企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【本事業のミッション】 「健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らす」―このエムスリーが掲げる壮大なミッションに対し、ダイレクトに貢献する。それが私たちのチームの使命です。 年間6,000万UU以上を誇る健康相談サービス「AskDoctors」。この強力なプラットフォームを起点に、エムスリーの多様なアセットを有機的に連携させ、これまでにない消費者向けサービス・価値提供モデルを創造します。私たちの挑戦は、個人の健康増進に留まらず、将来の日本全体の医療費削減という大きな社会課題の解決に繋がっています。 【本事業の業務内容】 「AskDoctors」を筆頭とするエムスリーの消費者向けアセットを最大限に活用し、一般の方々の健康な生活と、病気と向き合う人々を力強くサポートする多様なサービス・プロジェクトを推進していただきます。 (PJT・担当業務例) ▼消費者向け戦略のコアドライバーとして 「AskDoctors」の更なるグロースと、エムスリーの他部門とのシナジーを最大化し、医療アクセス・受診体験の革新を目指します。 予防医療・早期治療の重要性を啓発し、人々の行動変容を促す新たなソリューションの企画・実行をリードします。 ▼製薬企業との連携による価値創造 患者様のインサイトに基づき、エムスリーの消費者接点を活用した効果的なコミュニケーション戦略の提案およびプロジェクトマネジメントを担います。 「AskDoctors」の価値最大化 ※ご本人の志向性やキャリアビジョン、そして強みを最大限に活かせるよう、担当領域は共に話し合いながら決定します。大きな裁量のもと、チャレンジングな環境で成長を実感できるポジションです。 【募集背景】 エムスリーグループは、「ホワイト・ジャック・プロジェクト」を旗印に、医療のあり方そのものを変革すべく、未病・予防医療分野への取り組みを加速しています。 この重要な戦略をさらに推し進め、一般消費者の方々が自らの健康とより主体的に向き合える社会を実現するため、「AskDoctors」を進化させるとともに、エムスリーが持つ多様な消費者向け部門のアセットとのシナジーを最大化することで、革新的なヘルスケア体験を創出し、「健康で楽しく長生きする人を一人でも増やす」という大きな目標に貢献します。 エムスリーのミッションを、医療の最前線だけでなく、より生活者に近い「川上」の段階から実現していく。そんな情熱と志を持つ、新たな仲間を心からお待ちしています。共に、日本のヘルスケアの未来をデザインしましょう。 【所属】 コンシューマプロダクトグループ 【仕事の魅力/身につくスキル】 ・事業責任者として新規事業を企画・推進し、0→1の事業フェーズを経験 ・代表取締役を含む経営陣や、グループ会社・他部署を巻き込んだ会社横断でのダイナミックな思考やプロジェクト推進 ・コンシューマに直接価値提供ができる事業のリード 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として91,238円~を支給 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給473,000円~876,000円 ・給与には、固定残業代(91,238円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 HRソリューション本部は、人事管理・勤怠管理・給与計算などの人事労務領域のクラウドサービスを展開しています。成長フェーズにあるSaaS市場において競争力を高め、継続的に事業を拡大していく上で、営業戦略の立案と施策実行支援を通じて営業組織を強化することが急務となっています。 セールス組織の短期・中長期的な売上目標の達成に向け、データドリブンで戦略と施策を設計し、実行支援を担うポジションを新設・強化すべく、募集を行います。 【ミッション】 定量・定性データに基づいて、以下の2つの時間軸で営業組織の成果最大化に貢献します。 ・短期(半年〜1年以内):売上達成を目的とした営業施策の立案および実行支援 ・中長期(2〜3年後):売上成長を見据えた戦略・組織計画の立案と施策支援 【業務内容】 ・営業データ分析をもとにした戦略・戦術の立案、営業施策の企画・実行支援 ・営業KPI設計、予算作成、予実管理およびモニタリング体制の構築 ・売上管理、SFA/CRM活用を含むセールスオペレーションの構築・改善 ・営業メンバーのオンボーディング・研修プログラムの設計・運営支援 ・短期/中長期での営業体制やリソース計画の策定・実行支援 ・関係部門(マーケティング、事業企画、CS、開発など)との連携・推進 【このポジションの魅力】 ・急拡大する営業組織に対して、高い裁量で戦略策定・課題解決に関与可能 ・グループジョインや新規事業の立ち上げ支援にも参加可能 ・営業支援を中心に、マーケ・事業企画・CS・開発など他部門と連携し、事業成果最大化に貢献できる ・プロダクトと事業の成長を自らの成長と重ね合わせながら、社会的インパクトを創出できる環境 【働き方(出社・リモート)】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる |
給与・報酬 |
年収530万円~900万円 月収44.2万円~75万円 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 月給制:月額442,000円〜月額750,000円 ※それぞれ月額127,815円〜月額216.700円の固定手当を含む。 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループは日本を拠点として約1億人、グローバルでも10億人のお客様にご利用いただいており、EC、決済サービス、金融サービス、通信、メディア、スポーツなど様々な分野で70以上のサービスを提供しております。 コマース&マーケティングカンパニーは、お買い物や生活、レジャーに関するインターネットサービスを中心に、日々の生活をより楽しく便利にする様々なサービスを提供しています。 【部署・サービスについて】 楽天市場企画部では、日本最大級のECマーケットプレイスの未来を作っていく仕事をしています。 未来のお買い物サイトがどうあるべきか、お客様に選ばれる売り場であるためにどういうポジショニングとサービスを作っていくかを、様々な視点から検討しています。 また、今回募集する組織であるコアプラットフォームグループは、楽天市場におけるコマース基盤機能を企画・改善するチームであり、現在は、以下のようなテーマを中心に業務を推進しています。 (1)商品情報・商品登録構造の抜本的な見直し 楽天市場における商品構造そのものを最適化することで、検索性やデータ利活用性を高めるための中長期的な取り組みを推進しています。 (2)次世代型販売プラットフォームの検討支援 楽天市場に代わる、もしくは補完し得る新たな販売基盤の構想・設計において、他部門を支援しながら企画・構造検討に貢献しています。 (3)決済領域に関する改善対応 楽天市場上の決済サービスや周辺機能の調整・改善を行っています (4)事業開発案件の整理・優先付け・進行管理 複数の開発案件に横断的に関わり、全体のスケジュール調整や社内調整業務を通じて、楽天市場の開発進行を支えています。 ※楽天市場の基盤的機能を作り変えていくということをミッションとするため、横断的に複数組織と関り、動かしていくことが前提で難易度は高いですが成長機会も多くやりがいのあるポジションです。 【募集背景】 チーム体制のさらなる強化と、中長期的な組織成長を見据えたポジションです。現在も高い専門性を持つメンバーが在籍していますが、将来の異動やロール拡張を想定し、新たな中核人材の採用を行います。 【業務内容】 コアプラットフォームグループにおける各種プロジェクトにおいて、以下のような業務を担っていただきます。 メンバーは特定のプロジェクトに固定されるのではなく、個々のスキル・経験・チーム状況に応じて柔軟に役割分担し、横断的に業務に参画します。 ・各プロジェクトにおけるサービス要件定義、仕様設計 ・社内外ステークホルダーとの連携・合意形成 ・プロジェクトの進行管理、マイルストーン設計、リスク管理などのリード業務 ・各種データの分析および仮説立案 ・検討過程における資料作成・構造整理・意思決定支援 ・ミッション、ゴールに応じた業務設計の自律的推進 「上から渡されたタスクをこなす」だけではなく、曖昧な課題に対して仮説を立て、必要な打ち手を自ら定義・推進していくスタンスが求められるポジションです。 【働く環境】 組織構成としては正社員6名、派遣社員2名の計8名の構成で、20代から30代後半までの社員が活躍しています。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | セーフィー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 経営陣や関連部門長と協働しながら事業の成長戦略を描くポジションです。事業の急速な拡大に伴う募集となります。 事業や組織の成長にコミットし、全社ビジョンの実現に向けてリーダーシップを発揮していただける方をお待ちしております。 【ミッション】 弊社の経営課題にアドレスいただきます 経営陣や関連部門長との協働も多いため、経営志向をお持ちの方に適したポジションです。 業務領域は、ご経験や志向に応じて柔軟に広げていただくことが可能です。 【具体業務例】 ・経営陣直轄の全社横断プロジェクト(業務オペレーション改善、経営基盤強化等) ・予算策定/予実管理/事業分析 ・将来の成長の柱となりうる新規事業の立案/推進(プロジェクトマネージャー) ・海外展開、M&A、資本提携等の調査と実行 ・会社の経営戦略の継続的な見直し、事業戦略の立案・策定 【ポジションの魅力】 経営層の意思決定をダイレクトに支えるポジションになります。 ・会社の将来業績を常に見込みながら、A or Bのどちらの道に進むのかの議論を主導 ・CxOや執行役員クラスとダイレクトに議論を交わし、必要に応じて意思決定をサポート ・ビジネスモデルが複雑かつ多岐に亘るため、仕掛けられる経営のレバーが多く、分析の自由度が広い また、当社はFP&A体制を志向しているため、伝統的な経営企画よりも、事業サイドとの関係性が密になります。 コーポレートとしての経営企画に興味がある人にはその道を、将来事業寄りにキャリアの軸足を移したい人にはその道を提供可能です。 【キャリアステップ】 ・新設部門や事業の立ち上げ ・経営企画/FP&Aポジション ・事業責任者ポジション ・事業開発ポジション ご経験に応じて、将来的に以下もお任せしていきたいと考えています。 ・CVC(セーフィーベンチャーズ)での投資やM&Aに携わっていただく可能性があります。 ・今後設立予定の子会社にて、経営に近い立場での事業推進の経験を積んでいただく可能性もあります。 ・海外での事業戦略にも携わっていただける可能性もあります。 【配属部門紹介】 ※2024年9月1日時点 経営管理本部 経営企画部 部長1、グループリーダー1、メンバー3名 【勤務地備考】 上長承認のもとリモート勤務も可能です(フルリモート前提の採用は行っておりません。※一部のエンジニア職種を除く) |
給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年2回(3月、9月) 詳細は面談にてお伝えいたします 賞与制度あり |
勤務地 | 東京都 品川区西品川1-1-1 (各線 大崎駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | セーフィー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業の急拡大をさらに加速させるため、CRO(最高収益責任者)の右腕として、事業戦略の策定から実行までを一貫して担うリーダーを募集します 【ミッション】 当社の収益成長を最大化する戦略の企画・実行を、CROと共に推進します。営業部門全体を俯瞰し、全社戦略を牽引する重要な役割です。 ▼現状と課題 当社の主力事業であるクラウド録画サービス「Safie(セーフィー)」は、業界シェアNo.1を堅持し、今も勢いのある成長を続けています。この成長をさらに加速させ、売上規模を拡大し、次のステージへ進むための革新的な戦略と仕組み作りが、2025年以降も喫緊の課題です。 ▼具体業務例 ▽事業戦略の立案・実行 ・事業目的の実現に向けた戦略策定と、具体的な事業計画の推進 ・モニタリング体制を構築し、PDCAサイクルを主導 ▽全社横断プロジェクトの推進 経営層から現場まで、多様な関係者を巻き込み、重要プロジェクトを成功に導く 【この仕事の魅力・やりがい】 ▼経営に近い視点での意思決定 CROの右腕として、売上150億円から184億円へと成長させる戦略を自ら描き、主体的に実行する裁量の大きさが最大の魅力です。 経営陣と同じ目線で事業を考え、重要な意思決定に関与することで、経営者視点と高い意思決定力が身につきます。 ▼多様なプロフェッショナルとの協業 セールス、マーケティング、カスタマーサクセスなど、社内外のプロフェッショナルと連携しながら、事業のボトルネックを改善し、成長を加速させていくダイナミズムを体験できます。 ▼将来的なキャリアの多様性 将来的には、新設部門や事業の立ち上げ、事業責任者、さらにはCVC(セーフィーベンチャーズ)での投資やM&A、海外事業戦略など、会社の成長と共にキャリアを広げていく多様な選択肢があります。 【配属部門紹介】 営業本部 事業推進部 ▼活躍中のメンバー メガベンチャー、経営コンサルティングファーム、ファンド出身者が活躍しています 【勤務地備考】 上長承認のもとリモート勤務も可能です(フルリモート前提の採用は行っておりません。※一部のエンジニア職種を除く) |
給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年2回(3月、9月) 詳細は面談にてお伝えいたします 賞与制度あり |
勤務地 | 東京都 品川区西品川1-1-1 (各線 大崎駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 アド&メディアカンパニーは、楽天グループの成長の柱のひとつである「広告事業」を担っています。 楽天エコシステムを最大限に活用し、データとテクノロジーを駆使した革新的なマーケティングソリューションを提供することで、クライアントのビジネス成長に貢献しています。 【魅力】 ▼幅広い事業領域 デジタル広告、メディア、リサーチ、YouTuberビジネスなど、多様な領域で最先端のマーケティングを行っています。 ▼楽天エコシステムの強み 楽天グループの豊富なデータと多様な媒体を組み合わせることで、他に類を見ない独自のマーケティングソリューションを開発・提供しています。 ▼クライアントのビジネス成長への貢献 包括的なマーケティング戦略を通じて、クライアントの課題解決とビジネス成長に直接貢献できる環境です。 【部署・サービスについて】 ▼ミッション ・デジタル広告の進化に伴うリスクと複雑性を、信頼性と成長の原動力に変える 高度化する技術と複雑なビジネス環境において、リスクとコンプライアンスを最適化することで、広告の信頼性を確保し、ステークホルダーからの信頼を獲得、ひいては事業の持続的な成長に貢献します。 ▼魅力 ・最先端のデジタル広告リスク管理:広告詐欺(アドフラウド)、ブランド毀損、データの不適正利用など、デジタル広告における潜在的なリスクを特定・評価し、未然に防ぐための対策を講じる最前線で活躍できます。 ・継続的なスキルアップ:最新の規制や業界動向を常に把握し、社内への啓発活動や研修プログラムの実施、モニタリングや評価・改善の仕組みを通じて、リスク管理のプロフェッショナルとして成長できます。 ・事業成長への貢献:リスク管理の向上を通じて、広告の信頼性を高め、ステークホルダーからの信頼を獲得することで、事業の持続的な成長に貢献できます。 ▼ミッション 広告ビジネスにおける潜在的なリスクを明確化し、コンプライアンス・セキュリティルールの遵守を徹底することで、事業運営を円滑に進め、社員が安心して業務に集中できる環境を構築します。 ▼魅力 私たちは、単なる規制担当者ではありません。 ビジネス部門と連携し、事業目標達成を支援する戦略的なパートナーとして、リスク管理とコンプライアンス遵守を追求します。 社員一人ひとりの疑問や不安に寄り添い、共に解決策を探ることで、組織全体の成長に貢献します。 【募集背景】 デジタル広告市場の急速な拡大と技術の高度化に伴い、広告ビジネスにおけるリスク・コンプライアンス・情報セキュリティの重要性がますます高まっています。 アド&メディアカンパニーではこれらの課題に戦略的に対応するため、課題やテーマごとに「教育→モニタリング→評価→改善→報告・コミュニケーション」というサイクルを継続的に回し、リスク管理体制を強化することを目指しています。 この重要なミッションを共に推進し、専門知識、経験、そして情熱を持ってリスク管理に取り組んでいただける方を募集します。 【業務内容】 ▼業務概要 広告ビジネス部門におけるリスク管理・コンプライアンス・情報セキュリティルール遵守の体制構築・運用 ▼業務詳細 ・教育・研修 - リスク・コンプライアンス・情報セキュリティに関する教育コンテンツ(eラーニング、研修資料など)の企画・作成 - eラーニング等の受講対象者リスト作成、受講状況のチェックと受講促進 ・リスク管理 - 広告ビジネスにおけるリスクの洗い出し、リスクマネジメント計画の策定・実行 - インシデント発生時の情報管理、再発防止策の策定・実施、報告書作成 - 災害発生時等の危機管理対応 - JICDAQ認証(ブランドセーフティ・アドフラウド対策)更新における広告関連業務チェック ・コンプライアンス - コンプライアンス事業担当者リストの更新管理 - コンプライアンスプログラム(課題と対策)の分析・策定・運用 ・情報セキュリティ - 情報セキュリティに関するヒアリング、ISMS対応状況のモニタリング、対応促進、報告書作成 ・情報発信 - リスク・コンプライアンス・情報セキュリティに関する事業内ポータルサイトの管理・更新 - 上記業務に関連するレポート作成、資料作成 ▼ステークホルダー ・主な関係者:広告事業の営業部門、広告運用部門、メディア運営部門などの事業部門 ・連携先:ヘッドクオーター組織のリスク管理、コンプライアンス、セキュリティ部門 ・報告先:カンパニー上層部 ▼業務の進め方 「教育→モニタリング→評価→改善→報告・コミュニケーション」のサイクルを構築し、継続的なリスク管理体制の強化を目指します。 例:ISMSに関するリスク管理の場合 1.ISMSに関する教育コンテンツを作成・提供 2.ISMS対応状況のモニタリングをし、情報収集 3.収集した情報を分析し、改善策を策定 4.改善策を実行し、効果を評価 5.結果を報告書にまとめ、関係各所に報告 6.上記サイクルを継続的に実施 ▼責任範囲 入社後は、部署マネージャーの指示のもと、モニタリングや情報整理、分析フォーマットに基づいた資料作成など、業務に必要な基礎スキルを習得していただきます。 将来的には、教育コンテンツの企画・作成、上層部への報告書作成など、より専門性の高い業務をお任せします。 最終的には、コンプライアンス等の特定のテーマにおいて、教育から報告・コミュニケーションまでのサイクルを自律的に構築し、推進できる人材へと成長していただくことを期待しています。 ▼英語使用場面 グローバル部門との連携があるため、教育コンテンツ等において日本語版と英語版の作成が必要となる場合があります。 【働く環境】 ▼チーム構成 ・リスク・コンプライアンス・セキュリティを専門とする少数精鋭のチームです。 ・シニアマネージャー:1名 ・マネージャー:1名(広告審査グループと兼務) ・アシスタントマネージャー:1名(広告審査グループと兼務) ・メンバー:1名 ▼特徴 ・少数精鋭のため、一人ひとりの裁量が大きく、幅広い業務に携わることができます。 ・広告審査グループとの兼務者がいるため、リスク管理と広告審査の両方の視点から業務に取り組むことができます。 当チームのメンバーは全員が中途入社であり、それぞれの専門性を持ち寄って活躍しています。 ・シニアマネージャー:楽天グループ在籍20年。ユーザーサポート、メディア運営、データガバナンス、コンプライアンス、広告審査などの業務経験があります。 - その経験を活かし、またいい意味でそれを捨て、新しいリスク・コンプライアンス管理体制を構築していきたいと思っています。 ・マネージャー:広告審査の専門家として、広告表現に関する深い知識と豊富な経験を有しています。リスク管理の視点から、広告の品質向上に貢献しています。 ・アシスタントマネージャー:元公務員という経歴を持ち、法令遵守に関する高い意識と、論理的な思考力を活かして、リスク管理体制の強化に貢献しています。 それぞれの専門知識や経験を共有し、互いに協力し合うことで、より高度なリスク管理を目指しています。 【勤務地に関する補足】 東京・二子玉川・ライズオフィス(移動の可能性あり) 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川2-21-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 ▼概要 ・「Rakuten Fashion」とは? 「楽天市場」は、出店者様が自由に商品を販売できるモール型プラットフォームであるのに対し、「Rakuten Fashion」は、楽天がブランドの選定から商品仕入れ・マーケティング・販売・発送・カスタマーサポートまでを一貫して行う、直販型のビジネスモデルです。 ・「Rakuten Fashion」で扱う商品とは? 「Rakuten Fashion」では、UNITED ARROWS、BEAMS、URBAN RESEARCH、TOMORROWLANDなど、名だたる人気ブランドの商品を取り扱っています。さらに、PUMA、LACOSTE、THE NORTH FACEなどのグローバルブランドの取り扱いも増加しており、より多彩な選択肢を提供しています。 ・「Rakuten Fashion」に携わる魅力とは? 「Rakuten Fashion」は、楽天グループ内でも注力されている事業のひとつであり、急成長を遂げている分野です。この拡大の中で参画することで、自身の仕事を通じて業界や社会への影響を感じることができ、ビジネス成長とともに自己成長を実現できる貴重な機会を得ることができます。 【募集背景】 コロナ以降、大きく消費・ライフスタイルが変化する中、アパレル業界各社はEC強化を推進しており、楽天のファッションECの成長にも強い期待を寄せています。 ファッション事業としては、非常に高い目標達成を目指しており、マーケティング、サービス品質強化のためのシステム、さらには物流強化等、目標実現のための投資を続けている中、私たちのチームでは組織横断の戦略プロジェクトを推進しています。 本ポジションでは、自身の強みを生かしながら、裁量権をもって、事業の中期成長戦略を目指した戦略立案からプロジェクトの実行推進までを担当できる人材を募集します。 【業務内容】 Rakuten Fashion事業は、様々なアパレルショップ様の商品を仕入販売しています。事業規模が拡大する中、配送・物流領域も様々な進化が求められています。 Rakuten Fashionの配送・物流戦略は、ユーザー利便性を追及しつつ、モノの流れの最適化やコスト削減を狙っていく方針であるため、検討フェーズでは幅広く考えていく必要がありますが、戦略の実行が始まるとユーザーの満足に直結するため、社会貢献につながる実感を得られる仕事です。 倉庫作業負荷や配送費を削減できるサービスの企画立案など、課題分析を通じた新たな企画立案、実行・検証の各フェーズに裁量を以って取り組んでいただける方を募集します。 ▼担当プロジェクト例は以下のとおりです。 ・中期的な物量増を見越した拠点拡張の企画実行 ・入荷スピード改善の企画実行(仕入れ納品スピード改善のための機能開発や仕入先との交渉等) ・メール便の利用促進・ギフトサービスの強化による物流費削減の推進 ・各種施策に関するOMS・WMS・BIツール等のビジネス/サービス要件定義 ・外部パートナー(物流事業や3PL等)や社内関連部門との連携・折衝 ・経営層への戦略提案・レポーティング 本ポジションでは、事業内外問わず様々な関係者を巻き込みながら推進していただくことが求められます。ビジネスを推進する上での総合力を磨くことのできるポジションですので、今後のキャリアアップにも非常に有効です。 【働く環境】 人員構成:部全体120名程度、グループ10名 年齢層:主に20代後半~30代 ・戦略系コンサルティングファーム出身者 ・事業会社の戦略/サービス企画出身者 ・新卒 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、携帯通信、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 【部署・サービスについて】 楽天グループの海外事業における成長基盤の構築を担う部署です。 海外既存事業ポートフォリオ管理/ガバナンス強化、グループ重点戦略事業の支援、新規事業開発などを通じ、グローバルに広い分野・領域でご活躍頂けるポジションです。副社長直轄部署のため、経営陣に近い目線で業務に取り組んでいただけます。 適正に応じて、下記のいずれかの職務をご担当頂きます。OJTなどを通じた教育も積極的に行っており、新卒若手人材も活躍しています。 【募集背景】 事業拡大に伴う組織強化のための増員募集 【業務内容】 ▼コア業務 ・海外事業における重要問題解決PJの立上げ・推進、解決策企画、および解決策導入 - ネガティブ事象の解消にとどまらず、さらなる発展のための課題設定/対策実施もスコープになります ▼対象領域 ・楽天既存海外事業全般(2025年現在注力:主要事業支援(通信、E-commerce、デジタルコンテンツ、アフィリエイト、等)、その他事業横断ガバナンス) ・新規事業開発(2025年現在注力:インド、APAC地域) ▼実務例 ・海外現地との連携による重要問題解決/事業成長支援(現地/本社役員リクエストに基づくものを含む) ・本社部門との連携、本社方針の海外現地導入支援 ・海外各事業ポートフォリオ/重要リスクの情報収集、分析、およびレポート(役員会議運営、役員定期レポートを含む) ・市場調査、業界ナレッジ収集、分析 ・社内外ステークホルダーとの連携、関係構築(外部企業/大使館等ネットワーキング、海外事業現地PICとの定例MTG、等) ・上記を目的とする海外オペレーション実務支援(本社承認取得サポート、オペレーション改善) 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ログラスでは、2027年までに20プロダクト展開という大胆な目標に向け、全社で体制強化を推進しています。この非連続な成長を実現するには、戦略立案から実行までを一気通貫で推進できる、強力なビジネスドライバーが必要となっています。 祖業である「Loglass 経営管理」は、企業の未来を創る基幹データを抑えています。売上、コスト、利益の将来計画から実績データまでを網羅し、CFO・経営企画から営業・マーケティング・人事・製造部門まで、企業の競争力とも言える情報が集約されています。 この強固な基盤を活かし、「経営のプラットフォームになる」という壮大なビジョンを実現するために、業界の常識を覆すような発想と実行力を備えたリーダーを求めています。ログラスが目指すのは単なるプロダクト拡充ではなく、企業経営の未来そのものを変革することです。 プロダクト、マーケティング、営業、コンサルティングなど、これまで積み上げてきた多様なご経験、スキルセットを存分に活かし、業界の枠を超えた価値創造、「良い景気をつくる」ことに本気でチャレンジいただける方を募集しております。 【具体的な業務内容・ミッション】 ・新規事業・プロダクトの戦略立案と実行責任 ・0→1だけでなく1→10のグロースをリード ・GTM戦略の構築と実行統括 ・社内外のステークホルダーマネジメント ・企業CxO層との戦略的リレーション構築 【勤務地】 ※本社(リモートワークも可) ※ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収750万円~1200万円 月収0万円~ ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 賞与:なし |
勤務地 | 東京都 港区芝5丁目33-1 (JR各線 田町駅から徒歩1分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩2分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 最新のテクノロジーを用いてパートナーと共創し社会課題を解決 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 事業開発本部 スマートシティ事業統括部 【採用部門 概要】 事業開発本部は、業界を代表するさまざまなパートナー企業や国・自治体などと「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。さまざまなアセットや新しいビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナー企業と共創し、社会課題を解決するためのサービスやプロダクトを企画・開発しながら、それらをより大きく高収益にしていくことを目指しています。 【職務内容】 ・建築・土木業界を中心に、デジタルテクノロジーを活用した「スマートシティ」、「スマートインフラ」に関するサービス・プロダクトの企画・開発 ・行政・建築・土木業界を主軸とした事業におけるサービス・プロダクトの企画・開発 ・サービス・プロダクト開発のための目的や効果などの仮設・整理・検証 ・サービス・プロダクトリリースに際しての各種調整(予算承認調整、要望定義/概要設計/リリースに伴う運用調整、ステークホルダー間調整等の上流工程等) ・外部システム等の選定、フィジビリティスタディやPoCの実施 ・課題管理や進捗管理など関連マネジメント業務 【仕事の魅力】 ソフトバンクはDXによる新規事業を通じて、日本が直面する高齢化・労働人口減少・過疎化・社会保障費の増大・社会インフラ老朽化の課題解決に取り組んでいます。 その中で事業開発本部はDXを推進する組織として、ソフトバンクがグループを通して保有するアセットや最新のテクノロジーを活用しながら、ダイナミックな事業開発・推進に取り組むことができ、プロダクト企画・開発の上流から下流まで一貫して携わることができ、幅広いビジネス領域の経験を積むことができます。 また、風通しの良い環境で、年次や在籍年数に関係なく個人の挑戦を尊重し、ご自身のキャリアに合わせた柔軟な活動が可能です。在籍者には中途採用者も多く、IT関連の基礎知識も含めた研修が充実しています。そういった研修や実務を通じてITスキルを身につけられて活躍されている方も沢山おり、成長著しい領域において部門と共に大きく成長していくことが可能です。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1135.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~554,000円 想定理論年収:6,105,350円~11,359,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 今回募集をいたしますのは、同人事業を担当する「同人/がるまにチーム」にて、施策運用をお任せする新規メンバーです。 弊社の主力事業を更に押し進めるべく、今後は企画立ての部分も強化をしていく必要があると考えています。 目標達成に向けて、販促施策(自サービスの割引、キャンペーンなど)の最大化を図ります。 【業務内容】 売り上げの最大化をミッションに、現状の見極めから適切な施策の検討を担っていただきます。 分析結果を元にした施策の立案および企画、その後のオペレーションが円滑に進むよう推進します。 分析チームとの分析結果の見極めをベースに企画からオペレーションまで一貫して担当するため変化やミッションへの貢献を直接見ることができ、サービス成長の手触りを直に感じていただけるポジションです。 ・売上目標達成に向けたプロモーション施策の最大化 市場動向やターゲット分析を基に、効果的なプロモーション活動を企画・実施します。 目標達成に向けて、販促施策(自サービスの割引、キャンペーンなど)の最大化を図ります。 ・施策立案からオペレーションの取りまとめ 他部署との連携を密に取りながら、プロジェクトを円滑に進行。 市場動向、競合調査などに基づいて、効果的なプロモーション施策を立案します。 ・課題抽出および改善 売上目標を達成するために必要な予算を組み立て、現状の課題を抽出し、改善のための施策を提案します。 【働き方】 1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 一般的には8時間働くことが多い状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 事業推進部、マーケティング(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社orフルリモートを選択頂けます ※本求人は、viviONグループの株式会社エイシスへ出向しての業務を想定しております。 |
給与・報酬 |
年収400万円~650万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 最新のテクノロジーを用いてパートナーと共創し社会課題を解決 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 事業開発本部 スマートシティ事業統括部 【採用部門 概要】 事業開発本部は、業界を代表するさまざまなパートナー企業や国・自治体などと「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。さまざまなアセットや新しいビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナー企業と共創し、社会課題を解決するためのサービスやプロダクトを企画・開発しながら、それらをより大きく高収益にしていくことを目指しています。 【職務内容】 建築・土木業界を中心に、デジタルテクノロジーを活用した「スマートシティ」、「スマートインフラ」に関する事業共創の企画・推進 行政・建築・土木業界を主軸とした事業におけるサービス・プロダクトの企画・推進 ・事業戦略および機能戦略の企画検討 ・ビジネスモデル策定・市場展開プラン(プロモーション等)の企画検討 ・サービス開発のための企画・要件整理 ・社外共創パートナーとの調整・交渉 ・マーケットリサーチ・競合分析・顧客ニーズ調査の実施 【仕事の魅力】 ソフトバンクはDXによる新規事業を通じて、日本が直面する高齢化・労働人口減少・過疎化・社会保障費の増大・社会インフラ老朽化の課題解決に取り組んでいます。 その中で事業開発本部はDXを推進する組織として、ソフトバンクがグループを通して保有するアセットや最新のテクノロジーを活用しながら、ダイナミックな事業開発・推進に取り組むことができ、サービスの企画・開発から事業全体の戦略立案、事業のグロースまで幅広いビジネス領域の経験を積むことができます。 また、風通しの良い環境で、年次や在籍年数に関係なく個人の挑戦を尊重し、新規事業創出のリードが可能です。在籍者には中途採用者も多く、IT関連の基礎知識も含めた研修が充実しています。そういった研修や実務を通じてITスキルを身につけられて活躍されている方も沢山おり、成長著しい領域において部門と共に大きく成長していくことが可能です。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1135.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~554,000円 想定理論年収:6,105,350円~11,359,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 今回募集するのは、女性向け同人作品を扱う「同人/がるまにチーム」のメンバーです! ユーザーにもっと楽しんでもらえる企画やキャンペーンを考案し、実際に運用していくお仕事をお任せします。 今後さらにサービスを盛り上げていくために、新しく一緒に動いてくれる方を募集することになりました。 【業務内容】 売上アップを目指して、キャンペーンやプロモーションの企画・運営をサポートしていただきます。 「どんな作品を、どう届けたらユーザーにもっと楽しんでもらえるか?」という視点で、データをもとにした企画の考案や、関係部署と連携しながらキャンペーンを動かしていくポジションです。 施策の企画から実行まで関わるため、サービスが成長していく過程を間近で感じられる、やりがいのあるポジションです。 具体的には… ・キャンペーンやプロモーションの企画・実施 割引キャンペーンや特集など、ユーザーに喜んでもらえる施策を考えていきます。 ・データやトレンドをもとにした分析・改善提案 「何が人気?どんな反応がある?」などを分析し、もっと良くするにはどうしたらいいかをチームで一緒に考えます。 ・チーム・他部署との連携 デザイナーやエンジニア、分析チームと連携しながら、企画をカタチにしていきます。 「もっとこうしたら良くなりそう!」というアイデアを、ぜひ一緒に形にしていきましょう。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 事業推進部、マーケティング(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社 or フルリモートを選択頂けます ※本求人は、viviONグループの株式会社エイシスへ出向しての業務を想定しております。 |
給与・報酬 |
年収360万円~550万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容について】 ▼詳細 レバテック新規事業である「デジタルイノベーション事業本部」において、事業のグロースを牽引していただく、営業責任者ポジションです。 レバテック代表直下で戦略立案~実行を担い、事業成長の仕組み化にも挑戦していただきます。 ▼ミッション ・デジタルイノベーション事業本部のグロースに向けたセールス戦略立案と実行 ・ソリューション活用を通じた新しい収益機会の創出 ▼具体的な業務 ・ソリューション営業 - 顧客(主に大手企業のDX部門、経営企画部門、事業部長層)へのアプローチおよびリレーション構築 - 潜在的な経営課題、業務課題のヒアリング・整理 - 弊社のコンサルタントが解決可能なテーマへの「提案機会化」 - 提案書作成、商談リード、価格交渉、契約締結までの一連のプロセス実行 ・ソリューション開発・提案設計 - 顧客課題に応じて、社内コンサルタント・プロジェクトマネージャー・技術メンバーと協働し、提案をゼロから組み立て - 顧客課題にフィットするサービス内容の企画 - ソリューションの類型化、再現性のある提案パターンの構築 ・営業戦略立案・仕組み化 - 案件化の勝ち筋分析と営業プロセスの構造化 - 顧客セグメントごとの戦略設計(ターゲット企業の絞り込み、アプローチ戦略) - KPI設計、リード獲得チャネルの最適化(マーケ連携含む) - ナレッジの蓄積と展開m提案書のテンプレート化 等 ・営業チームのマネジメント - 営業人材の採用、育成、オンボーディング - 営業KPIマネジメント、組織の成果最大化に向けた改善施策立案 ・プロジェクト進行後のフォロー・クロスセル提案 - プロジェクト開始後の顧客・コンサルタント双方の状況確認 - アップセル/クロスセル機会の創出 - 顧客基盤の強化 ・(中長期)事業戦略・新規サービス開発・P/Lマネジメント - 部門収益、コスト管理、PL視点でのリソースアロケーション - 複数ソリューションの統合戦略設計(どのようにクロスセルさせるか) - 顧客インサイトを活かした新規サービス開発(プロダクトチームとの連携) ▼本ポジションの魅力点 ・圧倒的な熱量とスピード感で、経営直下の意思決定に関与できます - レバテック社長。マネージャー陣とともに、営業・プロダクト・マーケなど多機能チームで戦略設計から実行まで担っていただきます - 営業目線で事業のP/L改善、新サービス構想、市場選定などにも関与できます ・KPI設計から予算管理、チームビルディングまで、”事業責任者”としての器を鍛えられます - 戦略立案、営業実行、マネジメント、再現性構築、予算管理まで一気通貫で担当いただきます - 成果に応じて、事業部長やCxOポジションへのキャリアパスも可能です ・プロダクト×マーケ×営業×開発が一体化した「成長する営業組織」を創れます - エンジニアやPdMやマーケと共に動くため、「提供して終わり」ではない価値提供を追求できます - 縦割りではなく、「One Team」で顧客に向き合う組織構造で、営業の本質を極められます ・”戦略志向×実行力”の両軸が求められるポジションです - 単なるセールスではなく、複数プロダクトや顧客セグメントをどう捉えるか、市場機会を構造的に分析し、仮説立て、チームで成果を出すことが求められます 【組織について】 ▼レバテックおよび、デジタルイノベーション事業本部について レバテックは、「日本を、IT先進国に。」というビジョンを掲げ、IT・テクノロジーに関わる社会課題の解決を実現するための事業創造をおこなっております。 "大規模な事業投資"、"オールインハウスの組織体制"、"素早い意思決定"、"多様な企業と人材データ"という経営環境のもと、スピード感をもって事業の拡大をしているのが特徴です。 今後、IT人材と開発組織の挑戦と成長を加速させるプラットフォームとなるべく、IT人材と企業を"増やし"、"伸ばし"、"繋げる"事業創造に取り組み、ビジョンの実現と社会課題の解決を目指していくリーディングカンパニーとなっていきます。 また、弊社はレバテックフリーランスやレバテックキャリアで「業界トップクラス」のシェアを誇っており、豊富な顧客基盤・ブランド力・データ資産を保有しております。 この盤石な基盤があるからこそ、新規事業である「デジタルイノベーション事業本部」も、単なるゼロベースの挑戦ではなく、成功に向けた戦略的な優位性を持った取り組みとして展開できています。 すでに他事業部と連携した案件創出や、既存顧客との共創が進んでおり、新規事業としては異例のスピードで事業拡大が進行中。 「業界トップクラスの土台」を活かしながら、自ら事業の成長エンジンを設計・実行できるフェーズに参画いただけます。 |
給与・報酬 |
年収1000万円~1500万円 月収0万円~ 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 時間外労働の有無にかかわらず、80時間分の時間外手当として150,092円~を支給 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 経験や経歴により下限給与を下回ることもあります 月給:380,000円~ 固定残業代:月80時間分/150,092円~を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷二丁目24-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | GO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 「移動で人を幸せに。」をミッションとするGO Inc.事業推進部にて、事業に関わる各種業務の企画・運用管理をリードして頂きます。 モビリティに関する新規事業やサービスの立ち上げにあわせ、オペレーション各種業務プロセスの新規構築や既存業務の改善等、各種プロジェクトの立ち上げから導入までを責任をもって推進頂きます。 ▼具体的な業務内容 ・既存業務(顧客情報管理、GO車載器の調達・在庫管理・出荷)の業務企画立案・実行 ・適切な業務オペレーションの構築と運用改善 ・外部パートナー企業への委託業務の管理と運用改善 ・社内/社外の様々なステークホルダーとの調整・交渉 ・GO車載器のタクシー事業者導入支援業務 |
給与・報酬 |
年収600万円~850万円 月収0万円~ 12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 月額に45時間分の固定時間外手当を含む 毎年6月・12月の2回査定あり |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分 各線 麻布十番駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ホビーアイテム卸売・商品企画 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
国内外の物流オペレーション(倉庫管理、輸送手配、在庫管理など)の実務を担当いただきます。 【具体的には】 ・グローバル物流戦略の実行サポート ・国内外の倉庫管理、輸送手配、在庫管理 ・物流オペレーションにおけるデータ収集、分析、レポート作成補助、改善提案 ・サードパーティロジスティクス(3PL)プロバイダーやフォワーダーとの日常的なコミュニケーション、調整業務 ・輸出入関連書類の作成、確認業務補助 ・在庫データの管理、分析サポート ・SCM関連システム(例:SAP)を用いたデータ入力、情報抽出 ・Eコマース、営業、商品企画チームとの連携による物流関連業務 |
給与・報酬 |
月収35万円~59.5万円 |
勤務地 | 神奈川県 (京浜東北・根岸線 関内駅 徒歩3分 市営地下鉄ブルーライン 関内駅 徒歩3分 みなとみらい線 馬車道駅 徒歩8分) |
こだわり条件 |
#英語力を活かせる #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 海外顧客、パートナーを開拓し、ソフトバンクの海外ビジネス開発に貢献する 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 グローバル事業本部 海外ビジネス開発室 新規PJ推進部 【採用部門 概要】 海外における事業開発を行っている部門 【職務内容】 ▼ミッション 海外におけるビジネス開発 ▼主な業務 海外おける事業拡大チャネル/顧客基盤の構築 ▼具体的な業務 1.海外顧客/パートナー開拓を自ら推進し、良好な関係を構築 2.顧客/パートナーとの折衝を通じて、ニーズや課題の発掘/深掘を行い、適切な商材を提案 3.顧客/パートナーとの補完/協業モデルを想定し、合意形成に向けた折衝 4.顧客/パートナー開拓に必要な商材の調達と立て付け 5.複数の商材理解/リテラシーを有し、顧客やパートナーに対する折衝 6.顧客/パートナーとの補完/協業モデルを想定し、合意形成に向けた折衝 7.上記に必要な社内調整(法務/税務/データ移転/セキュリティーなど)を主体的に整理・推進 【仕事の魅力】 ソフトバンクが保有するアセットやパートナー連携を活用しながら、チャネルや顧客の開拓を行い、主体的に海外におけるビジネス開発に従事する事ができます 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収607.865万円~1385.15万円 月収35.735万円~66.4万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:357,350円~664,000円 想定理論年収:6,078,650円~13,851,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門4-1-1 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩3分 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 (経)経営企画統括部 経営企画部 経営企画G 【職務内容】 幅広い人材関連事業を展開する当社にて、経営企画における全社戦略策定~実行、M&A、パーソルグループにおける戦略ビジネス・ユニットとの連携など幅広い業務をお任せいたします。 【職務概要】 ・社会的価値(ビジョン・ミッション)と事業価値の両立に向けた経営戦略の策定・推進 ・全社戦略(中期経営計画、事業ポートフォリオなど)の策定・推進 ・M&A、及びPMI ・全社の重要意思決定会議体(取締役会・経営会議など)の設計・運営・ファシリテーション ・パーソルホールディングスや他戦略ビジネス・ユニット(SBU)との対話 ・特命系案件や、経営企画のジュニアメンバー育成 【本ポジションの募集において入社後お任せしたいと考えている業務(ご経験に応じて決定)】 ・中期経営計画や年度予算計画にある大きいプロジェクトへの関与(ex.適正な人員体制の検討、施策の実行推進) ・すでにある全社戦略における重要テーマを継続的にモニタリングし、実効性を高めていくこと ・全社を見渡し、個別最適化している施策や全社で取り組むべき事項などを整理し、優先順位をつけていくこと ▼入社後1~2年程度でお任せしたいと考えている業務 ・上記の業務 ・M&AやPMIのプロジェクト関与 ・SBU横断するプロジェクトへの関与(組織統合等) ・全社FCSTの精緻化への関与 【組織について】 経営企画部は、経営戦略本部のほか部署や事業企画と連携し、全社を動かしていくミッションを担っており、以下の部署で構成されています。 ・経営企画G・・・戦略策定、特命系案件など将来からBackcastした業務 ・経営管理G・・・予実策定/管理など、実績からForecastした業務 【弊社の経営課題や今後の展望について】 ・弊社は現在、新たな経営の在り方を作っていく変革の時期にあります。今までは、個別事業ごとの成長・拡大を進めてきましたが、世の中の働き方や働くに対する価値観が変わってきていることをとらえ、個人並びに法人に対して、弊社の数あるサービスの中で最適なサービスをご案内・ご提供することが重要になってきています。個の事業が成長し続けることはもちろんですが、パーソルキャリアとして顧客体験価値の向上や売り上げに繋がる経営にしていくことが求められています。 ・また、テクノロジーやITへの投資も積極的に進めています。人材紹介を中心に事業を展開してきた弊社は、人(社員)の力で事業拡大を進めてきた歴史が強いですが、今後はテクノロジーを活用してサービスやプロダクトを成長させ、事業ならびに会社の成長につなげていく新たなフェーズでもあります。 テクノロジーを中心に何をどのように投資をして事業を大きくするのか基準から決めている段階なので、全社を動かす面白さを実感できます。 ・また、ミッション・ビジョンを練りこんだ経営戦略策定を進めており、ビジョンやミッションを基準に事業のポートフォリオや投資の進め方を考えていきます。 【ポジションの魅力】 ・業界のリーディングカンパニーの経営戦略として、労働力の減少という社会課題の解決に向き合い、マーケットの変革を促していくことができる環境です。またマーケットとしては1兆円規模とまだまだ成長余地が大きく、市場全体への影響力の大きい経営戦略や実行が可能です。 ・コーポレートガバナンスの業務は管轄外となるため、より事業に近い立ち位置で、会社や事業の成長戦略の策定や推進に集中できる環境です。公になる前の特命案件を担当いただく可能性もあり、面白さを実感することができます。 ・経営陣、事業/本部責任者と直接の接点を持つため、成長機会やスキルアップの機会が多くあります。経営企画職としての専門性や以下のスキルを身に着けられます。 - 戦略・戦術の実行推進能力/多様な関与者と協働しながら、課題解決を進める力/投資や資本構成の見直しなどの専門性 【入社後のキャリアパス】 ・エキスパートとして専門性を高めていただけます。また、ご志向によってはマネジメント職としてのキャリアも選択できます。 ・弊社および、パーソルグループ各社での各種ミドルバックポジションへのキャリアパスがございます。キャリアチャレンジ制度という社内公募制度もあり、積極的に活用されています。 【弊社担当者より】 ・売上高1000億円を超える当社事業ですが、持続的な高成長を目指しており、スケールアップのための経営企画・管理手法について学ぶことが可能です ・経営層との議論も多く、会社運営における広範な知識と経験、視点を得る機会があります 【勤務地備考】 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~週2日出社 ※月4日以上~10日以下出社) ※リモートワーク手当:月3000円支給 |
給与・報酬 |
年収858万円~1350万円 . 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 賞与あり 年2回 ※2024年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として155,000円~185,100円を支給 給与形態:月給(想定労働時間 162時間) 想定給与:523,400円~865,800円(基本給:387,000円~) 固定残業:あり 固定残業時間:45時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:133,400 円 ~ ▼給与備考 ・予定年収:858万円~1,350万円(職務手当または固定時間外手当を含む) ・月給:523,400円~865,800円(職務手当または固定時間外手当を含む) ・月額基本給:387,000円~677,700円 ・月額固定給:155,000円~185,100円支給(職務手当または固定時間外手当) ・時間外勤務手当:エキスパートの場合は、固定時間外手当の45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給(等級・営業日数によって変動有) ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 ・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社) ※リモートワーク手当:月3000円支給 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台1-3-1 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 新規サービス開発本部 新規サービス開発統括部 次世代サービス開発部 【職務内容】 東証プライム市場上場パーソルG/“人々に「はたらく」を自分のものにする力を”のミッション実現に向け、HR業界の未来に革命をもたらす新たなサービスを開発/リモートワーク中心 【職務概要】 新規HRプロダクトのサービス立ち上げ、グロースを主導する新規事業開発(BizDev)ポジションです。 携わる予定webプロダクトはまだリリース前の0→1フェーズです。リリース後も顧客の拡大及び、顧客FBをもとにしたプロダクト改善・オペレーション改善など事業拡張にコミットいただける仲間を募集しております。 【業務内容】 事業開発のビジネス領域の業務を、課題探索から戦略策定~企画/実行推進いただきます。 最初にお任せする業務はこれまでのご経験やスキルに応じて決定予定です。将来的には幅広い業務を担当いただくことを期待しています。 ・事業戦略の策定実行 ・新規サービス企画 ・マーケティング戦略の立案実行 ・営業戦略、カスタマーサクセス戦略の立案 ・プロダクト開発との連携 ・データ分析と意思決定支援 ・新規事業機会の探索 【配属組織】 ▼新規サービス開発本部 新規サービス開発統括部 次世代サービス開発部 次世代サービス開発部には新規プロダクトのPJTごとにグループが分かれており、そのうちの一つに配属予定です。 配属予定グループは、現在マネージャー1名、事業開発メンバーが3名在籍しております。(兼務含む場合4名) また、その他外部のパートナー企業とも一緒に企画開発を進めております。 ▼新規サービス開発本部について 新規サービス開発本部は、2023年4月から新しく組成された組織であり、経営方針、経営戦略の実現に向けた、新たな事業機会の獲得と既存領域の変革を実現する組織です。 顧客体験の“不”のみならず、未来の市場を予測し、一定の領域を定めた上でテーマを深堀し、積極的に試し、スピーディに形にします。 筋がなければすぐに撤退もします、そして、その学びを大切にし、また新しくチャレンジする、そのような方針のもと運営しています。 また、新規サービス開発は自由度を担保する権限移譲と、それを可能にする規律があって初めて成立するため、既存事業とは異なるかたちで「自由と規律」をベースに運営しています。 【働く環境】 ▼大手企業の安定基盤がある中で、新規サービスに携わり続けることが可能 弊社ではここ数年で0‐1フェーズのサービスが複数リリースしており、今後も正解のない課題の解決と市場創造に、好奇心を持って挑戦しつづけます。 そのため、携わるサービスのグロースに関わり続けるキャリアだけでなく、ご希望や適性に応じては新規サービス開発本部内の新たなサービスに関わることや、ご自身で新規事業を起案することも可能な環境です。 ▼柔軟な働き方 リモートワークを積極的に実施しており、始業&終業時間の柔軟な調整も可能なため(コアタイムあり)、子どもの送迎なども行いやすい環境です。有給休暇も気兼ねなく取得可能です。 また、働く場所も柔軟な部署であり、当社の各拠点に必要に応じて出社いただける範囲内であれば、全国どこでも在宅勤務が可能です。 実際に地方在住のメンバーも新規サービス開発本部内に在籍しております。 【勤務地備考】 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルは居住地によって選択できます ワークスタイルA:オフィス出社 ※週3以上出社/ワークスタイルB:リモート勤務 ※週2~週1日出社/ワークスタイルC:フルリモート勤務 ※原則出社なし |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として78,400円~126,000円を支給 給与形態:月給(想定労働時間 162時間) 想定給与:417,400円~667,300円(基本給:338,300円~) 固定残業:あり 固定残業時間:30時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:78,400円~ ▼給与備考 ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・年収:5,000,000円~8,000,000円 ・月給:417,400円~667,300円 ・基本給:338,300円~541,300円 ・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として78,400円~126,000円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 ・通勤スタイル:ワークスタイルは居住地によって選択できます - ワークスタイルA:オフィス出社 ※週3以上出社/ワークスタイルB:リモート勤務 ※週2~週1日出社/ワークスタイルC:フルリモート勤務 ※原則出社なし |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 「誰もが満足できる価格で自動車を取引できるプラットフォームを構築する」というビジョン達成に貢献 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 グローバル事業本部 自動車アライアンス事業推進室 ※入社後、CARRO JAPAN株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 自動車業界とのアライアンス構築や事業運営に取り組む部門であり、本部門が運営するCARRO JAPAN株式会社へ出向になります。 【職務内容】 ▼ミッション 「誰もが満足できる価格で自動車を取引できるプラットフォームを構築する」というビジョン達成に向け、CARRO JAPANの一員として貢献すること ▼主な業務 ・我々CARRO JAPANの売上を特にソリューションの軸で増加させるため、営業活動および営業戦略の企画から実行、またソリューションの改善要求の推進までを担っていただきます ・現場感のある営業戦略を構築するため、ご自身でも営業活動を推進いただきます ・顧客からのフィードバックを基に積極的に商品を改善しながら、新しい販路(顧客企業、他社との業務提携、デジタルチャネルなど)の開拓も進めていただきます ▼具体的な業務 ・CARROが持つソリューションやテクノロジーおよびパートナーが取り扱う商品を深く理解した上で、事業計画達成に向け営業戦略および営業活動を企画、実行していただきます ・社内外(ソフトバンク本体含む)との連携、協業、提携を模索し、交渉や契約締結などの推進していただきます ・CARRO本国と連携して、日本の顧客向けの商品改善や新機能の開発を推進いただきます ・(管理職採用の場合)営業活動および営業メンバーの管理やマネジメントも担っていただく可能性があります 【仕事の魅力】 まずは法人顧客向けに短納期かつ低料金でのカーリースで差別化を図りながら、同時に「CARRO」が開発するソリューションの活用を通じて、お客さまの課題の解決を目指します。 本ポジションでは、CARRO JAPANのブレインとして事業および商品戦略を場合によってはゼロベースで作っていく経験ができます。 ・自身の戦略が短期間で数字に反映されるダイナミズムを体感できます ・現場と密に連携しながら、営業組織全体を強くする仕組み作りに携わることができます ・アジア有数のユニコーン企業(企業価値1,000億円以上)の「CARRO」の経営陣とも頻繁なコミュニケーションを進めながら商品開発を進める貴重な経験を積むことができます 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収701.61万円~1385.15万円 月収41.7675万円~66.4万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:417,675円~664,000円 想定理論年収:7,016,100円~13,851,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門4-1-1 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩3分 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織について】 ▼概要 CARTA HOLDINGSが擁する多数の事業会社を横断してHRサービスを提供する基盤部門として、HR(人事)本部が存在します。HR本部では、急速に変化するビジネス環境に適応しながら、人材戦略を通じて事業と会社の成長を推進しています。 グループ内にある20を超える事業の採用や制度設計等は、基本的に全てHR本部で管轄しています。 ▼ミッション ミッション:人の可能性を拓く (1)事業成長の支援 人・組織の観点から事業成長を支援し、進化推進業であるCARTAの企業価値を最大化する (2)経営理念の浸透 経営理念を組織内に浸透させ、人・組織・文化をCARTAの競争優位性にする。経営理念をもとに採用、育成、配置、活性化を一気通貫で行い、エンゲージメントが高く、はたらきがいのある組織をつくる (3)強い組織作り 社員が長く活躍できる強い組織をつくる。特に採用は徹底的に強化し、多様な人材が長く活躍できる組織、成長意欲にあふれたポジティブな組織をつくる ▼体制 HR本部:約40名 - 採用育成グループ:約15名 - 中途採用チーム:7名 - 新卒採用チーム - 採用広報チーム - ラーニング&デベロップメントチーム 【業務内容】 ▼概要 各事業領域の子会社やコーポレートなど複数の領域の中途採用をリードしていただきます。まずはビジネス職からお願いする予定です。(担当の事業領域は志向性や経験を踏まえて決定します) また状況に応じて当社の中途採用のあり方や、横断での業務フロー設計にも携わっていただきます ▼業務詳細 採用戦略の立案から実行、組織課題への打ち手までを一貫して担うポジションです。 具体的には以下です。 ・担当領域の人員計画を踏まえた採用戦略の企画立案 ・媒体やエージェントの選定や発掘、フロー設計やリレーション構築 ・事業責任者や現場マネージャーと連携した、採用活動の推進およびPDCA - 事業部と連携したダイレクトリクルーティングの実働 - エージェントからのご紹介に向けた施策立案~実行 - リファラルを促す環境づくり - その他採用広報活動 など ・候補者との直接の交渉やグリップ、面談実施など ・候補者の採用までのストーリー設計 ・(担当領域以外も含め)採用全体のフロー設計や改善 ▼やりがい ・複数の子会社に関わることもでき、様々な組織の事業成長に貢献することができます ・採用のやり方は指定されておらず、どのような戦術で実現させていくかから委ねられるため、オーナーシップを持って活動を展開することが出来ます ・様々な社員と連携の取りやすい環境のため、事業部の社員や各人事(労務/HRBP等)の専門家から学ぶ機会を多く得ることが出来ます ・採用の強化を最注力で行っている人事(HR)本部の環境下で、会社や組織の成長を前線で牽引することが出来ます 【募集背景】 当社は約1,500名の多様な価値観を持つ社員が在籍しており、今後も事業成長に伴う既存事業の拡大や新サービスの増加により、当社でご活躍いただける方々を採用し、共に事業を成長させていくことを目指しています。 事業成長とともに募集人員の増加が発生しています。また、難易度の高い人材の採用を成功させるため、これまでの常識や型に捉われず、あるべき姿を考え議論し、周りを巻き込みながら成功に導く。それを一緒に創る仲間を募集し、中途採用チームをより強化していきたいと考えています。 |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 年2回半期毎の見直し 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(136,381円〜181,920円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ各線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 マーケティングディビジョンは、70以上のサービスを有する楽天グループのメンバーシップバリュー、エコシステムの拡大をミッションに、 グループ横断組織としてブランド、クリエイティブ、マーケティング、メンバーシップをリードしております。 モバイル領域はエコシステムの根幹を担うプラットフォームと考えており、マーケティングディビジョンとして、楽天モバイルとの連携をより推進しております。 【部署・サービスについて】 データマーケティング部では、楽天モバイルの新規獲得に向けたWebマーケティング戦略の企画・実施・分析を推進しております。楽天Gの持つエコシステムを活かすと共に、 楽天グループ外のメディア(SEM、SNS広告、アフィリエイト、SEOなど)を活かしてどう楽天モバイルの契約につなげるのか、様々なデータを分析しながらプランニングから実行までを行っております。 【募集背景】 組織強化のためマネジメントレイヤーの採用を強化いたします。楽天Gの中でも最注力ビジネスであるモバイルを力強く推進していただける方を求めております。 【業務内容】 ・楽天グループ内の関係事業(楽天市場、楽天トラベル、楽天カード、楽天ペイなど)や外部メディア(Google、LINEヤフー、Metaなど)と連携し、Webマーケティング領域において楽天モバイル契約者の獲得最大化のための戦略の策定・実行 ・楽天が保有する豊富なデータアセットとAIをマーケティングに最大限活用 ・ターゲット顧客層の分析とセグメンテーションとデータ分析に基づく施策の改善と最適化 ・ポイントキャンペーンの企画・運用 ・競合他社の市場動向の調査と分析をもとに市場トレンドや競合他社の動向を把握し、施策に反映 まずはプレイヤーとして上記業務を遂行していただくとともにマネジメントとして組織の推進も期待をしております。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 楽天のオート事業は、MaaSやコネクティッドカーなど、自動車業界が100年に一度の大変革期を迎える中で、2019年5月に設立しました。 オート事業部は車のライフサイクルを網羅した楽天Carというプラットフォームを運営しており、なかでも車検サービス業界ではトップクラスの実績を誇ります。 ユーザーの車に関わる様々なニーズ(中古車の販売、新車試乗予約、車の買取、タイヤ交換、車検、洗車、メンテナンス)を叶えるために、日々サービスの質の向上を目指して事業拡大(クライアント様の拡大/サービスの幅)を続けております。 ・楽天Carは、楽天内でスタートアップとして成長を続けている事業なので、新しい市場を切り開き、事業を拡大していく過程に携わることができます。 ・楽天の中でも少人数の組織であり、個々の社員が大きな裁量を持っており、自らのアイデアや提案が事業の成長に直結する環境でスピード感を持って意思決定に関与することできます。(マネジメントポジションへのキャリアアップも目指していただけます。) ・中でも事業管理グループは楽天Carの成長を支える推進力として経営管理だけでなく組織課題をプロジェクトとして事業長直下で部や関係部署を巻き込んで推進する機会があります。 【募集背景】 自動車業界は、日常生活に欠かせないインフラであり、国内の主力産業の一つです。しかし依然としてアナログな部分が多くデジタル化の遅れや人材不足など課題を抱えています。 そのような状況の中、楽天Carというサービスを通してクライアント様のIT化・デジタル化を支援し売上拡大に寄与することで、業界全体に大きなインパクトを与えることを目指しています。 ビジネス拡大に伴い、体制強化のために増員を計画しています。 今まさに拡大期に参画することで、自らの活躍の場を広げ、近い将来にはマネジメントポジションへのキャリアアップも期待できます。 その中でも事業管理は、経営層や営業・マーケティングをはじめ社内のコーポレートや開発部署をはじめ様々な部署と関わりを持つ、ハブのような組織といえます。 この環境で主体的に業務に取り組み、反省と学習と次への応用を積み重ねることで、問題の発見、複数の視点からの多面的な分析、問題発生原因の特定、解決策の立案、PDCAサイクルと管理ツールの設計構築、解決策の実行と修正、組織への定着、という一連のプロセスを経験することができます。 【業務内容】 事業管理グループは経営管理をはじめ組織のインフラとなる幅広い領域を管轄し、ご入社直後は適性を見ながら担当領域を持っていただきます。 またチームのマネジメントを視野にご活躍いただける機会があります。 ▼具体的な業務内容 ・予実管理、年次予算計画の策定 ・カンパニーや事業部内でのマネジメント会議の運営 ・対加盟店・対ユーザーのCSやNPSをもとにした品質改善 ・事業部での新サービスリリースにおけるオペレーションフローの策定と業務委託を含めたマネジメント ・KPI・PL指標などのモニタリングインフラの提供(DOMO・SQLを活用) ・コーポレート経理部と連携した経理業務 ・部内の課題抽出及び課題解決のサポート 【働く環境】 事業部全体:約70名 事業企画課事業管理グループ:マネージャー1名・社員4名・派遣アルバイト4名 20~30代の若手中心で、コミュニケーションもフラットで前向きな組織です。 中途2名(営業・経理)、新卒4名(楽天市場・楽天モバイルから異動) 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループ株式会社(以下「楽天」)のサービスは、日本を拠点として約1億人、グローバルでも10億人のお客様にご利用いただいており、EC、決済サービス、金融サービス、通信、メディア、スポーツなど様々な分野で70以上のサービスを提供しております。 【部署・サービスについて】 ▼2018年以降、楽天は主に以下のようなサステナビリティ関連の活動を加速させています。 ・ガバナンスの改善:サステナビリティ委員会の設置、グループ全体のサステナビリティポリシーの策定 ・国際的なイニシアチブへの参画:RE100、SBTi ・ソーシャルイニシアチブ戦略の刷新:JICAとの包括連携協定 ・透明性の高い非財務情報の開示:コーポレートレポート、ウェブサイトのリニューアル サステナビリティ推進部のミッションは、「ステークホルダーと共に、持続可能な成長を実現し、楽天グループと社会に変革をもたらす」ことです。現在、様々なバックグラウンドを持つ少数精鋭のメンバーがそれぞれの専門性を生かし、以下の領域を中心に活動しています。 ▼ESGコミュニケーション ESG(環境/社会/ガバナンス)に関わる非財務情報のコミュニケーションや、ESGスコアの改善のための取り組み ▼サステナビリティ戦略 重要課題(マテリアリティ)の特定、環境/人権関連のアセスメント、サステナブル調達、国際イニシアチブへの加盟、各事業との連携等、サステナビリティとビジネスの統合を目指す取り組み ▼社内コミュニケーション 社員一人一人がサステナビリティを自分ごと化し、サステナビリティとビジネスを統合していくために、社員に向けた情報発信やEラーニング、セミナーを実施 ▼ソーシャルインパクト 楽天のソーシャルイニシアチブ(社会貢献活動)の企画実施。地域社会の多様なステークホルダーとの協働による、楽天のアセットやカルチャーを活かしたソーシャルインパクトの創出 環境課は楽天と楽天に関わるステークホルダーが環境に関する認識を十分に共有し、自然と「環境に良い」選択を行える未来を目指し、グループ全体の戦略立案や実行推進に幅広く取り組んでいます。 関わるステークホルダーは幅広く、社内外を巻き込みながらプロジェクトマネジメントを行います。正しい現状分析に基づき、幅広い視点を取り入れながら、手法にとらわれず「なぜやるのか?」を考え抜く姿勢が評価される組織です。以下の3つを主な柱として、環境分野の活動に取り組んでおります。環境課内は以下の2つのグループに分かれています。 ・Business Incubationグループ:環境活動による収益貢献の最大化 ・サプライヤーエンゲージメントグループ:社外ステークホルダーの環境貢献実感最大化 急成長を遂げる楽天において、拡大する楽天経済圏と、急速に進化を続けるインターネット産業のもと、環境部が掲げるミッションを実現するために必要な業務は多岐にわたります。 自らの仕事に付加価値を創出し、会社・社会に貢献する機会に溢れた環境です。 【募集背景】 環境とビジネスのシナジーに強い関心を持ち、楽天の幅広い事業を通じて、この新しい領域で新たな価値を創造したい方を求めています。 【業務内容】 70を超える国内外事業横断の全社的な環境戦略策定、企業の代表としての対外的なコミュニケーション、社内におけるエグゼクティブコミュニケーションをお任せ致します。組織ミッションを達成するため部内外を巻き込んで業務を進めて頂くことを期待しております。 ▼プロジェクト例 ・環境領域における短~長期的な戦略策定 ・新しい環境関連サービスの創出 ・既存環境関連サービスの収益貢献最大化 ・環境データの定義/基盤構築/第三者保証取得と効率化 ・事業による環境インパクト評価とESG開示対応(CDP/DJSI/FTSE/MSCIなど) ・環境関連の消費者コミュニケーション促進 ・中長期削減目標達成に向けた省エネルギー推進 ・環境法令順守の社内体制構築 【働く環境】 ・部全体で20名程度です。 ・20~30代が中心の組織です。 ・チームの環境業界経験者、未経験者の割合は3:7くらいです。 ・環境業界経験者は、環境コンサルやメーカーの環境部出身の方が在籍しています。 【転勤に関する補足】 国内/海外の出張及び転勤の可能性があります。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 1997年の創業以来、楽天市場は、”イノベーションを通じて人々と社会をエンパワーメントする”ミッションの下、国内最大級のECサイトとして、業界を長くけん引してきました。 楽天市場マーケティング部は、各種お買い物キャンペーンやデジタル広告などを駆使しながら、より多くの消費者に、お得で、楽しくお買い物いただけるためのマーケティング活動を行っています。 カスタマーマーケティング課は、4グループから構成され、新規購買者の獲得戦略から、ロイヤル化戦略、エコシステム戦略まで、顧客基盤の拡大と成長を一手に担うセクションになります。 楽天グローバルエクスプレス(以下RGXチーム)は、海外ユーザー向け配送サービスとして、「”Bring the Best of Japan to customers all over the world”:日本の素晴らしい商品・体験・価値を世界にお届けする」ことをミッションとしています。 世界中のユーザーにリーチできる楽天マーケットプレイス唯一のサービスとして、日本の企業様の販路拡大と事業成長を支援することでエンパワーメントすると同時に、海外のユーザーには日本の商品をお届けすることでより生活を豊かにします。 【募集背景】 2025年4月に楽天市場マーケティング部配下となったことを機に、今後よりマーケティングを強化し、事業業績の拡大を目指しています。 そこで、マーケティング戦略の策定・企画立案・実行をメインに担当し、事業の成長を力強く牽引していただく新たなメンバーを募集します。 自らのアイデアと実行力で事業をドライブいただけます。 私たちと共に、RGXチームをさらに大きく成長させていきませんか? 【業務内容】 RGXチームは少数精鋭で、事業全体を俯瞰し、収益管理、戦略立案からオペレーション改善まで、幅広い領域に携わることができます。 【主な活動領域】 1.ファイナンス・管理業務 ウェブサイトへのトラフィック、楽天市場での購買トレンド、マーケットトレンドなど、多岐にわたるデータに基づいた精緻な業績予測をおこなっていただきます。これらの予測を基に、PL(損益計算書)の管理、課題の抽出、詳細な要因分析を実施し、売上・収益増加に繋がる戦略的な施策を立案します。 データに基づいた分析力で、事業の健全な成長を支える、重要な役割です。 2.マーケティング企画・実装 ※今回強化 ユーザーデータに基づいた戦略で、事業の成長を加速させる役割です。 ▼具体的には、以下の業務をご担当いただきます。 ・楽天グループ内外の多様なマーケティングチャネル(広告、SNS、メルマガ、アフィリエイト、販売元での露出等)を最大限に活用した、新規ユーザー獲得のための施策立案・実行 ・既存ユーザーの継続利用を促進するための、ユーザーセグメントに基づいたマーケティング施策の立案・実行 ・楽天市場における購買促進と連携した企画推進 3.企画や機能の開発・実装 ※今回強化 ユーザーエクスペリエンスを向上させるための新機能・新サービスの企画立案をおこないます。 編成部や開発部などの他部署と連携し、企画立案から要件定義、テスト、そしてリリース後の効果測定まで、一連のプロセス全体を網羅します。 【働く環境】 ▼下記のような経験/背景を持った人材が活躍しています(一例) ・楽天新卒4年目~7年目 ・海外マーケティング経験者 ・商社での海外越境EC販売・貿易実務経験者 など 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|