企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 アニメ作品におけるプロデューサーのアシスタント業務をお任せいたします。 ▼本ポジションの魅力 ・サイバーエージェントグループでの多様なリソースを活用しながらアニメ事業の拡大に携われる点 ・事業立ち上げ、事業拡大のフェーズに携われる点 【募集背景】 近年、日本のアニメが全世界に広がり、新しいファンを次々と獲得している中で、日本のもつ質の高いコンテンツ力のポテンシャルは大きく、サイバーエージェントグループとしても新しいデジタルの力で、そのポテンシャルの最大化を目指しております。 数年前よりアニメ製作領域には参入しておりますが、今後より多くの版元や製作会社といったステークホルダーの皆様のご協力の下、全世界に感動と熱狂を届けるアニメコンテンツを作るべく体制を強化したいと考えております。 また、サイバーエージェントグループは、ABEMAに代表されるメディア事業、モバイルゲーム、イベント事業、グッズ事業等多角的なコンテンツ展開が可能な素地があり、これまでにない新しいアニメ作りができる舞台があるとも自負しております。 アニメ・エンタメ業界でのご経験があり、新しい試みや未知の挑戦に心を躍らせる方々の応募を心よりお待ちしております。 |
給与・報酬 |
月収0万円~ 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40番1号 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 配属先:介護・障害福祉経営支援事業本部 マーケティング&セールス統括部 マーケティンググループ マーケティング組織として、プロダクトの提供価値を顧客に正しく届け中長期的な競争優位性を築いていくことを重要視しております。 そのため、短期的な集客施策の実行のみならず、マーケットリサーチ、プロダクトやプライシング戦略、他部署を横断した企画など、より幅広く抽象度の高いイシューに対し挑戦していくことが求められます。 同グループは介護・障害福祉事業者向けのSaaS「カイポケ」のマーケティング活動を主軸として行いながら、新規事業のマーケティングの役割を担っています。20代~30代を中心に約20名が在籍しており、誠実で穏やかな雰囲気の組織文化です。 【仕事内容】 ・カイポケ事業の成長を、The Model型組織のマーケティング部門の責任者(候補)として、牽引いただきます。 ・戦略策定から実行、組織マネジメント、事業横断のプロジェクトマネジメントまで幅広い領域をお任せいたします。 ▼具体的な担当業務 ・介護事業者のマーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)を基にした4Pの立案・実行 ・4Pを変数としたマーケティング戦略の立案から実行 ・市場調査・競合調査 ・マーケティング部門とセールス部門の連携 ・プロダクトへのFB・改善 ・プライシングの検討 ・販売チャネル/方針の企画/実行(特にWebマーケティング領域) ・30名規模の組織マネジメント ・人材採用・育成・仕組化 ・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発 ・部門横断で発生するイシューに対してのプロジェクトマネジメント ・介護事業者のニーズ抽出、市場調査、カイポケのデータ分析をもとにした新規サービスの企画開発 【カイポケで働く魅力】 1.マーケット ・顧客特性上エンタープライズが少なく、SMB中心でターゲット事業所数が多い(250,000事業所数以上) ・日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年) 2.プロダクト&マーケティング ・業態によって顧客ニーズが異なるため、自社プロダクトの機能の設計方法や競合の力関係も異なり、市場は複雑で取りうる戦略の幅が広い ・顧客がSMB中心&全国に分散して存在する市場のため、Webマーケティングやインサイドセールス主体での販促活動で、論理的・分析的に施策を実行できる 3.データ活用 ・認可制のビジネスのため公開情報が多く、多種多様な観点からデータ分析が可能 ・カイポケ会員53,100事業所を超える顧客データから顧客の抱えるリアルな課題を定量的に把握可能 ・データドリブンな組織文化がある 【仕事のやりがい】 ・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する ・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引すること ・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること ・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 当グループでは、ほぼすべての施策をインハウスで実施しており、組織内で多様なマーケティング経験を積むことができます。 事業企画や営業企画など、マーケティング組織で培われたスキルが活きるポジションも多く、下記のようなキャリアステップが想定できます。 ▼例 ・マーケティング組織内でマネージャーを目指すキャリア ・現場のスペシャリストとして活躍するキャリア ・事業企画や営業企画等、領域を横に広げるキャリア ・複数組織を横断してジェネラリストを目指すキャリア また、弊社は医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。 ▼キャリアの例 ・SaaS領域インサイドセールスメンバー(3年)→SaaS領域マーケティングメンバー / 責任者(2年)→ SaaS領域営業企画責任者(1年)→障害福祉新規事業責任者(1年半 / 現在) ・SaaS領域マーケティングメンバー(1年)→ SaaS領域マーケティング責任者(2年 / 現在) ・SaaS領域マーケティングメンバー(10カ月)→ 障害福祉新規事業マーケティングメンバー(1年半 / 現在) 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収810万円~1200万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:501,525円~1,000,000円 ※1 ・職務手当:173,475円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ワークス・ジャパン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 日本を代表する大手企業の採用領域において、広報戦略の策定やプロモーション支援を担当していただきます。 顧客の採用計画や課題をヒアリングし、社内ディレクターと協力しながらWEBサイトや動画、パンフレットなどの幅広い商材から多岐にわたるソリューションを提案します。 ・企業の採用担当者向けに広報ツール(WEBサイト、映像、パンフレット等)や採用イベントを中心とした提案プランの企画 ・顧客の採用課題・方針・活動計画の把握 ・予算達成に向けた営業戦略、行動計画の策定・実行 ・既存顧客:新規顧客=7:3(新規顧客のアポ獲得は社内のコールセンターが担当) 【募集者の氏名または名称】 株式会社ワークス・ジャパン 【募集部署名】 プロモーション部門 【転勤】 当面なし |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 賞与あり 固定賞与:年2回(6月・12月に支給)※基本給の0.5ヶ月/回 【想定年収】 ※金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ※時間外手当と固定賞与を含みます。 【賃金形態】 月給制 【月給】 ・月額:325,000円~455,000円 ・残業:超過した時間外労働の残業手当は時間に応じて支給 【昇給】 有 【給与補足】 ・給与改定:年1回(6月)※経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定 ・業績賞与:年1回(7月)※会社業績、個人業績等によって決定 |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区南船場4-4-3 (大阪メトロ各線 心斎橋駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | BCホールディングス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジション】 グループ会社として出店に特化したコンサルティングを展開してきた「店舗開発ジャパン」を、この度、ビズキューブ・コンサルティング株式会社に吸収合併。 これにより、物件収集・店舗開発支援の知見を加え、出店戦略の立案から設計・施工までをワンストップで対応できる体制が整いました。 新たに開設した「物件開発部」の仲介営業担当として、出店用地をお探し中の企業様と、入居テナントを探している物件オーナーや撤退テナントとのベストマッチングを目指してください。 【業務内容】 ビズキューブ・コンサルティングは元々、テナント賃料の適正化コンサルティングを主業としてきた会社ですが、現在は出店時の用地開発、内装工事、退去時の貢献テナント付け、M&Aの仲介までワンストップでサービスを提供しています。 私たち物件開発部は、その中でも店舗開発に特化したコンサルティング部門として、物件情報収集・仲介、物件評価・マーケット調査(ターゲット層・競合状況)、契約サポートはもちろん、入居後の店舗管理業務アウトソーシングまでトータルサポートしています。 今回募集しているのは、出店用地をお探し中の企業様と、入居テナントを探している物件オーナーや撤退テナントとを仲介する営業です。 ▼具体的には ・募集物件、および撤退予定物件の情報収集 ・現入居テナント企業/および物件オーナーとの関係構築 ・出店希望企業の開拓、物件提案 ・契約書の締結 ・引き渡し ・これらに付随する事務タスク全般 その他、施工部門と連携した現状回復工事の手配、M&A仲介事業との協働など、状況により、主体的かつスピーディーなアクションが求められます。 【当社の特徴】 当社最大の特徴は、賃料適正化コンサルティングやM&A仲介事業を通じて、市場に出回る前の「撤退物件」の情報を保有していることにあります。数多くの出店、コンサルティングを手掛けてきた当社ならではの情報ネットワーク、提案力によって、成功確度の高い居抜き出店が可能となっています。 【キャリアパス】 営業部門でリーダーやマネージャーを目指して頂くことはもちろん、専門性を身につけ、賃料適正化のコンサルタントやM&Aコンサルタントへとキャリアチェンジすることも可能です。 また、実績は多くありませんが、ご志向によっては事業会社の垣根を跨いで、海外や人事領域のコンサルティングへとグループ内でキャリアパスを描く方もいます。 【入社後の研修制度】 小規模な組織ですので、出店支援経験の豊富な部門責任者や先輩社員からOJTを中心に業務の流れをレクチャーしていきます。 独り立ちしてからは、物件・案件単位で都度相談をしながら、スキル、専門性の向上をサポートします。 【このポジションの魅力】 ▼強固な顧客ネットワーク クライアントは全国に店舗・事業を展開する大手ナショナルチェーンが中心。会社としてはおよそ4000社のお取引先があり、うち300社強が上場企業。物件開発部としても既に500社の窓口があり、今回の合併により一気に拡大をしていきます。 業種は飲食、小売、美容、福祉、カーディーラー、ドラッグストア、物流、学習塾などと多岐にわたりますが、いずれも既に賃料適正化等で実績のある顧客であり、営業担当を通じて、店舗開発部門の決裁者層へアプローチすることが可能です。 また、M&Aアドバイザリー事業の開始によって、より撤退を検討している物件の情報が入りやすい環境が整っていきます。 ▼サステナブルな撤退仲介という新たなマーケットをつくれる 既存の居抜きマッチングサービスは、質の低い物件を数多く取り扱うモデルとなっており、結果的に経営難に陥る店舗を多く発生させているのではないか、という問題意識を持っています。 我々の知見、幅広い顧客ネットワーク、複合的なソリューションを活用し、成功確度の高い優良な次のテナントへと循環させていくことで、店舗ビジネス業界全体の繁栄を支援するという、「サステナブルな店舗経営」を実現していく醍醐味があります。 ▼新規事業やマネジメントポストなどチャンスが豊富 当社は第二創業期を迎えており、社内では様々な業務改善プロジェクトが走っています。2025年4月から始めるM&Aアドバイザリー事業のほかにも、これまでの賃料適正化事業で蓄積されたビッグデータを用いたTech事業なども構想しており、それに伴い組織も拡大予定。 安定した経営基盤がありながらも、事業や組織の立ち上げに関わるチャンスがあるソリッドベンチャーを目指しています。 【Q&A】 Q:部署の雰囲気は? A:出店サポート、入居中の管理アウトソーシング、仲介の3チームに分かれており、いずれも大人な落ち着いた雰囲気の部署です。仲介のチームは部門責任者(元大手外食チェーン店舗開発責任者)、先輩営業(仲介営業経験者)、アシスタントの少数精鋭。互いの距離が近くざっくばらんに話せる環境です。 【勤務地】 ・原則転勤なし(2017年以降入社者において会社都合の転勤実績なし) ・リモート制度あり(週1回) ・直行直帰可 |
給与・報酬 |
年収400万円~550万円 . 年俸制(12分割にてお支払) 残業手当:有(30h分は上記年収に含む) |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿1-24-1 (各線 新宿駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
【概要】 クライアントからのニーズが拡大しているSNS向けショート動画、リール動画の撮影、編集を一括してご対応いただきます。 撮影内容は企業、店舗のプロモーションCM、Webムービー(観光地案内、ブランドムービー、イベント用ムービー等)など様々を想定しております。 機材はクライアント要望を満たす品質のものであればiPhone、androidどちらのスマートフォンでも対応可能です。 また、一眼レフカメラ、ミラーレスカメラ、コンパクトデジタルカメラといった撮影機材でも案件次第ですが対応可能です。 個人・法人は問いません! まずは一度ご連絡ください! 【注意】 ポートフォリオ、面談による選考をさせていただきますので、予めご了承ください。 ※多数のご応募があった際は、書類選考をさせていただきますので、予めご了承ください。 |
給与・報酬 |
日給5000円~ ※報酬額は撮影時間、案件により異なります |
勤務地 | 東京都 東京、名古屋、大阪 (※撮影先により変動いたします。) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #土日祝日休み #交通費支給 その他、営業・事務 など
|
企業名 | BCホールディングス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジション】 国内外10社で構成されるコンサルティンググループのホールディングス会社における募集です。 当社はこれまで中核事業である”賃料適正化コンサルティング”の高い収益性をてこにして、人材育成や海外事業など、幅広くサービス業の発展に貢献すべく、事業領域を拡大してきました。創業から20年を超えた現在を、第二創業期と位置付けており、聖域を設けずあらゆるテーマで改革を進めています。 その改革の中心にあるのが人事です。すでに2021年から組織風土改革に着手しており、離職率の低減、採用ブランディング、1on1導入、CxO採用など基盤づくりを進めてきました。 これからはいよいよ攻めの人事を開始すべく、2025年4月より、新たに「戦略人事部」を設置し、制度企画にも本格的に着手します。 戦略人事部は、採用と教育を中心に担う「人材開発グループ」と、制度企画や組織開発を担う「人事企画グループ」に分かれ、今回は人事企画グループでの募集となります。 【業務内容】 ・人事戦略に基づく各種人事施策の立案、推進 ・各種人事制度(等級・評価・報酬制度含む)の企画/運用/改善 ※FY26からの運用を目指して3制度を改定予定 ・人事管理システムを用いた人事DBの整備運用、組織サーベイの設計・実施・分析などHRDXの推進 ・各事業会社との定例会議体のアジェンダ設定、ファシリテーション ・経営に対する各種レポートの作成 ・個別課題の解決における各部門との折衝、プロジェクト推進 ・評価制度の運用および労務との連携 ・組織開発にまつわるワークショップ、勉強会等の企画推進 ・人材開発チーム(中途採用と研修が主)との連携 など、主に企画周りの業務例を挙げていますが、例えばオフィス飲み会の企画、MGR向け勉強会の運営、表彰制度の見直しなど、領域を限定せずに様々な仕掛けを提言・実行していただきたいと考えています。 ▼当ポジションの魅力 ・当社は第二創業期を迎えており、新たなChallengeが歓迎される組織風土があります。人事の仕事が会社が事業の成長に直結する醍醐味があります。中でも3制度を一体的に構築する機会は稀有であり、市場価値を高めることにもなります。 ・戦略人事部は大きく機能を2つに分けていますが、縦割り組織ではなく、タレントマネジメントをすべて地続きで進めることができる環境です。 ・HD人事として各事業会社の役員と議論する立場にあり、HRBPとしてスキルを磨くことが可能です。 【職場の雰囲気・風土】 戦略人事部は管掌役員の下、社員3名、派遣社員1名の小規模組織です。現在はマネージャーが1名(40代前半、大阪)と人材開発グループに3名(大阪2名、東京1名)が在籍しているのみで、人事企画グループはマネージャーが兼務しています。 労務と総務は別部署となっており、連携を取ることが頻繁にあります。また、制度構築や組織開発にあたっては契約している外部コンサルタントと協業することが多くあります。 戦略人事部は非常にフラットな風土で、社歴や経験に関わらず、良いアイデアは遠慮なく提言できる関係性があります。定期的にチーム内でも勉強会を行うなど、互いが学び合う風土、互いの業務をフォローし合う文化があり、社の模範となる組織を目指しています。 残業は多い月でも20h/月。有給休暇は事前の調整さえできれば、問題なく取得できています。 【勤務地】 ・転勤なし ・リモート勤務制度あり(週1回) |
給与・報酬 |
年収500万円~600万円 . 年俸制(12分割にてお支払) 残業手当:有(30h分は上記年収に含む) |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿1-24-1 (各線 新宿駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手電子機器メーカーグループ会社 |
---|---|
雇用形態 | 紹介予定派遣 |
業務内容 |
大手電子機器メーカーのグループ会社にて製品(ハード)のプロダクトデザイナーのお仕事をお任せいたします! ★具体的な業務について★ 製品の外観デザイン(設計)をするお仕事です。 担当いただく製品はカーオーディオ、無線機、イヤホン、オーディオ等です。 アイデアスケッチから書いていただくため、技術の方とコミュニケーションを取りながら業務を進めていただくことが多いです。 業務の流れ ➀製品のデザイン:製品のコンセプト、デザインコンセプト、ユーザーインターフェース(UI)などをデザイン ➁模型作成:デザインを具体的に表現するために、模型や3Dモデルを作成 ➂設計担当者との連携:設計担当者と連携しながら、製品の実現可能性を検討し、改善 ブランドサイト:https://www.victor.jp/ |
給与・報酬 |
月収48万円~60万円 時給3000円~3700円 ※時給はスキルによって決定いたします |
勤務地 | 東京都 (東急田園都市線「用賀駅」徒歩1分(駅直結)) |
こだわり条件 |
#大手企業 #新卒・第二新卒歓迎 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ▼スポーツ映像における新たな体験を可能にするCV技術の開発を担当します。 機械学習モデルの開発にとどまらず、弊社サービスへの出口を想定した企画への画像認識観点からの技術アドバイスや、データセット構築、ML Ops観点からのモデルサービングまで自身の得意なスキルを活かしつつ周辺領域にも取り組んでいただきます。 ▼技術応用例は以下の通りです。 レース映像における選手の3D座標認識、選手の姿勢推定、動画要約など ▼想定する画像認識技術は以下の通りです。 物体認識、マルチオブジェクトトラッキング、物体姿勢推定、三次元再構成、シーン理解、動画要約、センサーキャリブレーションなど 【チームの文化や体制、働く環境について】 ▼チームの文化や体制 現在開発チームは60名程の組織です。そのうちエンジニアは30名程で、スポーツ映像チームは10名ほどになります。 各メンバーが事業グロースを推し進めるという高い意識を持ち、それぞれの意見を持ち寄りながら、時には自分の職域を超えて開発へ取り組んでいます。 また組織の文化として、本人の志向性を尊重した上で年齢に関わらずリーダーポジションへの抜擢が行われるケースがあります。 各メンバーのキャリア形成を支援するために定期的な面談も実施しています。 今後は、ABEMAと相性が良いその他のスポーツにも関与していく方針となっております。 また、競輪やオートレース領域でも、まだまだやりたいことがある状況です。 ▼CVエンジニアとしてのやりがい 自社サービスのための技術開発を担当するため、プロダクトの付加価値を高めるための新たな機能は、基本的にメンバーから声が上がり、最終的にPdMと決定していく流れになります。 企画から研究開発・運用まで自社チームで取り組むことができ、開発した技術をスピーディに実サービスで運用可能です。 ▼環境 ・土日祝日休み 平日週5日 10:00~19:00 ・原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可) ・コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用 ・定期的な1on1 ・交流ランチ |
給与・報酬 |
月収0万円~ 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務について】 本ポジションではシステムエンジニアとして、Salesforce Marketing Cloud関連サービスの導入支援、開発、テスト、運用、分析までの一連の流れに携わっていただきます。 今、注目されているBI、CDPなどSalesforceの関連サービスを広く経験できるのが特徴です。また、フロントエンド(HTML、CSS、JavaScript)とバックエンド(SQL、Server Side Java Script)等の両方の技術を習得することも特徴です。 Salesforce Marketing Cloudは初めてだけど挑戦してみたいといった方でもナレッジ共有システムやコミュニケーションツールを導入しておりますので安心して学ぶ環境を整えております。 ▼主な開発言語 SQL、HTML、CSS、JavaScript、AMPScript、ServerSideJavaScript ▼主な対象製品 ・Salesforce Marketing Cloud(MA) ・Marketing Cloud Personalization(1to1特化型ツール) ・Marketing Cloud Intelligence(BI) ・Salesforce Data Cloud(CDP) 【Salesforce Marketing Cloud(SMC)とは?】 「Salesforce Marketing Cloud(SMC)」はCRM市場世界トップクラスを誇るSalesforceが提供するMAツールであり、顧客情報、行動データを統合し、顧客ごとに最適かつ自動化されたOne to Oneコミュニケーションを実現します。 SMCを活用することにより、通常のメール配信だけではなく、LINE、ネイティブアプリ、SMSなどのマルチチャネルへの対応、個人の属性や行動に合わせたコンテンツのパーソナライズ、CRM・ECなどのあらゆる顧客情報・履歴情報を連携し、最適なシナリオを設計できます。 【案件事例】 ・化粧品メーカー:SalesforceとLINEを連携したO2O施策でECサイトと実店舗間の送客を実現 - SMCを導入しECサイトと店舗の購買データ、ポイントデータ、クーポン利用データなどのデータを活用しメール・LINEを配信 ・金融:銀行口座保有のユーザデータをSMCに蓄積し、メール、ネイティブアプリ、SMSから口座利用状況や契約商品状況に応じ顧客に必要な情報を素早く自動発信することを実現 【本ポジションの魅力】 ・開発スキルだけでなく、マーケティングに関わる専門性も身につけられる ・データを活用し、成果に繋げるための施策立案から、実際の結果を見て、さらにその改善提案まで、一連に携わることができる ・大手企業を中心に幅広い業界との取引実績があり、大きな案件に挑戦することができる ・チームで案件に携わるので、メンバー同士がフォローしあう風土が根付いている 【キャリアパス】 ある程度Web系やデータベース開発に関わっていた方であれば、まずはSalesforce公式認定資格「Salesforce認定 Marketing Cloudアドミニストレーター」や「Salesforce認定Marketing Cloudコンサルタント」を取得いただきます。(社内勉強会あり、受験料全額会社負担) SMCに関する実務によりマーケティング知見を蓄えていった後は、スペシャリストとして技術を磨いていくだけでなくプロジェクトマネージャーやリーダーとしてマネジメントに携わるなど、ご自身に合ったキャリアパスをご用意しています。 また、Salesforce以外にも、今注目されているMA・CDPなども広く経験できるのも特徴です。 【案件のポイント】 当社はセールスフォース・ジャパン社の認定コンサルティングパートナーであり数多くの大手お客様企業と直接契約してお仕事を行っておりますので、Salesforceのスペシャリストとして、直接導入先のお客様とコミュニケーションを取りながら顧客課題の解決に向けたマーケティングやDX施策の提案・支援に携わることができます。 担当するプロジェクトに関しては切り出された一部の対応をするのではなく、課題解決に向けた一連の業務に携わることができ、かつ広くSalesforceの製品に触れることができますので、広く経験を積み、ご自身のスキルアップにつなげていただくことが可能です。 また、勉強会の実施や資格取得にあたっての受験料を会社にて負担するなどSalesforce認定資格の取得をサポートしており、既に100名以上の資格保有者が在籍しております。 【勤務地】 在宅勤務中心です |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く 【給与形態】 月給 【想定給与】 321,000~583,000円(基本給:321,000円~) ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。 ※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区東1-2-20 (各線 渋谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務について】 本ポジションではプロジェクトマネジャーとして、主に下記の業務に携わっていただきます。 (1)お客様企業へのSalesforce Marketing Cloudの導入支援におけるプロジェクト管理(進行管理、品質管理、予算管理) (2)お客様の課題ヒアリング、データ分析、施策提案 (3)マーケティングシナリオの構築(要件定義・設計) (4)マーケティング施策の効果検証・改善提案 【Salesforce Marketing Cloud(SMC)とは?】 「Salesforce Marketing Cloud(SMC)」はCRM市場世界トップクラスを誇るSalesforceが提供するMAツールであり、顧客情報、行動データを統合し、顧客ごとに最適かつ自動化されたOne to Oneコミュニケーションを実現します。 SMCを活用することにより、通常のメール配信だけではなく、LINE、ネイティブアプリ、SMSなどのマルチチャネルへの対応、個人の属性や行動に合わせたコンテンツのパーソナライズ、CRM・ECなどのあらゆる顧客情報・履歴情報を連携し、最適なシナリオを設計・設定・チューニングをおこなっていきます。 【案件事例】 ・化粧品メーカー:SalesforceとLINEを連携したO2O施策でECサイトと実店舗間の送客を実現(Salesforce Marketing Cloud[SMC]を導入しECサイトと店舗の購買データ、ポイントデータ、クーポン利用データなどのデータを活用しメール・LINEを配信) ・金融:銀行口座保有のユーザデータをSMCに蓄積し、メール、ネイティブアプリ、SMSから口座利用状況や契約商品状況に応じ顧客に必要な情報を素早く自動発信することを実現 【キャリアパス】 キャリアパスとしては、ある程度Webに関わっていた方であれば、まずはSalesforce公式認定資格「Salesforce認定Marketing Cloudアドミニストレーター」や「Salesforce認定 Marketing Cloudコンサルタント」を取得いただきます。(社内勉強会あり、受験料全額会社負担) その後SMCに関する実務によりマーケティング知見を蓄えていただき、マーケティングチームのマネジメントや大規模なプロジェクトの推進など、ご自身のキャリア展望に併せてステップアップいただきます。 お客様企業の課題から効果的な施策を検討・提案し、マーケティング施策として採用されたのちに実際どのような効果がもたらされたか…といった一連のマーケティング業務に携わることができるため、プロジェクトマネジメントのスキルだけでなく、実体験を伴ったデジタルマーケティングスキルを習得することができます。 Salesforce以外にも、今注目されているMA・CDPなども広く経験できるのも特徴です。 【案件のポイント】 当社はセールスフォース・ジャパン社の認定コンサルティングパートナーであり数多くの大手お客様企業と直接契約してお仕事を行っておりますので、Salesforceのスペシャリストとして、直接導入先のお客様とコミュニケーションを取りながら顧客課題の解決に向けたマーケティングやDX施策の提案・支援に携わることができます。 担当するプロジェクトに関しては切り出された一部の対応をするのではなく、課題解決に向けた一連の業務に携わることができ、かつ広くSalesforceの製品に触れることができますので、広く経験を積み、ご自身のスキルアップにつなげていただくことが可能です。 また、勉強会の実施や資格取得にあたっての受験料を会社にて負担するなどSalesforce認定資格の取得をサポートしており、既に100名以上の資格保有者が在籍しております。 【勤務地】 在宅勤務中心です |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く 【給与形態】 月給 【想定給与】 381,000~750,000円(基本給:381,000円~) ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。 ※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区東1-2-20 (各線 渋谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | BCホールディングス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジション】 25年2月よりCFOを迎えて管理本部体制を構築した中、今後の組織強化を見据えて、経営企画部門を設置し、中期経営計画やM&Aなど経営管理体制の強化を図ります。 【業務内容】 予算作成:年間予算の策定と実行管理、部門別コスト管理など 予算管理:月次・四半期ごとの業績分析、予算と実績の差異分析、フィードバックループの構築等 経営判断資料作成:主要KPIのモニタリング、経営層向けレポートの作成、意思決定支援資料の準備等 経営戦略の策定:各事業会社の中長期計画の策定、競争環境の分析、戦略的提案の実行等 マーケティング部やレベニューオペレーション部(事業企画)、財務経理部など連携部門がありますので、実務面まですべてをひとりで行うわけではありませんが、企業価値の向上を捉えた時に業務範囲を限定しないご活躍に期待しています。 【当ポジションの魅力】 ・当社は第二創業期を迎えており、新たなChallengeが歓迎される組織風土があります。加えて新規事業開発を積極的に行っており、多様な経験を積むことが可能です。 ・経営企画部門の拡大に際してはマネジメントをお任せするつもりですし、管理本部内、事業会社の経営なども含めて、幅広いキャリアパスがあります。なお、社員の100%が中途入社者であり、ハンディキャップとなることは一切ありません。 ・上司となるCFOは二度のIPO経験を持っており、多くのことが学べる環境です。 【職場の雰囲気・風土】 配属先は管理本部>経営企画部となります。CFOが管理本部長、経営企画部長を兼務しますので、実質的に右腕として幅広いタスクを持って頂きます。ゆくゆくはCFOからあなたに部門を引継いで頂くことに期待しています。 【勤務地】 ・転勤なし ・リモート勤務制度あり(週1回) |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 年俸制(12分割にてお支払) 残業手当:有(30h分は上記年収に含む) |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿1-24-1 (各線 新宿駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社イニシャル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 ベクトルグループの株式会社イニシャルに所属となります。 【ポジション概要】 国内大手のPR会社においてデジタル領域を担う新設ポジションです。 大手クライアントからベンチャー企業まで様々なクライアントのデジタル広告運用全般をお任せいたします。 単なる広告運用に留まらず、PRチームと連携しながら、世の中的な視点で生活者の行動を動かす広告設計・改善に関与できます。 また、企画段階から関わる機会も多いため、広告が果たすべき役割を自ら定義し、より戦略的な運用・改善・レポーティングが実現できるポジションです。 新設ポジションにおけるスタートアップメンバーとして大きな裁量を持って業務に取り組んでいただきます。 【業務内容】 主にWEB広告やSNS広告などの運用型広告のプランニング~運用~改善業務に従事していただきます。 クライアントの課題・目的・KPIに対して最適なターゲティングや媒体設計を行い、広告運用の実務を担当いただきます。 【業務詳細】 ・Google広告/Yahoo!広告などのリスティング広告運用 ・SNS広告(Facebook/Instagram/X/YouTube/LINE/TikTokなど)の設計・運用 ・上記広告運用におけるプランニング(ターゲティング、媒体設計、キーワード開発など) ・広告効果の分析・レポーティング(CPA、CVR、ROAS等) ・クリエイティブ(バナーやLPなど)制作のディレクション・改善提案 ・A/Bテストの設計・実行・分析 【魅力】 ・新設部門となりますので、部門立ち上げの経験ができます ・ゆくゆくはメンバーを増員し、組織として部門長を目指すことも可能 【募集背景】 業務拡大、新設部門 【配属部署人数・構成】 プロフェッショナル部門 【リモートワーク】 週2日まで可(全社的に出社傾向ではあります) |
給与・報酬 |
年収504万円~708万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(業績連動) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として109,280円~を支給 【給与】 想定労働時間:160時間 給与形態:年俸 想定給与:5,040,000~7,080,000円(基本給:420,000円~) ※固定残業制のため、一定の時間外手当(45 時間/月)が月給に含まれます 賞与:グループ全体、各子会社、各事業部、部署、個人の業績及び成果に連動するため金額や支給回数に変動あり ※入社2年目より支給対象となります。 【時間外労働に関する条件等】 想定労働時間は固定残業時間(45時間)を含んでいない月の想定労働時間を記載しています。 残業45時間を超える場合は別途で残業代が支給されます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂4-15-1 (東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩9分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 各線 青山一丁目駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | BCホールディングス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジション】 顧客の開拓、コンサルティング提案、受注後の伴走までを担当するフィールドセールスです。 飲食店、ドラッグストア、学習塾といったストアビジネス業界を中心に幅広い業種のトップ企業、各地域の有力企業の経営者に対して、賃料適正化や出店用地開発、店舗プロデュース、M&A、海外進出支援といった経営課題解決の提案を行って頂きます。 【業務内容】 ▼リード獲得 これまでの事業実績から7,000社を超えるハウスリストがある他、各グループ会社や約4,000社ものパートナー企業とのネットワーク、自社開催のWEBセミナー、外部コールセンター/インサイドセールスチームからのトスアップなど潤沢なリードがあります。 そのため、ひたすらテレアポに明け暮れるといったことはありません。 ▼主な業務の流れ 初回の商談は、当社の幅広い事業のご紹介だけでなく、深いヒアリングによって顧客の顕在・潜在ニーズを探ることから始まります。実に多様な解決手段を持っていますので、タイミングや優先順位も念頭に置きながら、クライアントの長期的な成長を支えることができます。 各ソリューションの提案、提供にあたっては、各部門のスペシャリストと連携を取りながら進めることになります。例えば、中核事業である賃料適正化コンサルティングの場合、無料の賃料診断を行った後に、契約を締結し、コンサルタントに徐々に業務を引き渡していきます。 とはいえ、営業は全体のディレクター的な立ち位置でもあり、業務が円滑に進み、顧客・当社それぞれにとって大きな成果が出るようにプロジェクトマネジメントに関わることも重要です。 特に賃料適正化やM&Aは成果報酬型のコンサルティングサービスとなるため、我々にとっての成功=クライアントの成功であり、きれいごとではなく、クライアントの成果を追い求めて業務を行います。 ・営業のモデル的な1日の過ごし方 - 新規先への(1)初回商談:1~2件/2~3時間(移動時間含め) - 新規先への(2)2回目商談:0~1件/~1.5時間(移動時間含め) - 既存先への定期面談:0~1件/~1.5時間(移動時間含め) - 提案準備:1~2時間(提案資料作成、部門内MTGなど) - 成約商談のプロジェクトスタートに向けた各種準備:1~2時間(データ整理や他部署とのMTGなど) - アサインされている社内プロジェクトに関するMTG:~1時間 ▼キャリアパス 営業部門でリーダーやマネージャーを目指して頂くことはもちろん、専門性を身につけ、賃料適正化のコンサルタントやM&Aコンサルタントへとキャリアチェンジすることも可能です。 また、実績は多くありませんが、ご志向によっては事業会社の垣根を跨いで、海外や人事領域のコンサルティングへとグループ内でキャリアパスを描く方もいます。 【入社後の研修制度】 まずは20年以上の実績がある賃料適正化コンサルティングを軸に、営業の型を覚えて頂きます。商品知識のインプットもありますが、主に新規・休眠顧客を想定したセールスプロセスに対して研修・教育制度を構築しております。 セールスプロセスを(1)初回商談→(2)正式提案(2回目商談)→(3)顧客合意に分解したモデルを構築し、それぞれのプロセスに対して研修や営業活動自体の仕組化を実施しております。これにより、経験や知識が少ない段階から商談の進捗や成約が可能な状態を作り出しています。 段階によってスクリプト化されている部分もあるため、型を覚えつつ商談同席・ロープレ・マネージャや先輩からのフィードバックを重ねながら一人前の営業として成長してください。 なお、セールスプロセスや営業活動自体の仕組化を行っておりますが、これは入社後いち早く一定レベルに到達する再現性を高めることを目的としたものに過ぎません。金太郎飴のような組織を作ろうとは考えておらず、一定レベルに到達した後はそれぞれが独自の強みや特徴、勝ちパターンを磨き上げていただくことと、そのノウハウを組織に還元していただくことを期待しております。 【このポジションの魅力】 ▼必ず顧客に喜んでいただける いずれのサービスにおいても、付き合い等はなく押し売りとは真逆の営業です。例えば賃料適正化コンサルティングにおいては、「適正に減額ができない」と判断すれば無理な提案はしません。 また成果報酬型のため、減額に成功しない限り顧客は初期投資がほぼかかりません。 顧客に本当に喜んでいただける営業活動が叶います。 ▼営業としての市場価値を上げることができる 高いと粗利数千万~1億の案件もあり、また顧客はオーナー企業から大手法人企業まで。高単価の商材であることから、経営層との商談機会も豊富にあり、また事業戦略等に触れる機会も多いことから、ご自身の市場価値を上げることができます。 ▼実力主義 年功序列ではなく、実績はもちろんその取り組みも含め評価していきます。 2年で年収が120%アップした事例もあり、ご自身の成果・頑張りが評価として返ってきます。 ▼新規事業やマネジメントポストなどチャンスが豊富 当社は第二創業期を迎えており、社内では様々な業務改善プロジェクトが走っています。2025年4月から始めるM&Aアドバイザリー事業のほかにも、これまでの賃料適正化事業で蓄積されたビッグデータを用いたTech事業なども構想しており、それに伴い組織も拡大予定。 安定した経営基盤がありながらも、事業や組織の立ち上げに関わるチャンスがあるソリッドベンチャーを目指しています。 【Q&A】 Q1:営業部門の雰囲気は? A1:以前は体育会系の雰囲気が強かったですが、2021年から組織風土改革を進めており、比較的和やかな雰囲気に変わっています。営業組織全体の平均年齢は38歳(28歳~52歳)、どちらかといえば真面目な社員が多い印象を持つ方が多いです。 Q2:中途比率/出身業界は? A2:営業をはじめ社員は全員が中途入社であり、キャリアパス上の不利益などは一切ありません。出身業界では、無形商材のコンサルティングセールスをしていた方が多いですが、一例を上げれば、外資生命保険、営業コンサルティング会社、M&A仲介、人材サービス、FC開発、金融、証券、投資会社、ネット広告、IT/Saasなどの出身者が活躍中です。 【勤務地】 ・原則転勤なし(2017年以降入社者において会社都合の転勤実績なし) ・リモート制度あり(週1回) |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 年俸制(12分割にてお支払) 残業手当:有(30h分は上記年収に含む) |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿1-24-1 (各線 新宿駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | auコマース&ライフ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 デジタルマーケティングの業務効率化と更なる成長を牽引する方を募集します。 部門を跨いだプロジェクトを推進し、変化に柔軟に対応しながら成果を創出していただきます。 【お任せする業務内容】 ▼以下いずれかの業務をご担当いただきます。 ・コンテンツマーケティング - 記事サイト(Wow!magazine)にて、SEO観点での集客最大化 ・メルマガ/アプリプッシュ/LINE運用 - BtoC向け配信。メルマガ経由での訪問・流通の最大化や自動配信の要件整理など ・SNS運用 - X・Instagramを中心とし、ファン醸成に貢献するための各種投稿の作成・検討も実行 ・web広告/アフィリエイト広告の運用 - 予算内での最大効率を図りながら、広告経由での訪問・流通の最大化を推進 ・MAツール刷新プロジェクト ・生成AI導入プロジェクト ・その他、訪問・流通最大化のための各種プロジェクト推進 【業務に使用するツール】 ・Microsoft Office ・Google Workspace ・Google Tag Manager ・Google Analytics ・Google データポータル ・Big Query 【リモート勤務について】 在宅勤務とオフィス出勤を選択できる制度が整っています |
給与・報酬 |
年収450万円~700万円 . 昇給あり 年2回(5月、11月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します 月給制:基本給+職務給+ライフプラン手当 ※職務給:月45時間分の固定残業代として支給 ※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能 【給与/キャリアパス】 月給+賞与(年2回 6月、12月) ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により優遇 年2回の給与見直し(5月、11月)/年2回の目標設定 変化のスピードが早い業界であることに鑑みて、適切な評価を行うために年2回の目標設定面談を行います。それに伴い、給与の見直しは半年に1回行われます。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩2分 各線 新宿駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社アクアスター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 創業から30年以上、ビジュアル制作を中心に幅広いクリエイティブ事業を展開しております。中でも「ゲームイラスト」や「アニメ版権イラスト」のご依頼は年々増えており、制作実績は1500件以上に及びます。この度はリーダー候補として事業拡大に向けてゲームイラストやアニメ版権イラストにおけるプロジェクト進行管理を担っていただける仲間を募集致します。 【業務詳細】 ゲームイラスト・版権イラスト案件における制作進行管理が主な業務になります。 クライアントの意向を汲み取り、社内外問わずイラストレーターと連携しながらプロジェクトを管理・推進・納品までを担当する仕事です。 ▼主な案件 ・ゲーム内で使用するイラスト制作 ・アニメ版権を用いた広告用イラスト制作 など ▼主な業務 ・クライアントとの打ち合わせ ・発注内容や資料の整理 ・社内外のイラストレーターへの発注や指示(社外イラストレーター8割) ・スケジュール作成/管理 ・原価管理 ※こちらのポジションは進行管理を中心に行うポジションになります。 描く仕事ではありませんのでご注意ください。 描く仕事をご希望の方は、別途イラストレーター職にて応募をいただけますと幸いです。 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 月収32万円~43万円 . 昇給あり 年2回(4月、10月) 賞与あり 年2回(7月、12月) 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ・想定年収450~600万円程度(=月収×12ヵ月+賞与) ・想定月収32~43万円程度 ※月45時間分のみなし残業代を含む ※月30時間分の深夜残業割増代を含む 最終的には、経験・能力(プロジェクト管理スキル、マネジメント経験 等)を考慮の上、当社規定により決定致します。 |
勤務地 | 東京都 中央区築地1-13-1 (各線 東銀座駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | BCホールディングス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジション】 M&Aアドバイザリー業務の中でもミドルオフィスの募集です。 新規事業のスタートアップメンバーとなる重要なポジションです。 私たちと一緒に新たなM&A事業を作り出していきませんか? 【業務内容】 ミドルオフィスとしてフロントメンバーのサポート業務を幅広くお任せいたします。 主に売り手企業のM&Aプロセスにおけるアドバイザリー業務をお願いいたします。 具体的にはバリュエーション、スキーム検討、ティザー・IM作成、デューデリジェンス支援、契約交渉支援、クロージングまでの一連の業務をお任せいたします。 M&A案件における法務・税務の専門家と連携しながら、クライアントのM&A成功を支えてください。 M&A経験が豊富な責任者がいるため、まずは直下メンバーとしてご活躍いただきますが、将来的には後輩社員の育成やチームマネジメントを担当いただきます。 立ち上げメンバーとして理想のチーム作りを一緒に行っていきましょう。 【このポジションの魅力】 新規事業立ち上げ期への参画 ▼成長環境 M&A実務経験豊富な事業責任者や先輩社員の元で、実践的なスキルを習得できるだけでなく、ご自身の経験や知識を活かし、チームと共に成長環境を創り上げていくことができます。 ▼キャリアアップ 成果次第で早期の昇進・昇格のチャンスがあります。ご自身の積極的な貢献が、組織の成長とキャリアアップに直結します。 ▼組織作りへの参画 立ち上げ期だからこそ、組織文化やチーム体制の構築にも主体的に関わることができ、ご自身の理想とするM&Aチームを作り上げる経験もできます。 ▼他社にはない価値提供 ホールディングス全体の顧客・提携先資産、コスト削減コンサルによる利益創出など、シナジーを活かし、他社では提供できない独自の付加価値を提供することができます。 【部署の環境】 ▼挑戦的な業務環境 M&Aは複雑で高度な専門知識とスキルが求められるため、常に新しい課題に直面し、成長できる環境を提供できます。 ▼風通しの良い社風 年齢や役職に関係なく、自由に意見交換ができる風通しの良い社風です。 ▼チームワーク重視 チームで協力し、互いに助け合いながら、目標達成を目指します。 【勤務地】 ・原則転勤なし ※2017年以降入社者において転勤実績なし ・リモート制度あり |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 年俸制(12分割にてお支払) 残業手当:有(30h分は上記年収に含む) |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿1-24-1 (各線 新宿駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | BCホールディングス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジション】 ストアビジネスを手掛ける法人顧客(買い手・売り手)に対して、M&Aのアドバイザリーを行っていただきます。 魅力的な報酬体系とともに、コンサルタントが活躍できる環境を整備しました。ストアビジネスに精通したコンサルタントとして、また、新規事業のスタートアップメンバーとしてご活躍ください。 【業務内容】 M&Aアドバイザリー業務全般をお任せいたします。 ▼ソーシング 弊社内のデータベースを活用しながら案件の発掘を行っていただきます。テレアポAIの導入や他事業からのトスアップもあるため、効率的に案件を探すことができます。 ※POINT すでに賃料適正化コンサルティングでお付き合いのある数千社に加えて、グループ会社の顧客を合わせると、アカウントはおよそ10,000社超。 さらには約4,000社の提携先からもご紹介を見込んでいます。 ▼オリジネーション 売り手・買い手のマッチングを行い、M&Aの提案や調査をお願いいたします。 店舗ビジネスにおいて幅広い業態のトップランナーとの取引実績があるため、双方にとって価値の高いマッチングを行うことが可能です。 ※POINT 売り手企業に対して賃料適正化コンサルティングを提供することにより、企業価値を最大化した上での提案が可能です。 ▼エグゼキューション スキーム検討、バリュエーションからクロージングまでお任せいたします。 ※POINT 当社内にはストアビジネスに精通した賃料や店舗開発のコンサルタント、不動産鑑定士、内装プロデューサー、人事コンサルタントなどスペシャリストが在籍。 業態転換や人材育成など、統合後も継続的な提案が可能です。 これらの業務を通して、企業成長に大きく貢献できるやりがいのある仕事です。 高度な専門性と責任感、そしてチームワークを重視する方からのご応募をお待ちしております。 【このポジションの魅力】 新規事業立ち上げ期への参画 ▼成長環境 M&A実務経験豊富な事業責任者や先輩社員の元で、実践的なスキルを習得できるだけでなく、ご自身の経験や知識を活かし、チームと共に成長環境を創り上げていくことができます。 ▼キャリアアップ 成果次第で早期の昇進・昇格のチャンスがあります。ご自身の積極的な貢献が、組織の成長とキャリアアップに直結します。 ▼組織作りへの参画 立ち上げ期だからこそ、組織文化やチーム体制の構築にも主体的に関わることができ、ご自身の理想とするM&Aチームを作り上げる経験もできます。 ▼高収入 成果に応じた報酬体系により、高い収入を得ることが可能です。 ▼他社にはない価値提供 ホールディングス全体の顧客・提携先資産、コスト削減コンサルによる利益創出など、シナジーを活かし、他社では提供できない独自の付加価値を提供することができます。 【部署の環境】 ▼挑戦的な業務環境 M&Aは複雑で高度な専門知識とスキルが求められるため、常に新しい課題に直面し、成長できる環境を提供できます。 ▼風通しの良い社風 新規事業ということもあり、年齢や役職に関係なく、自由に意見交換ができる風通しの良い社風です。また、会社全体として、第二創業期と迎えており変化に対して柔軟な風土があります。 ▼チームワーク重視 チームで協力し、互いに助け合いながら、目標達成を目指します。 【勤務地】 ・原則転勤なし ※2017年以降入社者において転勤実績なし ・リモート制度あり ・直行直帰可 |
給与・報酬 |
年収540万円~ . 【給与】 (1)固定年俸540万円以上(12分割にて毎月支給) 経験・実績・前職待遇を考慮して決定します 入社後も人事考課に基づいて昇給あり (2)インセンティブ(売上に応じて支給) 上限はありません。なお、1件目から上席者との按分もいたしません。 業界トップ水準の料率を設定していますが、詳細は面接にてご説明いたします。 残業手当:有(30h分は上記年収に含む) |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿1-24-1 (各線 新宿駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社ソニックムーブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ソリューション事業では、クライアントの課題を抽出し、解決に向けてIT領域での価値を創造・提供しています。近年、SMBからナショナルクライアントまで、幅広い業種・業界からの引き合いをいただく機会が増えており、開発進行のみならず、上流工程や全体管理までを担うプロジェクトマネージャーの役割がより重要になってきました。 こうした背景のもと、売上増大を見据えた体制強化の一環として、プロジェクトの要となるプロジェクトマネージャーの増員を行うこととなり、新たな仲間を募集する運びとなりました。 【主な業務内容】 Webアプリケーションやネイティブアプリ開発におけるプロジェクトマネージャーとして、クライアントワーク案件のプロジェクトマネジメントをお任せします。 ▼詳細 ・新規/既存クライアントへの企画提案 ・見積作成/クロージング ・Web・アプリ制作における進捗管理・メンバーマネジメント - ディレクターと共に要件定義~仕様策定 - ワイヤーフレームの作成 - 制作進行:デザイナーやエンジニアと折衝など、全体のスケジューリングを担当 - 外注コントロール:制作物のチェックやフィードバック対応 ・ローンチまでのクオリティ管理 等 【このポジションに期待すること】 クリエイティブにこだわったWebアプリケーション開発から、CMSを利用したWeb開発のディレクション、運用・改善までご担当いただきます。 KPIの向上やデータ解析、提案、改善のPDCAサイクルを回すなど、クライアントの「あったらいいな」「できたらいいな」を叶えるものづくりを心がけていただくのが、弊社の「Webディレクター」の役割です。 【プロジェクトメンバー】 ・プロジェクトマネージャー(1名)※ ・Webディレクター(1、2名) ・エンジニア(フロントエンド/バックエンドそれぞれ1、2名ずつ) ・UIUXデザイナー(1名) ※本求人の募集ポジションです。 基本は上記のようなプロジェクト体制になっています。 すべて社内のメンバーをアサインしています。 【現場の開発環境】 ・開発系:PHP、Laravel 、MySQL ・フロント:Javascript、HTML、CSS、Vue.js ・サーバー系:Nginx ・インフラ:AWS ・ソースコード管理:Bitbucket/Git ・課題管理:Backlog ・コミュニケーション:Slack/Discord ※社内エンジニアとの距離が近く、開発の知見も得やすい職場です。 【主な制作実績】 ・某飲料メーカーのユーザー体験型アプリ・Web管理画面 ・某福利厚生Webサービス ・某協同組合Webサイトの再構築 ・某保険会社や某航空会社のマルチモーダルアプリ ・某車メーカーのWebサイト・インフラの運用保守 など ※開発手法はウォーターフォール、アジャイル、スクラム案件によって変わります。 【この仕事で得られるもの】 当社は、ワンストップな開発ができるという特徴があります。 他社との違いは、Webサービス・アプリ等の開発においての各職能が揃っているため、プロジェクトマネージャーとして制作の全工程に携わる点だと考えています。他社との協業・合同プロジェクトをするとき、当社が総括になることが多いです。なぜなら、会社として相談に乗れる技術の幅が広いためだと考えます。そのため当社のプロジェクトマネージャーは、専門性が高さよりもゼネラリストとして制作に対する幅広い知見が求められます。当社で働くプロジェクトマネージャーやWebディレクターは他職能の知見や技術を間近で見て・聞いて・感じることで、制作のノウハウを貯めていっています。Web・アプリ開発のノウハウがすべて吸収できる職場です。 【仕事の魅力】 少数精鋭の開発現場のため裁量が大きく、自らの意見を反映できる環境があります。 クライアントワークでありながら、0→1のサービス企画・構築が経験できるのも弊社のWebディレクターならではの経験だと自負しております。 プロジェクトマネージャーとともに案件を牽引していくポジションになるため、プロジェクトマネジメントの動きを体感していただきます。ゆくゆくはプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを目指せる仕事です。 【クリエイターが働きやすい環境】 当社は社員の約半数がエンジニアで構成されています。当社にはそもそも営業という職種がありません。 ▼社員の職能比率は下記の通りです。 ・エンジニア 49% ・PM・ディレクター21% ・デザイナー 9% その他、役員やパート、バックオフィス部門となります。 役員もエンジニア・クリエイターの出身者が多く、現在も案件メンバーとして稼働している者がほとんどです。そのため、役員・マネージャー・若手社員など同じ案件に入ることもあるためか、厳しい上下関係はなく、まるで同じチームの仲間であるかのようにフラットなコミュニケーションをとることができます。厳しい環境が苦手な方などは、当社のような働き方がフィットするかもしれません。 【自由度の高い働き方】 時間や働く環境(ハイブリッドワークスタイル)についても自由度が高い当社ですが、それよりも、業務のやり方などの自由度の高さが魅力のポイントです。 実装の方針や開発の方法、技術選定、道筋など0→1で考え、ボトムアップで実行する環境があります。自分で考えながら案件に携わるので、個人の裁量・案件によって技術の最適化ができます。年齢などは関係なく、制作の全工程を経験する楽しさを実感できるのは、ソニックムーブならではだと思います。 ▼POINT ・細かい規則はなく、社員の自主性に任せています。 ・私服OK、和やかなオフィス、社員同士仲良しなど、堅苦しくはなく自由な雰囲気の中、仕事に取り組むことができます。 ・比較的自由度の高い職場環境を提供しているため、自ら考え行動できる方は年齢問わず活躍しています。 【勤務地】 勤務体制を「ハイブリットワークスタイル」としており、出社やリモートを混ぜて個々にとって最適なパフォーマンスを発揮できる働き方を尊重しています(極論、週5日出社でも週5日リモートでもOK)。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 業績賞与:年1回 給与:⾯接を通して話し合いの上、決定します。 |
勤務地 | 東京都 千代田区麹町6-6-2 (各線 四ツ谷駅から徒歩2分 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社TWOSTONE&Sons |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 法人の経営者に対して電話でのアプローチを行い、ニーズや課題のヒアリングを通じて、商談の機会を創出していただきます。 コンサルタントと法人企業との商談をセッティングし、ベストなタイミングかつより効果的で効率的な営業活動を実現する橋渡し役を担っていただきます。 基本的には、手紙をお送りした企業への架電業務となり、送付先のリスト作成および送付作業は別担当が行うため、架電業務に専念していただけます。 ▼具体的な業務内容 ・譲渡企業(法人のオーナー様/経営者)への架電 ・ヒアリングを通じたニーズの把握・情報整理 ・アポイント情報の入力/共有 ※Salesforceを使用 ▼利用するツール・デバイス ・Salesforce ・Slackなど ▼稼働イメージ 架電件数:約150~200件/日 アポイント取得イメージ:1~2アポ/日 【弊社のM&A事業について】 弊社はITビジネスを祖業とし、2020年7月に東証グロース市場に上場した上場企業です。 上場後も業績は好調で、買い手として複数社の買収も実行し、IT分野以外での新規事業の立ち上げも積極的に行っております。2023年3月、注力事業であるM&A事業部をスピンアウトし、子会社化(株式会社M&A承継機構)をしました。 【本ポジションの魅力】 (1)組織作りに関わることが可能! 本ポジションは、規模拡大に伴い新設されたポジションになり、インサイドセールスチームの組織作りにも取り組んでいただける環境です。将来的にはメンバーのマネジメント業務もお任せしたいと考えております。 (2)研修制度が充実! 某大手M&A仲介にてインサイドセールス部隊をマネジメントしていたメンバーが1から研修するほか、入社時研修や営業ツール研修など、業界未経験の方でも安心して働けます! (3)ワークライフバランスの整った働きやすい環境! 法人営業が中心のため、稼働時間は10:00~19:00のコアタイムのみです。 そのため残業はほとんどなく、完全週休2日制(土日祝休み)も確保されており、メリハリをつけて働くことができます。 【配属会社】 入社後は株式会社M&A承継機構への出向になります 【勤務地】 ※2026年8月期中に移転を行う可能性がございます |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として86,000円~128,000円を支給 【給与】 想定年収:400~600万円 月給:334,000円~500,000円 ▼給与内訳 ・基本給:187,000円~ ・職務手当:61,000円~185,000円 ・定額残業代:86,000円~128,000円(法定時間外労働45時間分) ※45時間超過分の時間外勤務手当は別途支給 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2-22-3 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社セレス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【自社新規サービスの売上最大化に貢献!】 2022年に立ち上がったフェムテックグループ。 医療系サービスである「エニピル」の運営を行っております。 今回は営業担当として、広告営業をお任せいたします。 【ココがPoint】 ▼幅広い商材、業務内容 自社の売上最大化のため、サービスの改善か代理店開拓、提案営業など業務は多岐に渡ります。 営業職としてキャリアアップできること間違いなし! ▼個人の裁量が大きい 上場ベンチャーだからこそ、一人一人の活躍が大事です。 貴方の意見から新しい施策を生み出すことも可能です 【概要】 弊社が取り扱っているエニピル(ピルのオンライン診療サービス)の認知・売上を最大化するための営業職となります。 (1)エニピルのプロモーション営業 ・外部広告代理店、メディアとの折衝 ・掲載条件の交渉、契約締結 ・新規代理店の開拓 (2)エニピル内の広告枠の販売活動 ・エニピルと親和性のある企業への営業活動 ・エニピル顧客へのアンケート配信、口コミ施策 【手法】 ・アウトバウンド(DMやテレアポ、既存顧客への紹介打診) ・インバウント(サイト問い合わせ、紹介) ・広告掲載での集客 【魅力】 ・まだできたばかりのサービスなのでサービス自体や広告の改善提案が通りやすく、個人の裁量が大きい ・自社内に広告代理店やD2C機能があるため、共に営業を行うなど情報連携も活発にできる 【役割/ミッション】 エニピル利用客の増加 【キャリアパス】 エニピルやその他弊社事業のマーケティング、プロモーション担当 【補足】 D2C事業部 フェムテックグループ 11名※エンジニア、デザイナー含む 【勤務地】 ・東京本社(転勤なし) ・2024年3月より上記の新オフィスに移転! ・週2日リモートワークもOK |
給与・報酬 |
年収402万円~600万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として875,000円~を支給 年俸制:402~600万(固定残業代含む)+決算賞与 ※12分割して1/12を月々支給 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分/月8万7500円~を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラフール |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務概要】 エンタープライズ企業向けの営業として、大企業特有の組織課題や文化に鋭く切り込み、経営・組織課題の解決に貢献していただきます。 【業務内容】 (1)エンタープライズ企業への戦略的アプローチ ・経営者・人事責任者に対して「ラフールサーベイ」や「テキカク」を活用した経営・組織課題解決の提案 ・商談実施/課題ヒアリング/提案/クロージングまでの一貫した担当 ・高い視座での顧客との対話と、組織全体を見据えた提案設計 (2)営業戦略の設計・実行 ・顧客の属性や課題に合わせた戦略的なアプローチ設計 ・初回商談からクロージングまでのストーリー構築と実行 ・SaaSビジネスの特性を活かした迅速なPDCAサイクルの実践 ・経営視点を持った営業戦略の立案と実行 (3)多様なステークホルダーとの連携 ・カスタマーサクセスとの緊密な連携による顧客成功の実現 ・顧客の声をマーケティング/プロダクトチームへ的確にフィードバック ・プロダクト全体の機能改善への積極的な関与と提言 【募集部門・体制】 フィールドセールス6名 ・MGR1名(MGR(30代/女性/大手人材総合会社出身) ・メンバー5名(平均年齢27歳/女性2名、男性3名) 【採用背景】 ・人的資本の開示義務に伴い、エンタープライズ企業様のニーズが高まっているため、営業体制を強化しています。 ・特に、エンタープライズ領域では、複雑で大規模な提案力が求められるため、そのスキルを持った営業担当者を募集。 ・組織拡大にあたり、顧客をセグメントし、より専門的に顧客にサービス価値提供をしたいという意図があったため、増員予定。 【魅力ポイント】 ▼本ポジションのポイント ・組織サーベイの結果は企業全体にかかわるため、単なる営業ではなく、高い視座で顧客の経営陣や人事責任者と対話し、組織全体の改善に介在できる職種です。 ・組織課題は業界問わず存在するため、多様な業界の企業にアプローチが可能であり、かつ全社の意思決定にかかわる情報を扱うため、経営層との折衝が多く、キャリア成長を強く実感できます。 ・営業だけでなく、その後の顧客の組織開発成功までを視野に入れた提案ができる戦略的な営業ポジションです。 ▼そのほかラフールの魅力ポイント (1)「人的資本経営」×「データドリブン」×「社会的インパクト」 ウェルビーイング経営と人的資本開示の必要性が高まる現代において、2,200社・2億万件以上のデータに基づく科学的アプローチで企業の持続的成長を支援。組織と個人の可視化を通じて、日本の労働環境を変革し、企業価値向上と社会課題解決の両立を目指しています。 (2)高い視座での営業活動とキャリア成長 ・組織サーベイの結果は企業全体にかかわるため、単なる営業ではなく、高い視座で顧客の経営陣や人事責任者と対話し、組織全体の改善に介在できるポジション。 ・組織課題は業界問わず存在するため、多様な業界の企業にアプローチが可能であり、かつ全社の意思決定にかかわる情報を扱うため、経営層との折衝が多く、キャリア成長を強く実感できます。 ・営業だけでなく、その後の顧客の組織開発成功までを視野に入れた提案ができる戦略的な営業ポジションです。 ・データ基盤の提案により、顧客の組織開発を科学的かつ戦略的に支援できることも醍醐味です。 ・常に変化するSaaSビジネスでの挑戦と成長機会や成果に応じた昇進や新領域へのキャリア展開の可能性もあります。 (3)働きやすい環境 フレックスタイム制、基本はリモートワーク等(ただし週1~2日は出社)、生産性向上に繋がる施策に積極的な会社です。 また、スキルアップに繋がる書籍購入・セミナー参加代は会社が負担する制度もございます。 ON/OFFがはっきりしている社風でもあるので、「環境を変えて再スタートを」とお考えの方にオススメです。 ※基本はリモートワーク。セールス職については週1~2日の出社日あり(チームミーティング) ※原則22:00以降の連絡はない職場です。 |
給与・報酬 |
年収650万円~ 月収54.1万円~ . 昇給あり 2回(5月、11月) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として130,000円~を支給 【年収】 経験・能力などを考慮。応相談。 【月収】 経験応じて当社規定により優遇。 【内訳】 基本給:41.1万円~ 固定残業代:13万円~(見込残業40時間分) 【賞与・昇給】 賞与:無 |
勤務地 | 東京都 中央区日本橋茅場町2-9-5 (東京メトロ各線 茅場町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラフール |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門・体制】 執行役員 Well-Being事業部部長 ・マネージャー:1名 ・Ops担当:2名 ・カスタマーサクセスメンバー:3名 ・カスタマーサポートメンバー(MGR:1名、メンバー:2名)※別グループですがコミュニケーションは多いです。 【レポートライン】 マネジメント・メンバー比較的フラットな職場です。 ▼メイン Ops担当 マネージャー カスタマーサクセスメンバー Well-Being事業部部長とのコミュニケーションも比較的あり、上層部の意見をキャッチアップしやすい環境にあります。 【採用背景】 ・顧客数増加につき、組織の拡大をするため ・組織拡大にあたり、顧客をセグメントし、より専門的に顧客にサービス価値提供をしたいという意図があったため、増員予定 【業務内容】 組織サーベイ(ラフールサーベイ)/適性検査(テキカク)をご利用いただいている顧客のうち特に従業員規模や契約金額の大きい企業の担当をし、顧客の組織開発を成功に導いていただきます。 ▼現状の業務割合 ラフールサーベイ8:テキカク2程度 ※事業成長とともに変化する可能性あり ▼ご対応いただく内容 ・ラフールサーベイを実施するまでのご支援 - 組織構造やその後みたい指標に合わせて、どのようにデータを作りこむかのご相談やアドバイス ・ラフールサーベイ実施後のデータ読み解き支援、仮説設計支援、対策の提案、対策進捗度のすり合わせ等 ・アップセル/クロスセルのシーンでのセールスとの協同 ・対策実行時の各種パートナーのディレクション業務 ・契約更新や継続利用に向けた、顧客との長期的な関係構築、組織開発への意見 ・開発部への顧客意見のフィードバック 【魅力ポイント】 ・組織サーベイの結果は組織すべてにかかわります。人事向けのサービスではあるものの、全社の意思決定にかかわる情報となりますので、高い視座で、顧客の経営陣と会話ができ、今後の改善に意見できる方には非常に成長を感じることのできる業務です。 ・組織コンサルティング職とは違い、データを元に施策を決定できるため、自社内に限らずパートナーなどの多くのステークホルダーと連携して多種多様な施策の提案が可能です。 ※原則22:00以降の連絡はない職場です。 ※フルリモートワークになります。 ※全社ではハイブリッドワークをおこなっていますので、気分転換にオフィスワークでももちろん可能です。 |
給与・報酬 |
年収550万円~1000万円 月収37万円~83.4万円 . 昇給あり 2回(5月、11月) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として90,000円~200,000円を支給 【月収】 ※経験に応じて当社規定により優遇 【内訳】 基本給:28万円~63.3万円 固定残業代:9万円~20万円(見込残業40時間分) 【賞与・昇給】 賞与:無 |
勤務地 | 東京都 中央区日本橋茅場町2-9-5 (東京メトロ各線 茅場町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ネクステージグループホールディングス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景とミッション】 事業の拡大に伴い、経理業務が複雑化・多様化しています。その中で、今後より安定的かつ戦略的な経理体制を構築するために、プレイング業務と改善活動の両方を担える方を募集します。特に「事業別の経理設計」「決算早期化」「業務フロー整備」など、仕組みを作り上げる中核メンバーとして活躍していただきます。 【本ポジションの魅力】 ・経理の主役ポジションで事業の“裏側”を支える 子会社を複数抱えるグループ経営体制の中で、決算や仕組み作りを通じて、事業成長を支える役割を担っていただきます。経営や事業責任者との距離が近く、日々の仕事が会社全体に影響を与える実感を得ることが出来ます! ・裁量を持って業務改善や制度設計に関わる 経理ルールの標準化やシステム化など、日々の実務をこなしながら、経理の仕組みを設計することができるチャンス!あなたのアイデアが経理業務を効率化し、事業成長を支える力になります。 ・将来の経理マネージャー・管理部長候補へ 事業成長とともに、経理チームの拡大も進行中です。ご希望とご経験に応じて、マネジメントや経営企画に携わる業務へと広がるキャリアパスもあります。 【業務外での魅力】 ・さまざまな部門との連携 多くの部門や上層部との関わりが深く、その結果として広い視野を養うことができます。この連携を通じて、新しいスキルや知識を吸収する機会が多くあります。 ・経営の理解 多角化経営だからこそ、いろんな業種にチャレンジでき、経理としてのレベルアップも図れます! 【業務内容】 (1)決算・会計実務 ・月次・年次決算(単体・グループ会社)の対応 ・連結決算の準備・精度向上支援 ・勘定科目・会計処理ルールの整備 ・税理士との連携による税務対応(法人税・消費税など) (2)業務改善・仕組みづくり ・決算早期化に向けたフロー見直し・効率化 ・経理ルールの統一、業務マニュアルの作成 ・会計システムや経費精算ツールの整備・見直し (3)事業部・経営との連携 ・各事業責任者との数値共有・管理スキーム設計 ・予実管理や簡易的な分析レポートの作成 ・新規事業立ち上げ時の経理体制構築支援 (4)チーム支援・育成(将来的に) ・若手経理メンバーのOJTやレビュー ・チームマネジメントへの移行支援(1〜3名規模想定) ・経理組織の中長期的な構想と実行 【使用ツール・業務環境】 会計ソフト:freee(グループ共通) 経費精算:freee グループ連携:chatwork 【チーム体制・連携イメージ】 経理チーム:6名 財務:別チームとして分離 管理部門全体で約10名(労務・法務・経企など) 経営層・各事業部とも日常的にコミュニケーションあり 【実際に活躍している社員の事例(ストーリー)】 ・経理未経験でスタートしたメンバーが、半年で4社の担当会社をもてている 経理未経験で入社したAさんは、半年で4社の担当を持つようになり、今では月次決算を支える重要な役割を担っています。 ・異業種からのチャレンジでも3年後には主任に昇格、現在はマネジメントに挑戦することができている ・営業職から経理にキャリアチェンジしたBさんは、3年で主任に昇格し、現在は経理チームをマネジメントしています。異業種からの転職でも着実に成長できる環境です。 ・他部署からの移動でも、基礎からスタートし着実に成長しているCさん 他部署から異動してきたCさんは、基礎から学びながら月次決算を支える重要な役割を担っています。新しい挑戦を歓迎する文化が根付いています。 【入社後の1ヶ月・3ヶ月・半年のイメージ(例)】 ・入社1ヶ月 グループ構造の理解/既存の会計システムやレポート作成サポート 月次決算や日々の経理処理に関わる基本業務を学びます! ・入社3ヶ月 月次決算の一連の流れを実務として経験/予実分析や科目別チェックにもトライ 現状の経理業務フローを見直し、効率化や精度向上のための改善案を提案。 小さなプロジェクトを任され、業務改善を実行する機会を得ます。 ・入社6ヶ月 部門別PLの分析や、取締役会向けの財務資料作成に関与。経営層へのインプットも! 新しい経理手順や標準化プロジェクトをリードし、経理部門の業務効率化を図ります。 経理チーム全体のスキルアップを促進し、チームの中核として成長します。 【キャリアパス】 ・経理マネージャー/グループ経理統括 ・管理部門責任者(労務・財務・経理の統合) ・経営企画/IPO準備支援などへの展開 ・子会社の経理責任者やCFO補佐的な立ち位置への発展可能 【どんな時にやりがいを感じられるか】 ・経理の数値をもとに分析や提案をし、『自分の数字で会社が動いた』と実感できた時 ・現場の経理業務に関わる業務工数を減らすことができ、本来やりたかったことに集中できたと言われた時 ・顧問会計士とやり取りをし、より適切な会計処理をすることができた時 |
給与・報酬 |
年収600万円~750万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回(7月・12月、個人・会社の業績に応じて支給) 時間外労働の有無にかかわらず、25時間分の時間外手当として48,984円~59,870円を支給 月給:321,428円(内48,984円固定残業代)~392,857円(内59,870円固定残業代) ※月給には固定残業手当:月25時間分を含む(超過分は別途支給) ※上記に加えて、決算賞与支給実績あり |
勤務地 | 東京都 新宿区高田馬場2-16-11 (各線 高田馬場駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社SANN |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 福祉系企業へ向けた「ケア・オール」シリーズのマーケティング担当となります。 ・営業施策の企画/実行/分析/改善 ・リード獲得施策の企画/実行/分析/改善(アナログ施策からWEBマーケティング施策含む) ・展示会、セミナー、ウェビナー等のイベントの企画/実行/分析/改善 ・ファンマーケティング施策の企画/実行/分析/改善 ・営業資料等のブラッシュアップ ゆくゆくは、チーム化し、マネジメントもお任せしたいと考えています。 【部署】 福祉Tech事業部 【募集要項】 2024年1月にサービスをローンチをした、重度知的障がい者グループホーム向け業務支援アプリ「ケア・オール」。 ニュースリリースや展示会出展などを経て、目標を大幅に超える成約数で順調な推移を辿っています。 新機能として「らくらくシフト」もリリース。次なるプロダクトもリリース予定。 スピード感ある事業を更に成長させるためには、リード獲得のためのマーケティング施策が肝になります。 新規事業を拡大させるためのマーケティング領域での業務に興味のある方のご応募をお待ちしております。 |
給与・報酬 |
年収330万円~700万円 . 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として59,280円~125,600円を支給 月給:250,000円~530,000円 ▼月給には、下記固定残業を含む ・基本給:190,720円~404,400円 ・固定残業手当:59,280円~125,600円 (時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として支給) ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 給与改定:年2回(6月・12月) 給与・待遇等は目安です。スキル・経験に応じて決定されます。 |
勤務地 | 東京都 港区港南2-5-7 (各線 品川駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社LIG |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 採用戦略に基づき新卒採用・中途採用におけるリクルーティング業務全般を行っていただきます。 まずは新卒採用・中途採用業務を担当して頂きますが、徐々に範囲を広げて頂き、将来的には採用戦略や、メンバーのマネジメントなどリーダー候補として、組織成長を牽引して頂くことを期待しています。 ▼こんなことをやります ・新卒採用・中途採用におけるリクルーティング業務全般 ・ポジションごとの採用戦略の立案、実行 ・エージェントコントロール(新規・既存) ・書類選考~面接、選考ディレクション ・数字分析、PDCAサイクルの実行 ・採用歩留まり改善、課題抽出 【ポジションの魅力】 経営陣との距離が近く、意思決定のスピードが早いことが特徴です。 ご志向に応じて、採用のスペシャリストまたは採用業務以外にゆくゆくは人事制度、教育など業務範囲を広げ、ゼネラリストとしてのキャリアも可能です。 人事組織強化中のため、将来的にはリーダーやマネージャーとしてご活躍いただける方を募集しております! |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 昇給あり 査定年1回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として98,000円~を支給 ▼給与形態 年俸 ▼想定給与 5,000,000~7,000,000円(基本給:320,190円~) ▼固定残業時間 40時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です ▼給与備考 昇格査定年2回 【契約期間の条件等】 契約期間の定めなし 60歳定年 |
勤務地 | 東京都 台東区小島2-20-11 (各線 新御徒町駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 稲荷町駅から徒歩7分 東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|