企業名 | 株式会社SANN |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 『品川本社』少数精鋭で会社の成長を支える総務・社内SEメンバー※転勤なし※土日祝休み※年休123日 IPO準備中の当社にて、社内SE(社内システム・社内情報システム)、総務など、全社をサポートする業務に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ▼社内SE(社内システム・社内情報システム) ・社内システム(クラウドシステム含む)の運用管理 ・アカウント、ライセンス管理 ・業務用デバイス管理、キッティング ・社内ヘルプデスク ▼総務 ・与信管理 ・反社チェック ・規定管理 ・証憑管理 ・その他IPO準備関連業務 少数精鋭の管理本部に所属し、人事労務、経理財務のメンバーと協力しながら、バックオフィスとして全社を支えます。 【部署】 管理本部 総務グループ 【募集要項】 『品川本社』少数精鋭で会社の成長を支える総務・社内SEメンバー※転勤なし※土日祝休み※年休123日 |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 . 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として71,120円~125,600円を支給 【報酬(給与など)】 月給:30万円~53万円 ▼月給の内訳 ・基本給:22万8880円~40万4400円 ・固定残業手当:月40時間分、7万1120円~12万5600円。超過分は別途支給。 給与改定:年2回(6月・12月) 給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。 |
勤務地 | 東京都 港区港南2-5-7 (各線 品川駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 最新の技術を活用し新時代のインフラ運用を確立させる 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 IT統括 IT&ソリューション運用本部 プラットフォーム運用統括部 基盤運用部 【採用部門 概要】 国内通信事業(移動体通信事業や固定通信事業)や未来に向けて実装が進む生成AI開発向け計算基盤のサーバ/ストレージ/データベース保全運用を行う部門です。 国内最大級のインフラサービスの運用だけでなく、業務用ツールの開発や業務設計・運用ドキュメントの作成など、幅広く業務に携わっていただけます。 【職務内容】 ▼ミッション ソフトバンクのプライベートクラウド基盤/生成AI開発向け計算基盤における、サーバ、ストレージ、データベースに関する運用高度化を実現し、新技術新領域へのリソース確保に貢献する ▼主な業務 サーバ、ストレージ、データベース関連運用保全業務(プライベートクラウド基盤、生成AI計算基盤) ▼具体的な業務 ・サーバー/ストレージ運用、保全 ・データベース運用、保全 ・業務効率化・自動化(プログラミングよる業務用ツールの開発など) ・障害発生時における迅速な問題切り分け、問題解決 ・OSSを組み合わせた監視システムの開発 ・運用ドキュメント作成(フロー、手順書など) 上記以外にも、能力・経験に応じさまざまな業務にチャレンジいただけます。 【仕事の魅力】 ・大規模なオンプレミス環境(プライベートクラウド基盤)から最新の生成AI開発向け計算基盤まで幅広いインフラ設備に携わり、最新の技術に触れていただけます。 ・データセンターファシリティ/サーバー/ストレージ/データベースだけではなく、AIOpsなどトレンドの技術向上にも力を入れており、新技術の導入提案や検証なども行っておりますので、最新技術を学びたい方、触りたい方などもご活躍いただけます。 ・大手法人企業や5000万人を超えるコンシューマーのお客さまを支える大規模システムの安全安心な運用実現に向けて、ご参加いただける方をお待ちしております。 【勤務地】 大阪/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1135.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~554,000円 想定理論年収:6,105,350円~11,359,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 大阪府 . |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 最新の技術を活用し新時代のインフラ運用を確立させる 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 IT統括 IT&ソリューション運用本部 プラットフォーム運用統括部 基盤運用部 【採用部門 概要】 国内通信事業(移動体通信事業や固定通信事業)や未来に向けて実装が進む生成AI開発向け計算基盤のサーバ/ストレージ/データベース保全運用を行う部門です。 国内最大級のインフラサービスの運用だけでなく、業務用ツールの開発や業務設計・運用ドキュメントの作成など、幅広く業務に携わっていただけます。 【職務内容】 ▼ミッション ソフトバンクのプライベートクラウド基盤/生成AI開発向け計算基盤における、サーバ、ストレージ、データベースに関する運用高度化を実現し、新技術新領域へのリソース確保に貢献する ▼主な業務 サーバ、ストレージ、データベース関連運用保全業務(プライベートクラウド基盤、生成AI計算基盤) ▼具体的な業務 ・サーバー/ストレージ運用、保全 ・データベース運用、保全 ・業務効率化・自動化(プログラミングよる業務用ツールの開発など) ・障害発生時における迅速な問題切り分け、問題解決 ・OSSを組み合わせた監視システムの開発 ・運用ドキュメント作成(フロー、手順書など) 上記以外にも、能力・経験に応じさまざまな業務にチャレンジいただけます。 【仕事の魅力】 ・大規模なオンプレミス環境(プライベートクラウド基盤)から最新の生成AI開発向け計算基盤まで幅広いインフラ設備に携わり、最新の技術に触れていただけます。 ・データセンターファシリティ/サーバー/ストレージ/データベースだけではなく、AIOpsなどトレンドの技術向上にも力を入れており、新技術の導入提案や検証なども行っておりますので、最新技術を学びたい方、触りたい方などもご活躍いただけます。 ・大手法人企業や5000万人を超えるコンシューマーのお客さまを支える大規模システムの安全安心な運用実現に向けて、ご参加いただける方をお待ちしております。 【勤務地】 東京都/六本木、天王洲、勝どき/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1135.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~554,000円 想定理論年収:6,105,350円~11,359,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 六本木、天王洲、勝どき |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 ソフトバンクの通信事業・新事業領域の運用を支える仕組みをデザインし実現する 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 IT統括 IT&ソリューション運用本部 プラットフォーム運用統括部 【採用部門 概要】 ソフトバンクを支える基幹事業である、国内通信事業(移動体通信事業や固定通信事業)のミッションクリティカルな次世代インフラの運用を支える、運用支援システムのアプリケーション開発を行っています。 生成AIを始めとした、最新技術やOSSを駆使してシステムを構築し、次世代インフラを高品質かつ安定的、効率的に運用を支えます。 【職務内容】 ▼ミッション ソフトバンクの基幹事業である国内通信事業の次世代インフラ運用を支援するため、高度な技術とOSSを駆使した高品質で安定的、効率的な運用支援システムを提供します。 これにより、お客さまに信頼される通信サービスを持続的に提供するとともに、技術革新を追求し続けます。 ▼主な業務 次世代インフラ運用を支える、統合監視、自動化、効率化、可視化システムのアプリケーション開発の企画・設計・開発・運用 ▼具体的な業務 社内ネットワークオペレーションセンターで利用する統合監視、自動化、効率化、可視化システムのアプリケーション開発を担っています。 ・システム開発を推進するための各種管理 ・Web/API/バックエンドアプリケーションの開発 ・プロジェクトマネジメント ※入社後はチームでのアジャイル開発業務を通じて理解を深めていただきます 【仕事の魅力】 ・最新のテクノロジーに触れ、活用アイデアを自ら提案/計画してチャレンジできます ・AIのエキスパートなど、多様なスキルセットを持つエキスパート達とコラボレーションできます ・アジャイル開発を通して、アプリケーション開発スキルを向上させる事ができます ・開発から運用まで一気通貫での業務経験ができます 【勤務地】 東京都/六本木、天王洲/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1135.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~554,000円 想定理論年収:6,105,350円~11,359,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円)+WorkStyle支援金[4,000円)、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 六本木、天王洲 |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 持続可能なエネルギー戦略を推進 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 グリーントランスフォーメーション推進本部 GXプロジェクト推進部 【採用部門 概要】 私たちの部門は、グリーントランスフォーメーションに関する事業企画を管掌する部門で、大きく3つのミッションがあります。 (1)ソフトバンクが使用する電力の”生”の再生可能エネルギー100%の推進 (2)再エネ100%グリーンデータセンターの実現 (3)法人顧客/家庭向けのGXサービスの展開・事業化 (1)ソフトバンクが使用する電力の”生”の再生可能エネルギー100%の推進 2023年3月期決算説明会にて、通信事業で使用する全ての電力を再生可能エネルギー化に向け、年間20億kWhの大規模な再生可能エネルギー調達契約の締結を発表しています。 (2)再エネ100%グリーンデータセンターの実現(次世代社会インフラ構想) 生成AIの普及などにより今後、データセンターなどでのデータ処理量とその処理に必要な電気の急増が見込まれている中、当社はデータセンターを地方に分散構築し、再生可能エネルギーで運営するグリーンデータセンターの実現を目指しています。 (3)法人顧客/家庭向けのGXサービスの展開・事業化 今後、ニーズがさらに高まる法人・家庭向けの再生可能エネルギー供給サービスや発電量が変動する再生可能エネルギーと需要側の電力使用量を一致させ再生可能エネルギーの利用を最適化するソリューション、その他カーボンニュートラル推進に必要な法人顧客向けの支援ソリューション開発などGX関連のソリューション提供を通じて事業化を目指しています。 【職務内容】 ▼主な業務 クリーンエネルギーを供給する設備(蓄電池含む)に関する技術情報収集・企画検討・事業性評価 ▼具体的な業務 ・導入設備の基本設計・造成設計・EPC・許認可関連の対応 ・関連メーカー事業者との協議・契約締結 【仕事の魅力】 ・社内での注目度・期待感も非常に高く、ソフトバンクが掲げる長期ビジョンの一翼を担います。 ・経営層との直接の協議・レポートも行い、グループ内でも重要かつ注目度の高い業務を手掛けます。 ・ご自身が描いたことをボトムアップで推進していくことが求められます。 ・未経験分野でもポテンシャルを踏まえて積極的にアサインするため、業務の幅の広がりやスキルアップに繋げることができます。 ・自ら手掛けた事業が気候変動対策へ直接的に貢献し、かつ対外公表などを通して世の中へのインパクトを体感できる業務となります。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~999.145万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~533,538円 想定理論年収:6,105,350円~9,991,450円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ナイル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 デジタルマーケティングに課題を抱える新規クライアントに対して、課題のヒアリングから戦略設計、最適なソリューションの提案までを一貫して担当いただきます。 【特徴】 ・SEOやWeb解析、インターネット広告、Webコンテンツなど多様な商材を取り扱い、自社商材だけでなくパートナー企業の商材も含め、総合的かつ柔軟なプランニングが可能 ・少数精鋭のチームで、大手企業から中小企業・スタートアップまで幅広い業界・規模のクライアントを担当 ・提案のほとんどが複数の競合と比較されるため、クライアントニーズを深掘りした戦略的なアプローチと、本質的な営業スキルが身に付く ・生成AIやデータ分析といった最新技術を活用した新規商材開発にも携わることができる 【提案商材】 ・Webコンサルティング ・Web解析 ・インターネット広告 ・Webコンテンツ ・その他デジタルマーケティングに関連する商材 など、パッケージ化された商材ではなく、クライアントごとに最適なソリューションを提案しています。 【お客さまからの相談事例】 ・オウンドメディア立ち上げにあたり、一緒に戦略を考えてほしい ・新規事業のSEOやコンテンツマーケティングの設計をしてほしい ・Webサイトのリニューアルに際して、設計を手伝ってほしい ・既存サイトの集客状況を改善したい ・既存サイトのコンバージョンを改善したい ※取引実績例:三菱UFJニコス、LION、弥生、第一生命、ベネッセ、freeeなど(敬称略/順不同) 【働き方】 フルフレックス、リモート勤務など柔軟な働き方が可能 【キャリアパス】 リーダー/マネージャー/事業責任者/Webコンサルタント/マーケター/新規事業開発 etc. ※ご希望や適性に応じて、多彩なキャリアを描くことができます ※リモートワーク制度 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . ※月給制 ※スキル、経験に応じて決定いたします ※年2回見直し ※別途事業貢献によるインセンティブあり |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田1-24-2 (各線 五反田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 iOS15以降を搭載したモバイル端末向けiOSアプリケーションの開発です。 普段はプロダクトマネージャー、デザイナー、サーバサイドエンジニア達とチームで新機能開発やUI改善業務を行います。 それ以外にも、新技術の導入やライブラリアップデート、テストアーキテクチャの検証やDeveloper Experienceを高めることにも取り組んでいます。 ABEMA Native Mobileチームは技術を大切にするのと同じく、チームで働くメンバーを大切にしています。 1on1、技術共有会、KPTなどの取り組みを通じてチームを強くする取り組みが盛んです。 「新しい技術にチャレンジしたい」「チームに新しい仕組みを導入したい」などプロダクトをより良くし、チームを成功に導こうとする人を歓迎します。 【チームの文化や体制、働く環境について】 「21世紀を代表する会社を創る」ためのABEMA本体であるサイバーエージェント流のカルチャーがあります。「挑戦と安心はセット」という組織文化、そして挑戦においては「自由と責任をセットで」という考え方です。 「社会のインフラ」になり「世界に誇れる新メディア」を目指すABEMAでは、安心して個人やチームが挑戦をし続けられる環境を大事にしており、そのための制度や抜粋制度などを用意します。 社会や会社が大きく変化していく中で、スキルだけで選ぶのではなく、私たちのカルチャーにフィットする人を求める方針は変わりません。 ABEMA Native MobileチームではKotlin Multiplatform(以下KMP)を導入して共通のコードベースで開発を行なっています。 Android Mobileアプリ担当のエンジニアだけではなく、iOSアプリ担当のエンジニアも積極的にコミットしています。 新メンバーが加入した際のオンボーディングの一環として業務の開発に近い構成のKMPを利用したアプリ開発チュートリアルプロジェクトを実施いただいており、iOSアプリ担当のエンジニアでも業務で共通コードの実装できるようになるためのサポート体制があります。 ※業務の開発に近い構成のiOSアプリ開発チュートリアルプロジェクトもありますので、必要に応じて実施いただきます。 【開発環境】 ・開発言語:Swift、Kotlin ・IDE:Xcode、Android Studio ・アーキテクチャ:Clean Architecture、Flux、MVVM ・ライブラリ:Firebase、RxSwift、Realm、SQLite、SwiftyUserDefaults、Kotlin Multiplatform、他 ・CI/CD:CircleCI、GitHub Actions ・その他:GitHub、Slack、Zoom、esa、Notion、Miro、JIRA、Confluence |
給与・報酬 |
年収504万円~804万円 月収0万円~ 【給与】 ・年収:504万円~804万円 ・年額基本給(年俸):242,144円~389,057円 ・固定残業手当(時間外手当80時間、深夜手当46時間):174,856円~280,943円 ・時間外手当80時間→157,595円~253,210円 ・深夜手当46時間→17,261円~27,733円 ・その他固定手当:なし ・給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ウィナス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ・営業同行・技術的支援:顧客訪問・提案時に営業と同行し、技術的な観点からの説明や質問対応を行う ・ソリューション提案支援:顧客課題をヒアリングし、適切なプロダクト・サービスの組み合わせや実現方法を提案 ・見積もり作成・提案書作成支援:技術要素の妥当性を担保した資料作成 ・ベンダーコントロール(開発会社・外注先との連携):提案に必要な技術的確認や、実装方針のすり合わせなど ・導入までの技術的サポート:実際の開発要件定義には入らないが、仕様調整や制約事項の整理・技術検証を支援 |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 年収:決算賞与含まず ※ご面接の結果によってはこの限りではございません。 |
勤務地 | 東京都 豊島区西池袋1-5-3 (各線 池袋駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ベクトル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 株式会社ベクトル ベクトルデジタル事業本部 【Owned社・事業概要/募集背景】 当社は、クライアントのライフタイムバリュー(LTV)向上を目的としたマーケティング支援を提供し、戦略設計から施策の実行・運用までを一貫してサポートしています。 近年、デジタルマーケティングの需要がますます高まり、クライアントからのご相談や新規案件が増加しています。 現在のチームだけでは対応しきれない状況となっており、より多くのクライアントの課題解決を支援するためにアカウントプランナーを増員募集することとなりました。 本ポジションでは、クライアントのビジネス課題を深く理解し、マーケティング戦略の立案・提案・実行までを担当。 獲得した案件の運用にも関わることで、戦略から実行まで一貫したマーケティングスキルを磨くことができます。 現在のアカウントプランナーチームと協力しながら、クライアントにとって本質的な価値を提供し、成果にコミットできるマーケティング支援を実現したい方 をお待ちしています。 【業務内容】 クライアントのマーケティング課題に対し、戦略立案から提案、実行までを担うポジションです。 獲得した案件の運用業務も担当(※応相談)し、クライアントのビジネス成長に貢献します。 ・クライアントのビジネスモデル・課題のヒアリング・分析 ・マーケティング戦略の立案・企画書の作成 ・Web広告・SNS広告・コンテンツマーケティングなどの施策提案 ・クリエイティブ制作の進行管理・ディレクション ・案件の進行管理・プロジェクトマネジメント ・獲得した案件の運用・データ分析・改善提案(※運用業務の詳細は応相談) ・クライアントとの折衝・レポーティング 【業務詳細】 1.クライアントのビジネスモデル・課題のヒアリング・分析 クライアント企業の業界・市場環境・競合状況のリサーチ クライアントが抱えるマーケティング課題の整理(新規顧客獲得、LTV向上、ブランド認知拡大など) 既存施策の分析(過去の広告・SEO・SNSの実績、Webサイトの流入経路・CVRなど) 経営層・マーケティング担当者とのヒアリングを通じた課題の深掘り 課題に対する仮説立てと戦略設計の方向性策定 2.マーケティング戦略の立案・企画書の作成 クライアントの目標(KGI・KPI)に基づいたマーケティング戦略の立案 短期・中長期のマーケティングロードマップの策定 ユーザーの購買行動・ペルソナ分析をもとにした施策方針の設計 クライアントのリソース・予算を考慮した実行可能な施策プランニング 施策ごとのKPI設定と成果測定のフレームワーク策定 提案書(PowerPoint/Googleスライド)の作成とプレゼンテーション 3.Web広告・SNS広告・コンテンツマーケティングなどの施策提案 クライアントの課題に応じたマーケティング手法の選定 Web広告(リスティング広告、ディスプレイ広告、動画広告) SNS広告(Instagram、X[旧Twitter]、Facebook、TikTok など) コンテンツマーケティング(オウンドメディア、記事制作、ホワイトペーパー制作など) CRM施策(メールマーケティング、LINE活用など) SEO対策(検索流入強化のためのコンテンツ施策、サイト構造改善) クライアントの予算と目標に基づいた広告配分の設計 施策ごとの効果検証の手法設計(A/Bテスト、ユーザー分析など) 広告代理店・制作会社・社内クリエイティブチームとの連携 4.クリエイティブ制作の進行管理・ディレクション クライアントのブランドガイドライン・トンマナを理解し、クリエイティブ方針を決定 広告バナー・動画広告・LP・記事コンテンツなどの制作指示書作成 デザイナー・ライター・動画クリエイターとの連携・フィードバック対応 A/Bテスト用のクリエイティブパターンの設計 広告効果をもとにしたクリエイティブ改善提案 5.案件の進行管理・プロジェクトマネジメント クライアントとの定例ミーティングの開催・議事録作成 各施策の進捗管理(ガントチャート・タスク管理ツールの活用) 社内チーム(営業・マーケター・デザイナー・エンジニア)との連携・タスク調整 KPI進捗のモニタリングと施策の優先順位付け 突発的な課題・トラブルへの対応(クライアント要望の変更、予算調整など) 6.獲得した案件の運用・データ分析・改善提案(※運用業務の詳細は応相談) Web広告・SNS広告の運用(入札調整、ターゲティング設定、予算管理) SEO・コンテンツマーケティングのパフォーマンス分析(流入数・CVR・エンゲージメント率など) 広告・コンテンツ・SNSの効果測定(Google Analytics、Search Console、広告管理画面などの活用) 施策の結果をもとにした改善提案(LPの最適化、ターゲティング調整、クリエイティブ変更など) PDCAサイクルを回しながら、最適なマーケティング戦略へとアップデート 7.クライアントとの折衝・レポーティング クライアント向けレポートの作成(月次・四半期・年間レポート) 成果指標(広告ROI、SEO流入数、SNSエンゲージメントなど)の報告・分析 改善施策の提案と実行計画のプレゼンテーション クライアントからのフィードバックを反映した施策の再設計 長期的な関係構築を目的とした追加提案・アップセル戦略 ▼キャリアの広がり 本ポジションでは、広告運用、SEO、SNSマーケティングといった 特定領域の経験しかない方でも、総合的なマーケティングスキルを身につけることが可能 です。マーケティングの全体設計から提案、運用、改善までを経験することで、将来的なキャリアアップの幅を広げることができます。 1~2年目:マーケティング戦略の基礎と実務を習得 既存の専門領域(広告運用、SEO、SNSなど)を活かしながら、マーケティング全体の流れを理解 クライアントの課題ヒアリングや提案書作成に携わり、営業・戦略設計スキルを磨く プロジェクト進行管理や、施策のPDCAサイクルを回す経験を積む 社内のエキスパートから学びながら、Webマーケティング全般の知識を深める 3~4年目:戦略設計・クライアント折衝のスキルを強化 クライアントのビジネスモデルを分析し、戦略的なマーケティング提案ができるレベルへ プロジェクトマネージャーとして、社内外の関係者を巻き込みながら施策を推進 データ分析や予算管理のスキルを磨き、より成果にコミットできる業務を担当 SEO・広告・SNSなどの複数領域を横断的に活用し、統合マーケティングのスキルを習得 5年目以降:キャリアの選択肢が広がる (1)アカウントディレクター/マーケティングコンサルタント クライアントのマーケティング戦略全体を統括し、大型案件のリードを担当 組織のマネジメントにも関わり、チームを率いるポジションへ (2)マーケティングスペシャリスト(広告/SEO/SNS/CRMなど) 特定の領域での専門性をさらに高め、ナレッジリーダーとして活躍 業界トレンドをキャッチし、新しいマーケティング手法の開発・導入を推進 (3)事業会社のマーケティング責任者/CMO クライアントワークを経て、事業会社でインハウスのマーケティング統括へ転身 自社のマーケティング戦略をゼロから設計し、事業成長をリード ▼使用ツール・環境 社内ではSlackを活用してコミュニケーションを取り、案件管理には専用のCRM/SFAツールを使用。 データを一元管理することで、チーム全体でのスムーズな連携が可能になっています。 【配属について】 所属:株式会社ベクトル ベクトルデジタル本部所属(正社員) 配属先:ご入社後、ベクトルデジタル事業部内子会社株式会社Ownedへの出向となります。 |
給与・報酬 |
年収600万円~849万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年1回(決算賞与) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として91,700円~を支給 【給与】 想定労働時間:160時間 給与形態:月給 想定給与:375,000~500,000円(基本給:283,300円~) ※固定残業時間は想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です ※固定残業代は45時間分を含みます(超過分は別途支給) |
勤務地 | 東京都 品川区大崎4丁目6-8 (東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩7分 各線 大崎駅から徒歩8分 各線 五反田駅から徒歩12分 都営地下鉄浅草線 戸越駅から徒歩13分 東急電鉄大井町線 戸越公園駅から徒歩18分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ワンキャリア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 新卒採用支援サービス「ワンキャリア」を、パートナー企業(販売代理店)とともに全国のクライアントにお届けすることがミッションです。 国内の新卒採用を行う企業は4万社以上。そのすべてに直販(企業へ直接提案・導入)で営業活動・導入支援・カスタマーサクセスを行うことは、スピード感の限界があります。そこで、パートナーセールスチームを立ち上げ、パートナー企業様(販売代理店様)経由でのお取り組みを開始しました。現在は5000社程度の取引があり、残りのシェアを獲得できるよう取り組みを続けております。 東京エリアのパートナーセールス担当は現在5名程度と少数精鋭で、まだまだマーケットからのニーズに応えきることができていません。共に事業拡大を牽引いただける方を募集しております。 【具体的な業務】 パートナー企業(販売代理店担当者)と連携し、クライアントに採用支援サービス「ワンキャリア」をお届けする仕事です。 ・パートナー企業の年間営業計画・戦略の立案 - 営業目標値の設計/販路拡大戦略の立案/クライアントへのコミュニケーション戦略立案など ・パートナー企業担当者に対するマネジメント - 商品説明や営業活動の指導、戦略提案などの販促・支援業務、営業KPI管理など ・パートナー企業の社内勉強会の実施、営業資料作成など 【このポジションにおける組織の現状】 現在のパートナーセールスチームは6名(うち関西エリアの担当者は1名)です。 東京エリアのパートナーセールスとして、共に事業拡大を牽引いただける方を募集しております。 【このポジションの魅力】 ・組織立ち上げタイミングからコアメンバーとして活躍いただけます ・ルールの策定から新規企画の立案まで、幅広い領域を任される環境です ・多くのパートナーと喜びを分かち合える仕事です 【勤務地】 原則出社(リモートは週1まで) |
給与・報酬 |
年収450万円~700万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として79,000円~122,000円を支給 日給月給制 ※45h/月のみなし残業を含む 査定・給与改定:年2回 残業手当:有(みなし超過分別途支給) ▼賃金備考 ・基本給/月:¥221,000~¥344,700 ・固定残業代/月:¥79,000~¥122,000 ※等級により変動あり |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町20-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 アイスタイルデータコンサルティング株式会社(略称:ISDC) ※本ポジションは株式会社アイスタイル採用、アイスタイルデータコンサルティング株式会社出向となります。 【該当ポジション募集背景】 ▼現在の課題 ・美容業界における急速なデジタルシフトと消費者ニーズの多様化に対応するため、クライアント企業のマーケティング戦略の高度化が求められています。 ・データを活用した戦略立案や効果測定の需要が増加している一方で、対応できる専門知識とスキルを持った人材が不足しています。 ・また、新規事業の組織立ち上げにおいて、リーダーシップを持ち、社内外のメンバーを牽引してくれる人材も必要となっています。 【主な業務内容】 マーケティングコンサルタントとして、@cosmeの膨大なデータを活用し、クライアントの課題を解決する具体的なアクションプランを提案します。 データ分析やコンサルティングを通じて、クライアントの営業戦略・マーケティング戦略を支援します。 ▼必須業務 ・@cosmeのデータを活用した営業戦略・マーケティング戦略の立案と実行 ・クライアントの課題に対するデータ分析とインサイトの提供 ・クライアントとのディスカッションを通じた具体的なアクションプランの策定 ・プロジェクトの進行管理と課題解決 また下記の業務もお任せする可能性がございます。 ・新規クライアント開拓と既存クライアントのフォロー ・市場調査や消費者インサイトの収集・分析 【当ポジションの魅力】 ▼事業の魅力:国内最大級の美容データを駆使したコンサルティングで、戦略から戦術まで一気通貫で関われる ・@cosmeは、美容領域において国内で他に類のないサービスであり、最大級、また創造次第ではグローバル単位でも最大級となりえる要素を多く保有。1st Partyデータを活用することで、生活者のリアルなインサイトを戦略に落とし込めます。 ・高い関係構築のある多くのビジネスサイドとそのサービスを享受する多くのユーザーがすでにあり、自社内にとどまることなく社外を飛び出した施策を行える土壌があります。 ▼チーム、組織の魅力:チームでの共創を通じて、新たな価値創造、アプローチ創出に携われる ・ISDCは、アイスタイルが注力する新規事業の一環として非常に重要な役割を担っており、美容業界におけるデータ活用の可能性を最大限に引き出し、クライアント企業の成長を支援することで、当社のビジネスを次のレベルへと導くことが期待されています。 ・美容業界の知見とデータ分析の専門知識を兼ね備えた多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが在籍。チームでの共創を通じた新たな価値創造を重視しています。 ・新しいアイデアやアプローチを積極的に取り入れる風土があり、年齢や経歴に関わらず若手メンバーも裁量を持って活躍しやすい環境です。 ▼キャリアの魅力:新規事業の立ち上げメンバーとして、共に事業や組織をつくる・自己成長につながる機会が多数 ・データ×感性の新たなマーケティング手法やデータ分析スキルを習得できます。 ・新規事業の立ち上げメンバーとして、0→1でアイディアを形にしたり、共に事業を成長させる・組織をつくっていくことができるダイナミックなフィールドです。 ・実践を通じたスキルアップを重視しており、クライアント相対やプロジェクトリードなどの実践機会が多数。コンサルタントとしてスピード感もって成長できる環境が整っています。 【アイスタイルデータコンサルティング(ISDC)のご紹介】 ▼ISDCが目指していること 従来のアイスタイルの価値に加え、プラットフォーマーとして保持する“生活者データ”と”ビューティ知見”を活用し、「ブランドの事業前進支援パートナー」となることを目指しています。 そのために、生活者データを起点とした戦略・戦術コンサルとして、ブランド体験のアップデートに向けた支援をしています。 ▼ISDCの強み(他コンサルティングファームとの違い) 1.プラットフォーマーとして1st Partyデータを活用できるため、「スピード感」のあるコンサルティングが可能 2.ビューティに精通、かつ、データ理解度が高いコンサルタントとして伴走するため、「ロジック(納得感)×アイデア(感性)」の両方を兼ね備えたパートナーとなれる 3.アイスタイルのアセットをフルに活用できるため、「戦略から戦術までアジャイル型PDCAを回す」ことが可能 ▼コンサルティングでの@cosmeデータ活用 ・美容関心層の動きやボリューム層へ市場波及する動きの把握 @cosmeの中でもイノベーター層とボリューム層が存在。構成比の推移や競合比較により、各層の特性や市場波及の動きの把握が可能。 ・統合IDに紐づくブランド横断での購買・非購買データによって顧客の動きを考察できる 顧客の購買ジャーニーにおける行動データを蓄積。ユーザーアクションに紐づく口コミも一緒に分析することで「なぜ買ったのか」まで時系列で分析可能。 ・クチコミ(定性情報)の定量化ができる 膨大なクチコミを、行動や時間軸でグルーピングし比較分析、さらに発話されるワード傾向からクラスターを分けることも。 ・自社と競合のギャップ評価ができる PV数、顧客獲得状況、クチコミ(数/内容)などを競合と比較し、劣後ポイントを把握。是正すべき課題のコアを導出し、改善策を検討。 ▼プロジェクト事例(抜粋) クライアントの事業状況や抱えている課題感に応じて、戦略から戦術まで一気通貫で支援内容をカスタマイズします。 (1)ブランドマーケティングの変革支援 ・成功要因・課題特定 - 売上成長(≒市場ポジション形成)に対する現状課題を流入ポイント・クチコミワード・市場トレンドなどから分析 - @cosmeユーザーを、通算クチコミ数別にイノベーター/マス層に分類。構成比の推移や競合と比較することで課題を特定 - 成功ブランドのプロモーション内容と@cosmeデータの両軸から成功要因を解明、為すべきマーケティングアプローチを策定 ・市場ポジションの把握 - 対象商品と併買・併Like(お気に入り登録)されている競合の特徴を可視化し、顧客が求める商品特性、顧客が期待するニーズを分析 - 対象カテゴリのクチコミをテキストマイニングし、キーワードの共起状況を統計解析。言及されやすいキーワードからクラスター(価値観タイプ)を導出、攻めるべきポジションを策定 ・戦略策定 - 競合に共通する価値や競合から見る市場攻略、クチコミからの仮説に基づき複数の観点で比較・分析することで、捉えるべき自社の強みを特定 - クライアントとディスカッションの上、訴求すべきメッセージ(What to say)の仮説を策定 ・戦術実行プラン~実行支援~仮説検証 - 立てた仮説に対し、@cosmeチャネルを活用した実験にてアジャイル型でPDCAを推進 - 成功競合事例も参考に、仮説に即したコミュニケーション・施策要件を設計、実験後の効果検証を実施 - 実行前に仮説精度を高めるため実ユーザに調査するケースもあり (2)商品開発アプローチの変革支援 ・商品アイデア創出に向けたアイディエーション、プロセスの開発 - @cosmeデータや市場データの分析から、捉えるべき時代感の変化を把握 - データから見えてきた潜在ニーズに応えるホワイトスペース・新規性のあるアイディアのディスカッション、プロセス自体を共同開発 ・コンセプト需要性検証 - ターゲットや潜在ニーズの明確化、それに応じたコンセプトの具体化 - デプスインタビューでのコンセプト検証、アイディアアップデート方針の把握 ・市場攻略プランの作成 新商品の市場攻略に向けた初期マーケティングプラン・コミュニケーション要件の設計 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 月収35.7143万円~ 賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として92,898円~を支給 ※月給には45時間相当分の時間外手当(45時間/92,898 円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。 昇給・降給 : 考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂一丁目12番32号 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社オークファン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
年間流通額100億円以上の流通を誇る国内最大級BtoB向けECプラットフォーム「NETSEA(ネッシー)」を展開するオークファングループに関して経理スペシャリストを募集します。 現在グループ全体で海外事業(中国向け越境EC事業)の新規事業開発を行っており、その一環で経理財務⾯から事業基盤の整備及び事業推進を⽀えて頂きます。 【業務内容】 ・事業部発案の新規事業、新規商流に関しての計上プロセスの整理と経理財務的観点からのアドバイス ・買収企業の経理財務PMI、既存経理業務フローへの落とし込み ・新規事業に関連するmtg同席、経理財務面での論点整理、プロジェクトマネジメント ・管理部門(既存の経理チーム)との連携 【組織構成】 ・配属部門:事業管理室 ・メンバー構成:室長40代男性1名+2名新規採用中 ※事業管理室は、事業戦略の実行を支援し、事業運営に関する管理や調整を行う部門です。その中で、経理や法務に関する整理・支援を行い事業運営が円滑に進むようサポートします。 ※グループの連結決算等の既存経理業務は別部門の経営管理部が担当します。 【魅力】 ・経理財務面から経営に携わる立ち位置になりますので経営に近い立ち位置の経験が可能です。 ・少数精鋭の部門のため非常に大きな裁量があります。 【働き方/リモート】 ※週2までリモート取得OKとなります。 ※業務に支障の無い範囲 ※入社始めは出社メインになる可能性あります。 ※小学生以下のお子様がいらっしゃる方、要介護者と同居されている方はフルリモート相談可能。 |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として173,410円~260,116円を支給 月給666,667円(基本残業代月45時間分173,410円を含む)~月給1,000,000円(基本残業代月45時間分260,116円を含む) ※45時間超過分の残業代は別途支給 ※スキル/前職給与を元に弊社規定により判断致します。 ※内定前後で条件擦り合わせの面談を実施予定です。 |
勤務地 | 東京都 品川区北品川5-1-18 (各線 大崎駅から徒歩8分 各線 五反田駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社SANN |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務詳細】 ▼採用計画の立案・実行(新卒/中途) 採用マーケティングおよびブランディング ・KPI設定、進捗管理 ・チャネル選定と検証 ・ターゲット人材の分析深化 ・自社サイトの最適化 ・SNSを活用した広報 ・会社説明会等のイベント企画運営 など 【部署】 人事グループ 【募集要項】 ※前年比130%以上の成長率!20代での役職率30%以上!※デジタルマーケティングなど複数事業展開の圧倒的成長企業 デジタルマーケティング事業、セールスプロモーション事業、人材サービス事業、福祉事業、福祉Tech事業など、複数の事業を運営し、新規事業も含めて飛躍的成長を遂げている当社では、各部門での人員の拡充が急務です。 成長の根幹である採用(新卒・中途)について、社長直轄のもと、人事部長と連携しての戦略設計を中心に、プレイングマネージャーとしてあらゆる採用業務に深く携わっていただきます。 ゆくゆくは、人事責任者、CHROとして、人事制度、評価、タレントマネジメントなどの人事全般の業務にもチャレンジしたいという成長意欲の高い方に参画いただきたいと考えております。 |
給与・報酬 |
年収400万円~800万円 . 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として73,120円~143,880円を支給 【報酬(給与など)】 月給:31万円~61万円 ▼月給の内訳 ・基本給:23万6880円~46万6120円 ・固定残業手当:7万3120円~14万3880円(月40時間分)含む ・超過分は別途支給します 給与改定:年2回(6月・12月) ※給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。 |
勤務地 | 東京都 港区港南2-5-7 (各線 品川駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社オークファン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
年間流通額100億円以上の流通を誇る国内最大級BtoB向けECプラットフォーム「NETSEA(ネッシー)」を展開するオークファングループに関して法務スペシャリストを募集します。 現在グループ全体で海外事業(中国向け越境EC事業)の新規事業開発を行っており、その一環で法務⾯から事業基盤の整備及び事業推進を⽀えて頂きます。 【業務内容】 ・法的観点での事業スキーム整備 ・契約法務(和⽂・中国語 ※中国語は必須ではありません) ・新規事業に関連する事業メンバーからの法務相談対応 ・外部専⾨家(顧問弁護⼠、弁理⼠等)との調整 ・管理部門(既存の法務チーム)との連携 【組織構成】 ・配属部門:事業管理室 ・メンバー構成:室長40代男性1名+2名新規採用中 ※事業管理室は、事業戦略の実行を支援し、事業運営に関する管理や調整を行う部門です。その中で、経理や法務に関する整理・支援を行い事業運営が円滑に進むようサポートします。 ※通常の商事法務などは別部門の経営管理部が担当します。 【魅力】 ・法務面から事業拡大に携わる立ち位置になりますので経営に近い立ち位置の経験が可能です。 ・少数精鋭の部門のため非常に大きな裁量があります。 【働き方/リモート】 ※週2までリモート取得OKとなります。 ※業務に支障の無い範囲 ※入社始めは出社メインになる可能性あります。 ※小学生以下のお子様がいらっしゃる方、要介護者と同居されている方はフルリモート相談可能。 |
給与・報酬 |
年収700万円~900万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として151,734円~195,087円を支給 月給583,333円(基本残業代月45時間分151,734円を含む)~月給750,000円(基本残業代月45時間分195,087円を含む) ※45時間超過分の残業代は別途支給 ※スキル/前職給与を元に弊社規定により判断致します。 ※内定前後で条件擦り合わせの面談を実施予定です。 |
勤務地 | 東京都 品川区北品川5-1-18 (各線 大崎駅から徒歩8分 各線 五反田駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社シロ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【キャリアアップのイメージ 】 ▼店長・副店長、リテールマネジャーを目指す シロで働く店長・副店長の約6割が20代、さらにエリアを統括するリテールマネジャーにも20代で活躍しているスタッフが複数います 他にも、現在副店長として活躍する社員の13%が契約社員と経験や年齢、雇用形態にかかわらずキャリアアップを目指せるのがシロの特長です ▼SHIROを代表するスペシャリストとしてスキルを高める ブランドスペシャリスト、Jrスペシャリストのうち40%が契約社員と雇用形態にかかわらず、ビューティーアドバイザーとしてスペシャリストを目指せる環境です ▼ジョブチャレンジ制度を使い、キャリアの可能性を広げる 2022年からスタートしたこの制度は、所属している店舗や部署にかかわらず、店舗・東京オフィス・製造工場などへチャレンジでき、エントリー者の約半数が異動を叶えています 【研修・フォロー制度】 ・新入社員向け基礎研修 ・スキルアップ研修(東京オフィスでの対面研修+オンライン実施) ・新製品研修 ・店長と1on1での定期面談 ・朝稽古(スタッフ主導の有志研修) ・eラーニング SHIROには美容業界未経験でご入社される方も多くいます 安心して、かつ楽しんで接客やタッチアップスキルを高められるよう年間を通して定期的に研修の場を設けています 【仕事についての詳細】 SHIRO 渋谷PARCOのビューティーアドバイザ 常に新しい文化が集まる渋谷パルコ新店舗で、シロスタッフとしてブランドを発信してくれる方大歓迎です。 <業務内容> 接客、販売、売場づくり、レジ、包装などをお任せします。 コスメ、スキンケア、フレグランスなど幅広い製品展開でお客様のライフスタイルに寄り添ったご提案をしていただきます。 ※業務変更の範囲:シロが定める業務全般 <企業理念に込められた想い> 私たちSHIROは「世の中をしあわせにすること」を理念に掲げ、自然素材の力を最大限引き出したプロダクトを、世界中の人々に届けています。 素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。 【勤務地】 ※エリア内での店舗異動の可能性あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月)※本人実績による 賞与あり 年2回(6月・12月)※本人実績による 【給与】 月給:228,000円~365,000円 ▼契約社員 228,000円 (給与例) 228,000円~365,000円 基本給+キャリア手当+役職手当 ※キャリア手当・役職手当は経験をふまえ付与 ▼無期社員(正社員) 希望の働き方に応じて、お選びいただけます 1)全国勤務社員(全国異動・転勤を伴う働き方) 2)地域限定社員(希望するエリア内での異動を伴う働き方) <基本給> 全国勤務:260,000円~ ※前職の経験を鑑み決定 地域限定:233,000円 (給与例) 253,000円~355,000円 ※住居手当20,000円含む 【雇用形態】 正社員または契約社員 ※雇用形態は、面接のなかでスキルと経験をふまえ決定いたします |
勤務地 | 東京都 港区北青山3-6-7 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩1分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩8分 東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #平日休みあり #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社DYM |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 全社のCTO候補のフルスタックエンジニアの募集です。 ▼当社のエンジニアチームについて DYMグループでは、最新の技術を活用し、社内外のネットワークを支え、WEB資産の管理を行っています。 急成長を遂げる当組織は、2023年9月に設立されたばかりで、今後さらに大きな成長が見込まれています。 設立当初は4名のチームでしたが、2025年3月現在では20名に成長(外部メンバー含む)。 この成長の中で、未来を切り開くコアメンバーとして一緒に活躍していただける方をお迎えしたいと考えています。 最新の技術環境で、やりがいのある仕事に挑戦できるチャンスです。私たちと共に、次なる成長を支えていきましょう! 【職務内容】 新しいシステムの設計・開発から、最新技術の全社導入や業務の効率化まで、DYMグループの成長に不可欠な役割を担っていただきます。 具体的には、以下の業務をお任せします。 ・各組織の業務効率化支援やコンサルティング ・WEBサービス開発の上流設計(要件定義、基本設計) ・AWSを活用したインフラ構築 ・新規システム開発におけるベンダーコントロール ・PHP、JavaScript、Python等を用いた業務効率化・自動化ツールの開発 ・新規WEBサイトの立ち上げやメンテナンス ・グループ全体のWEB資産セキュリティ管理 ※スキルや経験に応じた業務を担当していただきます。 【技術スタック】 幅広いスキルセットを活かして、以下の技術に触れることができる環境です。 言語:PHP、Python、JavaScript、TypeScript、HTML/CSS、Go フレームワーク:Laravel、Django、Vue.js、Next.js、React.js、Node.js インフラ/ツール:AWS(EC2、ECS、Step Functions、DynamoDB、RDS、Amplify、Bedrock、S3など)、Git、Docker、WordPress、Slack データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB その他:Tailwind CSS、LangChain、Pandas 以上の技術を駆使し、成長と挑戦ができる環境が整っています。 【システム部で働く魅力】 ▼経営視点を学べる 社長直下でDYMグループ全体の外部ネットワークシステムに関わることができ、経営判断のプロセスを間近で体験できます。 経営に直結した仕事に関わることで、視野を広げながら成長できる貴重な機会です。 ▼広範な業務範囲 全社規模の大規模プロジェクトから、少規模の事業支援まで、様々な業務に携わることができます。 多岐にわたる業務を通じて、幅広いスキルを習得し、社内の多様なメンバーと協力しながら成長できる環境が整っています。 ▼最新技術の積極導入 使用する技術の選定にも関わり、「この技術を使いたい!」という意見が積極的に反映される柔軟な体制です。 新しい技術を取り入れ、チャレンジ精神を持って取り組める環境で、技術者としての成長を実感できる職場です。 ▼成長と分業のバランス 業務は経験やスキルに応じてアサインされ、無理なく成長できる環境です。 経験が積まれるごとに、業務の難易度や責任範囲が増え、自己成長をしっかり実感できるステップアップの機会が豊富にあります。 ▼努力を評価し還元する社風 独自の評価制度で成果を定量化し、努力をしっかりと還元する文化が根付いています。 事業部長が定期的にメンバーの成果を確認し、昇格や昇給を推薦します。 昇格は年に4回、昇給は毎月チャンスがあり、努力がしっかり評価される職場です。 【組織の魅力】 ▼裁量権のある仕事 若手のうちから裁量権を持ちながら、積極的に成長できる環境が整っています。 入社1年目から全社規模の業務を担当し、役員や経営者と直接コミュニケーションを取る機会も豊富にあります。 自分の判断で動きながら成長できるチャンスが広がっています。 ▼仲間と成長するチーム体制 年齢や経歴に関係なく、フラットな関係で協力し合い、仲間と共に成長できるチーム体制です。 多様なバックグラウンドを持つメンバーと切磋琢磨し、成長を実感できる職場環境です。 ▼早い成長スピード 未経験から入社して1年で役職を得る社員もおり、入社5〜6年でマネージャーを目指せる環境が整っています。 スピーディーなキャリアアップが可能で、成長したいと強く願う方にとって最適な職場です。 【一日のスケジュール(例)】 09:00~11:00:開発タスク 11:00~12:00:技術会議 12:00~13:00:開発タスク 13:00~14:00:休憩 14:00~15:00:社内組織ミーティング 15:00~18:00:開発タスク 18:00~19:00:部署内ミーティング(進捗確認および翌日のタスク整理) スケジュールは柔軟に調整可能で、効率的な開発とコミュニケーションを重視しています。 【2024年 システム部 公開可能開発実績(2025/3/11時点)】 1.AIを活用した業務支援ツールの開発 2.事業部向けサポートツールの制作を通じた事業部支援の強化 3.サーバー整備およびサイト制作を通じたSEO強化対応の実施 4.全事業部で活用可能なツールの企画・開発にゼロから開発 【リモートワーク】 ・週明け1営業日目は出社 ・週2回まで可能 →エンジニア手当が付く就業2年以上の方のみ応相談となります。 |
給与・報酬 |
年収600万円~840万円 月収50万円~ ※住宅手当込:30,000円/月(会社から2駅以内に住んでいることが条件) ※エンジニア手当込:100,000円~300,000円/月(手当条件別途下記に記載) ※みなし残業あり(固定残業代:118,086円~) ▼年収例 ・係長/2年目/年収672万円(月給37万円+役職手当5万円+家賃手当4万円+エンジニア手当10万) ・主査代理/3年目/年収804万円(月給42万円+役職手当10万円+家賃手当5万円+エンジニア手当10万) ・主査/4年目/年収960万円(月給49万円+役職手当15万円+家賃手当6万円+エンジニア手当10万) ・課長代理/5年目/年収1182万円(月給61万円+役職手当20.5万円+家賃手当7万円+エンジニア手当10万) |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1-11-2 (各線 大崎駅から徒歩1分 東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社コネクティ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 セールス&コンサルタントとして、自社開発の大手企業向けCMS・CDPをはじめ、他社のソリューションも含めた、デジタル領域における戦略と立案を担って頂きます。 提案、受注後の制作業務のプロジェクト進行サポートなどの顧客獲得、アカウントマネジメントとして納品後のアフターフォロー、アップセル提案など、顧客との取引の維持と取引機会の拡大化までをお任せいたします。 ▼具体的な業務内容 ・自社開発の大手企業向けCMS導入 ・それに伴うWEBサイトリニューアル提案 ・導入後のフォローとマーケティング ・データ活用を含めた多角的な視点から課題を発掘〜解決の提案 また、他のメンバーの営業同行等のサポートを含めた、セールス面でのチームリードも行って頂きます。 【ポジションの魅力】 日本を代表するリーディングカンパニーのWeb戦略に幅広く関わることが可能な点です。 通常であれば、クライアントは「広告会社+デザイン会社+IT会社」など、複数の企業をDX化のパートナーとして選定をしますが、当社の強みはWeb戦略におけるトータルプロデュースが可能なサービスとノウハウを所持しており、長期的で深い関係性を築くことにもつながるため、名実ともに”パートナー”としてお客様の本質的な課題解決、事業戦略を支援することができます。 【募集背景】 ・新規クライアントからの問い合わせ増加 ・自社開発サービスの大手企業向けセールス組織強化 【所属】 セールス&コンサルティング部:9名 ※3日/週以上の出社 ※リモートワーク勤務可能 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(7月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【想定給与】 ※経験、能力等を考慮の上決定 【昇給賞与】 ※会社の業績と個人の評価を鑑みて上記月に決定 ※賞与支給は、継続1年以上勤務している社員が対象 |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿2-1-1 (都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩2分 各線 新宿駅から徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 近年のHR業界の環境変化に合わせ、既存事業のリブランディング、サービス開発を積極的に進める中で、戦略上重要領域であるCRM構築を推進するため、新組織の立ち上げメンバーを募集いたします。 【配属部署】 介護・保育・障がい福祉キャリア事業本部 メディア企画部への配属となります。 【仕事内容】 ▼ミッション 弊社が運営する求人プラットフォーム「ウェルミージョブ」(介護・医療・障がい・保育領域)のCRM構築/企画/運営全般をおまかせいたします。 サービスグロースに向け、幅広い領域の顧客理解、多様な顧客ステータスに応じたコミュニケーション設計、顧客体験向上など、下記のような幅広いミッションを担っていただくことを期待しています。 ▽ミッション例 - 新生ウェルミージョブの職種拡張に伴う新規顧客層とのコミュニケーション構築 - 転職の検討期から実際の入職までの長期間でのコミュニケーション設計 - 幅広い職種の顧客への解像度を高め、事業成長に繋げる - サービス利用体験の向上に繋がるUI/UX改善 - ユーザーデータベースの改修への示唆出し ▼業務詳細 ・事業所と求職者のマッチングを促進する各種機能の企画・開発ディレクション ・ユーザーリサーチおよびUI/UX改善 ・メルマガや公式LINE運営などのCRM施策 ・データ分析に基づくプラットフォームの課題発見と改善提案 ・プロジェクト進行に必要な社内外関係者との調整、プロジェクトマネジメント業務 ▼働き方 ・メリハリのある働き方を大切にしております。 出社とリモートのハイブリッド型で組織運営をしており、週2程度出社しているメンバーが大半です。 ・SlackまたはChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。 平均残業時間は20~30時間程度となっています。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・当社の求人プラットフォーム事業は、CRM以外の領域においてもこれから各種機能を作り上げていく段階のため、自分で調査・分析を行い、それを自社メディアに反映していくことができ、大きな裁量を持って取り組むことができます。 ・累計会員数165万名を超えており、ご自身のアプローチが大きなサービスインパクトに繋がることを実感できます。 【将来のキャリアパス】 SMS全体として、定型化したキャリアステップはなく、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 弊社は現在、医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズのキャリアを開発することも可能です。 ▼例 ・マーケティング組織内でマネージャーを目指すキャリア ・現場のスペシャリストとして活躍するキャリア ・事業企画や営業企画等、領域を横に広げるキャリア ・複数組織を横断してジェネラリストを目指すキャリア 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収620万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として132,807円~173,475円を支給 賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:383,860円~501,525円※1 ・職務手当:132,807円~173,475円※2 ※1基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 タレントシェアリング事業部 HiPro Tech統括部 Account_Sales部 【HiPro(ハイプロ)ブランドについて】 HiProは、「スキルを解放し、社会を多様にする」をブランドパーパスとした、プロフェッショナル人材の総合活用支援サービスです。プロ人材による経営支援サービス「HiPro Biz」と、フリーランスITエンジニア専門エージェントの「HiPro Tech」をはじめとして、“雇用によらない働き方”領域の創造を行っています。副業・フリーランス活用が当たり前となる社会を目指すことで、企業が人材不足を理由にビジネスを止めることなく、迅速に課題解決ができる世の中にしたい。少子高齢化・労働力不足といった日本の社会課題解決を解決したい。そのような想いで、事業運営を行っております。今後も継続的に投資を行うため、ビジネスの成長性、将来性が大きく期待でき、営業として新しいマーケットを切り開いていける環境があります。 【業務詳細】 2020年4月に立ち上がった新サービス「HiPro Tech」の事業拡大のための増員となります。 両面型エージェントとして、法人と個人の間に立ち、最適なフリーランスITエンジニアの紹介~課題解決の支援を行います。 ▼法人向け対応 ・顧客企業向けの、新規アポイント獲得 ・事業/DX課題や、人材ニーズのヒアリング ・課題解決に適した人材の要件定義 ▼個人向け対応 ・案件情報の提供 ・面談や契約後のフォロー ※営業先は、開発部門や人事部門等となります。その他、立ち上がったばかりの組織のため、意欲次第では様々な業務に取り組むチャンスがあります。 【組織の役割】 ITエンジニアの紹介を通じて、企業のデジタル変革の推進や新規サービスの創出の支援。 また、フリーランスという働き方を選択した方が、当たり前に挑戦できる世の中を創ります。 【マーケット】 2030年における国内のIT人材の需給ギャップは中位シナリオで約45万人、最大で79万人の不足が見込まれています。 その中でも、高いスキルを持ち、即戦力としての活躍が期待できるフリーランスITエンジニアのニーズは、近年急速に拡大し、求人案件も増加の一途です。需要の高まりが顕著なマーケットにて、サービス提供の必要性・価値を実感していただけます。 【組織体制、働き方】 所属する事業グループとしては、現在約40名の組織です。 PCは強制的に20時シャットダウン、月の残業は20~30h程度と働きやすい環境です。 【弊社担当者より】 2030年における国内のIT人材の需給ギャップは中位シナリオで約45万人、最大で79万人の不足が見込まれています。今までの人材活用の在り方では日本のデジタル化は進みません。また、はたらき方の多様化によりフリーランスや個人事業主として活動を始める方々も増えてきました。特にITエンジニアといった専門性を有した方々がチャレンジしています。 「デジタル変革に真に向き合うITフリーランサーエージェント」と「フリーランスというはたらき方を選択した方が当たり前に挑戦できる社会を創造する」ことを目指しています。新しいサービスにおける事業の未来・組織の未来をともに創る仲間を探しています。 【ワークスタイル(通勤スタイル)】 ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社※月4日以上~10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給) |
給与・報酬 |
年収406.7676万円~769.012万円 . 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 賞与あり 年2回 ※2023年度実績 【給与】 ▼想定労働時間 162時間 ▼給与形態 月給 ▼想定給与 4,067,676~7,690,120円(基本給:222,000円~) ▼固定残業 なし ▼給与備考 ・予定年収:406万円~769万円(残業20時間想定の場合) ・月給:259,723円~510,210円(残業20時間想定の場合) ・月額基本給:222,000円~439,000円 ・時間外勤務手当:全額支給 ▼別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 ・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社) 【定年】 60歳 |
勤務地 | 東京都 港区北青山2-9-5 (東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩3分 東京メトロ各線 青山一丁目駅から徒歩12分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業成長に伴い、グループ全社として情報システムや情報インフラにおける複雑化が増しており、それらの安定稼働の重要性がより高まっています。 組織強化を図るための採用となります。 【配属部署】 経営管理本部 経営インフラ部 ITインフラサービスグループ ITインフラ ITインフラチームは現在正社員3名、業務委託1名の計4名体制となっています。 同グループ内にはヘルプデスクチームや音声コミュニケーションチーム(IP電話等を取り扱うチーム)が存在し、連携しながら業務を行っています。 【仕事内容】 ▼ミッション 社内インフラのサーバー、ネットワークを中心に取り扱うチームの主要メンバーとして、インフラを安定的に届けるための改善を続けることで、従業員の業務効率やセキュリティを向上していくことがミッションとなります。 ▼業務内容 ・FortiGateの運用と設計、拠点間VPNの運用、Mist/AirrectのWiFi運用(チューニング) ・Hyper-V、WindowServer、Active Directoryの運用 ・GoogleWorkSpaceの運用、企画 ・効率とコストのバランスが取れた施策の立案 ▼配属グループの取り組み ITインフラサービスグループでは、SMSグループの社内インフラとして必要とされるネットワークやクライアント/サーバ、DBや各種ミドルウェア、アプリケーション、セキュリティ対策などの技術を組み合わせて、ITの企画・設計・構築を実施しています。 また、従業員の窓口やWindowsやMacなどのデバイス管理を行うヘルプデスク、セールスやコールセンターなどのIP電話を取り扱う音声チームと密に連携し、持続可能な運用を構築していただきます。 【仕事のやりがい・働く魅力】 (1)NWに閉じずにインフラエンジニアとしての役割拡張が可能 他部門との連携も多いため、NW以外にも、サーバー、セキュリティといった専門性に触れる機会が豊富にございます。 そのため、NW以外にも専門性を広げることが可能で、インフラエンジニアや社内SEとして広くご活躍いただけます。 (2)自身のスキルや提案次第で数千名規模の大きな影響を与えることができる 決められた手順や設計での運用だけではなく、経験・能力を活かし、新たな提案や改善を歓迎するカルチャーです。 そのため、役割に閉じずに裁量広く提案が可能で、自身の提案次第で、グループ全体の情報インフラに影響を与えることができ、大きなインパクトとやりがいを感じることができます。 【将来のキャリアパス】 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 ▼キャリアイメージ ネットワーク領域でプロフェッショナルを発揮しながら、サーバー、セキュリティ、事業改善(BPR)など隣接領域へのキャリア拡張していく キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。 ""当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収620万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として132,807円~173,475円を支給 賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:383,860円~501,525円※1 ・職務手当:132,807円~173,475円※2 ※1基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社日本M&Aセンターホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 高度且つ競争が激しいM&A業界において、業界のトップランナーとして走り続けるために、当社では多くのプロジェクトが実行されております。 ビジネス・業務系、IT系ともに多くのプロジェクトを推進する部門として、実行すべきプロジェクト量に対して、プロジェクトマネージャー・業務コンサルタントが不足しており、会社の発展を共に推進する仲間を探しております。 【ご提供できるキャリアパス】 現時点でIT部門のSEの方や業務部門の現場担当者であっても、プロジェクトマネージャー、業務コンサルタントへのキャリアアップが可能なポジションです。 【仕事内容】 M&A業務の改革・改善やITシステムの構築・導入を目的として立案されるプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーや業務コンサルタントとして、企画から実行完了の全フェーズを推進していただきます。 ご担当いただくプロジェクトの内容は、IT系だけでなくビジネス・業務系もあり、多くのプロジェクトが当社全体や事業に直結します。 ▼主な業務 ・企画策定:会社や事業のビジョン及び現状課題を踏まえて企画を立案します ・プロジェクト計画策定:業務要件やシステム要件を踏まえてプロジェクト計画を作成し、関係者と合意を形成します ・プロジェクトマネジメント:QCDの達成を目的としてプロジェクトにおける各種マネジメントを行います ・チームビルド:ドライなPM業務だけではなく、プロジェクトメンバーをチームとしてビルドします ・ステークホルダーとのコミュニケーション:プロジェクトの進捗状況や課題を定期的に報告し、関係者との円滑なコミュニケーションを図ります ・業務企画サポート:業務を変革させるために目指すべきビジョン作成をサポートしたり、問題提起を行います ・業務設計・実装:KPIやプロセスのあるべき形を設計し、運用できる形に仕上げます ・システム開発推進:システム開発のプロジェクトにおいて、ビジネス・業務サイドメンバーや社内外のITサイドメンバーをマネジメントし、要件定義からリリースを推進します 【業務の魅力】 ▼キャリア成長の機会 ・会社として第二創業期と定義しており、会社のダイナミック変換期におけるプロジェクトのマネジメントや業務コンサルティング経験を積むことができます ・事業会社における企画フェーズから携われるため、ビジネス企画力やIT企画力を向上することができます ・ITサイドメンバーだけではなく、ビジネス・業務サイドメンバーも含めてマネジメントするため、プロジェクトマネージャーとしてのスキルと経験の幅を増やすことができます ▼裁量の大きい環境 ・ビジネス・業務サイドに対して、事業やその業務に関する考えを伝えることができ、会社全体に影響を与えることができます ・多くの会社に比べてプロジェクトマネージャーの権限範囲が広く、裁量を持ってプロジェクトを推進できます ▼イノベーションの推進 ・新規事業に携われる可能性があります ・担当部門と共にグループの戦略立案にも関われる可能性があります ※原則出社ですが、本部長の承認が降りた場合には月8日在宅 または 週4日在宅が可能です (役割に応じて判断しております) |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 賞与あり 2回 ▼年収 月給+賞与2回+決算賞与+定性評価賞与 ※月給:20hの時間外手当を含む ※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。 ▼想定初年度年収 500~1000万円 ▼給与改定 年1回 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内一丁目8番2号 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 エムスリーの情報会員基盤を通し、地域の医療資源をつなぎ・互いの連携を深めることで医療機関の持続的な発展を実現し、患者が最適な医療を受けられる世界をつくる 【事業概要】 コロナ禍によって日本の医療におけるデジタル化の遅れが顕在化したように、全国の医療機関ではデジタル化を含む業務改善が行われないことで「経営収支の悪化・医療者の長時間労働」が起きており、結果として患者の医療体験が悪化しています。 我々は医療機関のパートナーとして、医療者がまだ気付いていない真の課題を解決すべく、大学病院をはじめとした中核病院の診療・地域連携プロセスの改善を図るため、下記のようなプロダクト/サービスを開発・運営しています。 ・前方連携支援事業(クリニックから大病院への紹介患者増のためのマーケティング支援) ・逆紹介支援事業(大病院からクリニックへの患者紹介促進による外来効率化事業) ・インフォームドコンセント DX事業(医師の業務効率化、患者の疾患・治療理解度向上支援事業) 医師の9割が登録する会員基盤を有するエムスリーならではプロダクトを開発し、医療現場/患者さんにダイレクトに価値提供をし、地域医療の改善に貢献しています。 【ポジション概要/背景】 顧客数の増加、さらなる新規事業開発に伴い、日本の医療の変革にチャレンジしたい方を新たに募集します。 当グループにご参画いただくと、下記のような「0→1」「1→10」のアーリーステージの事業成長にコミットいただきます。エムスリーの新たな収益の柱となるような100億円事業を生み出す大きなチャレンジに挑戦可能です。 事業成長を通じて、医療機関の持続的な発展を実現し、患者さんがより適切な医療にアクセスすることが可能な社会をつくることを目指しています。 挑戦(1):既存事業のさらなる成長/拡大にコミット エムスリーのアセットを活かした地域連携のDX化により、近年では数千万円〜数億円の売上創出をしています。また、これまでは適切な診断が下されていなかった患者さんの診断・治療を可能にし、「手術不能」と言われていた患者さんが我々の事業の後押しによって完治にまで至ったケースも生まれています。このような実績が認められ、年々顧客数は増加の一途を辿っており、現在ではナショナルセンター・大学病院をはじめ累計約60施設の病院経営を支援しています。 挑戦(2):さらなる新規事業開発を通じて数十億円規模のビジネス創出 昨年度より、急性期病院における治療が終了したにも関わらず滞留してしまう患者とのコミュニケーションの改善・適切なフォロー先クリニックを繋げるSaaS事業の開発や、検査・治療時のインフォームドコンセントのDX化を行う事業の開発を進めています。診療報酬改定の後押しもある中で、早期に上市・拡大を行うべく、この新規事業開発を強力に推進していきます 【担当業務】 ・病院への営業活動(病院経営・マーケティング課題の分析、課題抽出、ソリューション提案) ・契約顧客のマーケティング支援(契約サービスのプロジェクトマネジメント・継続契約提案) ・各種サービスの事業改善の企画・実施(課題の分析、改善案の企画・実行) ・各種サービスの事業拡大のためのマーケティング(m3.comを活用したマーケティング、企業とのアライアンスetc.) ・エムスリーグループのアセットを活用したサービス企画、推進等 ※ご経験や志向性を踏まえ選考過程でご相談のうえ、ご担当いただく業務を決定します 【得られるスキル/経験】 ・0→1の事業開発の実行経験 ・1→10の事業拡大における全方位的なビジネス経験 ・経営レイヤーとの交渉・調整能力 ・顧客の課題を特定し、解決に導くソリューション提案スキル ・医療・ヘルスケア領域における戦略設計・マーケティングスキル 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収450万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として69,638円~を支給 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします。 月給:361,000円~750,000円 給与には、固定残業代(69,638 円~、30時間相当分)を含みます。 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ銀座線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 日本最大級のインターネットショッピングモールである楽天市場のプロダクト(機能群)の担当として、 ・楽天市場のユーザーに買い物の楽しさを提供する ・楽天市場の店舗をエンパワーメントする ために、企画部門やクリエイティブ部門などと、プロダクトの改善点に関する議論を重ね、プロダクト開発を推進することによって、プロダクトの持続的な成長を実現していただきます。 具体的には、ユーザー・店舗向けのプロダクト(WEB/スマートフォンアプリ)の担当として、サービス要件定義、KPI分析などを中心にプロダクトの改善を担当していただきます。そのため、会社の中核事業である楽天市場をあなた自身で企画・リリースする経験を得ることが出来ます。 【募集背景】 ▼プロダクトマネージャでは、業務を通して、以下のことが求められます。 ・プロダクトの改善をリードできるリーダーシップ ・目先のことに捉われず、長期プランを見据えて今を動ける能力 ・ユーザ目線でモノゴトを捉える能力 ・モノゴトの本質を見抜く思考力 ・多数のステークスホルダーを調整できるコミュニケーション能力 ・チーム内で健全な議論を重ね、妥協せずに物事を進めていける能力 これらの能力を発揮できる方、身につけていく意欲のある方を募集しています。 【業務内容】 ▼楽天市場のユーザ向け/店舗向けプロダクト(機能群)のプロダクトマネージャーとして、 ・事業部からの企画案をもとに、ビジネス要件、システム要件の明確化を行い、プロダクト仕様を作成します。 ・各種KPI、または、ユーザー・店舗からの声をもとに、改善ポイントを洗い出し、プロダクト仕様を作成します。 ・担当プロダクトの改善ロードマップを作成し、バックログの管理を行います。 ・上記を進めるにあたり、幅広い関係者とコミュニケーションをとり、認識を合わせつつ、プロジェクトを推進します。 入社時は、楽天市場の機能群の担当をしていただきますが、その後は1つのプロダクト/機能にとらわれず、楽天市場全体施策のプロダクトマネージャーを担当していただきます。 なお、日本最大級のプロダクトにおけるプロダクトマネジメントでは、小さな改善でも大きなインパクトとして結果に表れることも多く、大きな改善であれば、世の中に与えるインパクトもより大きなものになります。その過程において、楽天市場だけでなく楽天グループの他プロダクトのプロダクトマネージャーや、事業系部署も含めた様々な分野のプロフェッショナル、スペシャリストと協業しながら1つのプロダクトを作り上げていますので、様々な専門領域において知見を拡げることができます。 また、楽天グループでは、プロダクトマネージャーとエンジニアが同一組織内にいるため、密に連携ができ、フレキシブルな改善が可能な環境があります。このような背景から、開発経験のバックグラウンドも、そのまま強みとして今後も活かしていくことが可能です。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 ソフトウェアエンジニアリング本部 【職務内容】 オイシックス・ラ・大地では食の社会課題のデータを用いて解決するために、データサイエンス等の技術を活用したビジネス課題の解決を進めています。機械学習・生成AIや最適化などの技術の活用は、データマネジメントオフィス(DMO)が全社横断的に担当するため、機械学習モデルの開発・運用・実装をend to endでチームが担当します。機械学習エンジニアはエンジニアリングのベストプラクティスに基づいてモデル開発の要件定義・開発・実装をリードしていただきます。 【技術環境】 ML基盤:Sagemaker モデル実装:PyTorch Data warehouse:Snowflake ETL:dbt Orchestration:Airflow CI/CD:GitHub Actions IaC:Terraform ソースコード管理:GitHub、GitLab コミュニケーションツール:Slack 【ポジションの魅力】 ▼データ活用による会社の変革の中心となる 「ビジネスモデルとテクノロジーの力で地球にも人にもよい食を提供する」を成長戦略として掲げていることからもわかる様に、オイシックス・ラ・大地においてデータ利活用は、喫緊の経営課題です。機械学習エンジニアが機械学習・生成AI・最適化等の技術を用いてプロダクトを進化させる中心的な役割を担っていただきます。 ▼新しい組織の立ち上げに関われる 再構築した情報利活用基盤をビジネスに定着させ、より一層改善するために全社的なデータ活用組織の立ち上げを行っています。既にビジネスの中心となる需要予測やレコメンデーションを主にプロダクトの進化をドライブしていますが、より素晴らしいプロダクトとするアイデアは山積みです。それを実現する組織の立ち上げを共に行い、食の課題解決するサービス進化を共に進めて行くメンバーを募集しています。 ▼仕事のアウトプットに集中し技術力を伸ばせる環境 リモートワーク可で自分が一番集中できる場所を選んで仕事を行っていただけます。またコアタイム無しの裁量労働制で求められるアウトプットを出す事に集中して仕事いただけます。 副業可で他社のプロジェクトに関わり多様な経験を積むことで、エンジニアとしてのスキルを伸ばす事が可能です。また社内ではデータサイエンスやデータエンジニアリングの勉強会なども開催されており、社員がお互いにナレッジを教えあって勉強する環境があります。 ▼多種多様なデータを活用したモデル実装を経験する オイシックスは生産者と消費者を直接繋ぐ役割をになっており、その中で生産者と消費者、そしてその間の物流のデータ全てを持っており、定型データのみならず、画像やテキストデータなどデータの形も様々です。しかも、オイシックス事業の他にもらでぃっしゅぼーや、大地を守る会、PurpleCarrot、ISETAN DOOR、dミールキットなどののB2C事業、保育事業向け食材宅配などのB2B事業など多くの事業があり、モデル運用の要件も多様です。それらの多様多様なデータを活用したモデルを実装する経験が得られます。 【Key Job Responsibilities】 ・AI・MLのビジネス実装 ・機械学習パイプライン/モデル/プロダクションコードの開発はもちろんであるが、加えて要件定義、実装後の運用も含む ・機械学習モデル開発・運用プロセスの生産性向上 【弊社担当者より】 ▼私たちの目指す世界 「サステナブルな食の未来を創り続ける」 オイシックス・ラ・大地は「これからの食卓、これからの畑」を企業理念として掲げ、食べる人と作る人とを繋ぐ方法をつねに進化させ、持続可能な社会の実現を目指しています。 私たちにとって、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決することが、我々のミッションであり、提供価値です。そのためひとりひとりの業績への貢献や強いオーナーシップが事業全体を成長させ、ひいては社会課題の解決に繋がっています。その環境の中で、自己成長と社会貢献を常に同期させながらミッションに取り組んでいます。 事業をさらに広げることを通じて、よりよい社会、持続可能な社会をつくり、食のこれからをつくりひろげていきます。 ▼チームミッション 「データを活用して食に関する社会課題を解決し、ビジネスを成長させる」 オイシックス・ラ・大地では現在、「ビジネスモデルとテクノロジーの力で地球にも人にもよい食を提供する」を成長戦略に、情報利活用基盤の再構築とその基盤を用いたデータ活用を進めています。 その基盤を活用してデータ利活用を全社横断で進めるために、データアーキテクト、データエンジニア、データアナリスト、データサイエンティスト、MLエンジニアなどが集まったデータマネジメントオフィス(DMO)を立ち上げました。DMOは機械学習・AI等の技術を活用してプロダクト進化を進めるだけでなく、全社のデータ活用を推進するために、データ・BIガバナンスの推進やデータを用いたインサイトを提供する役割も担っています。 オイシックス・ラ・大地の本格的なデータ活用は今始まったばかりで、解決する課題が山積みとなっています。しかしそれだけ大きな伸び代があり、データ活用組織を自分が作り、データドリブンな会社を実現して食の課題を解決し、社会に大きなインパクトを残してやるという熱い熱意を持ったメンバーを募集しています。 ※リモートワーク:有 |
給与・報酬 |
年収700万円~1500万円 . 想定労働時間:8時間 想定給与:7,000,000~15,000,000円 固定残業:なし 給与備考:現給与、保有されるスキル経験・能力により相談の上で決定 昇給有無:有 |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (各線 大崎駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ぐるなび |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 飲食店支援事業部 エリア営業部 【MISSION(業務内容)】 飲食店への経営支援を軸にした「コンサルティング」型営業のポジションです。 多様な業種や規模の飲食店をクライアントとし、立地状況や地域特性、ターゲット層、提供しているメニューなど、様々な角度からクライアントとなる飲食店を分析し、集客支援や課題解決を行います。 ▼提案事例 「新規顧客やリピーターをもっと増やしたい」「客単価を上げたい」「新店舗をオープンしたい」など、飲食店経営の様々な課題を解決するために、飲食店に対して下記のような提案を行います。 ・日本最大規模の飲食店検索サイト「楽天ぐるなび」を用いた集客・販促提案 ・「ぐるなびFineOrder」や「ぐるなび台帳」などのICTツールでの店舗業務改善 ・Googleなどの検索エンジン、InstagramやTokTokなどのトレンドメディアの運用提案 ・外食トレンドをもとにした新メニュー提案 など ▼営業スタイル 飲食店とは対面での商談を基本としつつ、直近はオンラインでの商談も増えてきております。 新規顧客を開拓していく新規営業と、既存顧客へのコンサルティング営業をどちらも担当します。(新規3~4割、既存6~7割程度) 【弊社担当者より】 ▼本ポジションの魅力 ・単なるシステム営業ではなく、顧客の経営課題に結び付けながら提案を行うため、潜在的ニーズを引き出し提案する力がつきます。 ・顧客へのヒアリングをした上で提案内容を考えていくため、業務フローにおけるコンサルティングスキルが身に付きます。 ・基本的には飲食店の経営者の方が提案先となるため、会社経営に関する知識や事業運営に関する知識が身に付きます。 ・新規開拓営業と既存顧客へのコンサルティング営業のどちらも経験することが出来るため、営業スキルを総合的に高めていくことが可能です。 ▼働き方(ハイブリットワーク) リモートと出社を使い分け、直行直帰も可能なハイブリット型の就業スタイルにより、プライベートと両立をしながらメリハリをつけた就業が可能です! 各所にあるシェアオフィスも活用なため、営業活動に合わせた柔軟な働き方を推進しております。 【正規雇用労働者の中途採用比率】 2022年度:38% 2023年度:89% 2024年度:100% 公表日:2025年6月1日 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(月例給与の改定[昇降給]は、原則として1月および7月に行う。 ※試用期間中は除く) 賞与あり 年2回(賞与は毎年6月・12月に前期の会社業績及び個人評価を勘案して支給額を決定する。 ※算定対象期間において未就業期間については支給対象外とする。) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として31,300円~44,300円を支給 想定労働時間:160時間 給与形態:月給 想定給与:231,300~327,800円(基本給:200,000円~) 固定残業時間:20時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です ▼給与内訳 基本給:200,000円~283,500円 固定残業代:31,300円~44,300円 ※20時間相当の残業代を事業場外手当として毎月固定支給(20時間超過分は別途残業代として支給) ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 千代田区有楽町1-1-2 (各線 日比谷駅から徒歩1分 各線 有楽町駅から徒歩4分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|