企業名 | 株式会社YRK and |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
日本企業の「謙遜」を「自信」にかえるの理念のもと、主にリブランディング支援案件に携わっていただきます! クライアントのビジネスデザインに伴走する形でクリエイティブディレクターとして従事していただきます。 【主な職務内容】 ブランド価値向上のための本質的な課題発見のためにクライアントとのヒアリングから同席していただきます。その後ヒアリング内容をもとにコアコンセプトを考案、コンサルタントが練った戦略に沿って、解決策の実行まで一連の流れにクリエイティブディレクターとして加わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・ヒアリングに同行し事業、ブランドの価値抽出 ・リブランディング浸透のためのワークショップのファシリテーション ・新コンセプト、ブランド戦略やMVV、理念再定義、CI、VI等のコーポレートを司るものなどのクリエイティブアウトプット ・リブランディングされた事業やブランドをより内部に周知するためのツールの作成 【取引先企業】 ・大手家電メーカー ・総合病院 ・老舗洋菓子店 ・アミューズメント事業会社 【事例】 (1) 食品メーカーおよび飲食店経営企業の製品ブランディング支援 ブランド認知促進と「顧客体験価値」の最大化を目的としたブランド浸透プロジェクトの一環として全国の流通店舗を回るトラック試飲イベント運営を実施。 全国展開へのスケジューリング、全体フローや展開フローの策定、稼働スタッフの管理、事前申し込み・予約登録フォームの管理・運営などを、BPOとしてトータル的に支援。 (2) 大手家電メーカーの新規事業ブランディングプロジェクト 事業開発の目的やブランド価値にどのように貢献できるかについて、独自のワークショップを複数回開催。 目指すべき夢、使命、大切にしたい価値観を設定後、ブランドアクションへと落とし込み、ブランディングパートナーとして、事業発展を継続的に支援。 【こんな方に届いてほしい...】 ・答えがないものにチャレンジすることに前向きに取り組める方 ・事業そのものを新しく作りたい思いがあり、その経験を積みたい方。 ・物事の本質ををとらえ、自身の考えをもって解決を目指す方。 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収26万円~38万円 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月、12月) 時間外労働の有無にかかわらず、33.0時間分の時間外手当として72,000円~を支給 ※年間の賞与額は2~5ヶ月分程度(業績連動) ※冬の賞与はすき焼き付き ※初回賞与は入社時期によって按分(期間控除) |
勤務地 | 東京都 中央区銀座5-12-5 (東京メトロ「東銀座駅」より徒歩3分、「銀座駅」より徒歩7分) |
こだわり条件 |
#少人数の職場 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 【部署・サービスについて】 配属部署の法人ビジネス企画部は、副社長直轄の経営企画や人事・総務・経理・法務など事業横断系の部門が集まるコーポレート組織に所属し、特定事業の運営ではなく、楽天グループならびに子会社における法人向けサービスの成長戦略の策定、施策の推進に取り組んでいます。 全社戦略に基づき、経営陣も巻き込んだ施策の企画/実行、効果の測定と改善策の立案を行うため、非常に幅広い視野と、情報伝達能力、調整能力を養いながらキャリアを形成していくことが可能です。 これまでの経験を活かして、経営の上流から実行に至るまでの業務に携わることが可能です。 【募集背景】 楽天法人サービス全体のブランディング及びマーケティングの戦略立案~実施を、責任者(候補)として主導いただきます。 全社視点でBtoBマーケティングの現状課題抽出を行い、事業を横断で顧客と向き合う最適な体制、持続的に改善を進める仕組みを構築し、楽天法人サービスの成長を加速させる役割をお任せします。 【業務内容】 ・ブランド認知拡大に係るB2Bマーケティング戦略の企画立案~実施の牽引 ・顧客データを活用したCRM戦略立案及び実行 ・LP/バナー等のクリエイティブ、コンテンツの企画及び制作ディレクション ・各種マーケティングツールを活用した効果測定PDCAサイクルの運営 ・KGI/KPI策定及び、達成に必要な各施策予算アロケーションや数値管理 【働く環境】 当部門は、外資大手IT企業で経営幹部を歴任してきた専務執行役員を筆頭とした少数精鋭部隊で、メンバーの経歴は、子会社役員、公共インフラ、大手IT、大手メーカー、商社、スタートアップなど多様です。 全社戦略の経営陣への提案や、戦略に基づいた具体施策立案、法人向けのプログラムやサービスの新規創出、新規レギュレーションやオペレーション設計等に取り組む中で、多様な経歴を持つメンバーが、その個性とスキルと創造性を発揮できる機会が多くあります。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川2-21-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。 インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 【部署・サービスについて】 当社の内部監査部では、国内・海外における様々な事業領域に対して、内部監査業務やJSOX評価業務を行っています。 監査活動などを通じて、効果的なリスク管理の実現や組織の改善に貢献することが私たちのミッションです。 また、組織横断的に業務を遂行する私たち内部監査部は、多くの組織に対する情報連携のハブとなり、組織により良い取り組みを広げる役割も担っています。 内部監査部は6つの課から構成されており、全体では45名程度の監査部員が日々活動しています。監査の対象は、金融各子会社、国内外の事業・子会社になります。 【業務内容】 内部監査部グローバル監査課のシニアスタッフとして、グローバル監査課のマネージャー陣にレポートを行います。EMEAおよびAPAC地域やその他の地域の会計、財務、ビジネス担当者と連携します。 このポジションは、楽天グループ株式会社の内部監査計画に従って、財務、運用、コンプライアンス、IT、プライバシー、およびJ-SOX監査を実施しており、具体的な業務内容は以下の通りです。 【主な業務内容】 ▼監査リスク評価と計画 ・監査リスク評価、計画、および監査スコープの策定に参加 ・重要なチームメンバーとして監査プロジェクトを実行 ▼監査の実行 ・広範囲の監査プロジェクトにおいて、特定の領域の監査を実行し、監査マネージャーからの指示に従って他のタスクを実行 ・限定範囲の監査や短期レビューにおいて、計画、実行、クロージング活動のリードを含む全体の監査/レビュー過程を担当 ・他のプロジェクトメンバー(内部/外部)の監督および必要に応じてスタッフを指導 ・プロジェクトの進捗状況と結果の評価/スケジュールマネジメント/調書のレビューおよび報告書の作成 ▼ITリスクとコントロール評価 重要なビジネスシステムおよびプロセスに関するITリスクとコントロール評価を実施 ▼監査人の判断力向上 ビジネスコントロールリスクに直接対応するフィードバックを通じた監査人の判断力の向上 ▼報告と提言 ビジネスユニットの内部統制構造の有効性に関するレポートを行い、効率性を向上させるための提言を行う ▼監査結果の評価 ・適切なプロフェッショナルな懐疑心を持って監査結果(コントロールの弱点を含む)を評価 ・ビジネスパートナーと協力して、弱点を軽減するための管理アクションプランの策定を支援 ▼コントロールコンサルティングサービス コントロール環境を改善するための設計を支援するために、ステークホルダーにコントロールコンサルティングサービスを提供 ▼J-SOX年次評価 文書化されたコントロールの設計および運用の有効性を評価することにより、JSOX年次評価を促進 ▼外部監査人との調整 監査関連事項について外部監査人およびビジネスプロセスオーナーと調整 ▼プロジェクトおよびイニシアチブ 必要に応じて、楽天グループ株式会社または関連会社のプロジェクトおよびイニシアチブの実施を支援 【働く環境】 内部監査部全体で45名前後、20代から50代まで幅広い年代のメンバーで構成されております。 メンバーは中途採用者が中心で、バックグラウンドは、監査法人、事業会社がおおむね半々です。 それぞれの経験を活かしながら、活躍しています。 【出向に関する補足】 その他担当業務によってはグループ会社へ出向の可能性がございます。 【転勤に関する補足】 ご担当業務によっては国内外拠点への転勤の可能性がございます。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 クラウド技術とAI関連技術の急速な進展と顧客ニーズの多様化に対応するため、クラウドアプリケーション開発エンジニアを募集しています。特に、アプリケーション開発の経験を持つエンジニアの確保が急務となっています。 ▼現在の課題・入社後に期待していること クラウドサービスやAI関連サービス等の導入に伴い、スケーラブルなアプリケーション開発、APIの設計・実装、データベース設計など、アプリケーション開発全般のスキルを持つエンジニアが不足しています。 入社後は、これらの課題を解決するためのアプリケーション開発を主導的に担当し、顧客ビジネスの成功および顧客満足度の向上に貢献していただきます。 【仕事内容】 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装経験 ・AIを活用したアプリケーション開発経験 ・スケーラブルなデータベース設計の経験 ・REST APIの設計・実装経験 ・最新技術を活用したプロジェクト経験 ・チーム開発でのリーダーシップ経験 ▼お任せする業務 ・データベース設計およびクエリのパフォーマンスチューニング REST APIの設計・実装 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装 ・Reactを用いたフロントエンド開発 ・CI/CD パイプラインの構築・運用 ・OpenSSAフレームワークを活用したAIアプリケーションの開発 ▼技術スタック ・データベース:PostgreSQL、MySQL ・API:REST ・フロントエンド:React ・バックエンド:Python、Go ・AI:OpenAI API、Claude API、Gemini API、OpenSSA ・インフラ:AWS/Azure/Google Cloud ・その他:Docker、Kubernetes、GitHub Enterprise(Copilot-x 使用) ▼業務環境 ・PC:最新世代の MacBook Pro または Air ・リモート用ディスプレイ:貸与あり ・認定資格等の受験料補助制度あり ▼組織・チームカルチャー ・クラウドネイティブ技術部は2020年に立ち上がった比較的新しい組織です ・部門全体で約20名が在籍し、各プロジェクトごとにチームを編成 ・新しい技術を積極的に取り入れています ・東京/大阪/名古屋にメンバーがおり、リモートを中心に業務を行っています ・部門の垣根を超えた社内外の勉強会も盛んに行われています ▼このポジションで経験できること ・AIとクラウドの最先端技術に携われる機会 ・要件定義から実装までの一貫した開発経験 ・多様な業界のクライアントとの協働 ・OpenSSAなどのオープンソースの活用の経験 【キャリアパス】 ・入社後3年でシニアエンジニア ・5年でテックリード ・その後、アーキテクトやエンジニアリングマネージャーへのキャリアパスあり 【勤務地・備考】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収530万円~1000万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) 【給与】 ・給与改定:年2回(半期毎) ・賞与:年2回(6月/12月) ・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します 【評価制度】 ・職務遂行評価 - 年2回(上期・下期)実施 - 担う職務における職務遂行実績を評価 - ジョブグレード・ランク/職務給を決定 ・成果創出評価 - 年2回(上期・下期)実施 - 担う職務において創出した成果・実績を評価し賞与支給額に反映 |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区北三条西3-1-44 (【北海道の場合】 JR各線 札幌駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 クラウド技術とAI関連技術の急速な進展と顧客ニーズの多様化に対応するため、クラウドアプリケーション開発エンジニアを募集しています。特に、アプリケーション開発の経験を持つエンジニアの確保が急務となっています。 ▼現在の課題・入社後に期待していること クラウドサービスやAI関連サービス等の導入に伴い、スケーラブルなアプリケーション開発、APIの設計・実装、データベース設計など、アプリケーション開発全般のスキルを持つエンジニアが不足しています。 入社後は、これらの課題を解決するためのアプリケーション開発を主導的に担当し、顧客ビジネスの成功および顧客満足度の向上に貢献していただきます。 【仕事内容】 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装経験 ・AIを活用したアプリケーション開発経験 ・スケーラブルなデータベース設計の経験 ・REST APIの設計・実装経験 ・最新技術を活用したプロジェクト経験 ・チーム開発でのリーダーシップ経験 ▼お任せする業務 ・データベース設計およびクエリのパフォーマンスチューニング REST APIの設計・実装 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装 ・Reactを用いたフロントエンド開発 ・CI/CD パイプラインの構築・運用 ・OpenSSAフレームワークを活用したAIアプリケーションの開発 ▼技術スタック ・データベース:PostgreSQL、MySQL ・API:REST ・フロントエンド:React ・バックエンド:Python、Go ・AI:OpenAI API、Claude API、Gemini API、OpenSSA ・インフラ:AWS/Azure/Google Cloud ・その他:Docker、Kubernetes、GitHub Enterprise(Copilot-x 使用) ▼業務環境 ・PC:最新世代の MacBook Pro または Air ・リモート用ディスプレイ:貸与あり ・認定資格等の受験料補助制度あり ▼組織・チームカルチャー ・クラウドネイティブ技術部は2020年に立ち上がった比較的新しい組織です ・部門全体で約20名が在籍し、各プロジェクトごとにチームを編成 ・新しい技術を積極的に取り入れています ・東京/大阪/名古屋にメンバーがおり、リモートを中心に業務を行っています ・部門の垣根を超えた社内外の勉強会も盛んに行われています ▼このポジションで経験できること ・AIとクラウドの最先端技術に携われる機会 ・要件定義から実装までの一貫した開発経験 ・多様な業界のクライアントとの協働 ・OpenSSAなどのオープンソースの活用の経験 【キャリアパス】 ・入社後3年でシニアエンジニア ・5年でテックリード ・その後、アーキテクトやエンジニアリングマネージャーへのキャリアパスあり 【勤務地・備考】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収530万円~1000万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) 【給与】 ・給与改定:年2回(半期毎) ・賞与:年2回(6月/12月) ・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します 【評価制度】 ・職務遂行評価 - 年2回(上期・下期)実施 - 担う職務における職務遂行実績を評価 - ジョブグレード・ランク/職務給を決定 ・成果創出評価 - 年2回(上期・下期)実施 - 担う職務において創出した成果・実績を評価し賞与支給額に反映 |
勤務地 | 愛知県 名古屋市東区泉1-21-27 (【愛知県の場合】 名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 クラウド技術とAI関連技術の急速な進展と顧客ニーズの多様化に対応するため、クラウドアプリケーション開発エンジニアを募集しています。特に、アプリケーション開発の経験を持つエンジニアの確保が急務となっています。 ▼現在の課題・入社後に期待していること クラウドサービスやAI関連サービス等の導入に伴い、スケーラブルなアプリケーション開発、APIの設計・実装、データベース設計など、アプリケーション開発全般のスキルを持つエンジニアが不足しています。 入社後は、これらの課題を解決するためのアプリケーション開発を主導的に担当し、顧客ビジネスの成功および顧客満足度の向上に貢献していただきます。 【仕事内容】 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装経験 ・AIを活用したアプリケーション開発経験 ・スケーラブルなデータベース設計の経験 ・REST APIの設計・実装経験 ・最新技術を活用したプロジェクト経験 ・チーム開発でのリーダーシップ経験 ▼お任せする業務 ・データベース設計およびクエリのパフォーマンスチューニング REST APIの設計・実装 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計・実装 ・Reactを用いたフロントエンド開発 ・CI/CD パイプラインの構築・運用 ・OpenSSAフレームワークを活用したAIアプリケーションの開発 ▼技術スタック ・データベース:PostgreSQL、MySQL ・API:REST ・フロントエンド:React ・バックエンド:Python、Go ・AI:OpenAI API、Claude API、Gemini API、OpenSSA ・インフラ:AWS/Azure/Google Cloud ・その他:Docker、Kubernetes、GitHub Enterprise(Copilot-x 使用) ▼業務環境 ・PC:最新世代の MacBook Pro または Air ・リモート用ディスプレイ:貸与あり ・認定資格等の受験料補助制度あり ▼組織・チームカルチャー ・クラウドネイティブ技術部は2020年に立ち上がった比較的新しい組織です ・部門全体で約20名が在籍し、各プロジェクトごとにチームを編成 ・新しい技術を積極的に取り入れています ・東京/大阪/名古屋にメンバーがおり、リモートを中心に業務を行っています ・部門の垣根を超えた社内外の勉強会も盛んに行われています ▼このポジションで経験できること ・AIとクラウドの最先端技術に携われる機会 ・要件定義から実装までの一貫した開発経験 ・多様な業界のクライアントとの協働 ・OpenSSAなどのオープンソースの活用の経験 【キャリアパス】 ・入社後3年でシニアエンジニア ・5年でテックリード ・その後、アーキテクトやエンジニアリングマネージャーへのキャリアパスあり 【勤務地・備考】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収530万円~1000万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) 【給与】 ・給与改定:年2回(半期毎) ・賞与:年2回(6月/12月) ・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します 【評価制度】 ・職務遂行評価 - 年2回(上期・下期)実施 - 担う職務における職務遂行実績を評価 - ジョブグレード・ランク/職務給を決定 ・成果創出評価 - 年2回(上期・下期)実施 - 担う職務において創出した成果・実績を評価し賞与支給額に反映 |
勤務地 | 島根県 松江市学園南2-10-14 (【島根の場合】 JR各線 松江駅から徒歩20分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社CyberZ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ※担当領域としては、ゲーム・非ゲーム(ニュース・マッチング・医療系・美容系など)を想定しております。 ・上記領域におけるクリエイティブ(広告画像や動画)のディレクション業務 ・クリエイティブディレクターとして、社外定例に参加 ・クライアント課題解決のためのコミュニケーション戦略立案・クリエイティブ品質管理 ・クリエイティブ構成案・デザインの制作/ディレクション ・プロモーションテキストの制作/ディレクション - 例)期間限定イベント開催中!/今なら○○特典もらえる 等のプロモーション要素のあるテキスト制作 ・上記に付随する業務 【ポジションの魅力】 ・国内外問わずトップクラスの企業とパートナーとして事業の伴走が可能 ・入社後すぐにクライアントを担当し、主体的にクリエイティブディレクションという責任感ある業務を担える ・CyberAgentグループ各社と連携しながら、オールジャンルの提案が可能 【勤務地】 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア23階 Abema Towers:東京都渋谷区宇田川町40-1 7階 BABEL LABELオフィス:東京都渋谷区神泉町19-1 名古屋支社:愛知県名古屋市西区名駅-1-17 名駅ダイヤメイテツビル5階 仙台支社:仙台市青葉区中央2-11-18 T-PLUS 仙台広瀬通ビル8階 |
給与・報酬 |
. 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 |
勤務地 | 愛知県 名古屋市西区名駅1-1-17 (【名古屋オフィス】 各線 名古屋駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社ギークリー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 「IT転職支援」事業の根幹であるマーケティング機能をデザインの力で強化していただきたく、リーダー候補を募集しています。 【職務内容】 ・自社サービスサイト、LP等のデザイン ・社内外のディレクターもしくは外部パートナー企業との連携 ・デザイン品質の管理(デザインレビュー) メインは既存Webサイトの集客施策とUIUX改善、将来的には新規サービス開発から認知、リテンション施策まで携わることができます。ゆくゆくはメンバーマネジメントもお任せします。 【求人の魅力】 ・マスプロモーションを実施しているため、Webデザインだけでなく、ブランド施策も担当できます。多くの人の目に触れるデザインをする機会が多いです。 ・デザイナー主体で提案が出来る風土であり、合理性があればやりたいことが実現しやすい環境です。 ・既存事業だけでなく新規事業も進行しており、将来的には新規事業への関与も期待しています。 ・社内のマーケターやディレクターとの連携が多く、成果の出るデザインを作りやすい環境です。成果を出すことで正当な評価を受けやすい環境です。 ※週1リモート可 |
給与・報酬 |
年収550万円~670万円 . 昇給あり 年2回(6月、12月) 賞与あり 年2回(7月、1月)※基本給4か月分 【給与形態】 月給+賞与制 【月給】 37~45万 【残業代】 45時間分の固定残業手当含む |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷1-11-8 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ギークリー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 DX化のスピードアップをするために業務改善案が多数あります。 RPAの構築を行い、社内のDX化の実装スピードを上げていくために増員募集です。 RPAの構築をしていただくことで、社内業務のRPA化を進めていただきたいです。 PowerAutomateを用いたソフトウェアロボットの開発業務に携わって頂きます。 【具体的には】 ・PowerAutomateを使用した、ソフトウェアロボットの開発業務 ・設計書に基づくロボット作成 ・作成済みロボットの検証・修正 【ポジションのやりがいや魅力】 社員の「こうしたい」というニーズに対し、「それはなぜ?」「どういう目的なのか?」ということを深掘りした上で最適な実装に組み込むことがミッションです。 それにより全社のDX化を進め、社員の生産性を高めていく重要な役割です。 自分の仕事の成果が見えやすく、エンジニアとしても大きな成長を重ねられます。 また、RPAエンジニアとして経験を積み重ねていく中で、全体のプロジェクト管理やマネジメントなどの業務にチャレンジすることも可能です。 |
給与・報酬 |
年収445万円~670万円 . 昇給あり 年2回(6月、12月) 賞与あり 年2回(7月、1月)※基本給2か月分×2 【給与形態】 月給+賞与制 【月給】 30~45万 【残業代】 45時間分の固定残業手当含む |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷1-11-8 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 Webエンジニア
|
企業名 | ゲーム会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼具体的には ・ゲーム開発の進捗管理 ・エクセル、パワーポイントによる資料作成 |
給与・報酬 |
年収570万円~1200万円 月収37.5万円~75万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(標準評価:4か月/年) ・前職給、経験等考慮し、年俸を提示いたします。 ・詳細は面談時にお伝えします ※メンバークラスでの採用の場合、上記年収には、裁量手当(月額 75,000円~126,000円)を含む 定年:満60歳 再雇用制度有 |
勤務地 | 大阪府 (各線 新大阪駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #退職金制度 その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業拡大における人員強化 ▼現在の課題・入社後に期待していること プロダクトの拡大に伴い、一部領域においてタスクやスケジュール状況の管理業務に携わる方が不足しています。 様々な領域のメンバーと積極的にコミュニケーションを取りながら、プロダクトを健全な状態で安定して進めるために貢献いただくことを期待しております。 【仕事内容】 フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発に従事していただきます。 グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 ▼お任せする業務 共同開発プロジェクトの計画/推進、進行管理、収支管理、顧客窓口 ▼業務環境 ▽ソフトウェア・ツール ・コミュニケーション: Slack / Google Meet / oVice ・ドキュメント: Confluence / Google Docs ・チケット管理: Jira / Backlog ▽ハード ・MacBook Pro 貸与 ・サブディスプレイ貸与 ▽その他 特定の資格の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ▽組織 人員構成 ・マネージャ:3名 ・ディレクター:3名 ・デザイナー:5名 ・ライター:1名 ・プロジェクトマネージャ:3名 ・エンジニア:15名 大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。 ▼チームカルチャー 新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。 部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。 ▼コニュニケーション ・月次の部門全体定例 ・プロダクトチーム単位の朝会 ・週次のクライアントとの定例会 ・上長との 1on1、2on1 ・部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れています。 ▼このポジションで経験できること フェンリルが大手クライアントと共同開発している BtoC サービスの開発プロジェクトにPMまたはPLとして参画いただきます。 クライアント、エンジニア、デザイナーなど社内外の多くのメンバーと関わりながら、チームの推進に取り組めます。また、数年に及ぶ長期的なプロダクトですので、じっくり腰を据えて戦略的に携わることができます。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ・週3以上の出社を目標としております ※クライアントワークのため定期的な関西出張が発生する可能性あり 【キャリアパス】 当面は現在PMの業務をサポートから業務に着手いただき、その後は一部領域における管理業務に携わっていただきます。ご思考と適正によってはさらに領域を広げての管理業務の専門性を高めていただいたり、組織におけるマネジメントを通してチーム全体に影響を与えていくキャリアもございます。 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収570万円~1000万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します ・職種により四半期ごとにインセンティブや表彰制度による金一封あり (ex:PL/PM、営業職など) |
勤務地 | 京都府 京都市下京区長刀鉾町22 (【京都】 阪急京都本線 烏丸駅から徒歩1分 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 総合広告代理店 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 クライアントからご依頼いただいた様々なマーケティング施策のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 【業務内容】 BtoBを中心としたクライアントのマーケティング施策の実施に際し、施策が滞りなく実行できるようプロジェクトマネジメント業務に従事していただきます。 具体的には、パートナー企業様と協業しながらイベント・Webサイト・動画・ダウンロード資料作成などのプロジェクトの進行管理を行います。自分で手を動かすというより、クライアントとパートナー企業様との間に立ちプロジェクトを円滑に進める調整役、といった役割です。 幅広く様々な施策に関われるため、マーケティング施策を総合的に支援できるスキルが身につきます。 |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 月収22万円~37万円 昇給あり 年1回(7月) 賞与あり 年2回(6月11月)※会社業績、人事評価による ※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。 |
勤務地 | 東京都 (各線 神保町駅から徒歩3分 東京メトロ東西線 竹橋駅から徒歩4分 都営地下鉄新宿線 小川町駅から徒歩6分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅から徒歩6分 東京メトロ丸の内線 淡路町駅から徒歩6分 ※週3日出社、週2日在宅勤務) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ギークリー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 マッチング精度をあげることや、業績向上のための改善案の実装のために、社内基幹システム(求人や求職者のDBとしての役割、マッチング機能、売上管理ができるシステム)の追加開発・機能回収・保守をメインに携わっていただきます。また社内には複数のシステムがあり、求職者マイページや企業マイページのシステムもあり、それぞれAPIで連携できているため、連携部分の開発などもあります。開発業務の実装化(仕様調査から試験実施)までのスピードは、1〜3日と開発に専念できる環境であるためスムーズに作業を進めることができます。 ▼開発環境 社内基幹システム:VBScript、Oracle/お客様向けシステム:Java、Vue.js、MySQL ※VBScriptは今後VB.NETに移行していきます。 【ポジションのやりがいや魅力】 個人開発や小規模開発の経験があり、それを楽しめる方ですとなじむのが早い職場環境です。 要件定義〜保守運用、インフラ〜フロントエンドまで、広い範囲の知識と、ソースコードを頼りに仕様を読み解く調査能力が求められる環境ですが、個人の裁量が大きいため、「自分はこうしたい」という考えを持って開発を行うことができます。また、届いた要望から自分で仕様を考え、影響範囲を調査し、改修・試験まで行うのは大変ではあるものの、その過程には開発の楽しみが詰まっていますし、この仕事は私が担当したと胸を張れるのも、やりがいの1つだと思います。常に最適解を探して、やり方をブラッシュアップしていくことも可能ですので、裁量のある仕事に楽しみを見いだせる方には、刺激の得られる職場です。そして、フルリモート(自分好みの職場環境を整えられる、周囲に気を配り続けなくてよい、調整作業や説明資料の作成などに煩わされることなく開発作業に専念できる)で開発全体に携われて、そこに自分の考えも取り込める、手も動かせる、という点が最大の魅力です。 ※フルリモート可 |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 昇給あり 年2回(6月、12月) 賞与あり 年2回(7月、1月)※基本給2か月分 【給与形態】 月給+賞与制 【月給】 43~58万 【残業代】 残業代45時間分の固定残業手当含む |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷1-11-8 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ニジボックス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 リクルートが展開するビジネス領域は広く、住宅、結婚、飲食や旅行などのライフスタイル、人材等、人々の人生に寄り添う形で多岐に渡るサービスを提供しています。 ニジボックスはリクルートグループの一員として、SUUMOやゼクシィ、ホットペッパー、じゃらん、リクナビなどの国内最大級のメディアに携わるデザイナーを募集しています。 【業務内容】 ・企画責任者やディレクター、UXデザイナー、フロントエンジニアなどと協業し、Web(PC&SP)やアプリのデザインをはじめABテストなどの施策結果も踏まえ、デザイン面からサービスの改善を提案、実施 - デザイン制作(使用ツール例:figma、Sketch、Adobe XD、Photoshopなど) ・品質チェック ・施策のリリース後は、企画責任者と共に効果測定を実施 【やりがい/魅力/醍醐味】 現場ではただ指示された業務を行うのではなく、プロジェクトの目的をふまえKPIを達成するためにどのような施策を行うべきか?施策を実施することで本当にKPIが達成できるのか?といった、プロジェクトの上流から実行後の効果測定までに関わる機会があります。 約4,500万人規模のユーザを抱える大規模なメディアを通して業務を経験することは、個人として今後のキャリアアップにも繋げていただける大きな成長機会です。 これまでのWebやグラフィックデザイナーとしての経験を活かし、UIデザイナーとして活躍している方も多数います。 入社後はグループ内でのサポートに加え、共有会や勉強会を通じてさらにスキルアップをしていくことができる体制が整っています。 ナレッジ向上施策として、動画、書籍等の学習教材の購入やカンファレンス参加を会社負担でサポート。 さらに、業界の牽引者をメンターとして招いた講習など、トレンドのキャッチアップを見据えた取り組みも行なっています。 【勤務地】 ・就業の場所は、業務上の都合により変更することがある。 ・福岡県にオフィスがないため、当面の間、自宅を就業場所として勤務いただくことを想定しています。 |
給与・報酬 |
年収420万円~563万円 . 雇用形態:正社員(ゼネラリスト職社員) 想定年収:420万円〜563万円 ・賃金形態:月給制(固定残業代含む) ・月額:291,839円〜390,887円 - 基本給:225,939円〜302,622円 - グレード手当:65,900円〜88,265円 ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給 ※年2回の査定有・賞与:年2回(6月と12月) |
勤務地 | 福岡県 当面の間、自宅を就業場所として勤務いただくことを想定しています。 |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 1997年の創業以来、現在まで続く「楽天市場」はいまや国内最大級のECサイトに成長し、5万7000店舗を超える多くの店舗様(2024年3月現在)にご出店いただくとともに、多くのユーザー様にご利用いただいております。 ECコンサルティング部では、「楽天市場」における新規出店提案に加え、販売戦略コンサルティング、各商材のマーケティング戦略などの企画提案を行っております。 【募集背景】 楽天グループとして次々と新事業を展開し、そのシナジー効果によって成長を加速する中で、楽天エコシステムの核となる楽天市場はますます重要な役割を占めるようになりました。 ライフスタイルの多様化に加え、昨今の環境変化によってオンラインでお買い物をする方が増えています。店舗様をより強く支援するための人員体制の強化と、これまでのやり方にとらわれない新しいアイデアを求めています。 【業務内容】 「楽天市場」出店済みの店舗様のパートナーとして、売上を最大化させるためのコンサルティングセールスをお任せします。 ▼具体的には ・売上目標や販売戦略を店舗様と共有、設定 ・マーケット分析 ・売上目標達成に向けた広告出稿による集客や商戦期のキャンペーンなど店舗様の商材や状況に応じた提案 ・店舗様ページのアクセス人数や客単価などの数値を分析 ・オリジナル商品、プライベートブランドの開発支援 ・グループ企業が展開しているサービスのアセット提案 など ご商談先の担当は企業の代表者や決裁者、店舗運営責任者の方々が主になります。 1人あたり約100店舗を担当します。担当領域は商品ジャンル毎に分かれておりますが、担当エリアによっては幅広くジャンルをご担当いただくこともございます。 営業スタイルはオフィスワークと対面が7:3の比率です。店舗様との日々のコミュニケーションはメールや電話、オンライン会議で対応をしておりますが、中長期的な販売施策のご提案やご予算のすり合わせについては直接お会いしてお話することもございます。 なお、店舗様からのテクニカルな質問については、別途弊社コールセンターのスタッフが対応します。 【働く環境】 商材のジャンルとエリアによって分類され、5つの課で構成されております。 20~30代が中心で、コミュニケーションもフラットで勢いのある組織です。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。 インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 【部署・サービスについて】 楽天市場や楽天トラベルなどの主力となるEC関連サービスの採用や楽天全体での採用戦略、各採用チャネルの効果最大化施策の検討など、採用マーケットが年々厳しくなってくる中で、様々な手段を活用して事業の成長に必要な人材の獲得を目指しいくことがミッションとなります。 ▼部署紹介 セールスや企画・マーケティングなどのビジネス人材からエンジニア人材まで広く各事業部のニーズに応じた採用を行っております。2010年から英語公用語化がスタートし、日本国内だけではなく、グローバルな視点で必要な人材の採用を目指しており、様々な採用チャネルを活用した業務経験を積むことができます。 【募集背景】 組織強化による増員募集 【業務内容】 ▼ポジションの責任 ・Hiring Managerとの募集ポジションにおける採用要件の定義 - 採用計画の立案 ・各採用チャネルを通した母集団形成(エージェント、ダイレクトソーシング、リファラル等) ・リクルーティング・プロセスのマネジメント、および改善(母集団形成~書類選考~面接~オファー~入社承諾までのプロセス) ・ポテンシャル人材との長期的な関係構築(交流会、SNS等の活用) ・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計 ・楽天グループ全体の採用支援の仕組みの構築 ▼仕事のやりがい ・楽天のこれからをリードしていく人材の採用を通して、企業の成長に関わることができる ・人材の獲得競争が厳しくなる中で、様々な採用チャネルを活用を通した専門性・スキルを磨き続けることが出来る |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 クラウド技術とAI関連技術の急速な進展と顧客ニーズの多様化に対応するため、クラウド/AI戦略コンサルタントを募集しています。現在の顧客基盤の拡大とともに、クラウド技術とAIの専門知識を持つ人材の確保が急務となっています。 ▼現在の課題・入社後に期待していること クラウドサービスやAI関連サービス等の導入に伴い、顧客内外におけるビジネス課題、技術的課題、リスク課題の解決方針や、サービス導入プロセスの最適化が求められています。入社後は、これらの課題を解決するための戦略策定や実行支援を主体的に担当し、顧客ビジネスの成功および顧客満足度の向上に貢献していただきます。 【仕事内容】 ・戦略策定:クラウドネイティブ技術の活用戦略をゼロから策定し、顧客の経営戦略と密接にリンクした実行プランを立案する ・技術支援:クラウドネイティブソリューションの設計や最適化を行い、顧客のビジネス成長をサポートする ・コンサルティング:顧客との信頼関係を構築し、長期的なパートナーシップを築く ・AIを活用した課題解決:AIを扱うプロフェッショナルとしてお客様からのヒアリングを実施し、機械学習や生成系AIを使って解決に導く ・顧客データからビジネスチャンスの発見:顧客の持つデータを分析し、ビジネスチャンスを発見し提案を行う ・プリセールス活動:幅広いクラウドサービス知識とAI活用知識を活用し、最適なソリューションの提案や見積もり作成を行う ・プロジェクトマネジメント:要件定義、基本設計、工程管理からクロージングまで、プロジェクトの全体的な管理を担当する ▼お任せする業務 ・クラウドネイティブ技術活用戦略の立案および実行支援 ・クラウドアーキテクチャの設計・実装 ・顧客のビジネスニーズに基づいたクラウドソリューションの提案 ・プロジェクトマネジメントおよびチームリーディング ・ワークショップのファシリテーション ▼技術スタック ・クラウドプラットフォーム:AWS、Azure、Google Cloud ・インフラ:Docker、Kubernetes ・ツール:Terraform、Ansible ・プログラミング言語:Python、Go ・ソースコード管理:GitHub Enterprise (Copilot-x使用) ・コミュニケーションツール:Slack ・ビデオ会議:Google Meet ・課題管理:Backlog ・テスト:品質管理部門が担当 ・使用技術:OpenAI API、Claude 3 API、Google Gemini API ・オープンソースプロジェクト:OpenSSA ▼業務環境 ・PC:最新世代の MacBook Pro または Air ・リモート用ディスプレイ貸与あり ・認定資格等の受験料補助制度あり ▼組織・チームカルチャー ・部門構造 部門全体で約20名が在籍し、各プロジェクトごとにチームを編成 ・カルチャー チームはオープンで協力的、技術革新を推奨し、積極的なコミュニケーションを重視。テレワークやリモートワーク環境の整備が進んでおり、オンライン化が進んでいます。部門の垣根を超えた社内外の勉強会も盛んに行われています。 ▼このポジションで経験できること ・クラウドネイティブ技術や生成AI技術等を駆使したプロジェクトのリード ・多様な業界のクライアントとの協働 ・グローバルな視点でのクラウド戦略立案 ・生成AI関連オープンソースプロジェクト(OpenSSA)への関与 【働き方】 柔軟な働き方を提供するためにハイブリッドワーク制度とフレックスタイム制を導入しています。配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能です。 午前はリモート、午後は出社するなど柔軟なスケジュールが許容され、通勤圏外の社員にはフルリモート勤務も可能です。 フレックスタイム制では、コアタイムを10:30〜15:30に設定し、フレキシブルタイムは5:00〜10:30および15:30〜22:00の間で自由に調整できます。 ※フルリモート勤務の方も、案件によっては客先訪問や出張が発生する可能性あり 【キャリアパス】 ・現在活躍している人物像 元エンジニア出身のプロジェクトマネージャーや、コンサルタントとしての経験を持つリーダーが多数在籍 ・キャリアパス例 入社後3年でシニアコンサルタント、5年でチームリーダーへ昇進 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収400万円~1000万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 京都府 京都市下京区長刀鉾町22 (【京都】 阪急京都本線 烏丸駅から徒歩1分 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 クラウド技術とAI関連技術の急速な進展と顧客ニーズの多様化に対応するため、クラウド/AI戦略コンサルタントを募集しています。現在の顧客基盤の拡大とともに、クラウド技術とAIの専門知識を持つ人材の確保が急務となっています。 ▼現在の課題・入社後に期待していること クラウドサービスやAI関連サービス等の導入に伴い、顧客内外におけるビジネス課題、技術的課題、リスク課題の解決方針や、サービス導入プロセスの最適化が求められています。入社後は、これらの課題を解決するための戦略策定や実行支援を主体的に担当し、顧客ビジネスの成功および顧客満足度の向上に貢献していただきます。 【仕事内容】 ・戦略策定:クラウドネイティブ技術の活用戦略をゼロから策定し、顧客の経営戦略と密接にリンクした実行プランを立案する ・技術支援:クラウドネイティブソリューションの設計や最適化を行い、顧客のビジネス成長をサポートする ・コンサルティング:顧客との信頼関係を構築し、長期的なパートナーシップを築く ・AIを活用した課題解決:AIを扱うプロフェッショナルとしてお客様からのヒアリングを実施し、機械学習や生成系AIを使って解決に導く ・顧客データからビジネスチャンスの発見:顧客の持つデータを分析し、ビジネスチャンスを発見し提案を行う ・プリセールス活動:幅広いクラウドサービス知識とAI活用知識を活用し、最適なソリューションの提案や見積もり作成を行う ・プロジェクトマネジメント:要件定義、基本設計、工程管理からクロージングまで、プロジェクトの全体的な管理を担当する ▼お任せする業務 ・クラウドネイティブ技術活用戦略の立案および実行支援 ・クラウドアーキテクチャの設計・実装 ・顧客のビジネスニーズに基づいたクラウドソリューションの提案 ・プロジェクトマネジメントおよびチームリーディング ・ワークショップのファシリテーション ▼技術スタック ・クラウドプラットフォーム:AWS、Azure、Google Cloud ・インフラ:Docker、Kubernetes ・ツール:Terraform、Ansible ・プログラミング言語:Python、Go ・ソースコード管理:GitHub Enterprise (Copilot-x使用) ・コミュニケーションツール:Slack ・ビデオ会議:Google Meet ・課題管理:Backlog ・テスト:品質管理部門が担当 ・使用技術:OpenAI API、Claude 3 API、Google Gemini API ・オープンソースプロジェクト:OpenSSA ▼業務環境 ・PC:最新世代の MacBook Pro または Air ・リモート用ディスプレイ貸与あり ・認定資格等の受験料補助制度あり ▼組織・チームカルチャー ・部門構造 部門全体で約20名が在籍し、各プロジェクトごとにチームを編成 ・カルチャー チームはオープンで協力的、技術革新を推奨し、積極的なコミュニケーションを重視。テレワークやリモートワーク環境の整備が進んでおり、オンライン化が進んでいます。部門の垣根を超えた社内外の勉強会も盛んに行われています。 ▼このポジションで経験できること ・クラウドネイティブ技術や生成AI技術等を駆使したプロジェクトのリード ・多様な業界のクライアントとの協働 ・グローバルな視点でのクラウド戦略立案 ・生成AI関連オープンソースプロジェクト(OpenSSA)への関与 【働き方】 柔軟な働き方を提供するためにハイブリッドワーク制度とフレックスタイム制を導入しています。配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能です。 午前はリモート、午後は出社するなど柔軟なスケジュールが許容され、通勤圏外の社員にはフルリモート勤務も可能です。 フレックスタイム制では、コアタイムを10:30〜15:30に設定し、フレキシブルタイムは5:00〜10:30および15:30〜22:00の間で自由に調整できます。 ※フルリモート勤務の方も、案件によっては客先訪問や出張が発生する可能性あり 【キャリアパス】 ・現在活躍している人物像 元エンジニア出身のプロジェクトマネージャーや、コンサルタントとしての経験を持つリーダーが多数在籍 ・キャリアパス例 入社後3年でシニアコンサルタント、5年でチームリーダーへ昇進 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収400万円~1000万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 愛知県 名古屋市東区泉1-21-27 (【愛知】 名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 クラウド技術とAI関連技術の急速な進展と顧客ニーズの多様化に対応するため、クラウド/AI戦略コンサルタントを募集しています。現在の顧客基盤の拡大とともに、クラウド技術とAIの専門知識を持つ人材の確保が急務となっています。 ▼現在の課題・入社後に期待していること クラウドサービスやAI関連サービス等の導入に伴い、顧客内外におけるビジネス課題、技術的課題、リスク課題の解決方針や、サービス導入プロセスの最適化が求められています。入社後は、これらの課題を解決するための戦略策定や実行支援を主体的に担当し、顧客ビジネスの成功および顧客満足度の向上に貢献していただきます。 【仕事内容】 ・戦略策定:クラウドネイティブ技術の活用戦略をゼロから策定し、顧客の経営戦略と密接にリンクした実行プランを立案する ・技術支援:クラウドネイティブソリューションの設計や最適化を行い、顧客のビジネス成長をサポートする ・コンサルティング:顧客との信頼関係を構築し、長期的なパートナーシップを築く ・AIを活用した課題解決:AIを扱うプロフェッショナルとしてお客様からのヒアリングを実施し、機械学習や生成系AIを使って解決に導く ・顧客データからビジネスチャンスの発見:顧客の持つデータを分析し、ビジネスチャンスを発見し提案を行う ・プリセールス活動:幅広いクラウドサービス知識とAI活用知識を活用し、最適なソリューションの提案や見積もり作成を行う ・プロジェクトマネジメント:要件定義、基本設計、工程管理からクロージングまで、プロジェクトの全体的な管理を担当する ▼お任せする業務 ・クラウドネイティブ技術活用戦略の立案および実行支援 ・クラウドアーキテクチャの設計・実装 ・顧客のビジネスニーズに基づいたクラウドソリューションの提案 ・プロジェクトマネジメントおよびチームリーディング ・ワークショップのファシリテーション ▼技術スタック ・クラウドプラットフォーム:AWS、Azure、Google Cloud ・インフラ:Docker、Kubernetes ・ツール:Terraform、Ansible ・プログラミング言語:Python、Go ・ソースコード管理:GitHub Enterprise (Copilot-x使用) ・コミュニケーションツール:Slack ・ビデオ会議:Google Meet ・課題管理:Backlog ・テスト:品質管理部門が担当 ・使用技術:OpenAI API、Claude 3 API、Google Gemini API ・オープンソースプロジェクト:OpenSSA ▼業務環境 ・PC:最新世代の MacBook Pro または Air ・リモート用ディスプレイ貸与あり ・認定資格等の受験料補助制度あり ▼組織・チームカルチャー ・部門構造 部門全体で約20名が在籍し、各プロジェクトごとにチームを編成 ・カルチャー チームはオープンで協力的、技術革新を推奨し、積極的なコミュニケーションを重視。テレワークやリモートワーク環境の整備が進んでおり、オンライン化が進んでいます。部門の垣根を超えた社内外の勉強会も盛んに行われています。 ▼このポジションで経験できること ・クラウドネイティブ技術や生成AI技術等を駆使したプロジェクトのリード ・多様な業界のクライアントとの協働 ・グローバルな視点でのクラウド戦略立案 ・生成AI関連オープンソースプロジェクト(OpenSSA)への関与 【働き方】 柔軟な働き方を提供するためにハイブリッドワーク制度とフレックスタイム制を導入しています。配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能です。 午前はリモート、午後は出社するなど柔軟なスケジュールが許容され、通勤圏外の社員にはフルリモート勤務も可能です。 フレックスタイム制では、コアタイムを10:30〜15:30に設定し、フレキシブルタイムは5:00〜10:30および15:30〜22:00の間で自由に調整できます。 ※フルリモート勤務の方も、案件によっては客先訪問や出張が発生する可能性あり 【キャリアパス】 ・現在活躍している人物像 元エンジニア出身のプロジェクトマネージャーや、コンサルタントとしての経験を持つリーダーが多数在籍 ・キャリアパス例 入社後3年でシニアコンサルタント、5年でチームリーダーへ昇進 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収400万円~1000万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 島根県 松江市学園南2-10-14 (【島根】 JR各線 松江駅から徒歩20分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 クラウド技術とAI関連技術の急速な進展と顧客ニーズの多様化に対応するため、クラウド/AI戦略コンサルタントを募集しています。現在の顧客基盤の拡大とともに、クラウド技術とAIの専門知識を持つ人材の確保が急務となっています。 ▼現在の課題・入社後に期待していること クラウドサービスやAI関連サービス等の導入に伴い、顧客内外におけるビジネス課題、技術的課題、リスク課題の解決方針や、サービス導入プロセスの最適化が求められています。入社後は、これらの課題を解決するための戦略策定や実行支援を主体的に担当し、顧客ビジネスの成功および顧客満足度の向上に貢献していただきます。 【仕事内容】 ・戦略策定:クラウドネイティブ技術の活用戦略をゼロから策定し、顧客の経営戦略と密接にリンクした実行プランを立案する ・技術支援:クラウドネイティブソリューションの設計や最適化を行い、顧客のビジネス成長をサポートする ・コンサルティング:顧客との信頼関係を構築し、長期的なパートナーシップを築く ・AIを活用した課題解決:AIを扱うプロフェッショナルとしてお客様からのヒアリングを実施し、機械学習や生成系AIを使って解決に導く ・顧客データからビジネスチャンスの発見:顧客の持つデータを分析し、ビジネスチャンスを発見し提案を行う ・プリセールス活動:幅広いクラウドサービス知識とAI活用知識を活用し、最適なソリューションの提案や見積もり作成を行う ・プロジェクトマネジメント:要件定義、基本設計、工程管理からクロージングまで、プロジェクトの全体的な管理を担当する ▼お任せする業務 ・クラウドネイティブ技術活用戦略の立案および実行支援 ・クラウドアーキテクチャの設計・実装 ・顧客のビジネスニーズに基づいたクラウドソリューションの提案 ・プロジェクトマネジメントおよびチームリーディング ・ワークショップのファシリテーション ▼技術スタック ・クラウドプラットフォーム:AWS、Azure、Google Cloud ・インフラ:Docker、Kubernetes ・ツール:Terraform、Ansible ・プログラミング言語:Python、Go ・ソースコード管理:GitHub Enterprise (Copilot-x使用) ・コミュニケーションツール:Slack ・ビデオ会議:Google Meet ・課題管理:Backlog ・テスト:品質管理部門が担当 ・使用技術:OpenAI API、Claude 3 API、Google Gemini API ・オープンソースプロジェクト:OpenSSA ▼業務環境 ・PC:最新世代の MacBook Pro または Air ・リモート用ディスプレイ貸与あり ・認定資格等の受験料補助制度あり ▼組織・チームカルチャー ・部門構造 部門全体で約20名が在籍し、各プロジェクトごとにチームを編成 ・カルチャー チームはオープンで協力的、技術革新を推奨し、積極的なコミュニケーションを重視。テレワークやリモートワーク環境の整備が進んでおり、オンライン化が進んでいます。部門の垣根を超えた社内外の勉強会も盛んに行われています。 ▼このポジションで経験できること ・クラウドネイティブ技術や生成AI技術等を駆使したプロジェクトのリード ・多様な業界のクライアントとの協働 ・グローバルな視点でのクラウド戦略立案 ・生成AI関連オープンソースプロジェクト(OpenSSA)への関与 【働き方】 柔軟な働き方を提供するためにハイブリッドワーク制度とフレックスタイム制を導入しています。配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能です。 午前はリモート、午後は出社するなど柔軟なスケジュールが許容され、通勤圏外の社員にはフルリモート勤務も可能です。 フレックスタイム制では、コアタイムを10:30〜15:30に設定し、フレキシブルタイムは5:00〜10:30および15:30〜22:00の間で自由に調整できます。 ※フルリモート勤務の方も、案件によっては客先訪問や出張が発生する可能性あり 【キャリアパス】 ・現在活躍している人物像 元エンジニア出身のプロジェクトマネージャーや、コンサルタントとしての経験を持つリーダーが多数在籍 ・キャリアパス例 入社後3年でシニアコンサルタント、5年でチームリーダーへ昇進 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収400万円~1000万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田2-27-3 (【東京】 各線 五反田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 クラウド技術とAI関連技術の急速な進展と顧客ニーズの多様化に対応するため、クラウド/AI戦略コンサルタントを募集しています。現在の顧客基盤の拡大とともに、クラウド技術とAIの専門知識を持つ人材の確保が急務となっています。 ▼現在の課題・入社後に期待していること クラウドサービスやAI関連サービス等の導入に伴い、顧客内外におけるビジネス課題、技術的課題、リスク課題の解決方針や、サービス導入プロセスの最適化が求められています。入社後は、これらの課題を解決するための戦略策定や実行支援を主体的に担当し、顧客ビジネスの成功および顧客満足度の向上に貢献していただきます。 【仕事内容】 ・戦略策定:クラウドネイティブ技術の活用戦略をゼロから策定し、顧客の経営戦略と密接にリンクした実行プランを立案する ・技術支援:クラウドネイティブソリューションの設計や最適化を行い、顧客のビジネス成長をサポートする ・コンサルティング:顧客との信頼関係を構築し、長期的なパートナーシップを築く ・AIを活用した課題解決:AIを扱うプロフェッショナルとしてお客様からのヒアリングを実施し、機械学習や生成系AIを使って解決に導く ・顧客データからビジネスチャンスの発見:顧客の持つデータを分析し、ビジネスチャンスを発見し提案を行う ・プリセールス活動:幅広いクラウドサービス知識とAI活用知識を活用し、最適なソリューションの提案や見積もり作成を行う ・プロジェクトマネジメント:要件定義、基本設計、工程管理からクロージングまで、プロジェクトの全体的な管理を担当する ▼お任せする業務 ・クラウドネイティブ技術活用戦略の立案および実行支援 ・クラウドアーキテクチャの設計・実装 ・顧客のビジネスニーズに基づいたクラウドソリューションの提案 ・プロジェクトマネジメントおよびチームリーディング ・ワークショップのファシリテーション ▼技術スタック ・クラウドプラットフォーム:AWS、Azure、Google Cloud ・インフラ:Docker、Kubernetes ・ツール:Terraform、Ansible ・プログラミング言語:Python、Go ・ソースコード管理:GitHub Enterprise (Copilot-x使用) ・コミュニケーションツール:Slack ・ビデオ会議:Google Meet ・課題管理:Backlog ・テスト:品質管理部門が担当 ・使用技術:OpenAI API、Claude 3 API、Google Gemini API ・オープンソースプロジェクト:OpenSSA ▼業務環境 ・PC:最新世代の MacBook Pro または Air ・リモート用ディスプレイ貸与あり ・認定資格等の受験料補助制度あり ▼組織・チームカルチャー ・部門構造 部門全体で約20名が在籍し、各プロジェクトごとにチームを編成 ・カルチャー チームはオープンで協力的、技術革新を推奨し、積極的なコミュニケーションを重視。テレワークやリモートワーク環境の整備が進んでおり、オンライン化が進んでいます。部門の垣根を超えた社内外の勉強会も盛んに行われています。 ▼このポジションで経験できること ・クラウドネイティブ技術や生成AI技術等を駆使したプロジェクトのリード ・多様な業界のクライアントとの協働 ・グローバルな視点でのクラウド戦略立案 ・生成AI関連オープンソースプロジェクト(OpenSSA)への関与 【働き方】 柔軟な働き方を提供するためにハイブリッドワーク制度とフレックスタイム制を導入しています。配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能です。 午前はリモート、午後は出社するなど柔軟なスケジュールが許容され、通勤圏外の社員にはフルリモート勤務も可能です。 フレックスタイム制では、コアタイムを10:30〜15:30に設定し、フレキシブルタイムは5:00〜10:30および15:30〜22:00の間で自由に調整できます。 ※フルリモート勤務の方も、案件によっては客先訪問や出張が発生する可能性あり 【キャリアパス】 ・現在活躍している人物像 元エンジニア出身のプロジェクトマネージャーや、コンサルタントとしての経験を持つリーダーが多数在籍 ・キャリアパス例 入社後3年でシニアコンサルタント、5年でチームリーダーへ昇進 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収400万円~1000万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3-1 (【大阪】 JR各線 大阪駅から徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 各線 大阪梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社エイチーム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 全社で利用されるオンプレ、クラウド様々な社内インフラの構築から運用管理とインフラを用いた業務課題解決の提案推進まで、エイチームグループを支えるインフラエンジニアのスペシャリストとしてインフラ全般の機能強化に向け、メンバーやプロジェクトのリードをお任せします。 ▼具体的には ・オンプレ、クラウドで稼働するサーバインフラの管理・運用および継続的な改善業務 - オンプレからクラウドへのマイグレーション - ミドルウェアの管理運用 ・ネットワークインフラの管理・運用および継続的な改善業務 - オフィスネットワークの管理運用 - 拠点間ネットワークの管理運用 - 無線LAN環境の管理運用および改善 - リモートアクセス環境の管理運用 ・全社のIaaS、PaaS環境の管理・運用 - 利用サービス全体に関わる設定、セキュリティの改善 - マネージドサービス、CDN等の管理運用 - クラウドサービス全般のコスト最適化、サービス提供者との調整 ・社内インフラを活用した業務課題解決の提案と推進 - 長期的なインフラ導入・運用のロードマップや投資計画の作成および提案 - 社内スタッフと協業し、既存業務のBPRおよびインフラ企画を立案 ・社内インフラ導入プロジェクトへの参画 - プロジェクトマネジメント、もしくはプロジェクトリーダーとして導入プロジェクトを推進 - 社内外スタッフと協力し、導入・開発工程のディレクションを実施 【仕事のやりがい】 様々な事業を展開するエイチームグループを支えるチームメンバーとして、社内システムの導入・開発〜運用改善など幅広く携わることができます。技術的な対応だけでなく、企画段階から参加して社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整も行っていただきます。 会社の規模成長に伴い挑戦できる領域は広がっていきます。是非あなたも当社サービスと一緒に成長していきませんか? 【勤務地】 勤務形態は、在宅/出社のハイブリッド(配属部署により出社頻度は異なる) 東海、関西エリア以外に在住の場合も応募可、働き方については応相談 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として114,500円~を支給 月給:600,000円~ ※能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定 ※上記金額には30時間分のみなし残業代が含む 例)月給600,000円の場合は114,500円 ※実際の給与により異なる ※1ヵ月間の中で、上記みなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給 ※決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) ※人事考課年2回(8月・2月) |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 (各線 名古屋駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ビットエー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 -プロフェッショナルなチームでセカイを変える。- テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。 これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。 私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。 【職務内容】 デジタルパートナー事業部の”バックエンドエンジニアとして、Webサービスグロースに向けたシステム設計/開発業務全般をお願いいたします。まずは下記案件に参画していただき、そのあとはスキルや貢献、やりたいことに応じて、リーダーやエンジニアリングマネジャーとなり、チームの拡大やスキルアップなどに貢献していってもらいたいと考えております。 【案件例】 1.受注管理、倉庫管理ツールのエンハンス開発案件 ・ほとんどがバックエンド(PHP)を使っての開発で、一部フロントエンド開発もあり(twig) ・機能設計、開発、テストなど 2.ふるさと納税サイトのWebサイト・独自CMS、APIの開発業務 設計(詳細)、実装、テストなど 【主な取引先】 ※全体の9割が直案件 エイベックス/三菱電機/トラストバンク/キヤノンマーケティングジャパン/ユニクロ/パナソニック/カシオ計算機/電通グループ/KADOKAWA/パーソルキャリア/デルフィス/日本経済新聞社/博報堂グループ/LINE 他、多数 【弊社で取り扱っている主な技術】 開発言語:PHP フレームワーク:FuelPHP、Laravel、Symfony ツール:slack、Chatwork、Notion、Github 等 【働く環境について】 ・リモートワーク可 ・資格取得支援制度 ・書籍購入制度 ・マネジャーとの定期面談 ・セミナー参加の費用負担 ・社内勉強会『ENGINE』(現在50回以上開催) ・PCや周辺機器の支給 - PC:Mac、Winの希望する方を支給 - 大型モニター支給 など 【勤務地】 本社/在宅/客先のいずれか |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 賞与あり 年2回(6月/12月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として109,803円~を支給 経験/能力を考慮の上、当社規定により決定 【月給】 428,572円〜 【賃金内訳】 基本給:263,769円〜 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 生涯設計手当:55,000円 給与改定:年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田1丁目1番8号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社Hajimari |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 弊社は「自立した人材を増やし、人生の幸福度を高める」というVision実現のため、ITフリーランス人材の自立支援を行う「ITプロパートナーズ事業」を運営しております。 人はいつでも、何度でも、新しい人生を始められる。 誰かが敷いたレールを降りて自分の足で歩いていける、自らが選択した道を正解にする為に考えて行動を起こすことのできる「自立した人材」を世の中に増やしていきたいという代表の想いがこのVisionには込められています。 そんな代表の想いを体現する形で誕生した事業がITプロパートナーズ事業です。 フリーランスという生き方、働き方がまだ社会に浸透していない頃から着実に支援の輪を広げ、過去には10億円の資金調達も実現しました。 現在この事業は市場の拡大もあって圧倒的な成長を継続しており、市場での認知も広まってきております。 そんな状況で私たちは、フリーランスという働き方が徐々に浸透し始めている中でその領域においてのトップランナーとしての地位を獲得するためにはこの2〜3年が正念場だと捉えており、その為に必要なことはあらゆる手段を講じて実現させていきたいと考えております。 本ポジションはそれを牽引する事業責任者候補者として、ITプロパートナーズ事業部のエージェントとしてCA/RA業務を通じて現場理解を深めつつ、事業全体に関わる課題解決に力を発揮していただきたいと考えております。 【将来的にお任せしたい業務】 ▼事業推進業務 ・事業戦略の実現に向けた戦略及びオペレーションの設計 ・アクションプランの策定/実行 ・目標達成のための組織作り/マネジメント ・社内ステークホルダーとのコミュニケーション(経営層、ビジネス、エンジニア) ・戦略予実の数値分析/振り返り ・その他、新規事業の企画立案 など 【本ポジションの魅力】 フリーランス市場が急拡大を続ける中、創業して間もないながら業界のトップランナーを狙える位置につくことが出来ている私たち。 今後この業界において頭一つ抜けた存在になるためにはこのタイミングでやれることは全てやりきり、他の追随を許さない圧倒的な事業成長を達成させなければなりません。 ・既存サービスの更なる改善 ・全員のパフォーマンスを最大化させるための組織体制の再構築 ・新チャネルの積極的な開拓 ・アライアンスの強化 など、このようなこれまで誰も手を付けることが出来てこなかった「事業を大きく前進させる事のできる」ポテンシャルを持っているアイデアを1から設計し、事業の大きな発展に貢献していただきたいと考えています。 誰も正解が分からない中で勝ち筋を模索していくことが求められる、非常にチャレンジングな業務をお任せします。 必然的に執行役員や事業部長も巻き込んでいくことも求められます。 一緒に業界を牽引する事業組織を目指していきましょう。 【新規事業への挑戦も可能】 毎年1つ以上の新規事業を生み出し続けている当社。 挑戦の機会は必ずしも事業部の中にのみ存在しているわけではありません。 当社のVision実現に紐づく事業をこれからも積極的に生み出していく予定です。 現在も新卒で入社したメンバーが事業責任者を務めるなど、年次は関係なく積極的にポストへ抜擢する文化も浸透しています。 この辺りについては、ご面談の際に詳しくお話ができればと思います。 【※現場理解を深める上で以下の業務も担当いただきます。】 ▼キャリアアドバイザー(CA) ・インハウスのマーケ担当者が集客した起業家・フリーランスデータベースのなかから、自身が担当する対象者とのカウンセリング面談の設定 ・カウンセリング面談の実施(単なる希望条件のヒアリングだけでなく、中長期的な視点で自己実現に向けたキャリアカウンセリングやその方の事業計画やその他経営課題へのアドバイスも行ないます。) ・該当企業への推薦レターの作成 ・企業様との面談への同席 ・契約調整 ・契約期間中及び契約終了後のフォローアップ ▼リクルーティングアドバイザー(RA) ・採用課題を抱える企業へのアポイントメント取得(社内のインサイドセールスからの供給もあれば、自身の繋がりでアポを取得するメンバーもおり、手段は問いません) ・採用課題を抱える企業との打ち合わせ(採用課題はその先の経営課題、事業課題と紐付いており、その根本的な部分からヒアリング、コンサルティングを行なうことが重要です) ・自身の担当起業家、もしくは他のCAから共有された推薦レターをベースに担当企業への推薦 ・候補者フリーランス様との面談への同席 ・契約調整 ・契約期間中及び契約終了後のフォローアップ |
給与・報酬 |
. 昇給あり 評価による昇給機会:年2回(半期ごと) 給与:応相談 見込み残業時間60時間 |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂一丁目16番10号 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社オープンエイト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 現在OPEN8は、プロダクトの欄で紹介した通り、2つのSaaSプロダクトの開発に分けられます。 「Video BRAIN」のフロントエンドは、ReactとTypeScriptで開発されたSPAです。 動画編集の部分は、OSSをベースとした独自レンダリングエンジンを作成しています。 一方、新サービスの「Open BRAIN」のフロントエンドは、Next.jsとTypeScriptで開発されたSPAです。 フロントエンドプラットフォームはVercelを採用しています。 バックエンドとの通信箇所はProtocol Buffersで管理しており、フロントエンドとバックエンドのコードを自動生成しています。 いずれの開発においても、フロントエンドに軸足を置きつつバックエンド(Ruby/RoR/一部golang)の実装も行なっています。 フロントエンドやバックエンドなどの垣根を超え、必要に応じて役割・職域を超えて拡張することで、顧客価値の提供やプロダクトの成長の実現に向かうことができると考えているためです。 手段を問わず、プロダクト開発にコミットしたいエンジニアからのご応募をお待ちしています。 ▼開発チームの特徴 ・アジャイルソフトウェア開発(Scrumベース) ・ペアプログラミングを積極的に実施 ・テストやリファクタリングを推進する文化 ・バックエンド・フロントエンド開発に一貫して携わる動きを推奨 ・新しい技術や取り組みに挑戦的な風土で、プロダクトや機能最適で技術採択 ・CTOへの技術提案や議論等もフラットに行われる ▼技術スタック ・言語:Ruby、TypeScript、JavaScript、Go、Scala ・フレームワーク:Ruby on Rails、React、Next.js ・テストフレームワーク:RSpec、Jest ・RDB:MySQL ・KVS:Redis ・検索エンジン:OpenSearch(Elasticsearch) ・リポジトリ管理:GitHub ・CI:Circle CI、GitHub Actions ・VM(仮想技術):Docker ・コミュニケーション:Slack、Workplace ・クラウド:GCP、AWS、Oracle Cloud、Azure ・フロントエンドPlatform:Vercel 【勤務形態】 リモートワーク制度※ポジションによって異なります。 |
給与・報酬 |
年収480万円~700万円 . ※実績により、応相談 ▼(例)年収480万円の場合 月給:400,000円(内訳)本給 238,811円、業務手当 104,046円、業績連動給 57,143円 ※業務手当は、月45時間相当分の時間外手当です ※実際の労働に基づいて計算された時間外勤務手当、法定外休日勤務手当の総額が業務手当を超えた場合は別途その差額を支給します ▼(例)年収700万円の場合 月給:583,334円(内訳)本給 348,267円、業務手当 151,734円、 業績連動給 83,333円 ※管理職手当は、月45時間相当分の深夜勤務手当です ※実際の労働に基づいて計算された深夜勤務手当が管理職手当の額を超えた場合は別途その差額を支給します 【評価・報酬制度の特徴】 ・オープンな給与体系(ステージ毎のミッション&ロールや給与テーブルを開示) ・成長・成果に連動(業績や成果、個人の成長に直結) ・抜擢評価(年2回の評価において、より高い成果を上げた社員を飛び級させて昇格) |
勤務地 | 東京都 千代田区内幸町2-1-6 (東京メトロ各線 霞ケ関駅から徒歩2分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩3分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|