企業名 | 株式会社ワンキャリア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 企業の最も重要な投資領域のひとつである『人材採用』。 当社は創業5年で新卒マーケット最大級の利用ユーザー数を誇るクチコミサービスを創りあげました。 一方、利用ユーザー数に対して「顧客数」はまだまだ少なく伸び代がある状況です。 そこで顧客数の急拡大を目的に、弊社初の地方拠点として関西支社を設立することになりました。 この支社立ち上げに伴い、独自に保有する求職者・企業のデータを用いながら、経営にインパクトする戦略的な採用のコンサルティングと拠点運営・組織構築を牽引してくださる強い想いをもった方を募集します。 マーケット拡大の最前線において、営業力以外にも、実行力、企画力、マネジメント力など総合的に高いレベルのビジネススキルが求められます。 支社の成長に合わせて支社責任者や部門責任者といった立場への昇格を期待している非常に重要なポジションとなります。 この環境をチャンスと捉えていただける、ベンチャーマインド溢れる方のご応募をお待ちしております! 【具体的な業務】 ・自チームの営業戦術の立案~実行(営業目標値の設計/販路拡大戦略の立案など) ・自チームの組織マネジメント、KPIマネジメント ・メンバー育成(マネージャー1人につき2~5名のメンバー) ・担当クライアントの採用課題分析(クチコミ情報・競合比較・学生動向など、当社独自情報の活用) ・採用支援サービス(求人広告/スカウト/イベント/動画/合同説明会/人材紹介/DXツール/その他多数…)をカスタマイズした1to1の提案営業 【このポジションにおける組織の現状】 現在大阪支社には約5名の営業メンバーが勤務しています。 東京本社のメンバーと連携しながら、セールスにおける量・質の底上げをしていただける方を募集しております。 ※入社後は、東京本社で数か月オンボーディングをしていただく可能性がございます 【仕事のやりがい】 1.社内外のトップクラスの人材と対峙する経験 20代も社内経営陣との連携に加え、トップクラス企業・成長企業の人事・担当役員と対峙する機会が豊富にあります。 2.市場を俯瞰した、データドリブンな戦略立案力 弊社に蓄積されたマーケットデータを用いながら、論拠に基づいて採用課題と戦略を仮説立てし、提案します。 3.世にない新たな価値を伝え、浸透させる経験 あるべき採用・就職のあり方を模索し、採用市場の常識を変える新規企画の立案や、外部パートナーの理解・賛同の獲得に取り組む経験ができます。 【勤務地】 原則出社(リモートは週1まで) |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として105,000円~163,000円を支給 月給制 ※45h/月のみなし残業を含む 査定・給与改定:年2回 残業手当:有(みなし超過分別途支給) ▼賃金備考 ・基本給/月 ¥295,000~¥462,100 ・固定残業代/月 ¥105,000~¥163,000 ※等級により変動あり |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区博労町1丁目9-8 (大阪メトロ各線 長堀橋駅から徒歩5分 大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社イニシャル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 ベクトルグループの株式会社イニシャル配属となります。 【職務内容】 ▼株式会社イニシャルについて 株式会社イニシャルは、ベクトルグループ内でPRコンサルティング・ブランディング領域を担う戦略PR会社です。 私たちは、クライアントの本質的な課題に向き合い、PRの枠にとどまらないソリューションを生み出しています。 特に、インフルエンサー施策やSNSコミュニケーション、ライブ配信、タレント・キャスティングを含むクリエイティブ制作機能を自社内に内製化しており、スピード感のある提案と実行力が強みです。 業界や課題の枠に縛られず、戦略的な発想とクリエイティブの力で、「伝える」から「動かす」へ。 そんなPRの進化を実現するため、共に挑戦できる仲間を求めています。 ▼株式会社ベクトルについて ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げ、コミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業を創造。 「Global Top 250 PR Agency Rankings2024」にて、世界6位、国内/アジアNo.1に選出されました。(※売上規模などを基に算出) 【業務内容】 企業、ブランドの世界観や戦略を「映像」で具現化し、社会へ届ける映像ディレクターとして、企画立案から演出、制作進行、納品後の効果検証まで一貫して携わっていただきます。 単なる動画制作にとどまらず、視聴者の心を動かし、クライアントの課題解決やPR効果の最大化を目指すポジションとなります。 【業務詳細】 ・PR動画・SNS動画・広告映像等の企画/構成/演出/撮影ディレクション/編集指示 ・大型イベント・展示会・施設用映像の企画・設計・演出 ・クライアント(主に経営層)とのヒアリング、企画提案、プレゼンテーション ・社内外クリエイターとの連携による制作進行、クオリティコントロール ・SNSやWeb動画におけるエンゲージメントの分析・改善提案 ・必要に応じた編集作業(Premiere Proを想定) ・チーム体制の構築、後進育成、仕組み化 など 取り扱う映像は企業VP、ブランディングムービー、CM、イベント映像、採用動画など多岐にわたります。 【ポジションの魅力】 ▼一貫した制作工程に携われる 企画立案から納品、効果測定まで担当するため、自身のクリエイティブがダイレクトに成果へ結びつきます。 ▼多様な業界のPRに関われる 大手企業、自治体、ブランドなど幅広いクライアントと関わる機会が豊富です ▼映像で結果を出す 狙って伝え、行動変容を生む映像を追求できます。 ▼社内外のプロフェッショナルと協働 ディレクター・エディター・カメラマン・デザイナーなど、各分野のスペシャリストと連携しながら、質の高いアウトプットを実現できます。 ▼新しい挑戦が歓迎されるカルチャー SNSや最新技術を活用した映像表現など、トレンドに敏感で柔軟な発想が尊重されます。 【キャリアステップ】 映像ディレクターとして経験を積んだ後、クリエイティブディレクターやプロデューサーとして映像領域に留まらないプロモーション全体の戦略設計・指揮にステップアップ可能です。 ご志向次第では、SNSマーケティングやコンテンツプランナー、ブランドコンサル領域へのキャリア展開も視野に入ります。 【弊社担当者より】 視聴者の心を動かし、クライアントの課題解決やPR効果の最大化を目指す映像ディレクターポジションになります。 【リモートワーク】 週2日まで可(全社的に出社頻度は増えています) 【募集背景】 増員 【配属部署人数・構成】 5名(ユニットリーダー1名、エディター2名、テクニカル1名、スチール1名) |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(業績連動):グループ全体、各子会社、各事業部、部署、個人の業績及び成果に連動するため金額や支給回数に変動あり ※入社2年目より支給対象となります。 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として97,560円~を支給 給与形態:年俸 想定給与:4,500,000~6,000,000円(基本給:277,440円~) 固定残業:あり 固定残業時間:45時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:97,560円~ ▼給与備考 ※上記は目安であり経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 ※入社2年目より支給対象となります。 ▼時間外労働に関する条件等 想定労働時間は固定残業時間(45時間)を含んでいない月の想定労働時間を記載しています。 残業45時間を超える場合は別途で残業代が支給されます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂4-15-1 (東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩9分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 各線 青山一丁目駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など Webクリエイター
|
企業名 | auコマース&ライフ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 コーポレート、サービス、採用、インターナルと多岐にわたる広報業務全般をお任せします。経営陣や事業担当者など、社内の様々な部署と連携し、戦略的な広報活動を企画・実行していただきます。 【具体的な業務例】 (1)インナーコミュニケーション ・社内コミュニケーションの活性化施策の企画・実行 ・社内報やイントラサイトなどを活用した情報発信 ・社内イベントや全社配信イベントの企画・運営 (2)サービス広報・PR ・当社サービスに関するプレスリリースの企画・作成・配信 ・コーポレートサイトの企画・運用 ・メディアリレーションの構築・維持 ・PR戦略の企画立案、実行 (3)採用広報 ・採用サイトの企画・運用 ・Techブログの運営 (4)その他、企画調整業務など ・社内広報物の作成・チェック ・役員スケジュール調整...etc 業務割合イメージとしては、(1):(2):(3) = 7:2:1 となります。 ※時期や業務ボリュームによって変動あり 【部署構成】 ▼人事総務部 ・人事広報グループ8名 ・総務労務グループ8名 ▼人事広報グループ(平均年齢35歳/マネージャー:30代前半男性) ・マネージャー:1名 ・HRBP:2名 ・採用担当:1名 ・インナーコミュニケーション:1名 ・広報・PR:1名 ・横断アシスタント:2名 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(5月、11月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します 月給制:基本給+職務給+ライフプラン手当 ※職務給:月45時間分の固定残業代として支給 ※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能 【給与/キャリアパス】 ▼月給+賞与(年2回 6月、12月) ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により優遇 ▼年2回の給与見直し(5月、11月)/年2回の目標設定 変化のスピードが早い業界であることに鑑みて、適切な評価を行うために年2回の目標設定面談を行います。それに伴い、給与の見直しは半年に1回行われます。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷 5-31-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩2分 各線 新宿駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社High Link |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 合計30万人フォロワーを超えるSNSを活用して、メイン事業であるカラリアをグロースさせてくださる方を募集しています。 【このチームの魅力】 (1)主要SNS媒体の大規模アカウントを使って、SNSマーケティングを実践できる 香りの業界では最大規模を誇るSNSアカウントを活用した、大胆なSNSマーケティングを実践することが可能です! (2)マーケティング全体の戦略に関わることができる SNSマーケティングの戦略の立案〜実行をお任せすると同時に、全体のマーケティング戦略の立案から一緒に考えられるポジションです。 【具体的な業務内容】 ・各SNS媒体の運用戦略立案 ・メーカー様やブランド様とのタイアップ企画 ・SNS起点のキャンペーン企画 ・メンバーディレクション ・その他、SNS関連の業務全般 |
給与・報酬 |
月収0万円~ ご経験と能力を踏まえ決定します |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田1-18-9 (東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩2分 各線 五反田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼ポジション (1)事業戦略&パイロットマーケティング統括 (2)アライアンス&技術戦略統括 ▼室の設立目的 ・グループ企業と連携して事業戦略の立案 ・技術パートナーとの連携を含む、業界との強固なパートナーシップ構築 ・AI及びロボティクス技術を活用した新規事業の創出 【具体的な業務】 (1)事業戦略&パイロットマーケティング統括 ・グループ内外の事業化可能性を検討 ・成功モデルの構築・横展開 ・市場仮説の検証、PoC支援 ・顧客接点のある部門と連携しマーケットイン型で構想立案 (2)アライアンス&技術戦略統括 ・海外メーカーやパートナーの発掘・契約・関係構築 ・OEM・ODM 含む交渉、契約管理 ・技術的な目利きや知財/互換性の評価 ・パートナーとの技術連携戦略の策定 ※グループ会社のUSEN ALMEX社、USEN社にもロボティックス関連の室はありますが、事業会社単体では新規商材の開拓や、グループ全体としての戦略検討まで手が届かないため、この室で対応しております。 ※スキル・特性を見極めて、お任せする内容・役職を決めます。 【募集背景】 U-NEXTグループでは現在、ロボティクス・AI領域における事業のさらなる成長とグループ全体でのスケールを見据え、新たに専任チームを立ち上げました。 本取り組みは、U-NEXTグループの次なる柱を築き、グループ全体の企業価値を中長期的に高めることを目的としています。 本ポジションでは、戦略設計から具現化までを一貫して担い、企業価値向上に直結する新規事業を共に育てていく仲間を募集しています。 【やりがい】 ・成長ドライバーとなる新規事業を創出し、上場企業としての企業価値向上に挑戦できる環境 ・当事者として新たな事業を考えてリードできる環境 ・海外パートナーとの協業を通じて、グローバルな視点で事業を構想・実行できる経験が可能 【将来性】 本ポジションでは、エンタープライズ営業、戦略策定、新規事業開発、プロジェクトマネジメントといった多岐にわたる経験を積むことができます。 複雑性の高い事業テーマに挑みながら、スケールする事業を構想し、実行フェーズまでを一貫して担う経験は、どのキャリアにも通用する「事業づくりの地力」を養う貴重な機会です。将来的には、事業責任者やグループ経営に関わるポジションを目指すことも可能です。 【部署について】 私たちは、一人ひとりが自律的に考え、主体的に行動するカルチャーを大切にしています。事業会社全体を巻き込んだオープンなコミュニケーションを重視し、役職や部門を超えたフラットな議論が日常的に行われています。 0→1のため、経営層とダイレクトに意見交換できる機会も多く、スピード感をもって意思決定・実行ができる環境です。マニュアルや型にはまらない柔軟な働き方が求められる一方で、それが大きな裁量と挑戦の余白を生んでいます。 メンバーは、大手自動車メーカー・総合商社・大手IT企業・外資系投資ファンドなど、世界を代表する企業で実績を積んだメンバーで構成されています。多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが、異なる視点から議論をして、次の事業の柱をつくる挑戦をしています。 組織体制:部長、ハードウェアエンジニア1名、事業開発担当1名 ※全員中途入社です 【勤務地】 グループ企業を集約し、さらなる飛躍に向けて2018年7月に本社を目黒に移転! キャッシュレスのカフェやコンビニの導入、会議・応接室を効率よく使用できるシステムなど最先端のIT技術を駆使し、革新的なワークスタイルを推進します。 【配属会社】 株式会社 U-NEXT HOLDINGS |
給与・報酬 |
年収~2000万円 月収0万円~ 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定 年1回(11月) ・月収金額には25時間分のみなし労働給を含みます。 |
勤務地 | 東京都 品川区上大崎3丁目1-1 (各線 目黒駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | MOSH株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 本ポジションのミッションは、事業の未来を見据えた採用戦略を描き、組織拡大フェーズにおける採用力・再現性・スピードの基盤を構築することです。 MOSHの事業成長を支える人材戦略の中核として、事業や組織の課題を採用戦略や採用計画に翻訳し、実行までをリードする役割を担います。 「どう採用するか」だけでなく、「誰を採用し、どのように組織を成長させるか」という視点から、MOSHの持続的な成長を実現していただきます。 【職務内容】 採用の戦略責任とプレイングを横断しながら初期の組織づくりとスケールを牽引いただきます。 (1)採用戦略と体制設計の統括 事業戦略・組織計画を踏まえた採用戦略/ロードマップを策定・推進し、全社採用体制を最適化する (2)リクルーティングのリード(プレイング) 担当職種(特にエンジニア・プロダクト職など)の採用を自らリードし、短期採用計画の達成に貢献する (3)採用プロセスの最適化とイネーブルメント ・採用KPIの設計・運用、データ活用などによるボトルネックの特定と改善を主導する ・評価基準・選考プロセス・面接官トレーニングの設計・実施により、採用の再現性と品質を向上させる (4)候補者体験・採用広報の推進 ・スカウト・面接・クロージングまで一貫した候補者体験を設計し、MOSHらしい採用文化を形成を推進する ・採用広報・ブランディングの方針を策定し、各職種採用との連動を推進する (5)オンボーディングの設計と統括 ・採用決定から入社後の立ち上がりまでのオンボーディングプロセスを統括し、各部門と連携して活躍〜定着までを設計する ・入社後の立ち上がりデータやフィードバックを採用要件や選考プロセスに還元し、採用のPDCAを確立する (6)採用と経営の接続 ・採用データや進捗を経営にレポートし、人員計画や投資判断を支援する ・採用予算を策定・管理し、ROIを分析・改善して採用生産性を最大化する 【募集背景】 MOSHは「情熱がめぐる経済をつくる」というミッションのもと、急速に成長を続けています。事業が拡張していく中で、採用と組織のスケーラビリティが、事業成長の最大の要となっています。 これまで事業部や職能単位で自律分散型の採用活動を進めてきましたが、規模の拡大に伴い、人事が個別状況を把握して全体を統率する体制には限界が見え始めています。 今後は、各部門が自律的に採用を推進しながらも、全社として一貫性とスピードを両立できる仕組みの構築が求められています。 こうした背景のもと、Head of Recruitingは、全社の採用機能を横断的にリードする新たな役割として新設されるポジションです。 事業・組織双方の視点から採用機能を再設計し、再現性とスピードを両立する採用体制の構築を担っていただきます。 また、各部門の採用実行力を底上げし、組織全体の「採用力」を事業の競争優位性へと変えていくことを期待しています。 ※リモートワークまたは東京本社(ご自身の裁量で選択いただけます) |
給与・報酬 |
年収800万円~1000万円 月収0万円~ 月給には40時間の固定残業代を含みます ※ 想定年収はあくまで目安です。経験やスキルに応じて決定します。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町9番8号 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 新卒事業部 新卒プロダクト&マーケティング統括部 プロダクトマーケティング部 【職務内容】 教育・人材業界をけん引するベネッセコーポレーションとパーソルキャリアの合弁会社の新サービスで、学生一人ひとりが納得のファーストキャリアに進むための支援をしませんか? 【事業・サービスの魅力】 ・急成長中の新しいサービス(立ち上げ8年目)に挑戦できる ・戦略策定など上流の仕事に関われる ・パーソルグループの採用ノウハウ、ベネッセグループの教育ノウハウを活かして新しいものを生み出すことに関われる 【概要】 アジャイル思考でQCDの意識を高く持ち、2Weekのスクラム開発をしているチームを中心に、PJT型、カンバン方式と言った開発の進め方の違うチーム合同で運営しています。 企画者は開発・テスト・デザイン・マーケ・他部署など社内外とのハブになり、dodaキャンパスのための企画を立案、実開発ディレクションを行っていただきます。 プロダクト企画は、PdM・PO・Dir2名の4名体制。 【主な仕事】 ・社内ステークホルダーの要求ヒヤリング/整理 ・開発チケット(JIRA)の作成 ・開発中の開発陣との連携 ・開発機能のテスト/リリースの確認 ・施策リリース後の効果KPI振り返り ・実サービスを触ってみて、新規企画の立案 【入社後まずお任せしたい事】 ユーザー(企業/学生)への価値提供を重視しながら、プロダクトの企画・デリバリー・効果測定・改善までを一貫して担当していただきます ・ユーザーへの提供価値の整理 ・企画・要件定義 ・プロダクトバックログの優先順位整理 ・デザインディレクション、開発ディレクション ・定性/定量でのユーザー課題特定および効果測定 【職場・業務の魅力】 ・事業のグロースを牽引するポジションで仕事ができる ・企画者の裁量が広い ・ユーザーとの距離が近い。ユーザーインタビュー、ユーザーテストを気軽に実施できる。 ・日本の就活・新卒採用のあり方に疑問を感じているメンバーが多く、目的志向の強い人達と働ける ・オフィスへの出社は週1回程度 ・フレックス勤務が定着しており、勤務時間を柔軟に調整できる ・有給休暇が気兼ねなく取れる。男性での育休取得者あり。 【ベネッセi-キャリアについて】 「まなぶとはたらくをつなぐ」をスローガンに、2015年10月に設立されたBiCは、ベネッセホールディングスとパーソルキャリアのジョイントベンチャーです。 パーソルキャリアに籍を置き、ベネッセi-キャリアに出向しての勤務となります。※出向期限や転籍に関する定めはありません。 【勤務地備考】 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
給与・報酬 |
年収464.52万円~804.36万円 月収38.41万円~66.73万円 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として72,800円~126,000円を支給 給与形態:年俸 想定給与:384,100円~667,300円(基本給:311,300円~) 固定残業:あり 固定残業時間:30時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:72,800円~ ▼給与備考 ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・予定年収:464万5200円~804万3600円 ・月給:38万4100円~66万7300円 ・月額基本給:31万1300円~54万1300円 ・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として7万2800円~12万6000円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
勤務地 | 東京都 新宿区2-1-1 (各線 新宿駅から徒歩3分 各線 新宿三丁目駅から徒歩4分 西武鉄道西武新宿線 西武新宿駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 新卒事業部 新卒プロダクト&マーケティング統括部 プロダクトマーケティング部 【職務内容】 教育・人材業界をけん引するベネッセコーポレーションとパーソルキャリアの合弁会社の新サービスで、学生一人ひとりが納得のファーストキャリアに進むための支援をしませんか? 【事業・サービスの魅力】 ・急成長中の新しいサービス(立ち上げ8年目)に挑戦できる ・戦略策定など上流の仕事に関われる ・パーソルグループの採用ノウハウ、ベネッセグループの教育ノウハウを活かして新しいものを生み出すことに関われる 【入社後まずお任せしたい事】 ユーザー(学生)への価値提供を重視しながら、プロダクトを利用する学生側のマーケティング/CRMを担当していただきます ・メインとして運用型広告のディレクションをはじめとして、新規学生獲得のためのチャネル別獲得計画の立案と実行、新規チャネルの開拓 ・サブとしてMAツールやアプリ接客ツールによるナーチャリングおよびチャーン改善の企画・施策推進 ・サブとしてイベント、コンテンツ、キャンペーンの企画・推進 ・アクセス解析、定性/定量でのユーザー課題特定および効果測定 ※これまでのご経験とご希望に合わせて最適な業務になるよう調整します。 【職場・業務の魅力】 ・事業のグロースを牽引するポジションで仕事ができる ・企画者の裁量が広い ・マーケティング領域において幅広い業務を経験できるので、マーケターとして自分の強みを伸ばしながら、仕事の幅を広げることができる ・ユーザーとの距離が近い。ユーザーインタビュー、ユーザーテストを気軽に実施できる。 ・日本の就活・新卒採用のあり方に疑問を感じているメンバーが多く、目的志向の強い人達と働ける ・オフィスへの出社は週1回程度 ・フレックス勤務が定着しており、勤務時間を柔軟に調整できる ・有給休暇が気兼ねなく取れる。男性での育休取得者あり。 【ベネッセi-キャリアについて】 「まなぶとはたらくをつなぐ」をスローガンに、2015年10月に設立されたBiCは、ベネッセホールディングスとパーソルキャリアのジョイントベンチャーです。 パーソルキャリアに籍を置き、ベネッセi-キャリアに出向しての勤務となります。※出向期限や転籍に関する定めはありません。 【勤務地備考】 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
給与・報酬 |
年収464.52万円~804.36万円 月収38.41万円~66.73万円 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として72,800円~126,000円を支給 給与形態:年俸 想定給与:384,100円~667,300円(基本給:311,300円~) 固定残業:あり 固定残業時間:30時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:72,800円~ ▼給与備考 ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・予定年収:464万5200円~804万3600円 ・月給:38万4100円~66万7300円 ・月額基本給:31万1300円~54万1300円 ・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として7万2800円~12万6000円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
勤務地 | 東京都 新宿区2-1-1 (各線 新宿駅から徒歩3分 各線 新宿三丁目駅から徒歩4分 西武鉄道西武新宿線 西武新宿駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼ポジション (1)事業戦略&パイロットマーケティング統括 (2)アライアンス&技術戦略統括 ▼室の設立目的 ・グループ企業と連携して事業戦略の立案 ・技術パートナーとの連携を含む、業界との強固なパートナーシップ構築 ・AI及びロボティクス技術を活用した新規事業の創出 【具体的な業務】 (1)事業戦略&パイロットマーケティング統括 ・グループ内外の事業化可能性を検討 ・成功モデルの構築・横展開 ・市場仮説の検証、PoC支援 ・顧客接点のある部門と連携しマーケットイン型で構想立案 (2)アライアンス&技術戦略統括 ・海外メーカーやパートナーの発掘・契約・関係構築 ・OEM・ODM 含む交渉、契約管理 ・技術的な目利きや知財/互換性の評価 ・パートナーとの技術連携戦略の策定 ※グループ会社のUSEN ALMEX社、USEN社にもロボティックス関連の室はありますが、事業会社単体では新規商材の開拓や、グループ全体としての戦略検討まで手が届かないため、この室で対応しております。 ※スキル・特性を見極めて、お任せする内容・役職を決めます。 【募集背景】 U-NEXTグループでは現在、ロボティクス・AI領域における事業のさらなる成長とグループ全体でのスケールを見据え、新たに専任チームを立ち上げました。 本取り組みは、U-NEXTグループの次なる柱を築き、グループ全体の企業価値を中長期的に高めることを目的としています。 本ポジションでは、戦略設計から具現化までを一貫して担い、企業価値向上に直結する新規事業を共に育てていく仲間を募集しています。 【やりがい】 ・成長ドライバーとなる新規事業を創出し、上場企業としての企業価値向上に挑戦できる環境 ・当事者として新たな事業を考えてリードできる環境 ・海外パートナーとの協業を通じて、グローバルな視点で事業を構想・実行できる経験が可能 【将来性】 本ポジションでは、エンタープライズ営業、戦略策定、新規事業開発、プロジェクトマネジメントといった多岐にわたる経験を積むことができます。 複雑性の高い事業テーマに挑みながら、スケールする事業を構想し、実行フェーズまでを一貫して担う経験は、どのキャリアにも通用する「事業づくりの地力」を養う貴重な機会です。将来的には、事業責任者やグループ経営に関わるポジションを目指すことも可能です。 【部署について】 私たちは、一人ひとりが自律的に考え、主体的に行動するカルチャーを大切にしています。事業会社全体を巻き込んだオープンなコミュニケーションを重視し、役職や部門を超えたフラットな議論が日常的に行われています。 0→1のため、経営層とダイレクトに意見交換できる機会も多く、スピード感をもって意思決定・実行ができる環境です。マニュアルや型にはまらない柔軟な働き方が求められる一方で、それが大きな裁量と挑戦の余白を生んでいます。 メンバーは、大手自動車メーカー・総合商社・大手IT企業・外資系投資ファンドなど、世界を代表する企業で実績を積んだメンバーで構成されています。多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが、異なる視点から議論をして、次の事業の柱をつくる挑戦をしています。 組織体制:部長、ハードウェアエンジニア1名、事業開発担当1名 ※全員中途入社です 【勤務地】 グループ企業を集約し、さらなる飛躍に向けて2018年7月に本社を目黒に移転! キャッシュレスのカフェやコンビニの導入、会議・応接室を効率よく使用できるシステムなど最先端のIT技術を駆使し、革新的なワークスタイルを推進します。 【配属会社】 株式会社 U-NEXT HOLDINGS |
給与・報酬 |
年収550万円~1000万円 月収0万円~ 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定 年1回(11月) ・月収金額には25時間分のみなし労働給を含みます。 |
勤務地 | 東京都 品川区上大崎3丁目1-1 (各線 目黒駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 新卒事業部 新卒プロダクト&マーケティング統括部 プロダクトマーケティング部 【職務内容】 教育・人材業界をけん引するベネッセコーポレーションとパーソルキャリアの合弁会社の新サービスで、学生一人ひとりが納得のファーストキャリアに進むための支援をしませんか? 【事業・サービスの魅力】 ・急成長中の新しいサービス(立ち上げ8年目)に挑戦できる ・戦略策定など上流の仕事に関われる ・パーソルグループの採用ノウハウ、ベネッセグループの教育ノウハウを活かして新しいものを生み出すことに関われる 【入社後まずお任せしたい事】 ユーザー(学生)への価値提供を重視しながら、プロダクトを利用する学生側のマーケティング/CRMを担当していただきます ・メインとしてSEO/AIOに特化した就活記事の企画/制作ディレクションやSNSの企画/運用などコンテンツ制作を軸に担当 ・サブとしてMAツールやアプリ接客ツールによるナーチャリングおよびチャーン改善の企画・施策推進 ・サブとしてイベント、コンテンツ、キャンペーンの企画・推進 ・アクセス解析、定性/定量でのユーザー課題特定および効果測定 ※これまでのご経験とご希望に合わせて最適な業務になるよう調整します。 【職場・業務の魅力】 ・事業のグロースを牽引するポジションで仕事ができる ・企画者の裁量が広い ・マーケティング領域において幅広い業務を経験できるので、マーケターとして自分の強みを伸ばしながら、仕事の幅を広げることができる ・ユーザーとの距離が近い。ユーザーインタビュー、ユーザーテストを気軽に実施できる。 ・日本の就活・新卒採用のあり方に疑問を感じているメンバーが多く、目的志向の強い人達と働ける ・オフィスへの出社は週1回程度 ・フレックス勤務が定着しており、勤務時間を柔軟に調整できる ・有給休暇が気兼ねなく取れる。男性での育休取得者あり。 【ベネッセi-キャリアについて】 「まなぶとはたらくをつなぐ」をスローガンに、2015年10月に設立されたBiCは、ベネッセホールディングスとパーソルキャリアのジョイントベンチャーです。 パーソルキャリアに籍を置き、ベネッセi-キャリアに出向しての勤務となります。※出向期限や転籍に関する定めはありません。 【勤務地備考】 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
給与・報酬 |
年収464.52万円~804.36万円 月収38.41万円~66.73万円 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として72,800円~126,000円を支給 給与形態:年俸 想定給与:384,100円~667,300円(基本給:311,300円~) 固定残業:あり 固定残業時間:30時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:72,800円~ ▼給与備考 ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・予定年収:464万5200円~804万3600円 ・月給:38万4100円~66万7300円 ・月額基本給:31万1300円~54万1300円 ・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として7万2800円~12万6000円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
勤務地 | 東京都 新宿区2-1-1 (各線 新宿駅から徒歩3分 各線 新宿三丁目駅から徒歩4分 西武鉄道西武新宿線 西武新宿駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | ナイル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ナイル株式会社は、「幸せを、後世に。」をミッションに掲げ、日本のDX課題解決に取り組む「産業DXカンパニー」です。 本ポジションは、当社の主力事業である自動車産業DX事業の要となる、車のサブスクサービスの債権回収業務を担っていただきます。 メールや電話を通じてお客様の声を直接お聞きし、入金のご案内や返済計画のコンサルティングを行っていただくポジションです。 お客様に寄り添い、長期的に顧客対応のスペシャリストとして活躍したい方を求めています。 ・自動車サブスクサービス未収者への督促業務 ・回収業務全般の戦略策定 ・配下メンバーの管理 ・社内関係者連携(経理・法務 等) ・外部パートナー連携(弁護士事務所、saasサービスベンダー 等) 督促の電話対応にとどまらず、KPI設計や改善施策の立案など、個人の裁量を大きく発揮できるポジションです。 自らの工夫で業務プロセスを進化させ、組織の成果に直結するやりがいを実感できます。 【働き方】 ・土日祝休み ※研修期間(座学1週間、以降はOJT)あり 先輩からのサポートも手厚くチームによるフォロー体制が整っています。 【一日の業務の流れ】 ・未収者への架電、メール、LINE、SMSでの督促対応 ・支払いに関するご相談、複雑な対応(事故・代理人介入・解約希望者など)のエスカレーション対応 ・入金状況の確認、督促自動ツールの設定、マニュアル作成 など 【事業(サービス)に関して】 ・車のサブスクサービス 2018年にスタートし「すべての方に移動の自由を」というミッションのもと、「車が欲しいけどコストが理由で買えない」という方が、毎月1~2万円台の費用負担で車を手に入れることができるサービスです。車検や多額のメンテナンス代金もコミコミで購入可能なサービスを展開しています。 【魅力ポイント】 ・事業成長への直接的な貢献実感:お客様の声を直接聞き、その情報を基に事業・サービスの改善に繋げられます。 ・社会貢献性の高い事業:オンライン完結で月額1万円台からマイカーを持てるサービスであり、これまで車を持てなかった方々にも移動の自由を提供します。 ・顧客対応のスペシャリストとしてのキャリア:中長期的な視点で顧客対応の実務に深く携わり、お客様に寄り添う対応力を磨き続けることで、カスタマーサポートのプロフェッショナルとしてスキルアップできます。 ・最新技術の活用に積極的:効率的かつお客様に寄り添ったCS対応のためにChatGPT等の新しい技術を積極的に活用しており、希望に応じてオペレーター業務以外でのスキルアップの機会も得られる環境です。 ・安定した経営基盤と成長性:2023年に東証グロース市場へ上場し、2024年には自動車領域でM&Aを実施するなど、安定した経営基盤と高い成長性を持つ企業で安心して長く働くことができます。 ・基本就業時間 9:50~19:00 ・研修中は出社多めですが、ゆくゆくは週2~3リモート可能です。 |
給与・報酬 |
年収450万円~550万円 月収0万円~ 【給与】 ※月給制 ※スキル、経験に応じて決定いたします ※年2回見直し ※別途事業貢献によるインセンティブあり |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田1-24-2 (各線 五反田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | セーフィー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 セーフィーは「映像から未来をつくる」をビジョンに、クラウド映像プラットフォームをベースとしたソリューションを展開しております。 当ポジションのミッションは、客観的視点を持ってクライアント並びに顧客の視点に立って品質を測定し品質を担保することです。 テスト計画からテスト実施までのテスト業務や、製品の要件定義からの品質管理業務など、プロジェクトの上流から下流までの品質管理を担っていただきます。 より顧客業界の課題に寄り添って、新機能開発、新サービス開発を短いサイクルで推進していくため、プロダクトの開発をサポートいただけるQAエンジニアを募集しております! 【業務内容】 ▼部門紹介 クオリティマネジメントオフィスには現在16名が在籍しています(業務委託含む) ▼MVVについて 私たちクオリティマネジメントオフィスでは、以下のMission・Vision・Valuesを指針に業務をしています。 ・Misson:高品質・適正価格の「映像ソリューション」を提供し、あらゆる産業の現場DXを実現する ・Vision:創る組織で開発における品質課題に目を向け、品質文化に根ざした改善活動をおこなえるようにする ・Values:より良い品質にしていくために品質とは何かを定義して開発本部全体に広げる、広げるためにも開発プロセス改善をする、品質改善をし続けるために新しい技術やプロセスを取り入れ1人1人が成長する ▼業務内容について詳細 プロダクトごとに若干の差分はありますが、開発序盤からプロダクトに参画し、テスト業務に留まらずプロダクトの品質を向上、価値を向上、保証できるように携わっています。 ・Webアプリケーションおよびネイティブアプリのテスト計画、設計、実行 ・上記に対しての自動テストの実装 ・要件定義~リリースまでを含む製品の品質向上施策の策定、シフトレフトの推進 ・継続的な品質改善を行うための欠陥データ収集、測定、分析、プロダクトへのフィードバック ・開発プロセス全体に関する改善及び品質向上施策の推進 【業務の魅力】 ▼ソフトウェアとハードウェアの両方に携われる稀有な環境 弊社は企画開発~運用まで事業として行っており、クラウドカメラのサービス開発を通して、ソフトウェアだけでなく、ファームウェアの品質保証にも関わることができます。AI×IoT技術を駆使したサービスのQAに携われる、国内でも希少な環境です。 ▼ユーザー視点でプロダクトを改善できるQAエンジニア 単に機能が仕様通りに動くかを確認するだけでなく、ユーザー体験を追求し、気づいたことがあれば積極的に開発チームにフィードバックしています。誰よりもプロダクトに深く関わるからこそ、顧客価値を追求し、サービスをより良くしていくことができます。 プロダクトとのかかわり方も、要件定義の段階から携われることができ、不具合を作りこまないようにプロダクトメンバーと協業を推進、プロダクトの魅力的品質向上のための提案を行いやすい環境があります。 セーフィーの事業は豊富な映像データを活用し、様々な技術やサービスと連携することで、新たな価値創造を目指しています。そのため、課題を自分ごと化し、周囲を巻き込んで解決に向けて挑める方を求めています。 【使っている技術・ツール】 ・テスト管理 ・TestRail、Backlog ・テスト自動化 - Magicpod、Playwright ・開発言語 - Python、Java、Go、C++ ・インフラ - AWS、Kubernetes ・データベース - MySQL、Redis、PostgreSQL、DynamoDB ・構成管理ツール - Terraform、Ansible ・監視 - Prometheus、Grafana、PagerDuty、StatusCake、Sentry、DataDog ・CI/CD - GitHub Actions ・その他 - GitHub、Docker、Fluentd、Fluent Bit、Redash、Postman 【開発組織の目標】 ▼クラウド録画サービスの品質向上 カメラ出荷数30万台を突破し、更なる利用者数の急増に伴い、より高品質・ハイパフォーマンスなサービス基盤の開発・運用を行います。カメラを通してクラウド上に収集した"映像データ"を、必要に応じ配信や解析し、付加価値のある情報を抽出する事によりお客様の課題解決を実現しています。 ▼上記クラウド基盤上でのアプリケーション開発 動画の収集/配信システムだけでなく、"映像から未来をつくる"というビジョンを達成すべく、それらの動画を利用した顧客課題の解決に繋がるようなアプリケーションの開発を行っております。様々なアプリケーションを提供していくことでより多くの課題解決を実現して参ります。 ▼オープンAPI等による他社参画のためのプラットフォーム開発 上記は自社で行っているアプリケーション開発ですが、映像から解決できる問題は多数あり、且つ、業界業種によっても異なります。この全ての課題を解決するためには弊社一社のみで行うのではなく、オープンなプラットフォームを構築し他の技術を持った企業様が参画することで、顧客解決に繋がるサービスをより多く世に出していき、"映像から未来をつくる"を実現していきます。このように、「我々の基盤上で構築〜展開できるようなプラットフォーム開発」を進めております 【勤務地】 上長承認のもとリモート勤務も可能です (フルリモート前提の採用は行っておりません。※一部のエンジニア職種を除く) |
給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年2回(3月、9月) みなし労働時間制(40時間のみなし時間外手当を含む) 賞与制度あり |
勤務地 | 東京都 品川区西品川一丁目1番1号 (各線 大崎駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | ナイル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 当社の経営管理ユニットにて、経理財務・経営企画・IR業務を横断的にお任せします。 上場企業としての管理体制を強化しつつ、事業成長を支える経営基盤の構築を推進。 加えて、リーダー候補として、組織体制の強化やメンバーの管理・育成にも関わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ▼決算 ・月次決算 ・年次決算 ・連結決算 ・新規商材の対応 - 会計処理の判定 ・監査法人対応 ▼開示 決算短信や有価証券報告書の作成 ▼経営企画 ・予実管理 ・予算策定 【魅力ポイント】 経営管理ユニットで事業成長を支える 経理からその先へ挑戦したいあなたへ 当社の経営管理ユニットは、「経理財務」「経営企画」「IR」を一体運営する独自の体制で、ファイナンスの力を最大限に活かして事業成長を後押ししています。 部門をまたいだスムーズな情報連携により、迅速で的確な経営判断が可能。2023年12月にはグロース市場への上場を果たし、2024年8月には中古車販売店とのM&Aも実施するなど、ダイナミックな成長フェーズにあります。 現在、さらなる事業拡大に向けて、組織体制や業務プロセスの最適化を進めており、経理としてもこれまでにない経験が積めるフェーズです。 ▼本ポジションの魅力 ・複雑な事業構造と、発展途上の子会社管理 整備途上の子会社や多様な事業ドメインに関わることで、会計処理の幅広い知識・対応力を養えます。単なるルーティンにとどまらない、思考力が求められる環境です。 ・経理×経営企画のハイブリッドチーム 経理と経営企画が同じユニット内にあるため、経営視点での数字の捉え方や、事業戦略とのつながりを日常的に学べる体制です。将来的なキャリアパスとして、経理から経営企画・IRへのステップアップも可能です。 ・M&Aや上場企業ならではのプロジェクト経験 直近でのM&A実績があり、今後もその機会が見込まれます。M&Aにおける財務・会計面での関与や、PMI(統合プロセス)などにも携われる可能性があります。 【働く環境】 ・リモートワーク主体(入社直後や決算時期は週1~3日程度出社。監査対応の際も出社) ・フルフレックス(コアタイムなしで柔軟に働ける。実態としては9:00~19:00の間) ・出社日:水曜 ・平均残業時間 20~30時間程度(繁忙期を除く) |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収0万円~ 【給与】 ※月給制 ※スキル、経験に応じて決定いたします ※年2回見直し ※別途事業貢献によるインセンティブあり |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田1-24-2 (各線 五反田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ナイル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 自動車産業DX事業は、主力サービスの累計申込者数が30万人を突破するなど、急成長を遂げています。2024年には中古車販売事業者をM&Aし、オンラインとオフラインを融合させた新たな事業フェーズへと突入しました。 本ポジションは、このダイナミックに変化する事業の心臓部であるセールスオペレーションチームにて活躍いただきます。複雑化するオペレーションを円滑に運用するだけでなく、自らの手で仕組みを構築・改善し、事業成長を加速させることがミッションです。急成長の変革期において、事業創りの当事者としてオペレーション設計・改善のスキルを磨き、市場価値の高いキャリアを築くことができます。 【仕事内容】 サービスのデリバリーを支えるサポートチームのマネジメント、およびオペレーションの安定運用と改善を推進していただきます。 ▼主な業務内容 ・営業サポートメンバーのフォローや監督業務 - 取引先からの電話・メールでのコミュニケーション - 契約書の作成・チェック - 商談に必要な車情報のリサーチ・データ整理 - 社内システムへのデータ入力・チェック - 商談担当者の定常業務の代行作業 ・業務オペレーションの改善活動の推進 - 新車、中古車など異なった業務オペレーションに対し、より効率的に業務に取り組めるような改善活動の推進 - オペレーション改善に必要なシステム環境構築のための要件出し ・社外ステークホルダーとの調整 - 案件の進捗管理 - 連携オペレーションの改善 ▼使用ツール Slack、GoogleWorkspace、backlogなど 【魅力ポイント】 ・急成長事業の変革期を牽引する経験 オンライン完結のカーリースに加え、M&Aによるオフラインの中古車販売も手掛ける、業界でもユニークな事業モデルの構築に当事者として関われます。 ・裁量を持って「仕組み」をデザインする面白さ 確立されたフローを回すだけでなく、事業拡大に合わせてゼロから仕組みを構築・改善する裁量が与えられます。現状の非効率を発見し、テクノロジーや自身のアイデアで最適化していく、本質的な業務改善に挑戦できます。 ・市場価値を高めるキャリアパスと成長支援 月1万円の学習支援制度「ワンアップ」、異動希望制度「フミダス」など、社員の成長を後押しする制度も充実しています。 【勤務体系】 ▼補足 こちらのポジションは、入社から半年程の研修期間中は週5日出社となります。 ※研修期間を終えたら週1程度でリモートワークも可能 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 月収0万円~ 【給与】 ※月給制 ※スキル、経験に応じて決定いたします ※年2回見直し ※別途事業貢献によるインセンティブあり |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田1-24-2 (各線 五反田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ナイル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ナイル株式会社は、「幸せを、後世に。」をミッションに掲げ、日本のDX課題解決に取り組む「産業DXカンパニー」です。 本ポジションはネットで審査申し込みから納車まで完結する車のサブスクサービスのカスタマーサポート部門で、お電話・メール対応をするメンバー管理を担当いただきます。 新人教育やマニュアル作成、VoC分析などからCS業務を推進いただくことを期待しています。 【仕事の特徴】 約10名のメンバーと一緒に、効率的なコールセンター運営に向けて、オペレーターメンバーからの質問対応を行いつつ、生産性や品質の向上、コスト削減、時間短縮に向けてご対応いただきます。 在籍SVは効率的ながらお客様に寄り添ったCS対応のためchatGPT等の新しい技術を活用しており、メインのSV業務以外にもご本人の希望に応じて、スキルアップが叶えられる環境です。 【業務内容イメージ】 ・新規顧客、既存顧客の問い合わせや対応(電話・メール・LINE) ・アライアンス企業との連携対応 ・自社オプションプランの案内、チェック対応 ・新人教育、既存メンバー向けの教育研修 ・マニュアル作成、ナレッジ促進 ・問い合わせ内容の分析、レポート作成 【魅力ポイント】 ・事業成長への直接的な貢献実感:お客様の声を直接聞き、その情報を基に事業・サービスの改善に繋げられます。また、自身の力をメンバーフォローに活かせ、チーム全体で顧客体験向上にも取り組めます。 ・社会貢献性の高い事業:オンライン完結で月額1万円台からマイカーを持てるサービスであり、これまで車を持てなかった方々にも移動の自由を提供します。 ・顧客対応のスペシャリストとしてのキャリア:中長期的な視点で顧客対応の実務に深く携わることで高度な顧客対応スキルを身に付けながら、事業改善のバックアップを主導できます。 ・最新技術の活用に積極的:効率的かつお客様に寄り添ったCS対応のためにChatGPT等の新しい技術を積極的に活用しており、希望に応じて多様なスキルアップの機会も得られる環境です。 ・安定した経営基盤と成長性:2023年に東証グロース市場へ上場し、2024年には自動車領域でM&Aを実施するなど、安定した経営基盤と高い成長性を持つ企業で安心して長く働くことができます。 スピード感のあるITベンチャーでスキルアップ/土日祝休み/福利厚生充実 【募集背景】 契約者数増加に伴う体制補強・安定したCS対応を実現するため、SVとして顧客体験の向上に取り組んでくださる方を募集します。 【働き方】 ・土日祝休み ・残業20~30時間程度 ※本ポジションは基本的に出社メインですが、業務に慣れれば将来的にリモートワークとの併用が可能です(目安1年~) ※研修期間(座学2週間、OJT2ヶ月)あり OJTは2ヶ月間ですが、先輩からのサポートも手厚くチームによるフォロー体制が整っています。 【組織構成】 30~40代のマネージャー2名、30~40代の正社員4名、契約/派遣社員8名が在籍しています。 アウトソーサーやコンタクトセンターでのオペレーター経験者で、自ら業務をキャッチアップする姿勢がある方であれば、活躍できる環境です。 【事業(サービス)に関して】 ・車のサブスクサービス 2018年にスタートし「すべての方に移動の自由を」というミッションのもと、「車が欲しいけどコストが理由で買えない」という方が、毎月1~2万円台の費用負担で車を手に入れることができるサービスです。車検や多額のメンテナンス代金もコミコミで購入可能なサービスを展開しています。 |
給与・報酬 |
年収450万円~550万円 月収0万円~ 【給与】 ※月給制 ※スキル、経験に応じて決定いたします ※年2回見直し ※別途事業貢献によるインセンティブあり |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田1-24-2 (各線 五反田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社メディカルリソース |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジション】 「プロモーション」という名称がつくチームですが、マーケティングスキルを活かしながら直接売上に繋がる集客施策全般を担っているチームです。 【募集背景】 増員 ※早期の入社歓迎 【業務内容】 拡大期である医師向けの転職サービスを展開する事業部にてWebディレクターを募集。集客、コンバージョン改善を目的とし、施策企画~サイトディレクションまでを担当していただきます。 人材紹介では、まずは求職者(医師)に自社サイト経由で転職支援サービスにお申し込みいただく必要があります。 『医師事業部・プロモーショングループ』は、その求職者の集客全般を担っており、マーケティングスキルを活かしながら売上構築・事業成長にダイレクトに貢献するポジションです。 今回募集するWebディレクターには、弊社転職サイト(ドクタービジョン)を起点としたUI/UXの改善を通じ、自社の転職支援サービス会員の獲得に繋げていただくことを期待しています。 ディレクターでもただページを改修するだけではなく、戦略的な要素を含み、自らが集客戦略を考えサイト改修の指揮を執っていただきます。 事業会社なので決められた範囲でなく、より上流で自身のアイデア・提案を反映することができ、また現場との距離も近くPDCAサイクルの結果が見えやすいので、質を高めていく面白さをダイレクトに感じられます。事業会社ならではのディレクター・マーケターとして、腰を据えて成長できる環境です。 具体的には… ▼集客向上に向けた、サイト・SNS改修ディレクション ・自社サイト「ドクタービジョン」のWebディレクション(施策企画~推進~分析~改善) ・メルマガ・SNS改修ディレクション(施策企画~推進~分析~改善) ・制作メンバー・外部プロダクションの進行管理 ・企画書、ワイヤーフレーム、要件定義書などの作成 など ※立ち上がりとしては、アクセス解析ツール(Google Analytics)を活用しサイト課題を設定するところからスタートします。 配属先のマーケティング戦略については発展の余地があり、試行錯誤しながら効果の最大化を目指しているため、一人ひとりの積極性・推進力が大事になってきます。 自身の立案や営業メンバーの意向を組んだ企画の実施→結果分析→次の企画に向け改善…というようにフットワーク軽く挑戦していくことができます。 社内・社外をそれぞれ巻き込みながら、集客・ブランディングに向け取り組んでいきます。 【研修について】 入社後研修はオリエンテーション(3日)、基礎研修(4~5日/入社後業務や業界に関する基礎研修)、OJT研修(3~6か月)を用意しています。 ※業界未経験者も多数在籍しております。また、研修終了は個人の習得度によりアレンジしておりますのでご安心ください。 【仕事の魅力】 ▼環境 ・事業会社のマーケティングに上流から関わることができます。マーケティングのプロフェッショナルとして、腰を据えて活躍することができます。 ・事業会社のため、裁量をもって業務に取り組むことができます。自身が手がけた施策の効果がダイレクトに実感できます。 ・直接売上に関わる集客全般を担当するチームへの配属なので、貢献度が分かりやすく、成果が評価に繋がりやすい環境です。 (多くのツールを導入しており、可視化されている数値が多いため分析・検証がしやすく、成果も伝わりやすい) ・新規提案・企画に前向きです。サービスを大きく成長させる拡大期ということもあり、風通しが良く意見が活発な環境です。 ▼成長 ・興味や適正のあるマーケティング施策に携わることができるので、スキルアップだけでなく、経験領域の拡大も可能(未経験の業務も可能) ・ナーチャリングやブランディングなど拡大期ならではの業務に携われるチャンスもあります! ・成果が認められやすい環境です。入社3ヶ月でのプロジェクトリーダー抜擢や、入社1年で昇格された例もあります。 ・役職について、ポストは十分にあるのでキャリアを積みたい方にもおすすめです。 ▼やりがい ・医療という社会貢献性の高い分野に特化しています。医師という専門職の転職・就職を支援することは、日本の医療を充実させる・社会課題の解決にへと繋がります。 ・転職・就職という人生の転機に関わる仕事であることから、Web企画も「心に響く」というのがポイントになっています。無形商材の難しさはあるものの、人の心に寄り添った企画を実行し、良い反応があったときの喜びはひとしおです。 【医師事業について補足】 当社ではコンサルティングの質を高くするためクライアント向け営業と求職者向けアドバイザーを双方担当するスタイル(一気通貫型)を採用しております。求人者・求職者と『お会いする姿勢』を大切にしており、一人ひとりの真の課題解消に寄り添った丁寧な対応が可能です。(WEB対応も取り入れております) クライアントにとっての採用活動・求職者にとっての転職活動、いずれも重要なシーンに深く関わることができ、マッチングが成功した際には大きなやりがいを得ることができます。 その中で、医師事業は薬剤師事業に続き、当社の第二の柱として急成長しています。条件マッチングのみで転職を決めるのではなく、市場の変化や長期的なキャリア、成長性を加味したコンサルティングを行うことで、市場の適性化にも寄与していきます。医療機関との信頼関係とコンサルタントの専門性を持って、医療従事者の偏在や医師の働き方改革といった大きな課題にも向き合っていきます。最終的に医療現場を通して皆様の生活の豊さに貢献できる、社会貢献性の高い仕事です。 【働き方について】 ▼有休取得率 75.7% 近年は約75%~80%ほどの消化率となっています。 会社目標の80%以上を安定的にクリアできるよう引き続き推進していきます。 ▼人数比 男性:47% 女性:53% 各年代の社員がおり、長期就業のイメージが付きやすいかと思っております。社員の平均年齢は36歳です。 ▼離職率 5.0%(2024年度実績) 厚生労働省調査の離職率(令和5年)は15.4%と比較しても低い数字です。 ▼産育休取得率 100% 2024年度に産育休を取得した社員は13名で、男性の育休取得実績も複数あります。 ▼在宅勤務 週~2日/ノートPC・iPhone支給あり 研修期間中は原則出社となります。在宅勤務はコロナ明けも継続です(頻度は状況により変動する可能性があります) ▼ショートワーキングデー ワークライフバランスの観点から、1日のうち実労働8時間以下の日を⽉2~4回取得推奨しています。 【メンバー】 医師事業部は全国5支店で約70名所属となっています。そのうち配属先の「医師事業部 プロモーショングループ」は8名(男:女=4:4)です。 20代~40歳まで各年代層がおります。(2025/8時点)積極性が歓迎される職場なので、社歴に関わらずご活躍いただけると思っております。 ※同じオフィス(本社)には他事業部含め150名ほどが在籍しています。 【異動】 原則なし |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 月収30万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7・12月) ※昨年度実績:4.0ヶ月分 基本給:240,000円~ (参考:月給例300,000円~[月30時間の残業代・住宅手当込み]) ※上記想定年収は、残業代30H・住宅手当を含んだモデルです。残業代は1分単位で支給します。 |
勤務地 | 東京都 港区芝5丁目33番11号 (都営地下鉄各線 三田駅から徒歩1分 JR各線 田町駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ツクルバ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ツクルバが展開するカウカモは、中古リノベーション住宅に特化した流通プラットフォームです。 中古住宅のリノベーションプロデュース、物件情報をコンテンツとして発信するメディアの運営、そして顧客の物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスまで、リアルとオンラインを複合したサービスを展開しています。 本事業はカウカモにおいて、PB(プライベートブランド)として自社で仕入~企画を行う事業です。カウカモに集まる多くの会員顧客の皆さまの住宅購入ニーズを商品化し、カウカモサービスのフラッグシップとして自社物件を提供することを目的としています。 ▼具体的な業務内容 ・自社再販物件の商品開発(ターゲット設計・設計プランニング・内装デザイン) ・自社再販物件のプロジェクトマネジメント(工事発注業務・工程管理・コスト管理・現場検査) ▼ミッション・役割期待 ・自社再販物件の商品開発におけるリーディングプレイヤー ・担当案件だけでなく、チーム全体の課題解決、生産性向上へのアクション ・マネージャー候補としてのリーダーシップの発揮 ・急拡大する事業へのコミットメント ▼配属チームについて カウカモのPB(プライベートブランド)の企画開発業務を担うデベロップメント部商品開発チームです。 ボックス事業部企画開発部のミッションは「カウカモだからこそできる顧客志向の売れる商品を開発・提供し、顧客の”豊”を実現する」です。 チーム構成:マネージャー1名、メンバー5名、契約社員4名 事業急拡大を背景とした増員募集となります。 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 月収0万円~ 賞与あり 業績変動(前期賞与実績:月給1ヶ月分の現金支給) ・月45時間分の固定残業代を支給 ・インセンティブは上記とは別で支給 スキル、経験に応じて社内規定により決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿4-3-14 (各線 恵比寿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | アイティメディア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人概要】 アイティメディアはさらなる成長を見据え、2025年度下期より「経営管理部」を新設いたします。この新部門は、これまで経営企画部が担っていた管理会計制度の運営、決算分析、事業進捗コントロール機能を移管し、より専門性と精度を高めていく役割を担います。 今回は、その部門立ち上げの主担当として、制度の設計から運用、そして機能の定着・拡充までをリードしていただける方を募集します。これまでのご経験を活かし、会社の中核で事業成長に貢献したいという方からのご応募をお待ちしております。 【仕事内容】 新設される経営管理部のコアメンバーとして、以下の業務を中心に幅広くお任せします。 ・管理会計制度の運営および見直し ・月次決算分析、対応策の検討・提案 ・四半期・年次決算分析 ・予算編成実務の運営 ・決算説明資料の作成 ・関財提出書類、東証適時開示資料の作成 【スマートワーク制度】 業務に支障のない範囲でリモートワークが可能です。 ただ配信などの業務の性質上、出社や顧客への訪問などの頻度は多い部門となります。また年間数回の割合で出張もございます。 |
給与・報酬 |
年収550万円~850万円 月収36万円~57万円 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として90,000円~139,000円を支給 月給:360,000 円~570,000円 年収:550万円~850万円(月給+賞与年2回) ※ 経験・能力を考慮の上、決定します。 ※上記金額には月40時間相当のみなし残業手当(平日時間外手当および深夜勤務手当)9万円~13.9万円が含まれています。 ※みなし残業手当を超える平日残業手当および深夜勤務手当は時間外手当として支給いたします。 ※別途スマートワーク手当10,000円/月、経済サポート手当5,000円/月を支給 |
勤務地 | 東京都 千代田区紀尾井町3-12 (東京メトロ有楽町線 麴町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | アイティメディア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人概要】 経営陣と密に連携しながら、IR戦略の立案から実行まで幅広くになっていただくIR担当を募集いたします。IR担当は当社の企業価値を国内外の投資家に的確に伝え、持続的な成長を支える重要なポジションです。これまでのご経験を活かし、会社の中核で事業成長に貢献したいという方からのご応募をお待ちしております。 【仕事内容】 経営企画部のIR担当として、以下の業務を中心に幅広くお任せします。 ・当社グループのIR戦略の立案 ・証券アナリスト、機関投資家等との対話 ・決算説明会、スモールミーティング等IRイベントの企画、実施 ・適時開示、決算発表等における各種IR資料の作成 ・IRサイトの企画運営 ・IRに関する事項のマネジメントへのフィードバック 【スマートワーク制度】 業務に支障のない範囲でリモートワークが可能です。 ただ配信などの業務の性質上、出社や顧客への訪問などの頻度は多い部門となります。また年間数回の割合で出張もございます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~750万円 月収36万円~57万円 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として80,000円~130,000円を支給 月給:360,000 円~570,000円 年収:500万円~750万円(月給+賞与年2回) ※上記金額には月40時間分のみなし残業手当(平日時間外手当および深夜勤務手当)8万円~13万円が含まれています。 ※みなし残業手当を超える平日残業手当および深夜勤務手当は時間外手当として支給いたします。 ※別途スマートワーク手当10,000円/月、経済サポート手当5,000円/月を支給 |
勤務地 | 東京都 千代田区紀尾井町3-12 (東京メトロ有楽町線 麴町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手エンタメ会社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
当社グループの中でもアミューズメント施設や、アニメ・キャラクターの常設展を運営するチームにて、 デザイナーの募集が開始いたしました。 【業務内容】 自社のアミューズメント施設や、自社のIP扱っ店舗で使用する POP、チラシ、バナー、ポスター、動画などと言ったプロモーション周りの幅広いデザイン業務をご担当いただきます。 チームに在籍しているデザイナーは男性1名、女性1名となっております。 やりとりに関して、基本的に弊社内で完結するかたちになります。 【配属】 CXリテール事業ディビジョン IPリテール事業部 ビジネスプロデュース3課 |
給与・報酬 |
月収28万円~35万円 時給1700円~2200円 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として40,300円~50,375円を支給 |
勤務地 | 東京都 (JR各線 田町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ソニックムーブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の魅力】 少数精鋭の開発現場のため裁量が大きく、自らの意見を反映できる環境があります。 クライアントワークでありながら、0→1のサービス企画・構築が経験できるのも弊社のWebディレクターならではの経験だと自負しております。 プロジェクトマネージャーとともに案件を牽引していくポジションになるため、プロジェクトマネジメントの動きを体感していただきます。ゆくゆくはプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを目指せる仕事です。 【クリエイターが働きやすい環境】 当社は社員の約半数がエンジニアで構成されています。当社にはそもそも営業という職種がありません。 社員の職能比率は下記の通りです。 ・エンジニア 49% ・PM・ディレクター21% ・デザイナー 9% その他、役員やパート、バックオフィス部門となります。 役員もエンジニア・クリエイターの出身者が多く、現在も案件メンバーとして稼働している者がほとんどです。そのため、役員・マネージャー・若手社員など同じ案件に入ることもあるためか、厳しい上下関係はなく、まるで同じチームの仲間であるかのようにフラットなコミュニケーションをとることができます。 【自由度の高い働き方】 時間や働く環境(ハイブリッドワークスタイル)についても自由度が高い当社ですが、それよりも、業務のやり方などの自由度の高さが魅力のポイントです。 実装の方針や開発の方法、技術選定、道筋など0→1で考え、ボトムアップで実行する環境があります。自分で考えながら案件に携わるので、個人の裁量・案件によって技術の最適化ができます。年齢などは関係なく、制作の全工程を経験する楽しさを実感できるのは、ソニックムーブならではだと思います。 ▼POINT ・細かい規則はなく、社員の自主性に任せています。 ・私服OK、和やかなオフィス、社員同士仲良しなど、堅苦しくはなく自由な雰囲気の中、仕事に取り組むことができます。 ・比較的自由度の高い職場環境を提供しているため、自ら考え行動できる方は年齢問わず活躍しています。 【ソニックムーブについて】 ソニックムーブは、Webサービス・アプリの企画・デザイン・システム開発・運用をワンストップで提供する制作会社です。 弊社にはディレクター、エンジニア、デザイナーなど、全職種のプロフェッショナルが社内に在籍しているため、外部ベンダーを介すことなく、スピーディかつ一体感のある開発体制を実現しています。 制作会社でありながら自社サービスも開発・展開しており、今回はその中でも成長著しい自社サービス「COMSBI」の開発ディレクターとして、その成長を牽引してくださる方を募集します。 【LINE CRM『COMSBI』とは】 「COMSBI」は、国内で圧倒的な利用者を誇るLINEの公式アカウントを活用し、顧客管理・販促・分析をワンストップで実現するCRMツールです。 複数アカウントの一元管理、柔軟なセグメント配信、ポイント・クーポン・スタンプラリーといった強力な機能を備え、業態・規模を問わず急激に導入が進んでいる成長プロダクトです。 今回の募集ポジション「開発ディレクター」には、「COMSBI」を用いた導入支援およびクライアントごとのカスタマイズ開発等をリードしていただきます。各企業の課題やニーズに合わせて機能を最適化し、サービス価値を高めていく役割です。 【募集背景】 当社はクライアントの課題を解決し、IT領域で価値を創造・提供しています。近年、SMBからナショナルクライアントまで幅広い企業様からご依頼を頂戴しており、現在の人員体制では新規のご相談をお断りせざるを得ない状況です。 そこで、"品質にこだわりたい"という弊社方針を維持しながら事業拡大を推進するため、プロジェクトの要となる開発ディレクターを急遽増員することとなりました。 【主な業務内容】 自社サービス「COMSBI」の導入や新機能開発、クライアント向けのカスタマイズ案件における開発プロジェクト全体を主導いただきます。クライアントとの要件調整からローンチまで、開発ディレクターとして、チームをリードしながらプロジェクト全体を推進する役割です。 ▼具体的な業務 ・要件定義・仕様策定:クライアントとの打ち合わせ、要件整理、仕様書・ワイヤーフレーム作成 ・進行管理・調整:エンジニアとの折衝、スケジュール管理、制作進行 ・外部パートナー対応:成果物チェック、フィードバック、外注コントロール ・品質管理:ローンチに向けたクオリティチェック、テスト設計・レビュー ・ドキュメント作成:要件定義書、仕様書、テスト項目書などの作成 ・チームマネジメント:2~3名規模のエンジニア・ディレクターを含む小規模案件の推進 ・数値管理:売上・予算の管理、社内での進捗確認 など 【このポジションに期待すること】 このポジションでは、開発ディレクターとしての基礎を固め、将来的に自社サービス『COMSBI』の価値を高める中心的な存在として活躍していただくことを期待しています。 【入社後の期待】 開発ディレクターとして、『COMSBI』を用いた導入支援およびクライアントごとのカスタマイズ開発をリードしていただきます。 まずはディレクションの基礎を固め、将来的には自社サービス『COMSBI』の価値を高める中心的な存在として活躍していただくことを期待しています。 ▼COMSBI導入・カスタマイズ開発のディレクション クライアントの課題やニーズに応じた要件定義、仕様策定、関係者調整を担当し、導入から運用まで一貫してプロジェクトを推進します。 ▼調整力と管理力 スケジューリング、見積・予算実績管理、社内外の進捗コントロールといった、プロジェクト推進の基本スキルを身につけます。 ▼信頼される窓口対応 クライアントや関係会社との折衝・調整をスムーズに進めるためのコミュニケーションスキルを磨き、安心して任せてもらえる窓口となることを目指します。 【将来的な期待】 基礎を固めた後、ディレクターとしてサービス価値を最大化する役割を担っていただきたいと考えています。 ▼クライアントの要望を形にする提案力 単なる要望対応にとどまらず、KPI向上やデータ解析をもとに改善案を提示し、PDCAを回して成果に直結させる伴走型の提案を主導します。 ▼チーム運営への貢献 ・他ディレクターメンバーのリソース管理やタスク調整 ・新規案件の引き合い対応や工数管理 ・社内管理ツールの運用フォロー 私たちが目指すのは、クライアントの「できたらいいな」を実現する“伴走型のものづくり”。その推進役として、自ら考え、チームを牽引するディレクターへの成長を期待しています。 ▼プロジェクトメンバー ・開発ディレクター(1、2名)★ ・エンジニア(フロントエンド/バックエンドそれぞれ1、2名ずつ) ※★…本求人の募集ポジションです。 ※基本は上記のようなプロジェクト体制になっています。 ※すべて社内のメンバーをアサインしています。 ▼現場の開発環境 開発系:TypeScript、Node.js、Express フロント:TypeScript、Vue.js サーバー系:Nginx インフラ:AWS ソースコード管理:Bitbucket/Git 課題管理:Backlog コミュニケーション:Slack/Discord ※社内エンジニアとの距離が近く、開発の知見も得やすい職場です。 【この仕事で得られるもの】 ▼成長著しい環境で、「自走力」を磨く 変化の激しい自社サービス開発において、あなたの「自走力」を最大限に引き出し、成長させる環境が整っています。 弊社に入社することで自走力が身につく理由は、以下の3点に集約されます。 (1)サービスの成長を牽引する「裁量権」があるから 欠かせない機能改善から、市場を獲るための新機能企画まで、開発ディレクターとして企画の上流からリリースまでを一貫してリードします。指示待ちではなく、「どうすればサービスが伸びるか」を自ら考え、判断し、実行する経験を豊富に積むことができます。 (2)成功と失敗を共有できる「一体感」があるから 社内にエンジニアやデザイナーなど、すべての職種が在籍するワンストップ開発体制です。部署間の壁がなく、職種間の目線合わせやフィードバックが即座に行えるため、挑戦の結果や学びを迅速に次に活かすサイクルが回ります。 (3)急成長中のプロダクトで「課題発見力」が鍛えられるから 『COMSBI』は急速に導入が進む成長プロダクトです。このフェーズだからこそ、ユーザーの潜在的なニーズや、システム改善の「未解決の課題」が日々生まれてきます。その課題を自ら発見し、解決策を企画・実行するという経験が、あなたの本質的な問題解決能力を飛躍的に向上させます。 【勤務地】 勤務体制を「ハイブリットワークスタイル」としており、出社やリモートを混ぜて個々にとって最適なパフォーマンスを発揮できる働き方を尊重しています(極論、週5日出社でも週5日リモートでもOK) |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 業績賞与:年1回 給与:⾯接を通して話し合いの上、決定します |
勤務地 | 東京都 千代田区麹町6-6-2 (各線 四ツ谷駅から徒歩2分 東京メトロ有楽町線 麴町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | ホワイトエッセンス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 弊社の企業理念は「笑顔創造産業」です。 それを実現するためのミッションの1つが「歯のホワイトニングで世界一になる」です。 そのためにも、歯科医院で行うプロユース仕様の「医療機器の開発」と、家庭で使用する「オーラルケア製品の開発」の2つの分野を手掛けて参ります。 歯を白くするための漂白材や照射器をはじめ、歯の汚れを落とすための洗浄装置や、診療空間を快適にするための施術用チェアや施術器具の開発。 また、家庭用オーラルケア製品においても、AI搭載電動歯ブラシ、セルフホワイトニング装置、口臭測定装置や高機能歯磨剤等。機械・電気設計開発分野において高度管理医療機器(クラス1~3)と多岐にわたり、より多くの開発領域を担当頂くことが叶います。 弊社が国内外でホワイトニング業界におけるリーディングカンパニーとなるために、新たな製品開発プロジェクトマネージャーを募集します。 【仕事内容】 当社の医療機器・医療製品・オーラルケア商品の開発における構想・企画、開発・設計、試作・評価、量試・量産のプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーをお任せします。 ・プロダクト施策の考案や仕様策定 ・プロダクトリリースに向けた社内関係各部署との調整や進行管理 ・施策に関係するステークホルダーマネジメント(OEM会社とのやり取り) ・施策のリリース後のモニタリングと改善 ▼開発製品例 ・WE スキャン(3D口腔内スキャナー) ・オーラルケア製品 【本ポジションの魅力】 ・少数精鋭の組織であるため、スピード感をもって企画~ローンチまで進めることができる(モノにもよりますが早くて半年くらい) ・1つのプロダクトのみを担当するのではなく、複数のプロダクトの企画~開発に携わることができる ・自社で販売も持っているため、ユーザーのFBをもとにしたプロダクト改善が可能 ・人の健康や美容を支えるプロダクトを開発することができる |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 月収40万円~56.91万円 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として75,949円~108,057円を支給 ※みなし残業代(30時間分)75,949円~108,057円含む |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷3-12-18 (各線 渋谷駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社クロスビット |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ポジション概要】 既存顧客に対して、「らくしふ」の導入から利用開始までのオンボーディングを円滑に進めるため、プロジェクト全体をリードし、活用の土台作りから具体的な活用提案まで一貫してご担当いただきます。また、テックタッチによる継続利用促進、利用機会の拡大にも取り組んでいただきます。 【業務内容】 ・導入前トライアルにむけた商談同席、業務フローヒアリング ・導入初期におけるセットアップ支援、進捗管理などのプロジェクトマネジメント ・導入企業へのオンボーディングフローの再構築 ・テックタッチによるオンボーディングや継続利用促進、利用機会拡大 その他、上記に付随する業務を行っていただく場合がございます。 【ポジションの魅力】 (1)ノンデスクワーカーの働き方を変える最前線に立てる 飲食・小売・介護・建設など、現場で働く人たちの業務を支えるのがクロスビットのSプロダクトです。オンボーディング担当は、そうした“現場の課題”を解決する最前線として顧客のサービス体験価値を高めることにコミットできます。 (2)急拡大する市場で仕組みとチームを創る ノンデスクワーカー向けSaaS市場は急成長中。クロスビットでもオンボーディング組織の拡大が進んでいます。導入プロセスの仕組み化やチームビルディングにも関われる環境で、リーダー候補として新しいチャレンジが可能です。 (3)お客様に最も近い立場で、サービス機能・改善にも貢献可能 オンボーディング担当は、お客様の導入初期を支えるパートナーであり、現場の声を丁寧に拾い上げ、プロダクトの改善につなげていくことが可能です。 【勤務地】 本社 ※現在はリモートワークを推奨しております |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収0万円~ |
勤務地 | 東京都 千代田区内幸町2-1-6 (東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩2分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩3分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ギフティ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 マーケティングチームにおいてコンテンツマーケティング担当として、コンテンツ戦略の企画から実行までを一貫して担い、ギフティの複数事業のみならず、子会社の事業も横断しての事業グロースをお任せします。 【業務詳細】 リード獲得(ジェネレーション)から育成(ナーチャリング)を目的とした、各種コンテンツの企画・制作・分析・改善までを幅広くお任せします。 ・リード獲得向けコンテンツの企画・制作 ・ターゲット顧客の課題を解決するホワイトペーパーの企画、制作・ディレクション ・サービスサイトのWebコンテンツ(Webページ、導入事例、コラム記事など)の企画、制作・ディレクション ・リードナーチャリング向けコンテンツの企画・制作 ・ターゲット顧客の課題を解決するホワイトペーパーの企画、制作・ディレクション ・メールマガジンの企画、制作・ディレクション ・効果測定と改善 ・Google Analytics、Salesforce等を用いたコンテンツのパフォーマンス分析 ・分析結果に基づく、コンテンツの改善や新規企画提案 【ポジションの魅力】 ・コンテンツマーケティングを通じて、企業成長を支える経験が積めます。 ・全社横断のマーケティング組織なので、複数プロダクトのマーケティングの経験を積むことが可能です。 ・企画オーナーをお任せする為、責任範囲が広く、自分のアイディアが実現しやすい環境です。 ・自分の立てた仮説を元に行なった施策により、事業グロースに大きく寄与することができます。 ・ミッションは事業のグロースです。そのため、直近はコンテンツマーケ施策が中心ですが、ゆくゆくはその他の領域や施策も含めて、貢献いただきたいと考えています。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収38.4615万円~61.5385万円 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として86,237円~137,979円を支給 ▼月給 384,615〜615,385円 基本給:298,378〜477,406円 40時間相当分を含む固定残業代:86,237〜137,979円 ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田2丁目10番2号 (各線 五反田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社LITALICO |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 LITALICOは障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。国内最大級となる300拠点以上を自社で運営し、近年はそこで培った多くの知見とデータをプロダクト化し、自社のプラットフォームを通じて業界全体に普及させることにも力を入れています。 さらなる成長を目指し、テクノロジー領域へも注力しており、新規事業立ち上げ・システム横断の連携プロジェクト、一般教育やメンタルヘルスといった周辺領域への進出など多くの重要プロジェクトも予定しています。 【お任せする具体的な仕事内容】 (1)コーポレート部門における人事・経理・採用管理システム、CRM等営業支援システムの導入などのDX推進 (2)店舗サービスの対人支援事業部における顧客管理、請求管理システムなどの構築と保守運用(課題抽出など上流からコーディング/開発まで含みます) 既存Saas製品を導入する場合(比較検討~設計~導入~運用定着まで一貫して対応)や、ゼロベースでスクラッチ開発する場合もあります。 いずれの場合も ・事業部と綿密に連携し、課題を特定・分析し、 ・業務そのものを再設計したり、フローを可視化し、 ・課題解決に最適なシステムを導入または構築し(要件定義の上流からコーディングまで自前で行うケースもあります) ・その後の保守・運用まで を一貫して行っており、ご自身の強み・ご経験に併せてこれら工程に関わっていただきます。 ※社内インフラ整備、社員からの問い合わせ対応(ITサポート)は別部署があり、当ポジションでは行いません。 毎年新規事業が立ち上がり、各部署でのDX化も進行中のため、カバーする案件の範囲・領域は多岐にわたります。エンジニアリングの力で事業を強くする、社員の生産性を高めることに興味があり、チャレンジしたい方をお待ちしています。 【勤務地】 LITALICO本社 ※出社頻度やリモートワークについて ・オフィスへの出社頻度について、基本は人によって自由としています - 1年を通してほぼ出社しない方もいれば、月数回や週に何度か出社している方もいます ・ただし、入社時点のオンボーディング・チームビルド・プロジェクト推進における会議などにおいて、オフラインを活用することがより良い成果につながると判断した場合は、チームや関係者で出社し集まることもあります ・リモートワークだけではなく、ライフステージ(育児・介護など)の変化にあわせてフレキシブルな働き方(週4日勤務など)の選択も可能です ・働き方の点でご質問やご相談がありましたら、応募時にお気軽に採用担当までご相談ください ※当求人におけるリモートワークとは、自宅・または自宅に準ずる場所(実家など)での在宅勤務を想定しています。サテライトオフィスはなく、カフェなど公共スペースでの勤務は想定していません。 |
給与・報酬 |
年収700万円~950万円 月収48.59万円~66万円 賞与あり 年2回(5月・11月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として64,900円~を支給 年収:700万円~950万円(経験・能力などを考慮) 月給:485,900円~660,000円 賞与:1,170,000円~1,580,000円 ※固定残業時20時間分を手当に含む(64,900円~) ※想定年収に含まれる賞与額は5段階評価中評価3の場合を基準とする ※評価・支給は半期毎に実施 |
勤務地 | 東京都 中目黒上目黒2-1-1 (各線 中目黒駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|