企業名 | 販促受託事業会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 事業拡大に向け、アニメ・キャラクター・アーティストとコラボしたセールスプロモーション(SP)やMDの企画・制作を担当。 ※全国規模のキャンペーンや企画に携われる/在宅勤務可/フレックス有/教育充実/転勤無※ 既存顧客(大手流通・メーカー等)に対しキャンペーン企画運・VMD・グッズ企画~制作まで幅広く担当。 ※営業は別部門。経験や適性に合わせ担当:版元との交渉、デザイン(コンテンツ利用商品やSNS/WEB/店頭ツール等告知物)企画/グッズ制作/制作協力会社等社内外管理・調整等。 【魅力】 ・話題になる全国規模のSP、商品企画に関わる仕事 ・幅広いIPに強くプロモ+メーカー機能を併せ持つ独創的な企画可能 リモートワーク:有(週2日まで) |
給与・報酬 |
年収550万円~700万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として66,266円~を支給 月給 349,000円~(固定残業代 30時間を含む) 内訳:基本給 282,734円、固定残業代 66,266円(30時間を超過した場合は別途残業代支給) |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩1分 各線 青山一丁目駅から徒歩9分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 販促受託事業会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 メーカーや流通・外食チェーン企業の商品やサービスと生活者をつなぐ各種プロモーション活動を、企画~制作、製造、キャンペーン事務局の運営に至るまでワンストップでサポート 【詳細】 ・大手流通・メーカー・レジャー等に対しソリューション提案営業(提案材料:キャンペーン/プレミアムグッズ制作/店頭VMD/IPコンテンツコラボプロモーション等) ・予算管理 ・企画立案/打ち合わせ/プレゼン/スケジュール管理/協力会社との調整 ※一部業務は社内の他部署メンバー(生産管理・プランナー等)と協業で行う。 ※規模感の大きな全国展開のプロモーション等の機会も有り。 リモートワーク:有(週2日まで) |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として53,355円~を支給 月給 281,000円~(固定残業代 30時間を含む) 内訳:基本給 227,645円、固定残業代 53,355円(30時間を超過した場合は別途残業代支給) |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩1分 各線 青山一丁目駅から徒歩9分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 販促受託事業会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 アニメ・キャラクター・アーティスト(IPコンテンツ)を活用したフィギュア・ぬいぐるみ・雑貨等の商品企画・開発、デザイン制作、プロモーションまで幅広く担当していただきます。 また、自社商品の企画・開発も行う部署もあります。 アニメコンテンツなどを利用したくじ商品の企画・開発をメインに社内・社外を問わず、色々な方々とのコミュニケーションが図れる事も魅力です。 【主な業務】 ・キャンペーン企画 ・VMD・グッズ企画~制作 ・製造・販売の企画立案 【経験や適性に合わせ担当】 ・版元との交渉 ・デザイン(コンテンツ利用商品やSNS/WEB/店頭ツール等告知物)企画/グッズ制作 ・制作協力会社等社内外管理、調整 リモートワーク:有(週2日まで) |
給与・報酬 |
年収400万円~650万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として53,355円~を支給 月給 281,000円~(固定残業代 30時間を含む) 内訳:基本給 227,645円、固定残業代 53,355円(30時間を超過した場合は別途残業代支給) |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | ネットイヤーグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ポジションについて】 大手クライアントのDX実現に向け、企業が抱える課題やニーズを分析し、デジタルを駆使した新規サービスのオファリングの策定やさらなるグロースに向けた取り組みを継続的に行いながら、部門におけるピープルマネジメントや後進育成を行っていただきます。 構想からローンチ、保守までの全工程において、QCDを意識したプロジェクト管理全般がスコープとなります。 新規取り組みにおいて、企画段階から、開発、PoC、ビジネス拡大という幅広い工程を経験することが可能です。 一気通貫でのご支援に加え、経営層や部長といった上層部に対して将来に向けたビジョンを積極的に提案、企業の将来像を同じ目線で目指すことで長期的なビジネスパートナーとして伴走を行います。 ▼構想策定例 ・ユニファイドコマース構想 ・ロイヤルマーケティング構想 ・顧客データ活用・CDP開発構想 ▼実行具体例 ・ECストア構築、アプリ開発 ・クライアントへのDXオファリング 【ミッション】 当社が提供できるソリューションやケイパビリティを活用した新規サービスの創出やDX実現に向けた戦略策定、部門におけるピープルマネジメントが、当ポジションのミッションです。 当社は第二創業期を迎えており、中期経営計画実現のために、データや最新のテクノロジーを用いて事業を推進しながら、中核部門のリーダーを担っていただける人材を強く求めております。 マネジメント想定人数:5人 ディレクター、エンジニア人材を中心とした組織構成です。 【キャリアパス】 マネジャーまたはマネジャー候補からキャリアをスタートいただき、中期経営計画に基づいた計画の実行や自部門のチームビルディングに取り組んでいただく予定です。 事業部間の連携や重点顧客の創出により、目標とする成長を実現することで、将来的に上位ポスト(部長・事業部長・役員クラス)につくことも可能です。 【プロジェクト例】 ・自社企画: 地域活性型の公共空間CRMを企画から構築・ローンチまで実施 ・大手自動車会社様: ファンのためのグッズ販売のサイトを新規に構築実施 ・地方自治体様: 地方自治体と連携して廃校をリノベーションし、地域の人々や旅行者、地域企業・都市部の企業が集まる「場」として、新たなサービスを企画・ローンチ ・大手化粧品会社様: グローバル企業の日本法人様のECサイトをShopifyを用いて更改・移行を実施 など 【このポジションの魅力】 ▼キャリアアップについて ・当社成長を担う中核部門にて、重点顧客の創出に携わることが可能です。 ・ご活躍や実績に応じて、部長・事業部長・役員クラスへの就任の可能性もあります。 ・提供できるケイパビリティが広く、ナレッジ共有も盛んなため、今までのご経験を活かすだけでなく、新たな領域への幅だしやチャレンジングな試みも可能です。 ▼カルチャーについて ・キャリア採用・新卒採用混合のメンバー構成で、様々なバックグラウンドを認め合いながら、個人のWillと挑戦を歓迎・支援する文化があります。 ・新卒からベテランまで幅広く在籍しており、プロジェクトはもちろん部活動などを通じて部の垣根を越えた交流を行っています。 ・社長室のドアはいつもオープン、社長や事業部長といった上層部と近い距離で連携を取り合うことが可能です。 ※テレワーク制度あり |
給与・報酬 |
年収700万円~1160万円 . 昇給あり 年1回(半期毎に人事評価を実施いたします。) ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※就業形態は管理監督者となります。 月給:431,500円~708,300円 基本給:431,500円~708,300円 残業代:管理監督者のため支給無し ▼インセンティブ年2回 半期毎の会社業績、部門業績、個人業績に応じて支給いたします。 |
勤務地 | 東京都 中央区銀座2-15-2 (東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩2分 各線 東銀座駅から徒歩5分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 販促受託事業会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 事業拡大に向け、大手コンビニ・GMS・アミューズメントカフェ等の販促景品及び物販品・OEM製品の品質保証業務をお任せいたします。 【詳細】 ・当社で取り扱うあらゆる商品(縫製/成型/食品/化粧品等)の品質保証業務。関係者と協力しながら進捗確認を実施。ミスやトラブル等の再発防止等 ・各国法律や規格に対して、自社商品の適用範囲を調査し、実際に試験を実施し安全性の確認を行います ※当社では、某有名なキャラクターやコンテンツを使ったグッズの企画開発・お客様への提案を行っています。クリアファイル/ペン/アクリルキーチェーン/ラバーストラップ等の文具雑貨から、フィギュア等の樹脂成型品/エコバッグ等の縫製品まで幅広く対応頂きます。 リモートワーク:有(週2日まで) |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として53,355円~を支給 月給 281,000円~(固定残業代 30時間を含む) 内訳:基本給 227,645円、固定残業代 53,355円(30時間を超過した場合は別途残業代支給) |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩1分 各線 青山一丁目駅から徒歩9分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 販促受託事業会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 組織強化に向け、経験や志向に合わせ、経理・経営管理業務を担当。 【主な業務】 ・伝票起票/売掛・買掛/月次決算補等の業務 ・決算(IFRS基準)や連結、管理会計や経営管理など リモートワーク:有(週2日まで) |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として53,355円~を支給 月給 281,000円~(固定残業代 30時間を含む) 内訳:基本給 227,645円、固定残業代 53,355円(30時間を超過した場合は別途残業代支給) |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩1分 各線 青山一丁目駅から徒歩9分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 らでぃっしゅぼーや通販事業本部/サービス進化室 【職務内容】 『レシピ開発/中途』新サービスのヒットメニュー開発に携わりませんか? 【募集背景】 らでぃっしゅぼーやブランドにおける、献立提案型の新サービスのさらなる拡大のために、ヒットメニューの開発をはじめとしたミッションに取り組んでくれる仲間を募集しています。 【配属部署】 「らでぃっしゅぼーや通販事業本部 サービス進化室」が配属先となります。 サービス開発・進化をさせる企画メンバーやレシピ開発メンバー7名が所属する少人数のチームです。 らでぃっしゅぼーや通販事業本部の新規集客担当チーム、既存のお客様への販売企画チーム、野菜をはじめとした商品開発チームなど、多方面のチームと連携しながら業務に取り組んでいます。 【チームミッション】 らでぃっしゅぼーやの新サービスである献立提案型コースのヒットメニュー開発を通して、定期会員数を増やすことに貢献します。また、お客様満足度・LTV向上に向けても取り組みます。 【職務内容】 メニュー・レシピの開発や、提供に向けた試作・撮影ディレクションをお任せしたいと考えています。 また、新サービスのさらなる拡大のためにヒットメニューを増やすことが求められているため、商品企画も担当していただく予定です。 将来的には新サービスだけでなく、らでぃっしゅぼ-やに関わる様々なレシピ開発に携わっていただきたいと考えています。 ▼レシピ開発の流れ ・献立の食材選定:農産部・MDと連携し、旬やニーズを踏まえて事前に決定されている食材の中から使用食材を決定する ・メニュー決め:旬の野菜、祭事やシーズンに合わせてメニューのテーマ・内容を検討する ・レシピ作成:決定したメニューをもとに、調理方法や味付けを決定する ・試作:作成したレシピの内容で問題ないか試作を行い、内容を調整する ・撮影ディレクション:メニューのテーマをもとに、どのような見せ方で撮影するかを検討し撮影を実施する ・お客さま満足度のレビュー・改善活動:実際に販売したメニューの反応をアンケートやインタビューを通して確認し、レシピ改善を行う 【キャリアパス】 スペシャリストとして、ゆくゆくはらでぃっしゅぼーや全体、他ブランドのレシピを担う存在として活躍いただきたいと考えています。 また、意向によってはマネジメント領域にもチャレンジすることが可能です。 【弊社担当者より】 ▼ポジションの魅力 ・自身が作ったレシピを通して、お客さまの食生活にアプローチができます。 ・お客さまからのフィードバックをダイレクトに受けられるため、お声を活かしながらレシピ作成・改善活動を行うことができます。 ・旬の野菜や作り手の想いを意識したレシピ提案を行うため、野菜自体の知識や作り手に対しての理解度向上といったスキルアップにつながります。 ・レシピ・商品を作るだけではなく、サブスクリプション事業を通じてマーケティングスキルも身につくため、お客さまの調理体験全体にアプローチができるようになります。 ※リモートワーク:有 |
給与・報酬 |
年収420万円~660万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として92,000円~を支給 【給与】 給与形態:年俸 想定給与:4,200,000~6,600,000円(基本給:350,000円~) 固定残業:あり 固定残業時間:45時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:92,000円~ |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (各線 大崎駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
訪日観光客向けに日本の魅力を伝えるガイドスタッフを募集! クリーク・アンド・リバー社では2023年度から、地方での高付加価値コンテンツの開発に取り組んでおり、昨年2024年度は数多くのコンテンツの企画・プロデュースに携わってきました。 今年2025年度は、更なるツアー造成を目指しており、企画の魅力を訪日観光客へご案内できる方の募集を開始します! 英語を使った仕事がしたい方はもちろん、日本の魅力を自身のガイドで伝えたい!自分の好きな分野で自由にツアーを作りたい!といった意欲ある方からのご連絡をお待ちしています。 【業務内容】 ・海外からのお客様への観光案内・接客対応(主に関西エリア) ・観光地の案内、文化・歴史の紹介 ・ツアーの企画、進行 ・通訳、翻訳業務 ※一時的に他社ツアーのガイド業務をお願いする可能性もございます。 【勤務エリア】 ・関西圏(大阪・京都・兵庫・奈良など) <募集背景> 当社は、1990年に設立されたクリエイター・エージェンシーのパイオニア。 現在では、クリエイティブの枠組みを超えて、415,000名のプロフェッショナルと52,000社のクライアントネットワークを駆使し、あらゆるニーズに対応していくことをビジネスモデルとしています。 本事業では、地方への観光ツアー企画・プロデュースと、今期新たにガイド事業を立ち上げました。 2025年、大阪・関西万博を契機に、訪日外国人観光客が急増しています。 「もっと日本文化に触れたい」「本物の体験がしたい」——そんなニーズが高まる一方、現場では深刻なガイド人材の不足が問題になっています。 “ガイド”という仕事は、日本ではまだ生計を立てにくい職種と思われがちですが、私たちはこの職業の価値を見直し、ガイドの生涯価値の向上を目指しています。 文化の最前線で活躍する、そんな新しいガイド像を一緒に築いていきませんか? 当社案件事例 ▼Discovery Temples https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003192.000003670.html ▼鹿島海軍航空隊跡地を使ったアドベンチャーツアー「不思議なおまじない」 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003774.000003670.html <こんな会社です> ■自由な発想とチャレンジ精神が歓迎される環境 弊社は新しいアイデアを歓迎し、挑戦する姿勢を大切にしています。 クリエイティブな提案を積極的に評価し、実現に向けてサポートする文化があります。 ■多様な業界とクライアントとの仕事 弊社のクライアントは多岐にわたり、様々な事業領域に関わっています。 そのため、あなたはさまざまな分野でのプロジェクトに携わることができ、経験をさらに広げることができます。 ■チームワークと協力 私たちは協力とチームワークを大切にしています。 デザイナーや、マーケティング担当者など、様々な専門家と協力し、プロジェクトの成功を追求しています。 |
給与・報酬 |
1ツアーあたり4,200円~6,000円/3時間想定 |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区南船場3-5-8 (地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」下車 クリスタ長堀北10番出口より徒歩3分 地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」下車 1-A番出口より徒歩5分 地下鉄堺筋・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」下車 クリスタ長堀北1番出口番出口より徒歩6分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #週3日以内勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 ▼安定成長企業で将来の幹部候補を募集! 当社は通販企業を中心に、同封同梱メディアを活用したオフライン広告を提案・運用する成長中の安定企業です。 単なる広告枠の販売ではなく、クライアントの課題や商材特性に応じた最適なプロモーション戦略を企画・提案できる点がこのポジションの魅力です。 入社後はOJTや先輩社員の同行などを通じて基礎から丁寧に習得いただき、経験を積んだ後は主要顧客の担当やマネジメント、事業企画へのキャリアアップの道も用意されています。 将来的には営業組織をリードする幹部候補として活躍期待されるやりがいのあるポジションです。 【募集の背景】 事業の拡大と顧客ニーズの多様化に伴い、法人営業体制の強化を図るための募集です。 特に、通販広告市場は成長を続けており、同封同梱メディアを活用した提案型営業の需要も高まっています。 今後の事業成長を支える将来の幹部候補として、意欲的に挑戦いただける方をお迎えしたいと考えています。 【主な仕事内容】 ・既存取引先への訪問および広告企画の提案営業 ・同封同梱メディアを活用したプロモーション企画・提案・実施 ・新規取引先の開拓および関係構築 ・広告出稿に向けた準備・スケジュール管理・進行対応 ・出稿後の効果確認および改善提案 ・営業資料の作成および社内関連部署との調整 ・広告業務に関する知識習得と顧客への提案力向上 【組織構成】 部構成:法人営業部長(課長兼務)1名、営業事務 1名 |
給与・報酬 |
年収432万円~640万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区曽根崎新地2-2-16 (大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩1分 JR東西線・学研都市線 北新地駅から徒歩1分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩6分 各線 大阪梅田駅から徒歩6分 JR各線 大阪駅から徒歩6分 大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 HR本部 人材企画室 人材スカウトセクション 【職務内容】 「人」で未来を創る。食の社会課題解決を牽引する、戦略採用のスペシャリスト募集! 【募集背景】 オイシックス・ラ・大地は「これからの食卓、これからの畑」を企業理念に、食に関する社会課題をビジネスで解決しています。 私たちは、新たな中期経営計画のもと、2027年度に国内BtoC・BtoB事業だけで売上3000億円という目標を掲げ、世界屈指の食のサブスクリプション企業を目指しています。 この目標を達成し、次の成長の柱を築いていくためには、事業を強力に推進する「人財」が不可欠です。 事業責任者と並走し、組織の未来を共に創る「攻めの採用」をリードいただける方を募集します。 あなたの手で、オイシックス・ラ・大地の新たな歴史を共に築きませんか。 【配属部署】 配属先は、HR本部 人材企画室 人材スカウトセクションです。 マネージャー1名、メンバー8名(社員6名、パート4名、派遣1名)、外部パートナー5名で構成される少数精鋭チーム。 新卒・キャリア・パート・派遣の採用を行いながら、事業成長に直結するミッションを担い、スピード感を持って採用を推進しています。 【チームミッション】 私たちは、未来のオイシックス・ラ・大地を支える人材を獲得することがミッションです。 既存事業の強化はもちろん、新たな事業の柱の創出やグローバル展開など、食の社会課題解決を次のステージへ引き上げるためのタレントを、戦略的に獲得します。 【職務内容】 事業の成長を牽引する即戦力人材の獲得に向け、「キャリア採用」戦略をリードいただきます。 事業責任者と深く連携し、入社後の活躍まで見据えた採用設計と実行を通じて、組織の進化をドライブする重要なポジションです。 ▼具体的な仕事内容 ・事業戦略と連動した採用要件の設計:各事業責任者と密に連携し、事業成長に必要な人材要件を深く掘り下げ、定義します。 ・攻めの採用戦略立案・実行:ターゲットに響く求人票作成、最適なメディア選定・運用、魅力的な採用イベントの企画・実行を通じて、圧倒的な母集団形成を実現します。 ・戦略的エージェントリレーション:人材紹介エージェントとの強固なパートナーシップを構築し、ハイクラス人材のソーシングを最大化します。 ・高精度な選考プロセスと動機付け:書類選考から面接、内定者フォローまで、応募者のエンゲージメントを高めながら、最適な人材を見極め、入社まで伴走します。 ・ダイレクトリクルーティングの牽引:各種ツールを駆使し、潜在層を含めたターゲット候補者へ能動的にアプローチします。 ・採用広報戦略の推進:採用サイトやオウンドメディアを戦略的に活用し、弊社の魅力と企業文化を市場に発信します。 【仕事環境】 ・ATS:HITOLink ・コミュニケーション:Slack、Googlemeet ・面接・面談:Googlemeet、Zoom ・メール&カレンダー:Google 【キャリアパス】 事業成長を牽引する採用戦略パートナーとして、多岐にわたる採用業務を経験し、高い専門性と戦略的思考を身につけます。 将来的には、採用マネージャーとしてチームを率いるポジションや、人事企画、組織開発といった、より広範な人事領域で活躍できるキャリアパスが拓かれています。 【弊社担当者より】 ▼ポジションの魅力 ・採用を単なるオペレーションではなく、事業戦略そのものと捉えています。あなたの手腕で、会社の未来を左右する「人」の獲得をリードし、事業責任者と共に会社の成長をドライブする、圧倒的なやりがいを感じられます。 ・募集ポジションの戦略策定から母集団形成、エージェントリレーション、オファーでの魅力付けまで、採用に関する全プロセスにオーナーシップを持って携われます。変化の激しい事業フェーズで、採用のプロとしての市場価値を飛躍的に高められます。 ・多様なバックグラウンドを持つ事業責任者や社内外のプロフェッショナルと日々議論を交わし、多角的な視点とビジネスセンスを磨けます。自身の成長と会社の成長をシンクロさせたい方に最適な環境です。 ※リモートワーク:有(週1~2日程度) |
給与・報酬 |
年収450万円~660万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として98,000円~を支給 【給与形態】 給与形態:年俸 想定給与:4,500,000~6,600,000円(基本給:375,000円~) 固定残業:あり 固定残業時間:45時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:98,000円~ |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (各線 大崎駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 首都圏エリアにおける阪急阪神ホールディングスグループ/エイチ・ツー・オーリテイリンググループの各事業会社及びグループ外企業を対象とした商品やサービスのマーケティングに関わるコミュニケーションプラン全般。 お客様が抱えるビジネス上の課題分析から解決のための戦略立案・実行をお願いします。 ▼具体的な対応領域 ・ブランディング〜マーケティング戦略立案 ・課題解決に向けたコンセプト立案 ・オンライン・オフライン統合型のコミュニケーションデザイン及びプロモーション企画(メディアプラン・イベント設計・キャンペーン設計等) (リーダー職の場合) ・組織マネジメント(メンバーの育成含む) |
給与・報酬 |
年収480万円~700万円 . 【想定年収】 480~700万円(月20時間程度の時間外労働に従事した場合 ※ご経験により管理監督者扱いになる場合あり) |
勤務地 | 東京都 港区芝4-5-11 (都営地下鉄各線 三田駅から徒歩2分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩7分 JR各線 田町駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社クラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 弊社の以下、経理業務をお任せします。 とりわけ主業務となるのは、月次決算と上場に耐えうる経理業務フローの構築です。 ▼具体的にお任せしたいこと ・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ・日常経理業務(仕訳計上、経費精算、入出金管理、債権債務管理、固定資産管理等) ・会計基準に沿った業務フロー構築 中長期的には… ・税務対応(税効果会計、顧問税理士対応等) ・開示業務(決算短信、半期報告書、有価証券報告書の作成等) ・監査法人対応 ▼体制 取締役管理本部長:1名 <経理メンバー> 社員:3名 アルバイト:4名 ※20~30代中心で連携やコミュニケーションも取りやすい環境です。 ※役員直下の組織なので、経営に近い状態でキャリアアップを目指せます。 ※リモート有 週に3日程度本社への出社となります。それ以外はリモートも可能です。 |
給与・報酬 |
年収450万円~750万円 . 月給に45時間分の固定残業手当を含む 超過分は別途支給 |
勤務地 | 東京都 目黒区青葉台4-6-6 (京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 Group Management Solution本部では、クラウド連結会計のオーナー事業部です。2023年9月に立ち上げたばかりの組織のため、本部の新規立ち上げフェーズです。 特徴は下記3つです。 ・クラウド連結会計は、2022年12月にリリースされたプロダクトで、当本部も2023年9月に立ち上げたばかりの組織です。そのため、今までのマネーフォワード全体のナレッジ吸収の機会がありつつも、0→1のフェーズを経験できる事業部です。 25年度から、これまでのソリューションを用いて、顧客の経営支援にさらに入り込むことにチャレンジするべく「株式会社マネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング」が設立されましたが、立ち上げメンバーとしてそちらの事業にも貢献いただきます。 ・連結決算業務をはじめとする経営管理領域に関わる方をアプローチ対象とするため、必然的に役職者への提案機会を多く経験することができます。また、0→1のフェーズゆえに、アプローチ手法に関しても個人の裁量で様々な手法を試し、改善する経験を積むことが可能です。 ・ビジネスカンパニー内はThe Model型を掲げている本部が多いですが、当本部でもThe Model型を踏襲しつつ、その垣根を超えて業務に挑戦をすることができる組織です。お互いの挑戦を応援し、称賛する文化があります。 今回は、プロダクトも増え今後事業拡大をしていく上で重要なカスタマーサクセス(導入コンサルタント)のポジションの募集となります。 【ミッション】 ・マネーフォワード クラウド連結会計のプロダクト価値をしっかりと顧客に届け、システム導入を通じて顧客課題の解消に向けて取り組んでいいただきます。 ・「Group Evolution-多様な個が力を合わせ想像を超えるグループの成長を叶える」という本部Missionを実現を目指しています。 【業務内容】 クラウド連結会計の導入支援チームに所属し、顧客のスムーズなサービス利用開始をサポートします。 主に規模の大きな企業様や、ARRの大きな案件における導入プロジェクトをスケジュール策定の段階から組み立てて頂き、プロジェクト開始後は進捗管理をしながら顧客と伴走するハイタッチ支援により稼働へ導いていく役割を担っていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・サービスの導入支援(進捗管理サポート、設定代行作業、問合せ対応) ・キックオフやマイルストーンとなる各種支援MTGの実施 ・導入検討中の企業様への導入提案支援(プリセールス活動) ・導入支援プランの改善検討、資料作成 ・クラウドサービス導入支援における仕組み作り ・製品に関する改善要望の開発フィードバック ・クロスセル機会の創出 ・導入パートナー企業の教育、後方支援 【このポジションの魅力】 1.コスト効率の高いクラウド連結会計の提供 グループ会社が10社程度の企業様に特化したクラウド連結会計を提供し、従来の高コストなオンプレミスシステムに代わる効率的なソリューションを実現します。これにより、エクセルでの手作業から解放され、業務効率が大幅に向上します。 2.希少な連結会計の専門知識を習得 連結会計は複雑なルールが多く、希少性の高い知見です。このポジションでは、通常の経理業務を超えた高度な専門性を身につけることができ、キャリアの幅を広げる大きなチャンスとなります。 3.経営管理領域への進出と事業拡大 今後は経営管理領域にも注力し、他製品とのシナジーを生み出しながら顧客の経営課題にアプローチします。これにより、会計業務にとどまらず、経営全般に関わるスキルを磨くことができます。 4.自ら事業を動かす経験が積める環境 組成したばかりの本部で、顧客ターゲティングや営業手法をメンバーレイヤーからボトムアップで作り上げるフェーズです。小規模組織だからこそ、自分が事業を動かす側になる貴重な経験を積むことができます。 【中途採用比率】 2021年11月末 93.8% 2022年11月末 90.0% 2023年11月末 76.6% 2024年11月末 88.7% 【働き方(出社・リモート)】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる 【勤務地】 東海支社(名古屋)・関西支社(大阪)・九州・沖縄支社(福岡)も可 |
給与・報酬 |
年収420万円~800万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として101,185円~192,785円を支給 ▼月給制 月額350,000〜月額667,000円 ※それぞれ月額101,185円〜月額192,785円の固定手当を含む。 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 【昇給】 基本報酬改定は年2回(7月/1月) 【賞与】 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ベクトル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 株式会社ベクトル ベクトルデジタル本部 【Owned社・事業概要】 Owned社は、クライアントのライフタイムバリュー(LTV)向上を目的としたマーケティング支援を提供し、戦略設計から施策の実行・運用までを一貫してサポートしています。 近年、デジタルマーケティングの需要がますます高まり、クライアントからのご相談や新規案件が増加しています。 現在のチームだけでは対応しきれない状況となっており、より多くのクライアントの課題解決を支援するためにインサイドセールス &リードマーケティングマネージャー(兼任)として事業を牽引していただける方を募集いたします。 【仕事の魅力】 これまで、セールスとマーケティングの間に立ち、「数字を上げるために、どちらの課題もわかる」自分だからこそ、もっと統合的に全体を設計できるのに―― そんなもどかしさを感じたことはありませんか? 当社が求めているのは、セールスとマーケティングを横断して成果を出してきた方です。 それぞれの現場を経験したからこそ描ける戦略を、マネジメントと実行を両輪で担いながら、現場に落とし込んでいく。 これまで積み上げてきた""越境型キャリア""が、最大限に価値を発揮できるポジションを用意しました。 【ポジション概要】 リードジェネレーション事業部において、インサイドセールスチームとリードマーケティングチームの双方を統括。 リード獲得〜ナーチャリング〜アポ創出まで、ファネル全体の設計・実行責任を担っていただきます。 業界を問わずBtoBの無形商材を扱う当社において、「数値責任を持ちつつ、戦略とオペレーションを一貫して設計できる」ポジションです。 【主な業務内容】 ▼インサイドセールス領域 ・架電、メール、フォーム等によるアポイント創出フローの構築 ・ISチームのマネジメント(KPI管理、1on1、教育) ・SFA/CRMの活用と改善(HubSpot等) ・セールスチームへの商談パス、リード管理 ▼リードマーケティング領域 ・ホワイトペーパー/ウェビナー/コラム等を活用したリード獲得施策の設計 ・広告代理店/社内制作チームとのディレクション ・LP/フォーム/メールなどの改善ディレクション ・獲得リードのスコアリング、ナーチャリングフロー設計 【配属について】 所属:株式会社ベクトル ベクトルデジタル本部所属(正社員) 配属先:ご入社後、ベクトルデジタル事業部内子会社株式会社Ownedへの出向となります。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年1回(業績連動) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として123,000円~183,400円を支給 【給与】 給与形態:月給(想定労働時間 160時間) 想定給与:500,000~750,000円(基本給:377,000円~) 固定残業:あり 固定残業時間:45時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:123,000円 ~ 【給与備考】 600万円~900万円(経験や前職年収を考慮し決定) ▼年収600万円の場合 月給:500,000円(基本給:377,000円+固定残業代45時間分:123,000円) ▼年収900万円の場合 月給:750,000円(基本給:566,600円+固定残業代45時間分:183,400円) ※固定残業代は45時間分を含みます(超過分は別途支給)。 |
勤務地 | 東京都 品川区大崎4丁目6-8 (東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩7分 各線 大崎駅から徒歩8分 各線 五反田駅から徒歩12分 都営地下鉄浅草線 戸越駅から徒歩13分 東急電鉄大井町線 戸越公園駅から徒歩18分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社フェズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 私たち株式会社フェズは、「情報と商品と売場を科学し、リテール産業の新たな常識をつくる」をミッションに、小売業界(小売企業様・メーカー様/広告代理店様等)向けのデータプラットフォーム「Urumo」を提供しています。 全国10,000店舗以上から収集した購買データを活用し、メーカーや小売企業が売上向上や業務効率化を実現できるよう支援しています。特に、現場の課題に即したソリューションの開発と、顧客との強固なパートナーシップ構築を重視しています。設立以来、リテールテック市場で急成長を遂げ、現在はIPOを視野にさらなる事業拡大に挑戦しています。 【募集背景】 事業成長による増員募集 "当社の主力である「Urumo Ads」(「Urumo」のメーカー向け広告宣伝の最適化ソリューション)のアップデート及び営業面での企画全般を行っていただきます。Urumo Adsの強み/課題を捉え、市場で勝ち抜くためソリューションそのものの磨きこみの企画・クライアントへの訴求方法の企画となります。 具体的には以下の業務をお任せする予定です。 ▼業務内容 ・「Urumo Ads」のソリューションアーキテクト企画 ・営業と連携し「Urumo Ads」の提案パッケージを検討、推進 ・クライアント/代理店課題把握のため営業同行 ・企画実現のための社内外ステークホルダーとの協議、巻き込み、調整 ▼現在採用している技術やツール 社内共通:Google Workspace、Slack、Notion 【やりがい・魅力】 ▼実購買データを活用したリテールメディア領域で本質的な価値提供 最終的な効果測定の指標が単なるクリック数や閲覧数で終わらず、実際の購買効果までトラッキングすることができるため、マーケティングの本質的な価値を提供することができます。当社はこのリテールメディア領域でのリーディングカンパニーとして業界を牽引しており、その主力事業の中で中核的な企画業務をご担当いただけます ▼ベンチャー企業での事業/ソリューション開発経験 ベンチャー企業のため、一人一人が裁量権を持って幅広い業務を行なっています。とりわけ本ポジションにおいては自社ソリューションの企画開発業務となるため、まさにベンチャー企業ならではの「事業を育てる」実感を得ることができます。 ▼市場影響力 「Urumo Ads」は国内FMCG(日用消費財)のナショナルブランドが主なクライアントとなります。誰もが必ず購買/消費をするこの領域でのマーケティングを、データドリブンのものに変革するという非常に社会的意義とやりがいの大きなポジションとなります。 【配属先情報】 ビジネス開発部 5名 【キャリアパス例】 入社後は、まずメンターから基本的な業務を学び、実務に取り組んでいきます。 その後、独り立ちし役割を遂行しながら積極的に業務に関わることで 自身の成長を実感しながら、幅広い業務経験を積み、キャリアの幅を広げていくことができます。 ▼大企業・代理店への提案経験 総合代理店や大企業へ立案から運用・効果測定までの一連の業務を経験することができるため、プランナーとして総合的な力をつけることができます。 ▼リーダーシップを発揮する機会 IPOを控え、組織拡大中のため、リーダーシップを発揮する機会が豊富にあります。チームを牽引することで、マネジメントスキルを高め、リーダーやマネージャーとして成長できることも可能です。 【リモート勤務について】 リモート可:原則週3回の出社は必要 |
給与・報酬 |
年収500万円~600万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として115,232円~138,500円を支給 【給与】 ▼月給制 月給:416,000円〜500,000円 ▼内訳 ・月額基本給:300,768円〜361,500円 ・固定時間外手当:115,232円〜138,500円 ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定時間外手当として166,103円〜215,933円を支給いたします。 ※固定時間外手当の45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給いたします。 ※弊社設定の一定以上のグレードになると、固定時間外手当の金額の中に深夜手当20時間分が含まれます。 ※実際には弊社のBand・Gradeに応じて給与が設定されます。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田紺屋町15 (各線 神田駅から徒歩4分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩5分 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属先について】 T&C開発センター 第1プロダクト開発本部 アプリ開発部 @cosmeのスマートフォンアプリ開発(iOS、Android)をメインで担当する「アプリ開発部」への配属です。 チームについての詳細はアプリ開発グループについてこちらをご覧ください。 【募集背景】 より持続可能で柔軟な開発体制を構築するため、現行のGo言語製APIをKotlinへとリプレイスするプロジェクトを推進しています。Kotlinを採用することで、モバイルアプリ開発エンジニアとの技術スタックの共通化を図り、アプリ開発グループ内でのAPIメンテナンス体制を強化。将来的には、チーム全体でAPIの改修や機能拡張を迅速かつ効率的に行えるようにし、アプリの更なる成長とユーザー体験の向上を目指します。本ポジションでは、この技術刷新プロジェクトの中核メンバーとして、現行APIの運用保守を行いつつ、KotlinによるAPIの再設計・開発をリードし、チームの技術力向上にも貢献していただくことを期待しています。 【業務内容】 ・KotlinによるAPIリプレイス - 現行APIの仕様を理解し、Kotlinを用いてゼロからAPIを再設計・開発します - AWSを活用したインフラ設計・構築にも携わっていただく可能性があります - テストコードの実装、ドキュメンテーション作成も担当いただきます ・新規機能開発・既存機能改修 - モバイルアプリの事業案件に基づき、GoまたはKotlinで開発されたAPIへのエンドポイント追加や機能改善を行います - モバイルアプリ開発チームと連携し、API仕様の調整や技術的な課題解決に取り組みます 【開発環境等】 ・使用PC:Mac ・開発言語・フレームワーク - 現行API:Go(goaフレームワーク) - 新規API:Kotlin(Spring Bootを想定) ・クラウド環境:AWS(主にECSを利用予定) ・バージョン管理:GitHub ・CI/CD:GitHub Actions ・その他ツール:Slack、Google Workspace (Meet、Driveなど) 【コミュニケーション】 ▼チーム内 ・毎朝Google Meetでのオンライン朝会を実施し、進捗や課題を共有します。 ・上長とは隔週または毎週、個々の状況やキャリアプランに合わせた1on1ミーティングを実施します。 ▼グループ・他部署連携 ・SlackやGoogle Meetを用いて、他チームや企画担当者と日常的にコミュニケーションを取ります。 ・毎週火曜日はアプリ開発グループの出社推奨日としており、オフィスでの直接的なコミュニケーションやチームランチなどを通じて連携を深めています。 【この仕事で得られるもの/求人の魅力】 ▼KotlinによるモダンなAPI開発スキル Go言語製APIの運用経験に加え、KotlinとSpring Bootを用いたAPIの設計・開発・運用スキルを一から習得・向上させることができます。 ▼AWSを活用したクラウドネイティブな開発・運用経験 ECSを中心としたAWSの各種サービスを活用し、スケーラブルで堅牢なバックエンドシステムを構築・運用する実践的な経験が得られます。 ▼技術的課題解決とプロジェクト推進能力 既存システムの課題分析からリプレイスプロジェクトの推進まで、技術的な課題解決能力とプロジェクトを前に進める力を養うことができます。チームのアウトプット最大化に貢献する経験を積めます。 ▼多様なキャリアパス バックエンド技術を極めるスペシャリストとしての道はもちろん、将来的にはテックリードとしてチームを牽引したり、本人の希望と適性に応じて、同じアプリ開発グループ内でiOS/Androidのモバイルアプリ開発に挑戦することも可能です。 ▼フレキシブルな働き方 アプリ開発部では、基本的にはリモートワークが中心ですが、毎週火曜日をアプリ開発グループの「任意参加」の出社推奨日としています。チームメンバーと顔を合わせてコミュニケーションを取りたい場合や、オフィスで集中して作業したい場合に活用できます。参加は任意であり、チーム内で相談して出社日を変更することもあります。チームには子育て中の社員も在籍しており、それぞれのライフステージに合わせた働き方を尊重する文化があります。 ※週3~4日リモート勤務可 |
給与・報酬 |
年収500万円~600万円 月収35.7143万円~ 賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として92,898円~を支給 ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/92,898円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂一丁目12番32号 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 販売販促事業ユニットアイスタイルキャリア(出向)人材事業本部 HRエンゲージメント部 採用ソリューショングループ ※入社と同時にアイスタイルキャリアへの出向となります。 【勤務地・働き方】 アイスタイル本社および日本ロレアルオフィス(初台 新宿パークタワー)での勤務となります。 本社とロレアルへの出勤割合は4:6を想定しております。 ※慣れてきたら一部リモート勤務可能 【組織詳細】 ロレアル推進室派遣デスクグループでは、日本ロレアル社よりアウトソースという形式で、当該企業が有するブランド各社で勤務いただくBA派遣社員の採用を担っており、ロレアル社の採用成功への貢献に寄与しております。 【募集背景】 メンバー異動に伴う欠員補充 【仕事内容】 以下派遣社員に関する採用ディレクション業務及び管理業務を通じロレアル社のBA人材の採用から就業サポートをしております。 ▼具体業務 (1)採用ディレクション ロレアル社から依頼される採用案件の目標人数充足にむけ、求人の作成、派遣会社各社への求人の展開、候補者と職場との顔合わせ設定、入社に向けての受け入れ対応をいただきます。 ・採用人数:年間200名/月平均20~30名(多いと40~50名) ・採用経路:メインで利用している派遣会社5社(アイスタイルキャリアを含む) (2)契約管理及び更新 契約の更新や終了等の管理及び手続並びに抵触日対応(直接雇用へ転換・満了対応)等現在既にロレアル社へ派遣されている人材の契約管理全般を担っていただきます。 ・派遣社員数:おおよそ300名以上が派遣されており1か月あたり20名前後の入退社が発生してます。 【このポジションの魅力・キャリアアップ】 ▼世界最大級の化粧品会社への人材採用側面での貢献 人材採用のスペシャリストとして、年間200名規模の派遣社員採用を担っていただき、世界最大級の化粧品会社の事業運営に貢献することができます。 ▼アイスタイルグループの架け橋となる重要ポジション ロレアル社はアイスタイルの重要顧客であり、リテールやマーケティング支援の側面だけでなく当ポジションのミッションである人材獲得のサポートも加わることで両社の強固な関係構築における架け橋的立ち位置を担っていただきます。 |
給与・報酬 |
年収420万円~450万円 月収30万円~ 賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として78,034円~を支給 ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/78,034円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂一丁目12番32号 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 販売販促事業ユニットアイスタイルリテール(出向)店舗カンパニー人事教育部教育グループ ※入社と同時にアイスタイルリテールへの出向となります。 【勤務地・働き方】 ▼アイスタイル本社 店舗への入店や地方店舗への出張もございます ※現場と密接に連携しながら、実践的かつ効果的な教育支援に取り組める環境 【組織詳細】 「@cosme STORE」「@cosme TOKYO」「@cosme OSAKA」「@cosme NAGOYA」など日本全国に展開する当社の実店舗で活躍するスタッフの“人”の力が、会社の成長を支えています。 人事教育部は、店頭スタッフの採用・育成・成長支援を担うプロフェッショナルな組織。その中でも教育グループは、研修やOJTなどを通じて、スタッフ一人ひとりのスキルアップとキャリア形成をサポートしています。 【募集背景】 店舗事業拡大に伴う組織力向上に向けた増員 【仕事内容】 以下、社内外の研修の企画・運営を通じて、店頭で勤務するスタッフの接客スキル向上を支援し、お客様の購買体験の向上に寄与しています。 ▼具体業務 (1)研修の運営及び講師 研修前の「参加者への案内やとりまとめ」「テキストや道具の手配準備」、当日は講師として登壇、運営全般を担当 (2)研修の企画 顧客ニーズや研修参加者アンケートの結果をもとに、新たな研修テーマや内容を企画 (3)受講履歴の管理 スプレッドシートによる受講履歴の管理や、参加後のフォロー等 ▼研修例 ・カウンセリング研修 ・スキンケア研修 ・メイク研修 ・POP、VMD研修 【このポジションの魅力・キャリアアップ】 ▼人の成長に関わるやりがい 入社時からその後の成長にあらゆる研修接点で成長支援をしていくため、スタッフの方々が成長する過程やその変化を一番近い立場で感じることができます。 ▼成長事業 化粧品専門店において全国トップクラスの売上を誇る店舗事業に関われます。小売り業界でも目覚ましい成長を遂げている店舗でありその価値の源泉である店舗スタッフの成長支援を担っていただく事業上でも重要なポジションです。 |
給与・報酬 |
年収400万円~450万円 月収28.5715万円~ 賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 時間外労働の有無にかかわらず、45.0時間分の時間外手当として74,318円~を支給 ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/74,318円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂一丁目12番32号 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社メディアエイド |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【チームのミッション】 「知らなかったを救う。」というミッションを達成すべく、SNSマーケターを育成するとともに、次世代のマーケターたちがSNSを駆使して活躍できる場を提供することで、SNS業界全体の成長を牽引する 【募集背景】 メディアエイドは、2029年時価総額1,000億円で東証プライム市場への上場を目標とし、新規事業の垂直立ち上げを強力に進めています。その中でも、急成長を遂げる「SNSスクール」は今期で2期目を迎え、次なる飛躍を目指す重要な事業です。 この「SNSスクール」では、オールドメディアからニューメディアへのパラダイムシフトを背景に、未来のSNSマーケターを育成し、新しい時代のビジネス成功を後押しすることを目指しています。受講生を未来のSNSマーケターへ育成する仕組みを構築する事業企画職を募集しております。 【業務内容】 SNSタレント事業部の事業企画職は、受講生がSNS発信スキルを磨き、活躍できる人材になるための受講生の成果を最大化し、満足度を高めるために、以下の業務をお任せします! ▼プレイヤー業務 ・イベントの企画・実行および運営プロセスの最適化 ・顧客データの分析を通じたインサイト抽出とサービス改善施策の策定 ▼マネジメント業務 ・サービス品質向上に向けた戦略立案および実行推進 ・スクール運営チームのオペレーション最適化 ・新規メンバーの採用・育成戦略の策定 ・成果創出を重視した教材・課題の企画・開発を通じたカリキュラム設計 【チームメンバー】 事業責任者、営業責任者、マーケ責任者、スクール運営チーム、講師 ▼パートナー CEO/COO/CFO/事業本部長 【オンボーディングイメージ】 ※入社タイミングによって事業進捗が異なるため、下記は一例となります ▼入社1ヶ月目 事業責任者と同じレベルでスクールの成長戦略や事業に対する深い理解が必要なポジションです。まずはスクール事業の思想や現在地、他事業の状況等をインプットいただけるよう既存の各種MTG等に参加いただきながら、自らが担当する事業のインプットを中心に行っていただきます。 ▼入社2~6ヶ月目 半年後までに事業企画として独り立ちできるように、事業責任者と連携しながらスクール運営チームの推進をしていただきます。 また、プレイヤー業務も理解していただくために、実際にコースを受講いただきます。 (半年という期間はあくまでも暫定であるため、1~2ヶ月で自立する場合も想定されます。) ▼入社6ヶ月目~ 事業企画として、オーナーシップを持ってあらゆる手段を行使して受講生の成長・満足度向上のために課題解決の立案から解決策の実行まで行なっていただきます。 【キャリアパス】 大きく3つ選択肢があります。 (1)事業企画としてのキャリア 事業部長を目指し、事業企画業務のプロフェッショナルを目指していただくキャリアです。 (2)新規事業メンバーとしてのキャリア 事業企画の経験を活かして、新規事業立ち上げメンバーとして、事業立ち上げ経験を積んでいただき、事業責任者目指していただくキャリアです。 (3)その他のキャリアパス 事業企画や事業マーケティング、組織開発、採用等、個人のWILLに応じた様々なキャリアパスの可能性を想定しています。 【使用ツール】 ・コミュニケーション:Slack、Chatwork、LINE、Teams(顧客に合わせたツール利用) ・ドキュメンテーション:Notion ・ミーティング:Google Meet ・労務管理:SmartHR ・勤怠管理:バクラク勤怠 ・AI:ChatGPT、Google Gemini ・ワークフロー/経費管理:バクラクシリーズ ・グループウェア:Google Workspace ・ハードウェア:Apple(MacBook、iPhone) 【企業文化】 ▼メディアエイドのヒトとカルチャー ・企業理念としてPMVVを設定し、Purpose「すべての人に、必然の出会いを。」、Mission「知らなかったを救う。」、Vision「ソーシャルメディアをビジネスインフラにする。」を掲げています。 ・時代を超えて繁栄するビジョナリーカンパニーを目指し、何百年と続く会社を創る上で究極的にはSNSにこだわりはありません。必然の出会いを生み出すという自分たちの存在意義(=Purpose)を常に意識します。 ・ヒトやカルチャーこそが企業価値の源泉であり、唯一無二の経営資源であることを強く信じています。 ・初期から「PMVVへの共感と体現>スキル、経験」という明確なポリシーに基づいた組織づくりを一貫しており、素直で熱量の高い最高のメンバーが集まっています。 ※リモートワークなし ※原則、フル出社 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿恵比寿4丁目20-3 (各線 恵比寿駅から徒歩3分 各線 目黒駅から徒歩14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ワークス・ジャパン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 日本を代表する大手企業の採用領域において、広報戦略の策定やプロモーション支援を担当していただきます。 顧客の採用計画や課題をヒアリングし、社内ディレクターと協力しながらWEBサイトや動画、パンフレットなどの幅広い商材から多岐にわたるソリューションを提案します。 今回募集のリーダーポジションでは、数名のチームを持ち、個人の営業活動の他、メンバーのサポートや育成もお任せいたします。 ▼具体的な業務内容 ・企業の採用担当者向けに広報ツール(WEBサイト、映像、パンフレット等)や採用イベントを中心とした提案プランの企画 ・顧客の採用課題・方針・活動計画の把握 ・予算達成に向けた営業戦略、行動計画の策定・実行 ・既存顧客:新規顧客=7:3(新規顧客のアポ獲得は社内のコールセンターが担当) ・チームメンバーのサポート、育成 【組織構成】 ・プロモーション部は約30名の社員で構成されています。 ・男女比は半々、年齢層は20~30代が8割、40~50代が2割となっております。 【転勤】 当面なし |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 賞与あり ▼固定賞与:年2回(6月・12月に支給)※基本給の0.5ヶ月/回 ▼業績賞与:年1回(7月)※会社業績、個人業績等によって決定 【給与】 ※金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ※時間外手当と固定賞与を含みます。 ▼賃金形態 月給制 ▼月給 月額:390,000円~520,000円 残業:超過した時間外労働の残業手当は時間に応じて支給。 ▼昇給有無 有 ▼給与補足 給与改定:年1回(6月)※経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定 |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区南船場4-4-3 (大阪メトロ各線 心斎橋駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 人・建物・都市の結節点を担い、スマートビル普及を加速する 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 事業開発本部 スマートシティ事業統括部 【採用部門 概要】 事業開発本部は、業界を代表するさまざまなパートナー企業と「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。さまざまなアセットや新しいビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナー企業と共創し、社会課題を解決するための事業を立ち上げたり、その事業をより大きく高収益にしていくことを目指しています。 【職務内容】 ▼ミッション 日本の街やビルをソフトバンクおよびSynapSparkが中心となり牽引し、最先端のスマートシティ・ビル化を実現する ▼主な業務 ・都市型スマートシティ・スマートビル商材:案件支援(大~中規模ビル、PFI、スタジアム・アリーナ)、営業同行、プロダクトセールス ・デベロッパー、パートナーと連携した企画、設計、施工、運用の一連の提案・支援 ・顧客とのリレーション開拓/構築業務 ・設計支援業務の受託 ▼具体的な業務 ・クライアント訪問、ヒアリングなどを通して、顧客課題・要求事項をまとめて整理する ・プロジェクトの進行のために、課題管理やスケジュール管理を実施する ・外部ベンダーや社内関係者と連携し、プロジェクトの中心として推進 ・クライアントのニーズや課題を集め、開発部門と連携しサービス化につなげる 【仕事の魅力】 ソフトバンクはDXによる新規事業を通じて、日本が直面する高齢化・労働人口減少・過疎化・社会保障費の増大・社会インフラ老朽化の課題解決に取り組んでいます。 その中で事業開発本部はDXを推進する組織として、ソフトバンクがグループを通して保有するアセットや最新のテクノロジーを活用しながら、ダイナミックな事業開発・推進に取り組むことができ、サービスの企画・開発から事業全体の戦略立案、事業のグロースまで幅広いビジネス領域の経験を積むことができます。 また、風通しの良い環境で、年次や在籍年数に関係なく個人の挑戦を尊重し、新規事業創出のリードが可能です。在籍者には中途採用者も多く、IT関連の基礎知識も含めた研修が充実しています。そういった研修や実務を通じてITスキルを身につけられて活躍されている方も沢山おり、成長著しい領域において部門と共に大きく成長していくことが可能です。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1135.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~554,000円 想定理論年収:6,105,350円~11,359,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 人・建物・都市の結節点を担い、スマートビル普及を加速する 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 事業開発本部 スマートシティ事業統括部 【採用部門 概要】 当組織は、業界を代表するさまざまなパートナー企業と「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。さまざまなアセットや新しいビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナー企業と共創し、社会課題を解決するための事業を立ち上げたり、その事業をより大きく高収益にしていくことを目指しています。 【職務内容】 ▼ミッション SoftbankソフトバンクおよびSynapSparkに関連するスマートビルやオフィスの市場をリードする新たなソリューション開発 ▼主な業務 スマートビル、オフィスサービスのプロダクト企画からリリース、継続的な改善までをリードしていただきます。 ▼具体的な業務 ・サービスの開発にあたり、目的や効果などを仮設・整理・検証 ・サービスのリリースにあたる調整(予算承認調整、要望定義/概要設計/リリースに伴う運用調整、ステークホルダー間調整等の上流工程) ・プロジェクトの進行のために、課題管理やスケジュール管理を実施する。 ・外部システム等などの選定、フィジビリティスタディやPoCの実施 【仕事の魅力】 ソフトバンクはDXによる新規事業を通じて、日本が直面する高齢化・労働人口減少・過疎化・社会保障費の増大・社会インフラ老朽化の課題解決に取り組んでいます。 その中で事業開発本部はDXを推進する組織として、ソフトバンクがグループを通して保有するアセットや最新のテクノロジーを活用しながら、ダイナミックな事業開発・推進に取り組むことができ、サービスの企画・開発から事業全体の戦略立案、事業のグロースまで幅広いビジネス領域の経験を積むことができます。 また、風通しの良い環境で、年次や在籍年数に関係なく個人の挑戦を尊重し、新規事業創出のリードが可能です。在籍者には中途採用者も多く、IT関連の基礎知識も含めた研修が充実しています。そういった研修や実務を通じてITスキルを身につけられて活躍されている方も沢山おり、成長著しい領域において部門と共に大きく成長していくことが可能です。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1135.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~554,000円 想定理論年収:6,105,350円~11,359,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ログラスは、「テクノロジーで、経営をアップデートする」というミッションのもと、次世代型経営管理クラウド「Loglass」を提供し、多くの企業様の経営高度化を支援しています。現在、既存プロダクトの急速な成長に加え、今後2年で10以上の新規事業立ち上げを目指すなど、事業は大きな変革期を迎えています。 このマルチプロダクト戦略とエンタープライズ領域への本格的な拡大に伴い、各プロダクトにおける非機能要件(信頼性・スケーラビリティ・セキュリティ)の高度化は、お客様への価値提供における最重要課題の一つです。 これまでのクラウド基盤チームは、プロダクト共通のインフラ整備・運用(いわゆるService SRE的領域)を中心にプロダクトの安定稼働を支えてきましたが、今後の事業展開を見据えると、開発プロセスやプロダクトの信頼性そのものに向き合い、各開発チームがより自律的に高い信頼性を実現し、迅速かつ安全に価値提供を継続できるSRE組織への進化が不可欠です。 そのため、従来のインフラ構築・運用に加え、SREプラクティスを組織全体に浸透させ、開発チームをエンパワーメントし、スケーラブルな信頼性担保の仕組みと文化を共に創り上げていく中核メンバーを募集します。Service SRE、Embedded SRE、Platform SREの観点で言えば、ログラスは今、開発チームと一緒に活動するEmbedded SREやPlatform Engineeringを推進するPlatform SREへ染み出している途中であり、これからは、組織全体の技術戦略に関わり、プロダクトごとの信頼性文化を醸成していくための、次の一手を打っていくフェーズです。 そんな未踏の地図を一緒に描き、チームの「枠組み」から「働き方」まで形にしていける方を求めています。 【仕事内容】 ログラスのあらゆるプロダクトに横串で関わりながら、信頼性・拡張性・セキュリティを支えるクラウド基盤(プラットフォーム)の設計・開発・運用と、SREプラクティスの推進を通じて、ログラスが提供する全プロダクトの信頼性向上に貢献していただきます。 単にインフラを構築・運用するだけでなく、SRE戦略の策定から実行、そしてSRE文化の醸成までをリードすることを期待しています。現在はまだ「基盤整備」の色が強いですが、今後はSREの民主化を進めるため、SREプラクティスの導入・可観測性の設計・インシデントレスポンスの体系化・SLI/SLOの運用設計など、技術による文化設計の役割を担っていただきます。 アプリケーション開発チームやPdMと密接に連携し、技術的な専門性とオーナーシップをもって、開発チームの自律的な信頼性向上活動を支援(イネイブリング)し、ユーザー体験の向上に貢献します。 エンジニアがインフラのストレスなく開発に集中でき、ユーザーにも安定した体験が届けられるよう、システムと組織の両面からリライアビリティを推進するポジションです。 将来的には、各開発チームがセルフサービスでインフラを利用・運用でき、SREの考え方に基づいて自律的に信頼性を高められるようなプラットフォームと開発文化を構築することがミッションです。そのためのPlatform Engineeringの推進と、開発チームへの伴走支援という、SREとしての広範な活動を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 従来のクラウドインフラの設計・構築・運用業務(Service SRE的業務)に加え、SREプラクティスの実践と組織への展開(Service SRE、Platform SRE、Embedded SRE的業務)を見据え、以下の業務にも積極的に関与し、リードしていただきます。 ・信頼性の高いクラウドネイティブプラットフォームの設計・開発・運用: - スケーラブルかつセキュアなクラウドインフラの設計・構築・運用とTerraformを用いたIaC推進 - モニタリング/アラート(Datadog、Sysdig 等)の整備・高度化、および信頼性の可視化 ・開発チームのSREプラクティスの導入・推進・イネイブリングとSRE文化醸成 - 開発チームに対するSRE原則、ツール、プラクティス導入支援、設定・運用・レビュープロセスの導入と定着を支援 - 効果的なポストモーテム文化の醸成と、学びを組織全体で活用する仕組み(インシデントレビュー、ナレッジベース構築など)の推進 ・システム全体の信頼性・効率性向上への貢献:セキュリティ/脆弱性対応、ネットワーク設計などの守りの設計、およびセキュリティ対策の自動化 - プロダクト開発チームと連携した、アプリケーションパフォーマンスの計測、分析、ボトルネック特定、最適化支援 - 新規事業立ち上げ時の技術支援、アーキテクチャ設計支援、およびスピーディかつ信頼性の高いインフラ構築・導入支援と、そのための標準プロセスの確立 【チームについて】 クラウド基盤チームは、開発組織を技術面で支える存在です。リリースプロセスやモニタリング環境の改善など、組織全体の開発体験を高める横断課題の解決にも取り組んでいます。週次のレトロスペクティブで振り返りと改善を繰り返し、属人性の排除と再現性ある仕組みづくりを進めています。 また、クラウド基盤チームでは、SREプラクティスに基づいたモニタリング設計や自動化、信頼性担保の仕組み化に加え、課題を自分ごととして捉えるオーナーシップ、粘り強く抽象的な課題に向き合う姿勢を重視しています。定例の振り返りを起点に、学びやナレッジの共有、新たなプラクティスの導入を通じて、チーム全体の成長と文化の醸成にも積極的に取り組んでいます。 【仕事のやりがい・得られる経験】 ▼やりがい ログラスのSREへの進化をリードするこのポジションでは、他では得難い以下のような「やりがい」を感じていただけます。 ・高い事業成長と信頼性の未来をデザインするチャレンジ 急成長する既存プロダクトに加え、2年で10以上の新規事業立ち上げという大きな変革期において、全社の信頼性戦略の舵取りを担い、事業の成功に不可欠な「SRE文化」と「技術基盤」を形作っていく、まさに「未来を描く」面白さがあります。我々の貢献が、ログラスの未来の成長角度を大きく左右します。 ・裁量とオーナーシップを持って課題解決に取り組める環境 主体的に提案し、形にしていくことが歓迎される環境です。複雑で抽象度の高い課題に対しても、自らオーナーシップを持って解決策を模索し、実行していく大きな裁量が与えられます。 ・多様なプロダクトフェーズへの関与と社会貢献性の高いミッションへの共感 PMF達成済みプロダクトから、推進中、そしてこれから立ち上がる新規事業まで、様々なフェーズのプロダクトに関わることが出来ます。各プロダクトそれぞれが「いい景気を作ろう」というミッションのもと、日本の多くの企業の経営高度化を支える社会を作ることに繋がります。より良い将来の社会づくりに関与できるという誇りを感じながら働くことが出来ます。 ▼得られる経験 このポジションを通じて、市場価値の高い以下のような「経験」を得ることができます。 ・SRE組織の立ち上げ・文化醸成の牽引経験 クラウド基盤チームから本格的なSRE組織へと進化する過程で、戦略策定、ロードマップ策定、SREプラクティスの導入・定着、そしてSRE文化を組織全体に根付かせるまでの一連のプロセスをリードする経験。 ・Platform Engineeringの実践と高度な技術スキル 開発チーム向けのセルフサービス型クラウドネイティブプラットフォームの構想・設計・開発・運用経験。IaC、CI/CD、モニタリング、セキュリティなど、モダンな技術スタックを用いた高度なプラットフォームエンジニアリングスキル。エンタープライズ対応や急速なユーザー数増加、新規事業の連続的な立ち上げといったビジネス要件に対応するための、拡張性・保守性・コスト効率に優れたインフラアーキテクチャの設計・運用ノウハウ。 ・マルチプロダクト・マルチクラウド戦略下でのSRE実践経験 多数のプロダクトが並行して開発・運用される環境、そして将来的な複数クラウド活用も見据えたスケーラブルな信頼性戦略の立案・実行経験。 【開発に使っている主なツール】 インフラ:AWS、GCP、IaCツールとしてTerraform モニタリング/監視:Datadog、Sysdig CI/CD:GitHub Actions / AWS Code Pipeline(プロダクトに依ります) その他:GitHub、Slack、Notion ※原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1050万円 . ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 賞与:なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社hacomono |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 hacomonoは次なる挑戦として注力しているのが「自治体・公共施設のDX化」です。 近年、指定管理制度の広がりや、少子高齢化による地域ニーズの多様化により、地域における公共施設のあり方が大きく問われる時代になっています。 体育館や文化施設が単なる“場所の貸し出し”に留まらず、地域コミュニティの核としてどう活かせるか。住民にとって、もっと親しみやすく、便利で、魅力的な存在になれるか。そうした課題に、テクノロジーとビジネスの力で取り組んでいくのが、私たちの挑戦です。 すでに京都市のアーバンスポーツパークや渋谷区の学校施設など、全国の自治体に導入が始まっており、変革の手応えも感じています。 本ポジションでは、自治体や指定管理者と向き合いながら、地域住民の声を起点としたサービス改善や運用提案をリードしていただきます。地域コミュニティの未来を、テクノロジーでともにつくっていく。そんな想いに共鳴する仲間を求めています。 【組織体制】 セールス(SMB・ENT)・パートナーセールス/インサイドセールス・マーケティング・カスタマーサクセスといった機能ごとに部門が構成されています。 本ポジションは、既存セールス部門と連携しつつ、公共領域を専任でリードしていく役割を担っていただきます。 ・所属予定:エンタープライズセールス・公共グループ ・協業部門:マーケティング・プロダクト・カスタマーサクセス・事業企画など 【お任せする仕事内容】 フィットネス施設、文化施設、プール、体育館などの公共施設を対象に、hacomonoの会員管理・予約・決済プラットフォームの導入提案を行います。指定管理者・行政・地域住民といった多様な関係者と対話を重ね、施設運営における課題を構造的に捉え、解決に向けた営業活動を推進します。 さらに、現場で見えてくる社会課題や運営の非効率を起点に、新たな事業機会やプロダクト開発に繋げる役割も担っていただきます。単なる業務のデジタル化に留まらず、公共施設のあり方そのものに変革を起こしていくことを目指します。 ・自治体・公共施設(体育館、プール、文化施設等)へのクラウドサービス導入提案 ・指定管理者や行政への営業活動、稟議・契約プロセスの支援 ・顧客ヒアリングによる課題構造化、業務運用の改善提案 ・プロダクトチームと連携し、開発フィードバックの収集・伝達 ・公共特有の複数ステークホルダー(管理者・行政・住民)との調整 ▼取り組み事例 ・京都市の公共施設「宝が池公園 アーバンスポーツパーク」にて「hacomono」を導入 ・「hacomono」の導入で渋谷区の部活動改革を加速。さらに、キッズスイミング教室のデジタル化も実現 【やりがい・魅力】 ▼社会インフラのデジタル化を推進できる 住民の日常に根付いた施設の体験向上に貢献し、地域社会全体への影響力を実感できます。 ▼公共 × SaaS × スタートアップという新しい挑戦 レガシーな公共領域に、クラウドサービスで価値を届ける最前線に立てます。 ▼営業の枠を超えた価値提供ができる 課題構造化〜提案〜運用支援〜開発フィードバックまで、一貫した顧客伴走が可能です。 ▼自由度の高い環境で型をつくるフェーズに関われる まだ前例の少ない領域のため、営業の型づくりや組織づくりにもチャレンジできます。 【勤務場所】 原則、フルリモート |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 . 昇給あり 年2回(7月、1月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 (東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グラッドキューブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 プロジェクトマネージャーとして、受託開発案件や自社プロダクトの開発案件に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・担当WEBシステム・スマートフォンアプリケーション開発プロジェクトの全体管理(スケジュール・予算・品質管理) ・顧客との打ち合わせ ・開発ドキュメントの作成(要件定義、基本設計、詳細設計、運用設計 など) ・開発チームとの連携、および進捗管理 ・リスク管理および課題解決の推進 ・プロジェクトの効率化や改善提案 ・各種AIモデルの検証、およびその活用方法の検討 部内においてAIの活用を推進しており、積極的にAIを活用しています。 日々新しいAIが発表される中で、常にアンテナを張り、新しい技術に触れていきます。 部内の効率化に役立つAI技術や、自社プロダクトに活かせる技術の検証を行います。 【募集背景】 私たちは、現在ますます多くの受託開発案件に挑戦し続けております。 さらには自社の新規プロダクトを立ち上げ、サービスの拡販と成長を進めているところです。 サービスの拡大・チームの成長・クライアントの期待に応えていくために、一緒に走ってくれるプロジェクトマネージャーを探しています。 経験と情熱で、私たちのこれからを一緒にもっと面白くしていただける方を歓迎しております。 【この仕事の魅力】 多種多様な業界・業種のお客様に向けて、提案・顧客折衝・開発・サポート対応までを一貫して行うため、様々なスキルが身につきます。 ※週2日のリモート(在宅)勤務可 |
給与・報酬 |
年収350万円~600万円 . ・評価:年2回 ・給与査定:年1回 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂4丁目8-15 (東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩7分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|