく、引き続き急成長・急拡大を目指します。 ・これまではSaaS事業に注力してきましたが、クラウド人事給与基幹システムとしてwell-worikingな社会を作っていくために、SaaS以外の事業にも進出していきます。M&Aや協業も加速させていく予定なので、セールスとして経験できる役割やキャリアの選択肢が今後さらに増えていくはずです。 ・私たちの提供しているプロダクトやサービスに「完成」という概念は存在しません。事業と組織が常に成長しているため、ワクワクするようなチャレンジや成長のチャンスに溢れています。実力主義な社風なので、自分から手を挙げて新しいチャンスを掴みに行くことができます。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) 【勤務地】 〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 34階 |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 給与制度タイプ「スタンダードXハイ」のポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 ※下記金額はあくまで一例です。 想定年収例:588万円〜1,050万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給(※2) ・月次給与=基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当(※3) - ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 - ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は504万円〜900万円です。 ・月額は42万円(※4)〜75万円(※5) - ※4:月給42万円 (基本給307,840円、固定残業代[みなし残業45h相当108,312円、みなし深夜8h相当3,848円]を含む) - ※5:月給75万円 (基本給549,760円、固定残業代[みなし残業45h相当193,368円、みなし深夜8h相当6,872円]を含む) |
| 勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (【東京都の場合】 〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 【大阪府の場合】 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 34階 各線 大阪駅から徒歩2分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社MIXI |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 業務内容 |
東京都より受託した、ゲームのインキュベーション(スタートアップ企業に対するゲームについての育成)におけるイベント進行管理のお仕事です。 直接イベントにご登壇いただくことは無く、イベント全体の管理、進行をご対応いただきます。 【業務範囲】 ・コミュニティイベントの実施 ・イベントのPR業務 ・インキュベーションの公募手続き ・プログラムごとのメンターとのやり取り、ワークショップの開催 ・東京都への進捗報告(毎月) ・日々の問い合わせ対応 |
| 給与・報酬 |
月収30万円~35万円 ※週5日を想定とした金額です |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷 渋谷スクランブルスクエア (各線「渋谷駅」直結) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週3日以内勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社MIXI |
|---|---|
| 雇用形態 | 請負 |
| 業務内容 |
東京都より受託した、ゲームのインキュベーション(スタートアップ企業に対するゲームについての育成)におけるイベント進行管理のお仕事です。 直接イベントにご登壇いただくことは無く、イベント全体の管理、進行をご対応いただきます。 【業務範囲】 ・コミュニティイベントの実施 ・イベントのPR業務 ・インキュベーションの公募手続き ・プログラムごとのメンターとのやり取り、ワークショップの開催 ・東京都への進捗報告(毎月) ・日々の問い合わせ対応 |
| 給与・報酬 |
350,000~400,000円 ※週5日を想定とした金額です |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷 渋谷スクランブルスクエア (各線「渋谷駅」直結) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週3日以内勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社SmartHR |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【ポジション概要】 グロースマーケット事業本部のセールス担当は、お客様に向き合ってヒアリングをして課題を深掘りし、単にサービスを売り込むのではなく人事労務・タレントマネジメント等のサービスを通してお客様へ価値提供することをミッションとしています。 グロースマーケット事業本部(以下GM)は、従業員数51名〜500名の企業に対するSmartHRの提案・活用支援を担っている組織です。 その中でフィールドセールスは「セールス本部」に所属し、新規商談から受注獲得までを担当します。 メインKPIは、新規顧客からの受注金額です。 【業務内容】 SmartHRを初めて導入することを検討しているお客様へ、主にインサイドセールスチームが獲得した初回商談〜導入までのクロージングセールスをお任せします。(チームによっては商談獲得から担っていただくこともあります。) GMの対峙するお客様は「初めてのSaaS導入」として検討されていることも多く、DX化にむけた“第一歩”を支援する大きな役割にチャレンジすることができます。 【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。 今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 日本全体の法人企業の9割以上がグロースマーケット事業本部が対応する領域です。より多くの企業に価値貢献しSmartHRを用いてDX推進・人的資本への投資に取り組んでいただくことで『well-working』な社会に少しでも早く近づけるよう、メンバーを増員募集いたします。 私たちは、スタートアップにも大企業にもない当てはまらない『スケールアップ企業』です。 さまざまな領域の優秀な人材が集まっており、気軽に協働し刺激しあえます。そして、社会に与えるポジティブな影響もどんどん大きくなってきています。 また、急成長する事業にはさらなる拡大をするための機会が多く存在するので、それだけチャレンジの数も増えます。チャレンジしたい人には次々とチャンスが与えられる環境ですので、ビジネスパーソンとして腕を試すには最も良いフェーズにあると自負しています。 そのため、セールススキルを磨き上げ市場価値を上げていきたい、顧客への貢献度合いをより大きくしたいという方を募集しています。 【ポジションの魅力】 ・GMセールスは500名以下の企業を担当していることから、受注までのシナリオ設計〜実行、さらにPDCAを回して蓄積する全てを担うので、短期間でより多くの経験値を貯められます。また、急速なプロダクトの進化や市場環境の変化に対応し、柔軟に戦略をアップデートしながらアイデアを実行に移す力が求められるので、セールススキルを磨き続けられる環境です。 ・大企業のような整った印象をもたれることがありますが、実は仕組み化できていないものが沢山あり、対峙する課題も高度化しています。スケールアップ企業だからこその変化の多さ・速さのなかで、大きな裁量をもって主体的にチャレンジできる場数が多いのもSmartHRのセールス組織の特徴です。 ・実力主義の社風なので、自身の頑張り次第でキャリアアップや昇給が叶います。こういうことにチャレンジしたい!と声をあげやすい雰囲気なので、自分の手でキャリアを切り開いていくことができます。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 給与制度タイプ「スタンダードXハイ」のポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 ※下記金額はあくまで一例です。 想定年収例:588万円〜1,050万円 ▼想定年収の算出方法 想定年収=月次給与×12か月+成果給(※2) ・月次給与=基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当(※3) - ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 - ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は504万円〜900万円です。 ・月額は42万円(※4)〜75万円(※5) - ※4:月給42万円 (基本給307,840円、固定残業代[みなし残業45h相当108,312円、みなし深夜8h相当3,848円]を含む) - ※5:月給75万円 (基本給549,760円、固定残業代[みなし残業45h相当193,368円、みなし深夜8h相当6,872円]を含む) |
| 勤務地 | 愛知県 名古屋市西区牛島町6-1 (各線 名古屋駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社SmartHR |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【ポジション概要】 グロースマーケット事業本部のセールス担当は、お客様に向き合ってヒアリングをして課題を深掘りし、単にサービスを売り込むのではなく人事労務・タレントマネジメント等のサービスを通してお客様へ価値提供することをミッションとしています。 グロースマーケット事業本部(以下GM)は、従業員数51名〜500名の企業に対するSmartHRの提案・活用支援を担っている組織です。 その中でフィールドセールスは「セールス本部」に所属し、新規商談から受注獲得までを担当します。 メインKPIは、新規顧客からの受注金額です。 【業務内容】 SmartHRを初めて導入することを検討しているお客様へ、主にインサイドセールスチームが獲得した初回商談〜導入までのクロージングセールスをお任せします。(チームによっては商談獲得から担っていただくこともあります。) GMの対峙するお客様は「初めてのSaaS導入」として検討されていることも多く、DX化にむけた“第一歩”を支援する大きな役割にチャレンジすることができます。 【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。 今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 日本全体の法人企業の9割以上がグロースマーケット事業本部が対応する領域です。より多くの企業に価値貢献しSmartHRを用いてDX推進・人的資本への投資に取り組んでいただくことで『well-working』な社会に少しでも早く近づけるよう、メンバーを増員募集いたします。 私たちは、スタートアップにも大企業にもない当てはまらない『スケールアップ企業』です。 さまざまな領域の優秀な人材が集まっており、気軽に協働し刺激しあえます。そして、社会に与えるポジティブな影響もどんどん大きくなってきています。 また、急成長する事業にはさらなる拡大をするための機会が多く存在するので、それだけチャレンジの数も増えます。チャレンジしたい人には次々とチャンスが与えられる環境ですので、ビジネスパーソンとして腕を試すには最も良いフェーズにあると自負しています。 そのため、セールススキルを磨き上げ市場価値を上げていきたい、顧客への貢献度合いをより大きくしたいという方を募集しています。 【ポジションの魅力】 ・GMセールスは500名以下の企業を担当していることから、受注までのシナリオ設計〜実行、さらにPDCAを回して蓄積する全てを担うので、短期間でより多くの経験値を貯められます。また、急速なプロダクトの進化や市場環境の変化に対応し、柔軟に戦略をアップデートしながらアイデアを実行に移す力が求められるので、セールススキルを磨き続けられる環境です。 ・大企業のような整った印象をもたれることがありますが、実は仕組み化できていないものが沢山あり、対峙する課題も高度化しています。スケールアップ企業だからこその変化の多さ・速さのなかで、大きな裁量をもって主体的にチャレンジできる場数が多いのもSmartHRのセールス組織の特徴です。 ・実力主義の社風なので、自身の頑張り次第でキャリアアップや昇給が叶います。こういうことにチャレンジしたい!と声をあげやすい雰囲気なので、自分の手でキャリアを切り開いていくことができます。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 給与制度タイプ「スタンダードXハイ」のポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 ※下記金額はあくまで一例です。 想定年収例:588万円〜1,050万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給(※2) ・月次給与=基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当(※3) - ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 - ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は504万円〜900万円です。 ・月額は42万円(※4)〜75万円(※5) - ※4:月給42万円 (基本給307,840円、固定残業代[みなし残業45h相当108,312円、みなし深夜8h相当3,848円]を含む) - ※5:月給75万円 (基本給549,760円、固定残業代[みなし残業45h相当193,368円、みなし深夜8h相当6,872円]を含む) |
| 勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町4-20 (各線 大阪駅から徒歩2分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社SmartHR |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【ポジション概要】 グロースマーケット事業本部のセールス担当は、お客様に向き合ってヒアリングをして課題を深掘りし、単にサービスを売り込むのではなく人事労務・タレントマネジメント等のサービスを通してお客様へ価値提供することをミッションとしています。 グロースマーケット事業本部(以下GM)は、従業員数51名〜500名の企業に対するSmartHRの提案・活用支援を担っている組織です。 その中でフィールドセールスは「セールス本部」に所属し、新規商談から受注獲得までを担当します。 メインKPIは、新規顧客からの受注金額です。 【業務内容】 SmartHRを初めて導入することを検討しているお客様へ、主にインサイドセールスチームが獲得した初回商談〜導入までのクロージングセールスをお任せします。(チームによっては商談獲得から担っていただくこともあります。) GMの対峙するお客様は「初めてのSaaS導入」として検討されていることも多く、DX化にむけた“第一歩”を支援する大きな役割にチャレンジすることができます。 【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。 今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 日本全体の法人企業の9割以上がグロースマーケット事業本部が対応する領域です。より多くの企業に価値貢献しSmartHRを用いてDX推進・人的資本への投資に取り組んでいただくことで『well-working』な社会に少しでも早く近づけるよう、メンバーを増員募集いたします。 私たちは、スタートアップにも大企業にもない当てはまらない『スケールアップ企業』です。 さまざまな領域の優秀な人材が集まっており、気軽に協働し刺激しあえます。そして、社会に与えるポジティブな影響もどんどん大きくなってきています。 また、急成長する事業にはさらなる拡大をするための機会が多く存在するので、それだけチャレンジの数も増えます。チャレンジしたい人には次々とチャンスが与えられる環境ですので、ビジネスパーソンとして腕を試すには最も良いフェーズにあると自負しています。 そのため、セールススキルを磨き上げ市場価値を上げていきたい、顧客への貢献度合いをより大きくしたいという方を募集しています。 【ポジションの魅力】 ・GMセールスは500名以下の企業を担当していることから、受注までのシナリオ設計〜実行、さらにPDCAを回して蓄積する全てを担うので、短期間でより多くの経験値を貯められます。また、急速なプロダクトの進化や市場環境の変化に対応し、柔軟に戦略をアップデートしながらアイデアを実行に移す力が求められるので、セールススキルを磨き続けられる環境です。 ・大企業のような整った印象をもたれることがありますが、実は仕組み化できていないものが沢山あり、対峙する課題も高度化しています。スケールアップ企業だからこその変化の多さ・速さのなかで、大きな裁量をもって主体的にチャレンジできる場数が多いのもSmartHRのセールス組織の特徴です。 ・実力主義の社風なので、自身の頑張り次第でキャリアアップや昇給が叶います。こういうことにチャレンジしたい!と声をあげやすい雰囲気なので、自分の手でキャリアを切り開いていくことができます。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 給与制度タイプ「スタンダードXハイ」のポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 ※下記金額はあくまで一例です。 想定年収例:588万円〜1,050万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給(※2) ・月次給与=基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当(※3) - ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 - ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は504万円〜900万円です。 ・月額は42万円(※4)〜75万円(※5) - ※4:月給42万円 (基本給307,840円、固定残業代[みなし残業45h相当108,312円、みなし深夜8h相当3,848円]を含む) - ※5:月給75万円 (基本給549,760円、固定残業代[みなし残業45h相当193,368円、みなし深夜8h相当6,872円]を含む) |
| 勤務地 | 福岡県 福岡市中央区天神2丁目4−38 (西日本鉄道天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅から徒歩3分 福岡市地下鉄空港線 天神駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社SmartHR |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。 今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 日本全体の法人企業の9割以上がグロースマーケット事業本部が対応する領域です。より多くの企業に価値貢献しSmartHRを用いてDX推進・人的資本への投資に取り組んでいただくことで『well-working』な社会に少しでも早く近づけるよう、メンバーを増員募集いたします。 私たちは、スタートアップにも大企業にもない当てはまらない『スケールアップ企業』です。 さまざまな領域の優秀な人材が集まっており、気軽に協働し刺激しあえます。そして、社会に与えるポジティブな影響もどんどん大きくなってきています。 また、急成長する事業にはさらなる拡大をするための機会が多く存在するので、それだけチャレンジの数も増えます。チャレンジしたい人には次々とチャンスが与えられる環境ですので、ビジネスパーソンとして腕を試すには最も良いフェーズにあると自負しています。 そのため、セールススキルを磨き上げ市場価値を上げていきたい、顧客への貢献度合いをより大きくしたいという方を募集しています。 【ポジション概要】 グロースマーケット事業本部のセールス担当は、お客様に向き合ってヒアリングをして課題を深掘りし、単にサービスを売り込むのではなく人事労務・タレントマネジメント等のサービスを通してお客様へ価値提供することをミッションとしています。 グロースマーケット事業本部(以下GM)は、従業員数51名〜500名の企業に対するSmartHRの提案・活用支援を担っている組織です。 その中でフィールドセールスは「セールス本部」に所属し、新規商談から受注獲得までを担当します。 メインKPIは、新規顧客からの受注金額です。 【業務内容】 SmartHRを初めて導入することを検討しているお客様へ、主にインサイドセールスチームが獲得した初回商談〜導入までのクロージングセールスをお任せします。(チームによっては商談獲得から担っていただくこともあります。) GMの対峙するお客様は「初めてのSaaS導入」として検討されていることも多く、DX化にむけた“第一歩”を支援する大きな役割にチャレンジすることができます。 【ポジションの魅力】 ・GMセールスは500名以下の企業を担当していることから、受注までのシナリオ設計〜実行、さらにPDCAを回して蓄積する全てを担うので、短期間でより多くの経験値を貯められます。また、急速なプロダクトの進化や市場環境の変化に対応し、柔軟に戦略をアップデートしながらアイデアを実行に移す力が求められるので、セールススキルを磨き続けられる環境です。 ・大企業のような整った印象をもたれることがありますが、実は仕組み化できていないものが沢山あり、対峙する課題も高度化しています。スケールアップ企業だからこその変化の多さ・速さのなかで、大きな裁量をもって主体的にチャレンジできる場数が多いのもSmartHRのセールス組織の特徴です。 ・実力主義の社風なので、自身の頑張り次第でキャリアアップや昇給が叶います。こういうことにチャレンジしたい!と声をあげやすい雰囲気なので、自分の手でキャリアを切り開いていくことができます。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 給与制度タイプ「スタンダードXハイ」のポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 ※下記金額はあくまで一例です。 想定年収例:588万円〜1,050万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給(※2) ・月次給与=基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当(※3) - ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 - ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は504万円〜900万円です。 ・月額は42万円(※4)〜75万円(※5) - ※4:月給42万円 (基本給307,840円、固定残業代[みなし残業45h相当108,312円、みなし深夜8h相当3,848円]を含む) - ※5:月給75万円 (基本給549,760円、固定残業代[みなし残業45h相当193,368円、みなし深夜8h相当6,872円]を含む) |
| 勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 電子コミック出版をメインとした中小企業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
<業務内容> 大手出版取次会社のグループ企業にて、 電子書籍サイトやアプリに掲載するバナー制作をご担当いただきます。 女性コミック、少女コミック、青年コミック、TL、BL、メンズコミック、Webtoonといった 多種多様なジャンルを手掛け、海外でも既に6か国で配信しています。 スキルによりコミックスロゴや表紙デザインもご対応頂きます。 ポスターなどの紙媒体の制作もお願いいたします。 <Webtoonとは?> オールカラーや縦ヨミスタイルといった特徴を持つ、Webコミックの一種です。 何より一番の特徴は、スマートフォンで読むのに特化した形式のため、 これまでコミックに親しんでこなかったファン層を多く生み出している点です。 マーケットは世界規模で拡大しており、連続ドラマ化や映画化、ゲーム化などのメディアミックスも盛んです! ◎会社の雰囲気 上下関係もあまりなくフラットな会社なので、みんな仲が良く、やわらかい雰囲気です。 出版された漫画なども飾られており、漫画が好きな方には居心地の良い空間です。 ※全てではありませんが、一部成人向けの作品も取り扱っております。 アダルト描写に耐性がある、抵抗がない方のご応募をお待ちしております ◎正社員登用の可能性あり 派遣社員にて一定期間ご就業いただいたのちに、 評価に応じて契約社員、ゆくゆくは正社員への登用の可能性がございます。 |
| 給与・報酬 |
時給1600円~1750円 |
| 勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 東京メトロ丸の内線・副都心線、都営地下鉄新宿線 「新宿三丁目駅」から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #未経験者歓迎 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業なし #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社SmartHR |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けています。 SmartHRが目指しているのは働くすべての人を支えるインフラになることです。働く領域にはまだまだ非合理なことや技術革新が追いついていないことが多く存在します。 日々進歩する技術と創意工夫をもって「働く」との付き合い方をもっと良いものにしていけるのではないか、「働く」を通して「人生」をより豊かにしていくことができないか。これがSmartHRが考え、挑み続けたい「問い」です。 人事領域にとどまらずバックオフィス全体の業務を変革し、新しい時代の組織づくりを支援するシステムとして進化していきたいと考えています。 マルチプロダクト戦略において、既存顧客へのエクスパンション(拡販)が重要なポイントとなるため、それを牽引するポジションとして『カスタマーセールス』の増員、組織拡大を目指しています。 【職務内容】 SmartHRを利用いただいている既存顧客に対するアップセル/クロスセルにより、新しい価値提供を行うことが「カスタマーセールス」のミッションです。 以下のいずれかに配属となります。(選考を通じて決定いたします。) ・ミディアム・エンタープライズ事業本部 カスタマーセールス部(MMB) ・グロースマーケット事業本部 カスタマーセールス部 既にSmartHRをご利用中の企業へ、オプション機能や新しいプロダクトを提案するための初回商談〜導入までのクロージングを行うセールス業務です。 SmartHR導入後はカスタマーサクセス(CS)担当者が活用支援を担当しています。 「カスタマーセールス」のメイン業務は、インサイドセールス(IS)など別部隊からトスアップされた商談のクロージングの対応です。 メインKPIは、エクスパンションCMRR(既存顧客からの純増CMRR)です。 カスタマーサクセス(CS)との協業も重要な役割で、連携を取りながら継続利用につながる提案・交渉・エクスパンション提案を進めていきます。内容によってはエクスパンション提案の一環で、導入済み機能の活用提案・機能説明も行います。 また、顧客の状況に応じてカスタマーサクセスへ活用支援を依頼することもあります。 マルチプロダクト化やメンバー増に伴い、成果を発揮するための変化が続きます。役割や組織体制に縛られず、目的思考をもって変化を楽しめる方が活躍しやすいチームです。 新しいプロダクトを提案する機会が多く各機能を深く理解して提案することが求められるため、楽しみながらキャッチアップできる方や型化されていない領域・イレギュラーな状況でも目的志向をもって物事を推進できる方にマッチするポジションです。 【ポジションの魅力】 ・顧客の状況・ニーズの解像度をあげて具体的な課題を特定し、機能仕様・運用フローまで詰めた詳細な提案が求められます。 ・現状、エクスパンション領域の商談ではタレントマネジメント機能の提案が主となっており、企業の人・組織の課題解決に向けて、顧客の上流課題から具体までを整理するコンサルティング提案のチャレンジができます。 ・ローンチ当初から継続利用率99.5%以上を誇り続けるSmartHRにおいて、「既に高い期待を持ってくれている顧客に対し、さらに期待を超える提案を行う」という、とても前向きかつ伸び代の大きい領域です。 ・マルチプロダクト戦略を掲げており、これからも新機能や新プロダクトをリリースし続けていくフェーズにあることから、新しい領域の販売立ち上げやプロダクトづくりに影響を与えることもできます。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 給与制度タイプ「スタンダードXハイ」のポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 ※下記金額はあくまで一例です。 想定年収例:588万円〜1,050万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給(※2) ・月次給与=基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当(※3) - ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 - ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は504万円〜900万円です。 ・月額は42万円(※4)〜75万円(※5) - ※4:月給42万円 (基本給307,840円、固定残業代[みなし残業45h相当108,312円、みなし深夜8h相当3,848円]を含む) - ※5:月給75万円 (基本給549,760円、固定残業代[みなし残業45h相当193,368円、みなし深夜8h相当6,872円]を含む) |
| 勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 電子コミック出版をメインとした中小企業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
電子コミックを出版している企業にて海外営業チームの事務を募集いたします。 【業務内容(海外営業チーム)】 1. 翻訳・原稿準備 ・外国語に翻訳するための社内原稿の収集 ・海外取引先への提案用新刊サンプルの収集(社内原稿) ・外国語翻訳された原稿の校正・監修(写植漏れ・翻訳漏れのチェック) 2. 海外取引先対応 ・データの受領・送信を含む海外取引先とのメール対応 ・新刊リスト作成と海外取引先への送付 ・海外取引先が作成したバナーの監修(クレジット・コピーライトの確認など、メール対応) 3. データ管理・登録 ・Japan Book Bank(JBB)の新刊登録 4. 販促・発送関連 ・海外取引先への献本発送作業 既刊の売り伸ばしのためのキャンペーン提案 ◎会社の雰囲気 上下関係もあまりなくフラットな会社なので、みんな仲が良く、やわらかい雰囲気です。 出版された漫画なども飾られており、漫画が好きな方には居心地の良い空間です。 ※全てではありませんが、一部成人向けの作品も取り扱っております。 アダルト描写に耐性がある、抵抗がない方のご応募をお待ちしております ◎正社員登用の可能性あり 派遣社員にて一定期間ご就業いただいたのちに、 評価に応じて契約社員、ゆくゆくは正社員への登用の可能性がございます。 |
| 給与・報酬 |
時給1500円~1550円 |
| 勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 東京メトロ丸の内線・副都心線、都営地下鉄新宿線 「新宿三丁目駅」から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #英語力を活かせる #未経験者歓迎 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業なし #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 電子コミック出版をメインとした中小企業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
マンガの編集制作サポート業務を担って頂ける方を探しております。 業務内容は多岐にわたり、スケジュール調整が要になります! 全てをお任せするわけではございませんが、下記の業務の中からお任せする可能性が高いです。 TL編集部に所属いただく予定です。 【電子制作関連】 写植指定、入稿作業、予告制作、サンプル指定作成、紹介文作成、納品準備、電子単行本版台割作成及び進行管理 【発送作業】 作家さんへの贈り物対応、キャンペーンプレゼント発送 ◎会社の雰囲気 上下関係もあまりなくフラットな会社なので、みんな仲が良く、やわらかい雰囲気です。 出版された漫画なども飾られており、漫画が好きな方には居心地の良い空間です。 ※全てではありませんが、一部成人向けの作品も取り扱っております。 アダルト描写に耐性がある、抵抗がない方のご応募をお待ちしております ◎正社員登用の可能性あり 派遣社員にて一定期間ご就業いただいたのちに、 評価に応じて契約社員、ゆくゆくは正社員への登用の可能性がございます。 |
| 給与・報酬 |
時給1500円~1550円 |
| 勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 東京メトロ丸の内線・副都心線、都営地下鉄新宿線 「新宿三丁目駅」から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #未経験者歓迎 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業なし #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社SmartHR |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。 マルチプロダクト戦略を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大させ続けており、2030年までにARR1,000億円を目指してさらなる事業成長を目指しています。 弊社は2015年11月にサービスをリリースして以来急速に伸長しており、お陰様で70,000社を超える企業様に利用いただいております。 サービスの急成長に伴い社員数もまた急速に増え、ここ数年で1,400名を超える企業規模となりました。 中長期的に非連続的な事業成長を達成するために、事業現場のインサイドセールス組織・セールス組織・カスタマーサクセス組織・マーケティング組織など幅広く関連部署と連携した分析・施策検討・実行・運用といった動きが必要になってきたため、今までと比較して、より横断的に事業推進を担う企画職への変化が求められています。 今後、セールス組織が中長期的に非連続的な売上目標を達成するために、セールス組織にとどまらず関連部署と連携した育成施策の検討・実行・運用といった動きが必要になってきたため、今回の募集となります。 【職務内容】 オンボーディング・現場配属後トレーニング・ナレッジマネジメントなど、セールス組織のKGI達成に紐づく育成コンテンツの企画・実行をお任せします。 【主な業務】 ▼既存メンバー育成プログラムの企画・実行 ・担当組織の目標達成に向けて、数値分析を元にした企画の作成と実行 ・スキルマップ・プレイブックなどの必要スキルやアクションの可視化・トレーニングの策定 ・キャリアロードマップ策定、新プロダクトイネーブルメントやマネジメントイネーブルメントの企画・実行 また、以下の業務についてはbizイネーブルメント部の主な役割になりますが、企画内容に応じて、関連部門と連携や実行を共に実施します。 ・セールス組織のメンバー向けオンボーディングプログラムの企画・実行 - 入社2〜6ヶ月目の立ち上がり状況のモニタリングとその仕組づくり、トレーニングの策定 ・ナレッジマネジメントの設計 - 各事業本部に特化したナレッジの集約・デリバリー ・その他、各事業本部に特化した施策の企画・実行 【配属組織について】 ・配属先であるビジネス企画統括本部イネーブルメント部の中には「bizイネーブルメント部」と「組織イネーブルメント部」の2つの部門があります。 ・本ポジションは、ビジネス部門の各事業本部に対して共通のベーススキル形成とTierで分岐した特化スキル形成を行う「組織イネーブルメント部」の業務を想定しています。 【ポジションの魅力】 ・自身のアウトプットを通してビジネス組織に業績インパクトを与えることができる役割です。イネーブルメントの取り組みについて組織的に理解のある環境でコミットできる点もSmartHRの特長といえます。 ・新しいプロダクトや事業が同時多発的に生まれるといったスケールアップ企業ならではの難しさはありながら、常に新たなチャレンジをし続けられるのが今の事業フェーズだからこその醍醐味です。 ・オープンなカルチャーがありトップダウンで物事が決まることがほぼないので、ボトムアップで動かせる/変えられることが多い組織です。目的・背景をきちんと伝えられれば他部門とのコラボがしやすく、その道のプロと仕事ができて様々な刺激を受けられます。 ・ビジネス部門とは近い距離でやり取りすることが多いため、現場のナマの声を企画や施策に反映しやすいです。主なカウンターパートはビジネス部門のマネジメントラインで、同等もしくはそれ以上の視座・視点は求められる大変さはありますが、その分裁量が大きいためやりがいや成長実感も感じられます。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ「スタンダードXスタンダード」のポジションです。 給与制度タイプに関する詳細は、会社紹介資料「給与制度について>制度タイプ」をご確認ください。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例:469万円〜1,050万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給(※2) ・月次給与=基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当(※3) - ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 - ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は402万円〜900万円です。 ・月額は33.5万円(※4)〜75万円(※5) - ※4:月給33.5万円(基本給24万4,540円、固定残業代[みなし残業45h相当8万6,492円、みなし深夜8h相当3,068円]を含む) - ※5:月給75万円(基本給54万9,760円、固定残業代[みなし残業45h相当19万3,368円、みなし深夜8h相当6,872円]を含む) |
| 勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社SmartHR |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 事業の成長とともに総務が社内で担う役割も年々拡大しています。 今年度から、契約業務が総務部の担当となりました。会社の信頼に関わる重要な役割を担うことになります。 契約関連業務は、書類の不備や過不足の確認、文書比較、内容に応じた分岐処理など手続きが煩雑です。 今後も増加を続ける契約件数に対し、現状の業務フローでは「スピード」と「コンプライアンス遵守」の両立が課題となってくる可能性があります。 そこで今回、会社の成長を足元から支える強固でしなやかな業務プロセスを共に構築できる方、この重要業務を責任者としてリードしてくださる方を募集します。 【ミッション】 会社の成長を支える契約・押印管理プロセスの効率化とガバナンス強化をリードし、事業のスピードと安全性を両立させること。 会社の重要情報が集まる総務部門の専門家として、現在から数年後の組織規模にも耐えうるスケーラブルで効率的なオペレーション基盤を再構築していただきます。 【業務詳細】 ▼契約・押印管理オペレーションの運用と全体最適化 法務部門から移管された契約・押印関連業務全般をオーナーとして担当し、日々のオペレーションの正確な遂行をお任せします。 ・各部署から申請される契約書の内容・捺印種別の確認 ・契約締結までの各種事務手続き(取引先の反社チェック、書類内容の比較、電子契約サービスの送信準備など) ・契約締結後の書類保管・管理(台帳への記帳、ファイリング、データ格納) ・従業員からの契約・押印プロセスに関する問い合わせ対応 ▼業務プロセスの改善とDX化推進 現在〜数年後の組織規模に見合った全体最適なオペレーションを設計・構築をお任せします。 ・既存フローの課題分析を行い、社内規程に則った改善策の立案・実行 ・マニュアルの作成・更新、および従業員への周知徹底 ・各種サービスを活用した、申請から保管までの一連の業務フローのDX化推進 ・業務委託契約など、関連する契約類型の管理体制の構築支援 上記業務に関する、監査法人や内部監査部門への対応 ▼総務ユニットの一員としての貢献 (ご経験に応じて)その他、総務関連のプロジェクトへの参加 【ポジションの魅力】 ・従業員1,500名規模のスケールアップフェーズという、組織・制度づくりの最もダイナミックな時期に挑戦できます ・バックオフィスのサービスを作る会社のバックオフィスで働くことで、自身の課題や社会課題を解決していくことができます ・将来的には、契約管理の領域に留まらず、より幅の広いコーポレート業務にチャレンジすることも可能です 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ「スタンダード ✕ スタンダード」のポジションです。 給与制度タイプに関する詳細は、会社紹介資料「評価・給与制度」をご確認ください。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例 400万円〜700万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給(※2) ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)(※3) - ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 - ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は343万2,000円〜600万円です。 ・月額は月給28万6,000円(※4)〜月給50万円(※5) - ※4:月給28万6,000円(基本給20万9,600円、固定残業代[みなし残業45h相当7万3,780円、みなし深夜8h相当2,620円]を含む) - ※5:月給50万円(基本給36万6,400円、固定残業代[みなし残業45h相当12万9,020円、みなし深夜8h相当4,580円]を含む) |
| 勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 弥生株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【具体的な業務内容】 下記業務をシニアエンジニアとしてリーディングを行っていただきます ・バックオフィス業務自動化に向けたAI/MLモデルの開発と実装 - 自然言語処理、構造化データ処理、時系列解析、文脈推論等を用いて、お客さまの業務改善に役立てます ・MLモデル開発の為のデータ分析 - LLMを用いた先端技術開発 - 探索的データ解析、ドメイン特化データマートの構築 - AWSのSageMaker/Databricksを利用した機械学習モデルの開発 ・モデル評価とデモ環境構築 - 開発したモデルの評価を行い、デモ環境を構築 ・製品・システム開発チームへの技術の運用設計、MLOpsの実行 - サービス開発担当と連携し、自部署で開発したモデルの製品・システム実装をサポート ・社内外の技術トレンド探索・知見共有 - 学会発表・特許出願・技術ブログ投稿 等 【働く魅力・やりがい・ポジションの魅力】 バックオフィス業務を支援し、スモールビジネスの活性化へつながるような研究を行い、得た成果を各弥生製品やサービスに搭載することでお客さまのビジネスを支援できます。 また、学会発表などの外部登壇をすることで、自身の成果を広く世に公開できることと、そのことにより弥生全体のプレゼンスの向上に寄与できます。 【使用技術・開発環境】 ・クラウド:AWS(SageMaker、Bedrockなど)、Databricks ・開発環境:Jupyter Lab、SageMaker Studio、Databricks ・開発言語:Pythonなど ・その他:PyTorch、Pandasなど ・コミュニケーションツール:Slack、Zoom、Jira、Confluence、Backlog、DocBase 【採用背景】 近年、AI活用やデータビジネスの拡大により、弥生製品や業務システムにも先端技術を取り入れ、新たな価値を創造し、DX(デジタルトランスフォーメーション)を実行していくことが不可欠となっています。 弊社では、そのような背景の中、全社横断でのデータ利活用・AI活用を推進する「データ戦略」を掲げ、Databricksを中心としたデータプラットフォームの整備や、部門横断のDXプロジェクトを加速させています。 こうした取り組みをさらに推進するためには、AI・データを活用した開発基盤を安定的に運用できる仕組みが重要です。 そのため、最新技術を取り入れつつ、MLOpsの設計から実運用までをリードし、全社的なDXの加速に貢献いただけるエンジニアを募集することとなりました。 【配属先チームの特徴】 弥生のエンジニア全体を統括する全社横断組織の中で、主にAIやデータ活用をミッションとして担っている部門の中で、AI/MLやデータ解析などの応用研究及び実用化の支援を行っているチームです。 【チーム人数】 7名(チーム長1名、メンバー6名) 【活躍しているメンバーの経歴/特徴等】 現在在籍しているメンバーは、大学在学中に自然言語処理や時系列分析、統計解析などの「機械学習」や「データサイエンス」を学び、大学卒業後はそういった方面のスキルを活かして機械学習モデルや統計モデルの開発を行っていた人が多いです。 【このポジションから参画して描く事が出来るキャリア】 弥生全体の先端技術獲得や技術獲得をリードしていくようなポジションを担い、チームメンバーと一丸となって、AIやDX分野での実用化や運用設計を行うことで弥生の将来へ貢献することができます。 ※リモート勤務可(週1での出社想定)、業務都合によって出張有 |
| 給与・報酬 |
年収800万円~1300万円 月収47.4万円~70万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として116,000円~166,700円を支給 月給474,000円(基本給358,000円+固定残業代116,000円)~月給700,000円(基本給533,300+固定残業代166,700円) ※年収520万円以上は固定残業代制(30時間分) ※超過分は別途支給 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
| 勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社SmartHR |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 ARRは200億円を超え、SmartHRグループは更なる急成長が期待されている状況にあります。 2030年には売上1,000億円という目標を掲げ「人的資本経営プラットフォーム」となることを目指すべく、今後はSaaS以外の領域への拡大や、M&Aを通じた成長を予定しています。 そうした状況を背景に、新たなビジネススキームに対する経理処理、M&Aへの対応に対してリソース増強を図るため、即戦力となる方を募集いたします。 【ミッション】 SmartHRグループ連結の観点で俯瞰した立場から財務数値をとりまとめ、新たにグループジョインする会社に対してグループ会計の方針を統一していくポジションとなります。 新規のビジネスに対する適切な会計処理の判断や監査法人との折衝も行い、会社を代表して財務数値を取り扱うお仕事をしていただきます。 また、今後増加していくことが予想されるM&Aに対する財務税務のデューデリジェンス、経理業務のPMIといった業務をコントロールしていくことも想定しています。 【業務詳細】 ・連結システム(MFクラウド連結会計)を用いた連結決算対応 ・開示資料作成 ・監査法人対応 ・上場審査対応 ・年次/四半期/月次決算業務 ・伝票起票、債権債務管理、支払等 ・財務/税務デューデリジェンス ・経理業務のPMI ・その他上記に付随する業務 【ポジションの魅力】 ・定常的な経理業務だけでなく日々新しい取り組みが行われる環境にあるので、常に新しいことにチャレンジすることができます。 ・コーポレートチームは経理以外も含め経験豊富なメンバーや弁護士、会計士などの専門家も多数在籍しており、様々な知見を得ながら業務にあたることができます。 ・上場前後のスケールアップ企業の経理業務を経験することができます。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ「スタンダード ✕ スタンダード」のポジションです。 給与制度タイプに関する詳細は、会社紹介資料「評価・給与制度」をご確認ください。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例 700万円〜1,100万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給(※2) ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)(※3) - ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 - ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は600万円〜943万2,000円です。 ・月額は月給50万円(※4)〜月給78万6,000円(※5) - ※4:月給50万円(基本給36万6,400円、固定残業代[みなし残業45h相当12万9,020円、みなし深夜8h相当4,580円]を含む) - ※5:月給78万6,000円(基本給57万6,160円、固定残業代[みなし残業45h相当20万2,638円、みなし深夜8h相当7,202円]を含む) |
| 勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社SmartHR |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 ARRは200億円を超え、SmartHRグループは更なる急成長が期待されている状況にあります。 2030年には売上1,000億円という目標を掲げ「人的資本経営プラットフォーム」となることを目指すべく、今後はSaaS以外の領域への展開を含む業容拡大を予定しています。 このような状況が背景にあることから経理組織のさらなる強化を予定しており即戦力となる方を募集いたします。 【ミッション・役割】 本ポジションは、単体決算業務を通して「従業員体験の良い経理サービスの提供」と「事業スピードを緩めない体制の実現」の両立をミッションとしています。 ▼主な役割としては以下のようなものを求めています。 ・期日を遵守した決算締めへの対応 ・正確性とスピードの両立 ・変化に応じた業務プロセスの設計・改善 ・ユーザー目線を意識した利用しやすい社内ルールの制定・改廃 ・制度やルールを関係部署と協力しながら浸透させる推進役 ・申請/支払を行うときに利用する情報へのアクセスを楽にする 【業務詳細】 ・年次/四半期/月次決算業務(SmartHRとその子会社も含む) ・各部門との経理論点でのコミュニケーション ・業務プロセスや社内経理ルールの改善活動 ・バクラク経費精算の処理 ・マネーフォワードでの仕訳起票 ・バクラクでの支払申請、クレジットカード利用申請の対応 ・ネットバンクでの支払対応 ・社内問い合わせ対応 ・監査法人への対応 ・その他上記に付随する業務 【ポジションの魅力】 ・定常的な経理業務だけでなく日々新しい取り組みが行われる環境にあるので、常に新しいことにチャレンジすることができます。 ・コーポレートチームは経理以外も含め経験豊富なメンバーや弁護士、会計士などの専門家も多数在籍しており、様々な知見を得ながら業務にあたることができます。 ・上場前後のスケールアップ企業の経理業務を経験することができます。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ「スタンダード ✕ スタンダード」のポジションです。 給与制度タイプに関する詳細は、会社紹介資料「評価・給与制度」をご確認ください。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例 500万円〜800万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給(※2) ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)(※3) - ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 - ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は429万6,000円〜686万4,000円です。 ・月額は月給35万8,000円(※4)〜月給57万2,000円(※5) - ※4:月給35万8,000円(基本給26万2,400円、固定残業代[みなし残業45h相当9万2,320円、みなし深夜8h相当3,280円]を含む) - ※5:月給57万2,000円(基本給41万9,200円、固定残業代[みなし残業45h相当14万7,560円、みなし深夜8h相当5,240円]を含む) |
| 勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 販促受託事業会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 社内システム担当者として、グループ内各社のインフラ運用・整備をお任せします。 未経験の方も、OJTや外部研修を通じて基礎からスキルを身につけられる環境です。 まずは、先輩社員のサポート業務を通じて、社内インフラの全体像を理解して頂きます。 ▼主な業務内容 ・サーバ・ネットワークの運用保守、改善(例:ネットワーク障害対応、通信トラブルの原因特定・復旧対応など) ・M365、セキュリティ製品の運用管理 ・グループ全体のインフラ統合プロジェクトへの参画(設計・構築・検証・導入) ・ベンダーとの調整、障害対応、トラブルシューティング 【募集背景】 当社はグループのホールディングス化を進めており、これまで各社で分散していたIT環境の統合を推進しています。 今後、グループ全体でのシステム統合や新しいクラウドサービスの導入が多数予定されており、最新技術を活用した基盤整備が重要課題となっています。 この大規模な統合プロジェクトを安定的に遂行し、将来のグループ成長に向けた基盤構築を行うため、新たにメンバーを募集いたします。 【教育・育成体制】 ▼未経験者でも基礎から学べる環境を整えております。 ・入社後は先輩社員のOJTに加え、外部研修・ベンダー提供トレーニングなどを活用。 ・段階的にスキルを習得していただき、習熟度に応じて業務範囲を拡大します。 ・将来的にはインフラ設計・プロジェクト推進などの上流工程にも携わることが可能です。 【業務の魅力】 ・グループのシステム統合プロジェクトに携われる - インフラ環境の構築や新統合システム構築に中心メンバーとして参加できます。 ・専門的な知識・技術が着実に身につく - 2年後にはシステム担当者として業界で通用するレベルのスキルを得ることが可能です。 ・若手中心の風通しの良いチーム - 20~30代が中心。真剣に業務に向き合いつつ、相談・協力しやすい雰囲気です。 【当社の魅力】 ※東証スタンダード上場の持ち株会社※ ・30年以上の実績と独立系では業界トップクラスの規模を誇り、大規模なセールスプロモーションやエンタメ物販などのサービスを展開 ・テーマカフェ事業など、新規事業領域も拡大中でグループの成長フェイズに関与できます。 ・経営理念に共感する従業員が多く、社内は明るい雰囲気です。駅近、転勤は基本なし ・これまでの経験を存分に発揮いただける環境ですが、新しいことにも積極的・主体的に取り組まれる方が活躍いただけるケースが多いと考えます。 |
| 給与・報酬 |
年収400万円~500万円 月収28.1万円~ 賞与あり 年2回(6月、12月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として53,355円~を支給 【月給制】 月給281,000円~ 基本給¥277,645~固定残業代¥53,355~等を含む/月 固定残業代の相当時間:30.0時間/月 固定残業時間の超過分は別途支給あり。 |
| 勤務地 | 東京都 (東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩5分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|