| 企業名 | 株式会社大塚商会 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【職種】 技術 【組織のビジョン、強み】 ・大塚商会は、ITソリューションを通じてお客様のビジネスを支援し、社会に貢献することを目指しています。 特定メーカーや商材に捉われないマルチベンダーとサポート力が強みとなり、「ITでオフィスを元気にする」を日々実践し、お客様のオフィスに必要なモノ・コト(ソリューション)を提供し、お客様の成長を支援しています。 ・そんな大塚商会のITソリューションの中でも、Microsoftソリューションはとりわけ強みとなり、26年連続(2024年時点)でMicrosoftパートナーアワードを受賞し、高度なスキルと実践経験豊富なMicrosoftソリューション専任エンジニアが多数在籍しています。 今後はMicrosoftのAI含めた最先端のクラウド領域への挑戦を拡大し、お客様の更なる成長を支援していきます。 【業務内容】 Microsoftソリューション専任の技術チームが、最先端のMicrosoftクラウド(Microsoft365、Azure、AI/Copilotなど)の調査検証に取り組み、ソリューションのお客様への提供や全国約3,000人のフィールドエンジニアのサポート対応などを行っています。 【仕事のやりがい】 ・年間取引企業数が29.5万社と多数のお客様と直接お取引をしており、下請けとしてプロジェクトに参画するのではなく、大塚商会がダイレクトにお客様へ技術提案や導入サポートを提供することができます。システム導入やお客様のお困りを解決した際にお客様からいただく「ありがとう」の声はエンジニアとして何ものにも代えがたい喜びです。 ・早期から仕事を任され、やりたいことに挑戦でき、またその挑戦が評価される組織風土です。評価は年2回、業務への取り組み姿勢と成果、エンジニアとしてのスキルが評価軸となり、若年層でも高収入が可能です。また最新のMicrosoftソリューションスキルの習得だけでなく、プレゼンテーションやマーケティングなど幅広いビジネススキルを獲得でき、ビジネスパーソンとして日々成長を実感することができます。資格取得の支援(受験料を会社負担、通信教育を会社負担、高度試験合格者は月次手当増)や研修が充実しており、組織として社員の成長を支援します。 【キャリアパス】 大塚商会に入社後は、1~3か月の研修期間を通じてMicrosoftソリューションの基礎力を習得していただきます。 その後、小規模なプロジェクト対応やフィールドエンジニア技術支援対応を皮切りに実践的なスキルを獲得していきます。 スキルと経験を積むことで、チームリーダーやプロジェクトリーダーなど活躍の幅を広げていただき、管理職登用や他分野(セキュリティやネットワーク)のスペシャリスト転向など、マネージャーや人事が都度相談に乗りながらキャリアを形成していくことができます。 【配属先】 TSC コミュニケーション課 【在宅勤務の有無】 在宅勤務(週2~3日) 【転勤の有無】 当面なし  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収550万円~800万円 月収29.4万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給 294,000円~(基本給¥269,000~/住宅手当¥25,000~) ※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる ※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。 【平均モデル年収】 年齢 月額固定給/年収試算 20代後半 360,000/6,200,000 30代半ば 400,000/8,000,000 40代半ば 480,000/10,000,000 【残業手当】 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります。 ※【専門業務型裁量労働制】 月30時間分の固定残業代として、44,000円(最低保証額)+24,600円(職務ランク等に応じて変動)~を含む/月  | 
								
| 勤務地 | 東京都 千代田区飯田橋2-18-4 (各線 飯田橋駅から徒歩6分 各線 水道橋駅から徒歩6分 各線 九段下駅から徒歩7分 各線 神保町駅から徒歩8分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#大卒以上  #即日スタート  #経験者優遇  #時短勤務可能  #週休2日制  #交通費支給  #社会保険完備  #住宅手当  #家族手当  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社大塚商会 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【職種】 技術 【業務内容】 取引のある中小企業のお客様をメインに複合機を中心としたIT機器(PC・サーバ等)の導入サポートと修理を担当。 お客様のオフィス環境を守り安心して機器を利用いただくためのIT機器修理のスペシャリストとしてのスキルアップ、成長を期待致します。 ▼具体的には ・機器設置、マシンチェック、基本設定、ネットワーク接続や動作確認 ・定期的な保守、点検、部品交換 ・お客様からのお問い合わせに対する修理対応 ・使用状況に応じた実践的なアドバイス、最適なソリューションの提案 ※夜勤や土日出勤無し!残業時間も平均30時間程度です! 【配属先】 城西技術Gテクニカルサポート課(CE)、神奈川技術Gテクニカルサポート課(CE)、北関東技術Gテクニカルサポート課(CE) 【勤務地】 東京都  | 
								
| 給与・報酬 | 
																														月収27.4万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~)  | 
								
| 勤務地 | 東京都 千代田区飯田橋2-18-4 (【本社勤務の場合】 各線 飯田橋駅から徒歩6分 各線 水道橋駅から徒歩6分 各線 九段下駅から徒歩7分 各線 神保町駅から徒歩8分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#即日スタート  #経験者優遇  #時短勤務可能  #週休2日制  #交通費支給  #社会保険完備  #住宅手当  #家族手当  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社大塚商会 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【職種】 技術 【仕事の内容】 (1)担当してもらいたい業務やその範囲 ▼職務概要 主に製造業のお客様で使われている3DCAD、PDMシステムについて、導入前の製品紹介や、導入後の構築・教育・コンサルティングなどスキル・経験に応じて幅広い業務を担当していただきます。 ▼業務の魅力 製造業・建設業等で設計業務に不可欠なCADを中心に、日本有数の規模を誇るCAD・PDM・PLMを中心としたビジネスを行っている独立系SIer企業です。 マルチベンダーの強みを活かした最適なシステムコーディネートを行える企業として、3DCAD・PDMを中心としたシステム提案から導入後の支援まで幅広い業務を経験することが出来ます。また、スキル・経験を深めたうえで、将来的には適正に応じて、専門職もしくは管理職のキャリアパスがあります。 また職場の離職率も低く、在宅勤務にも積極的に取り組んでおり、落ち着いて業務に集中し、SEとしてのスキル・経験を積むことができる環境です。 (2)お客様対応頻度 ・導入前の製品紹介や導入後の様々な対応でお客様先へ訪問します。 ・最近ではリモートによる対応も増えており、打合せの多くはリモートへと変わってきています。 ・お客様対応を行っている比率は7割ほどとなります。 ・また、社内ではお客様へ提供する資料作成や調査作業などを実施します。 ・在宅勤務についても進めており、在宅勤務は現時点で4割程度になります。 (3)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) 製造業の設計部門で使われるシステムの提案・サポートとなるので、設計者の方が主となります。 また、企業規模は様々となりますが、中大手層のお客様の比率が高いです。 (4)仕事のやりがい ・お客様の課題解決に向けて、自らが提案・構築・サポートしていくことでお客様とともに課題解決の達成感を味わうことが出来ます。 ・製造業の設計部門で使われる3DCADやPDMなど最新のITシステムについて習得することが出来ます。 (5)業務は何名くらいで連携して行うのか トレーニングの講師や規模が小さい構築作業は1名で行います。複数のシステムが関連するものなどは2~3名でおこなうケースが多いです。 (6)入社後のキャリアパス ・専門職:ITコンサルタントやプロジェクトマネージャー ・管理職:本人の実績や適性に応じて管理職へのキャリアパスもあります。 (7)どのような能力が身につくのか 3DCADやPDMシステムの知識だけではなく、コンサルティング業務やプロジェクト管理経験を通じたITシステムのスペシャリストとしての能力 【配属先の雰囲気や魅力】 中部CADソリューション課(複数の就労先がありますが、今回の募集はHF桜通ビル) 年齢層:20代1名、30代1名、40台4名、50台3名 全員がプロ意識にあふれ、お客様にいいシステムを納めようと日々精進しています。 【配属先】 中部CADソリューション課 【転勤の有無】 当面なし  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収500万円~800万円 月収27.4万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間:1日9時間、月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります  | 
								
| 勤務地 | 愛知県 名古屋市中区丸の内3-23-20 (名古屋市営地下鉄各線 丸の内駅から徒歩3分 名古屋市営地下鉄各線 久屋大通駅から徒歩4分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#大卒以上  #即日スタート  #経験者優遇  #駅から徒歩5分以内  #時短勤務可能  #週休2日制  #交通費支給  #社会保険完備  #住宅手当  #家族手当  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社大塚商会 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【職種】 技術 【仕事の内容】 (1)担当してもらいたい業務やその範囲、流れ など ・インフラ関連(Office365やAzure等のクラウド商材、vSphereやHyper-Vのオンプレサーバー基盤、UTMや拠点間VPN等のネットワークなど)を、大手から中小のお客様に対しての提案活動、契約後の設計業務(要件定義・基本設計・機能設計・運用設計)および導入、導入後の保守サポートまでをご担当いただきます。 ・案件内容によっては数名の小規模でありますが、プロジェクトリーダとして対応していただきます。 (2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) インフラシステムを導入検討されるお客様が相手となりますので、特に業種は問わず規模も限定されませんが、中大手層のお客様の比率が高いです。 (3)仕事のやりがい ・インフラに関する幅広い技術や製品に触れられるので多くの経験や知識を得られます。 ・お客様のシステム導入状況から技術者としてのアドバイスを行い、お客様に寄り添ったシステム導入から設計、構築、保守の実現を一気通貫で行えます。 ・年功序列型の評価制度ではなく、成果をデジタル化した評価制度で自分の頑張りを公平に評価されます (4)入社後のキャリアパス 複合提案の実施、製品の実装、設計、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。 ・管理職 ・専門職:リーダー業務。エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント ・専門職:インフラ構築に関するスペシャリスト (5)どのような能力が身につくのか システムインフラ全般のスキル、サーバー系ネットワーク系の両面のスキルが身につく、メーカーに依存しない時流のプロダクトスキルが身につきます。 【配属先の雰囲気や魅力】 年齢層:20代5名、30代3名、40代3名、50代4名 ※全員がプロ意識にあふれ、お客様にいいシステムを納めようと日々精進しています。 【転勤の有無】 有(ただし当面は無し)  | 
								
| 給与・報酬 | 
																														月収27.4万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~)  | 
								
| 勤務地 | 愛知県 名古屋市中区丸の内3-23-20 (名古屋市営地下鉄各線 丸の内駅から徒歩3分 名古屋市営地下鉄各線 久屋大通駅から徒歩4分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#大卒以上  #即日スタート  #経験者優遇  #駅から徒歩5分以内  #時短勤務可能  #週休2日制  #交通費支給  #社会保険完備  #住宅手当  #家族手当  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											Webエンジニア 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社大塚商会 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【職種】 技術 【仕事の内容】 (1)担当してもらいたい業務やその範囲、流れなど ・テクニカルCE職:PC、複合機、PR、ルータなど事務機器全般の保守サポート及び設置、構築作業などがメインの仕事となります。 ・機器設置、基本設定、ネットワーク接続や動作確認 ・保守、および部品交換、お客様からのお問い合わせに対する修理対応 ・使用状況に応じた実践的なアドバイス、最適なソリューションの提案 お客様のオフィス環境を守り安心して機器を利用いただきためのスペシャリストとしてのスキルアップ、成長を期待します。 (2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) システム、事務機器を導入検討されるお客様や導入後のアフタサービスを求められるお客様が相手となりますので、特に業種は問わず規模も限定されません。 (3)仕事のやりがい ・ハード、システムに関する幅広い技術や製品に触れられるので多くの経験や知識を得られます。 ・お客様のシステム導入状況から技術者としてのアドバイスを行い、お客様に寄り添ったシステム導入から設計、構築、保守の実現を一気通貫で行えます。 ・年功序列型の評価制度ではなく、成果をデジタル化した評価制度で自分の頑張りを公平に評価されます (4)入社後のキャリアパス 複合提案の実施、製品の実装、設計、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。 ・専門職(リーダー業務):エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント ・専門職(一般):ハード、システムに関するスペシャリスト (5)どのような能力が身につくのか ハード、システムなどの全般的なスキルと高度インフラのスキルが身につきます。 【配属先】 ▼技術グループ テクニカルサポート課 年齢層:20代8名、30代3名、40代9名、50代3名 全員がプロ意識にあふれ、スキルアップやお客様に信頼されるエンジニアを目指して日々精進しています。 【転勤の有無】 有(ただし当面は無し)  | 
								
| 給与・報酬 | 
																														月収27.4万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~)  | 
								
| 勤務地 | 宮城県 仙台市宮城野区名掛丁205-1 (各線 仙台駅から徒歩7分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#大卒以上  #即日スタート  #経験者優遇  #時短勤務可能  #週休2日制  #交通費支給  #社会保険完備  #住宅手当  #家族手当  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社大塚商会 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【職種】 技術 【仕事の内容】 ・広島近辺の事業会社・自治体向けのインフラ構築/更改案件において、サーバー構築・ネットワーク構築・セキュリティ構築の、事前提案から構築・アフターサポートまでをご担当いただきます。(サーバー構築にはグループウェアなどのシステム構築も含みます) ・大規模案件以外は、基本的には一人で完結する規模の案件が多く、要件定義~設計・構築までの全工程を実施します。 ※SEの技術サポート窓口も社内に用意していますので、新しい技術にも挑戦が出来ます。 ▼具体的には サーバー・ネットワークの提案/設計/構築/保守、グループウェアなどの構築/バージョンアップ、セキュリティ商材の導入、クラウドへの移行など 【配属先】 広島支店 【転勤の有無】 当面なし  | 
								
| 給与・報酬 | 
																														月収27.4万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~)  | 
								
| 勤務地 | 広島県 広島市中区袋町4-25 (広島電鉄宇品線 本通停留場から徒歩2分 アストラムライン 本通駅から徒歩2分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#大卒以上  #即日スタート  #経験者優遇  #駅から徒歩5分以内  #時短勤務可能  #週休2日制  #交通費支給  #社会保険完備  #住宅手当  #家族手当  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											Webエンジニア 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社大塚商会 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【職種】 技術 【仕事の内容】 (1)担当してもらいたい業務やその範囲 など 主に販売管理、会計管理、人事給与管理等の基幹業務システムの開発・導入を担当します。 また営業とともにお客様へシステム導入に関する提案や稼働後の保守まで幅広く担当します。 システムの開発は主にプロジェクト管理、要件定義、設計などの上流工程を担当します。 (2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) 特定の業種・年商規模はなく、幅広いお客様とお取引します。 (3)仕事のやりがい 仕事の成果(業績評価)やスキル(行動評価)を正当に評価する制度が整っており、業績評価・行動評価の向上を目指して仕事に取り組んでいただきます。 (4)業務は何名くらいで連携して行うのか 1~3名 + 協力会社のメンバーで業務に従事していただきます。 (5)キャリアパス 入社時はサブSEとしてプロジェクトに参画、経験を経てメインSE、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただける道がございます。 (6)どのような能力が身につくのか 多くはエンドユーザ様との直接取引であり、お客様の経営層やご担当者と接する機会が多く、対外的なコミュニケーション能力があがります。 また、プロジェクト管理、要件定義等、システム開発の上流工程のスキルが向上します。 【配属先】 ▼配属先について (1)課内のメンバー構成 年齢は30~50代と幅広いメンバー構成で、現在は6名の課となります。 (2)配属先の雰囲気や魅力 メンバー内で相談し合う風土があり、一人で問題を抱えることはありません。 プライベートでも交流することが多く、居心地の良い環境で業務に取り組めます。 【転勤の有無】 有(ただし当面は無し)  | 
								
| 給与・報酬 | 
																														月収27.4万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) 月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります  | 
								
| 勤務地 | 宮城県 仙台市宮城野区名掛丁205-1 (各線 仙台駅から徒歩7分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#大卒以上  #即日スタート  #経験者優遇  #時短勤務可能  #週休2日制  #交通費支給  #社会保険完備  #住宅手当  #家族手当  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社大塚商会 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【職種】 技術 【業務内容】 主に販売管理、会計管理、人事給与管理等の基幹業務システムの開発・導入を担当します。 また営業とともにお客様へシステム導入に関する提案や稼働後の保守まで幅広く担当します。 システムの開発は主にプロジェクト管理、要件定義、設計などの上流工程を担当します。 オフィスにおける適切なIT活用は、お客様が本来の業務に集中できる環境を創り出します。当社はお客様の立場でIT活用の提案を行う事で人的リソースの無駄をなくし、お客様のコスト削減にも寄与したいと考えています。 【配属先】 アプリケーションソリューションセンター(梅田ビル勤務) 【転勤の有無】 当面無  | 
								
| 給与・報酬 | 
																														月収27.4万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) 月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります  | 
								
| 勤務地 | 大阪府 大阪市福島区福島6-14-1 (各線 福島駅から徒歩6分 JR東西線 新福島駅から徒歩8分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#大卒以上  #即日スタート  #経験者優遇  #時短勤務可能  #週休2日制  #交通費支給  #社会保険完備  #住宅手当  #家族手当  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社大塚商会 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【職種】 技術 【仕事の内容】 (1)担当してもらいたい業務やその範囲 ・取引のある中小企業のお客様を中心に、複合機、IT機器(PC、サーバ、ネットワーク等)の導入サポートと修理を担当 ※配属先により担当地区が限定されます ・機器設置、マシンチェック、基本設定、ネットワーク接続や動作確認 ・定期的な保守、点検および部品交換、お客様からのお問い合わせに対する修理対応 ・使用状況に応じた実践的なアドバイス、最適なソリューションの提案 お客様のオフィス環境を守り安心して機器を利用いただきためのスペシャリストとしてのスキルアップ、成長を期待します。 (2)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) ・複合機含めたIT機器全般 特に業種は問わず規模も限定されませんが、中小企業のお客様比率が高いです。 (3)仕事のやりがい ・各メーカーの認定資格が取得可能 ・お客様にある課題を解決するシステムを自らが提案、導入する喜びを感じることができます。 (4)入社後のキャリアパス ・製品の実装、設計、開発、サービス企画、戦略立案、などの実績が評価されると以下の道が選択できます。 - 管理職 - 専門職:リーダー業務。エンジニアをまとめる立場、上流工程のマネジメント (5)どのような能力が身につくのか ・各メーカーのエンジニア社員にも劣らない技術力を身に着けることが可能 ・取り扱い商材が多く、幅広い活動ができるため自身のスキルアップに繋がります 【配属先】 札幌技術グループテクニカルサポート課 ・年齢層:20代名、30代1名、40代12名、50代6名 ※全員がプロ意識にあふれ、お客様にいいシステムを納めようと日々精進しています  | 
								
| 給与・報酬 | 
																														月収27.4万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~)  | 
								
| 勤務地 | 北海道 札幌市中央区北1条西3丁目2 (札幌市営地下鉄各線 大通駅から徒歩2分 JR函館本線 札幌駅から徒歩15分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#大卒以上  #即日スタート  #経験者優遇  #駅から徒歩5分以内  #時短勤務可能  #週休2日制  #交通費支給  #社会保険完備  #住宅手当  #家族手当  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | 阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【募集拠点】 関西BP局 第1Sセクション 【募集要項】 グループ外に一般企業や自治体の営業担当として、顧客のパーパス実現や課題解決に向けたプロモーション提案、進行管理、各種営業に付帯する業務 ・交通、マス、デジタルなど、各種メディア広告の企画・提案、進行管理と営業事務 ・クリエイティブ(制作)の進行管理 ・各種キャンペーン、イベントの進行管理 など 【その他要件】 ▼部署のクライアント 阪急阪神グループ以外の一般クライアント・地方自治体など ▼営業手法 既存顧客を中心とした深耕営業、コンペ提案、新規開拓 【職群】 一般職 【在宅勤務】 業務内容によって、部署内で調整のうえで在宅勤務が可能です。オンラインでのチームミーティングや、出社して部署メンバーが顔を合わせる機会も作っています。  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収420万円~480万円 月収0万円~ 想定年収:420~480万円(月20時間程度時間外労働に従事した場合の想定年収)  | 
								
| 勤務地 | 大阪府 大阪市北区中崎西2-4-12 (大阪メトロ谷町線 中崎町駅から徒歩4分 阪急本線 大阪梅田駅から徒歩6分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩7分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #Wワーク可能  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #時短勤務可能  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											広告/出版クリエイター  その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社日本M&Aセンターホールディングス | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【募集背景】 昨今、サイバー攻撃の手法は複雑さや巧妙さを増しており、それに応じて攻撃に対する対策の重要性も増し続けています。 加えて従業員が退職時に競合他社へ情報を持ち出すといった内部不正の事例も様々な企業で発生しており、M&Aの情報を扱う当社においても不正対策を含めた内部統制の強化は急務となります。 サイバー攻撃への対策と内部統制どちらにおいてもさらに強固な社内体制を構築していくために、セキュリティ分野で活躍いただける方を募集いたします。 【仕事内容】 ▼サイバー攻撃対策 ・セキュリティ対策システムの運用 ・新規セキュリティ対策システムの導入および、導入に伴うベンダー調整 ・グループ会社間のセキュリティ情報連携 など ▼内部統制 ・セキュリティ関連の規程、ルールの整備 ・新規導入システムに対するセキュリティチェック ・社員へのセキュリティ教育(教育コンテンツの作成含む) ・セキュリティ監査 ・ISMS運営、審査対応 など 【ポジションについて】 能動的に行動でき、リーダーとして活躍できる人材を探しております。 入社当初は社内のシステム環境およびセキュリティに関する社内ルールを学びつつ、サイバー攻撃対策・内部統制両方の分野に関わっていただきます。 その後はどちらか片方の分野に比重を置き、主担当として業務をお任せしていく予定です。 【現体制】 正社員10名、派遣社員3名 【業務の魅力について】 企業規模と比較しても経営陣との距離感が近く意思決定も早いため、自分がやりたいと思えるシステム企画を積極的に実現しやすいので、自分が望むだけの実績と成長が得やすい環境かと思います。  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収450万円~800万円 月収0万円~ 賞与あり 2回+決算賞与+定性評価賞与 【年収】 月給+賞与2回+決算賞与+定性評価賞与 ※月給:20hの時間外手当を含む ※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。 【想定初年度年収】 450~800万円 【給与改定】 年1回  | 
								
| 勤務地 | 東京都 千代田区丸の内1-8-2 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩2分 各線 日本橋駅から徒歩3分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											Webエンジニア 										 
									 | 
								
| 企業名 | ソフトバンク株式会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【概要】 社内エンジニアと協力し、より良いヘルスケアアプリのプロダクト開発を目指す 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 事業開発本部 ヘルスケア事業統括部 プロダクト&テクノロジー部 プロダクト企画推進課 ※入社後、ヘルスケアテクノロジーズ株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。 【採用部門 概要】 ヘルスケアテクノロジーズ株式会社は「誰もが意識せず健康になれる、健康であり続けられる社会の実現」を目指し、ソフトバンク株式会社の子会社として2019年に設立されました。以後、医療格差や医療費増加といった社会課題の解決に挑み続けています。 主力プロダクトである「HELPO」は、スマートフォンを通じて、24時間365日対応の健康相談、オンライン診療予約、処方薬配送、特定保健指導面談などをワンストップで提供するヘルスケアプラットフォームです。企業・健康保険組合・自治体など幅広い導入実績があります。 また、法人向け健康管理ソリューション「Well-Gate」では、ストレスチェックや健診データの一元管理、健康施策の効果可視化を通じて、人事・産業保健職の業務効率化と従業員の健康増進を支援しています。 今後も私たちは、個々人の医療・健康データを活用し、一人ひとりに最適なソリューションを提供することで、ヘルスケアのあり方をアップデートし続けます 【職務内容】 ▼ミッション 自社開発のオンライン健康医療相談サービスアプリ「HELPO(ヘルポ)」をはじめとした各種サービスプロダクトのプロダクトマネジメント業務を行っていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・アプリUI/UX改善施策の立案、画面設計、要件定義 ・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・開発部門向けの要求仕様書(機能一覧、画面遷移図、ワイヤーフレームなど)の作成 ・要求仕様書レビュー ・担当プロダクトのロードマップ作成 ・担当プロダクトの仕様作成からリリースまでの進行管理 ・上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務 【仕事の魅力】 ・「超高齢化」「医療費の増加」といった社会課題に対して、健康に関わるさまざまな相談に一気通貫で対応できる「ヘルスケア・プラットフォーム」を通じて課題解決に向き合えること ・自社開発のモバイルアプリの開発経験が積めること ・大企業での事業開発、スタートアップの立ち上げ、グロースを同時に体験できること ・常に複数のプロジェクトが進行しており、その中で手を挙げれば新たな業務に挑戦する機会があるなど、積極的な挑戦を後押しする環境があること ・ソフトバンクグループ各社との連携で大規模案件に携わることができること ・ポジションや年齢、性別、国籍にとらわれずにフラットな意見交換ができる風土があること ・会社の成長とともに自分自身を成長させる機会にあふれていること ・顧客の個々の課題に沿って、従来型の提案ではなく、ゼロから考え提案し、自らの考えを反映し作り上げていくことができること 【勤務地】 竹芝本社/芝二丁目ビル(ヘルスケアテクノロジーズ本社)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) ▼竹芝本社 105-7529 東京都港区海岸一丁目7番1号 ▼ヘルスケアテクノロジーズ株式会社 105-0014 東京都港区芝 2-28-8  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収735.015万円~1385.15万円 月収44.5513万円~66.4万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:445,513円~664,000円 想定理論年収:7,350,150円~13,851,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価  | 
								
| 勤務地 | 東京都 港区海岸/芝 (【竹芝本社】 ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分 【ヘルスケアテクノロジーズ】 各線 三田駅から徒歩6分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩10分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #Wワーク可能  #在宅勤務  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #研修あり  #その他特別制度あり 																					 
									 | 
								
| 企業名 | 事業者向け資材販売会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【職務内容】 私たちは、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。 物流を会社の重要戦略のひとつとし、小型AGV(無人搬送車)や、プロジェクションマッピングによるピッキング等の技術を導入した最先端のロジスティクスセンターを自社で運営しています。 本ポジションでは、物流センターにおける安全衛生管理業務全般を担っていただきます。より⾼度なサービスを実現するために、物流センターに在籍する正社員、アルバイトスタッフ、派遣社員など多様な社員が働きやすい環境を整備し、安全衛生管理の側面から物流センター運営をサポートする事が本ポジションのミッションです。 本社管理部⾨や他センターと連携・調整しながら、物流センター内の安全衛生管理全般をご担当いただきます。 これまで培われた安全衛生管理でのご経験をより深めたい⽅、地域に密着しながらもビジネス成⻑の著しい環境で挑戦したい⽅、是⾮ご応募ください。 【主な役割】 (1)安全管理・推進業務 ・安全衛生活動計画の立案、実施、サポート ・リスクアセスメント、HHK、KYTの実施、サポート ・事故の調査と分析、是正改善活動、サポート ・各種法規の順守、監査対応、サポート ・社内安全教育、啓蒙の実施(訓練センター活用、ポスター作成等) ・安全衛生委員会の運営管理(各種調整、資料・議事録作成) ・安全パトロールの実施と改善活動、5S活動の推進 ・各部署と共に業務手順や作業環境における安全レビュー・チェック (2)防災関連業務 ・防火、防災計画の立案と実施 ・被災時対応訓練(避難訓練・救命講習)、実施後の改善活動 (3)安全備品発注・管理業務 拠点内で使用する安全備品の選定、購入、在庫管理  | 
								
| 給与・報酬 | 
																														月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【給与】 応相談  | 
								
| 勤務地 | 茨城県 (▼笠間市 JR各線 友部駅からバスで10分 ▼東茨城郡茨城町 JR各線 内原駅から車で15分 JR各線 友部駅から車で20分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #Wワーク可能  #フレックスタイム制  #週休2日制  #交通費支給  #社会保険完備  #住宅手当  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社電通デジタル | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【仕事内容】 クライアントに向き合い、電通デジタルの各専門家をリーディングしながら、広告を活用するための戦略立案〜運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングをお任せいたします。 ▼具体的には ・クライアントのマーケティング課題の抽出、運用型広告を中心としたデジタルマーケティング戦略の立案 ・実行プランの作成、実行段階におけるプロジェクトマネジメント ・リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告等の運用ディレクションと関連するバナー/LP等のクリエーティブ改善ディレクション ・電通デジタルの各専門機能(オウンドメディア、CRM、ソーシャル、コンテンツマーケティング、データ分析、システム開発等)のメンバーとの協働による、効果最大化に向けたデジタルマーケティングの全体最適化業務推 【勤務地・備考】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により東京へ転勤の可能性あり  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収400万円~1500万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800〜1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813〜1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13〜21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500〜1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420〜700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む  | 
								
| 勤務地 | 大阪府 大阪市北区中之島3-2-4 (京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩1分 各線 淀屋橋駅から徒歩5分 JR東西線・学研都市線 北新地駅から徒歩8分 各線 大阪駅から徒歩11分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											広告/出版クリエイター  Webクリエイター 										 
									 | 
								
| 企業名 | 事業者向け資材販売会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【職務内容】 私たちは、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。 物流を会社の重要戦略のひとつとし、小型AGV(無人搬送車)や、プロジェクションマッピングによるピッキング等の技術を導入した最先端のロジスティクスセンターを自社で運営しています。 当ポジションでは、物流センターの職場環境を安全・快適にするため、設備・装置、建物の保守点検・整備から導入・修繕作業の管理など全般をお任せします。物量・人員が増え設備が拡大する中で、安全を維持しつつ、より良いセンターとするために重要な役割と考えています。現状を把握した上で、何が必要となるのかの要件定義から、社内関連部署・外部業者との調整・折衝まで一連の業務をリーダーとして進めていただくことを期待しています。 また、茨城県水戸市に新物流センターを建設する予定で、2028年からの稼働を目標に準備を進めています。 これまで培われてきたスキル/経験を活かして、新物流センターの立ち上げに関わっていただくことも想定しています。 【主な役割】 ・職場環境(建物・設備・装置)についての保守・整備・警備・管理 ・ユーティリティ(電気・エアー・水)の保守・管理、省エネ活動の牽引 ・施設面からの安全管理・安全対策の実施 ・社内関係部署との調整、外部業者との折衝、予算管理など ・産廃関連のオペレーション運営、及び関連法規制遵守の確実化  | 
								
| 給与・報酬 | 
																														月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【給与】 応相談  | 
								
| 勤務地 | 茨城県 (▼笠間市 JR各線 友部駅からバスで10分 ▼東茨城郡茨城町 JR各線 内原駅から車で15分 JR各線 友部駅から車で20分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #Wワーク可能  #フレックスタイム制  #週休2日制  #交通費支給  #社会保険完備  #住宅手当  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | 事業者向け資材販売会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【職務内容】 当社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数2000万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続けています。 2010年からは、大企業のお客様に対し当社購買システムの導入・ご提案し、管理購買に関わるコスト・業務の削減に寄与する「購買管理システム事業」をスタートさせました。同システムでは、お客様の工場や支店など拠点毎で行われている資材購買を一括でシステム管理し、全社の購買プロセスの効率化を実現します。 本ポジションでは、大企業のお客様に特化したECサイトを担当するプロダクトマネージャーとして、多様な専門性を持つチームメイトと一緒に企画の立案から実施、効果測定を行い、高いROIでECサービス改善を主導いただきます。 ▼主な役割 ・ユーザの行動データを使った課題の抽出(Webアナリストと共に実施) ・大企業の調達管理者は現場の商品の利用者を対象にしたユーザヒアリングを通じて発見した課題やニーズを満たすための企画立案 ・ディレクションやプロジェクトマネジメント(エンジニアおよびUI/UXデザイン、業務側担当者を取りまとめ、プロジェクトを推進) ・営業やカスタマーサポートとの連携により、システムに閉じないサービスの企画立案 ・結果の効果検証とさらなる改善案の企画 【勤務地】 大阪府/東京都  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収500万円~1100万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 ご経験・現年収に準ずる  | 
								
| 勤務地 | 東京都 (【東京都の場合】 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩8分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩9分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #Wワーク可能  #駅から徒歩5分以内  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #住宅手当  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											Webクリエイター 										 
									 | 
								
| 企業名 | 事業者向け資材販売会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【職務内容】 当社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数2000万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続けています。 2010年からは、大企業のお客様に対し当社購買システムの導入・ご提案し、管理購買に関わるコスト・業務の削減に寄与する「購買管理システム事業」をスタートさせました。同システムでは、お客様の工場や支店など拠点毎で行われている資材購買を一括でシステム管理し、全社の購買プロセスの効率化を実現します。 本ポジションでは、大企業のお客様に特化したECサイトを担当するプロダクトマネージャーとして、多様な専門性を持つチームメイトと一緒に企画の立案から実施、効果測定を行い、高いROIでECサービス改善を主導いただきます。 ▼主な役割 ・ユーザの行動データを使った課題の抽出(Webアナリストと共に実施) ・大企業の調達管理者は現場の商品の利用者を対象にしたユーザヒアリングを通じて発見した課題やニーズを満たすための企画立案 ・ディレクションやプロジェクトマネジメント(エンジニアおよびUI/UXデザイン、業務側担当者を取りまとめ、プロジェクトを推進) ・営業やカスタマーサポートとの連携により、システムに閉じないサービスの企画立案 ・結果の効果検証とさらなる改善案の企画 【勤務地】 大阪府/東京都  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収500万円~1100万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 ご経験・現年収に準ずる  | 
								
| 勤務地 | 大阪府 (【大阪府の場合】 JR各線 大阪駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩2分 各線 大阪梅田駅から徒歩2分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #Wワーク可能  #駅から徒歩5分以内  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #住宅手当  #育児支援制度  #退職金制度  #その他特別制度あり 											Webクリエイター 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社電通デジタル | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【仕事内容】 グローバルクライアントを担当するチームのマネジメントとして4名~8名程度のメンバーを管理します。グローバルクライアントのカウンターパートとして日本語、英語を駆使してコミュニケーションを取り、デジタル広告を活用するための戦略提案を行う他、社内メンバーや関係各所との調整を円滑に行います。 【業務内容】 ▼チームマネジメント ・4名〜10名程度のチームのマネジメント ・1on1を通してメンバーのコンディション確認等を行いながら業務量の調整やスキルアップ支援を行う ※入社後そのままマネージャーではなくマネージャー候補としてクライアントリードとして案件に入っていただく場合がございます。 ▼デジタル広告プランニング、戦略立案 ・クライアントのデジタル広告領域のプランニング、実施、分析、改善などメインフロントとして案件をリード ・KGI、KPIに基づく予算アロケーション ・メディアプラン作成、提案、および実施段階におけるプロジェクトマネジメント ・運用担当に対するデジタル広告の運用ディレクション、効果分析、レポート作成 ・分析結果を基にしたPDCAサイクルの設計、実行 ▼フロント対応 ・外資企業の日本国内マーケティング支援がメイン ・クライアントおよび電通、電通グループ海外拠点との折衝、関係構築 ・電通と協業したオンオフ連携プランニング ・クライアントニーズ次第で電通デジタルの他部門(オウンドメディア、CRM、ソーシャル、コンテンツマーケティング、データ分析、システム開発等)メンバーと協働し各種ソリューションの提供を推進 ※クライアントによって英語の使用頻度は異なりますが、資料作成は基本的には英語となります。通常のコミュニケーションから英語となることも多々ございます。 【魅力】 ・電通本体、電通インターナショナルとの協業案件も多く、クライアントのマーケティングの全体戦略の上流から携わることが可能です(メインの担当はデジタル広告となります)。 ・クライアントのグローバル本社との折衝機会も多くございます。 ・電通デジタルは統合的なデジタルマーケティングの支援を行っているため、デジタル広告領域はもちろんのこと、広告以外のデジタルマーケティングのスキルを身に着けることが可能な環境です。 【配属先情報】 ▼所属部門:全社直轄領域 グローバル部門 現在約130名の組織。事業・案件数が拡大しており、組織も今後さらに拡大していく予定です。 その中でも外資系に特化したアカウントリードチームへの配属となります。営業機能とメディアプランニング機能を持ち合わせ、デジタル広告を軸にクライアントの日本市場におけるデジタルマーケティングを支援します。 【組織・風土】 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収1000万円~ . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800〜1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813〜1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13〜21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500〜1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420〜700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む  | 
								
| 勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #英語力を活かせる  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											広告/出版クリエイター 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社電通デジタル | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【仕事内容】 グローバルクライアントに向き合い、ウェブ広告を活用するための戦略立案・運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングを行っていただきます。 【業務内容】 ▼デジタル広告プランニング、戦略立案 ・クライアントのデジタル広告領域のプランニング、実施、分析、改善などメインフロントとして案件をリード ・KGI、KPIに基づく予算アロケーション ・メディアプラン作成、提案、および実施段階におけるプロジェクトマネジメント ・運用担当に対するデジタル広告の運用ディレクション、効果分析、レポート作成 ・分析結果を基にしたPDCAサイクルの設計、実行 ▼フロント対応 ・外資企業の日本国内マーケティング支援がメイン ・クライアントおよび電通、電通グループ海外拠点との折衝、関係構築(レベルに応じて英語対応あり) ・電通と協業したオンオフ連携プランニング ・クライアントニーズ次第で電通デジタルの他部門(オウンドメディア、CRM、ソーシャル、コンテンツマーケティング、データ分析、システム開発等)メンバーと協働し各種ソリューションの提供を推進 ※クライアントによって英語の使用頻度は異なりますが、資料作成は基本的には英語となります。通常のコミュニケーションから英語となることも多々ございます。 【魅力】 ・電通、電通インターナショナルとの協業案件も多く、クライアントのマーケティングの全体戦略の上流から携わることが可能です(メインの担当はデジタル広告となります)。 ・クライアントのグローバル本社との折衝機会も多くございます。 ・電通デジタルは統合的なデジタルマーケティングの支援を行っているため、デジタル広告領域はもちろんのこと、広告以外のデジタルマーケティングのスキルを身に着けることが可能な環境です。 【配属先情報】 ▼所属部門:全社直轄領域 グローバル部門 現在約130名の組織。事業・案件数が拡大しており、組織も今後さらに拡大していく予定です。 その中でも外資系に特化したアカウントリードチームへの配属となります。営業機能とメディアプランニング機能を持ち合わせ、デジタル広告を軸にクライアントの日本市場におけるデジタルマーケティングを支援します。 【組織・風土】 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収400万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800〜1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813〜1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13〜21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500〜1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420〜700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む  | 
								
| 勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #英語力を活かせる  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											広告/出版クリエイター 										 
									 | 
								
| 企業名 | 楽天グループ株式会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【楽天・事業について】 マーケティングディビジョンは、70以上のサービスを有する楽天グループのメンバーシップバリュー、エコシステムの拡大をミッションに、グループ横断組織としてブランド、クリエイティブ、マーケティング、メンバーシップをリードしております。 モバイル領域はエコシステムの根幹を担うプラットフォームと考えており、マーケティングディビジョンとして、楽天モバイルとの連携をより推進しております。 【部署・サービスについて】 マーケティング企画本部は、楽天モバイルのプランやプロダクトの戦略立案とそれを実現するまでをリードする組織です。 その中で配属予定のビジネスインキュベーション部は数千先を見据えた、新たなサービス、ビジネスの企画開発や社外との協業による他にない契約獲得手法の確立をミッションに行っております。 【業務内容】 ・新企画の立案 - グローバルな最新情報の収集とビジネスチャンスの発掘顧客獲得や単価向上につながる企画の設計 ・PoCの運用 - 法務渉外、マーケティング、デザインなど社内関係各所との連携ビジネスパートナー、チャネルなど社外関係各所との折衝 - 上長へのプレゼンテーション、承認 ・PoC結果の分析、レポーティング - 成功要因、失敗要因の分析、拡大展開の計画 ・他チームメンバーのサポート - 担当企画以外の企画、PoCに対し「チームの成果を最大化する」サポート ・その他関連業務 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。  | 
								
| 給与・報酬 | 
																														月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等)  | 
								
| 勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #英語力を活かせる  #即日スタート  #経験者優遇  #駅から徒歩5分以内  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社員食堂あり  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #ストックオプション制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											その他、営業・事務 など 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社電通デジタル | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【仕事内容】 クライアントに向き合い、デジタル運用型広告を中心に、他の電通デジタルの各専門家と連携しながら、広告を活用するための戦略立案・運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングをお任せいたします。 ▼具体的には ・クライアントのマーケティング課題の抽出、運用型広告を中心としたデジタルマーケティング戦略の立案 ・実行プランの作成、実行段階におけるプロジェクトマネジメント ・リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告等の運用ディレクションと関連するバナー/LP等のクリエーティブ改善ディレクション ・電通デジタルの各専門機能(オウンドメディア、CRM、ソーシャル、コンテンツマーケティング、データ分析、システム開発等)のメンバーとの協働による、効果最大化に向けたデジタル ・マーケティングの全体最適化業務推進 【配属組織】 ▼所属部門:マーケティングコミュニケーション領域 下記いずれかの部門の配属を想定しています。 ・パフォーマンスエクセレンス部門 「ダイレクトレスポンス」から「パフォーマンスマーケティング」へと概念を広げてクライアントのKPI達成に徹底的にコミットをするケイパビリティを磨きます。 ・第1アカウントプランニング部門 事業ファースト&打ち手ニュートラルの成長伴走型アカウントワークを土台に、クアッドメディアを横断した統合マーケティングコミュニケーションの実践を通じ、電通グループならではの勝ち筋を確立します。 ・第2アカウントプランニング部門 金融や家電などブランディング・ダイレクトがミックスされたクライアントを中心に、クリエイティブチームとの連携やマスデジ統合、Z世代の研究などの武器をフル活用して電通デジタルならではの統合力を発揮します。 ・第3アカウントプランニング部門 電通グループが持つ豊富なクライアントソースのデジタルシフトをけん引する部門です。また、人材育成なども担い、当社マーケティングコミュニケーション領域のカルチャー醸成を担います。 ・第4アカウントプランニング部門 大規模・高難易度のクライアントを担当します。電通とも密に連携をしながらクライアント内での電通デジタルのプレゼンスを高めること、加えて電通デジタルの他領域との領域横断案件事例の創出なども牽引します。 ▼組織・風土 本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収400万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む  | 
								
| 勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											広告/出版クリエイター 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社電通デジタル | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【仕事内容】 デジタル運用型広告の専門的な知識を駆使し、クライアントに直接向き合いながら、広告の効果/効率の最大化をリードする役割をお任せいたします。 ▼具体的には ・クライアントのマーケティング課題に応じた、リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告の活用戦略・運用プランの立案 ・アカウント設計、キーワード選定、入札、クリエーティブ、ランディングページ等の、効果の最大化に向けた運用方針の策定 ・定期的な効果数値のチェック、改善施策の立案、オペレーターへの設定変更指示 ・希少性の高い生活者データを武器にしたロケーションマーケティング 【本ポジションの魅力】 独自のソリューションを活用して最先端の運用知見を身に着けることが可能です ・電通グループ独自の武器を活用した、管理画面に閉じない運用コンサル業務 ・新プロダクトの先行導入など、プラットフォーマーの最新情報を取り入れた運用 ・専門性を有した200人規模の運用スペシャリスト人材との接点によるスキルの習得 ・大規模クライアントで運用知見の深堀 【配属先情報】 ▼所属部門:マーケティングコミュニケーション領域 パフォーマンスマネジメント部門 150名を超えるメンバーで、各プラットフォームの専門性を武器に電通デジタルのパフォーマンスマーケティングの強化にコミットします。 大型案件の立上に寄与するとともに、マーケティングコミュニケーション領域全体のパフォーマンスクオリティマネジメントを担います。 また、BPOを含めた領域全体のデータ基盤構築及び業務効率化の推進も行います。 ▼組織・風土 本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収600万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む  | 
								
| 勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											Webクリエイター 										 
									 | 
								
| 企業名 | トランス・コスモス株式会社 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【所属部門】 デジタルインタラクティブ事業本部 コミュニケーションプランニング統括部 当部門では、SNSマーケティング全般におけるサービス提供に加え、トランスコスモスの武器であるデジタルマーケティングやカスタマーサポートの長年のノウハウを駆使し、お客様企業の課題解決を行っています。 大型プロジェクトの企画運用に関われるのは、当部門の最大の面白さです。 部門創設から13年以上となりますが、SNSマーケティングの事業に関わる組織としてさらに拡大中です。 【部門について】 ・CRM実践をソーシャルメディアで支援 - 従来のマスマーケティングからOne to Oneマーケティングへと時代が移行している中で、企業のマーケティングにおいて非常に重要となっている「CRM(顧客関係管理)」の実践にあたり、ソーシャルメディアを介して企業とユーザー間の「ユーザーコミュニケーション」を支援、促進しています。 ・若手メンバーが活躍、成長しています - 20代を中心に在籍しており、活気がある部門です。 ・男女どちらも活躍中です - 女性6割:男性4割でバランスよく、チームワークを大事にしながらお仕事をしています。 - 副部長は2名(男性・女性)が務めており、課長・リーダー職は女性の割合が高くなっています。 ・ライフワークバランスを考慮しながら、手に職をつけていきたい方、長く働きたい方を歓迎致します。 【業務概要】 ・お客様企業のソーシャルメディア運用業務 ・ソーシャルメディア運用に関する業務フロー設計、キャンペーン企画・提案といったプランニング業務 【業務詳細】 今回のポジションは「お客様企業のSNS運用企画」をお任せいたします。 お客様企業の要件に合わせて、業務設計(業務フロー、スケジュール、メンバー調整、投稿内容、キャンペーンの企画、デザインディレクション)を行い、お客様企業のアカウント(LINE・X [旧Twitter]・Instagram・Facebook・Tiktokなど)を運用します。 効果測定や分析も行い、定期的にレポート作成や報告をすることで、改善提案や成果の向上につなげます。お客様のソーシャルメディアを活性化するため、広告やキャンペーンの提案を行うこともあります。 更に、デジタルマーケティングの中枢ともいえるSNS運用企画のプロジェクトマネジャーとしてご活躍頂きたいと考えております。 【仕事のやりがいと魅力】 ・大手企業のSNSマーケティングを幅広く経験する機会がある ・業界最高レベルのソーシャルメディア運用プロチームと働ける ・SNSのスペシャリストとしてキャリアアップができ、将来的に組織の管理・発展に携わるマネジメントも目指せる 【案件事例】 ▼下記一例となりますが、大手お客様企業のSNS運用代行をさせて頂いております。 ・カゴメ株式会社様:複数のSNSを一括で担当し、メディア連動企画も実施 ・株式会社NTTドコモ様:ブランドリフト調査によるSNS運用効果の検証 ・三井ホーム株式会社様:インフルエンサーを起用した体験型プロモーションを企画 ・ウエルシア薬局株式会社様:キャラクター制作や他企業とのコラボキャンペーンを実施  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収500万円~620万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く 【給与形態】 月給 【想定給与】 321,000~412,000円(基本給:321,000円~) ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。 ※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。  | 
								
| 勤務地 | 東京都 渋谷区東1-2-20 (各線 渋谷駅から徒歩6分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩10分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#即日スタート  #経験者優遇  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #退職金制度  #その他特別制度あり 											Webクリエイター 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社電通デジタル | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【仕事内容】 日本のマーケティングDX推進をミッションとしてナショナルクライアントをはじめとした多くの企業の支援をしているなかで、各社データ利活用や施策高度化など様々な観点でまだ課題を多く抱えているケースが多く支援のニーズや幅が広がっている状況があります。そのようななかで当社としても支援領域や体制の強化を進めるべく、日本のマーケティングDXを一緒にリードしていっていただける仲間を募集しています。 【業務概要】 構想策定とその先の具現化まで、ワンストップでクライアントのマーケティング変革推進コンサルティングを提供 具体的にはマーケティングDX実現に向けて企業が抱える課題を把握し、解決するための施策・データ・基盤を構想して実行計画の策定を行います。さらにその先の具現化のための要件および業務プロセスを設計し、実現まで伴走しながら企業のマーケティング変革を推進していきます。 【具体的業務内容】 ▼マーケティングDXに関わる構想策定 ・データ利活用・CDP開発/活用支援 ・デジタル施策高度化 ・マーケティング×営業DX ▼構想に基づいた具現化・実行 ・コミュニケーション設計 ・データ設計 ・システム導入/活用要件定義 ・組織人材/業務設計 ・運用PDCA ・伴走型DX推進PMO ・CRM 【案件例】 ・マーケティング:大手製造メーカー D2C立ち上げ及びデータ統合/利活用構想策定 ・マーケティング:大手通信会社 サービスMAU改善のための戦略策定・施策運用 ・セールス&マーケティング:大手生命保険会社 マーケティングx営業による事業成果視点での統合的なコミュニケーション戦略策定・施策運用 ・データ利活用:大手損害保険会社 活用起点でのデータ統合基盤構想・全社利活用促進 ※上記以外に、金融、不動産、製薬、通信、製造など幅広い業界の案件があります。 【ポジションの魅力】 ・クライアントが抱える複雑なマーケティング課題の解決に貢献できる ・プロジェクトをリードする立ち位置で社内外の各専門領域のプロフェッショナルと協業しながら様々な企業のマーケティングDXに携わることができる ・オリジナルの構想策定フレームワークを複数提供しており、そちらのデリバリーノウハウを学ぶことができる ・DXコンサルタントとして構想策定から実行まで幅広い領域の経験を積むことができ、その先自身の志向に応じたキャリアの幅を広げることができる ・最新のテクノロジーを組み合わせた、新たなソリューションの開発、マーケティングテクノロジーの開発に携わることができる 【想定されるキャリアパス】 まずはチームメンバーとして案件にジョインしてプロジェクトの流れや進め方をつかんでいただき、その後、案件内容、規模なども勘案しつつ、メンバー→PL→PMと担当いただくレイヤーを昇華していって、大きな規模の案件のプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただくことを想定しています。 またマーケティングDX領域の構想から実行まで広範な経験をしていっていただきますので、その先のキャリアとして専門領域のプロフェッショナルを目指すのか、組織やメンバーマネジメントを目指すのかといったキャリアパスについても柔軟な対応が可能です。 【配属組織】 ▼トランスフォーメーションストラテジー(TFS)部門について 日本企業の「顧客基点の両利き経営」による変革・成長を「創造的伴走」で支援するイネーブラー集団。 当部門は社会や顧客への新たな価値創造と企業の持続的な成長に向けた次世代型の事業モデルへの変革を支援している部門です。パーパス設計、ビジネス開発、顧客/従業員体験の創出、ITグランドデザインとテクノロジー活用など様々な支援を行っております。 ▼特徴 「Business」「Marketing」「Data」「IT」を軸に人へのインサイト×価値創造力×テクノロジーを強みに変革構想から具現化まで一気通貫で伴走することで、戦略だけではない実現可能性の高い提案を運用や定着までワンストップで支援できる環境があります。 ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・平均年齢は30代前半。コンサル、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しています。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、業務以外のスキル育成(各G会でのプレゼンなど)でコミュニケーションが活発 ・直属GMとの隔週1on1および事業部長との四半期ごとの1on1を実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・オファリング開発や業務効率化などのテーマを持った分科会的な活動も行っており、資格取得や研修のための費用支援制度あり。 ・毎月第4金曜を出社DAYにしており、部全員でコミュニケーションを取れるように同じフロアで仕事に取り組んでいる ・メンバー間の仲が良く、ランチ会や飲み会なども適宜実施している 【メッセージ】 マーケティングDXに関わる上流から実行フェーズまで幅広に経験し、ご自身のDXコンサルとしてのキャリアの幅を広げることができます。 また会社としての事業領域が非常に広くナレッジシェアの仕組みも整っていますので、経験したことのない領域へのインプット、チャレンジをすることができ、対応領域を広げていくことも専門領域をさらに尖らせることもできますのでキャリアプランや志向に合わせて柔軟にキャリアを歩んでいっていただけます。 ▼上流志向の方へ 構想策定を起点としたビジネスモデルで、実行や運用支援のみといった形での案件は基本的にありません。またオリジナルの構想策定フレームワークを提供しているので、そちらのノウハウを学ぶこともでき、DX戦略コンサルとしての経験を積んでいくことができます。 ▼事業会社志向の方へ PMOとして事業会社側の立場でDX実現に向けて取り組んでいく案件もあり、事業会社視点、パートナー視点の両面からマーケティングDXの経験を積んでいくことができます。 中途社員中心のメンバー構成で、就業時のフォローやコミュニケーションもきちんと行っていきますのでご安心ください。 一緒に日本のマーケティングDXを推進していただける方をお待ちしています!! 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収500万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800〜1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813〜1,308,450円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13〜21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500〜1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420〜700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む  | 
								
| 勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											Webクリエイター 										 
									 | 
								
| 企業名 | 株式会社電通デジタル | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 業務内容 | 
										【仕事内容】 クライアントの事業変革の推進に必要な、データ活用の構想・実装・定着化を支援する事業部の中で、営業DXやマーケティングDXを実現する機械学習ソリューションの開発メンバーを募集いたします。 先端技術をクライアントの事業にどう適用するか、社内メンバーやクライアントと徹底的に議論しながら開発していくスタイルのお仕事です。 機械学習をビジネスに活かしたい、クライアントのフィードバックを受けながら、価値あるソリューションを開発していきたい方をお待ちしております。 ▼業務概要 クライアントの成長をDXで支援するイネーブラー集団の中の「データ利活用による事業成長を支援する専門家」として、購買データ、アクセスログ、顧客情報、電通グループが保有する各種調査データ等をフル活用し、電通デジタルならではのデータ分析やAI/機械学習ソリューションの実装を通じて、クライアントのDXを支援します。 ▼業務詳細 ・クライアント課題や目的に対するデータ活用のソリューション企画や設計 ・Python/R/SQL等を使ったクライアントデータの基礎分析、データから見られる課題整理とアクションの提示 ・Pythonによる機械学習モデルの実装と、プログラムの自動化実装(MLOps) ・データ分析/機械学習案件のプロジェクトマネジメント ・電通保有の調査データや各種マーケティングツールで取得できる行動データ(検索行動、閲覧行動など)を活用した各種コンサルティング ▼案件例 ・セールス:大手自動車メーカーの販売店向け営業DX支援(規模:5~6名、期間:4年~) ・EC:ECモール会員のLTV改善のためのデータドリブンマーケティング支援(規模:5~6名、期間:2年) ・金融:大手生命保険会社 NPS改善のためのVOC分析支援(規模:3名、期間:3ヶ月) ・ファン育成:大手自動車メーカーのファン育成戦略策定のためのデータ分析支援(規模:3名、6ヵ月) 【ポジションの魅力】 ・電通デジタルは事業領域も広く、様々な専門領域をもつ人間が多く集まっており、それらの人材のクロスアサインが多く実施されているため、様々な人と仕事をすることができ、自己成長が期待できる ・クライアントとの距離が近く、要件やフィードバックをダイレクトに受け取れる ・データ分析~施策実施~PDCAまで携わることができ、自分の分析がどのように活用されたか、どんな結果が得られたかがダイレクトに分かる ・電通グループが保有するユーザー調査データやWeb行動データ、検索データなどを活用した分析や提案ができる 【想定されるキャリアパス】 (1)データサイエンティスト → データ活用コンサルタント → マネジメント系のキャリアへ (2)データサイエンティスト → シニア データサイエンティスト → プロフェッショナル系のキャリアへ ※上記は参考例で、マネジメント系に進むかプロフェッショナル系に進むかは、本人の適正や希望も加味して検討します。 ※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスが可能です。 【メッセージ】 様々なバックグラウンドを持つ中途入社メンバーを中心に構成されるチームであり、中途採用でも馴染みやすい環境です(育休明け(予定)のメンバーも)。上流の課題解決に携わリたい、事業の成果をクライアントともに生み出したい、という方のご応募をお待ちしております! ▼上流志向の方へ 実行まで支援するからこそ、コンサルファームよりも電通デジタルが選ばれることが多い 実行フェーズで課題が発生した際の代替案検討など、現場で発生する予測不能かつ多様な課題の解決もクライアントに感謝されるポイントであり、やりがいを感じることも多い また経験則としては、実行支援の経験を積むことで上流の戦略策定の精度も上がる(どこで課題が発生しそうか、の感度が上がる) ▼事業会社志向の方へ クライアントと共にKPIを設計し、その改善に向けて一歩一歩施策実施を並走するため、クライアントと同じ目線で価値実感できる。むしろクライアントからも"当事者"としてのコミットを求められるケースの方が多い(アドバイスをして終わりではない) 事業会社側だと、ステークホルダの調整や社内説明などの付随業務に忙殺されてしまうこともあるが、コンサルの立場であれば、プロジェクト期間中は100%課題解決にコミットすることができる AIやデータの利活用を通して、クライアント企業のビジネスや社会に貢献したいという気概がある方、一緒に働けることを心待ちにしております。案件での経験値は勿論、様々なバックグランドを持った人間が相互に刺激し合う環境がここにはありますので、ご自身のキャリアプランにあった自己実現ができると思います! 【配属組織】 ▼トランスフォーメーション(TF)部門について 当部門は社会や顧客への新たな価値創造と企業の持続的な成長に向けた次世代型の事業モデルへの変革を支援している部門です。パーパス設計、ビジネス開発、顧客/従業員体験の創出、ITグランドデザインとテクノロジー活用など様々な支援を行っております。 ▼特徴 「Business」「Marketing」「Data」「IT」を軸に人へのインサイト×価値創造力×テクノロジーを強みに変革構想から具現化まで一気通貫で伴走することで、戦略だけではない実現可能性の高い提案を運用や定着までワンストップで支援できる環境があります。 ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。SIer、コンサルファーム、テクノロジーベンダーなど様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、業務以外のスキル育成(各G会でのプレゼンなど)でコミュニケーションが活発 ・直属GMとの隔週1on1および事業部長との四半期ごとの1on1を実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や研修のための費用支援制度あり。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり  | 
								
| 給与・報酬 | 
																				年収700万円~1800万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800〜1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813〜1,308,450円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13〜21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500〜1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420〜700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む  | 
								
| 勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) | 
| こだわり条件 | 
										 
											#学歴不問  #即日スタート  #経験者優遇  #在宅勤務  #駅から徒歩5分以内  #10時以降出社OK  #フレックスタイム制  #週休2日制  #土日祝日休み  #交通費支給  #社会保険完備  #育児支援制度  #退職金制度  #研修あり  #その他特別制度あり 											Webクリエイター 										 
									 |