企業名 | UTグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 UTグループは製造・建設・ITなどのモノづくり領域への人材派遣事業を担う企業です。「はたらく力でイキイキをつくる」を理念に、人と企業のベストマッチングを目指しています。 社員増に伴い、体制強化を図ろうとしているのが『給与計算・社会保険』に関する業務です。現チームは全体で30名弱。今回は、現在の組織の基盤強化と、今後のM&Aに伴う会社成長を視野に入れ増員として募集をさせていただきます。 【仕事内容】 給与・社保チームのメンバーの日常業務のフォローや、難易度の高い案件を推進する中核メンバーとしてチームをリードする役割を担って頂きます。的確な判断とスピーディーな対応が要求され、これまでの経験を十分に発揮でき、さらなるスキルアップにつながります。 ▼給与・社保チームが担っている業務 1.給与計算業務 就労不就労の労働時間、控除額等、支給する金額から控除する金額を算出し、毎月の給与金額を確定させる業務。 標準月額や税金計算などの基礎知識を踏まえた上で、給与システムのデータ確認、修正、データ取込等。 (使用システム:OBIC7) 2. 社会保険各種手続き業務 保険証、離職票、給付金、住民税など、社員に必要な申請書類を受付し取りまとめ、発行や行政への申請手続きなど 3. 社員からの問い合わせ対応 ※給与、社会保険関連 社内の派遣社員および管理者からの問い合わせに対する応対業務を行います。 それぞれの現場で活躍する社員をサポートするために、必要情報、困りごとや不安を解消する情報をすみやかに提供。 ※業務範囲は、適性、経験、希望を踏まえ、決定します。 ※今後は新たにM&Aによりジョインされる企業様との調整や業務設計などもお任せしていきます。 ▼配属部署について サービス基盤部門 人事サービスユニット 社員サービスファンクション(25名 男女比およそ3:7) 前職は大手アウトソーサーやメガベンチャーの人事部長など、幅広いメンバーが活躍しています。 経験豊富な管理職が複数いますので、様々な知見を借りながら業務を行っていただくことが可能です。 【配属先企業】 UTグループ株式会社 【本ポジションの魅力】 ・チームをリードする役割を担い、チーム運営に携わることができます。 ・3万名を超える従業員の給与計算や、社会保険の手続き、税金の処理を管轄でき他社では経験できないスピードで毎月のPDCAを回し、さまざまなケース、事例を体感することが可能なポジションです。 ・M&Aに伴うPMI案件に携わることもでき、深いキャリアを築くことができます。 【入社後のキャリアパス】 キャリアや適性に応じて、グループ内の担当企業をお任せしつつ、チーム運営に携わっていただきます。 当チームでの管理職としてのキャリアアップや、部署を超えて異なる業務へチャレンジいただく「エントリー制度」の活用により、さらなる成長を目指していただける環境と風土がございます。 【本ポジションにおける転勤の可能性】 なし |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※経験を考慮して、給与額を決定します。 |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田一丁目11番15号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | OLTA株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 2017年に開始した「OLTAクラウドファクタリング」は、AIを活用した審査を強みに、中小企業の資金繰りを支えるサービスとして成長を遂げてきました。 現在では全国40以上の金融機関と提携し、累計申込金額は1,000億円を突破するなど、事業は順調に拡大しています。 開発チームでは、事業の成長を支えるため、継続的な改善を常に行っています。 現在、日々の申込増加に対応するため、審査を行うオペレーションシステムの抜本的な改善に取り組んでいます。 事業成長を支える開発を共に推進していただける方を探しています。 【業務内容】 少人数チーム(エンジニア2~3名、PdM、デザイナー)の一員として、フロントエンド(Vue.js/Nuxt)とバックエンド(Python/Django)を横断しながら、主体的にプロダクト開発を推進していただきます。 ・PdM、デザイナー、他のエンジニアと協業しながら行うチーム開発(仕様・設計・実装・テスト・リリース) ・顧客・ビジネスサイドからの問い合わせ調査 ・ライブラリやフレームワークのアップデート対応 ・サービスの各種トラブルシューティング、インフラメンテナンス 【チームの雰囲気】 “テクノロジーと好奇心で事業を成長させる”をTech Visionに掲げ、Biz/CS・PdM・デザイナー・エンジニアが一丸となって発見からリリースまで「越境」して行っております。 Webエンジニアとデータサイエンティストがお互いの領域のサポートを行い、相互領域を越境する体制を作っているのもOLTAの特徴です。 ▼開発チームが大切にしている価値観 自律性:プロダクト開発に主体的に関わっていける 俊敏性:スタートアップのスピード感、変化を楽しめる 透明性:情報共有を大切にしてチームで仕事ができる ▼開発環境 ・バックエンド:Python、Django、Go ・フロントエンド:Vue.js、Nuxt ・インフラ:GCP、Kubernetes、Terraform ・データベース:PostgreSQL、Redis、BigQuery ・CI/CD:GitHub Actions/Cloud Build ・コミュニケーション:Slack、Confluence ・その他ツール:GitHub Copilot、Devin、Geminiなど |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として130,000円~216,900円を支給 基本給369,900円~617,000円・固定残業代(45時間分)130,000円~216,900円 ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分支給。45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1-12-32 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ヤプリは、ノーコードでアプリの開発・運用・分析を可能にするプラットフォーム「Yappli」を提供し、これまでに750社以上の企業にご導入いただいています。累計アプリダウンロード数は2億を超え、さまざまな業界のモバイルDXを支援してきました。 近年では、ノーコードのCRMプロダクト「Yappli CRM」もリリースし、モバイルを起点とした顧客体験の向上に貢献するべく、マルチプロダクト・マルチサービスへの展開を進めています。 そして2025年5月には、新たな事業としてAI × ノーコードによるWeb構築プラットフォーム「Yappli WebX」をリリースしました。 「誰でも・簡単に・素早く」Webページを構築・運用できる次世代型のオールインワンツールとして、企業のWeb施策の進化と効率化を支えることを目指しています。 この度、Yappli WebXの立ち上げを担う「新規事業開発室」にて、Webの初期制作を推進するディレクターを募集いたします。 【職務内容】 ・クライアントの目的や課題のヒアリングと要件整理 ・上記を踏まえた、Webサイト全体の構成・コンテンツ設計 ・「Yappli WebX」を用いたサイト構築と進行管理のディレクション ・リリース後のKPI設定、データ解析、改善提案などPDCAサイクルの伴走支援 【ポジションの魅力】 ・新規プロダクトの立ち上げフェーズに携わることができる ・ノーコード × AI × Web構築という新たな領域において、UI/UXの最適化や顧客体験の再設計など、従来のWeb制作とは異なる新しいアプローチにチャレンジできる ・クライアントのニーズをヒアリングしながら、プロダクトの改善・成長に直接関われる環境 ・少数精鋭のチームで、スピード感を持ってチャレンジできる環境 ・AIツールの活用も積極的に行っており、業務を通じて最新技術に触れる機会も多い 【得られる経験】 ・Webディレクターの経験を活かし、新規事業におけるPMにチャレンジできる ・組織のフェーズや本人の志向に応じて、マネジメントラインやPdMといったキャリアパスも目指すことができる ・“作って終わり”ではなく、データやフィードバックをもとにプロダクトの改善にまでコミットできる |
給与・報酬 |
月収0万円~ . 【給与】 応相談 業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ※月40時間分のみなし残業代含む |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 各線 六本木駅から徒歩8分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ワンキャリア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 企業の最も重要な投資領域のひとつである『人材採用』。 当社は創業5年で新卒マーケット最大級の利用ユーザー数を誇るクチコミサービスを創りあげました。 一方、利用ユーザー数に対して「顧客数」はまだまだ少なく伸び代がある状況です。 そこで顧客数の急拡大を目的に、弊社初の地方拠点として関西支社を設立することになりました。 この支社立ち上げに伴い、独自に保有する求職者・企業のデータを用いながら、経営にインパクトする戦略的な採用のコンサルティングと拠点運営・組織構築を牽引してくださる強い想いをもった方を募集します。 まさに0→1の立ち上げフェーズですので、営業力以外にも、実行力、企画力、マネジメント力など総合的に高いレベルのビジネススキルが求められます。 立ち上げ初期から関わっていただくことで、支社の成長に合わせて支社責任者や部門責任者といった立場への昇格を期待している非常に重要なポジションとなります。 この環境をチャンスと捉えていただける、ベンチャーマインド溢れる方のご応募をお待ちしております! 【具体的な業務】 ・大阪支社でのセールスチームの立ち上げ ・営業戦略立案(販路拡大戦略の立案/営業目標値の設計) - どの企業と接点をもち、どのように取引先を拡大するのかといった上流の戦略から考えていただきます。 ・対象商材の顧客開拓 - 既存商材で関係構築ができている顧客への提案もあるが、取引がない新規開拓がメインとなります。 - 必要に応じてリストアップからお願いする可能性がございます。 ・新サービスの販売/運用 - 対象エリアにおいて商品に対するニーズがあった場合は商品開発にも携わっていただきます。 ・クライアントの採用活動に対するコンサルテーション 自社の商材にとどまらず顧客の課題解決にむけて様々な手法を実施いただけます。 ※新卒領域の事業を中心としつつも、他サービスの立ち上げや企画職等へのキャリアチェンジも可能です。 【業務の特徴・魅力】 ・営業組織は目下の投資領域であり、これからの事業/組織共に拡大フェーズです。 - 中核として営業戦略の立案から実行まで、幅広く関わっていただけます。 ・企業の人事や経営者、求職者からも評価の高いプロダクトを扱うため、相手の役に立ちながら業界をアップデートする仕事ができます。 ・新卒採用マーケット最大級の学生・企業の行動データやクチコミデータを保有し、それらをもとにデータドリブンなコンサルテーションが行えます。 ・日本・世界を代表する企業や、未来の産業を創る新進気鋭のベンチャー企業とともに、ハイレベルな提案が行えます。 ・新規事業やプロダクトも展開しており、早いフェーズから事業をつくる経験もできます。場の常識を変える新規企画の立案や、外部パートナーの理解・賛同の獲得に取り組む経験ができます。 【取引先企業一覧】 三菱商事/三井物産/伊藤忠商事/住友商事/丸紅/双日/東京海上日動火災保険/野村證券/SMBC日興証券/みずほフィナンシャルグループ/日本生命保険/キリンホールディングス/サントリーホールディングス/日本たばこ産業(JT)/日本郵船/商船三井/川崎汽船/大阪ガス/関西電力/東海旅客鉄道(JR東海)/阪急電鉄/日本航空(JAL)/三井不動産/三菱地所/川崎重工業/武田薬品工業/旭硝子/経済産業省/外務省/国際協力銀行(JBIC)/日本政策投資銀行(DBJ)/独立行政法人日本貿易進行機構(JETRO)/独立行政法人国際協力機構(JICA)/ボストン・コンサルティング・グループ/ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン/ローランド・ベルガー/アーサー・D・リトル・ジャパン/プライスウォーターハウスクーパース/デロイトトーマツコンサルティング/ゴールドマン・サックス/モルガン・スタンレー証券/メリルリンチ日本証券/バークレイズ証券/BNPパリバ証券/シティグループ証券/アクセンチュア/ドリームインキュベータ/野村総合研究所/プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン/ユニリーバ・ジャパン/日本ロレアル/ネスレ日本/ジョンソン・エンド・ジョンソン/電通/博報堂/博報堂DYパートナーズ/リクルートホールディングス/リクルートライフスタイル/リクルート住まいカンパニー/リクルートキャリア/リクルートジョブズ/リクルートマーケティングパートナーズ/リクルートコミュニケーションズ/リクルートアドミニストレーション/グーグル/ヤフー/日本マイクロソフト/エヌ・ティ・ティ・データ/ソフトバンク/楽天/アマゾンジャパン/LINE/ディー・エヌ・エー/サイバーエージェント/コロプラ/レバレジーズ/フリークアウト/グリー/VOYAGE GROUP他多数 【勤務地】 原則出社(リモートは週1まで) |
給与・報酬 |
年収450万円~700万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として79,000円~122,000円を支給 日給月給制 ※45h/月のみなし残業を含む 査定・給与改定:年2回 残業手当:有(みなし超過分別途支給) ▼賃金備考 想定年収 ¥4,500,000~¥7,000,000 ・基本給/月 ¥221,000~¥344,700 ・固定残業代/月 ¥79,000~¥122,000 ※等級により変動あり |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区博労町1丁目9-8 (大阪メトロ各線 長堀橋駅から徒歩5分 大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | インフラ系企業のグループ会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属予定先】 総務部 東京総務チーム 東京総務グループ 【仕事内容】 当社の東京オフィスの総務スタッフとして、以下の業務を担当していただきます。 ※ご経験やスキルに応じて、入社後にお任せする業務を決定いたします。その後は、業務の習熟度に応じて業務範囲を拡大していく予定です。 (1)窓口対応 ・東京オフィスの他部署からの様々な依頼・要望に対するサポート対応を行っていただきます。 ・対応内容:他部署から依頼された請求・支払処理、PCやオフィス機器に関するヘルプデスク対応、コンプライアンスやハラスメントに関する相談。 ※上司や先輩社員、本社の関連部署と協力・連携しながら対応いただきますので、ご安心ください。 ※本社の関連部署:人事総務チーム(人事・労務関連)、ガバナンスチーム(契約・法務・個人情報関連)、情報化推進チーム(ネットワーク、PC関連)、経理チーム(請求・経費関連)、採用研修チーム(採用・人材育成関連) (2)営業事務・経理業務 請求書処理・その他経費処理 (3)内部統制・ガバナンス強化 ・東京営業部の職場定期点検やクロス点検の実施 ・個人情報取扱いに関する業務 (4)社内環境・設備管理 ・オフィス環境維持(衛生・修繕) ・社内インフラ整備(ネットワーク環境構築、PC・オフィス機器手配、オフィスレイアウト変更など) ・備品発注、備品・貸与物・固定資産等の管理。郵送物の配布・集荷 ※ビルオーナー・ビル管理会社・各工事会社とも連携しながら、最適なオフィス環境の整備に努めていただきます。 ※稀に、夜間や休日にネットワーク回線工事・レイアウト変更工事などに立ち会っていただくケースがあります(年数回程度)。 (5)人事・労務関連 ・従業員の入社・退社手続、従業員の定着率向上のための施策立案 ・派遣会社との連絡・調整など(受入派遣スタッフの依頼、職場見学) (6)従業員育成のサポート ・本社の採用研修チームと連携し、新入社員に対しては入社オリエンテーションの手配、既存社員に対しては管理者研修等を企画・実施 ・本社のガバナンスチームと連携し、内部統制に関する研修・勉強会の手配・実施 (7)災害時対応・BCP対応 ・自然災害発生時や有事の際の従業員の安否確認、安全確保など ・業務継続計画(BCP)の策定・実行 ※東京オフィス(2拠点)には170名程度のメンバーが在籍しています。 ※既存メンバーの平均的な時間外は月5時間程度となっています。 ※将来的には大阪本社等他拠点への転勤の可能性があります。本社のバックオフィス部門での業務を経験することで、さらなるスキルアップやキャリアアップを目指していただきたいと考えています。 【やりがい、身につくスキル】 ・当社の東京オフィスにおける人事・労務、総務、法務、情報システムなどのサポート業務に携わっていただくため、バックオフィス部門における知識やスキルを幅広く身に付けることができます。 ・総務スタッフとして当社の首都圏における事業拡大を支援することで、会社の成長に直接貢献できるというやりがいを実感できるでしょう。 【採用背景】 首都圏における事業拡大をより一層サポートするために、今後東京オフィスのバックオフィス部門をさらに強化していきたいと考えています。 【組織構成】 マネジャー1名、チーフ1名、メンバー5名(※男性4名、女性3名、年齢層:30~50代) 【転勤の有無】 当面なし 【テレワーク】 必要性に応じて週1回程度。 業務の習熟度にもよりますが、入社半年後からの開始を想定(※チーム全員が同じ日に在宅勤務にならないように協力して調整しています) |
給与・報酬 |
年収503万円~620万円 月収27.7万円~34.1万円 賞与あり 年2回支給(6月、12月)※4ヶ月分(標準)+業績連動加算分 年収:503万~620万 月収:27.7万~34.1万 月額基本給:25.0万~30.9万 ※上記年収は月額基本給12ヶ月分に賞与6.82ヶ月分(2024年度実績)、時間外手当(5h/月想定)、物価調整手当を加算し算出した理論年収値です。 当社の人事制度では4ヶ月分を標準額、残りを業績連動分としており、賞与支給額は年度毎に変動します。 上記年収は昨年度の賞与実績を元に算出しているため、必ずしも入社後の年収を保証するものではありません。 ※月収は月額基本給1ヶ月分に時間外手当(5h/月想定)、物価調整手当を加算し算出。固定(みなし)残業制ではありません。実残業時間に基づき支給。 ※前職年収や経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。 ※賞与実績 2022年:6.17ヶ月、2023年:6.2ヶ月、2024年:6.82ヶ月 |
勤務地 | 東京都 (都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩1分 各線 神田駅から徒歩8分 各線 秋葉原駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | インフラ系企業のグループ会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属予定先】 エネルギーソリューション事業部 業務推進チーム 業務設計グループ 【採用背景】 業績好調による増員 【組織構成】 マネジャー1名、メンバー2名 【仕事内容】 当グループでは、業務可視化を通じて業務改革を支援いたします。 業務全体を言語化・図式化し、プロセスの全体像や工程間のつながりを明確にすることで「業務の属人化」や「標準化されていない煩雑な作業」など、クライアントの認識できていない課題を洗い出し、解決に導く業務です。 当グループのサービスでは、大きく以下の4つの見える化を行い、改善に向けた課題の整理・抽出を行います。 ▼業務詳細 (1)計画・調査 As-Isの把握や既存業務関連資料の提供、業務概要インタビューを通じて、現状の業務フローを把握 (2)業務体系整理 業務体系表や業務フロー図を作成し、業務の流れや関係者を明確化 (3)業務量調査 業務体系表を基に定量的な業務量調査を実施し、各業務の実態を把握 (4)分析・改善 業務量データやABC分析を通じて、業務の特性を分析し、改善点を洗い出し (1)~(4)を経て、業務改善提案を行います。 別途、業務可視化手法に関するレクチャーやマニュアル作成のサポート、クライアントの課題に応じて他事業部へのパスアップなど、幅広い解決策を提示が可能です。 まずは自社の業務改善に取り組んでいただき、改善手法を身に付けていただいたのちに、徐々にクライアント対応をお任せしていきます。 あなたのペースで確実にキャッチアップ出来る環境です。コンサルタントとして多角的な視点と、問題解決力が身につきます。 ▼補足 ・ご依頼の多くがWebやHPからのお問い合わせや、クライアントからのご紹介によるものです。 ・テレアポや訪問営業などの探客ではなく、提案、業務改善活動に注力可能な環境です。 ・業務に慣れてくれば常に月1~2件のプロジェクトをお任せします。 ・クライアントの所在地により、月1~2回程度の出張の可能性あり。 【やりがい、身につくスキル】 ・立ち上げて間もないサービスのため、サービスの拡大に携わる事が可能です。 ・既存の改善策にとらわれず、当社他サービスを含めた幅広い提案が可能です。 ・将来的には、当サービスの中核ポジションを担っていただくことを期待しています。 【転勤の有無】 当面なし 【テレワーク】 入社半年間:月1~2回 入社半年後以降:週1回 |
給与・報酬 |
年収519万円~640万円 月収29万円~35.8万円 賞与あり 年2回支給(6月、12月)※4ヶ月分(標準)+業績連動加算分 年収:519万円~ 640万円 ※上記年収は月額基本給12ヶ月分に賞与6.82ヶ月分(2024年度実績)、時間外手当(20h/月想定)を加算し算出した理論年収値です。 当社の人事制度では4ヶ月分を標準額、残りを業績連動分としており、賞与支給額は年度毎に変動します。 上記年収は昨年度の賞与実績を元に算出しているため、必ずしも入社後の年収を保証するものではありません。 月収:29万円~35.8万円 ※月収は月額基本給1ヶ月分に時間外手当(20h/月想定)を加算し算出。固定(みなし)残業制ではありません。 実残業時間に基づき支給します。 月額基本給:25万円~30.9万円 ※賞与実績 2022年:6.17ヶ月、2023年:6.2ヶ月、2024年:6.82ヶ月 |
勤務地 | 大阪府 (大阪メトロ堺筋線 扇町駅から徒歩7分 各線 梅田駅から徒歩15分 JR各線 大阪駅から徒歩15分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社助太刀 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 直近1年間の売上高は昨年対比1.6倍の成長を遂げ、3年間では14倍に成長。 今後もスピードを落とすことなく事業及び組織を成長させていきます。 重層下請構造や囲い込みの習慣、IT化の遅れといった問題を抱える建設業界において、アプリを活用して必要な時に必要な人を見つけられるサービスを実現することで、能力と意欲のある人が正しく評価され報われる世界の実現を目指しています。 ミッション実現に向けて「助太刀」を多くの人に届けるために、ともに営業目標を追っていただける方を募集します。 【仕事内容】 建設業の人手不足解決サービス(職人・協力会社のマッチング支援、正社員採用支援)を通じて建設業界を魅力ある職場にするための法人向けのフィールドセールスをになっていただきます。 マーケティングチームが獲得したインバウンドリードのうち商談化したお客様に対して、課題の詳細ヒアリングを行い「助太刀」のサービスを提案いただきます。 ▼具体的には、以下の業務をお任せします。 ・インサイドセールスが商談化したお客様との商談 ・具体的なサービス活用のご提案、クロージング、締結周りのフォロー - 商談は1日3〜4商談になります - 空き時間で商談準備、自己振り返りの実施、Salesforceへの入力作業が発生します 【やりがい】 ・経営課題の解決:中小企業規模の工事会社の方々が抱える経営課題に向き合って、解決策として助太刀のサービスを提案いただきます。経営者の方々が何を考え、何に悩んでいるのかを知り、解決までリードすることができます。 ・最新の営業プロセス TheModelとAIによる営業プロセス分析をしているため、専門性の高い営業スキルが短期間で身に付けることが出来ます。 ・現在10名弱のセールス組織ですが、業績拡大中のため人員増員中となります。そのため将来の中核メンバーとしてのポストも多数用意しています。 ・TheModelプロセスを参照してプロセスを整備しているため今後の事業成長と本人の希望により周辺部署(エンタープライズセールスやカスタマーサクセス、営業企画、マーケなど)への異動機会もあります。 ・エンジニアを自社で内製化しているため、お客様からの要望をダイレクトにサービスに反映させる機会が多数あります。 【勤務時間】 午前中に集中して業務を進め午後は早めに退社するなど、柔軟に働くことが可能です。 |
給与・報酬 |
. 月給制、賞与なし |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿6丁目18番1号 (都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩8分 各線 新宿駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社助太刀 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 直近1年間の売上高は昨年対比1.6倍の成長を遂げ、3年間では14倍に成長。 今後もスピードを落とすことなく事業及び組織を成長させていきます。 重層下請構造や囲い込みの習慣、IT化の遅れといった問題を抱える建設業界において、アプリを活用して必要な時に必要な人を見つけられるサービスを実現することで、能力と意欲のある職人が正しく評価され報われる世界の実現を目指しています。 ミッション実現に向けて「助太刀」を多くの人に届けるために、スピード感のある営業組織の立ち上げをともにするメンバー募集です。 【仕事内容】 建設業の人手不足解決サービス(職人・協力会社のマッチング支援、正社員採用支援)を通じて建設業界を魅力ある職場にするための法人向けのフィールドセールスをになっていただきます。 マーケティングチームが獲得したインバウンドリードのうち商談化したお客様に対して、課題の詳細ヒアリングを行い「助太刀」のサービスを提案いただきます。 ▼具体的には、以下の業務をお任せします。 ・インサイドセールスが商談化したお客様との商談 ・具体的なサービス活用のご提案、クロージング、締結周りのフォロー - 商談は1日3〜4商談になります - 空き時間で商談準備、自己振り返りの実施、Salesforceへの入力作業が発生します 【やりがい】 ・経営課題の解決:中小企業規模の工事会社の方々が抱える経営課題に向き合って、解決策として助太刀のサービスを提案いただきます。経営者の方々が何を考え、何に悩んでいるのかを知り、解決までリードすることができます。 ・最新の営業プロセス TheModelとAIによる営業プロセス分析をしているため、専門性の高い営業スキルが短期間で身に付けることが出来ます。 ・現在10名弱のセールス組織ですが、業績拡大中のため人員増員中となります。そのため将来の中核メンバーとしてのポストも多数用意しています。 ・TheModelプロセスを参照してプロセスを整備しているため今後の事業成長と本人の希望により周辺部署(エンタープライズセールスやカスタマーサクセス、営業企画、マーケなど)への異動機会もあります。 ・エンジニアを自社で内製化しているため、お客様からの要望をダイレクトにサービスに反映させる機会が多数あります。 |
給与・報酬 |
. 月給制 詳細は面談時にお伝えします 賞与なし |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿6丁目18番1号 (都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩8分 各線 新宿駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | インフラ系企業のグループ会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属予定先】 コンサルティング建築事業部 環境・調査チーム 調査グループ 【採用背景】 欠員補充 【組織構成】 チームの人数構成9名:マネジャー1名、チーフ1名、リーダー1名、正社員2名、嘱託社員3名 【仕事内容】 (1)データ集計・分析 ・クライアントのビッグデータを分析ツール(Tableau、SPSSなど)を用いて集計・分析する仕事です。 ・クライアントから提示された様々な課題やニーズに対し、最適な集計・分析方法を検討して提案、実施します。 ・集計・分析結果をグラフ化し、レポート作成 ・各種データ(顧客基本データ、エネルギー使用量、成約データ、Webアクセスデータなど)の分析 (2)アンケート調査 クライアントのニーズをヒアリングし、調査票の設計~実施~集計~分析・レポート作成を行います。 (3)オープンデータ調査 クライアントからのご要望に対して必要な情報をWeb等で検索し、見やすい形で情報整理・レポート作成まで実施します。 【やりがい、身につくスキル】 ・約500万件のビックデータの活用や分析に携わることができる。 ・DX強化を進めるクライアントをサポートし、共に変化・進化を体験することができます。 ・身につくスキル:リサーチ能力、統計分析の知識とスキル・経験、資料作成能力、(お客様との打ち合わせによる)コミュニケーション能力、Excel、VBA 【転勤の有無】 当面なし 【テレワーク】 入社3ヶ月後より、週2回程度利用可 |
給与・報酬 |
年収495.8万円~611.2万円 月収27万円~33.3万円 賞与あり 年2回支給(6月、12月)※4ヶ月分(標準)+業績連動加算分 年収:495.8万円~611.2万 ※上記年収は月額基本給12ヶ月分に賞与6.82ヶ月分(2024年度実績)、時間外手当(10h/月想定)を加算し算出した理論年収値です。 当社の人事制度では4ヶ月分を標準額、残りを業績連動分としており、賞与支給額は年度毎に変動します。 上記年収は昨年度の賞与実績を元に算出しているため、必ずしも入社後の年収を保証するものではありません。 月収:27万円~33.3万円 ※月収は月額基本給1ヶ月分に時間外手当(10h/月想定)を加算し算出。固定(みなし)残業制ではありません。 実残業時間に基づき支給します。 月額基本給:25万円~30.9万円 ※賞与実績 2022年:6.17ヶ月、2023年:6.2ヶ月、2024年:6.82ヶ月 |
勤務地 | 大阪府 (大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩4分 京阪電鉄中之島線 渡邊橋駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ALL DIFFERENT株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【魅力】 アドミニストレーション職は、営業事務でありながら営業事務の枠にとらわれない唯一無二のポジションです。 ALL DIFFERENTのサービスの立ち上げから、実際にお客様にサービスを利用いただくまでの全てのプロセスに携わり、当社のサービスに関わるあらゆる人や組織、システムをつなぐ重要な役割を担います。 具体的な業務は、契約手続きや研修運営、お客様のサービス活用支援、新規サービス立ち上げ等多岐にわたり、これらの業務を担うアドミニストレーション職には、サービスの網羅的知識やスピーディかつ正確で丁寧な処理能力が求められます。 また、様々な人・組織と協働する機会やお客様と直接関わる場面も多く、コミュニケーション力や臨機応変かつ柔軟な対応力も求められます。 そんなアドミニストレーション職は、まさに会社のハブ的存在であり、事業やサービスの発展にはなくてはならない存在です。 会社のビジョン実現に向けて、人や組織のリソースフルな状態を創出し、会社の成長に貢献していただくことを期待しています。 今回はアドミニストレーション職の中でも営業事務を担当いただく方を募集いたします。 【業務内容】 ▼営業事務 顧客対応や契約手続き等の営業事務、新規サービス立ち上げのオペレーション構築を担当します。 ・主な業務内容 - 顧客対応(電話/メール/来客) - 新契約/保全手続き(受付~事務手続) - 既存サービスの契約手続きオペレーション改善 - 新サービス発足時の契約手続きオペレーション構築 - サービス拡販に向けた業務プロセス構築 - データの抽出/加工や資料構成での営業支援 ・スキルに応じてご依頼したい業務内容 - 社内法務業務(クライアントやベンダーの契約手続き) - 計数管理業務(業績や分析などのデータ作成業務) - 新システム導入時の業務設計 【勤務地】 初任地:東京本社 ▼事業所 ・東京本社:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町ITOCiAオフィスタワー 18F ・関西支社:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング25F ・中部支社:〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1丁目47-1 名古屋国際センター13F ※ 業務上必要な範囲での転勤の可能性がございます ※転勤は当面想定していないものの、将来的には「東京本社及び関西支社、中部支社」に変更する可能性があります。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 通常賞与:年2回(6月・12月)/業績連動賞与(※5):年1回(5月) 月給:207,200円~285,800円 ▼残業 ※法定の計算式に則り、超過した実労働時間に応じて算出した残業代を別途支給します。 ▼賞与 ※5:通常賞与の他、業績連動賞与が別途支給される場合があります(全社売上目標達成時、個人の成績に応じて支給の有無及び支給額を決定) ▼給与額決定について 給与額は目安として記載しており、採用内定時の具体的な処遇・業務内容については、経験・能力等を考慮し、選考を通じて当社規定により決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 千代田区有楽町2-7-1 (各線 有楽町駅から徒歩1分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社日本M&Aセンターホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 成長戦略チャネルは、ミッドキャップと言われる年商10億円以上の未上場企業に対して、成長戦略として様々な選択肢を提供するのがミッションです。成長戦略の選択肢としては、(1)会社を譲り受けて業容を拡大したり、(2)大手の上場企業やファンドに譲渡したり、(3)IPOを通じて会社の知名度向上を図ったり、などが挙げられます。 より多くの企業に成長戦略的M&Aを選択肢にいれていただくため、企画担当としてマーケティング施策を推進してくださる方を募集します。(1名) 【仕事内容】 成長戦略チャネルでは、経営者向けにM&A関連のセミナーを行いM&Aへの理解度向上や顧客発掘を行っています。 本ポジションでは、M&Aコンサルタントや他部署と協力して「セミナー企画→準備→集客→運営→管理」に一貫して携わって頂きます。 大きく、以下の3つの業務をお任せいたします。 (1)企業向けM&Aセミナーの企画・運営・管理 (2)マーケティング施策の立案・実行 (3)既存顧客や新規顧客のフォロー (4)その他、営業サポート業務 ▼具体的には ・資料作成(外部向けセミナー資料/全社員向け社内会議の投影資料作成 など) ・メルマガ・ダイレクトメールの作成・手配 ・インビテーションやチラシの作成 ・セミナー開催に伴うWEBページの修正 ・広報との連携 などをお任せする予定です。 また、請求書発行や書類作成、データ入力やスケジュール管理などの営業サポートもお任せいたします。 【業務の魅力】 M&Aコンサルタントや広報とかかわりながら、外部の講演者や提携先とやり取りしてセミナーを作り上げるため、多くの人を動かしながら仕事をすることができます。 また、自らが考えた企画等がダイレクトに反映される、非常にやりがいのあるポジションです。 業務内容にとらわれず色んな事にチャレンジしていただけます。 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 . 賞与あり 2回 ▼年収 月給+賞与2回+決算賞与+定性評価賞与 ※月給:20hの時間外手当を含む ※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。 ▼想定初年度年収 450~600万円程度 給与改定:年1回 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内1-8-2 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩2分 各線 日本橋駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ALL DIFFERENT株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【魅力】 アドミニストレーション職は、営業事務でありながら営業事務の枠にとらわれない唯一無二のポジションです。 ALL DIFFERENTのサービスの立ち上げから、実際にお客様にサービスを利用いただくまでの全てのプロセスに携わり、当社のサービスに関わるあらゆる人や組織、システムをつなぐ重要な役割を担います。 具体的な業務は、契約手続きや研修運営、お客様のサービス活用支援、新規サービス立ち上げ等多岐にわたり、これらの業務を担うアドミニストレーション職には、サービスの網羅的知識やスピーディかつ正確で丁寧な処理能力が求められます。 また、様々な人・組織と協働する機会やお客様と直接関わる場面も多く、コミュニケーション力や臨機応変かつ柔軟な対応力も求められます。 そんなアドミニストレーション職は、まさに会社のハブ的存在であり、事業やサービスの発展にはなくてはならない存在です。 会社のビジョン実現に向けて、会社の成長に貢献していただくことを期待しています。 【業務内容】 ▼営業事務 顧客対応や契約手続き等の営業事務、新規サービス立ち上げのオペレーション構築を担当します。 ・主な業務内容 - 顧客対応(電話/メール/来客) - 新契約/保全手続き(受付~事務手続) - 既存サービスの契約手続きオペレーション改善 - 新サービス発足時の契約手続きオペレーション構築 - サービス拡販に向けた業務プロセス構築 - データの抽出/加工や資料構成での営業支援 ▼研修運営 会場やライブオンラインで実施される研修の運営構築から実施まで、研修の基盤を支える役割です。また、アルバイトスタッフのマネジメントや各種新規サービス立上のオペレーション構築など幅広い業務を担当します。 ・主な業務内容 - 研修運営のオペレーション構築 - 研修教室の管理・運営 - アルバイトスタッフのマネジメント(採用、育成、シフト管理等) - 顧客対応(電話/メール) - 研修テキスト管理 - 備品、機器管理 - その他各種企画運営 ▼顧客のサービス活用支援 新規・既存のお客様のサービス活用支援全般を担当いたします。 ・主な業務内容 - サービス導入時の支援 - サービスの活用支援サポート - 活用支援ツール作成(マニュアル・動画) - 活用施策の企画・運用 - 顧客対応(電話/メール)※お問い合わせ対応、ご案内やフォロー連絡 ※上記3つの役割からご経験やご希望などを伺いながらメインで担当いただく領域を決定いたします 【勤務地】 初任地:東京本社 ▼事業所 ・東京本社:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町ITOCiAオフィスタワー 18F ・関西支社:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング25F ・中部支社:〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1丁目47-1 名古屋国際センター13F ※ 業務上必要な範囲での転勤の可能性がございます ※転勤は当面想定していないものの、将来的には「東京本社及び関西支社、中部支社」に変更する可能性があります。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 通常賞与:年2回(6月・12月)/業績連動賞与(※5):年1回(5月) 月給:207,200円~285,800円 ▼残業 ※法定の計算式に則り、超過した実労働時間に応じて算出した残業代を別途支給します。 ▼賞与 ※5:通常賞与の他、業績連動賞与が別途支給される場合があります(全社売上目標達成時、個人の成績に応じて支給の有無及び支給額を決定) ▼給与額決定について 給与額は目安として記載しており、採用内定時の具体的な処遇・業務内容については、経験・能力等を考慮し、選考を通じて当社規定により決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 千代田区有楽町2-7-1 (各線 有楽町駅から徒歩1分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Mattrz株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【企業・求人の特色】 累計1,500契約以上!継続率は脅威の99%を誇るWeb接客ツール『MATTRZ CX-ZERO』の開発運営や、集客~接客~CRMまで中堅・中小企業のWEBマーケティング課題に対し、改善感動体験を通じてDX支援事業を運営! Webマーケティングでお困りの企業様に対しデジタルマーケティング領域全般の戦略立案~制作・運用を一貫してサポートする当社。営業職としてマーケティングプラットフォーム「MATTRZCX」の提案をお任せ致します。 【職種】 Webサービス法人営業 【仕事の内容】 ECサイトにおけるお客様の購入率改善のための豊富な機能が使い放題の自社開発のsaas型Web接客ツール「MATTRZ CX-ZERO」の営業として新規獲得~Web改善提案までを担っていただきます。 ▼業務詳細 SaaS事業部にて、新規開拓営業をお任せしたいと考えています。当社の営業は、インサイドセールス~フィールドセールスに至るまで、一貫して携われることが魅力です。また、ゆくゆくは営業戦略の策定やリスト作成といった上流業務もお任せしたいと考えています。 ▼やりがい 弊社は成長途中のベンチャーです。組織の仕組みや文化を作っていける、やりがいのあるフェーズから参画できます。 【ポジションの魅力】 ・営業として、企画や戦略設計といった上流での経験が積めます。 ・チーム、組織・事業づくりにチャレンジできます。 【配属先情報】 営業部 営業課 営業推進チーム ※Web業界未経験から入社した社員も活躍しています! 【転勤】 なし |
給与・報酬 |
, |
勤務地 | 東京都 目黒区東山1-4-4 (各線 中目黒駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社シーエー・アドバンス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
サイバーエージェントグループの環境で“一流”の「Webデザイナー」に。 今回のポジションは、サイバーエージェントグループのグループ会社「シーエー・アドバンス」にて、「LP・バナーデザイナー」としてクリエイティブの制作をお任せします!具体的にはドラッグストアやコンビニ、家電量販店などの大手有名小売企業が展開する「リテールメディア」の中で、企業公式アプリやLINE公式などオンライン上で配信するLPやバナーを制作していただきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 「リテールメディア」とは…? ━━━━━━━━━━━━━━━━ リテール(小売)企業が自社で保有する消費者の購買データなどを活用して広告を効果的に配信する仕組みのことです。現在インターネット広告・テレビに続いて、今最も勢いのある広告が「リテールメディア」。ネット通販のアプリやECサイト内、そして、実際の店舗などに広告が出されます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ Webデザイナーのお仕事は…? ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ バナー・LP制作(商品ページ等のコンテンツ制作~更新まで) ■ 広告効果の振り返り(より良いクリエイティブを制作するために制作したものの効果がどのくらいあったかを振り返ります!) お客様が目にする商品ページのデザインを考えたり、どういう構成で告知すれば商品の魅力がより伝わるのかを考え、実際に形にしていきます。 業務の流れとしては以下になります。 (1)案件の受領 サイバーエージェント営業担当からの制作依頼を、チャットやZOOM会議にて確認します。 (2)初稿制作 案件の内容が確認できたらPhotoshopを用いて、クリエイティブの制作を行い成果物を提出します。 (3)修正対応 指示があれば校了に向かって修正を行います。 (4)校了・納品 クライアントチェックにて校了後、成果物を納品します。配信後には実際にクリエイティブの広告効果を振り返る機会があります。 デジタルサイネージをはじめとした、店舗のリアル空間そのものをメディア化する「リテールメディア」は、次の時代を担うメディアです。「効果の高い広告クリエイティブ 」をつくることをミッションに、新しいメディアの最前線で、未来を担うクリエイターを一緒に目指しませんか? |
給与・報酬 |
年収300万円~396万円 月収25万円~33万円 . 昇給あり ※査定:年2回(10月・4月) 時間外労働の有無にかかわらず、46時間分の時間外手当として56,160円~76,582円を支給 ・固定残業手当を含む(時間外労働の有無にかかわらず、(月46時間相当、深夜割増23時間相当)の時間外手当として56,160円~を支給 |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区南2条西2丁目10-1 札幌22スクエア 11階 (【通勤アクセス】 地下鉄「大通駅」徒歩5分「さっぽろ駅」徒歩12分 JR「札幌駅」徒歩12分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 Webクリエイター
|
企業名 | 大手企業と取引実績が多数あるWebマーケティング企業です |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
デジタルの力を最大限に活かし、お客様にとって最も効果的な集客手法を、 提案から運用まで一貫して提供している会社です。 今回のポジションは、Web広告・SNS広告を中心とした集客支援・運用になります。 単に広告の出稿を行う運用代行者ではなく、 課題解決をアシストするパートナーとなる事を目標に掲げ、チーム全員で業務に取り組んでいます。 お客さまにとって最も効果的な集客方法を考え、施策を提案から運用フェーズまでお任せいたします。 ■ お任せする業務 ・Web広告の予算管理、運用改善 ・各種Web広告やSNS広告などを駆使したWebサイトの集客支援 ・お問い合わせ数増加やクライアントの目標達成の支援 ・アクセス解析に基づいた課題の抽出と改善策の立案 ・リスティング・SNS広告の運用・管理、各媒体への広告入稿 (Google・Yahoo・Facebook・Instagram・LINE等) ・Webマーケティング全般の施策の立案、実行 |
給与・報酬 |
年収450万円~560万円 月収30万円~40万円 450万円/入社3年目(リーダー)/(月給30万円+賞与+諸手当) 750万円/入社5年目(マネージャー)/(月給40万円+賞与+諸手当) 賞与あり 業績連動型・会社への貢献度により年二回支給(7月、1月支払い) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として112,000円~149,000円を支給 |
勤務地 | 北海道 (市営地下鉄南北線「中島公園」駅徒歩9分) |
こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ワンゴジュウゴ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 あなたの伸ばしていきたいスキルや、将来的なキャリアのビジョン、働く環境等をお伺いしたうえでPM、ディレクション~SE、PGまで多数あるPJの中からご提案させていただきます! ・大規模サイト~小規模サイト/新規・運用まで幅広く対応しております。 ・エンタメ、アパレル、食品、鉄道、アプリ、金融、保険 …etc ・WEB、EC、アプリ、SNS、システムUI、動画制作 が主な領域となっております。 弊社がチーム体制で参画しているPJも多く、単独の場合も営業のサポートとクライアントさんからのサポートも充実しているので安心できる環境です! ▼案件事例 ・某有名アーティストのファンクラブサイト制作・運用PJ ・保険システムの開発 ・出版社のデジタルコンテンツ作成 ・金融系システムUI制作 ・旅行会社のアプリ作成 等 【部署】 アカウント事業本部 【勤務地】 弊社での雇用となりますが、クライント先に常駐となることを想定しております。 ※テレワーク制度あり |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 賞与あり 年2回(7月、12月) ※スキルや経験により優遇・応相談 ※45hのみなし残業代+35hのみなし深夜割増含む(超過分は別途支給) 給与改定:年1回(4月) 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 千代田区紀尾井町3-6 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩4分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩7分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩8分 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 札幌にあるクリエイティブ広告制作会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
デジタルを使い、お客さまにとって最も効果的な集客方法を考え、他の会社には負けない高パフォーマンスな施策を、提案から運用まで全て行っている会社です。 今回のポジションはWebサイトの企画・設計から、運用・改善提案までを担うWebディレクター職です。 クライアントの事業成長を支援するマーケティング視点で、最適な構成・導線・コンテンツの提案を行います。 ・Webディレクション(Webサイトの企画・調査・設計) ・Web解析、運用コンサルティング ・各種Webマーケティングの運用(Web広告やCRM) ・提案や分析資料の作成 実績は大手流通小売、住宅メーカー、金融、観光、通信社等、多岐に渡ります。 |
給与・報酬 |
年収360万円~480万円 月収30万円~40万円 年2回支給(7月、1月支払い) |
勤務地 | 北海道 (市営地下鉄南北線「中島公園」駅徒歩9分) |
こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #残業月20時間以上 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 大手企業と取引実績が多数あるWebマーケティング企業です |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
デジタルの力を最大限に活かし、お客様にとって最も効果的な集客手法を、提案から運用まで一貫して提供している会社です。 今回のポジションは、SNS広告を中心としたWebデザインの制作業務。 ただ見栄えのいいものを作るではなく、マーケティングの観点から成果の出るクリエイティブを作る仕事です。 ■ お任せする業務 メインはFacebookやInstagram、LINE広告などで使われるSNS広告バナーのデザイン。 広告やWebの解析結果を確認しながら、効果を実感できる環境です。 <制作物の例> ・SNS広告用の静止画バナー/動画バナー ・After Effectsを用いた動画制作 ・LP(ランディングページ)やWebサイトのデザイン制作 ・デザイン実績に応じて、ディレクション業務にもチャレンジ可能 広告やサイトを作って終わりではなく効果を検証し、改善することまで一貫して関われる点が大きな特徴です。 |
給与・報酬 |
年収260万円~390万円 月収20万円~30万円 昇給あり 半期毎の査定により都度昇給あり 賞与あり 業績連動型・会社への貢献度により年二回支給(7月、1月支払い) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として38,400円~117,000円を支給 |
勤務地 | 北海道 (市営地下鉄東西線「中島公園」駅 徒歩9分) |
こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間以上 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 歯科診療所向けクラウドサービス「Dentis」の導入・活用を促進させるための、フィールドエンジニア(導入SE)業務をお任せします。 Dentisは「患者とつながる」をコンセプトに、歯科医院の共通課題である患者さんとの信頼関係不足による治療途中での離脱(無断キャンセル)の解決に取り組んでいます。基幹システムであるレセコン(会計機能)や電子カルテに加え、WEB予約やオンライン診療などの「かかりつけ支援機能」までをトータルで提供するSaaSプロダクトを通じて、患者さんの医療体験を向上させ、タッチポイントの強化・補完を図ることで、シェア拡大を目指しています。 【業務内容】 ・契約医療機関へのシステム導入〜活用に必要な技術的サポート - クライアント先でのシステム導入作業、システム連携設定、テスト作業 ・契約医療機関内の医療情報システムとの連携サポート ・連携実績のない機器類の概要把握、仕様調整、連携オペレーション構築 ・ハードウェア、ネットワークに関するご相談 ・「Dentis」導入後の活用に関する運用提案/支援 【本ポジションの魅力】 ▼自社サービスへの貢献 ・現場の声や課題を直接社内にフィードバックし、プロダクトの改善に活かすことができます。 ・自社開発のサービスであり、社内にエンジニアが在籍しているため、改善スピードが早く、提案が形になりやすい環境です。 ・医療情報システムの導入を通じて、人とシステムをつなぐ架け橋となり、医療現場の課題解決に主体的に取り組めるやりがいのあるポジションです。 ▼社会貢献性の高さ ・医療現場のDX推進を通じて、業務効率化に真正面から向き合うことができるポジションです。 ・実際に利用者である医療従事者から直接感謝の声をいただく機会も多く、日々の業務を通じて社会的な意義を実感できます。 ・提供するプロダクトは医療機関だけでなく、その先の患者にも価値を届けられるため、当事者意識を持って業務に取り組めます。 ▼成長環境 ・多くのシステムや顧客(医療機関)に関与するチャンスがあります。 ・ソフトウェアだけでなく、ハードウェア・ネットワーク周り含め様々なIT知識を幅広く習得し、スキルアップを実感できる環境です。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 月収45.8万円~66.7万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として87,000円~127,000円を支給 【固定労働制】 月給:45.8~66.7万円 基本給:37.1~54万円 固定残業代:8.7~12.7万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。超過分は別途支給。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木6-10-1 (各線 六本木駅から徒歩3分 各線 麻布十番駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社メディアエイド |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【チームのミッション】 「知らなかったを救う。」というミッションを達成すべく、SNSマーケターを育成するとともに、次世代のマーケターたちがSNSを駆使して活躍できる場を提供することで、SNS業界全体の成長を牽引する 【募集背景】 メディアエイドは、2029年時価総額1,000億円で東証プライム市場への上場を目標とし、新規事業の垂直立ち上げを強力に進めています。その中でも、急成長を遂げる「SNSスクール」は今期で2期目を迎え、次なる飛躍を目指す重要な事業です。 この「SNSスクール」では、オールドメディアからニューメディアへのパラダイムシフトを背景に、未来のSNSマーケターを育成し、新しい時代のビジネス成功を後押しすることを目指しています。受講生を未来のSNSマーケターへ育成するSNSタレント事業のマーケティングを中心人物として牽引する方を募集します! 【業務内容】 SNSタレント事業部のブランディング職は、未来のSNSマーケターを目指す受講生にとって、SNSスクールが最も魅力的で信頼できる存在となるよう、ブランドの価値を最大化する役割を担います。受講生がSNS発信スキルを磨き、第一線で活躍できる人材となるためのエンゲージメントと満足度を飛躍的に向上させるために、以下の業務をお任せします。 ・ブランディング戦略策定 ・ブランドコンセプト、トーン&マナーの設計 ・LPやSNS、広告などのクリエイティブチェック・ディレクション ・タグラインやブランドコピーの提案 ・外部クリエイター(デザイナー・ライター等)との連携 ・ブランドの一貫性を保った発信・体験づくりの支援 【チーム】 ▼チームメンバー 事業責任者、営業責任者、マーケ責任者、クリエイティブ制作チーム ▼パートナー CEO/COO/CFO/事業本部長 ▼入社後のオンボーディングイメージ ※入社タイミングによって事業進捗が異なるため、下記は一例となります ・入社1ヶ月目 既存チームのミーティングに参加し、業務の現状や課題を把握することから始まります。この期間に業界やお客様についての知識を深めていただきます。 ・入社2~6ヶ月目 マーケティング戦略の立案及び各媒体の運用を担当します。 事業の中長期を踏まえながら、急成長スクール事業のマーケティング全般を担っていただきます。 ・入社6ヶ月目~ 次期リーダーとなるために、業務を完全に自走し、メンバーの採用や教育を行っていきます。 【キャリアパス】 大きく3つ選択肢があります。 (1)ブランディングのプロフェッショナルとしてのキャリア ブランディングの専門性を高め、ブランディングオーナーを目指していただくキャリアです。事業部全体のブランド戦略を統括していただくキャリアです。 (2)新規事業ブランディング担当としてのキャリア これまでのブランディング経験を活かし、新規事業立ち上げメンバーとして、事業立ち上げ経験を積んでいただき、事業責任者目指していただくキャリアです。 (3)その他のキャリアパス ブランディングで培ったスキルを活かし、マーケティング戦略、広報・PR、プロダクト企画、さらには経営企画など、個人の「WILL(意志)」に応じた多様なキャリアパスの可能性を想定しています。ブランドを多角的に捉える視点は、様々な部署で活かすことができます。 【使用ツール】 ・コミュニケーション:Slack、Chatwork、LINE、Teams(顧客に合わせたツール利用) ・ドキュメンテーション:Notion ・ミーティング:Google Meet ・労務管理:SmartHR ・勤怠管理:バクラク勤怠 ・AI:ChatGPT、Google Gemini ・ワークフロー/経費管理:バクラクシリーズ ・グループウェア:Google Workspace ・ハードウェア:Apple(MacBook、iPhone) 【企業文化】 ▼メディアエイドのヒトとカルチャー ・企業理念としてPMVVを設定し、Purpose「すべての人に、必然の出会いを。」、Mission「知らなかったを救う。」、Vision「ソーシャルメディアをビジネスインフラにする。」を掲げています。 ・時代を超えて繁栄するビジョナリーカンパニーを目指し、何百年と続く会社を創る上で究極的にはSNSにこだわりはありません。必然の出会いを生み出すという自分たちの存在意義(=Purpose)を常に意識します。 ・ヒトやカルチャーこそが企業価値の源泉であり、唯一無二の経営資源であることを強く信じています。 ・初期から「PMVVへの共感と体現>スキル、経験」という明確なポリシーに基づいた組織づくりを一貫しており、素直で熱量の高い最高のメンバーが集まっています。 ※リモートワークなし ※原則、フル出社 |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 月収0万円~ . |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿4丁目20-3 (各線 恵比寿駅から徒歩3分 各線 目黒駅から徒歩14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Helpfeel |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する"をビジョンに掲げ、 ・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 ・知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 ・どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 生成AIや大規模言語モデル(LLM)の進化により、AIの社会実装が加速する今、見落とされがちなのが「AIが何を根拠に判断しているか」という視点です。 AIはモデルやアプリケーション単体では正しく機能せず、“何をもとに答えを導き出すか”というナレッジ、つまり正確に整理された知識のデータ基盤が不可欠です。 Helpfeelは、この「AIナレッジデータ」を支えるAIナレッジ基盤(AIナレッジデータプラットフォーム)を展開するSaaS企業です。企業や自治体、医療機関、教育機関など企業や組織のAI活用を支える“情報インフラ”構築支援するプロダクトの開発・提供しています。 Helpfeelを代表するプロダクトの「Helpfeel」はiPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェローが発明した「意図予測検索」技術(特許取得済)をコアにしています。 現在はこの技術に加え、生成AIやナレッジ活用の進化に対応する最先端の研究・プロダクト開発を進めており、企業のAI活用基盤としてさらなる進化を続けています。 ※特許番号 第7112155号、第7112156号 本ポジションでは、IPO関連業務を推進する上場準備室の立ち上げをお任せします。 現在は管理部やCRO室で対応を進めておりますが、今後は今回募集する上場準備室メンバーを中心に上場準備オペレーションの整備、体制構築などを進めていきたいと考えております。 上場準備室1人目の立ち上げメンバーとしてチャレンジしていただける方を募集します。 ▼具体的な業務内容 ・IPOまでの社内準備ロードマップ策定 ・事業計画策定及び予実管理 ・上場審査対応(上場申請書類・適時開示書類の作成等) ・上場審査に向けた社内体制の構築 ・内部統制構築 ・投資家とのコミュニケーション ・IR資料作成と準備 【勤務地】 フルリモートワーク ・京都オフィス:〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 ・東京オフィス:〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F |
給与・報酬 |
年収650万円~800万円 . ※スキルに応じてご相談の上決定します。 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) |
勤務地 | 京都府 京都市上京区御所八幡町110-16 (【京都オフィスの場合】 京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩1分 各線 出町柳駅から徒歩17分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ピーエスシー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 ・欠員/増員:増員 ・採用目的:より多くのPJに対応するため(事業拡大) 【事業部概要】 ・運用監視/保守チーム ・アナリストチーム(サイバーセキュリティに関する調査分析) 【主な業務】 各チームいずれかに配属(希望通りの配属予定) ▼運用監視・保守チーム 監視サービス ・・・企業に設置されたセキュリティ製品に対して24時間365日の監視、遮断対応 ▼アナリストチーム(サイバーセキュリティに関する調査分析) マネージドサービス・・・セキュリティアラートに対する調査・分析業務、月次報告書作成及び報告会 【ターゲット(顧客)】 大手金融系、官公庁、大手製造業など 【主要取引先】 ・大手Sier ・キンドリル、Softbank、VMware、Microsoft 【担当商材/開発製品(業務で取り扱うもの)】 ・Microsoft Defender for End Point ・Palo Alto ・Microsoft Sentinel ・VMware CarbonBlack シェアの高い、信頼のある製品のみを取り扱っています。 金融系、官公庁など大規模案件を中心とした顧客が多く、最新のセキュリティ製品を取り扱う機会が多い。 【1日の業務スケジュール例】 ※チームによって異なります。 ▼運用監視・保守チーム ※24365対応のため深夜、日中帯のシフト制です。夜勤は、手当がつきます。 ・日勤シフト 08:00~ 引継ぎ&メール確認 09:00~ アラート対応&ルーチン作業&依頼ベースの作業対応 12:00~ 休憩 13:00~ アラート対応&ルーチン作業&依頼ベースの作業対応 19:00~ 引継ぎ 20:00~ 業務終了 ・夜勤シフト 20:00~ 引継ぎ&メール確認 21:00~ アラート対応&ルーチン作業&依頼ベースの作業対応 24:00~ 休憩 25:00~ アラート対応&ルーチン作業&依頼ベースの作業対応 31:00~ 引継ぎ 32:00~ 業務終了 ▼アナリストチーム(サイバーセキュリティに関する調査分析) ※基本的に平日9時~18時勤務です。 ※現在は、在宅と出社のハイブリットワークです。 09:00~ 朝礼、メール確認、夜間帯に検知したセキュリティアラートの調査分析 10:00~ 月次レポート作成 11:00~ 週次報告会 12:00~ お昼休憩 13:00~ 月次報告会 14:00~ セキュリティアラートの調査分析 17:00~ SOC運用に関するブラッシュアップ/内部打ち合わせ 18:00~ 業務終了 【勤務先】 自社センター 【評価方法】 1年に2回の人事考課により、成果を個別に評価 【会社全体の売上の何%を占めているか】 10% 【ご担当いただく業務の魅力/やりがい】 ▼運用監視・保守チーム インフラ監視、セキュリティ監視の基礎を学べる ▼アナリストチーム(サイバーセキュリティに関する調査分析) サイバー攻撃に対処できるセキュリティアナリストとして、分析力を養うことができる 【身につくスキル、経験】 ▼運用監視・保守チーム ・インフラ監視/運用スキル ・EDR製品の監視/運用スキル ・SOCオペレータとしての経験 ▼アナリストチーム(サイバーセキュリティに関する調査分析) ・セキュリティ製品に関する運用スキル ・セキュリティトレンドに関する知見 ・コミュニケーション力 【キャリアパス】 SE、アナリスト(目安5年目以降)、コンサル担当(目安9年目以降) (よりはやい昇進もあり) 【配属先】 セキュリティ&マネージド事業部 西日本SMC課 【事業部在籍人数】 11人(男性10名、女性1名) 【事業部全体の魅力・雰囲気】 穏やかで真面目な方が多い落ち着いた雰囲気の事業部です。 業務は基本的に案件単位のチームで行うため、事業部内の様々な人と関わりを持つことができます。 風通しも良く、下からの意見やアイデアも提案しやすい環境です。 特に管理層は優しい方が多いので、若手からは働きやすいという声が多いです。 また、自分の挑戦したいスキルや業務には、声をあげるとチャンスをもらえることが多いです。 ワンストップサービスを提供しているので、セキュリティエンジニアとして幅広い業務経験を積むことも可能です。 新しい技術や製品の知識をどんどん増やしたい技術好きな方に向いている部署となります。 ※転勤:無 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 賞与あり 年2回(6月・12月)支給額1,8ヶ月分/万円 ※賞与(2020年度実績) 時間外労働の有無にかかわらず、10時間分の時間外手当として19,200円~28,740円を支給 賃金形態:月給制 月給:264,840円~404,790円 ※管理職は基本給+管理職手当 基本給:245,640円~344,790円 ▼みなし労働時間制 固定残業代:19,200円~28,740円 ※管理職採用はみなし残業なし 固定残業時間:10時間 ※10時間を超えた場合、追加支給 |
勤務地 | 大阪府 大阪市内のデータセンター |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #交通費支給 #社会保険完備 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社Helpfeel |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する"をビジョンに掲げ、 ・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 ・知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 ・どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 生成AIや大規模言語モデル(LLM)の進化により、AIの社会実装が加速する今、見落とされがちなのが「AIが何を根拠に判断しているか」という視点です。 AIはモデルやアプリケーション単体では正しく機能せず、“何をもとに答えを導き出すか”というナレッジ、つまり正確に整理された知識のデータ基盤が不可欠です。 Helpfeelは、この「AIナレッジデータ」を支えるAIナレッジ基盤(AIナレッジデータプラットフォーム)を展開するSaaS企業です。企業や自治体、医療機関、教育機関など企業や組織のAI活用を支える“情報インフラ”構築支援するプロダクトの開発・提供しています。 Helpfeelを代表するプロダクトの「Helpfeel」はiPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェローが発明した「意図予測検索」技術(特許取得済)をコアにしています。 現在はこの技術に加え、生成AIやナレッジ活用の進化に対応する最先端の研究・プロダクト開発を進めており、企業のAI活用基盤としてさらなる進化を続けています。 ※特許番号 第7112155号、第7112156号 本ポジションでは、急成長するSaaSスタートアップの管理部長候補として、バックオフィス全体の業務統括を中心に事業拡大やIPOに向け、組織マネジメントなどを幅広くお任せします。 具体的には以下のような業務をお任せします。 ・上場準備(証券会社窓口・内部統制の整備) ・バックオフィス全体の業務統括(経理、法務、労務の機能構築/安定化) ・部署間を調整し予実の管理を行う ・監査法人・会計基準対応 ・リスクマネジメント/危機管理対応 ・取締役会、株主総会対応 【業務で利用するツール】 ・Helpfeel Cosense ・Gyazo ・Google Workspace ・Slack ・HERP 【勤務地】 フルリモートワーク ▼京都オフィス 〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 ▼東京オフィス 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F |
給与・報酬 |
. ※スキルに応じてご相談の上決定します 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) |
勤務地 | 京都府 京都市上京区御所八幡町110-16 (【京都オフィスの場合】 京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩1分 各線 出町柳駅から徒歩17分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社プログリット |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【期待する役割】 ・主担当として、プライム上場に向けた情報システム部門の強化 ・情報システム業務を通した全社的な業務改善の提案・推進 ・ゆくゆくはグループのリーダーとして積極的な提案を期待 【具体的な業務内容】 ▼当社の情シス部門をリードし、以下の業務を担っていただきます。 ・情報セキュリティ管理 - プライム上場に向けたロードマップの作成と実行 ・ITインフラの設計・運用管理 - 社内ネットワーク、Wi-Fi、VPNの構築・運用 - デバイス管理(PC、モバイル、周辺機器) ・社内システムの選定・運用管理 - SaaS管理、アカウント・アクセス管理(Google Workspace等) - ワークフロー・業務システムの導入・運用 ・ヘルプデスク・社内ITサポート - 社員向けITサポート、問い合わせ対応 - ITリテラシー向上のための研修・ガイドライン整備 将来的には、マネジメントやIT戦略立案など、更なるキャリアアップも可能です。 【入社後の期待イメージ】 ・入社1ヶ月:研修やさまざまな社員面談を通してプログリットの会社・事業・文化を理解しつつ、担当業務もOJT形式で進めていただきます。 ・入社2ヶ月:情シス業務をメインで推進いただきます。 【部署・チーム体制】 ・配属部署:管理部 業務基盤システムグループ ・管理部体制 - 部長1名 - マネージャー2名(業務基盤システム、経理・労務) - メンバー9名(業務基盤システム2名、経理・労務4名、広報1名、法務1名、事業推進1名) 【本ポジションの魅力】 ・会社の成長とともに、情報システム部門の中核メンバーとして、幅広い経験を積むことが可能 ・運用だけでなく、プライム上場に向けたIT戦略立案、体制づくりから関わることができる ・経営陣がIT投資に対してポジティブであり理解を得やすい環境 ・経営陣・部長との距離が近く、施策を提案しやすい ・ValueのであるRespect Allや、Appreciate Feedbackが浸透しており、建設的な議論がしやすい社風 ※週1日リモート勤務可 ※入社後1ヶ月はオンボーディング施策の一つとして週5出社をお願いしております。 |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 月収50万円~71.4万円 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として125,419円~179,173円を支給 応相談 ▼想定月収 min:50万円(見込残業代:125,419円) min:71.4万円(見込残業代:179,173円) 残業手当(固定残業代制※45h/超過分は別途支給) |
勤務地 | 東京都 港区浜松町1丁目30-5 (各線 浜松町駅から徒歩1分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社メディカルリソース |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 欠員補充 【業務内容】 医療・ヘルスケア業界に特化した人材紹介・人材派遣事業をメインに行っている当社にて、労務担当(管理部配属)を1名募集します。 人事・労務チームは正社員(約400名)・派遣社員(約800名・時期により変動あり)にかかる労務手続きや人事施策を担っています。 当社は業務を縦割り化はしておりませんので、労務業務の専門性のみならず、将来的にはご希望や適性に応じ幅広い経験を積んでいただく事が可能です。 自社の社員と直接かかわり貢献したい、労務として幅広い経験を身に着けスキルアップしていきたいという方を歓迎します。 ▼具体的には… ・正社員の給与計算事務(勤怠管理、休暇処理、年末調整) ・正社員の社会保険事務(社会保険・雇用保険の加入/喪失手続き) ・産育休手続き事務(申請対応や取得者への個別説明)など ▼立ち上がりのイメージは… ・使用システムや給与計算に関わる社内制度等、会社の現状について覚えていただいた後、正社員の給与計算事務からスタートします ・並行して正社員の社会保険事務業務を行っていただきます。 - まずは正社員向け労務事務のメイン担当を目指して頂きます。 OJTを中心とした引継ぎに加え、チームとしてお互いの業務内容を理解しサポートし合う体制を目指しています。 ・中長期的にはご希望や適性に応じ、派遣社員の労務事務や、労務業務のみならず人事業務への挑戦も可能です - 人事・労務チームで担当している業務:安全衛生・福利厚生・就業/雇用管理・賃金管理業務・人事企画など ※社内外のコミュニケーションが発生します。黙々と事務だけ…というよりも、各部署とリレーションを取りながら、円滑に業務に取り組んでいただける方が向いております。 【研修について】 入社後研修はオリエンテーション(2日)、OJT研修(~3か月)を用意しています。 基本的に研修終了後もチーム内で報告・相談しながら業務を進めていくことになります。 引継ぎタイミングや業務量は都度調整しておりますのでご安心ください。 【仕事の魅力】 ・縦割りの業務分担は行っていないため、給与計算に始まり、社会保険、産育休手続きと着実に業務の幅を広げる事ができます。また中長期的には、安全衛生・福利厚生・就業/雇用管理・賃金管理業務・人事企画など、ご希望や適性に応じ幅広いキャリアの可能性があります。 ・正社員のみならず、約800名(時期によって変動あり)いる派遣社員の労務にも関わる事ができ、労務としての専門性と対応力を磨く事ができます。 ・直接的にも間接的にも、すべての社員と関わるポジションです。社員より直接「ありがとう」をいただけるケースも多く、「誰かの役に立てている」という大きなやりがいを感じる事ができる環境です。 ・業務改善提案や新たな施策取り組みに前向きです。(参考:直近は評価制度の一部改定を人事労務主導で行いました)単なる事務作業ではなく、意図・背景を理解したうえで、自身の提案で社員の働きやすい環境づくりに関わることができます。 ・ご自身の業務を通して医療・ヘルスケアの充実に寄与することができる、非常に社会貢献性の高い仕事です。 ・入社時期や社歴を問わず、実績を残している社員を公平に評価する環境です。活発な議論を通じて周囲と切磋琢磨し、キャリアアップできます。 【補足】 ▼当社の事業について 医療従事者に特化した人材紹介・人材派遣業を行っております。 当社ではコンサルティングの質を高くするためクライアント向け営業と求職者向けアドバイザーを双方担当するスタイル(一気通貫型)を採用しております。求人者・求職者と『お会いする姿勢』を大切にしており、一人ひとりの真の課題解消に寄り添った丁寧な対応が可能です。(対面・WEB対応両方取り入れています) クライアントにとっての採用活動・求職者にとっての転職活動、いずれも重要なシーンに深く関わることができ、マッチングが成功した際には大きなやりがいを得ることができます。 その中で管理部は会社と社員それぞれの成長を促進するため、バックオフィスから会社をリードする役割を担っています。正社員対応はもちろん、派遣社員も多数の医療従事者を雇用しているため医療への貢献を直に感じることができます。人事労務のプロフェッショナルとして長期的に成長できる環境です。 ※派遣と社員両方の労務知識を習得できる良さはありますが、イレギュラーが多いのも事実です。沢山の方と関わる中でも親切丁寧に対応できる方(根が親切、ストレス耐性がある、コミュニケーションが得意)がマッチすると思われます。また、業務大枠はチームで相談するものの、実際に作業する際は個人プレーが多くなります。自頭が良く、ある程度自走できる方を求めています(受け身な方・他責思考な方は不向きです) 【働き方について】 ▼有休取得率 75.7%(2024年度実績) 有給休暇は入社日に付与あり。消化率の目標を定めており、全社で取得を推奨しています。 ▼人数比 男性:47% 女性:53% 各年代の社員がおり、長期就業のイメージが付きやすいかと思っております。社員の平均年齢は36歳です。 ▼離職率 5.0%(2024年度実績) 厚生労働省調査の離職率(令和5年)は15.4%と比較しても低い数字です。 ▼在宅勤務 週~2日/ノートPC・iPhone支給あり 研修期間中は原則出社となります。在宅勤務はコロナ明けも継続です(頻度は状況により変動する可能性があります) ▼ショートワーキングデー ワークライフバランスの観点から、1日のうち実労働8時間以下の日を⽉2~4回取得推奨しています ▼その他 令和6年4月~労働条件明示書ルールの追加について 配属先の変更の範囲:会社内の全ての部署 【配属先情報】 ▼メンバー 管理部は32名の組織です。 その中で人事労務チームは8名おり、それぞれ主担当業務を持っています。(男性2:女性6) 20代~30代の社員中心です。 ▼異動 当面なし |
給与・報酬 |
年収430万円~530万円 月収0万円~ . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※昨年度実績:4.0ヶ月分 基本給:240,000円~ (参考_月給例280,000円~[月20時間の残業代・住宅手当込み]) ※上記想定年収は、残業代20H・住宅手当を含んだモデルです。残業代は1分単位で支給します |
勤務地 | 東京都 港区芝5丁目33番11号 (都営地下鉄各線 三田駅から徒歩1分 JR各線 田町駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|