企業名 | 株式会社アクアスター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 ナショナルクライアントに対して、プランナーとともに案件化に向けて、注力いただくポジションです。 クライアントの主に広告領域におけるコミュニケーション課題に対し、複合的な手法と、弊社が得意とするビジュアル表現を組み合わせたワクワクするようなクリエイティブの企画制作を通して、課題解決へ導く、中核となるプロデューサーとしてさまざまな案件に携わっていただきます。 クライアントの課題は多種多様です。 手法にとらわれず、ヒアリング~企画~実施までをトータルで提案のできることが必要とされています。 案件規模・予算も大きくなってきており、複合的なクリエイティブ提案に対して、トータルプロデュースをお願いいたします。 デジタル領域、映像、イラストレーション、グラフィックデザインと個々で強みを持つディレクターが在籍しておりますので各メンバーと連携を取りながら最適なプランニング、プロデュースを行っていただきます。 ▼具体的には… ・クライアントのマーケティング課題の抽出 ・プロジェクト全体のコストマネジメント ・企画プレゼン ・実行プランの作成、実行段階におけるプロジェクトマネジメント ・社内外のクリエイターやベンダーへのディレクション、品質管理 ▼このポジションの魅力はココ! ・多様な業界な様々な仕事ができる ・多くのクリエイターの種類が在籍しているため、企画から具現化までを一気通貫して行うことができる 【配属先】 クリエイティブプロデュース部 ・部長 1名 ・プランニングユニット 4名 ・プロデュースユニット 2名 ・アートディレクション&デザインユニット 6名 【仕事内容】 多種多様なニーズとデジタル領域への課題を抱えるクライアントに向けた提案力強化のため、ヒアリング~企画~実施までをトータルでサポートするパートナー企業としての市場拡大を図ります。 お客様をワクワクさせ、パートナーとして推進していく、そのような立ち位置でのプレゼンやコミュニケーションを期待します。 またクリエイティブの品質管理や、将来的には組織マネジメントにも携わっていただきたいです。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収35万円~57万円 昇給あり 年2回(4月、10月) 賞与あり 年2回(7月、12月) 【想定給与】経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ・月給制 ・想定年収:500万円~800万円程度 (月収×12ヵ月+賞与) ・想定月給:35万円~57万円程度 ※月45時間分のみなし残業代を含む ※30時間分の固定深夜残業代を含む |
勤務地 | 東京都 中央区築地1-13-1 (各線 東銀座駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景)】 2024年7月に70億円の資金調達を実現したログラスは経営管理カテゴリにおいて圧倒的No.1を目指し、さらなる成長を加速させています。現在、「Loglass 経営管理」を中心に複数サービスを展開しており、今後新規サービスが増える見込です。市場創造およびマーケットシェアの確保に向けてマーケティング組織の拡大や投資強化が不可欠であると考えています。そのためにマーケティングチームのマネジメント体制を強化し、戦略の立案・実行をリードする管理職クラスの人材を募集することとなりました。 本ポジションでは、Loglassのマーケティング組織を牽引するマネージャー候補として、マーケティング戦略の策定からチームマネジメントまで幅広くお任せします。急成長を続ける環境の中で、マーケティングの力でグロースを推進していただける方をお待ちしています。 【具体的な業務内容・ミッション】 ・KGI・KPIの達成に向けたマーケティング戦略の立案 ・マーケティングコミュニケーションの設計 ・各種施策の実行、効果測定、改善活動 ・チームマネジメント ・関係部署とのコラボレーション 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収700万円~1050万円 月収0万円~ 【給与】 ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 【賞与】 なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 組織強化のための採用です。 「ウェルミージョブ」は、SMSの中でも特に高い成長率を誇っており、今後ますます高齢化が進む日本において、さらなる課題解決と事業成長を目指しています。 一方、今後の事業と組織の成長を見据えたときに、下記機能が不足しています。 ・営業戦略の立案~オペレーションへの落とし込み~実行まで繋げていく機能 ・プロダクトやセールス組織、人材紹介事業との接続等、他部門との連携~プロジェクト推進 そのため、事業戦略を理解したうえで戦術に繋げていく営業企画に長けた方を採用し、組織強化を図ります。 【配属部署】 ▼配属先:介護・保育・障がい福祉キャリア事業本部 求人プラットフォーム事業部 カスタマーサクセスグループ 全体で30名程度のメンバーが在籍しており、平均年齢は30歳程度となっています。 求職者サポートチーム、事業者サポートチーム、問い合わせ対応チームに分かれており、それぞれが連携しながらウェルミージョブの活用度向上、ユーザー/顧客体験向上に向けて動いています。 ◆「ウェルミージョブ」について 累計会員数180万を有する「介護・医療・福祉」に特化した求人プラットフォームです。 介護職や看護職、リハビリ職等、45以上の職種での募集が可能となっており、介護施設のほかに、障がい者福祉や医療等の事業者にもご利用いただいております。 求人プラットフォームでありながらも成功報酬型サービスのため、リスクを減らし、費用を抑えた採用活動が可能です。 【ミッション】 「ウェルミージョブ」のカスタマーサクセス組織におけるCS企画、営業企画を担っていただきます。 「ウェルミージョブ」を利用している求職者の円滑な転職活動と事業者の採用成功に向けて、双方のフォローを行い、ウェルミージョブを通した入職率を高めていくことが組織のミッションです。 上位戦略を理解したうえで営業戦術立案、オペレーション構築~運用改善、イネーブルメントまでを担っていただきます。 また、セールスやプロダクト組織、人材紹介事業等、関わる組織が多岐に渡るため、それらの組織と連携したプロジェクトの推進、 顧客やユーザーの声を基にしたサービス改善、プロダクト側への示唆出し等もお任せいたします。 【業務詳細】 ご経験に合わせて、以下のような業務をお任せ予定です。 入社直後等、適宜、業務を知る・現場を知るという観点から、顧客・ユーザーコミュニケーションが発生する想定です。 ▼CS戦略の実行 ・顧客ニーズに沿った営業プロセス、オペレーションの改善 ・課題の抽出と解決策の提案 ・KPI(重要業績評価指標)の設定とモニタリング ▼他部門との連携 ・セールスや人材紹介事業との連携を通した顧客コミュニケーションの強化 ・プロダクト組織との連携 ▼プロダクト改善 ・業務効率化に向けたサービスのテックタッチ化の推進 ・顧客/ユーザーの声を反映させた新機能やプロダクト改善点の示唆出し ※CS業務 CSメンバーの業務としては、求職者サポート・事業者サポート・問い合わせ対応の大きく3つがあり、それぞれがチームで取り組んでいます。 【仕事のやりがい・働く魅力】 (1)社会的意義の大きさ 介護従事者不足という喫緊の社会課題に対し、ダイレクトに社会貢献・他者貢献できる事業に携わることができます。 高齢化が進む日本において、介護人材の確保・育成は今後ますます重要となり、事業の成長性も確実です。 そのため、社会的意義の大きな仕事をしながら、自身のキャリアも同時に成長させられる環境があります。 (2)プロダクトを共に創り上げる挑戦のステージ 17年の歴史を持つ求人プラットフォーム「ウェルミージョブ」は、今まさにコンセプトから全面的な刷新に挑んでいる最中です。 単にサポートするだけでなく、顧客のニーズや課題をセールス視点からプロダクトに反映したり、時にはプロジェクトメンバーとしてサービス設計に関わるなど、プロダクトを共に創り上げていく醍醐味を味わうことができます。 (3)企画経験が積める 役割を広げていくことで、事業戦略の上流からダイレクトに関わることが可能です。 また、組織として成果最大化のために営業戦術の立案~オペレーションへの落とし込み等、企画やプロダクト改善にも携わっていける可能性があります。 【将来のキャリアパス】 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 ▼キャリアイメージ ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う ▼当ポジションでのキャリア例 ・マネージャー→部長、管掌範囲を広げる等、マネジメントを深めていく ・プラットフォーム事業におけるマーケ、PdM等、スキルの幅を広げ、事業責任者を目指していく キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~810万円 月収30.9567万円~50.1525万円 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 - 基本給:309,567円~501,525円 ※1 - 職務手当:107,100円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 私たちは、アニメ制作を最先端の技術でより効率的かつ魅力的に進化させることを目指しています。 本ポジションでは、従来の手描きの手法にとらわれず、CGなどを活用した柔軟な映像表現や、制作ワークフローの効率化に貢献できる方を求めています。 【チームの文化や体制、働く環境について】 アニメ制作では、表現の自由度とクオリティの高さが常に求められるため、その課題に対してメンバー全員が、技術的な調査や研究開発を自発的に行っています。新しい技術の導入やワークフローの提案を自ら行い、次世代のアニメ制作の可能性を広げることができる環境です。 |
給与・報酬 |
月収0万円~ 給与:応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 組織強化のための採用です。 「ウェルミージョブ」は、SMSの中でも特に高い成長率を誇っており、今後ますます高齢化が進む日本において、さらなる課題解決と事業成長を目指しています。 一方、今後の事業と組織の成長を見据えたときに、リーダー層の人材が不足しています。 そのため、戦略を理解し、メンバーに正しく伝えながら実行支援やマネジメントを担える人材を採用し、組織強化を図ります。 【配属部署】 ▼配属先:介護・保育・障がい福祉キャリア事業本部 求人プラットフォーム事業部 カスタマーサクセスグループ 全体で30名程度のメンバーが在籍しており、平均年齢は30歳程度となっています。 求職者サポートチーム、事業者サポートチーム、問い合わせ対応チームに分かれており、それぞれが連携しながらウェルミージョブの活用度向上、ユーザー/顧客体験向上に向けて動いています。 ▼「ウェルミージョブ」について 累計会員数180万を有する「介護・医療・福祉」に特化した求人プラットフォームです。 介護職や看護職、リハビリ職等、45以上の職種での募集が可能となっており、介護施設のほかに、障がい者福祉や医療等の事業者にもご利用いただいております。 求人プラットフォームでありながらも成功報酬型サービスのため、リスクを減らし、費用を抑えた採用活動が可能です。 【ミッション】 「ウェルミージョブ」のカスタマーサクセス組織における組織運営、マネジメント、育成などを担っていただきます。 「ウェルミージョブ」を利用している求職者の円滑な転職活動と事業者の採用成功に向けて、双方のフォローを行い、ウェルミージョブを通した入職率を高めていくことが組織のミッションです。 上位戦略を理解し、メンバーに正しく伝えながらモチベートをし、チームとして成果を上げていただきます。 また、サービスとしてさらなる成長を目指しているため、オペレーション改善はもちろんのこと、顧客やユーザーの声を拾い、プロダクトと連携していく等、営業企画やイネーブルメントもお任せしたいと考えています。 【業務詳細】 ▼マネジメント ・チームメンバーのマネジメント、組織作り ・事業戦略を踏まえたオペレーションへの落とし込み~メンバー育成 ▼営業企画 ・事業戦略をもとにした営業戦術や施策の企画~立案 ・オペレーション設計、改善 ・マーケティングやセールス、人材紹介部署との連携 ・競合や顧客/市場からインサイトを得て、プロダクト開発へのフィードバック 【CS業務】 プレイングではなく、マネジメントをメインでお任せいたします。 CSメンバーの業務として、求職者サポート・事業者サポート・問い合わせ対応の大きく3つがあり、それぞれがチームで取り組んでいます。 求職者サポート担当の業務例としては下記となります。 ▼具体的な1日の流れ ・前日にウェルミージョブの求人に応募してくださった求職者のリスト割り振り ・求職者の採用活動進捗を確認しながら、適した方法(電話、ショートメール等)にてコミュニケーション・アプローチ ・採用進捗や求職者の転職活動でのお悩みを踏まえたアドバイス ・法人側担当者と連携した法人アプローチ 【仕事のやりがい・働く魅力】 (1)社会的意義の大きさ 介護従事者不足という喫緊の社会課題に対し、ダイレクトに社会貢献・他者貢献できる事業に携わることができます。 高齢化が進む日本において、介護人材の確保・育成は今後ますます重要となり、事業の成長性も確実です。 そのため、社会的意義の大きな仕事をしながら、自身のキャリアも同時に成長させられる環境があります。 (2)プロダクトを共に創り上げる挑戦のステージ 17年の歴史を持つ求人プラットフォーム「ウェルミージョブ」は、今まさにコンセプトから全面的な刷新に挑んでいる最中です。 単にサポートするだけでなく、顧客のニーズや課題をセールス視点からプロダクトに反映したり、時にはプロジェクトメンバーとしてサービス設計に関わるなど、プロダクトを共に創り上げていく醍醐味を味わうことができます。 (3)マネジメント×営業企画経験が積める マネジメント業務をメインとしてご担当いただく想定のため、育成やマネジメントを通した組織としての成果の出し方に向き合うことができます。 また、組織として成果最大化のために営業戦術の立案~オペレーションへの落とし込み等、営業企画やイネーブルメント領域にも役割を拡張していただくことが可能です。 【将来のキャリアパス】 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 ▼キャリアイメージ ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う ▼当ポジションでのキャリア例 ・マネージャー→部長、管掌範囲を広げる等、マネジメントを深めていく ・プラットフォーム事業におけるセールス、営業企画等、スキルの幅を広げ、事業責任者を目指していく キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収620万円~1000万円 月収38.386万円~83.3334万円 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として132,807円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 - 基本給:383,860円~833,334円 ※1 - 職務手当:132,807円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 私たちは、アニメ制作を最先端の技術でより効率的かつ魅力的に進化させることを目指しています。 本ポジションでは、従来の手描きの手法にとらわれず、CGなどを活用した柔軟な映像表現や、制作ワークフローの効率化に貢献できる方を求めています。 【チームの文化や体制、働く環境について】 アニメ制作では、表現の自由度とクオリティの高さが常に求められるため、その課題に対してメンバー全員が、技術的な調査や研究開発を自発的に行っています。新しい技術の導入やワークフローの提案を自ら行い、次世代のアニメ制作の可能性を広げることができる環境です。 |
給与・報酬 |
月収0万円~ 給与:応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 業務プロセスを革新する、次世代AI研究を。 弥生株式会社では、350万超のユーザーを抱える中小企業支援サービスを展開する中、業務プロセスを革新するための機械学習・AIの研究開発に注力しています。本職種は、プロダクトの実装・運用を念頭に起きつつも、弥生の先の未来を見据えた先端技術獲得とプロトタイプ開発(PoC)を主な業務としています。 【主な業務内容】 ・バックオフィス業務自動化に向けたAI/ML技術の調査・研究 - 自然言語処理、構造化データ処理、時系列解析、文脈推論等 ・MLモデル開発 - LLMを用いた先端技術開発 - PandasやYData profilingなどを用いた探索的データ解析 - ドメイン特化データマートの構築 - AWSのSageMakerを利用した機械学習モデルの開発 ・モデル評価とデモ環境構築 - 開発したモデルの評価を行い、デモ環境を構築 ・製品チームへの技術移転(実装支援、技術仕様や知見の引き渡し) - サービス開発担当と連携し、自部署で開発したモデルの製品実装をサポート ・社内外の技術トレンド探索・知見共有 - 学会発表・特許出願・技術ブログ投稿 等 ▼学会発表実績 ・言語処理学会 ・人工知能学会 【主な取り組み】 ・お客様の業務を便利にする新機能の企画検討開発 ・獲得した技術の学会論文発表や特許取得 ・AIMLの社内教育や啓蒙活動 や社内業務効率化 【配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例】 次世代本部R&D 【開発環境】 クラウド:AWS(SageMaker、Bedrockなど) 開発環境:Jupyter Lab、SageMaker Studio 開発言語:Pythonなど その他: PyTorch, Pandasなど コミュニケーションツール:Slack、Zoom、Jira、Confluence、Backlog、DocBase ※リモート勤務可(週1での出社想定)、業務都合によって出張有 |
給与・報酬 |
年収600万円~1164万円 月収35.6万円~69万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として87,000円~168,900円を支給 月給:356,000円(基本給269,000円+固定残業代87,000円)~690,000円(基本給521,100円+固定残業代168,900円) ※年収520万円以上は固定残業代制(30時間分) ※超過分は別途支給 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | オフィス機器メーカー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 ▼新規事業(オフィス×データ活用)のプロジェクトマネージャーをお任せします! 【募集背景】 オフィス空間デザインのエキスパートである当社ですが、新規事業として、オフィス空間で生成される様々なデータを活用した新サービスの開発・展開を予定しており、IoT、AI技術などを用いたSaaSの開発を任せるリーダーの人材が不足しており、特に技術に明るい人材を採用募集しております。 【業務内容】 ・開発チームのマネジメント ・ソフトウェア開発ベンダーとの連携と技術サポート ・ビジネス要件の分析とシステム要件の定義 ・システムの設計・構築および、それらの整合性の確認 ・システムの運用・保守 ・上記に関して管理職としてチームのまとめあげること ▼具体的には… ・Bizdevが企画をした新規事業をBizdevと連携をしながら、要件定義→詳細設計へ落とし込んでいく。 ・詳細設計以降はベンダー様と連携しながら、ベンダーコントロールをしていく。 ※現在、新規プロダクトのPJTが同時並行で複数動いています。 【※新規事業立案背景※】 従来オフィスは、働く人が一か所に集まることで効率的に業務を遂行しその管理を行うための場所でした。しかし近年では、社会情勢やビジネス環境の急激な変化や働き方、多様性の拡大、人口変動による人材確保などの課題から経営ビジョンを具現化し、従業員のエンゲージメントやWell-Beingを高め、チームのコミュニケーションを促進しながら、イノベーションを創出する場へと役割が変化しています。 一方で、状況や目的に応じた「働き方」や「働く環境」の最適解を求めると、オフィスリニューアルは短いサイクルになり、オフィスのマネジメントの難易度が上昇します。そのため、当サービスでは「働き方」と「働く環境」をデータで捉え、その関係性をモニタリングし、ミスマッチを早期に発見・予知します。その分析結果とこれまでのオフィスデザインの知見を掛け合わせることで、オフィスの継続的なアップデートを伴走型でサポートし、常に状況に適したアジャイルなオフィスの構築と運用を可能にします。 【このポジションの魅力】 ・創業133年老舗企業の社内ベンチャー的な立ち位置で新規事業にチャレンジすることができる。 ・昨今注目されている"働き方"に、オフィスデザイン×IoT/AIという切り口で関わることができる。 ・新規事業立ち上げ部署の管理職としての経験は、プロジェクトマネジメントや新技術の習得など、キャリアの成長に繋がる。 ・新しい組織のため、組織づくりを0から経験することができる。 ・自身およびチームののビジョンが形になる過程を見守り、企業の成長に寄与する喜びを実感できる。 【勤務地】 京橋オフィス ※リモート勤務可(フルリモート不可) |
給与・報酬 |
年収900万円~1100万円 . 内訳:月給51万円~62万円+各種手当+賞与 ※経験・能力等を考慮のうえ、当社規定により決定いたします |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 デジタルマーケティングの活動における戦略策定から実行支援を行い、様々なデジタルチャネルを通じて、クライアント企業のビジネスグロースを推進する ▼具体的業務内容 ・Eメール、LINE、アプリプッシュ、Webレコメなどを使った各デジタル施策およびそれらのデジタルチャネル横断施策の戦略デザイン、施策プランニング、施策PDCAディレクションおよび業務定着支援 ・統合顧客評価やNPS評価に基づくロイヤリティ施策の戦略デザイン、施策プランニング、施策PDCAディレクションおよび業務定着支援 【配属組織】 ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や研修のための費用支援制度あり。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり |
給与・報酬 |
年収500万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800〜1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813〜1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13〜21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500〜1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420〜700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:289,088円〜441,225円 (月額の内訳) ・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容について】 ▼詳細 案件の発掘から企業分析及び企業価値算定、資本業務提携実現に向けた取引スキーム及びスケジューリングの考案とオペレーションを行っていただきます。 【組織について】 ▼レバレジーズM&Aアドバイザリー株式会社について 設立当初は、IT・Web領域が中心にM&Aのご支援をしてまいりましたが、現在では、建設・製造・不動産・福祉・医療など、あらゆる領域にてM&Aのご支援をしております。 コンサルタントは、戦略立案からマッチング・企業価値査定まで、一貫して対応しております。 Leveragesグループの豊富な社内アセット(エンジニアやデザイナー、マーケター)を活用し、業務効率化や自動化を進めているため、効率的に業務の対応することができます。 組織は、IT、銀行/証券、M&Aアドバイザリー、上場企業M&A責任者等、幅広い領域で経験を積んだメンバーで構成されています。 |
給与・報酬 |
年収500万円~1500万円 月収0万円~ . 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 【給与】 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 500万円〜1,500万円+インセンティブ ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼給与例 年収800万円の場合 月給約667,000×12ヶ月 ※固定残業代:月80時間分/148,151~円を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷二丁目24-12 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 クリニックの開業・経営における成功を通じ、日本の医療を良い方向に変革し、健康で長生きする人が増える社会を実現する 【募集背景】 日本の医師約32万人のうち30万人超が登録し、日々利用する医療情報プラットフォーム「m3.com」。エムスリーではこの圧倒的なプラットフォームを中核に、「医療×IT」で様々な事業を展開し、医療業界への変革を続けてきました。アフターコロナの時代にも、エムスリーが果たすべき役割は益々重要になると予想しています。 かかりつけ医をはじめとして、私たちに最も身近な医療機関は地域のクリニックです。国内のクリニックは約10万施設、コンビニよりずっと多くあり、生活に密着しています。 今後は日本人口の3人に1人が高齢者となる時代です。今までよりもクリニックに求められる機能は多くなると考えており、エムスリーではクリニックの経営支援を通じ、日本の医療を良い方向に変革することで、健康で長生きする人が増える社会の実現を目指しています。 そのため、クリニックの経営をハンズオンで支援する医院経営コンサルタントとして一緒に働くメンバーを募集します。また、未経験の方も安心してキャッチアップ・活躍いただけるようチームでサポートしていきます。 本ポジションでは、その他にもm3.comやエムスリーグループが提供するサービスを活用して、エムスリーグループにしか提供できない新規サービスへの拡大など、仕事を広げていただく機会もあり、成長できる環境があります。 【所属】 ▼クリニック開業経営ソリューショングループ 現在14名、20代後半〜30代前半が中心です。医療関連未経験者も多く、お互いサポートし合い、チームでの成長・成果を目指して働いています。 支援先となるクリニックの経営課題解決やさらなる事業拡大を通じて医療業界をより良いものにするために、スモールチームで事業成長に取り組んでます。 【担当業務】 ・担当クリニックにおける経営戦略・事業計画の立案と実行支援 - 医療現場の課題抽出から解決策の提示、コンサルティング、ハンズオンでの実行支援を行う - クリニックのDx化、患者体験向上に必要なサービス(物件、集患サービス、電子カルテ、予約システム、医療機器、ヒトマネジメントサポートなど)の提案・提供 - 分院展開・医院継承の戦略立案・投資検討・PMIサポート ・エムスリーグループのアセットを活用した新しいサービスの企画、推進 【同ポジションで働く魅力】 ・支援先となるクリニックの経営支援業務を通じて、事業の作り方や事業拡大に向けた運営スキル、経営者視点、M&A、マーケティングスキルを身に着けることができます。 ・コンサル・医療業界未経験のメンバーが活躍しています。未経験の方もすぐにキャッチアップし、成果が出しやすいよう、入社後の業務ステップやOJTの体制を構築しています。 ・医療現場の課題であるDX実現を通して、最先端のクリニック作りを体験できます。 【働き方】 支援先のクリニックで対面で経営支援にあたることも少なくないため、詳細な働き方は面談や面接にてお伝えさせていただきます 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~ 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:399,000円~ ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 日本最大級の医療従事者向けサイト「m3.com」におけるメディア価値の拡大 【所属】 サイトプロモーショングループ 【担当業務】 日本最大級の医療従事者向けサイト「m3.com」におけるコンテンツの企画、編集、運営 ・自社媒体におけるコンテンツの編集・企画 ・利用者のニーズに応じた新しい媒体の企画・運営推進 ・利用者との長期的な信頼関係構築に寄与するような施策の実行 【職務詳細】 ・外部ライター/編集プロダクション/外部メディアとの連携なども行いながらのコンテンツの配信・編集業務 ・医師をはじめとする医療従事者が知るべき、日常生活にかかわるトピックについて月間150本程度記事を配信 ・国内の9割にあたる31万人の医師を会員基盤にもつエムスリーならではの新しい表現手法・媒体の立ち上げなども積極的に挑戦 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として91,238円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:473,000円~683,000円 ・給与には、固定残業代(91,238円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | OLTA株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 OLTAは「あらゆる情報を信用に変え、あたらしい価値を創出する」をミッションに、日本経済を支えるSMB(中小企業)の強みを最大化する、新たな与信プラットフォームの構築を目指しています。 【募集背景】 オンライン型ファクタリングサービスに加え、2024年7月には独自与信の法人カードをリリースし、事業は今、大きな成長フェーズを迎えています。 この成長をさらに加速させるため、事業の根幹であるデータサイエンス領域をリードし、共に未来を創ってくださる仲間を募集します。 【ポジションの魅力】 中小企業向け与信領域は、今、世の中のDX化の潮流とともに非常に大きな盛り上がりを見せています。大手銀行も中小企業向け与信の再構築に注力するなど、この分野は今、大きな転換期を迎えています。 本ポジションでお任せしたいのは、この大きな市場の変化の中で、データサイエンスの力で新たな事業価値を創造する、当社のコアとなる役割です。OLTAが独自に保有する、希少価値の高い企業の資金繰り情報や財務データを駆使し、これまで光の当たらなかった中小企業の事業価値を正しく評価する。 その新たな与信モデルの構築は、日本経済の根幹を支える企業を後押しし、社会全体を豊かにすることに繋がります。 【具体的な仕事内容】 データサイエンス領域のリードとして、ビジネス課題の特定からモデル開発、実装、効果検証までの一連のプロジェクトを主導していただきます。 ・機械学習を用いた、信用スコアリングエンジンや不正検知エンジンの開発、運用、継続的な改善 ・経営陣やビジネスサイドと密に連携し、データに基づいた事業戦略やプロダクトロードマップの策定に提言 ・プロダクトや業務フローへのモデル実装における、Webエンジニアやプロダクトマネージャーとの協業推進 ・リスクポートフォリオのモニタリング、分析、改善提案を通じたPDCAサイクルの推進 【入社後の役割/チーム体制】 与信モデルの改善やクレジットカード向けの与信モデルの開発について、ビジネス課題の把握から要件定義・実装・プロジェクト推進までリードをお任せしたいと考えています。現在在籍しているデータサイエンティスト1名と連携しながら推進いただきます。 また、データ基盤の整備は進めておりますが、データの整形や加工は必要に応じてお願いする予定です。 OLTAのチームは、ミッション実現のための最適なアルゴリズム、モデル、コード、ツールなどについて、チームメンバーでの議論・提案を歓迎する環境です。 【事業について】 ▼OLTAクラウドファクタリング 請求書を売却する新しい資金調達の選択肢 日本初のオンライン型ファクタリングである「OLTAクラウドファクタリング」。金融機関との共同事業を開始し、現在の提携数は40を超え、累計申込金額は1,000億円を突破しています。 ▼INVOYカード OLTA独自の与信で多くのSMBへ利便性を届ける 2024年7月にリリースした法人カード事業です。既存プロダクトを展開する中で見えてきた「法人カードがつくれない」「与信額が十分ではない」という悩みを抱えたSMBの力になるため、OLTA独自のナレッジや技術を活用し、新しい与信を採用した法人カードをリリースしました。 |
給与・報酬 |
年収1000万円~ 月収0万円~ . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として216,937円~を支給 評価(年2回) 年収1000万~応相談 基本給:617,063円〜 ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分支給。45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1-12-32 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【本ポジションのミッション・業務内容】 このポジションでは、エムスリーの豊富なリソースを活用し、クライアント(主に製薬メーカーや医療機器メーカー)のニーズを見極め、マーケティングデータサービスの提案を担当いただきます。以下のような業務に挑戦できます。 ・クライアントの課題分析とデータに基づくコンサルテーション ・エムスリー独自のデータサービスの提案やプロジェクトマネジメント ・ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークの構築 ・他、採用や育成、業務改善など組織に関するプロジェクト 企業での勤務経験が無くても、本ポジションでの経験を通じて幅広いスキルを習得し、自身のキャリアを一段階上に引き上げるチャンスを手に入れていただけるはずです。 【魅力ポイント】 ・新しい形での社会貢献:データを通じて間接的ではありますが、多くの患者さんの医療に貢献できるポジションです。 ・新しい挑戦ができる環境:医療とデータの融合により、業界の最前線で新たな価値を創造できます。 ・年齢や経験に関係なく活躍できる:若手からベテランまでが平等に意見を出し合い、成長できる環境です。 ・多様なバックグラウンドを持つ仲間と共に:様々な経験を持つ仲間と一緒に、医療業界に新たな風を吹かせることができます。 【他部署も含めたM3での在籍事例】 ・医療センター ICU ・高度救命救急センター ・大学医学部付属病院 産婦人科 ・大学病院 NICU 他 【BIRカンパニーについて(参考情報)】 BIRカンパニーは、医療×データという魅力的な事業機会に対して、圧倒的なアセットを梃子にビジネスを創って伸ばせる機会があり、エムスリーの新たな柱となる事業を担うグループとして2016年4月より社内第1号案件としてカンパニー化されました。ちょうどエムスリーが上場した当時と同じ数十億円程度の売上規模があり、また今後も成長が見込めると期待されてのカンパニー化となっております。 カンパニー制移行に伴い、事業や組織設計、仕組み化など、あらゆる課題に対してチャレンジできる組織フェーズでもあることから、年齢、入社年次関係なく、事業経営に携われる機会があります。 実際に、新たな価値創造とより良い事業を推進していくため、多用なバックグラウンドを持つ若手が枠組みに捉われない柔軟な思考、高い社長意識、事業推進力を発揮し、活躍しています。 【活躍している社員(参考情報)】 製薬企業の戦略をサポートするデータサービス・リサーチ企画、提案営業、プロジェクト実行までを一気通貫で従事しながら、オペレーションの再構築や採用、リテンション強化など組織課題の改善・事業運営にも関与しています。 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~1200万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:399,000円~876,000円 ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ワンキャリア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 就活生の3分の2が利用する新卒採用支援サービス「ワンキャリア」のコンサルティングセールスを行う営業メンバーのサポートを行って頂きます。 アポイントの多い営業メンバーに代わって、クライアントのフォロー対応を行ったり、報告資料作成や見積り・契約書作成等、営業事務全般をお任せします。 定常業務はアルバイトメンバーに任せているため、ご入社いただく方にはアルバイトメンバーの育成・マネジメントのほか、業務フローの改善やシステムの導入などを通じて、抜本的にな業務改善を行うことをお任せします。営業メンバーとも協力しながら現状を分析して改善提案も実施するなどゴールに向かって幅広い業務に携わって頂きます。 【具体的な業務】 ・見積り、申込書、請求書の作成 ・商品仕様変更、新商品リリースに関わる規約の修正変更 ・事業管理者、社外関連先と連携したSFAの構築 ・アルバイトスタッフの育成、マネジメント ・その他、営業活動の生産性向上に関わる各種事務作業 等 【組織構成】 ・現在約100名の営業組織を、営業事務4名(正社員)と、営業事務アシスタント10名程度(アルバイト)で支えています。営業組織拡大に伴い、営業事務も募集をすることとなりました。 ・20~30代の若いメンバーが中心の活気のある職場です。 ・産休・育休取得者や、子育て中のメンバーも多く在籍しており、助け合いや声掛けが活発なチームです。 【このポジションにおける組織の現状】 現在、約100名の営業組織を、4名の営業事務で支えています。 営業組織拡大に伴い、営業事務も募集をすることとなりました。 事務作業をこなすだけではなく、業務フローの改善やシステムの導入などを通じて、抜本的にな業務改善を行うこともミッションの一つです。 【このポジションの魅力】 ・社外だけでなく社内に対しても「誠実であること」を大切にしておりしっかりと人と向き合うカルチャーがあります ・企業と学生の間に立って、「仕事選び」という人生の大きな決断に携われるため、やりがいも大きく感じられます ・事業/組織を一緒に作るという貴重な経験ができます ・フレックスタイム制度、スキルアップの機会提供などをはじめ、柔軟に個人の働き方やキャリアプランを決められる制度を整えています 【勤務地】 原則出社(リモートは週1まで) |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として79,000円~105,000円を支給 日給月給制 ※45h/月のみなし残業を含む 査定・給与改定:年2回 残業手当:有(みなし超過分別途支給) ▼賃金備考 ・基本給/月:¥221,000~¥295,500 ・固定残業代/月:¥79,000~¥105,000 ※等級により変動あり |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町20-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 ▼― 新潟から、日本を強くするDXの最前線へ ― ラクスは、「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」というミッションのもと、企業の業務効率化を支えるクラウドサービスを開発・運用しています。将来的には「日本を代表する企業になる」ことを本気で目指し、たくさんのお客様に本当にいいサービスを届けるための大きな挑戦を続けています。安定した財務基盤があり、25期連続増収・黒字を誇る東証プライム上場企業として、お客様の声をサービスに取り入れ、本質的な課題解決に尽力しています。 相対するお客様は、新潟エリアが中心となります。お客様の中には、「業務改善の必要性は感じているものの、何から手をつけてよいのか分からない」と悩み、DX推進に踏み切れずにいるケースが少なくありません。労働人口の減少や若手人材の流出が進む中、お客様の経営や地方創生を支援するという観点でも、DX推進が必要な理由や具体的なアクションを丁寧に伝えていくことが私たちの大切な役割です。私たちは、業務課題をITで解決し、より良い未来に向けた価値を届ける活動を全力でやり切ります。 ▼「まさに今、新潟ALLで挑戦していくフェーズ」 新潟は地域コミュニティが強く、身近な人からの口コミや紹介によって興味を持ちやすい特徴があります。そのため、目の前で困っている方に寄り添う姿勢や、これまで培ってきた人間関係力や行動力を存分に発揮し活躍できるのが特徴です。また、新潟拠点は開設初期段階であり、誰もが自分の目標達成だけでなく、拠点目標達成のために何をすべきか考えて行動するという「全体最適視点」で仕事をすることが求められます。そのため、「組織で成果を出す」「チームプレーをする」という点に関心がある方はよりフィットしやすい印象です。加えて、メンバー間の距離も近いでしょうから、商材が違えどお互いのノウハウを密に共有することも日常茶飯事になるでしょう。他商材含め様々な知識も自然と身に着けることができ、営業として提案の幅を持たせ、より多くのお客様の課題を解決していく人材に成長していくことも可能となっています。 DXの最前線に立ち、自己成長と社会貢献の両軸を叶えるチャンスを、その手で掴んでみませんか? 【仕事内容】 ▼―顧客の業務課題に深く入り込み、本質的な解決策を提案する法人営業― 新潟エリアを中心とした北陸・信越エリアの企業やパートナー企業を中心にアプローチをしていきます。まだまだ紙やExcelで管理をされているお客様も多い為、IT化に向けて真摯に伴走していくことが重要となります。 ▼顧客課題の深掘り・ご提案 中小企業を中心に、経理部門や人事部門、情報システム部門の方々へアプローチ。時には企業の経営層の方に対して経営課題・業務課題を詳細にヒアリングし、ラクスのクラウドサービスを活用した最適な解決策を立案・提案します。 ・商談先例:カスタマー・マーケティング部門や経理部門、情報システム担当 ・代理店例:地方銀行、ソフトウェア・ITサービス代理店やWeb製作会社、顧客サポートのアウトソーシング事業者等 ▼パートナー企業との信頼関係構築・戦略的連携 パートナー企業の営業担当者向けに勉強会やセミナー実施したり、パートナー企業が抱える個別の課題を解決に導く提案を行います。新たな顧客接点を生み出し、共同で新規アポイントの獲得や市場開拓を目指します。 ▼案件マネジメント・クロージング 複数の関係者を巻き込みながら、初期商談から受注までを一貫して担当。戦略的な案件マネジメントで、着実に合意形成しクロージングを実施していきます。 ▼導入後のスムーズな連携 受注後はカスタマーサクセス担当者への丁寧な引き継ぎを行い、顧客の継続的な成功を最短で支援します。 ▼営業施策の考案・実行 既存の枠組みにとらわれず、地方ならではの営業戦略や施策を立案し、プロジェクトを推進。担当地域の特性を活かし、最適化したアプローチで新たな市場を開拓していきます。 【サービス】 ▼企業の「困った」を解決するクラウドサービス 経理・総務・人事・営業など、企業のバックオフィス業務からフロント業務までを効率化するクラウドサービス(SaaS)を扱います。(例:『楽楽精算』『楽楽明細』『楽楽販売』『楽楽勤怠』など、主力サービス群)最適なサービスをご利用いただき、業務効率化・生産性向上を実現します。 ※その他にも様々なプロダクトがあります。配属は適性判断し決定いたします。 【採用背景】 ―地方拠点から事業成長を牽引する、次世代のエースを募集― ラクスは今、既存事業の強化に加え、地方拠点や組織の拡大を本格的に進める「攻めのフェーズ」にいます。特に地方においては、IT化が遅れている企業も多く、DX推進のニーズが急速に高まっています。 新潟には対象となる企業数も多く、ラクスはこの大きな市場を自らが開拓し、本気で地域貢献をしていきたいと考えております。そして、地場に拠点を構えるからこそできる優位性のある営業戦略の立案、成功事例の創出、そして効果的な仕組みの確立が喫緊の課題です。そこで私たちは、共にこの成長フェーズを牽引してくれる方を募集しています。すでに決まった型に当てはまるのではなく、自ら変化を楽しみ、主体的に仕組みを「つくる側」として関われる方。そんな「変化を恐れず、自ら道を切り拓く」視点を持つ仲間を、私たちは探しています。地方発で大きなインパクトを生み出したい方、ぜひ私たちと共に挑戦しませんか? ラクスで働く魅力:キャリアの前半で「仕組みをつくる側」の経験を積み、市場価値を高める ラクスは、IT市場の成長を背景に、安定した基盤と常に新しい挑戦ができる環境が両立しています。特に、まだこれから伸びしろが期待できる営業経験者にとって、市場価値を高める魅力的なポイントが豊富です。 【働く魅力】 キャリアの前半で「仕組みをつくる側」の経験を積み、市場価値を高める ラクスは、IT市場の成長を背景に、安定した基盤と常に新しい挑戦ができる環境が両立しています。特に、まだこれから伸びしろが期待できる営業経験者にとって、市場価値を高める魅力的なポイントが豊富です。 (1)顧客の真の課題を解決する「本質的な提案」に集中できる環境 ラクスは「徹底したユーザー視点」でサービスの開発から提案、提供、アフターフォローまで一気通貫で実施しています。営業現場では、「顧客にとって最も良い提案は何なのか」という点にこだわり、顧客が望んでいないものを押し売りするといったことは一切ありません。お客様の課題に真摯に向き合い、本質的なソリューションを提供できるため、営業として大きなやりがいと介在価値を感じられる環境です。 (2)地方発で全国へインパクトを。リーダーシップを発揮できるチャンス 新潟拠点は立ち上げ初期メンバーとなるため、少数精鋭体制となります。地元企業を元気にする貢献はもちろん、自ら市場を切り拓いたという圧倒的な達成感とキャリアの広がりを感じることができるポジションです。自身の提案や成功体験が会社の歴史として刻まれ、更に再現可能な仕組みとして組織の成果を最大化したり、全国の拠点に発信していく経験は、なかなか他では得られない体験になるでしょう。「地元に貢献したい」「成長とチャレンジを楽しみたい」「仕組みづくりに携わりたい」という思いをお持ちの場合は、ラクスの新潟支社は最適なフィールドになる可能性を十分に秘めていると考えています。 (3)若手の内から着実にキャリアアップ!成長を後押しする評価制度と育成プログラム ラクスの評価制度は、「思考力」「行動力」「人間関係力」「組織推進力」の4つの項目をベースに、個人の成長と組織への貢献度を多角的に評価します。単なる数字だけでなく、どこでも通用するビジネスパーソンとしての本質的な成長を重視する仕組みです。 ・思考力: 課題の特定、解決策の立案など、課題解決に向けた深い思考力 ・行動力: 思考したことを実行に移し、結果を出すための力 ・人間関係力: 社内外の関係者を巻き込み、協働する力 ・組織推進力: 自身の成功を組織全体に展開し、成果を最大化する力 これらの基準を理解し実践することで、着実な昇給・昇格につながります。また、成果を出した社員には早期のリーダー抜擢やマネジメント機会も豊富。転職して着実にキャリアを築き、市場価値を高めたい方に最適な環境です。 【新潟の特徴(Iターン/Uターンの方向け)】 抜群の住みやすさ/新潟でQOLをあげていく 新潟はとても住みやすく、人生全体の幸福度を更にあげる可能性を多いに秘めています。仕事も大切ですが、ラクスでは一人一人が充実した日々を過ごすこともとても大切だと考えております。参考までに、以下情報も踏まえて「どこで働くか」の観点で改めて人生プランを見直してみるのも良いかもしれません。 (1)豊かな「食」 新潟は「米どころ」として知られ、日本酒や米菓も有名ですが、新鮮な日本海の海の幸、肥沃な大地で育まれた農産物も豊富です。へぎそばやタレカツ丼、新潟ラーメンなど、新潟ならではのグルメも豊富で、多くの名店が存在しています。食を通じて、生活の質の向上が見込めるかもしれません。 (2)暮らしやすさ(快適な日常) 地方都市ならではのゆとりのある通勤が可能です。夏は比較的過ごしやすく、冬は雪が降りますが、市街地では除雪体制も整っており、公共交通機関の利用や自動車での移動も比較的スムーズです。 (3)自然の豊かさ(ゆったりとした時間) 都市機能と豊かな自然が調和しているのが新潟の魅力です。少し足を延ばせば、日本海の美しい海岸線や越後山脈の雄大な自然を満喫できます。平日は仕事に全力で向き合い、休日は大自然でリフレッシュする。都会の喧騒からわずかな時間で手つかずの自然にアクセスし、心身を解放できることも、新潟に住む大きな魅力です。 【教育体制】 未経験でも一人前へ。着実に成長できる「伴走型」育成プログラム 転職に慣れていない方も、SaaSやIT業界が未経験の方もご安心ください。ラクスでは、入社後に一人前として自立するまで、段階的かつ実践的な教育プログラムであなたの成長を徹底的にサポートします。経験者の方につきましては、より早いタイミングから専門的な内容に入っていくことも可能です。 ▼事前チェックポイント 入社後は2か月は東京で研修を受けていただき、その後新潟オフィスへ移っていただくことを想定しております。該当期間の住居等はラクス側で手配させていただきますが、入社当初のみ勤務場所がイレギュラーな対応となりますがご容赦くださいませ。 (1)入社直後:オンボーディングプログラム(約2〜3カ月) 体系化された研修を通じて、サービスの基礎知識から提案スキルまでを習得します。 ・オリエンテーション: 企業理解、人事制度(評価・報酬)、社内システムの使い方などを学習。 ・商材基礎研修: 経理業務や製品知識を深く学び、お客様の業務への理解を深めます。 ・営業スキル習得: 他商材の勉強会、Q&A集の学習、デモ練習、実践的なロールプレイングを通じて、提案の全体像と具体的な進め方を習得。最終的に上長のチェックを経て顧客アサインへ。 (2)顧客対応開始後:一人ひとりに合わせた「伴走型」サポート 実務がスタートしてからも、経験豊富な先輩社員が新しい仲間の成長を力強く後押しします。 ・商談同行・フィードバック: 初期商談には先輩が同行し、商談後の進め方や課題の整理方法を具体的にフィードバック。実践を通じてスキルアップを促します。 ・月次の目標管理面談(1on1):上司との月1回の1on1面談で、スキル棚卸し、課題発見、改善策の設計を共に行います。個人の成長に合わせた目標設定とアドバイスで、次のステップを明確にします。 ・OJTトレーナー制度:各チームにOJTトレーナーを配置。日々の業務における疑問解消や困りごとの相談など、きめ細やかなサポートを受けられます。 (3)充実の研修制度:スキル・キャリアを段階的に支援 継続的なスキルアップとキャリア形成を支援する多様な研修プログラムを用意しています ・共通研修(全社対象): 情報セキュリティ、ハラスメント防止、ロジカルシンキング、人事制度理解など、ビジネスパーソンとしての基礎力を高める研修。 職種別スキル研修: 営業に特化した最新のトレンドや実践的なスキルを学ぶ研修。 ・階層別研修(キャリアステージに応じて): 新卒・中途向けの導入研修、ビジネスマナー研修、新任管理職向け研修、等級理解研修など、キャリアの節目に応じた研修。 ・ネクストリーダー育成プログラム(NLP): 半年間のマネジメント・事業計画実践プログラム。組織課題の解決を通してリーダー視点を養成し、次世代を担う人材を育成します。 |
給与・報酬 |
年収512.4936万円~571.4856万円 月収32.1438万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として43,478円~を支給 ▼例 年収512万の場合 月額321,438円(基本給278,000円+時間外手当43,438円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) |
勤務地 | 新潟県 新潟市中央区東大通1丁目4-1 (JR各線 新潟駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 情報システム部門に属する本組織(業務システム推進課)では、事業部門の生産性向上を目的に、DXの推進による業務負荷の低減を進めています。事業部門からの期待も高まる中、よりプロアクティブな提案・実行を可能にするため、組織の強化を図り、このたび増員募集を行います。 【組織ミッション】 業務システム推進課は、販売管理システムの改修を通じて業務プロセスの効率化を推進し、当社の持続的成長を支援することをミッションとしています。 単なる画面作成や項目追加といった事業部からの要望対応にとどまらず、業務プロセスの観点から請求業務の最適化を事業部と共に検討し、お客様への新サービス・オプションの迅速なデリバリーを目指しています。 【仕事内容】 業務システム推進課では、高い技術力を活かし、販売管理システムの改修および運用を内製化しています。その強みを活かし、上流工程から下流工程まで一貫して担当しています。 ご入社後は、自社サービスである「楽楽販売」で構築された販売管理システムの改修・運用に携わっていただきます。上流工程からプロアクティブに業務部門と連携し、改修プロジェクトのマネジメントを担っていただきます。将来的にはチームリーダーとして、チーム内のマネジメント業務にも貢献していただくことを期待しています。 ▼業務詳細 ・販売管理システムの改修プロジェクト:常時2~3件/6か月 - 新サービス発売に伴う販売管理業務フローの整理および機能実装 - 制度・法律改正に伴う販売管理システムの改修対応など ・販売管理システムの軽微な改修:常時2~3件/週 - ユーザーへのアクセス権限の付与、既存ジョブの改修、DBビューの改修など 【配属組織】 ▼コーポレートIT統括部 ・情報セキュリティ部 - セキュリティシステム課 - セキュリティマネジメント課 ・情報システム部 - クラウドサービス課(大阪) - IT基盤課(大阪) - IT基盤課(東京) - ITデバイス管理課 ・業務システム部 - 業務システム推進課1課 ※こちらでの配属予定です - 業務システム推進課2課 - AI推進課 - データ基盤課 【ポジションの魅力】 ▼高い業務改善意識と連携体制 社内各部署が業務改善に積極的に取り組む環境で、実績に基づいた改善提案と実行力が求められるため、影響力の大きいポジションです。 ▼積極的なIT投資環境 経営層もエンジニア出身であるため、システム投資や新技術の導入に対する理解が高く、企画立案から実行まで一貫して関与できる環境です。 ▼成長企業ならではのキャリアアップ 安定した財務基盤と積極的な投資戦略により、組織拡大やキャリア成長が期待でき、業務改革の実績が評価される環境です。 |
給与・報酬 |
年収567.798万円~783.4872万円 月収35.6125万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として48,125円~を支給 ▼例 年収567万の場合 月額356,125円(基本給278,000円+時間外手当48,125円+その他手当30,000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 情報システム部門に属する本組織(業務システム推進課)では、事業部門の生産性向上を目的に、DXの推進による業務負荷の低減を進めています。事業部門からの期待も高まる中、よりプロアクティブな提案・実行を可能にするため、組織の強化を図り、このたび増員募集を行います。 【組織ミッション】 業務システム推進課は、販売管理システムの改修を通じて業務プロセスの効率化を推進し、当社の持続的成長を支援することをミッションとしています。 単なる画面作成や項目追加といった事業部からの要望対応にとどまらず、業務プロセスの観点から請求業務の最適化を事業部と共に検討し、お客様への新サービス・オプションの迅速なデリバリーを目指しています。 【仕事内容】 業務システム推進課では、高い技術力を活かし、販売管理システムの改修および運用を内製化しています。その強みを活かし、上流工程から下流工程まで一貫して担当しています。 ご入社後は、自社サービスである「楽楽販売」で構築された販売管理システムの改修・運用に携わっていただきます。チームリーダーとしてチーム内のマネジメントもお任せしながら、上流工程から業務部門と積極的に連携し、改修プロジェクトのマネジメントを行っていただきます。ゆくゆくは、課の組織マネジメント領域での活躍を期待しています。 ▼業務詳細 ・販売管理システムの改修プロジェクト(頻度:常時2~3件/期間:6か月) - 新サービス発売に伴う販売管理業務フローの整理および機能実装 - 制度・法律改正に伴う販売管理システムの改修対応 など ・販売管理システムの軽微な改修(頻度:常時2~3件/期間:1週間) - ユーザーへのアクセス権限の付与、既存ジョブの改修、DBビューの改修など 【配属組織】 ▼コーポレートIT統括部 ・情報セキュリティ部 - セキュリティシステム課 - セキュリティマネジメント課 ・情報システム部 - クラウドサービス課(大阪) - IT基盤課(大阪) - IT基盤課(東京) - ITデバイス管理課 ・業務システム部 - 業務システム推進課1課 ※こちらでの配属予定です - 業務システム推進課2課 - AI推進課 - データ基盤課 【ポジションの魅力】 ▼高い業務改善意識と連携体制 社内各部署が業務改善に積極的に取り組む環境で、実績に基づいた改善提案と実行力が求められるため、影響力の大きいポジションです。 ▼積極的なIT投資環境 経営層もエンジニア出身であるため、システム投資や新技術の導入に対する理解が高く、企画立案から実行まで一貫して関与できる環境です。 ▼成長企業ならではのキャリアアップ 安定した財務基盤と積極的な投資戦略により、組織拡大やキャリア成長が期待でき、業務改革の実績が評価される環境です。 |
給与・報酬 |
年収678.408万円~966.1116万円 月収42.55万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として57,500円~を支給 ▼例 年収678万の場合 月額425,500円(基本給338,000円+時間外手当57,500円+その他手当30,000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 テクノロジー本部 採用ソリューションBITA部 SFA推進グループ 【部門概要】 ビジネス戦略の実現や業務改善などに繋がるIT企画・プロジェクトマネジメント、及びシステムの運用保守を担う部署です。 ITを手段として課題解決を推進し、IT化による事業ニーズの短納期・高品質・低コストでの実現により、事業成長の牽引を目指しています。 【部門のミッション】 Salesforceを中心としてSFAを推進するチームであり、効率的で効果的な営業活動をIT面から支えることで、営業が「顧客と向き合う時間」を創出します。 【部門の規模・構成特徴・働き方】 ITコンサルタント、内製のエンジニアで構成された5名の組織です。 全員が中途入社者であり、様々なバックグラウンドを持つ20代~40代のメンバーが在籍しています。(2025年2月現在) 【業務内容】 企画・構想~システムリリース後の効果測定・改善活動、及び運用保守まで一気通貫で対応頂きます。 また積極的にSalesforceの情報収集を行い、弊社におけるSalesforceの価値向上に貢献いただきます。 ※開発業務にも参画いただく可能性がございます。 ▼企画・構想 ・事業目標や要求、課題解決に向けたIT活用の選択肢の提供 ・業務要件のIT要件への落とし込み ・プロジェクト計画の立案・投資決裁の取得 (AsIs-ToBe業務分析、ソリューション提案、RFP作成、ベンダー選定、体制/スケジュール策定等) ▼プロジェクトマネジメント ・QCDの目標を達成するためのプロジェクト運営 ・ベンダーコントロール ・サービスイン後の投資対効果(KPI・KGI達成状況)の評価 ・継続的な改善活動 ▼運用保守 ITILベースのITサービス維持管理業務の統制・管理 (ITサービス維持管理業務は外部ベンダに委託) 【プロジェクト事例】 ・全社的なCRM戦略&業務プロセス改善を目的としたSalesforceの導入PJT ・営業の質向上を目的とした行動示唆のPJT ・生産性向上を目的としたEinsteinの活用PJT ・UI/UX改善のPJT ・情報セキュリティ・コンプライアンス対応のPJT 【本ポジションの魅力】 ・事業会社ならではのビジネス視点をもち、上流から下流まで裁量権を持って携わることができます。 ・積極的な攻めのIT投資を実施。景気変動に伴いIT投資額を増減するのではなく、ROIを見極め、攻めのIT投資を積極的にしていきます。 (弊社のビジネスモデル上、ITの重要性は非常に高く、それ故に、ボードメンバのITの価値に対する評価も非常に高いです) 【成長機会】 ・自社のビジネス変革・改善をもたらすシステム企画・開発・導入の担い手としての活躍の場があります。 ・チャレンジを推奨する組織文化で、新しいソリューションの適用や、技術検証も積極的に行っています。 ・人材育成を大事にしており、大手コンサルティングファーム出身者や有名WEB企業、大手SIer等、多種多様な仲間と切磋琢磨できます。 【環境・働きやすさ】 ・リモートワーク中心(定期的なコミュニケーションの機会あり) ・生産性を重視し平均残業時間は10時間程度 ・時短勤務などライフイベントに合わせた働き方の選択可 ・所属事業以外のSalesforce担当者とのつながりやすい体制 ・ITコンサルタントから企画・エンジニアなど、社内異動によるキャリア選択の幅広さ 【弊社担当者より】 IT職向けの人事制度を導入し、総合職とは異なる成長やプロフェッショナルとしてのキャリア構築を描けます。 【勤務地】 ※在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) 【通勤スタイル】 ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社※月4日以上~10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給) |
給与・報酬 |
年収600万円~750万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(※2023年度実績) 賞与あり 年2回(※2023年度実績) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として94,700円~118,200円を支給 給与形態 年俸 想定給与 6,000,000 ~ 7,500,000 円 (基本給: 406,000 円 ~) ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 固定残業時間 30 時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代 94700 円 ~ ▼給与備考 ・月給:500,700円~625,700円 ・月額基本給:406,000円~507,500円 ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として94,700円~118,200円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 定年60歳 |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務概要】 私たちは、自社のリサーチデータ活用プラットフォームを通じて、顧客要望に応じた提案・開発(データ収集、分析、レポーティング提案)・運用を実施しております。 主に、保険・金融関連の大手企業さまを中心に、お客様の課題や状況・要求にあわせ、都度システム構築・改善の提案をし、システム開発にとどまらずその運用や施策実施までを支援しております。 今回、データ活用による企業課題の解決や収支改善に直接関わりたい方を募集します。 まずはプロジェクトメンバーとしてAWS環境での開発および設計などの経験と実績を積んでいただき、将来的にプロジェクトマネジャーを目指すことが可能です。 【業務内容】 ▼入社後お任せする業務 ※最初は先輩社員や上司の支援・伴走を受けて業務いただきます。 ・顧客課題にあわせた技術検証 ・SQLを使ったデータクリーニング・加工・集計・レポーティング ・顧客要望の収集と要件定義の策定 ・開発ベンダーへの要件定義の伝達と各工程のレビュー ・既存業務の課題把握と改善(内部改善ツールの開発など) ・障害発生時のリカバリー対応と改善策の実行 ・PJの課題管理やWBS管理 ・各工程の進め方の定義や方針伝達 ▼将来的にお任せしたい内容 コミュニケーションパスやドメイン知識定着後は、経験年数や実績にあわせ、段階的に以下の業務をお願いしていきます。 ・3か月先の開発計画 ・WBS作成と担当者の割当 ・開発進捗の管理、支援 ・メンバーの育成・教育およびチームビルディング ・収支改善のための主体的な改善企画 ・お客様への提案やプレゼンテーション ・要件定義~開発~テスト~リリース工程の品質管理 【仕事のやりがいと魅力】 当部門は提案・分析・開発の3つの部署が1つの部門として編成されており、役割毎の壁を廃したスピーディーなコミュニケーションが可能です。 AWSのデータ分析機能(Bedrock・QuickSightなど)やdbt・Snowflakeの実践的ノウハウが身につきます。 単なるマーケティングリサーチや開発に留まらず、結果のフィードバックや活用まで提供・支援できます。 様々な制度(サンドボックス環境の提供・研修費支援・書籍購入支援・ナレッジWiki)を通じて技術やキャリアを伸ばせる環境です。 【習得いただけるスキルやキャリア】 ・AWS等のクラウド開発技術やデータ活用ノウハウの習得 ・生成AIや機械学習を用いた顧客理解と改善提案のスキル ・最新の開発技術や生成AI・ツールの習熟経験 【開発環境】 ・プロジェクト管理:ASANA ・コミュニケーションツール:Google Meet/Chat、Zoom ・クラウド環境:主にData Analytics & Database領域 - AWS(EC2、StepFunctions、Lambda、RDS、Bedrockなど)、Snowflake、dbt、NewRelicなど 【使用言語】 おもにSQL、Python、その他スクリプト言語 【勤務地】 池袋サンシャインシティおよび在宅勤務 |
給与・報酬 |
年収400万円~650万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く 【給与形態】 月給 【想定給与】 269,500~423,000円(基本給:269,500円~) ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。 ※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 各線 池袋駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務概要】 私たちは、自社のリサーチデータ活用プラットフォームを通じて、顧客要望に応じた提案・開発(データ収集、分析、レポーティング提案)・運用を実施しております。 主に、保険・金融関連の大手企業さまを中心に、お客様の課題や状況・要求にあわせ、都度システム構築・改善の提案をし、システム開発にとどまらずその運用や施策実施までを支援しております。 今回、データ活用による企業課題の解決や収支改善に直接関わりたい方を募集します。 まずはプロジェクトメンバーやプロジェクトリーダーの立場で弊社の業務をご理解いただきながら社内外のステークスホルダーと関係を築いたうえで、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 【業務内容】 ▼入社後お任せする業務 ※最初は先輩社員や上司の支援・伴走を受けて業務いただきます。 ・顧客課題にあわせた技術検証 ・顧客要望の収集と要件定義の策定 ・開発ベンダーへの要件定義の伝達と各工程のレビュー ・既存業務の課題把握と改善(内部改善ツールの開発など) ・障害発生時のリカバリー対応と改善策の実行 ・PJの課題管理やWBS管理 ・各工程の進め方の定義や方針伝達 ・要件定義~開発~テスト~リリース工程の品質管理 ▼将来的にお任せしたい内容 コミュニケーションパスやドメイン知識定着後は、経験年数や実績にあわせ、段階的に以下の業務をお願いしていきます。 ・3か月先の開発計画 ・WBS作成と担当者の割当 ・開発進捗の管理、支援 ・メンバーの育成・教育およびチームビルディング ・収支改善のための主体的な改善企画 ・お客様への提案やプレゼンテーション 【仕事のやりがいと魅力】 当部門は提案・分析・開発の3つの部署が1つの部門として編成されており、役割毎の壁を廃したスピーディーなコミュニケーションが可能です。 AWSのデータ分析機能(Bedrock・QuickSightなど)やdbt・Snowflakeの実践的ノウハウが身につきます。 単なるマーケティングリサーチや開発に留まらず、結果のフィードバックや活用まで提供・支援できます。 様々な制度(サンドボックス環境の提供・研修費支援・書籍購入支援・ナレッジWiki)を通じて技術やキャリアを伸ばせる環境です。 【習得いただけるスキルやキャリア】 ・AWS等のクラウド開発技術やデータ活用ノウハウの習得 ・生成AIや機械学習を用いた顧客理解と改善提案のスキル ・最新の開発技術や生成AI・ツールの習熟経験 【開発環境】 ・プロジェクト管理:ASANA ・コミュニケーションツール:Google Meet/Chat、Zoom ・クラウド環境:主にData Analytics & Database領域 - AWS(EC2、StepFunctions、Lambda、RDS、Bedrockなど)、Snowflake、dbt、NewRelicなど 【使用言語】 おもにSQL、Python、その他スクリプト言語 【勤務地】 池袋サンシャインシティおよび在宅勤務 |
給与・報酬 |
年収650万円~900万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く 【給与形態】 月給 【想定給与】 423,000~750,000円(基本給:423,000円~) ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。 ※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 各線 池袋駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務概要】 私たちは、自社のリサーチデータ活用プラットフォームを通じて、顧客要望に応じた提案・開発(データ収集、分析、レポーティング提案)・運用を実施しております。 主に、保険・金融関連の大手企業さまを中心に、お客様の課題や状況・要求にあわせ、都度システム構築・改善の提案をし、システム開発にとどまらずその運用や施策実施までを支援しております。 今回、データ活用による企業課題の解決や収支改善に直接関わりたい方を募集します。 まずはプロジェクトメンバーとして開発経験と実績を積んでいただき、ゆくゆくはSEとして、要件定義等上流工程やアーキテクチャ設計のスキルも身につけることが可能です。 【業務内容】 ▼入社後お任せする業務 ※最初は先輩社員や上司の支援・伴走を受けて業務いただきます。 ・顧客課題にあわせた技術検証 ・SQLを使ったデータクリーニング・加工・集計・レポーティング ・顧客要望の収集と要件定義の策定 ・開発ベンダーへの要件定義の伝達と各工程のレビュー ・既存業務の課題把握と改善(内部改善ツールの開発など) ・障害発生時のリカバリー対応と改善策の実行 ・PJの課題管理やWBS管理 ・各工程の進め方の定義や方針伝達 ▼将来的にお任せしたい内容 コミュニケーションパスやドメイン知識定着後は、経験年数や実績にあわせ、段階的に以下の業務をお願いしていきます。 ・3か月先の開発計画 ・WBS作成と担当者の割当 ・開発進捗の管理、支援 ・メンバーの育成・教育およびチームビルディング ・収支改善のための主体的な改善企画 ・お客様への提案やプレゼンテーション ・要件定義~開発~テスト~リリース工程の品質管理 ・AWSによるアーキテクチャ設計 【仕事のやりがいと魅力】 当部門は提案・分析・開発の3つの部署がつの部門として編成されており、役割毎の壁を廃したスピーディーなコミュニケーションが可能です。 AWSのデータ分析機能(Bedrock・QuickSightなど)やdbt・Snowflakeの実践的ノウハウが身につきます。 単なるマーケティングリサーチや開発に留まらず、結果のフィードバックや活用まで提供・支援できます。 様々な制度(サンドボックス環境の提供・研修費支援・書籍購入支援・ナレッジWiki)を通じて技術やキャリアを伸ばせる環境です。 【習得いただけるスキルやキャリア】 ・AWS等のクラウド開発技術やデータ活用ノウハウの習得 ・生成AIや機械学習を用いた顧客理解と改善提案のスキル ・最新の開発技術や生成AI・ツールの習熟経験 【開発環境】 ・プロジェクト管理:ASANA ・コミュニケーションツール:Google Meet/Chat、Zoom ・クラウド環境:主にData Analytics & Database領域 - AWS(EC2、StepFunctions、Lambda、RDS、Bedrockなど)、Snowflake、dbt、NewRelicなど 【使用言語】 おもにSQL、Python、その他スクリプト言語 【勤務地】 池袋サンシャインシティおよび在宅勤務 |
給与・報酬 |
年収400万円~650万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く 【給与形態】 月給 【想定給与】 269,500~423,000円(基本給:269,500円~) ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。 ※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 各線 池袋駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社アシロ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 アシロではこれまでRuby on Railsを扱えるエンジニアを中心に採用してきたため、フロントエンドフレームワーク、特にReactに対する知見を持つエンジニアが社内におらず、長期的にその知見を補うための募集となります。 【業務概要】 アシロでは法律問題を抱えたユーザーと弁護士を繋ぐポータルサイト「ベンナビシリーズ」を10年以上に渡り運営しており、顧客である法律事務所から様々なご相談を頂いて参りました。 その中でも多く寄せられたのが、事務所を拡大したいが弁護士の採用に苦戦しているというお話が多く、集客面だけでなく採用面からも貢献できると考えて、HR事業を2020年に立ち上げました。 現在では弁護士様に限らず、各種士業のプロフェッショナル人材全般、事業会社の経理、総務、人事等管理部門人材を取り扱っております。 【業務詳細】 ・HR事業部(人材紹介の事業部)にて運用している社内システムの改善・機能追加 ・新規プロダクトの開発 【技術スタック、社内ツール】 ・React、Next.js ・Ruby on Rails ・MySQL ・PostgreSQL ・AWS ・Visual Studio Code ・docker ・GitHub ・BugSnag ・Chatwork ・Slack ・Google Workspace ・Backlog ・kintone ※週3日のリモート可能です |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収41.7万円~ 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として108,500円~を支給 【給与】 ▼月給41.7万円~(1+2+3)※経験・能力・成果に応じて優遇します。 1:基本給 253,500円~ 2:DC拠出可能給基準額 55,000円 3:固定残業手当 108,500円~ なお、3:固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給いたします。 また、45時間を超える時間外労働分の割増賃金は、上記1、2、3とは別に支給いたします。 |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿六丁目3番1号 (東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩10分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社サクラアルカス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
愛知県を中心に多店舗展開する流通小売業者を主なクライアントに、販促支援のための印刷広告物のディレクションをご担当いただきます。 ◎具体的な業務内容 ・企画立案 ・表現(ビジュアル)提案 ・進行管理(スケジュール管理,デザイナーへの指示等) クライアントとの取引には代理店を介しておりませんので、クライアントと直接折衝いただく機会も多く、またプロジェクト状況によっては、ご経験やスキルを活かしてデザイン制作業務までご自身で手掛けていただくこともございます。 |
給与・報酬 |
年収410万円~510万円 月収30万円~38万円 昇給あり 年2回(7月/12月) 賞与あり 年2回(5月/11月) |
勤務地 | 愛知県 名古屋市南区 (【通勤アクセス】 JR東海道本線「笠寺駅」徒歩7分 名鉄本線「本笠寺駅」徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #退職金制度 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)について】 サイバーエージェントでは、メディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開しています。 (昨年度実績で売上約7000億/従業員数約7000名/グループ会社数約110社) 中でも、ゲーム事業部(SGE)は、現在約1700名。計9社のグループ会社で構成され、スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。 各社独自の経営をしながらも、各社間で強固に連携し合う独特な文化を持つ組織です。 【配属先】 株式会社サイバーエージェントのゲーム事業部における、クライアントエンジニアの募集です。 横断技術組織であるSGEコア技術本部または、各社プロジェクトのいずれかに参画いただき、ゲームの設計と実装を行なっていただきます。 面談を通して、スキルと経験を踏まえて配属先は相談させていただきます。 【仕事内容】 ▼各社プロジェクト ・ゲームコアシステム設計・実装 ・キャラクタ制御(PC・NPC・AI) ・イベントロジック設計・実装 ・UIシステム設計・実装 ・マルチプレイシステムの設計・実装 ・ゲームシステムにおけるリソース管理 ▼SGEコア技術本部 SGEコア技術本部は、10社のグループ会社を技術で支える横断組織として、プロダクトの開発効率と品質の最適化というミッションのもとに活動しています。 ・車輪の再発明を防ぐための共通基盤開発 ・モバイルゲームにおけるパフォーマンスの最適化 ・チートを防ぐためのセキュリティ対策 ・手動で行なっているQAの自動化 この他にもミッションを達成するために必要なことを自分たちで考え実行している組織です。 横断チームとして技術でゲーム開発を支えたい方、ぜひご応募をお待ちしております。 |
給与・報酬 |
月収0万円~ 【給与】 応相談 年俸制・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 年俸には、所定の時間外勤務手当・深夜勤務手当を含みます。(時間外勤務の有無に関わらず支給いたします。) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|