企業名 | 株式会社ビットエーパートナーズ |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ・Zendesk(チケット管理)での案件管理 ・制作物の作成(パンフレット・ポスター・チラシ・POPや販促ツールなどの紙媒体におけるDTPデザインの立案 ※月60案件ほど進行) ・既存制作物の修正・更新 ・ブランドチェック(ホテルから確認依頼が来たものへ修正指示書を作成・送付) 例)ひな形作成→データ入力→レイアウト調整/修正→校正→修正→納品まで実施頂きます。 校正作業では、校正をご自身で行った後、同チームメンバー内で確認をしてもらい、何度か修正と確認作業を繰り返します。 【求める人物像】 ・上記業務に一人称で対応できる即戦力デザイナー(年齢制限は無し) ・おっとりしたキャラクターのメンバーが多い部署に馴染める方 【使用ツール】 Illustrator、Photoshop |
給与・報酬 |
月収30万円~35万円 |
勤務地 | 東京都 港区 (東京メトロの日比谷線、都営地下鉄の大江戸線の「六本木駅」より徒歩3分) |
こだわり条件 |
在宅勤務 ベンチャー企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 広告/出版クリエイター |
企業名 | 株式会社日立インフォメーションエンジニアリング |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
大手総合電機メーカーのWebサイトの制作&ディレクションをお任せします。 【業務内容詳細】 ●自社関連会社のWebサイトの制作&ディレクション ・WebサイトのHTML/CSSコーディング ・お客様から提供されたページ原稿データ、もしくはデザイナー作成のページデザインデータを基に、 HTMLページとしてコーディングする。 ・日立のマークアップ規則があるので、その規則に従ってHTMLコーディングする(部分的に、CSSを使って カスタマイズする)。 ※作業環境:Windows ※主な使用ソフト:秀丸エディタ、Adobe Dreamweaver ・チェック&検証作業 ●Webサイト制作のディレクション支援 弊社社員ディレクター&責任者の下での顧客対応などを主体としたディレション支援 (問い合わせ対応、調査、日程・進捗管理、品質管理、提案書および資料作成など) |
給与・報酬 |
時給1800円~1900円 【時給】 スキルによって決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 品川区南大井 (【通勤アクセス】 ○JR京浜東北線「大森駅」より徒歩5分 ) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 服装自由 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間未満 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 Webエンジニア |
企業名 | クリエイティブを強みに数々の受賞歴を誇る外資系総合広告代理店 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
シミュレーションプログラムに実装される商品CGの開発~実装までのプロジェクトを管理・推進いただきます。 ◎具体的な業務内容 ・商品に関する要件の管理 ・各種スケジュールの確認・管理 ・遅延/遅滞が発生した場合のフォロー ・品質管理、商品と3Dデータの整合性の確認 ・情報管理、コスト管理 アジア・オセアニア地域の各拠点担当者とも密に連携しながら、それぞれの市場に合わせた複数のプロダクトが遅滞なく実装されるよう、様々な管理・調整を担います。 |
給与・報酬 |
年収750万円~800万円 [給与改定]年1回 [賞与]年2回 残業代全額支給 |
勤務地 | 神奈川県 横浜市 (各線「横浜駅」徒歩5分圏内) |
こだわり条件 |
大手企業 外資系企業 学歴不問 英語力を活かせる 服装自由 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間以上 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webクリエイター |
企業名 | 株式会社オーリーズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
運用型広告の運用支援をメインの事業として取り扱っている企業様で、ご自身のご経験を活かして活躍してみませんか? 【仕事内容】 運用型広告の戦略立案、体制構築、運用支援及びそれに付随する マーケティングテクノロジーツールの運用支援を行っていただきます。 Googleアドワーズ広告やYahoo!プロモーション広告に代表される検索連動型広告やディスプレイ広告、 Facebook広告やLINE Ads Platformに代表されるインフィード広告、 Criteoに代表されるダイナミックレコメンデーション広告の運用から、 広告効果計測ツールを導入し、アトリビューション分析を実行、 BIツールを導入したマーケティングダッシュボードの構築など、 運用型広告のプロフェッショナルとして、クライアントワークを含む、 KPI設計、目標管理、部分最適化、全体最適化まで一貫した広告運用支援です。 クライアント毎に2~3名のチーム体制を取っています。 一人あたりの担当クライアント数は最大2~4件までに絞っているので、 クライアントにしっかり向き合える環境です。 |
給与・報酬 |
年収360万円~1000万円 |
勤務地 | 東京都 中央区八丁堀 3-27-4 八重洲桜川ビル5階 (【通勤アクセス】 JR京葉線、東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」より徒歩1分 東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」より徒歩6分 都営地下鉄浅草線「宝町駅」より徒歩10分 ) |
こだわり条件 |
ベンチャー企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 大卒以上 英語力を活かせる 服装自由 未経験者歓迎 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間以上 フレックスタイム制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり 広告/出版クリエイター |
企業名 | Qetic株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ブランド、コーポレート、プロモーション、ECサイト、その他さまざまな企業プロジェクトに携わるWeb制作スタッフとして、Photoshop / Illustratorなどを使用したデザインからコーディングまで行っていただきます。 カルチャー系の業界に関心をお持ちの方、これまでの経験を活かしたいクリエイターの方には、きっと楽しいお仕事だと思います。 また、ご自身のスキルやご経験によってディレクションの業務も発生する為、 ご経験を活かしてご活躍いただく事も可能です! |
給与・報酬 |
年収400万円~500万円 月収33万円~42万円 |
勤務地 | 東京都 中央区築地1-5-11 (【通勤アクセス】 東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅 徒歩5分 東京メトロ日比谷線「築地」駅 徒歩4分 東京メトロ日比谷線「銀座」駅 徒歩10分 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 徒歩6分 東京メトロ有楽町線「新富町」駅 徒歩1分 ) |
こだわり条件 |
ベンチャー企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 土日祝日休み 大卒以上 服装自由 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間以上 10時以降出社OK 交通費支給 社会保険完備 Webクリエイター |
企業名 | ピーディーシー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
イオンモールや東急プラザ銀座などの商業施設や駅構内のデジタルサイネージや映像配信の制作やコンサルなどを 取り扱うIT企業から制作アシスタントの募集となります! 【業務詳細】 ・デジタルサイネージに放映するコンテンツのデザインや制作・編集業務支援 ・顧客への提案資料作成支援 メイン業務 (映像:画像=8:2) ■映像制作(After Effects / Premiere) …ショッピングモールの施設案内やイベント、テナントセール情報等々のインフォメーション コンテンツ制作 アパレル企業を中心とした小売リテール企業向けコンテンツ制作 ■コンテンツエンコード …完パケCMのエンコード ■制作コンテンツ検証支援 ■画像のレイアウト(使用ソフト:Adobe Illustrator /InDesignなど) 等 ■画像リサイズ、編集(Photoshop) ※顧客からの支給素材がある場合もありますが、支給素材がなく、新規でデザイン業務を行っていただく場合がございます。 ※制作にあたっての素材収集の為、現場での撮影アシスタント業務を行っていただく場合がございます。 ※部門案件状況に応じて、上記以外の制作関連業務をお願いするケースもございます。 |
給与・報酬 |
時給1500円~1750円 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂2-23-1 アークヒルズフロントタワー16F (【通勤アクセス】 東京メトロ南北線・銀座線「溜池山王駅」12番出口より徒歩4分(改札から10分) 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3番出口より徒歩4分(改札から10分)) |
こだわり条件 |
女性が活躍 ベンチャー企業 主婦・主夫歓迎 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 学歴不問 服装自由 未経験者歓迎 経験者優遇 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間未満 その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属組織のミッション】 ・消費者(シニア層)が満足する品質の商品を提供し、信頼を獲得すること ・品質管理基準をさらに向上すること 【このポジションの役割・責任】 ・各カテゴリーの品質管理のプロフェッショナルとして、製品の開発プロセスを上流から下流まで網羅的に管理することができる ・今後、PB商品を積極的に展開していくため、厳格な品質管理が求められる ・一般的な品質管理だけではなく、商品開発や品質向上に顧客の声を取り入れる仕組み作りを行うなど、関係部署を巻き込んだ幅広い業務を主導することができる 【主な仕事内容】 同社の取り扱う商品(アパレル、雑貨、食品、コスメ)の品質マネジメントから、品質管理基準のレベルアップまでをお任せします。 ▼具体的な仕事内容 ・商品品質チェック(新商品の品質チェック、クレーム品の品質チェック(原因調査、対策検討)) ・取引先管理(工場監査、製造工程チェック、検品体制チェック:定期評価 ➙ 改善検討) ・商品開発プロセスの改善、顧客の声集約の仕組み作り等、顧客満足を向上させる取り組み・カタログ、販促物の表記に関する法律(景表法、薬機法等)順守チェック 【この仕事のやりがい・魅力】 ・大阪拠点長として、裁量の大きな仕事ができます。 ・商品品質向上や安全性のチェック、広告審査を通じ、企業イメージやブランドを守る重要な役割を担うため、お客様からも社内からも頼りにされる存在です。 ・商品開発の初期段階から納品されるまでのプロセスを、豊富なご経験を活かして強化・再構築することができ、プロフェッショナルとしてこれまで培った知識や能力を存分に発揮できます。 ・顧客の要望やご意見を集約する仕組みを作り、それを商品開発やサービス開発に活かしていただけます。 【仕事についての詳細】 当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』(シニア女性誌発行部数トップクラス)の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業です。 2018年4月にホールディングス化し、グループ7社、社員約900名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 この度、弊社グループ「株式会社全国通販」の品質管理責任者(課長クラス)を募集いたします。 |
給与・報酬 |
年収700万円~900万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給:年1回(4月) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩1分 JR東西線 北新地駅から徒歩1分 ※テレワーク有り) |
こだわり条件 |
10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 育児支援制度 その他特別制度あり 女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 MoTの子会社であり、タクシーチケット事業のDXを推進する愛のタクシーチケット株式会社にて、経理・人事労務業務を中心としたコーポレート部門の責任者として活躍いただきます。 子会社でのコーポレート業務・PMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)業務の経験を積んでいただいた後、本社MoTのコーポレート部門への異動や、他の子会社でのコーポレート業務・PMI業務の中心を担っていただくことも期待しています。 ※2022年6月に株式会社Mobility Technologiesは、タクシーチケット事業を展開する、愛のタクシーチケット株式会社をグループ会社化いたしました。 愛のタクシーチケットは、紙のタクシーチケット事業における強みを持ちながら、タクシーの法人利用シーンにおける利便性向上およびDX加速に向け、タクシー業界全体に貢献するDX推進に取り組んでまいります。社員数は約30名で構成されています。 【業務環境・提供機会】 ・本社経営管理部門と連携しながら、経理・人事労務業務をメインとして、コーポレート業務全般やPMI業務、法令対応実務等の幅広い領域を担っていただきます。 ・モビリティー業界のDXを推進する本社と連携のもと、タクシーチケット事業の更なる進化に貢献することができ、コーポレート業務全般のスキル獲得はもとより、自発的に動いて会社と共に成長を感じたい方におすすめのポジションです。 ・連結決算対応/業務統合/制度統合等、PMIにも中心的プレイヤーとして関与していただく想定です。 【具体的な業務内容】 ▼管理部門の管理・運営(部門の統括から実務までを担って頂きます) ・経理や人事労務を中心に、法務、総務、IT等の諸課題の対応 ・グループ会社管理部門との連携 ・外部委託先の管理・連携 |
給与・報酬 |
年収600万円~950万円 ※スキル・経験によって相談に応じます。 ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む |
勤務地 | 京都府 京都市下京区 (京都市営地下鉄 烏丸線 四条駅から徒歩4分 阪急京都本線 烏丸駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 当社が毎月発行するカタログ『ことせ ファッション』の商品企画及びバイイング、マネジメントや組織ビルディングをお任せします。ターゲットは60歳以上の女性となり、特性にあった商品の開発と調達力が必要となります。 ▼具体的な内容 ・当社が発行する通販カタログに掲載する商品(ハイミセス・シニア女性に求められる雑貨全般。インテリア用品、寝具、日用品、キッチン用品等)のバイイング・オリジナル商品の開発、販売計画の立案、紙面表現方針の決定 ・取引先との交渉 ・自社データや市場トレンド・顧客特性の調査・分析 ・カタログ発信後の追加生産指示や、次シーズンに向けた商品改善、PDCAの実行 【この仕事のやりがい】 ・生活雑貨商品のMD(バイイング及びPB開発)をお任せします。 業務ウェイトは、バイイングの方が圧倒的に高いお仕事です。 ・お客さまのインタビューやアンケートの結果も踏まえ、商品開発に役立てて頂けます。 ・ダイレクトマーケティングだから、お客さまの反応が伝わりやすいのも特徴。自身の開発した商品がヒットし、流行をつくる手ごたえが大きいのも魅力です。 【仕事についての詳細】 ▼シニア女性向け通販メディア「ことせ」について 「ことせ」は、株式会社全国通販が運営するアクティブシニア女性をターゲットとしたカタログ通販雑誌です。年間発行部数は、960万部以上(*1)。1973年の創業以来、約726万人(*2)のお客さまに商品をお届けしてきました。 (*1)2019年度実績 (*2)2020年2月末時点 【「ことせ」の思い】 2020年、私たち全国通販は、通販カタログ名をすべて「ことせ」に統一し、新しいスタートを切りました。 この50年、お客さまとのご縁を大切にし、お客様に寄り添い続けてきた自信と誇りをベースとして、さらに信頼され、さらに身近に感じていただける媒体であろうとしています。 ビジネスのコンセプトは、 「顧客満足経営」 。 「お客様のより良い生活を支援するために、安心で役立つ商品を、リーズナブルな価格で提供する」「お買い物の楽しさを提供する」ことを通じて、お客様満足を追求し、それによって多くのファンを生み出していく。そのために、商品担当・誌面担当・マーケティング担当が一丸となり、以下の姿勢を大切に、日々取り組んでいます。 ・お客さまの声の理解 ・価値ある厳選された商品 ・適切なアプローチ、お客様に寄り添う対応 ・充分で正確な商品情報とライフスタイル提案 ・期待を上回る品質 |
給与・報酬 |
年収720万円~900万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給:年1回(4月) ※みなし残業手当(月40時間分)を含む |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩1分 JR東西線 北新地駅から徒歩1分 ※テレワークあり) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 従業員が安心して、かつ効率的に業務に集中できるIT環境のセキュリティとビジネス面のセキュリティを支えていくために新規メンバーを募集いたします。 組織全体として必要となるセキュリティ施策(脆弱性診断やリスクアセスメント)の実施、関連する各種ITの構築や運用、ルール策定まで幅広く携わっていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・EDRやSIEMなどのセキュリティ関連システムを用いた、モニタリング体制の構築と運用 ・インシデント発生時のハンドリングや対応プロセス、手順などの整備 ・インシデント対応訓練の企画、推進 ・脅威情報の収集と分析 ・モニタリングやインシデント対応などの自動化 |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社東陽テクニカ |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
【就業部署、グループ名】マーケティング課 【部署の人数、男女比、年齢層】 Web担当は社員1名(男性・40代)、派遣社員1名(女性・40代) 同じ部署の広報チームは女性が4名 【業務内容】 当社Webサイト運用のサポート業務 ・ページ制作ディレクション業務:CMSを利用したページ制作や各部門のサイト運用のサポート◎ ・資料作成業務:社内用提案やRFPなどの資料作成 ・Webマーケティング業務:Web経由でのリード獲得等、売上につながる施策の提案◎ ・解析業務:解析結果をもとにした、解析レポート作成、改善提案 など ◎…比重が多い業務 該当ページ:東陽テクニカWebサイト全体 https://www.toyo.co.jp/ +当社支店や関連する特設サイトなど 【募集背景】 営業部でWeb活用が増え、マーケティング課でサポート業務が増加しているため |
給与・報酬 |
月収0.2万円~0.27万円 |
勤務地 | 東京都 中央区八重洲一丁目1番6号 (◆日本橋駅から徒歩5分以内) |
こだわり条件 |
20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 少人数の職場 服装自由 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 週4日勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 残業なし 残業月20時間未満 土日祝日休み 平日休みあり 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 Webクリエイター |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 事業統合を経て成長を続ける当社の上場を見据えて、情報セキュリティ対策やサイバー攻撃対策などITに関わるリスクへの対策またはITで解決できるリスクの極小化をを推進し、会社の安心・安全なIT環境・情報セキュリティ体制の構築と維持を行なっていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・セキュリティ施策の策定、導入、社内への展開、モニタリング ・取引先間におけるセキュリティ情報の各種調整(契約内容の精査、セキュリティアンケート対応等) ・ISMSをはじめとする各種認証制度の維持や変更への対応 ・SIRT組成に伴う組織設計 ・セキュリティ情報の収集活動 |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属組織のミッション】 ・通販媒体やOBを通じた美容顧客獲得と業績貢献 ・新商材開発で定期(単品通販)事業の非連続成長の実現 【このポジションの役割・責任】 ・1年後10億、3年後20億円を見据えた事業マネジメント ・特に、企画設計力を重視しており美容と言っても幅広いが、特にスキンケアの育成を図りたい ・メンバー部下教育および育成(MD/PB開発者/紙面制作編集) ※一方向的な指示のスタンスではなく、双方向コミュニケーション、傾聴力が問われるポジションとなります。 【具体的な仕事内容】 ・自社カタログ通販掲載商品の調達および選定および紙面表現方針の決定 ・事業戦略(商品政策/配付販促計画/紙面)の企画立案と推進 ・PB商品の企画開発/カタログちらしなどの媒体物のコンセプトや企画設計 ・他部署と折衝やオペレーション調整(是々非々での交渉や調整ができる) 【所属事業(組織)の魅力】 ・コスメ×シニアはまだまだ開拓余地のある領域 ・会社がより成長するための事業の柱にしていきたいと考えている領域 【このポジションのやりがい】 ・事業責任者ポジションのため、裁量も広く組織ビルディングまで担える ・経験豊富な方が現状少ない中で、コスメ/ヘアケア領域を伸ばしていきたいため、20億円規模の事業を動かせる 【仕事についての詳細】 ▼シニア女性向け通販メディア「ことせ」について 「ことせ」は、株式会社全国通販が運営するアクティブシニア女性をターゲットとしたカタログ通販雑誌です。年間発行部数は、960万部以上(*1)。1973年の創業以来、約726万人(*2)のお客さまに商品をお届けしてきました。 (*1)2019年度実績 (*2)2020年2月末時点 ▼「ことせ」の思い 2020年、私たち全国通販は、通販カタログ名をすべて「ことせ」に統一し、新しいスタートを切りました。 創業から50年を超え、お客さまとのご縁を更に大切にし、お客様に寄り添い続けてきた自信と誇りをベースとして、さらに信頼され、さらに身近に感じていただける媒体であろうとしています。 ビジネスのコンセプトは、 「顧客満足経営」 「お客様のより良い生活を支援するために、安心で役立つ商品を、リーズナブルな価格で提供する」「お買い物の楽しさを提供する」ことを通じて、お客様満足を追求し、それによって多くのファンを生み出していく。そのために、商品担当・誌面担当・マーケティング担当が一丸となり、以下の姿勢を大切に、日々取り組んでいます。 ・お客さまの声の理解 ・価値ある厳選された商品 ・適切なアプローチ、お客様に寄り添う対応 ・充分で正確な商品情報とライフスタイル提案 ・期待を上回る品質 |
給与・報酬 |
年収850万円~1000万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩1分 JR東西線 北新地駅から徒歩1分 ※テレワークあり) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 当社が毎月発行する通販カタログ『ことせ』の編集およびディレクション(撮影含む)をお任せします。 カテゴリーは、アパレル・雑貨・食品・コスメなど多岐にわたります。 ターゲットは60歳以上の女性となりますが、特性にあった表現力が必要となりますので、しっかりと顧客を理解することも重要です。また、後進の育成にも携わっていただきます。 ▼具体的には ・自社通販カタログの企画編集、外部出稿媒体等あらゆるクリエイティブのディレクション・進行管理 ・MDをはじめとする各担当部署とコミュニケーションしながら誌面を起案し、デザイナー・カメラマン等の外注スタッフと制作を進行 ・カタログ発信後の効果検証や次号に向けてのPDCA ・自社データや市場トレンド・顧客特性の調査・分析 などとなり、シニア女性をメインターゲットとした自社カタログの企画・制作を担当する編集をお任せします。 【この仕事のやりがい】 ・自社カタログの誌面制作をお任せします。現在、誌面の大幅改革中で、ご自身のアイデアや戦略が成果(売上)にダイレクトにつながるポジションです。 ・お客さまのインタビューやアンケートの結果も踏まえ、誌面表現に役立てて頂けます。 ・ダイレクトマーケティングだから、お客さまの反応が伝わりやすいのも特徴。自身の表現した誌面で顧客拡大や売り上げ貢献などの手ごたえが大きいのも魅力です。 【仕事についての詳細】 ▼シニア女性向け通販メディア「ことせ」について 「ことせ」は、株式会社全国通販が運営するアクティブシニア女性をターゲットとしたカタログ通販雑誌です。年間発行部数は、960万部以上(*1)。1973年の創業以来、約726万人(*2)のお客さまに商品をお届けしてきました。 (*1)2019年度実績(*2)2020年2月末時点 【「ことせ」の思い】 2020年、私たち全国通販は、通販カタログ名をすべて「ことせ」に統一し、新しいスタートを切りました。 この50年、お客さまとのご縁を大切にし、お客様に寄り添い続けてきた自信と誇りをベースとして、さらに信頼され、さらに身近に感じていただける媒体であろうとしています。 ▼ビジネスのコンセプトは、 「顧客満足経営」 「お客様のより良い生活を支援するために、安心で役立つ商品を、リーズナブルな価格で提供する」「お買い物の楽しさを提供する」ことを通じて、お客様満足を追求し、それによって多くのファンを生み出していく。そのために、商品担当・誌面担当・マーケティング担当が一丸となり、以下の姿勢を大切に、日々取り組んでいます。 ・お客さまの声の理解 ・価値ある厳選された商品 ・適切なアプローチ、お客様に寄り添う対応 ・充分で正確な商品情報とライフスタイル提案 ・期待を上回る品質 |
給与・報酬 |
年収720万円~900万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給:年1回(4月) ※非管理職についてはみなし残業手当(月40時間分)を含む |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩1分 JR東西線 北新地駅から徒歩1分 ※テレワークあり) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり 広告/出版クリエイター |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 Mobility Technologiesが新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業立ち上げのための電力技術に関わる各種施策の執行について、リーダーとして担っていただきます。 ▼業務内容としては下記のとおりです。 ・運用済み充電設備の保守管理業務 ・保守管理業務の体制構築 ・保守管理業務に関するマネージメント ・充電器設備の保守会社とのリレーションシップ構築 ・計数管理 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 ・月額に45時間分の固定時間外手当を含む ・毎年6月・12月の2回査定あり ※委細面談にて |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 以下、いずれかのポジションでのご活躍を期待しています ▼ポジションA 医療・ヘルスケア分野において、新規事業を0→1で立案・事業化できる統括リーダー ▼ポジションB 現在、立ち上げを予定している複数のシニア向けサービスの事業推進リーダー 【仕事についての詳細】 ハルメクグループは50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を提案する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業を行う「ハルメク」や、シニア向けを軸にヘルスケア事業を行う「ハルメク・ベンチャーズ」、ハルメクで行う出版・通販事業を得た知見を通じてシニアマーケティング・コンサルティング事業を行う「ハルメク・エイジマーケティング」など様々な事業を行う企業をグループとして形成しています。2018年4月にホールディングス化し、グループ7社、社員約900名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 今回募集するポジションは、 ハルメクグループのアセットを活かした新規事業開発・事業推進のリーダーポジション です。 現在、当社グループでは、複数のシニア向けサービスのプロジェクトが立ち上がりつつあり、ご自身で立ち上げて頂くプロジェクト・プロダクトや、既存プロジェクト・プロダクトのプロジェクトマネージャー、プロダクトオーナーとしてご参加頂きたいと思います。 これまでのご経歴を活かして、以下いずれかをお任せいたします。 ▼ポジションA 医療・ヘルスケア分野において、新規事業を0→1で立案・事業化できる統括リーダー 立ち上げた事業に一定の収益性が見込める場合は、新会社の設立も可能です。実際に、ハルメク・ベンチャーズは、元々ハルメク内の新規事業プロジェクトをスピンオフさせて会社化しています。 当ポジションに参画される方には、適切なタイミングで事業責任者になっていただき、その事業が確かな成長軌道に乗った段階で別会社として独立、経営者としてその事業を牽引し、また新たな事業の創出に挑戦する――。そんな イノベーティブな“経営者養成”の仕組み に則って、成長促進をして頂ければと思います。 ▼ポジションB 現在、立ち上げを予定している複数のシニア向けサービスの事業推進リーダー 「これからのシニア世代にとって欠かせないサービスだが、既存産業が確立しきっていない」 そんな事業を探し出し、事業化を試みています。例えば、終活(ライフエンディング)といった領域。その「芽」を、開花させていく推進・実行力を持った方を求めています。 自分の企画力と実行力が試される、未来を創る挑戦をしたい方からのご応募をお待ちしています! |
給与・報酬 |
給与:応相談
経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします
賞与年2回(6月・12月)
昇給年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※在宅勤務制度(コロナ対策以前から導入中)) |
こだわり条件 |
駅から徒歩5分以内 女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 Mobility Technologiesが新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業立ち上げのための電力技術に関わる各種施策の執行について、リーダーとして担っていただきます。 ▼業務内容としては下記のとおりです。 ・小売り電気事業への参入推進 ・AC事業への参入推進 ・電力調達先選定 ・需給管理システム導入/構築 ・需給管理業務 ・料金プラン策定 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 ・月額に45時間分の固定時間外手当を含む ・毎年6月・12月の2回査定あり ※委細面談にて |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 ・IR業務 ・広報業務 ※マルチにご活躍いただきますが、得意分野を活かして主担当業務を決定します。 【この仕事のやりがい】 ▼IR・広報の両軸で業務経験が可能 成長中の企業でIR業務を経験することができます。 また、広報としても会社の魅力を世の中に広めていくことができ、認知度や市場価値が上がるたびにやっていることに対して達成感を味わうことができます。 【この求人のポイント】 ・自己裁量の大きな職場で、IRのスペシャリストになれる環境があります。 ・企業として安定性がありつつも、新しいことにチャレンジできる環境です。 ・IR・広報と両軸でご活躍いただけます。 |
給与・報酬 |
年収450万円~750万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※テレワークあり ※人事自ら在宅勤務を推進中(週3日)) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 契約社員、正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 ※マルチにご活躍いただきますが、下記全てを行う想定ではなく、得意分野を活かして主担当業務を決定します。 ▼仕事内容 (1)契約書関係 ・リーガルチェック ・契約雛形整備 ・締結済契約書の管理 (2)コンプライアンス体制 ・各部署から法務関係相談対応 ・法務教育 ・改正法対応(個人情報保護法、特定商取引法、公益通報者保護法など) ・法務リスクの洗い出しと対応 ・リスク・コンプライアンス委員会事務局 (3)機関法務 (4)情報管理体制(個人情報、機密情報) (5)施策の法的リスク分析 (6)トラブル、損害賠償請求などの対応 |
給与・報酬 |
年収450万円~700万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給:年1回(4月) ※残業代別途(繁閑の波はありますがほとんど残業のない部署です。月10時間程度) ※スキル・ご経験によっては契約社員からのスタートとなります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※テレワークあり) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 人材育成業務を中心に採用業務他人事業務全般をご担当頂く予定です。 ▼人材育成 当社グループ独自の研修体系確立(現状把握~経営陣の期待反映~カリキュラム作成~運営) ※新たに設計した研修カリキュラムに基づいて、適切なベンダーを選定し、プログラム開発までを担っていただくポジションです。具体的なプログラムとしては選抜型、階層別、ベーススキル向上、入社者向け、自己研鑽などを想定しています。 ▼人材採用 ・新しい発想での採用戦略の構築。 ・効果的・効率的な採用プロセスの確立 ※選考精度を高めるだけでなく、応募母集団を効果的に形成し、入社に至るまでモチベートしていくこと。 ▼その他、ご経験やご関心に応じて、以下の業務をお任せしていきます。 ・人事評価 ・人事制度(運用、見直し) ・働き方改革 ・安全衛生 ・全グループ会社のHR戦略立案・実行 など ※マルチにご活躍いただきますが、上記全てを行う想定ではなく、得意分野を活かして主担当業務を決定します。 【この仕事のやりがい】 ▼全社にとっての重要ポジション 現在当社は、株式上場準備を進めており、人事制度の再整備やシステム化、手厚い福利厚生といったの点でグループ全体に対する貢献が期待される重要ポジションとなります。 企業としての安定性と、新しいことにチャレンジするワクワク感がどちらも味わえる環境です。 【この求人のポイント】 ・自己裁量の大きな職場で、人事としてのスキルを磨いていただけます。 ・企業として安定性がありつつも、新しいことにチャレンジできる環境です。 ・人事自ら(コロナ前より)テレワーク推進中。 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※テレワークあり) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | AI inside株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 AI-OCR市場で国内シェアトップクラスの「DX Suite」の国内での更なる販売拡大、アジアを中心とした海外展開に加え、当社の戦略方針である「AI SaaSからAIプラットフォームへの転換」の実現に向け、即戦力としてチームを牽引いただける経理リーダーを募集します。当社の経理チームは自社製品を活用した経理業務の効率化および改善点のフィードバックを通じて会社業績、社会変革への貢献を実感出来るのが魅力です。 【所属チームのミッション】 ・決算早期化による経営判断への貢献 ・社内外から入手した情報の加工、各利害関係者へのタイムリーで適切な情報提供 ・上場企業に求められる決算の精度とスピードを実現できる決算体制の構築 【募集ポジションの主なミッション】 ・決算の取りまとめ ※一連の業務は徐々にお伝えします。 ・会計監査対応、開示実務のリード ・メンバーの指導、育成 【具体的な職務内容】 ・月次、四半期、年次決算業務 ・会計システム及び関連システムの導入・入れ替えによる全社的な業務改善 ・開示実務 (有価証券報告書、四半期報告書作成、開示論点整理) ・会計監査対応 ・税務関連業務 (税金計算、税効果、税務論点整理、税務調査対応等) ・当社製品を活用した経理業務の効率化および改善点のフィードバック 【組織構成】 Accounting Unit ( 経理部) VP(部長)1名、メンバー6名(内2名は派遣社員)の計7名 ※VP直下のポジションとなります。 |
給与・報酬 |
年収720万円~850万円 - 給与体系:年俸制(月給に45時間分の残業時間を含む) - 賞与:業績により別途支給 - 給与改定:査定評価年2回(4月、10月) -残業45時間超過分は支給 -この他、業績連動賞与、役職手当等あり |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷3-8-12 (各線「渋谷駅」から徒歩5分 ※フルリモート勤務可(必要に応じて出社をお願いする場合があります)) |
こだわり条件 |
ベンチャー企業 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 週4日勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 平日休みあり 交通費支給 社会保険完備 その他、営業・事務 など |
企業名 | 大人気リゾート施設運営企業 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
大人気旅館・ホテルを運営する企業で運営している、 公式Instagramの動画編集者を募集いたします! デジタルマーケティングチームに所属し、 公式Instagramのリール動画を中心に制作していただきます。 【業務詳細】 ・Instagramのリール動画制作 └動画の企画から編集まで行っていただきます。 ・テロップや、簡単なデザイン(サムネイル)等も制作していただきます。 ※月6本程度の制作を予定しており、 ご自身で制作スケジュール間等も調整しなから業務出来る方歓迎! |
給与・報酬 |
時給1700円~1900円 |
勤務地 | 東京都 中央区銀座 (【通勤アクセス】 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩約2分 東京メトロ銀座線「京橋駅」2番出口より徒歩約2分 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A13番出口より徒歩約5分 都営地下鉄浅草線「宝町駅」A4番出口より徒歩約5分 JR各線「有楽町駅」京橋出口より徒歩約6分 ) |
こだわり条件 |
大手企業 時短勤務可能 残業なし 土日祝日休み 平日休みあり 交通費支給 社会保険完備 女性が活躍 主婦・主夫歓迎 30代活躍中 40代~活躍中 少人数の職場 服装自由 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 週3日以内勤務 週4日勤務 駅から徒歩5分以内 Webクリエイター |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 ▼人材育成 当社グループ独自の研修体系確立(現状把握~経営陣の期待反映~カリキュラム作成~運営) ※新たに設計した研修カリキュラムに基づいて、適切なベンダーを選定し、プログラム開発までを担っていただくポジションです。具体的なプログラムとしては選抜型、階層別、ベーススキル向上、入社者向け、自己研鑽などを想定しています。 ▼人材採用 ・新しい発想での採用戦略の構築。 ・効果的・効率的な採用プロセスの確立 ※選考精度を高めるだけでなく、応募母集団を効果的に形成し、入社に至るまでモチベートしていくこと。 【この仕事のやりがい】 ▼成長貢献を期待する重要ポジション 現在当社は、新規事業展開などを積極的に進めるフェーズにあり、HRは、グループ全体の成長貢献を期待される重要ポジションとなります。 「人材育成・採用」は、その中でも中長期の重点課題に位置付けられており、経営陣から高い期待を掛けられています。これを心地よいプレッシャーとしてキャリアアップを図りたい方にうってつけのポジションです。 ▼フラットで風通しが良い社風 役員や上司にも「さん」付けで呼び合う、フラットな社風です。経営者の近くで一緒に語り合いながら、「社員が成長し続ける仕組み創り」を実現していきたいと考えています。 ▼プロフェッショナル集団 グループ社内には、雑誌編集、商品企画、広告、物流など、各領域のプロフェッショナルが大勢います。こうしたノウハウを、他のメンバーが活用できるスキルに昇華させ、後世まで受け継いでいく仕組みを構築することも大切なミッションです。 【仕事についての詳細】 当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業です。 2018年4月にホールディングス化した後、グループ7社、社員約800名、グループの顧客資産100万人を超える規模となっています。 グループ各社の人事制度統一・改革は順調に進んでいますが、中長期の当社ビジョンを実現するために「人材育成・採用」が最重点課題の一つとなっています。 この実現に向けて、今後の事業拡大を支える社員を採用し、社員の継続的な成長を支える専任組織として「育成・採用強化」を主なミッションとする組織を新設します。この新設組織を率いる課長の募集です。 特に育成面では、これまでの当社の研修体系は、いったん否定してゼロベースで検討していただきます。まずは、当社の現状分析から、必要な人材を定義すること。そして、社員に対する経営陣の高い期待を理解して、相応しいカリキュラムに落とし込むこと。これがスタートラインだと考えています。 |
給与・報酬 |
年収750万円~880万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※テレワークあり ※新型コロナ感染状況次第ですが、緊急事態宣言等が発出されていない状況においては、週に2日以上の出社を求めます(在宅勤務は週に3日まで)。) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 Mobility Technologiesが新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業立ち上げのための電力技術に関わる各種施策の執行について、リーダーとして担っていただきます。 ▼業務内容としては下記のとおりです。 ・充電器設備の設置、施工に関する計画立案 ・各充電器設備の要件定義 ・設置施工に関するPM ・パートナー企業とのリレーションシップ ・設置施工に関する予算管理 ・再生可能エネルギー設備や蓄電池システムの要件定義 ・系統連系協議対応 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 ・月額に45時間分の固定時間外手当を含む ・毎年6月・12月の2回査定あり ※委細面談にて |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
交通費支給 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 グループ全社の人事業務全般(下記)をプレイングマネジャーとして担って頂く事を想定しております。 ・制度設計 ・労務管理 ・給与計算(外部ベンダーに一部委託) ・人材育成(教育研修含むタレントマネジメント業務) ・人材採用(新卒、中途) 【この仕事のやりがい】 ▼成長貢献を期待する重要ポジション 現在当社は、新規事業展開などを積極的に進めるフェーズにあり、HRは、グループ全体の成長貢献を期待される重要ポジションとなります。 ▼プロフェッショナル集団 グループ社内には、雑誌編集、商品企画、広告、物流など、各領域のプロフェッショナルが大勢います。こうしたノウハウを、他のメンバーが活用できるスキルに昇華させ、後世まで受け継いでいく仕組みを構築することも大切なミッションです。 【仕事についての詳細】 当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業です。 2018年4月にホールディングス化した後、グループ7社、社員約800名、グループの顧客資産100万人を超える規模となっています。 グループ各社の人事制度統一・改革は順調に進んでいますが、中長期の当社ビジョンを実現するために 【人事部門の強化】 が最重点課題の一つとなっています。 この実現に向けて、グループ全社の人事部門を統括する役割を担って頂けるご経験豊富な方の採用を行う事になりました。 |
給与・報酬 |
年収720万円~900万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※テレワークあり ※新型コロナ感染状況次第ですが、緊急事態宣言等が発出されていない状況においては、週に2日以上の出社を求めます(在宅勤務は週に3日まで)。) |
こだわり条件 |
社会保険完備 女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 日本最大級のモビリティプラットフォームを有する当社において、更なる成長をドライブするための経営基盤を整え、支えていく業務をお任せしたい。 【具体的な業務内容】 ▼経営管理業務 ・月次の経営報告(取締役会報告、既存の事業株主報告) - 全社経営報告(単体、連結に関するP/L、C/F、B/S報告) - 各事業のKPI報告 - マンスリーの財務会計、管理会計の把握、調整 - 月次における差異分析 - 実績、進捗、見通し等を鑑みた立体的な分析 - 戦略、定量面で構造的なギャップが出た際のアラート発信 ・上記のプロセスの改善、ブラッシュアップ - 財務会計、管理会計対応の早期化、精度アップ - 同プロセスの仕組み化 - 経営・事業の把握、分析に必要な情報・データのDB整備 ・投資管理 - 投資先(マイナー出資先)の経営モニタリング - 買収先の経営モニタリング - 買収目的や買収時の戦略プラン、数字プランの進捗状況のモニタリング(随時変更がある場合のキャッチアップや是非検討) - 買収先のガバナンス設計とその実行 - 買収先のコーポレート部門の実務支援やMoTコーポレート各部門との接続(子会社CFO的な立場で送り込まれる機会もあり |
給与・報酬 |
年収650万円~800万円 ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
経験者優遇 大手企業 学歴不問 服装自由 即日スタート 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 契約社員、正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 まずは、「勤怠管理・給与計算管理」「入社・退職、昇格・異動等の人事管理」をお任せします。 その他、ご経験やご関心に応じて、以下の業務をお任せしていきます。 ・中途採用 ・人材育成 ・人事評価 ・人事制度(運用、見直し) ・働き方改革 ・安全衛生 ・全グループ会社のHR戦略立案・実行 ※マルチにご活躍いただきますが、上記全てを行う想定ではなく、得意分野を活かして主担当業務を決定します。 【この仕事のやりがい】 ▼全社にとっての重要ポジション 現在当社は、株式上場準備を進めており、人事制度の再整備やシステム化、手厚い福利厚生といったの点でグループ全体に対する貢献が期待される重要ポジションとなります。 企業としての安定性と、新しいことにチャレンジするワクワク感がどちらも味わえる環境です。 ▼フラットで風通しが良い社風 役員や上司にも「さん」付けで呼び合う、フラットな社風です。社員の提案を積極的に取り入れるようにしており、上司との意見交換もとても活発。最初は驚かれるかもしれません。 ▼スキルアップを目指せます 活かしていただきたいのは、給与・労務手続き関連のご経験とスキルですが、自ら計算や手続きを行っていただく必要はありません! 給与計算および社保業務は外注していますので、グループ全社約900名の社内外窓口として活躍していただきます。 【この求人のポイント】 ・自己裁量の大きな職場で、人事としてのスキルを磨いていただけます。 ・企業として安定性がありつつも、新しいことにチャレンジできる環境です。 ・人事自ら(コロナ前より)テレワーク推進中。 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) ※残業代別途(繁閑の波はありますがほとんど残業のない部署です。月10時間程度) ※スキル・ご経験によっては契約社員からのスタートとなります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※テレワークあり ※人事自ら在宅勤務を推進中(週3日)) |
こだわり条件 |
フレックスタイム制 女性が活躍 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 ・連結決算業務 ・有価証券報告書、決算短信、事業報告等の作成 ・監査法人対応 ・グループ連結決算に関する方針の立案・最適化 ・連結人材の育成 ・子会社の経理体制強化(精度向上) 【キャリアパス】 ご入社後は連結の専門人材として、また次世代のグループ経理責任者を担う人材として活躍していただくことを期待しています。 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) ※残業代別途(繁閑の波はありますがほとんど残業のない部署です。月10時間程度) |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※在宅勤務を推進中(週3日)) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 従業員が安心して、かつ効率的に業務に集中できるIT環境を作っていくために新規メンバーを募集いたします。 IPOを見据え、また各種IT内部統制を実現・維持するために必要となるシステムの構築やルールの整備、それらのセキュリティ施策の実施、各種運用まで幅広く携わっていただきます。 MoT独自のIT環境をスピードを持ってひとつひとつ作り上げていく新しいフェーズとなります。 ▼具体的な業務内容 ・コーポレート部門や事業部門と調整を行い、ワークフローシステム(ServiceNow)や各種マスタシステム(Kintone、Salesforce)の構築、運用、改修 ・各種SaaSサービスを用いた課題の解決、そのためのサービス選定や導入 ・運用課題の改善(ITツールによる改善、ルールメイキングや運用見直しによる改善 等) ・従業員からの社内ITに関する問合せ対応 |
給与・報酬 |
年収500万円~850万円 ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
その他特別制度あり 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 大手企業 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 Webエンジニア |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【事業機会】 Mobility Technologiesの手掛けるGX(グリーントランスフォーメーション)事業の事務サポート/アシスタント業務をお願いします。 【業務内容】 ・社内ツールによる申請業務 ・契約書などの進捗確認 ・他、資料作成などのサポート業務 |
給与・報酬 |
年収360万円~ 契約社員雇用 ※フルタイム勤務可能の方 12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 月額に45時間分の固定時間外手当を含む 毎年6月・12月の2回査定あり ※委細面談にて |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 人事企画として、様々な業務を幅広く担っていただきます。 ▼業務例 ・制度(等級、評価、報酬等)の運用と定着 ・各種人事施策の企画立案、運用と定着 ・タレントマネジメント業務 会社として成長著しいMoTが今後100年続く会社になっていくために人事システムはその根幹を支える存在です。 その根幹の構築をリードしていただける方を募集します。 ▼利用ツール ・カオナビ ・ジョブカン(勤怠・給与・労務) |
給与・報酬 |
年収700万円~ ・スキル・経験によって相談に応じます。 ・法定外45時間分の固定時間外手当を含む ・査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【事業背景】 タクシーの年間輸送人員は16億人。ただ、まだ全体のシェアとしての成長余地はまだまだあり、さらに、移動に関する市場規模は1兆円で今後も拡大が見込まれています。 海外では国をあげて移動(MaaS)に取り組んでおり、日本版MaaSを実現する機会と環境が、当社には整っています。 【仕事内容】 当社の手掛ける配車事業のグロースに関する戦略立案、課題設定から解決のためのプロダクト戦略/マーケティング戦略の構築、一連の施策の執行(関連部署と連携)に携わっていただきます。 将来的には幹部メンバーとして会社のマネジメントやPLオーナーとして事業リードの役割を担っていただける方を想定しています。 【具体的な業務内容】 ・中長期のグロース戦略策定(ターゲット設定/提供価値設定/ユーザーコミュニケーション規定/事業インパクト試算など) ・KPIの策定/予実管理(プロダクト/マーケティング/営業組織との連動) ・サービス設計、プロダクトチームへの要件の落とし込み ・データからの仮説構築と企画立案 ・経営陣や関連部署との議論における事業視点での戦略提言 ・他部署の課題に対する提言やサポート ・外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外の調整 |
給与・報酬 |
年収600万円~ ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
経験者優遇 学歴不問 服装自由 即日スタート 駅から徒歩5分以内 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ・予算編成:経営企画部門からの指示・スケジュールに基づき、年間予算を作成、レビューおよび分析、修正 ・管理会計・予実管理:日々の予算・原価管理、目標の達成に向けた月次・四半期単位の予実管理 ・月次報告:提携フォーマットに基づく月次レポートの作成、改善活動 ・人件費管理:採用・配置計画作成サポート、予実管理管理 ・プロジェクト管理:本部内あるいは部門横断型プロジェクトの事務局、進捗管理 ・その他:取締役事業部長の補佐役としての管理業務全般 使用ツール:Excel中級、ekeihi、その他社内システム 【この仕事の魅力・やりがい】 ・上場予定企業グループの中心事業において、ビジネスパートナーとしてのスキルを磨ける ・ご自身の分析・戦略立案、ジャッジが事業部門ひいては会社全体に大きなインパクトを与える ・ハルメクグループはビジネスの急成長期にあり、ダイナミックなタスクに携われる(経営陣には、社長・CFOを筆頭に、多彩な経験を積んだ経営のプロが多数おります) 【仕事についての詳細】 ▼この求人について 42万人読者を有する出版部門。本部長直下で予実 管理を中心とした管理業務をリードしていただきます。 直属の本部長は、各種メディア等に多数出演・寄稿しているシニア向けコンテンツビジネスの第一人者です。 親会社(株)ハルメクホールディングスは、株式上場準備中。2020年度最高売上、2021年度もそれを更新する見通し。安定性と高い成長性の両立を実現しています。 ▼当社ビジネスの特徴 当社は、 シニア向けのプラットフォームビジネス を展開しています。その主な入り口として雑誌『ハルメク』があり、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、広告・マーケティング支援事業、アライアンス事業など様々なドメインを展開し、高成長を実現しているユニークな企業です。 2018年4月に持ち株会社化し、グループ7社、社員約950名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 読者数は42万部(2022年上期現在)となっており、極めて優良な顧客資産を有しています。通販を始めとする各部門との連携も密接であり、管理・調整・最適化していただきたいデータの変数も多岐にわたります。ダイレクトマーケティングですので、次の打ち手を考えるPDCAサイクルもスピーディです。 成長企業における自己裁量の大きなポジションで、キャリアアップを図っていただけます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) 残業月20~30時間程度を含みます |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※テレワークあり(週3日目安) ) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 大手印刷会社 |
---|---|
雇用形態 | 紹介予定派遣 |
業務内容 |
大手印刷会社のデジタルプロモーション事業部でディレクターを大募集!会社としてデジタルプロモーション案件が増えており、今後も拡大が見込まれるため、増員のため募集をかけております。 印刷関連でもともとお取引のあった大手の会社様や、新規でお取引となった会社様に向けて、Web開発、Web広告、アプリ開発など、様々な案件に携われます。 ノウハウのある社員が多数いるため、これからWebディレクターを目指す方も、是非ご検討ください! <具体的には……> 〇営業がもってきた引き合いを受け取り、クライアントから課題をヒアリング 〇課題内容にそった企画をプランニング 〇提案資料を作ってプレゼン 〇受注後の予算管理(見積書発行など) 〇制作ディレクション(外注ディレクションがメインです) ※スキルや経験に合わせてご対応いただきます。 <案件内容> 〇Webサイト開発(ブランドサイトやコーポレートサイト) 〇Web広告(LPなど) 〇Webアプリ開発(EC系など) ※基本的にクライアント様との直接取引です。 <担当クライアント> メインクライアントは化粧品系で、その他金融系や官公庁系、アパレル、スポーツブランドなど、様々な業界のプロジェクトに携われます。 <チーム体制> 社内にWebディレクターが10名ほどいるため安心して就業いただけます。 ★こんな方にお勧め★ ◆企画営業をやっており、今後は制作部分にも強い人材になっていきたい方 ◆コーダー・デザイナーから、ディレクターにステップアップしていきたい方 ◆制作ディレクションだけでなく、企画プランニングにも強い人材を目指している方。 |
給与・報酬 |
年収450万円~650万円 時給1700円~2100円 ※給与はスキルにより応相談 |
勤務地 | 東京都 文京区 (【通勤アクセス】 ○東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」より徒歩約12分 ○都営三田線「白山駅」より徒歩約12分 ○東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」より徒歩約15分 ○都営三田線・大江戸線「春日駅」より徒歩約15分 ) |
こだわり条件 |
残業月20時間以上 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社員食堂あり 社会保険完備 大手企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 大卒以上 学歴不問 服装自由 即日スタート 未経験者歓迎 経験者優遇 在宅勤務 Webクリエイター |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属組織のミッション】 ・ハルメクグループの企業価値向上 ・グループ戦略の策定と実行支援及び推進 ・予算編成・統制 ・各種重要プロジェクトの企画及び進捗マネジメント 【このポジションの役割・責任】 ・CFOの直轄ポジション ・予算統制全般 ・改善点の抽出と改善活動 【具体的な仕事内容】 ・中期経営計画・事業計画の策定 ・予算編成(フォーム作成、集計、審議) ・業績管理 ・株式上場準備を含む各種プロジェクトへの参画 ※実績やスキルに応じて、レベルアップしていきます。 【所属事業(組織)の魅力・やりがい】 ・個々のジャッジや分析・戦略立案が会社全体に大きなインパクトを与えること ・ビジネスの急成長期にあり、ダイナミックなタスクに携われる ・多彩な経験を積んだ「経営のプロ」の近くでノウハウを磨ける 【当社ビジネスの特徴】 当社は、 シニア向けのプラットフォームビジネス を展開しています。その主な入り口として雑誌『ハルメク』があり、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、広告・マーケティング支援事業、アライアンス事業など様々なドメインを展開し、高成長を実現しているユニークな企業です。 2018年4月に持ち株会社化し、グループ7社、社員約900名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 急速にビジネス成長を果たしている当社グループにおいて、戦略の策定・実行支援を推進し、企業価値をより一層向上させる役割を担っているのが、(株)ハルメクホールディングス 経営管理部 経営企画課です。 |
給与・報酬 |
年収550万円~650万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 残業月20~30時間程度を含みます ・賞与年2回(6月・12月) ・昇給年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※テレワークあり(週3日目安)) |
こだわり条件 |
土日祝日休み 女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 日本最大級のモビリティプラットフォームを有する当社において、更なる成長をドライブするための経営基盤を整え、支えていく業務をお任せしたい。 ※経営企画、経営管理、両機能を高度に果たせる部長候補も募集 ※経営企画、経営管理それぞれ担当をベースにしながらも両職種兼務も有り得る ※マネージャー候補のみならず、メンバー候補も募集 【具体的な業務内容】 ▼経営企画業務 ・各種市場の動向把握、分析(海外の動向等のキャッチアップも含め)と中長期観点の経営戦略立案 ・年度の予算策定、中期経営計画の策定・取りまとめ - 全体感のコントロール、個別事業の戦略・定量面の検証含む - 適宜のアップデート ・経営や各事業と連携の上、M&A、JV等投資案件の企画・推進サポート - 個別案件の推進サポート、クオリティーコントロール - 会社としてM&Aを使いこなしていくためのフレームワーク構築 ・経営の質の向上に向けた各種取り組み ・各事業の立ち上がり支援 |
給与・報酬 |
年収800万円~ ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
フレックスタイム制 その他特別制度あり 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他、営業・事務 など |
企業名 | 大人気リゾート施設運営企業 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
大人気旅館・ホテルを運営する企業での、Webデザイナーを募集いたします! デジタルマーケティングチームに所属し、 公式サイトの運用、LP制作のデザインからコーディングまで対応をお願いいたします。 【業務詳細】 ・サイト運用(HTML、CSS) └独自のCMSにて運用 ・デザイン制作(WF制作、デザイン、コーディングまで) └LPやSNS、メルマガなどに使用するクリエイティブの制作。 ※スキルにより運用メインもしくは、LPをメインで制作していただくなど、 適正に合わせて業務量の相談をさせていただきます。 |
給与・報酬 |
時給1800円~2300円 |
勤務地 | 東京都 中央区銀座 (【通勤アクセス】 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩約2分 東京メトロ銀座線 「京橋駅」2番出口より徒歩約2分 東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線 「銀座駅」A13番出口より徒歩約5分 都営地下鉄浅草線 「宝町駅」A4番出口より徒歩約5分 JR各線「有楽町駅」京橋出口より徒歩約6分 ) |
こだわり条件 |
社会保険完備 少人数の職場 服装自由 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 週3日以内勤務 週4日勤務 駅から徒歩5分以内 大手企業 女性が活躍 主婦・主夫歓迎 30代活躍中 40代~活躍中 時短勤務可能 残業なし 土日祝日休み 平日休みあり 交通費支給 Webクリエイター |
企業名 | Web広告の制作・運用会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
Webサイト上に掲載されている広告やそのサービスについて、カスタマーサポートやお問い合わせ対応をお任せします。 具体的な業務内容としては以下のいずれかをご担当いただきます。 (1)クライアントからの問い合わせ応対 クライアント(広告主)や広告掲載メディアからの問い合わせ対応を行っていただきます。 具体的には商品やサービスを購入にあたり、付与させるポイントサービスに関するお問い合わせが主になります。 発生する事案毎に、資料やマニュアルがあるため、そちらを基にご対応いただきます。 (2)一般顧客からの問い合わせ応対 広告をクリックする事で受けられるサービス(アプリゲーム内の通貨や漫画アプリ内のポイント等の付与)について、一般顧客からの問い合わせをメールにてご対応していただきます。 ゲームや漫画等のサブカルコンテンツが好きな方にはおすすめです。 いずれの問い合わせ応対についても参考資料やマニュアルがあるため、基本的にルールに則り業務を遂行していただきます。 また、イレギュラーな案件については、先輩社員や上長がサポートに入るので、安心して就業いただけます。 業務の特性上、コツコツと業務を進めることが得意な方や細かいことにもよく気が付く方が活躍しやすいです。 |
給与・報酬 |
時給980円~1200円 |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区 (【通勤アクセス】 ○地下鉄各線「大通駅」より徒歩5分 ○地下鉄各線「さっぽろ駅」より徒歩10分 ) |
こだわり条件 |
大手企業 女性が活躍 新卒・第二新卒歓迎 20代活躍中 30代活躍中 学歴不問 服装自由 即日スタート 交通費支給 社会保険完備 未経験者歓迎 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間未満 週休2日制 土日祝日休み Webクリエイター |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 シニアマーケットでビジネスを展開する企業に対して、ハルメクグループのメディアアセット(雑誌、WEB、LINE、同封広告など)シンクタンク機能、マーケティングソリューション機能をつかって事業課題の解決提案を行って頂きます。 また、知名度上昇がつづくハルメクのブランドアセットを活用した新しい広告の企画開発や提案業務も中心となって行っていただきます。 募集ポジションは、部長の補佐役割も担い、メディア営業部メンバーの業務進捗管理等の支援やマネジメントを行っていただきます。 【ポジションの役割・期待】 ・ハルメクのメディアセールス(雑誌・ハルメク365、LINE、同封同梱、イベント、リサーチなど) ・ブランドを活用した新商品の企画開発と提案業務 ・リードジェネレーションの企画業務 ・営業の進捗管理補佐及びマネジメント シニアをターゲットとするクライアントのマーケティング課題に対して、媒体案内に留まらず、事業課題の上流からコンサルティングセールスを行う仕事になります。 【クライアント構成】 既存取引先への活動が30%で新規広告主へのアプローチが70%程度です。 (※アプローチ先は直接広告主及び広告代理店に対する反響営業がメイン) 【所属組織について】 ・ベンチャーながら、ビッグクライアント様の案件が純増しています。 ・「シニア世代がより活き活きと暮らす」ことを応援する商品・サービスの販促支援という、社会的にも影響度の高い仕事をしています。 ・我々には、ハルメクグループが培ってきた確かなシニアマーケティングの知見とノウハウがあり、お客さま企業に選ばれてきた実績と自信につながっています。 ・1人ひとりが事業の責任者となってプロジェクトをどんどん推し進めていく、そんなスピード感と上昇志向を持って仕事に取り組むことが、私たちのかけがいのないキャリアに繋がっています。 【このポジションについて】 ・女性誌「ハルメク」を強みとするハルメクグループは、シニアマーケティングにおいて一目置かれる存在であるため、業界トップや主要プレイヤーなど、大手・中堅企業との商談機会に恵まれています。 ・ハルメクグループの知見(コンテンツ編集スキル、自社通販ノウハウ、シンタンクによるシニア動向)を活用した、他の広告会社や制作会社にはない独自の提案が可能です。 ・今後さらに加速するシニア市場において、当該領域の第一人者としての貴重な経験を積むことができます。 【仕事についての詳細】 当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業です。2018年4月にホールディングス化し、グループ7社、社員約900名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 2018年に立ち上がったグループ内ベンチャーの「株式会社ハルメク・エイジマーケティング」は、シニアマーケット専門のコンサルティング&広告代理店。雑誌『ハルメク』創刊以来20年間培ってきた、シニアに関する豊富なナレッジをもとに、専門性を高いマーケティング・サポートを行うために設立しました。 ハルメク・エイジマーケティングは、「シニアマーケット専門のコンサル&広告代理店で日本一になる」をビジョンとして掲げ、お客さま企業と共に、シニア層のライフステージに発生する課題解決を行うミッションを日々推進しています。 今回は、その中枢部門である営業局として、 新規ソリューション営業担当 を募集します。 一人ひとりが事業の責任者となり、プロジェクトをどんどん推し進めていく、そんなスピード感と上昇志向を持つメンバーたちと一緒に、「仕事が面白くてたまらない!」というベンチャーのワクワクを体感したい方、ご応募をお待ちしています! |
給与・報酬 |
年収500万円~650万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) ※理論年収には、裁量労働手当(基本給の31%)および賞与を含んでおります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※テレワーク制度あり ※コロナ禍以前から、テレワークを導入しています。) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 介護施設・高齢者向け住宅のお客様相談窓口の相談員・アドバイザーとして、相談の実施に必要な一切の業務 ・お客様からの相談への対応(電話/メール/対面/オンライン) ・介護施設・高齢者向け住宅での受け入れ可否確認(空室/医療・介護対応) ・介護施設・高齢者向け住宅の現地見学、調査 ・相談員間での情報共有、研修 ・その他、相談対応に必要な事項の準備 【所属事業(組織)の魅力】 ・ハルメクでは顧客満足度を大事にしています。ハルメク本誌の読者は定期購読の方が多く、ハルメクを信頼してくださっています。その信頼をさらに強固にするため、お客様の声を大切にし、お客様目線で役に立つサービス作りを目指します。 ・新サービスのため、部署のメンバーは新規での入社者が多くいます。部署の文化を一緒に作りあげる段階から入れます。 【このポジションのやりがい】 ・ハルメクが持つ数十万のシニアのアクティブ会員という業界随一のアセットを生かし、競合他社との優位性を保ちながら、ユーザーの役に立つサービスをつくることができる社会貢献度の高い仕事です。 ・介護・医療という、誰にでも必要となりえる分野の知識が身に付きます。 【仕事についての詳細】 ハルメクグループは50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を提案する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業を行う「ハルメク」や、シニア向けを軸にヘルスケア事業を行う「ハルメク・ベンチャーズ」、ハルメクで行う出版・通販事業を得た知見を通じてシニアマーケティング・コンサルティング事業を行う「ハルメク・エイジマーケティング」など様々な事業を行う企業をグループとして形成しています。2018年4月にホールディングス化し、グループ7社、社員約900名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 ハルメクグループでは「終活」分野の新規事業として、 「ハルメク 介護と住まいの相談室」 を2022年2月に開始しました。 お客様へ介護施設・高齢者向け住宅(老人ホーム、サ高住、グループホーム等)をご紹介する相談員・アドバイザーを募集します。 お客様の状況やご希望がそれぞれに異なる中で、多様な施設・住宅を知り、お客様に最もご満足いただける施設・住宅をご提案していただきます。 お客様からの相談は、電話、対面、オンライン(Zoom)、メール等で受け付けます。 介護のこと、介護施設や高齢者向け住宅のことなどを説明しながら、お客様の状況、ご要望をうかがいます。 要介護認定、必要な医療・介護、認知症の有無、費用、所在地などさまざまな要因を考えながら、介護施設・高齢者向け住宅の特長をふまえ、ご希望に合う施設・住宅をご提案します。 介護や介護施設、高齢者向け住宅の知識を学ぶとともに、実際の施設・住宅を多数見学し、社内の記録を読み込み、ご紹介できる施設・住宅を増やします。 相談員の経験が豊富な上長や同僚とノウハウを共有しながら、ご活躍ください。 ハルメクでは顧客満足度を大事にしています。 お客様が満足する提案を行い、お客様満足度を高め、事業として成功させることを期待しています。 |
給与・報酬 |
年収300万円~420万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※コロナ禍以前から、テレワークを導入しています。) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 介護施設・高齢者向け住宅のお客様相談窓口の相談員・アドバイザーとして、相談の実施に必要な一切の業務 ・お客様からの相談への対応(電話/メール/対面/オンライン) ・介護施設・高齢者向け住宅での受け入れ可否確認(空室/医療・介護対応) ・介護施設・高齢情報共有、研修 ・その他、相談対応に必要な事項の準備 【所属事業(組織)の魅力】 ・ハルメクでは顧客満足度を大事にしています。ハルメク本誌の読者は定期購読の方が多く、ハルメクを信頼してくださっています。その信頼をさらに強固にするため、お客様の声を大切にし、お客様目線で役に立つサービス作りを目指します。 ・新サービスのため、部署のメンバーは新規での入社者が多くいます。部署の文化を一緒に作りあげる段階から入れます。 【このポジションのやりがい】 ・ハルメクが持つ数十万のシニアのアクティブ会員という業界随一のアセットを生かし、競合他社との優位性を保ちながら、ユーザーの役に立つサービスをつくることができる社会貢献度の高い仕事です。 ・介護・医療という、誰にでも必要となりえる分野の知識が身に付きます。 【仕事についての詳細】 ハルメクグループは50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を提案する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業を行う「ハルメク」や、シニア向けを軸にヘルスケア事業を行う「ハルメク・ベンチャーズ」、ハルメクで行う出版・通販事業を得た知見を通じてシニアマーケティング・コンサルティング事業を行う「ハルメク・エイジマーケティング」など様々な事業を行う企業をグループとして形成しています。2018年4月にホールディングス化し、グループ7社、社員約900名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 ハルメクグループでは「終活」分野の新規事業として、 「ハルメク 介護と住まいの相談室」 を2022年2月に開始しました。 お客様へ介護施設・高齢者向け住宅(老人ホーム、サ高住、グループホーム等)をご紹介する相談員・アドバイザーを募集します。 お客様の状況やご希望がそれぞれに異なる中で、多様な施設・住宅を知り、お客様に最もご満足いただける施設・住宅をご提案していただきます。 お客様からの相談は、電話、対面、オンライン(Zoom)、メール等で受け付けます。 介護のこと、介護施設や高齢者向け住宅のことなどを説明しながら、お客様の状況、ご要望をうかがいます。 要介護認定、必要な医療・介護、認知症の有無、費用、所在地などさまざまな要因を考えながら、介護施設・高齢者向け住宅の特長をふまえ、ご希望に合う施設・住宅をご提案します。 介護や介護施設、高齢者向け住宅の知識を学ぶとともに、実際の施設・住宅を多数見学し、社内の記録を読み込み、ご紹介できる施設・住宅を増やします。 相談員の経験が豊富な上長や同僚とノウハウを共有しながら、ご活躍ください。 ハルメクでは顧客満足度を大事にしています。 お客様が満足する提案を行い、お客様満足度を高め、事業として成功させることを期待しています。 |
給与・報酬 |
年収400万円~550万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※コロナ禍以前から、テレワークを導入しています。) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 その他特別制度あり 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 日本最大のモビリティプラットフォームを有する当社において、更なる成長をドライブするためのIRチームの組成と推進をお任せしたい。 【具体的な業務内容】 ▼投資家対応業務 ・IPOに向けた準備 - 経営ボード、主幹事証券と密連携してエクイティーストーリーを構築(継続的なブラッシュアップ含む)(日・英) - 開示情報の整理、開示セグメントの設定 - ノンディールでのロードショーや適宜の投資家コミュニケーションの企画・実施(1on1の取材、カンファレンス参加等) - ロードショーの設計・実施 - 上場後を見据えたIR体制の構築、HP上のIRページの設計、準備 ・IPO後のIR活動の企画・実施 - 決算説明会の実施 - 投資家コミュニケーション(1on1の取材、カンファレンス参加、定期的なノンディールIRの実施/マネジメントセッションも適宜企画・実施) - 投資家コミュニケーションマテリアルの作成(日・英) - 議決権行使に向けたSRコミュニケーション - 投資家保有状況の調査 - 投資家FBの経営報告 ▼各種開示対応業務 ・IPOに向けた準備 - 国内ドキュメンテーション(Iの部(目論見書)、IIの部等の作成) - 国内審査・引受DD対応 - 海外ドキュメンテーション(OCの作成) - 海外審査・引受DD対応 - 上場後の開示体制、開示ルールの設定(開示委員会等の設定含む) - 社内情報管理ルール、インサイダー取引に関するルール設定 ・IPO後の定常業務 - 会社法、金商法、取引所規制等に応じた各種開示対応(各部門と連携して対応) - 有価証券報告書 - 内部統制報告書 - 四半期報告書 - 四半期毎の決算短信 等々 - 適時開示の対応 - 任意開示対応 - 統合報告書 - アニュアルレポート - サステナビリティーレポート 等々 |
給与・報酬 |
年収1200万円~ ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 新規事業「ハルメク 介護と住まいの相談室」の法人営業。 介護施設や高齢者向け住宅の運営会社へ、サービスをご紹介し、提携契約の交渉、契約の締結、締結後の関係維持をご担当いただきます。 ハルメクグループにて繋がりのある法人も、新規での法人もどちらもご担当いただきます。 新規事業の拡大に伴い、部署が拡大した際には、法人営業の部門長としてチームを率いていただくことを期待しています。 ▼具体的な業務内容 ・介護施設や高齢者向け住宅(老人ホーム、サ高住、グループホーム等)の運営会社に対して、「ハルメク 介護と住まいの相談室」のご紹介と提携契約の締結 ・運営会社との提携条件の交渉 ・契約締結における各種事務 ・新規事業の拡大戦略に従う開拓戦略の策定、実行 ・(規模拡大に伴い)法人営業チームの組成、メンバー育成 【所属事業(組織)の魅力】 ・チャレンジを歓迎する職場環境です。オーナーシップを発揮して自分のキャリアを成長させたいというメンバーが切磋琢磨しながら新しいサービス開発にチャレンジしています。 ・経営陣と近い距離感で、事業の立ち上げを「ど真ん中で」経験できます。 【このポジションのやりがい】 ・今後市場成長が見込まれる終活領域において、新規事業の営業組織を0から作り上げる、やりがいのある仕事です。 ・ハルメクが持つ数十万のシニアのアクティブ会員という業界随一のアセットを生かし、競合他社との優位性を保ちながら、ユーザーの役に立つサービスをつくることができる社会貢献度の高い仕事です。 ・介護・医療という、誰にでも必要となりえる分野の知識が身に付きます。 ・今回の募集は事業幹部として活躍できる最初で最後の貴重なタイミングとなります。業界を代表するサービスを手掛け、ご自身のキャリアトラックレコードにできる貴重な機会となります。 【仕事についての詳細】 ハルメクグループは50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を提案する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業を行う「ハルメク」や、シニア向けを軸にヘルスケア事業を行う「ハルメク・ベンチャーズ」、ハルメクで行う出版・通販事業を得た知見を通じてシニアマーケティング・コンサルティング事業を行う「ハルメク・エイジマーケティング」など様々な事業を行う企業をグループとして形成しています。2018年4月にホールディングス化し、グループ7社、社員約800名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 ハルメクグループでは「終活」分野の新規事業として、 「ハルメク 介護と住まいの相談室」 を2022年2月に開始しました。 お客様にご案内する介護施設・高齢者向け住宅(老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、グループホーム等)との提携を増やすため、各運営会社との窓口となり、提携の打診、契約条件の交渉、契約の締結、関係の維持をご担当いただきます。 運営会社は、ハルメクグループにてすでに繋がりのある法人も、新規の法人もどちらもあります。ハルメクの既存資産を活かしながら、新規事業を全力で拡大させてください。 「ハルメク 介護と住まいの相談室」 はテストマーケティングにて好評を博しており、利用者の満足を重視することで、ハルメクグループの事業の中でも特に成長が期待され、短期で業界トップを狙える分野です。 新規事業の拡大に伴い、部署が拡大した際には、法人営業の部門長としてチームを率いていただくことを期待しています。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) ※一般職の場合は残業代を含む見込み月収です。 ※管理職の場合は残業代の支給はありません。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※コロナ禍以前から、テレワークを導入しています。) |
こだわり条件 |
駅から徒歩5分以内 女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 受注〜納品まで他セクションと連携し、正確に商品をお届けするための運営企画と管理業務 【この仕事のやりがい】 ・物流の肝になってる最終セクションでの重要な業務を担える ・お客様のもとへ正確に商品をお届けするために、日々向き合い続けることができる 【仕事についての詳細】 シニア女性向け雑誌発行部数トップシェアのハルメクグループから、2018年に立ち上がった、フルフィルメントサービスのプロ集団「株式会社ハルメク・ビジネスソリューションズ」で物流担当の募集します。 私たち ハルメク・ビジネスソリューションズは、 ハルメクグループが長年に渡って培ってきたシニア世代に特化したお客様サポートのノウハウを生かし、お客様の気持ちに寄り添い、お客様から信頼される高品質なサービスを提供しています。 ハルメクグループの使命は「50代からの女性がよりよく生きることを応援する」こと。 注文のご連絡をお受けするばかりでなく、お客さまのニーズ、時にはお悩みに寄り添って、笑顔になっていただくこと。それこそがメインミッションであり、私たちのやりがいにも繋がっています。 これまでの物流倉庫での管理業務等のご経験を活かしたい方のご応募をお待ちしています! |
給与・報酬 |
年収350万円~450万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※テレワーク(在宅勤務)制度あり) |
こだわり条件 |
女性が活躍 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属組織のミッション】 「お客様に寄り添った特色あるシニア向けフルフィルメントサービスを提供する」 ▼具体的には・・・ ・「お客様に寄り添った」コミュニケーションとサービスを提供する ・「生産性の高い」オペレーションを提供する ・「稼げる」フルフィルメントサービスを開発し提供する 【このポジションの役割・責任】 ・チームビルディング(配下ASVの取りまとめ) ・目標数値管理(各種生産性及び品質に関わる数値の管理) 【主な仕事内容】 ・家で電話を受けるオペレーターの管理業務 ・組織の組み立てからルール設定 【この仕事のやりがい】 ・新しい組織を作っていくフェーズで裁量を持って働くことができる ・80名を超える規模のセンターにて、複数の方のマネジメントをお任せします 【仕事についての詳細】 シニア女性向け雑誌発行部数トップシェアのハルメクグループから、2018年に立ち上がった、フルフィルメントサービスのプロ集団「株式会社ハルメク・ビジネスソリューションズ」で在宅センターの責任者を募集します。 私たち ハルメク・ビジネスソリューションズは、 ハルメクグループが長年に渡って培ってきたシニア世代に特化したお客様サポートのノウハウを生かし、お客様の気持ちに寄り添い、お客様から信頼される高品質なサービスを提供しています。 ハルメクグループの使命は「50代からの女性がよりよく生きることを応援する」こと。 注文のご連絡をお受けするばかりでなく、お客さまのニーズ、時にはお悩みに寄り添って、笑顔になっていただくこと。それこそがコールセンターのメインミッションであり、私たちのやりがいにも繋がっています。 業績好調な中でも、現状に甘んじることなく、より生産性の高いオペレーションを追求し、改善を重ねること。 何よりも社員を大事にし、円滑に周囲とのコミュニケーションをとりながら、一人ひとりの力を伸ばしていくこと。 それがコールセンター運営の最重要ポイントと考えています。 この思いに共感してくださり、コールセンターベンダーでの経験を活かしたい方のご応募をお待ちしています! |
給与・報酬 |
年収720万円~800万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※テレワーク(在宅勤務)制度あり) |
こだわり条件 |
経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 Mobility Technologiesが新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業立ち上げのための事業企画と各種施策の執行について、リーダーとして担っていただきます。 ▼業務内容としては下記のとおりです。 ・エネルギー関連事業の戦略立案 ・戦略の推進実行、組織組成とマネジメント ・外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション |
給与・報酬 |
年収700万円~ 12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 ・月額に45時間分の固定時間外手当を含む ・毎年6月・12月の2回査定あり ※委細面談にて |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 「ハルメク365」は、さらに大きな飛躍に向けて第2フェーズに入っています。 外部ベンダーと協力しながら開発の全行程におけるディレクションをメインミッションとし、シニア層に最適なシステムを提供して頂きます。 ▼具体的には ・ハルメクWEB全体の要求仕様策定 ・各工程管理 ・UI/UX改善(リニューアルプランの作成) ・社内他部署との要件調整およびステークホルダー調整 ・外部開発会社のディレクションおよび品質・スケジュール管理、コスト管理 ・有料会員化プロジェクト推進への関与 【この仕事のやりがい】 ・ローンチから3年以上経過し、成長し続けている「ハルメク365」ですがまだまだ改善の余地がたくさんあります。自分の頑張りや結果が目に見えるカタチになることがやりがいにつながるような仕事です。規定のレールやしがらみがなく、ご自身の裁量を発揮してご活躍いただけます。 ・ハルメクは、今後大きく拡大するシニアマーケットに向けて、独自性のあるコンテンツとサービスを提供していきます。豊富な顧客資産を存分に活かしていただき、当社ビジネス全体の成長エンジンとなりえるポジションです。 ・今後、更に拡大が見込まれるシニアビジネス。社会貢献度のとても高いお仕事です。 【お任せしたいこと】 ユーザーの利便性を考慮したサイトを作り、ファンになっていだくこと。そのためにシステムを安定稼働をさせること。それが最大のミッションです。 開発に関わる全体のディレクションや実業務はもちろん、集客のための施策もご一緒に考えていただきます。 また、当社では、雑誌『ハルメク』および読者イベント・EC・リアル店舗と連動して、今後大きく拡大するシニアマーケットに向けて、独自性のあるコンテンツとサービスを提供していきます。それらの新規プロジェクトにも積極的に関わっていただけます。 既存のサイト運営や従来型のコンテンツの枠にとらわれない、柔軟なアイデアとリーダーシップをお持ちの方からのご応募をお待ちしています! |
給与・報酬 |
年収610万円~700万円 年収 6,100,000 円 - 7,000,000円 上記はモデル年収です。裁量労働制による固定手当及び賞与4か月分を含みます。 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 「ハルメクWEB」は、さらに大きな飛躍に向けて第2フェーズに入っています。 外部ベンダーと協力しながら開発の全行程におけるディレクションをメインミッションとし、シニア層に最適なシステムを提供して頂きます。 <具体的には> ・ハルメクWEB全体の要求仕様策定 ・各工程管理 ・UI/UX改善(リニューアルプランの作成) ・社内他部署との要件調整およびステークホルダー調整 ・外部開発会社のディレクションおよび品質・スケジュール管理、コスト管理 ・有料会員化プロジェクト推進への関与 【この仕事のやりがい】 ・ローンチから3年以上経過し、成長し続けている「ハルメクWEB」ですがまだまだ改善の余地がたくさんあります。自分の頑張りや結果が目に見えるカタチになることがやりがいにつながるような仕事です。規定のレールやしがらみがなく、ご自身の裁量を発揮してご活躍いただけます。 ・ハルメクは、今後大きく拡大するシニアマーケットに向けて、独自性のあるコンテンツとサービスを提供していきます。豊富な顧客資産を存分に活かしていただき、当社ビジネス全体の成長エンジンとなりえるポジションです。 ・今後、更に拡大が見込まれるシニアビジネス。社会貢献度のとても高いお仕事です。 【お任せしたいこと】 ユーザーの利便性を考慮したサイトを作り、ファンになっていだくこと。そのためにシステムを安定稼働をさせること。それが最大のミッションです。 開発に関わる全体のディレクションや実業務はもちろん、集客のための施策もご一緒に考えていただきます。 また、当社では、雑誌『ハルメク』および読者イベント・EC・リアル店舗と連動して、今後大きく拡大するシニアマーケットに向けて、独自性のあるコンテンツとサービスを提供していきます。それらの新規プロジェクトにも積極的に関わっていただけます。 既存のサイト運営や従来型のコンテンツの枠にとらわれない、柔軟なアイデアとリーダーシップをお持ちの方からのご応募をお待ちしています! |
給与・報酬 |
年収610万円~700万円 上記はモデル年収です。裁量労働制による固定手当及び賞与4か月分を含みます。 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定致します。 ・賞与年2回(6月・12月) ・昇給年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 Webクリエイター |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 従業員が安心して、かつ効率的に業務に集中できるIT環境を作っていくために新規メンバーを募集いたします。 IPOを見据え、また各種IT内部統制を実現・維持するために必要となる企業としてのガバナンスまわり、会計まわりに必要となるシステムの構築やルールの整備、それらのセキュリティ施策の実施、各種運用まで幅広く携わっていただきます。 MoT独自のIT環境をスピードを持ってひとつひとつ作り上げていく新しいフェーズとなります。 ▼具体的な業務内容 ・ERPの構築(各部門との要件定義、設計、実構築と幅広くご対応いただきます) ・ERPと関連性の高い周辺システムの構築、運用 ・EAIやETL等の周辺システムとの連携システムの構築、運用 ・ワークフローシステムの構築、運用(ServiceNow) ・各種マスタシステムの構築、運用 |
給与・報酬 |
年収500万円~850万円 ※スキル・経験によって相談に応じます ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属組織のミッション】 ・全社ミッションである「シニア世代がよりよく生きる」を実現するためにITを活用しサービスを提供する。 ・企業として投資対効果を最大化するための社内コントロールとドライブ(推進)となる。 ・コンピュータシステムを適切に保守・運用し、エンドユーザへ安定的にサービスを提供する。 【このポジションについて】 要求定義サポート/システム要件定義/概要設計/ST・UAT/リリース/保守運用業務/ベンダーコントロール/品質・コストコントロール ※アプリケーション開発(コーディング)/インフラの構築はシステムITパートナーが行います 【主な開発案件】 ・既存の基幹業務システムから次世代基幹業務システムへの移行設計/実装/検証 ・通販サイトなど各種WEBシステムの新規開発/実装/検証 ・経営や業務推進における意思決定を支援するデータ活用基盤の基本設計/実装/検証 【所属事業(組織)の魅力】 ・これからの流通業の成長業態である通販事業において、チャレンジの場がたくさんあります。 ・会社全体の業務に関わることができ、最上流工程からエンドユーザのサポートまで幅広い分野でご経験を積んでいただけます。 ・既存システムの老朽化が進んでいるため、今後大規模な刷新を計画しており、このプロジェクトに計画当初から参画できます。 ・全システムの刷新プロジェクトで貴重な経験を積んでいただけます。 【このポジションのやりがい】 ハルメクグループの事業成長と安定したサービス提供の両面を支える重要なポジションです。 【仕事についての詳細】 当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業です。2018年4月にホールディングス化し、グループ7社、社員約900名、グループの顧客資産100万人を超える規模となりました。 今回は、情報システム課の課長候補を募集します。 急成長中の企業の根幹を担う仕事です。 一人ひとりが事業の責任者となり、プロジェクトをどんどん推し進めていく、そんなスピード感と上昇志向を持つメンバーたちと一緒に、「仕事が面白くてたまらない!」というベンチャーのワクワクを体感したい方、ご応募をお待ちしています! |
給与・報酬 |
年収650万円~850万円 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(4月) ※理論年収には、裁量労働手当(基本給の31%)および賞与を含んでおります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩1分 ※テレワーク制度あり ※コロナ禍以前から、テレワークを導入しています。) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア Webクリエイター |