企業名 | 三井住友カード株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 マーケティング本部 【配属部署】 ▼データ開発本部について 配属先となる「データ開発本部」は2020年度に組成された戦略的部署で、中期経営計画の注力分野であるデータビジネス事業を推進しております。小売/メーカー/金融など様々な業界のビジネス課題に向き合い、キャッシュレスデータを活用した優良顧客分析/商圏分析/インバウンド分析/ダイレクトプロモーションの予測モデル構築/CDP構築・運用など、様々な取り組みを行うことでデータによるビジネス価値の創出を目指しております。 事業の推進スピードの向上を目的として、2024年4月よりアジャイル組織に移行しています。 ※アジャイル組織:従来のピラミッド型の組織とは異なり、権限を分散させたフラットな組織構造を持ち、小さなチームが自律的に行動し、継続的な改善を行う組織 ▼データ開発本部体制について 「データビジネス」「社内AI/データ活用」「データ基盤」等の業務に応じたスクワッドで構成される、100名程度の組織(うち、約7割程度の社員が経験者採用入社)。 【仕事内容】 クレジットカード会社ならではのキャッシュレスデータを活用したSaaSプロダクト(※1)(※2)の提供を機にカスタマーサクセス部門を新設しました。 SaaSプロダクトを導入した事業者様のビジネス上の成功を実現するための活用支援を行い、中長期的にプロダクトをご利用いただくことで、事業者様のデータドリブンなマーケティング活動を支援します。 組織の立ち上げフェーズということもあり、戦略の策定・実行や業務プロセスの構築にも携わり、カスタマーサクセス文化を根付かせていく役割を担っていただくことも期待しています。 (※1)キャッシュレスデータおよびAIを活用し、当社会員の嗜好に合った加盟店を”パーソナライゼーション”する、デジタル送客サービス(加盟店の利得性を訴求し、会員を送客するサービス) (※2)キャッシュレスデータおよびBIを活用した事業者向けデジタル分析サービス(加盟店の課題解決のためのマーケティング支援サービス) ▼職務詳細 ・SaaSプロダクトの導入から効果的な活用までの支援 ・定期的なコミュニケーションを通じた利用状況のモニタリングや問題解決 ・プロダクトの改善提案(事業者様のフィードバックを基に、プロダクトチームと連携して機能追加やユーザビリティの向上を図る) ・ベストプラクティスの共有(競合他社での活用事例など) ・アップセルやクロスセルの企画・提案 【本ポジションの魅力】 ・顧客の成功を直接支援でき顧客の成功が会社の成長に直結する、というカスタマーサクセスの醍醐味を経験できる ・新設組織の立ち上げに携わることで、組織の文化や戦略を自らの手でつくり上げていくことが可能 ・顧客のフィードバックを基にサービスの改善提案を行うことで、プロダクトの進化に貢献できる ・プロダクトマネージャーや開発チームとの密接な連携があり、幅広いスキルセットを身につけることができ、キャリアの成長にも繋がる 【キャリア採用比率】 正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。 2022年度 44% 2023年度 70% 2024年度 52% 最終更新日:2025年4月1日 |
給与・報酬 |
年収600万円~1300万円 . ・想定年収 600万円~1,300万円 ※ご入社時 ・月額基本給 261,000円~ ・賃金形態 月給制 |
勤務地 | 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 (各線 豊洲駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 三井住友カード株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 ビジネスマーケティング本部 【配属部署】 ▼BMマネジメント部 本部運営企画G/各部支援G 所属するビジネスマーケティング本部全体の統括・戦略策定を担います。 所属メンバーは20代~30代が中心です、将来的には若手社員の育成も担っていただく可能性があります。 【仕事内容】 ビジネスマーケティング本部 BMマネジメント部 本部運営企画グループに所属し、IT・データ・AIを活用しながら法人決済ビジネス領域の営業効率化や生産性向上を目指します。当社に蓄積された金融データを活用し、ブルーオーシャンである法人決済ビジネス領域を開拓するための事業におけるDX化を企画・推進し、営業戦略へと繋げていただきます。ミッションは新規顧客の獲得と既存顧客の活性化です。 ▼セールス・マーケティング領域のDX化推進 ・SFA活用強化推進 ・データ、AIの活用 ・Salesforceを中心としたシステム企画・業務改善 - マーケティングシステム構築 - 生成AIの活用 - CDP構築 等 希望に応じて、事業・マーケティング・営業戦略立案、実行にも携わることが可能です。 【本ポジションの魅力】 ・法人決済ビジネスは急速に拡大している市場であり、ご自身のスキルを活かして新たな市場を開拓することができます。 ・SMBCグループの基盤を活用した営業・マーケティング企画の実行が可能で、非常にやりがいのあるポジションです。 ・Fintechの進展に伴う市場変化に対応し、営業組織の変革をリードする役割を担っていただけます。 ・戦略企画からシステム構築まで、プロジェクトの上流から下流までを一貫して経験することができます。 【募集背景】 BMマネジメント部が所属するビジネスマーケティング本部は2023年度の組織改定にて設置された新設の本部です。 ビジネス領域も含め拡大している本部の一員として、BtoBビジネスの知見・スキルを持ち、柔軟な発想で法人決済ビジネスを拡大していける人材を求めています。 【キャリア採用比率】 正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。 2022年度 44% 2023年度 70% 2024年度 52% 最終更新日:2025年4月1日 |
給与・報酬 |
年収600万円~1300万円 . ・想定年収 600万円~1,300万円 ※ご入社時 ・月額基本給 261,000円~ ・賃金形態 月給制 |
勤務地 | 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 (各線 豊洲駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社大塚商会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の内容】 (1)担当してもらいたい業務 ▼職務概要 製造業のお客様で使われているPDM・PLMシステムについて、導入前の製品紹介や、導入後の構築・教育・コンサルティングなどスキル・経験に応じて幅広い業務を担当していただきます。 ▼業務の魅力 当社は製造業・建設業等で使われるCAD・PDM・PLMを中心としたビジネスを行っている日本有数の規模を誇る独立系SIer企業です。 マルチベンダーの強みを活かした最適なシステムコーディネートを行える企業として、CAD・PDM・PLMを中心としたシステム提案から導入後の支援まで幅広い業務を経験することが出来ます。 また、スキル・経験を深めたうえで、将来的には適正に応じて、専門職もしくは管理職のキャリアパスがあります。 また職場の離職率も低く、在宅勤務にも積極的に取り組んでおり、落ち着いて業務に集中し、SEとしてのスキル・経験を積むことができる環境です。 (2)お客様対応頻度 導入前の製品紹介や導入後の様々な対応でお客様先へ訪問します。 最近ではリモートによる対応も増えており、打合せの多くはリモートへと変わってきています。 お客様対応を行っている比率は7割ほどとなります。また、社内ではお客様へ提供する資料作成や調査作業などを実施します。 (3)誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等) 製造業の設計部門で使われるシステムの提案・サポートとなるので、設計者の方が主となります。 また、企業規模は様々となりますが、中大手層のお客様の比率が高いです。 【仕事のやりがい】 ・お客様の課題解決に向けて、自らが提案・構築・サポートしていくことでお客様とともに課題解決の達成感を味わうことが出来ます。 ・製造業の設計部門で使われる3DCADやPDM/PLMなど最新のITシステムについて習得することが出来ます。 ・マルチベンダーのため、市場で著名な製品の多くを提案可能です。キャリアアップにつながります。 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 トレーニングの講師や規模が小さい構築作業は1名で行います。 複数のシステムが関連するものは2~3名でおこなうケースが多いです。 大型案件対応時は5~10名のプロジェクト体制を組むこともあります。 【どのような能力が身につくのか】 ・3DCADやPDM/PLMシステムの知識だけではなく、コンサルティング業務やプロジェクト管理経験を通じたITシステムのスペシャリストとしての能力 ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとしての能力 【キャリアパス】 ・専門職:ITコンサルタントやプロジェクトマネージャー。 ・管理職:本人の実績や適性に応じて管理職へのキャリアパスもあります。 【配属先】 PLMサポートG 関西PLMサポート課 【課内のメンバー構成(役職・年齢・性別など)】 課内は20代から50代までで構成されており、男女あわせて10名強のメンバーがいます。 【課内の雰囲気】 業務以外の話も気軽にできるフランクな雰囲気の中で働けます。 【在宅勤務の有無】 可(週1~2日)ただし、会社状況により変動あり。 【転勤の有無】 当面無 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(7月・12月) 月給制 月給274,000円~(基本給¥249,000~/諸手当¥25,000~) ・月30時間分の固定残業代支給 ※実際の残業が30時間未満でも、以上でも金額は変わらず。 ※職務スキル(当社規定ランク)により「フレックス勤務・残業代は勤務時間に応じて支給」となります |
勤務地 | 大阪府 大阪市福島区福島6-14-1 (各線 福島駅から徒歩6分 JR東西線 新福島駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ALL DIFFERENT株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ※個人の能力によって、担当する業務領域・内容は異なります。 ▼研修講師 300種類以上にわたる公開型研修、または企業ごとの課題に合わせて実施する企業内研修(講師派遣型)の講師を担当します。※全国出張あり 講師として登壇することにより体系化された経営テーマを学ぶこともできます。 当ポジション採用の方は、管理職向け研修に早期登壇いただくことを期待しています。 ▼研修カリキュラム・テキストの企画・開発 研修カリキュラム、テキストの新規作成/既存カリキュラム、テキストの改良を行います。 ▼後進育成 研修講師として登壇実績を積んだ後、研修講師育成も行います。 【入社後想定キャリア】 当ポジションの方は、コンサルタントとしてお迎えすることを想定しております。まずは管理職・マネジャーのご経験を活かしながら学び・学び直し、講師業務におけるご活躍を期待します。早期に管理職向けの研修講師をお任せし、ご志向に応じて、引き続き専門性を追求・発揮いただくスペシャリストとして従事いただく、またはマネジャーにご転身され、マネジメントに取り組んでいただくことを期待します。 中途入社の方は、講師未経験者や異業界出身者も多く活躍しています。今後もクライアントから必要とされ続ける人材・組織開発の領域において、専門性・マネジメント能力を磨いていただけます。 【入社後研修講師育成プログラムについて】 研修講師デビューを支える育成プログラム。研修講師オリエンテーション受講、講師トレーニング参加、さらに講師デビュープレ受験といったプロセスがあります。ご自身のペースで多種多様な研修の講師経験を重ね、人材育成のプロフェッショナルとして必要な知識と伝える力を習得。研修講師経験のない方も自信をもって登壇できるまでサポートします。詳しくはキャリア採用HP成長する仕組みをご覧ください。 【勤務地】 初任地:東京本社 ▼事業所 ・東京本社:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町ITOCiAオフィスタワー 18F ・関西支社:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング25F ・中部支社:〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1丁目47-1 名古屋国際センター13F ※転勤は当面想定していないものの、将来的には「東京本社及び関西支社、中部支社」に変更する可能性があります。 |
給与・報酬 |
年収650万円~970万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(6月・12月)/業績連動賞与(※5):年1回(5月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として120,805円~180,271円を支給 給与形態:年俸制 ※1 年俸を14分割し、12分割分を月々の固定給与(※2)として、2分割分を通常賞与として支払います。月額固定給の内訳は以下のとおりです。 ※2 月額固定給内訳:基本給343,495~512,629円/固定残業代(※3 下記残業項目に詳細記載):120,805~180,271円 ※3 時間外労働の有無によらず、固定残業代として以下のとおり一律支給(超過分は別途支給) (基本給÷所定労働時間※)×1.25(時間外割増率)×(普通残業45時間) 所定労働時間※=160時間 なお、上記時間数を超えて時間外労働を行った場合には、法定の計算式に則り超過した実労働時間に応じて算出した残業代を別途支給します。 ※5 通常賞与の他、業績連動賞与が別途支給される場合があります(全社売上目標達成時、個人の成績に応じて支給の有無及び支給額を決定)。 |
勤務地 | 東京都 千代田区有楽町2-7-1 (各線 有楽町駅から徒歩1分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ALL DIFFERENT株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ※個人の能力によって、担当する業務領域・内容は異なります。 ▼研修講師 300種類以上にわたる公開型研修、または企業ごとの課題に合わせて実施する企業内研修(講師派遣型)の講師を担当します。※全国出張あり 講師として登壇することにより体系化された経営テーマを学ぶこともできます。 ▼研修カリキュラム・テキストの企画・開発 研修カリキュラム、テキストの新規作成/既存カリキュラム、テキストの改良を行います。 ▼後進育成 研修講師として登壇実績を積んだ後、研修講師育成も行います。 【入社後想定キャリア】 当ポジションの方は、コンサルタントとしてお迎えすることを想定しております。まずは管理職・マネジャーのご経験を活かしながら学び・学び直し、講師業務におけるご活躍を期待します。早期に管理職向けの研修講師をお任せし、ご志向に応じて、引き続き専門性を追求・発揮いただくスペシャリストとして従事いただく、またはマネジャーにご転身され、マネジメントに取り組んでいただくことを期待します。 中途入社の方は、講師未経験者や異業界出身者も多く活躍しています。今後もクライアントから必要とされ続ける人材・組織開発の領域において、専門性・マネジメント能力を磨いていただけます。 【入社後研修講師育成プログラムについて】 研修講師デビューを支える育成プログラム。研修講師オリエンテーション受講、講師トレーニング参加、さらに講師デビュープレ受験といったプロセスがあります。ご自身のペースで多種多様な研修の講師経験を重ね、人材育成のプロフェッショナルとして必要な知識と伝える力を習得。研修講師経験のない方も自信をもって登壇できるまでサポートします。詳しくはキャリア採用HP成長する仕組みをご覧ください。 【勤務地】 初任地:東京本社 ▼事業所 ・東京本社:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町ITOCiAオフィスタワー 18F ・関西支社:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング25F ・中部支社:〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1丁目47-1 名古屋国際センター13F ※転勤は当面想定していないものの、将来的には「東京本社及び関西支社、中部支社」に変更する可能性があります。 |
給与・報酬 |
年収550万円~700万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(6月・12月)/業績連動賞与(※5):年1回(5月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として102,227円~130,095円を支給 給与形態:年俸制 ※1 年俸を14分割し、12分割分を月々の固定給与(※2)として、2分割分を通常賞与として支払います。月額固定給の内訳は以下のとおりです。 ※2 月額固定給内訳:基本給290,673~369,905円/固定残業代(※3 下記残業項目に詳細記載):102,227~130,095円 ※3 時間外労働の有無によらず、固定残業代として以下のとおり一律支給(超過分は別途支給) (基本給÷所定労働時間※)×1.25(時間外割増率)×(普通残業45時間) 所定労働時間※=160時間 なお、上記時間数を超えて時間外労働を行った場合には、法定の計算式に則り超過した実労働時間に応じて算出した残業代を別途支給します。 ※5 通常賞与の他、業績連動賞与が別途支給される場合があります(全社売上目標達成時、個人の成績に応じて支給の有無及び支給額を決定)。 |
勤務地 | 東京都 千代田区有楽町2-7-1 (各線 有楽町駅から徒歩1分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ALL DIFFERENT株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ※個人の能力によって、担当する業務領域・内容は異なります。 ▼研修講師 300種類以上にわたる公開型研修、または企業ごとの課題に合わせて実施する企業内研修(講師派遣型)の講師を担当します。※全国出張あり 講師として登壇することにより体系化された経営テーマを学ぶこともできます。 ▼研修カリキュラム・テキストの企画・開発 研修カリキュラム、テキストの新規作成/既存カリキュラム、テキストの改良を行います。 ▼後進育成 研修講師として登壇実績を積んだ後、研修講師育成も行います。 【入社後想定キャリア】 当ポジションの方は、コンサルタントとしてお迎えすることを想定しております。まずは管理職・マネジャーのご経験を活かしながら学び・学び直し、講師業務におけるご活躍を期待します。早期に管理職向けの研修講師をお任せし、ご志向に応じて、引き続き専門性を追求・発揮いただくスペシャリストとして従事いただく、またはマネジャーにご転身され、マネジメントに取り組んでいただくことを期待します。 中途入社の方は、講師未経験者や異業界出身者も多く活躍しています。今後もクライアントから必要とされ続ける人材・組織開発の領域において、専門性・マネジメント能力を磨いていただけます。 【入社後研修講師育成プログラムについて】 研修講師デビューを支える育成プログラム。研修講師オリエンテーション受講、講師トレーニング参加、さらに講師デビュープレ受験といったプロセスがあります。ご自身のペースで多種多様な研修の講師経験を重ね、人材育成のプロフェッショナルとして必要な知識と伝える力を習得。研修講師経験のない方も自信をもって登壇できるまでサポートします。詳しくはキャリア採用HP成長する仕組みをご覧ください。 【勤務地】 初任地:東京本社 ▼事業所 ・東京本社:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町ITOCiAオフィスタワー 18F ・関西支社:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング25F ・中部支社:〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1丁目47-1 名古屋国際センター13F ※転勤は当面想定していないものの、将来的には「東京本社及び関西支社、中部支社」に変更する可能性があります。 |
給与・報酬 |
年収450万円~602.5万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(6月・12月)/業績連動賞与(※5):年1回(5月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として83,650円~111,985円を支給 給与形態:年俸制 ※1 年俸を14分割し、12分割分を月々の固定給与(※2)として、2分割分を通常賞与として支払います。月額固定給の内訳は以下のとおりです。 ※2 月額固定給内訳:基本給237,850~318,415円/固定残業代(※3 下記残業項目に詳細記載):83,650~111,985円 ※3 時間外労働の有無によらず、固定残業代として以下のとおり一律支給(超過分は別途支給) (基本給÷所定労働時間※)×1.25(時間外割増率)×(普通残業45時間) 所定労働時間※=160時間 なお、上記時間数を超えて時間外労働を行った場合には、法定の計算式に則り超過した実労働時間に応じて算出した残業代を別途支給します。 ※5 通常賞与の他、業績連動賞与が別途支給される場合があります(全社売上目標達成時、個人の成績に応じて支給の有無及び支給額を決定)。 ▼入社時の給与について ※選考の評価によって、グレードを変えての選考の可能性がございます。 アソシエイトコンサルタント採用:4,500,000円~4,900,000円/ミドルコンサルタント採用:5,200,000円~6,025,600円/シニアコンサルタント採用:6,400,800円~7,800,800円/スペシャリスト採用:7,900,200円~9,500,400円 (参考…ご入社後、マネジャーへご転身された際:8,500,800円~) ※スペシャリスト:担当領域の専門家として、全社最適ならびに⾧期的な視点を持って、会社の利益創出に貢献し続ける人材と定めています。 |
勤務地 | 東京都 千代田区有楽町2-7-1 (各線 有楽町駅から徒歩1分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 ビジネスデータベース「Sansan」に関わります。 【組織のミッション】 「Sansan」事業の成長をけん引するため、部門横断での企画立案および推進を担います。 【具体的な業務】 ▼業務内容 Sansan事業部にて、持続的な事業成長を成し遂げるための幅広い企画・推進業務を担当します。業務内容やプロジェクトは多岐にわたるため、経験や志向に合わせてアサインします。 ▼具体的な業務内容 ・事業計画の立案、モニタリングと改善のための部門横断での支援 ・事業成長に向けた市場ニーズの調査や機能検討、戦略立案 ・プロダクト開発・営業・マーケティング部門と連携した販売戦略の企画・実行 ・事業部全体のKPIのモニタリングおよび改善に向けたPDCAの実践 ▼現在動いているプロジェクト例 Sansanサービス×生成AI: 営業シーンのAX(AI Transformation)を推進するべく、Sansanに蓄積されたデータを活用した生成AI関連機能の企画・検証・推進 【募集背景】 当社の主力サービス「Sansan」を持続的に成長させるため 【本ポジションの魅力】 これまでの営業経験や企画経験を生かしながら事業成長に向き合うことで、BizDev担当として圧倒的な成長機会が得られるポジションです。 ▼Sansanの豊富なアセットを活用しながら、企画から実行まで一貫して経験できる環境 当社の主力サービス「Sansan」における1万社(※)の顧客基盤や、強力な営業組織、先進的な開発組織など既存アセットを生かしながら、企画・推進を一貫して実行できます。 裁量を持ってプロジェクトをリードできる環境であり、スピード感と柔軟性を持って新たな価値創出に取り組めます。 ▼立ち上げフェーズや拡大フェーズなど、複数の事業フェーズのプロジェクトを経験できる環境 プロジェクトごとにフェーズが異なります。Sansan事業の中で新規の機能の企画もあれば、既存の注力機能の改善・販売促進企画もあります。 各フェーズにおける戦略立案と実行を通じて、プロダクトと事業の両面から成長をけん引するポジションです。 ▼自身の成果をダイレクトに事業成長に反映できる環境 事業部長や部長陣に加え、CPOを兼任する当社代表ともコミュニケーションを取る機会のあるポジションです。ステークホルダーに対して企画を提案し、推進することで、PDCAサイクルを高速で回しつつ、自身の成長と貢献を肌で感じられるポジションです。 【組織構成】 Sansan事業部 事業企画部に配属予定です。 【開発環境、使用するツールなど】 Salesforce:主に案件管理に使用します。 Slack:主に社内連絡に使用します。 Microsoft Office:主に文書作成、表計算、プレゼンテーション資料の作成に使用します。 Google Workspace:主にオンラインでのコラボレーションやファイルの共有に使用します。 Xactly:主にインセンティブ管理やコンプライアンス追跡に使用します。 Notion:主にプロジェクト管理やドキュメントの整理に使用します。 ※SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 【働き方(出社・リモートについて)】 週4以上出社 |
給与・報酬 |
年収763万円~1102万円 月収53万円~76万円 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として101,000円~145,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収763万の場合 月額53万(基本給42.9万+時間外手当10.1万) 年収1102万の場合 月額76万(基本給61.5万+時間外手当14.5万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 自社パッケージ製品開発/業務系システム開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 自社、及び自社商品の広報物の制作や、社内向け広報、CG制作、会社SNSアカウントの動画制作など、仕事内容は多岐に渡ります。 また、各種セミナーや新商品発表会などのイベントでは、動画制作のみならず、現場でカメラや音・スイッチャー等の対応にも携わっていただきます。 ▼配属部署 ・配属予定部署:広報部 映像班 ・配属予定部署の特色・PR テレビ業界出身の方や、結婚式場の映像制作をしていた方が多く在籍。 キャリア入社で活躍しているメンバーの方がほとんどですので、すぐに溶け込んで、お持ちのご経験を発揮しやすい職場です。 【予定勤務場所】 大阪本社 【転勤】 当面無し(転勤の際は、会社規程による借り上げ社宅を準備します) |
給与・報酬 |
年収480万円~ 月収26万円~ 昇給あり 年2回(6月、12月)、決算賞与(3月/28年連続支給) ※業績に応じて支給 賞与あり 年1回(4月)※ただし半年ごとに昇格制度あり 【給与】 応相談 詳細は給与備考をご確認ください。 ※試用期間中は別途締結する雇用契約書に基づく時給計算とする ▼給与備考 想定年収/想定月収 部長【年収】1800万円-2000万円/【月収】63万円-71万円 次長【年収】1350万円-1500万円/【月収】52万円-60万円 課長【年収】1200万円-1300万円/【月収】50万円-55万円 係長【年収】800万円-900万円/【月収】42万円-48万円 チーフ【年収】730万円-800万円/【月収】39万円-45万円 サブチーフ【年収】650万円-720万円/【月収】35万円-41万円 リーダー【年収】560万円-630万円/【月収】31万円-36万円 一般【年収】480万円-540万円/【月収】26万円-35万円 ※上記の年収には残業代は含まれておりません。 ※課長職以上は残業代支給の対象外です。 ※いずれも住宅手当15,000円を含みます。なお世帯主の方は住宅手当が21,500円となります。 ※会社都合での転勤の際は、住宅手当に替わり、借り上げ社宅のご用意となります。 <入社時の年収提示例※月20h残業を実施した場合> 【一般】25歳年収:570万 【リーダー】26歳年取:630万 【サブチーフ】29歳年収:730万 【チーフ】35歳年収:830万 【係長】39歳年収:920万 ※上記は過去入社いただいた方の一例となります。 役職については年齢ではなくお持ちのスキルによって判断させていただいております。 ※残業はあくまでも目安となります。(平均残業時間17.7時間2023年度実績) ※平均的な実績を残され、会社業績としても前年同等の場合に限ります。 評価、業績により変動しますので、ご了承ください。 |
勤務地 | 大阪府 (各線 新大阪駅から徒歩2分 大阪メトロ御堂筋線 東三国駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #退職金制度 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ADKホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 海外市場において、日本を代表するアニメコンテンツ、キャラクターをはじめとしたADKグループIPのライセンス管理、セールス、その他二次利用事業、ならびに海外向け新規IP開発等の多岐にわたるフィールドで、弊社海外事業開拓・拡大の最前線で活躍いただける方をお待ちしています。 【具体的な業務内容】 ・ADKグループIP(一部他社IP含む)の海外市場での映像販売、商品化、販促、イベントなどのライセンス営業 ・担当IPの国内関係者、海外協力会社、ライセンシーなどと連携した各国でのマーケティング/プロモーション施策の企画立案/実施 ・欧米、中国を中心とした新規事業開発、実行 ※将来的に海外現地拠点に転勤の可能性あり |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 . |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門1丁目23番1号 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩8分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩8分 各線 新橋駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社プログリット |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集の背景】 “短期集中型”で実践的な英語力を身に付ける新ビジネスを展開している当社。 メディアでも多く取り上げられ、お問合せやお申込も急増中! 私たちと一緒に、仕事も人生も思いっきり楽しんでみませんか? ▼仕事内容 私たちが提供するのは「英語コーチングサービス」。従来の英会話スクールのような講義形式ではなく、専属コンサルタント(英語トレーナー)が、生徒さまに応用言語学に基づいた「効率的な英語学習方法」をお伝えし、「学習時間」をアドバイスしながら目標達成までサポートします。また、英語学習に終わりはありません。学習を継続しなければせっかく学習した内容も忘れてしまいます。3ヶ月のコース卒業後の生徒さまに、担当コンサルタントとして英語学習の継続の必要性をご提案するまでが、英語コンサルタントの仕事となります。 【具体的な仕事内容】 ・カウンセリングで生徒の英語力を分析し、課題を特定 ・一人ひとりの課題に応じた適切なカリキュラムを構築 ・週一回の対面トレーニング ・毎日のオンラインサポート ・卒業生向け継続コースのご提案 【仕事の流れ】 (1)レベルチェック&ヒアリング まずは、リスニング力・スピーキング力・単語力など、現在の英語力を分析し、課題を明確化します。 今までの英語の勉強方法や生活環境もヒアリングします。 (2)カリキュラムの提供 お客様に合ったカリキュラムを作成し、目標を設定し共有します。 (3)面談 週に1度、当社にお越しいただき面談を実施。 確認テストと振り返りを行い、英語力アップのためのアドバイスを。 (4)日々のフォロー LINEやチャットなども利用し、質問や相談に対して適宜アドバイス。 (5)さらなる学習へのご提案 コースを終えたお客様へ振り返りを行い、さらなる英語力のブラッシュアップのために継続学習をご提案。 【入社後研修など】 最初の2週間の新入社員研修で、英語学習コンサルティングの基礎を学び、受講生の初回対応から、ケース毎のアドバイス方法を身につけます。 担当を持った後も先輩が随時フォローします。 ※既存社員も100%未経験で入社しています。 【勤務地】 ▼阪急梅田校 〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー11階 1号室 ▼神戸三宮校 〒650-0021 兵庫県神戸市三宮町1-1-2 三宮セントラルビル5階 ▼京都校 〒600-8007 京都府京都市下京区立売西町68-2 四条烏丸セントラルビル5階 |
給与・報酬 |
年収450.8万円~ 月収32.2万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として58,760円~を支給 初年度年収450.8万円(月給32.2万) (内見込み残業代 58,760円、職務手当:42,000円 含む) ※固定残業代/月30時間分含む(超過分は追加で支給) ※正社員での就業経験が2年未満の場合は28.2万円スタートとなります ▼年収例 500万円/入社2年目/25歳/月給35.2万円+賞与 550万円/入社3年目/27歳/月給38.2万円+賞与 |
勤務地 | 京都府 京都市下京区立売西町68-2 (【京都校の場合】 各線 烏丸駅から徒歩2分 京都地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩3分 阪急電鉄京都本線 京都河原町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #英語力を活かせる #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | GMOインターネットグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 グループ研究開発本部は、GMOインターネットグループの事業領域で力を入れているスタートアップやグループ横断のプロジェクトにおいて、技術支援・開発・解析などを行い、ビジネスの成功を支援する部署です。 その中にAI研究開発室があり、データ解析やAIに関する支援を行っています。また、最新のテクノロジーを常に研究開発し、いち早くビジネスに投入し結果に繋げます。 東京大学医科学研究所様との老化細胞の共同研究のプロジェクトに参加していただきます。 バイオインフォマティクス(ドライ解析)でホットなシングルセル解析の分野において、今もっとも注目されている研究の1つである「老化細胞」の最先端の研究 最新の生成AIの基盤モデル(Foundation Model)や様々な機械学習を応用し、且つデータやAIモデルの本質を深く掘り下げて、老化細胞の遺伝子に関するメカニズムを解き明かす研究 また、AI研究開発室ではビジネスの様々なプロジェクトも行っており、共同研究をやりながらもしくはその後に他のプロジェクトに参加して、実績に応じて希望のキャリアを積むことが可能です。 ▼フィンテック(Fintech)のプロジェクト GMOインターネットグループが展開する金融サービスの本質を理解し、数理モデルや機械学習などのデータサイエンス技術を駆使しながら、予測が難しい金融データをうまく扱って収益を改善させます。 ▼アドテク(Adtech)のプロジェクト インターネット広告の主な仕組みの一つであるRTB(リアルタイム入札)において、広告出稿する側の費用対効果を最適化するDSP(Demand-Side Platform)の機械学習モデルの設計開発、効果測定などをメインに行います。 ▼アプリのプロジェクト フリーWiFi接続を容易にするアプリの新機能や施策の効果測定を因果推論の技術を駆使して行い、データドリブンに経営判断するための仕組みを整えて、サービスのKPIを改善させます。 ▼その他のプロジェクト 暗号資産取引、不正検知などに関して、データ解析や機械学習の技術を応用して支援します。 【研究開発業務】 ・プロジェクト業務を行いながら、一定の時間、全員で最先端の機械学習手法や新たな機械学習の応用を研究します。 ・さらに四半期ごとに選任されたメンバーは重点的に研究開発を行います。 【ポジションの魅力】 生物学の最先端の1つである老化細胞と、最先端のAI技術を駆使する非常にチャレンジングな研究に関わることができ、人類の未知のメカニズム解明に貢献できます 最先端の機械学習・深層学習・統計手法などを常に学べます 重要な3つのスキル(課題解決・データサイエンス・エンジニアリング)を身につけ、一つ以上強みを大きく伸ばせます。 別のプロジェクトを担当する部署のデータサイエンティストと勉強会などで交流する機会も多く、データサイエンススキルを高められます グループCTO直轄の部署であり、技術の選定は現場に一任されているため、最先端の技術を自ら検証・導入することができます 本人の実績と意欲に応じて、チームの重点テーマについて自由に研究開発する業務に挑戦することができます また、老化細胞の共同研究以外のプロジェクトに関わる場合は以下の魅力があります。 GMOインターネットグループの多岐に渡るサービスについて、データ解析およびAI技術によって様々な課題を解決するプロジェクトをゼロから立ち上げる機会があります 世界トップクラス規模の金融データや、数百テラバイト規模のアドテクデータなど様々な領域のデータを直接扱うことができ、ビッグデータを解析する技術(BigQuery・PySparkなど)も習得できます 時系列データ、ユーザー行動データ、記事といった様々な種類のデータを解析することができます 全て自社サービスのため、事業部と一緒に自ら課題を設定し解決方法を考え、データサイエンスに基づいた改善サイクルを行うことができます アカデミックな分野で活躍してきた博士やエンジニア出身者などでチームが構成され、多様性のあるチームです 【利用技術】 ▼解析手法 シングルセルRNA解析、遺伝子発現解析 <機械学習> Transformer系(大規模言語モデル、シングルセル生成AIモデル他)、グラフニューラルネットワーク(GNN)、多層パーセプトロン(MLP)、アンサンブル学習/勾配ブースティング(Gradient Boost Tree + LR、Random Forest、ExtraTree、Ada Boost、XGBoost、LightGBM)、PCA、FP-Growth、Word2Vec、Doc2Vec、協調フィルタリング、ベイズ推定、HMMモデル(隠れマルコフモデル) <統計分析> t検定、カイ二乗検定、F検定、二項検定、コルモゴロフ・スミルノフ検定、シャピロウィルク検定、サンプリング(MCMC、ブートストラップ法など)、分散分析、因果推論(差分の差分法など) ▼開発技術/環境 プログラミング/フレームワーク R、Python、PyData(numpy、scipy、pandasなど)、Streamlit PyTorch、TensorFlow、LangChain、Spark(PySpark) クラウド/オンプレ(ミドルウェア) SHIROKANE GPUワークステーション Google Cloud(GCS、BigQuery、VertexAI、Dataflowなど) AWS(S3、Athena、EMR/Serverless、StepFunction、SageMaker、Bedrockなど) MySQL、MariaDB、Percona Server、PostgreSQL、Galera Cluster、Oracle、Hive、Hadoop/HDFS ConoHa(GPUサーバー) 大規模言語モデル(LLM)関連 OpenAI API、Llama3、LangChain、HuggingFace 【雇用元】 GMOインターネットグループ株式会社 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB23階 |
給与・報酬 |
年収900万円~1100万円 月収0万円~ . ※経験・能力等を考慮し、当社規定にて優遇します。 昇降給年4回(1月・4月・7月・10月) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3番1号 (▼大阪オフィスの場合 JR各線 大阪駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | GMOインターネットグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 グループ研究開発本部は、GMOインターネットグループの事業領域で力を入れているスタートアップやグループ横断のプロジェクトにおいて、技術支援・開発・解析などを行い、ビジネスの成功を支援する部署です。 その中にAI研究開発室があり、データ解析やAIに関する支援を行っています。また、最新のテクノロジーを常に研究開発し、いち早くビジネスに投入し結果に繋げます。 東京大学医科学研究所様との老化細胞の共同研究のプロジェクトに参加していただきます。 バイオインフォマティクス(ドライ解析)でホットなシングルセル解析の分野において、今もっとも注目されている研究の1つである「老化細胞」の最先端の研究 最新の生成AIの基盤モデル(Foundation Model)や様々な機械学習を応用し、且つデータやAIモデルの本質を深く掘り下げて、老化細胞の遺伝子に関するメカニズムを解き明かす研究 また、AI研究開発室ではビジネスの様々なプロジェクトも行っており、共同研究をやりながらもしくはその後に他のプロジェクトに参加して、実績に応じて希望のキャリアを積むことが可能です。 ▼フィンテック(Fintech)のプロジェクト GMOインターネットグループが展開する金融サービスの本質を理解し、数理モデルや機械学習などのデータサイエンス技術を駆使しながら、予測が難しい金融データをうまく扱って収益を改善させます。 ▼アドテク(Adtech)のプロジェクト インターネット広告の主な仕組みの一つであるRTB(リアルタイム入札)において、広告出稿する側の費用対効果を最適化するDSP(Demand-Side Platform)の機械学習モデルの設計開発、効果測定などをメインに行います。 ▼アプリのプロジェクト フリーWiFi接続を容易にするアプリの新機能や施策の効果測定を因果推論の技術を駆使して行い、データドリブンに経営判断するための仕組みを整えて、サービスのKPIを改善させます。 ▼その他のプロジェクト 暗号資産取引、不正検知などに関して、データ解析や機械学習の技術を応用して支援します。 【研究開発業務】 ・プロジェクト業務を行いながら、一定の時間、全員で最先端の機械学習手法や新たな機械学習の応用を研究します。 ・さらに四半期ごとに選任されたメンバーは重点的に研究開発を行います。 【ポジションの魅力】 生物学の最先端の1つである老化細胞と、最先端のAI技術を駆使する非常にチャレンジングな研究に関わることができ、人類の未知のメカニズム解明に貢献できます 最先端の機械学習・深層学習・統計手法などを常に学べます 重要な3つのスキル(課題解決・データサイエンス・エンジニアリング)を身につけ、一つ以上強みを大きく伸ばせます。 別のプロジェクトを担当する部署のデータサイエンティストと勉強会などで交流する機会も多く、データサイエンススキルを高められます グループCTO直轄の部署であり、技術の選定は現場に一任されているため、最先端の技術を自ら検証・導入することができます 本人の実績と意欲に応じて、チームの重点テーマについて自由に研究開発する業務に挑戦することができます また、老化細胞の共同研究以外のプロジェクトに関わる場合は以下の魅力があります。 GMOインターネットグループの多岐に渡るサービスについて、データ解析およびAI技術によって様々な課題を解決するプロジェクトをゼロから立ち上げる機会があります 世界トップクラス規模の金融データや、数百テラバイト規模のアドテクデータなど様々な領域のデータを直接扱うことができ、ビッグデータを解析する技術(BigQuery・PySparkなど)も習得できます 時系列データ、ユーザー行動データ、記事といった様々な種類のデータを解析することができます 全て自社サービスのため、事業部と一緒に自ら課題を設定し解決方法を考え、データサイエンスに基づいた改善サイクルを行うことができます アカデミックな分野で活躍してきた博士やエンジニア出身者などでチームが構成され、多様性のあるチームです 【利用技術】 ▼解析手法 シングルセルRNA解析、遺伝子発現解析 <機械学習> Transformer系(大規模言語モデル、シングルセル生成AIモデル他)、グラフニューラルネットワーク(GNN)、多層パーセプトロン(MLP)、アンサンブル学習/勾配ブースティング(Gradient Boost Tree + LR、Random Forest、ExtraTree、Ada Boost、XGBoost、LightGBM)、PCA、FP-Growth、Word2Vec、Doc2Vec、協調フィルタリング、ベイズ推定、HMMモデル(隠れマルコフモデル) <統計分析> t検定、カイ二乗検定、F検定、二項検定、コルモゴロフ・スミルノフ検定、シャピロウィルク検定、サンプリング(MCMC、ブートストラップ法など)、分散分析、因果推論(差分の差分法など) ▼開発技術/環境 プログラミング/フレームワーク R、Python、PyData(numpy、scipy、pandasなど)、Streamlit PyTorch、TensorFlow、LangChain、Spark(PySpark) クラウド/オンプレ(ミドルウェア) SHIROKANE GPUワークステーション Google Cloud(GCS、BigQuery、VertexAI、Dataflowなど) AWS(S3、Athena、EMR/Serverless、StepFunction、SageMaker、Bedrockなど) MySQL、MariaDB、Percona Server、PostgreSQL、Galera Cluster、Oracle、Hive、Hadoop/HDFS ConoHa(GPUサーバー) 大規模言語モデル(LLM)関連 OpenAI API、Llama3、LangChain、HuggingFace 【雇用元】 GMOインターネットグループ株式会社 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB23階 |
給与・報酬 |
年収900万円~1100万円 月収0万円~ . ※経験・能力等を考慮し、当社規定にて優遇します。 昇降給年4回(1月・4月・7月・10月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町26番1号 (▼東京オフィスの場合 JR各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 動画広告・映像制作会社 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
都内に佇む3D屋外広告(DOOH)を運用している動画広告・映像制作会社にて、企画立案やクライアント折衝、予算管理などを行っていただきます。 DOOHはもちろん、リアル×デジタルによって生み出されるイマーシブ空間の創出にも携わることが可能です。 急成長中のベンチャー企業にて、クリエイティビティに富んだ海外のクリエイターとも連携し、新しい価値を創造してみませんか? 【具体的には】 ・広告媒体企画提案 ・イベント/ショールームプロデュース案件の獲得 ・クライアント折衝 ・予算/売上管理 ・社内クリエイターやエンジニアとの調整 ・LED設置における施工イメージ/メーカーへの見積もり など |
給与・報酬 |
月収26.25万円~29万円 |
勤務地 | 東京都 (赤羽橋駅 徒歩5分 麻布十番駅 徒歩10分 芝公園駅 徒歩10分) |
こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #新卒・第二新卒歓迎 #30代活躍中 #即日スタート #未経験者歓迎 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 その他、営業・事務 など 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | GMOインターネットグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 グループ研究開発本部は、GMOインターネットグループの事業領域で力を入れているスタートアップやグループ横断のプロジェクトにおいて、技術支援・開発・解析などを行い、ビジネスの成功を支援する部署です。その中にAI研究開発室があり、データ解析やAIに関する支援を行っています。また、最新のテクノロジーを常に研究開発し、いち早くビジネスに投入し結果に繋げます。 以下のいずれかにまず参加して頂きます。その後さらに専門性を高めて頂くか、もしくは他のプロジェクトに参加して、実績に応じて希望のキャリアを積んで頂きます。 ▼アドテク(Adtech)のプロジェクト インターネット広告の主な仕組みの一つであるRTB(リアルタイム入札)において、広告出稿する側の費用対効果を最適化するDSP(Demand-Side Platform)の機械学習モデルの設計開発、効果測定などをメインに行います ▼アプリのプロジェクト フリーWiFi接続を容易にするアプリの新機能や施策の効果測定を因果推論の技術を駆使して行い、データドリブンに経営判断するための仕組みを整えて、サービスのKPIを改善させます ▼その他のプロジェクト 暗号資産取引、不正検知などに関して、データ解析や機械学習の技術を応用して支援します 【研究開発業務】 ・プロジェクト業務を行いながら、一定の時間、全員で最先端の機械学習手法や新たな機械学習の応用を研究します ・さらに四半期ごとに選任されたメンバーは重点的に研究開発を行います 【利用技術】 ▼解析手法 <機械学習> Transformer系(大規模言語モデル他)、グラフニューラルネットワーク(GNN)、多層パーセプトロン(MLP)、アンサンブル学習/勾配ブースティング(Gradient Boost Tree + LR、Random Forest、ExtraTree、Ada Boost、XGBoost、LightGBM)、PCA、FP-Growth、Word2Vec、Doc2Vec、協調フィルタリング、ベイズ推定、HMMモデル(隠れマルコフモデル) <統計分析> t検定、カイ二乗検定、F検定、二項検定、コルモゴロフ・スミルノフ検定、シャピロウィルク検定、サンプリング(MCMC、ブートストラップ法など)、分散分析、因果推論(差分の差分法など) ▼開発技術/環境 <プログラミング/フレームワーク> ・Python、PyData(numpy、scipy、pandasなど)、Streamlit ・PyTorch、TensorFlow、LangChain、Spark(PySpark) <クラウド/オンプレ(ミドルウェア)> ・Google Cloud(GCS、BigQuery、VertexAI、Dataflowなど) ・AWS(S3、Athena、EMR/Serverless、StepFunction、SageMaker、Bedrockなど) ・MySQL、MariaDB、Percona Server、PostgreSQL、Galera Cluster、Oracle、Hive、Hadoop/HDFS ・ConoHa(GPUサーバー) <大規模言語モデル(LLM)関連> OpenAI API、Llama3、LangChain、HuggingFace ▼開発ツール Atlassian(Jira、Confluence)、Trello VS Code、PyCharm、Jupyter GitHub(Copilot)、 Tableau、Looker Studio、metabase ChatGPT、Gemini、Claude ▼開発手法 アジャイル開発(scrumベース) 【ポジションの魅力】 GMOインターネットグループの多岐に渡るサービスについて、データ解析およびAI技術によって様々な課題を解決するプロジェクトをゼロから立ち上げる機会があります 世界トップクラス規模の金融データや、数百テラバイト規模のアドテクデータなど様々な領域のデータを直接扱うことができ、ビッグデータを解析する技術(BigQuery・PySparkなど)も習得できます 時系列データ、ユーザー行動データ、記事といった様々な種類のデータを解析することができます 担当するプロジェクトのビジネス領域や、最先端の機械学習・深層学習・統計手法などを常に学べます 重要な3つのスキル(ビジネス課題解決・データサイエンス・エンジニアリング)を身につけ、一つ以上強みを大きく伸ばせます 別のプロジェクトを担当する部署のデータサイエンティストと勉強会などで交流する機会も多く、データサイエンススキルを高められます グループ研究開発本部配下のエンジニア精鋭部隊である次世代システム研究室のメンバーと一緒に業務することが多く、エンジニアリングスキルが伸ばせます グループCTO直轄の部署であり、技術の選定は現場に一任されているため、最先端の技術を自ら検証・導入することができます 全て自社サービスのため、事業部と一緒に自ら課題を設定し解決方法を考え、データサイエンスに基づいた改善サイクルを行うことができます 本人の実績と意欲に応じて、チームの重点テーマについて自由に研究開発する業務に挑戦することができます アカデミックな分野で活躍してきた博士やエンジニア出身者などでチームが構成され、多様性のあるチームです 【雇用元】 GMOインターネットグループ株式会社 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収0万円~ . ※経験・能力等を考慮し、当社規定にて優遇します。 昇降給年4回(1月・4月・7月・10月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町26番1号 (JR各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 エネルギーと通信を融合させたサービスを世に展開する 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 グリーントランスフォーメーション推進本部 エンコアード事業部 【採用部門 概要】 当社は米Open AI社との戦略的パートナーシップの締結を含めたAI革命を目指しています。 私たちの部門はエネルギー分野でのAIを活用を推進すべく、米国や韓国でAI活用による電力データサービスを手掛けるスタートアップ Encored, Inc.社との日本法人エンコアードジャパン株式会社を設立しました。 現在は節電(デマンドレスポンス)サービスを大手電力会社を通じて個人のお客さまへ提供する国内最大の事業者に成長しています。 当社は第一種通信事業者として5G/IoT、スマホアプリと国内最大の顧客基盤を強みに他社に先駆けた新サービス開発を推進します。 【職務内容】 提供中の2サービス(でんき・ガス関連サービス)の新サービス開発 1.家庭向け節電(デマンドレスポンス)サービスおよびでんき新サービス 2.LTEモジュール内蔵のガス警報器システムのサービス開発・運用 家庭向けエネルギー(でんき・ガス)サービスの開発 ・パートナー企業からの要望を踏まえた新たなサービスの開発・実装・検証 ・社内外の開発部門および関係者との要望調整(開発管理) 【仕事の魅力】 ・自らが定める仕様で市場投入可能なこと(自らの挑戦に対する結果は市場で明確に分かる点) ・社内ベンチャーのメリット(ソフトバンクの強みを活かしつつ、スタートアップ企業としてのマインドで自らのやりたいことができる点) ・すべて自身に任されるため、柔軟な対応が求められ、今後のスキルアップには最適 ※不透明な事態にも対処できるスキルが身につく 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収583.085万円~1231.2万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:345,750円~599,000円 想定理論年収:5,830,850円~12,312,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 Eight Career Designは「ライフタイムに伴走する新しい転職サービス」を実現するために生まれたダイレクトリクルーティングサービスです。人材紹介会社がEightユーザーに対してスカウト配信を行い、候補者を集客するための人材プラットフォームとして急拡大しています。 【組織のミッション】 Eight Career Designは、さらなる成長を加速すべく、2022年から「人材紹介会社向けスカウトサービス」を立ち上げ「ハイクラス・エグゼクティブ人材」「希少人材」「転職市場に現れない優秀人材」が見つかる・出会える人材プラットフォームとして、唯一無二のポジションを目指しています。 【具体的な業務】 立ち上げフェーズのため、パートナーサクセス、パートナーセールス、企画を担当します。 ※契約エージェント会社をパートナーと呼んでいます。 ▼パートナーサクセス 契約しているエージェント会社の採用成功や売上拡大に向けた各種支援を行います。 ・スカウトデータに基づいた課題分析、改善提案 ・採用成功に向けたナレッジの提供 ・開発チームと二人三脚で進めるプロダクト改善や新たな機能の開発 ・契約更新提案や交渉、折衝 ▼パートナーセールス 当社サービスだけの新しい価値をエージェント会社にプレゼンし、契約を締結します。 - 当社サービスをご利用いただくエージェント会社の開拓・商談・契約 ▼企画 ウェビナーやイベントを企画・立案し、人材紹介、エグゼクティブサーチマーケット内で当社のブランディングを強化していきます。 【募集背景】 ▼事業成長による人員体制強化のため サービスを本格的に開始して2年が経過し、着実に実績を積み上げています。 3期目はさらなる拡大を計画しており、組織強化のために増員を図ります。 【本ポジションの魅力】 ・0→1フェーズ、1→10フェーズで当事者として事業を創っていく経験ができます。 ・パートナーサービスの企画や事業戦略まで、幅広い領域に携わることができます。 ・圧倒的に差別化された独自の価値を提供、創造できます。 【組織構成】 Eight Career Designに関わるビジネス職のメンバーは約10名です。人材業界経験者を中心にメンバーのほとんどが中途入社です。ダイレクト、パートナーの二つのチームで編成されています。 【開発環境、使用するツールなど】 GitHub、Slack、Notion、Salesforce、kintone、AI関連のプロダクトなど ※SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 【働き方(出社・リモートについて)】 週4以上出社 |
給与・報酬 |
年収770万円~952万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として105,000円~130,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収770万の場合 月額55万(基本給44.5万+時間外手当10.5万) 年収952万の場合 月額68万(基本給55.0万+時間外手当13.0万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sasuke Financial Lab株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ・社内営業職(ライフコンサルタント)向けの研修企画・資料作成・実施 ・お客様向けセミナーの企画・講演資料作成・セミナーの実施 ・セミナー講師の育成・講師として登壇する従業員のフォロー ・その他集客に向けての様々な取り組み(例えばマネーセミナー、地域活動など) ※新規オープンの職種となるため、ご自身の経験を活かし裁量をもって働けます。 ※保険営業のみでなく、FPの相談力向上を目的とした教育・研修も行っていただきます。 【当社の特徴】 ▼国内トップクラスの保険ベンチャー企業 2016年創業の当社は、オンライン保険プラットフォームを起点に、デジタル保険代理店を展開しています。創業以来、保険とデジタルの融合を掲げ、対面でも、オンラインでも、お客様が最適な保険を選ぶことができるサービスを提供しています。2025年3月現在、生損保・少額短期含め57社の保険会社と代理店契約を締結しております。 ▼日本有数の集客チャネルと知名度 月間で50万人以上が利用する国内有数の保険プラットフォームです。コンサルタントやプランナーとして既に安定したビジネス基盤を作られている方に加え、この基盤から発生する面談アポイント(リーズ)を会社が一定数を用意します(リーズに対する費用は発生しません)、そのため、継続的にお客様との面談機会を提供することが可能です。今後も、資金調達を原資とした積極的な認知拡大施策(各種広告出稿、他事業者との提携等)を進めてまいります。弊社プラットフォームは保険に特化したサービスのため、一般的な家計・マネー相談といった保険からは距離のあるリーズと異なり、保険に高い関心を持つお客様で構成されます。こうしたデジタルの集客チャネルとライフコンサルタントとしての専門性を掛け合わせた保険販売チャネル革命に共感してもらえる方をお待ちしております。 【ここが違う!当社が選ばれる理由10選】 (1)保険業界注目のベンチャー企業、人×デジタルを組み合わせた時代のフロントランナー (2)資金調達実績(累計約25億円)と安定した経営状況 (3)高い知名度を誇るオンライン保険プラットフォーム運営 (4)積極的な広告展開による高い知名度と集客力 (5)当社独自のコンサルティング・ニード喚起ツール提供 (6)柔軟な勤務体系(直行直帰可、原則週3日以上の出社) (7)出社時のアクセスのよさ(オフィスは各支社ともに駅近または駅直結。※今後も地方支社を増設予定) (8)意思疎通の早さ(Slackでのタイムリーな連絡、Kintoneによる顧客管理) (9)ベンチャー企業ならではの風通しのよい職場 (10)ライフコンサルタント事業の立ち上げコアメンバーとして事業推進 【使用ツール】 Slack、GoogleDrive/GoogleMeet、Kintone、独自開発のニード喚起ツール 等 【ミッション】 「自分に合った保険を、自分で選べる世界を」他業界では当たり前に行える、自分自身で自分に合った商品を選べる世界を保険においても実現していきます。人は未来の安心のために保険に加入します。自分自身や家族の幸せが続くように。ひとりひとりの人生が違うように、ひとりひとりに適した保険も違うはずです。私たちはデジタル技術を活用し、保険選びをサポートします。 【バリュー(価値観)】 事業も人も、ひとつの共同体として永続的であるためには、「支え合い」「助け合い」の精神が大切です。私たちは保険を扱う企業として「相互扶助」の精神を大切にしつつ、決して馴れ合うことなく、個がイキイキと可能性を発揮できる共同体として、常に社会から必要とされる存在を目指していきます。 【勤務地】 ▼以下の勤務地よりお選びいただけます。 本社:東京都千代田区大手町 大阪:大阪府大阪市中央区難波 ※リモート勤務制度あり |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収50万円~ . 賞与あり 年2回(2月・8月)※賞与は評価に応じて支給額・支給有無を決定※賞与は評価に応じて支給額・支給有無を決定 固定残業:なし |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区難波5丁目1-60 (各線 なんば駅から徒歩1分 各線 大阪難波駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 独自の技術開発により、すべての企業や個人が扱えるエネルギーシステムの実現を目指す 【採用部門】 グリーントランスフォーメーション推進本部 ソリューション開発部 【採用部門 概要】 当社が米Open AI社との戦略的パートナーシップの締結を含めたAI革命を目指す中、当部門はAI革命を支える次世代社会インフラ構築(分散型AIデータセンター)の一部を内製開発しています。 開発対象はエネルギーマネジメントシステム(EMS)および関連する周辺プロダクトです。 我々は独自に技術開発を進め、コストや提供価値の観点で、すべての企業や個人が扱えるエネルギーシステムの実現を目指し、エネルギーマネジメントシステム・プロダクトを一新すべく取り組んでいます。これらの活動を通じて、カーボンニュートラル・脱炭素への貢献を推進します。 【職務内容】 ・AI革命を支える次世代社会インフラ構築(分散型AIデータセンター)のエネルギーマネジメントシステム(EMS)および関連する周辺プロダクトの独自開発およびサービス化(社内だけでなく、社外にも販売) ・ GX事業のソリューション開発(システム設計・技術仕様策定・実装)と実証 エネルギーマネジメントシステムの開発 ・次世代エネルギー管理プラットフォームのバックエンド開発(C#/Python/Node.js) ・クラウドネイティブなマイクロサービスアーキテクチャの設計・構築 ・REST/GraphQL APIの設計と実装およびAPIファースト開発の実践 ・大規模データの高速処理を実現するデータベース設計と最適化 ・Azure環境でのスケーラブルな分散システム構築とDevOps実践 ・IoT/AI技術を活用したデータ分析基盤の開発とエネルギー効率化の実現 【仕事の魅力】 ・最先端のエネルギー技術とIoT/AIの融合に携われる社会的意義の高いプロジェクト ・技術選定から設計、実装まで一貫して携わり、幅広い技術スタックを習得可能 ・Azureを中心としたクラウドネイティブ技術とマイクロサービスの実践的経験 ・アジャイル開発とDevOpsの実践によるスムーズな開発サイクルの実現 ・最先端技術の習得を通じた市場価値の高いスキルとキャリア形成 ・リモートワークとフレックスタイム制を活用した柔軟な働き方の実現 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 . |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社プログリット |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集の背景】 “短期集中型”で実践的な英語力を身に付ける新ビジネスを展開している当社。 メディアでも多く取り上げられ、お問合せやお申込も急増中! 私たちと一緒に、仕事も人生も思いっきり楽しんでみませんか? 【仕事内容】 私たちが提供するのは「英語コーチングサービス」。従来の英会話スクールのような講義形式ではなく、専属コンサルタント(英語トレーナー)が、お客様に応用言語学に基づいた「効率的な英語学習方法」をお伝えし、「学習時間」をアドバイスしながら目標達成までサポートします。また、英語学習に終わりはありません。学習を継続しなければせっかく学習した内容も忘れてしまいます。コースを卒業されるお客様に、英語学習の継続の必要性をご提案するまでが、英語コンサルタントの仕事です。 【具体的な仕事内容】 ・カウンセリングで生徒の英語力を分析し、課題を特定 ・一人ひとりの課題に応じた適切なカリキュラムを構築 ・週一回の対面トレーニング ・毎日のオンラインサポート ・卒業生向け継続コースのご提案 【仕事の流れ】 (1)レベルチェック&ヒアリング まずは、リスニング力・スピーキング力・単語力など、現在の英語力を分析し、課題を明確化します。 (2)カリキュラムの提供 お客様に合ったカリキュラムを作成し、目標を設定し共有します。 (3)面談 週に1度、当社にお越しいただき面談を実施。 確認テストと振り返りを行い、英語力アップのためのアドバイスを行う。 (4)日々のフォロー LINEやチャットなども利用し、質問や相談に対して適宜アドバイス。 (5)さらなる学習へのご提案 コースを終えたお客様へ振り返りを行い、さらなる英語力のブラッシュアップのために継続学習をご提案。 【1日の流れ】 ▼先輩社員の1日の流れ(例) 午前中/プライベートタイムを自由に過ごす ・12:30/ゆっくりめの出社 ・13:00~14:00/1件目の面談 ・14:00~15:00/同僚とランチ ※ランチはスケジュールにあわせて自由に取れます。 ・15:00~16:00/シャドーイング添削 ・16:00~17:00/面談準備 ・17:00~18:00/ナレッジ共有ミーティング ・18:30~19:30/2件目の面談 ・20:00~21:00/3件目の面談 ・21:30/退社 【入社後研修など】 最初の2週間の新入社員研修で、英語学習コンサルティングの基礎を学び、受講生の初回対応から、ケース毎のアドバイス方法を身につけます。 担当を持った後も先輩が随時フォローします。 ※既存社員も100%未経験で入社しています。 |
給与・報酬 |
年収450.8万円~ 月収32.2万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として58,760円~を支給 初年度年収450.8万円(月給32.2万) (内見込み残業代 58,760円、職務手当:42,000円 含む) ※固定残業代/月30時間分含む(超過分は追加で支給) ※正社員での就業経験が2年未満の場合は28.2万円スタートとなります ▼年収例 500万円/入社2年目/25歳/月給35.2万円+賞与 550万円/入社3年目/27歳/月給38.2万円+賞与 |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中村区椿町1丁目16 (各線 名古屋駅から徒歩3分 近畿日本鉄道名古屋線 近鉄名古屋駅から徒歩5分 名古屋鉄道各線 名鉄名古屋駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社ナンバーナイン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属部門のミッションと展望】 マーケティング局は『漫画の売上を最大化する』役割を担っており、会社のマーケティング活動の全てを担っているチームです。会社が掲げるMission「漫画で待ち遠しい未来(あした)をつくる。」を実現するために、デジタル配信サービスでお預かりする作品・自社IP作品をより多くのお客様に、より多くの漫画を届けるための仕組み作りを行っています。中長期の展望として、『日本を代表するマーケティングチーム』を掲げています。漫画という日本の誇る文化を世界中の人々に届け、どこでも当たり前のように漫画を読むことができるようにするために、世界進出を目指します。そのために、一人一人が誇りを持って働き、世界で活躍できるメンバーが生まれ続ける環境を創りあげていきます。 【本ポジションの役割/解決すべき課題】 このポジションは、自社IP作品の売上に直結するマーケティンググロースの責任者を担うポジションです。「自社IP作品を最速で最大化する」ために、必要な仕組みづくりに取り組んでいただきます。現在の課題は、自社IP作品を最大化していく新たなマーケティング手法の企画や、最速で効率的に運用するための基盤づくり、組織拡大に応じた組織設計です。そこを一緒に突破してくれる仲間を探しています。 【主な業務内容】 ・チームマネジメント(チーム目標設計・育成・評価) ・グロース戦略の立案・実行 ・部門間の連携(他部署との調整、交渉) ・数値分析・改善(各施策のKPI設定と効果測定) ・組織開発(組織体制の構築と最適化・企業文化醸成) ・予算管理 ・外部パートナーとの交渉・連携 ・業界トレンドの把握と情報収集 【主な使用ツール】 ・SNS:X(Twitter)、Instagram(meta)、TikTok ・分析ツール:cocoda、Googleアナリティクス、Social Insight ・その他ツール:Slack、freee会計、Photoshop、CLIPSTUDIO PAINT 【やりがい・おもしろさ】 ・これから誰もが知るような大ヒットが生まれる仕組み作りに携わることができる ・経営陣に直接提案し、仕組み作りから携われる ・既存マーケティングスキームに囚われたオペレーティングではなく、自由な発想を活かせる 【所属部門からのメッセージ】 「漫画の売上を最大化する」をミッションに掲げるマーケティング局において、グロース部は自社IPの成長戦略を担い、「漫画で待ち遠しい未来をつくる」というビジョンの実現を目指しています。中長期的な目標は「日本を代表するマーケティングチーム」となり、世界中の人々に漫画を届けることです。 このポジションの魅力は、チームを牽引し、自社IP作品の成長を最速で実現するための仕組みづくりに挑戦できることです。メンバーのチャレンジを最大限に引き出し、組織として会社の成長に大きく貢献できる、非常に重要な役割です。 ・チームマネジメントを通じて、メンバーの成長を促進し、組織全体のパフォーマンスを最大化する ・戦略立案から実行まで、グロース施策全体を統括し、事業成長を加速させる ・変化の激しい市場環境において、常に新しい視点と発想でチームをリードする あなたのリーダーシップで、まだ誰も知らない大ヒット作品を、共に生み出し、漫画で待ち遠しい未来を一緒につくっていきましょう! |
給与・報酬 |
年収676万円~799.6万円 月収52万円~59.2万円 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として123,810円~140,953円を支給 月給:520,000円~592,000円 (固定割増手当40h相当分:123,810円~140,953円) ※超過分別途支給 年収:676.0万円~796.6万円 ※決算賞与及び40時間分の固定割増手当含みます ※固定割増手当を超える場合は別途支給します ※最終的な待遇については選考活動を経て決定されます。 ※能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田4-32-1 (東急電鉄目黒線 不動前駅から徒歩2分 各線 五反田駅から徒歩12分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ハルメクホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【主な仕事内容】 ハルメクの通販物流において以下の業務を設定したKPIが目標値に届くように運営管理してサービスレベルの維持、コスト削減による利益貢献を目指します。 ▼通販業務 ・常温商品の倉庫管理業務 ・冷凍倉庫の倉庫管理業務 ・配送管理業務 ▼店舗業務 ・倉庫管理業務 ・配送管理業務 【この仕事の魅力・やりがい】 通販ビジネスにおける販売管理費の主要コストである物流費を合理化することは会社の営業利益率向上に大きく寄与できる貢献度の高い部署です。 また、ラストワンマイルでお客様への納品サービスの善し悪しが会社の印象に大きく影響しますのでクレームやエラーを削減してブランディングに貢献することもできるやりがいのある仕事です。 最後に社内の様々な部署との連携も必要でコミュニケーションスキルも向上します。 【キャリアパス】 入社後は専門人材として、またチームのマネジメントを担う人材として活躍していただくことを期待しています。 【仕事についての詳細】 シニア女性向け雑誌発行部数トップシェアクラスのハルメクグループから、2018年に立ち上がった、フルフィルメントサービスのプロ集団「株式会社ハルメク・ビジネスソリューションズ」にて中長期の成長を見据えて更なる組織強化を図るために通販物流管理の経験があるチームのリーダー候補(主任)を募集します。通販ビジネスの根幹を支える物流業務の管理運営をお任せします。 私たちハルメク・ビジネスソリューションズは、ハルメクグループが長年に渡って培ってきたシニア世代に特化したお客様サポートのノウハウを生かし、お客様の気持ちに寄り添い、お客様から信頼される高品質なサービスを提供しています。 ハルメクグループの使命は「50代からの女性がよりよく生きることを応援する」こと。 入出荷・在庫管理から現場改善まで、お客様向けにより良い配送サービスを構築したり、販売管理費を低減する手法を実行したり、あなたの経験を活かせる環境です。 これまでの、物流戦略企画経験、物流倉庫での管理業務等のご経験を活かしたい方のご応募をお待ちしています! 【配属先】 株式会社ハルメク・ビジネスソリューションズ 物流管理課構成 ・東京:課長(部長兼務)1名、シニアエキスパート1名、メンバー2名 ・大阪:メンバー2名 【勤務地】 ※テレワークあり |
給与・報酬 |
年収432万円~600万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町2-2 (各線 神保町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 執行役会室は当社の経営ビジョンの実現のため、取締役会及び経営会議等の運営、コーポレート・ガバナンス体制の構築など多様な業務を担当し、企業の成長と組織の拡大を根幹から支えています。 当社の親会社が米国にあるため外国籍の取締役や社外ゲストへの対応機会があり、英語力を活かして経営会議をサポートいただける方を募集します。 経営会議に付議する議題調整やそれに付随する取締役や執行役との折衝を通じて会社全体を俯瞰して見る機会が多く、上場企業の組織構造や経営戦略について知見を深めることが可能です。 また、取締役や執行役の活動に一番近い距離で携わることができ、業務を通じて会社の成長に貢献していることを実感することができます。 ご入社後は、まずは英訳文書の作成や英文メール作成を中心に、各種資料の作成等や会議準備等先輩社員と一緒に担当いただきます。 ゆくゆくは、担当領域において自走いただき、プロセス改善や新しい仕組みのご提案をいただくことを期待しています。 【主な役割】 下記の様な業務をご担当いただきます。 ・取締役会、株主総会等の開催に向けた調整 ▼具体的には、以下の通り。 ・開催準備 - 資料の作成(英訳文書作成や議題資料作成等)・配布、会議室準備等 ・当日の運営 - 会議の進行サポート、議事録作成等 ・その他 - 運営に関わる調査業務 - 株主総会業務の運営補助 |
給与・報酬 |
年収450万円~650万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【給与】 ご経験に応じて相談可能 |
勤務地 | 大阪府 (JR各線 大阪駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩2分 各線 大阪梅田駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 独自の技術開発により、すべての企業や個人が扱えるエネルギーシステムの実現を目指す 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 グリーントランスフォーメーション推進本部 ソリューション開発部 【採用部門 概要】 当社が米Open AI社との戦略的パートナーシップの締結を含めたAI革命を目指す中、当部門はAI革命を支える次世代社会インフラ構築(分散型AIデータセンター)の一部を内製開発しています。 開発対象はエネルギーマネジメントシステム(EMS)および関連する周辺プロダクトです。 我々は独自に技術開発を進め、コストや提供価値の観点で、すべての企業や個人が扱えるエネルギーシステムの実現を目指し、エネルギーマネジメントシステム・プロダクトを一新すべく取り組んでいます。これらの活動を通じて、カーボンニュートラル・脱炭素への貢献を推進します。 【職務内容】 ・AI革命を支える次世代社会インフラ構築(分散型AIデータセンター)のエネルギーマネジメントシステム(EMS)および関連する周辺プロダクトの独自開発およびサービス化(社内だけでなく、社外にも販売) ・GX事業のソリューション開発(システム設計・技術仕様策定・実装)と実証 ・エネルギーマネジメント関連の組み込み系ソフトウェア開発 ・組み込みソフトウェアの設計、開発、技術検証(C/C++) ・AIエッジコンピューティング技術の設計と開発 ・資産化した技術のドキュメンテーション作成 ・ハードウェア開発ベンダーとの交渉 ・独自技術の特許化 【仕事の魅力】 ・最先端のエネルギー技術とIoT/AIの融合に携われる社会的意義の高いプロジェクト ・技術選定から設計、実装まで一貫して携わり、幅広い技術の習得が可能 ・ソフトウェアだけでなくハードウェアの知識も習得可能 ・リモートワークとフレックスタイム制を活用した柔軟な働き方の実現 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収583.085万円~1231.2万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:345,750円~599,000円 想定理論年収:5,830,850円~12,312,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 エネルギーと通信を融合させたサービスを世に展開する 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 グリーントランスフォーメーション推進本部 エンコアード事業部 【採用部門 概要】 当社は米Open AI社との戦略的パートナーシップの締結を含めたAI革命を目指しています。 私たちの部門はエネルギー分野でのAIを活用を推進すべく、米国や韓国でAI活用による電力データサービスを手掛けるスタートアップ Encored, Inc.社との日本法人エンコアードジャパン株式会社を設立しました。 現在は節電(デマンドレスポンス)サービスを大手電力会社を通じて個人のお客さまへ提供する国内最大の事業者に成長しています。 当社は第一種通信事業者として5G/IoT、スマホアプリと国内最大の顧客基盤を強みに他社に先駆けた新サービス開発を推進します。 【職務内容】 提供中の2サービス(でんき・ガス関連サービス)の新サービス開発 1.家庭向け節電(デマンドレスポンス)サービスおよびでんき新サービス 2.LTEモジュール内蔵のガス警報器システムのサービス開発・運用 家庭向けエネルギー(でんき・ガス)サービスの開発 ・パートナー企業からの要望を踏まえた新たなサービスの開発・実装・検証 ・社内外の開発部門および関係者との要望調整(開発管理) 【仕事の魅力】 ・自らが定める仕様で市場投入可能なこと(自らの挑戦に対する結果は市場で明確に分かる点) ・社内ベンチャーのメリット(ソフトバンクの強みを活かしつつ、スタートアップ企業としてのマインドで自らのやりたいことができる点) ・すべて自身に任されるため、柔軟な対応が求められ、今後のスキルアップには最適 ※不透明な事態にも対処できるスキルが身につく 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収583.085万円~1231.2万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:345,750円~599,000円 想定理論年収:5,830,850円~12,312,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社DYM |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 DXソリューション部のCTO候補、フルスタックエンジニアの募集です。 ▼システム部について DYMグループのWEB資産を管理し、社内外のネットワークを強固に支える、成長著しいシステム部で活躍しませんか? 2023年に設立されたばかりの組織で、今後大きな拡大が予定されています。 最新の技術環境で、これからの成長を支えるコアメンバーとして参加いただける方を求めています! 【職務内容】 新しいシステムの設計・開発から、最新技術の全社導入や業務の効率化まで、DYMグループの成長に不可欠な役割を担っていただきます。 ▼具体的には、以下の業務をお任せします ・各組織の業務効率化支援やコンサルティング ・WEBサービス開発の上流設計(要件定義、基本設計) ・AWSを活用したインフラ構築 ・新規システム開発におけるベンダーコントロール ・PHP、JavaScript、Python等を用いた開発 ・新規WEBサイトの立ち上げやメンテナンス ・グループ全体のWEB資産セキュリティ管理 ※スキルや経験に応じた業務を担当していただきます。 【技術スタック】 ▼幅広いスキルセットを活かして、以下の技術に触れることができる環境です ・言語:PHP、Python、JavaScript、TypeScript、HTML/CSS、Go ・フレームワーク:Laravel、Django、Vue.js、Next.js、React.js、Node.js ・インフラ/ツール:AWS(EC2、ECS、Step Functions、DynamoDB、RDS、Amplify、Bedrock、S3など)、Git、Docker、WordPress、Slack ・データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB ・その他:Tailwind CSS、LangChain、Pandas 以上の技術を駆使し、成長と挑戦ができる環境が整っています。 【一日のスケジュール(例)】 09:00~11:00:開発タスク 11:00~12:00:技術会議 12:00~13:00:開発タスク 13:00~14:00:休憩 14:00~15:00:社内組織ミーティング 15:00~18:00:開発タスク 18:00~19:00:部署内ミーティング(進捗確認および翌日のタスク整理) スケジュールは柔軟に調整可能で、効率的な開発とコミュニケーションを重視しています。 【DXソリューション部で働く魅力】 ・経営視点を学べる 社長直下でDYMグループ全体の外部ネットワークシステムに関わり、経営判断のプロセスを間近で経験できます。 ・広範な業務範囲 全社レベルの大規模なプロジェクトから小規模事業の支援まで、多岐にわたる業務で幅広いスキルを磨くことができます。社内の多様なメンバーと協力しながら成長できる環境です。 ・最新技術の積極導入 使用する技術の選定にも関わり、「この技術を使いたい!」という意見が反映されやすい柔軟な体制をとっています。新しい技術を積極的に取り入れたい方に最適な職場です。 ・成長と分業のバランス 業務は経験やスキルに応じてアサインされるため、負担がかかりすぎることはありません。成長に応じて徐々に責任範囲を広げられるので、自己成長をしっかりと実感できます。 ・努力を評価し還元する社風 独自の評価制度で成果を定量化し、頑張りをしっかり還元する文化です。定期的に事業部長がメンバーの努力を確認し、昇格や昇給の推薦が行われています。 【組織の魅力】 (1)裁量権のある仕事 若手のうちから裁量権を持ち、成長できる環境が整っています。 (2)仲間と成長するチーム体制 年齢や経歴に関係なく、フラットな関係でコミュニケーションを取りながら、仲間と協力し成長できます。 (3)早い成長スピード 未経験入社から1年で役職を得る社員もおり、入社5~6年でマネージャーを目指せる環境が整っています。 ▼2024年 DXソリューション部 開発実績(2024/11/18時点) 1.AIを活用した業務支援ツールの開発 2.事業部向けサポートツールの制作を通じた事業部支援の強化 3.サーバー整備およびサイト制作を通じたSEO強化対応の実施 4.全事業部で活用可能なツールの企画・開発にゼロから着手む ※リモート制度あり ・週明け1営業日目は出社 ・週2回まで可能 →エンジニア手当が付く就業2年以上の方のみ応相談となります。 |
給与・報酬 |
年収600万円~840万円 月収50万円~ 月収:500,000円~ ※住宅手当込:30,000円/月(会社から2駅以内に住んでいることが条件) ※エンジニア手当込:100,000円~300,000円/月(手当条件別途下記に記載) ※みなし残業あり(固定残業代:118,086円~) 年収例 ・係長/2年目/年収672万円(月給37万円+役職手当5万円+家賃手当4万円+エンジニア手当10万) ・主査代理/3年目/年収804万円(月給42万円+役職手当10万円+家賃手当5万円+エンジニア手当10万) ・主査/4年目/年収960万円(月給49万円+役職手当15万円+家賃手当6万円+エンジニア手当10万) ・課長代理/5年目/年収1182万円(月給61万円+役職手当20.5万円+家賃手当7万円+エンジニア手当10万) |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1-11-2 (各線 大崎駅から徒歩1分 東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|