企業名 | 株式会社トラストハブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【会社全体の組織】 ・代表、共同創業者:2名 ・マーケチーム:1名 ・プロダクトチーム:8名 ・コーポレート:6名 ・商品企画チーム:7名(正社員1名、その他契約社員メンバーなども含む) ・オペレーションチーム:20〜30名 【募集背景】 トレカ事業の戦略として、事業成長のためこれまでより更に広く深く国内・海外に向けてマーケティング活動を行うことが求められている状況です。このような中、重要視していることは「商品企画の再現性」です。日々変わりゆくマーケット・ユーザー情報をキャッチしていただきながら、過去の企画効果・購買データも踏まえつつ、今まさにユーザーが求める商品について戦略・企画・推進が求められています。左記を踏まえ、社内体制強化として国内・海外の商品企画を考案・推進をお任せできる『商品企画リーダー(MGR候補)』を募集することにいたしました。 【商品企画課題】 ▼市場調査・ユーザー調査の精度向上 国内・海外同時にトレーディングカードの市場動向や局所的な理由で価値が向上しているカードなどについて、最新情報をキャッチし続けられるような仕組み・体制を整備したい。 ▼商品販売後の効果確認・改善提案 日々の購買データた新しく企画した商品に関わるデータをチェックしながら、市場トレンドとの乖離がないかという観点を踏まえ、改善提案に取り組んでほしい。 ▼マーケティング活動との連動性を担保 Web広告やSNS上のマーケティング活動も日々行なっているため、マーケチームと商品企画を連動させながら、どのように商品売上の最大化させていくのかという点を考慮してほしい。 【ミッション・業務内容】 『商品企画リーダー(MGR候補)』として裁量を持っていただきながら戦略立案〜実行、その後分析から企画まで幅広い領域に携わっていただくことを想定しております。 ・日本・海外市場の商品戦略・企画立案 ・マーケット・ユーザーリサーチ ・販売後のデータ分析・改善提案 ・商品リリースに伴うグラフィックデザイン等のディレクション(社内デザイナーとの連携) ・企画チームのマネジメント(6名のメンバー) ・マーケチームとの連携 【ポジションの魅力】 ▼あなたの企画した商品が、売上にダイレクトに反映されるので、高い貢献実感を得られる データ(事実)を元に、ご自身の仮説を立て、その検証・分析を行うことは、会社の成長に大きな影響を与えます。日々やりがい・達成感を味わいながら業務に取り組めることは、このポジションの魅力だと考えています。 ▼toC事業会社で国内/海外を問わない商品企画・マーケティングキャリアを歩める toCサービスにおいて、国内だけではなく海外市場も含めて商品企画・マーケティングチャレンジできる環境は他社ではなかなか味わえない環境だと思っています。商品企画とマーケティング活動は常に連携しながら進めていきますので、ゆくゆくはご志向性にあわせてSNSやCRM運用などにもチャレンジいただける環境です。 ▼商品企画チームの実質立ち上げ〜マネジメントまで携われるタイミング 現在、正社員1名、その他契約社員6名で構成されています。このように、まだまだ小さなチームなため、実質チームの立ち上げていくフェーズでもありながら、マネジメントも経験することのできる環境です。このタイミングだからこその商品企画・組織/マネジメント課題に携われることは、今後のキャリア観点でも活きてくる経験だと考えています。 【カルチャー】 ▼常識を超える発想・アイデアが好き beyond常軌( = 常識を超える)が社内の共通語として浸透しているくらい既存の概念を変えるような発想・アイデアを大事にしています。 ▼スピード重視でまずトライすることが賞賛される やってみないと始まらないスタンスが重要視されており、仮説検証を細かく繰り返しながら、仕事を進めていきます。 ▼肩書きに縛られないフラットな組織 社内の中で肩書き等はほぼなく「あくまで役割」と認識されており、良い意味でラフなコミュニケーションがとりやすい環境を大切にしています。 【働き方】 出社推奨(リモートも状況に応じて可) |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 基本給 x 12ヶ月 + 賞与 固定残業代含む |
勤務地 | 東京都 千代田区神田須田町2丁目19-23 (各線 神田駅から徒歩3分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩4分 各線 秋葉原駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【PayPayのコーポレートエンジニアリング】 急速なサービス成長や、それに伴う組織拡大には、業務フロー・システムのスピーディーなアップデートが必要不可欠です。PayPayのコーポレートエンジニアは、マーチャント領域、カスタマー領域、オーソリティ領域に広がるPayPayの全領域を支える業務システムの内製開発を担っています。「技術で会社の成長に貢献する」をMissionに掲げ、圧倒的なスピード感で開発と業務効率化を推し進めます。本部署にはIT戦略の策定からフルスクラッチのアプリ開発、インフラエンジニアまで、内製開発に関わる様々な職種のメンバーが在籍し、Oneチームで仕事をしています。 【クラウドインフラチームの展望】 私たちは、全社の事業活動を根幹から支える社内システムのクラウド基盤活用に関する企画、設計、構築、運用を一手に担っています。その上で、当社の社内システムを安定稼働させ、業務を円滑に進めるための環境構築に責任を持って取り組んでいます。 【募集背景】 2018年の創業以来、利用者が日本国内に6,800万人(2025年3月時点)にのぼる急速な成長に伴い、社内システムの新規開発や機能追加が継続的に発生しており、年々その数も増え規模も大きくなっています。 より多くのシステム開発を進めるために、将来にわたってスケーラブルで可用性の高いシステム基盤を共に築き、会社の成長を技術でリードしていただける新たな仲間を募集します。 【業務について】 ご経験やスキルに応じて、当社内およびグループ会社で利用する内製社内システムを稼働させるクラウド基盤に関わる業務を担当いただきます。 ・業務部門やアプリケーション開発部門と協議の上でアーキテクチャの検討 ・システム設計/セキュリティ設計 ・構築業務 (IaC を原則利用) ・運用業務 ・コスト管理 (FinOps) ・システム監視,障害対応 ・セキュリティやパフォーマンスに関わる改善活動 ・セキュリティ,内部統制,監査部門などの2線部門との連携・調整 ※ジュニアレベルの方には、OJTを通じて段階的に業務範囲を広げていただき、シニアレベルの方には広範な業務領域を担当いただきながら技術的なリードや後進の育成なども期待しています。 【過去の主なプロジェクト】 これらのシステムの環境構築・運用に携わっています。 ・オンラインでユーザの本人確認(eKYC)を行うシステムの構築 ・加盟店審査システムの構築 ・キャンペーン管理システムの構築 ・コールセンターの音声データをテキスト化するシステムの構築 ・VDI環境の構築 ・顧客管理システムの構築 ・データ分析基盤の構築 ・Amazon Linux 2 EOL 対応 【開発環境 / Tech Stack】 ・AWS: EC2, ECS Fargate, EKS, Lambda, S3, RDS, WAF, CloudFront, Athena, SQS, ECR, ElastiCache, CodeBuild, CodeDeploy, SES, MWAA ・Google Cloud: BigQuery, Vertex AI, Cloud Composer, GCS ・OS: Amazon Linux, Red Hat Enterprise Linux, Windows Server ・プログラミング言語: Python, Java ・コミュニケーションツール: Slack, Zoom, JIRA Software by Atlassian, Confluence, Google Workspace, Box, Asana, Miro ・その他: Terraform, Atlantis, GitHub (GitHub Actions 含む) 【本ポジションの魅力】 事業への貢献: 全社のビジネスを支える重要なシステム基盤に携わりながら、インハウスのエンジニアとして直接業務部門と関わることで自身の仕事のインパクトを実感できます。 技術的な挑戦: AWSを中心としたマルチクラウド環境に深く携わり、実践的なスキルを磨けます。Terraformを用いたIaCによるインフラ管理を推進しており、自動化やコード化のスキルを存分に活かし、伸ばすことができます。もちろん、コーディングには生成AIを活用します。 幅広い経験: インフラ構築・運用だけでなく、データ分析基盤やシステム監視など、インハウスのエンジニアとして関連する多様な技術領域に触れる機会があります。 裁量と成長: 技術選定に関する裁量があり、新しい技術やツールを積極的に調査・検証・導入提案できる環境です。 キャリアパス: ご経験や志向に応じて、将来的にはチームリーダーやアーキテクトといった管理職や専門職へのキャリアパスも目指せます。ジュニアの方には、経験豊富なリーダーやメンバーによるサポート体制があります。 【勤務地】 WFA(Work From Anywhere at Anytime) 原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) 全国居住可能 |
給与・報酬 |
. 年俸制(一部固定残業代含む) 経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定 毎年1回見直し 会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) ※給与支給について、一部をPayPayアカウントで受け取ることが可能です(給与デジタル支払いに対応) |
勤務地 | 東京都 . (※原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) ・全国居住可能) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 IT統括 ビジネスシステム開発本部 モバイルシステム統括部 モバイルフロントシステム部 モバイルWEBシステム課 【採用部門 概要】 モバイル事業のオンラインショップにおいてシステム設計/開発および保守を行う部門 【職務内容】 ▼ミッション ソフトバンクのオンラインショップにおいてシステムを迅速且つ安定的に提供することで事業収益に貢献する ▼主な業務 ソフトバンクのオンラインショップにおいてアジャイル開発のメンバーとしてシステム開発に従事 ▼具体的な業務 ・新規サービス、新機種販売、法廷対応などの案件に対して、システム開発の要件定義から商用リリースまでを対応 ・EOSL、セキュリティ対応に伴うシステム維持 ・業務委託先のベンダー管理 ・生成AIを活用した開発生産性/品質向上への取り組み 【仕事の魅力】 ・最新技術の活用:フロントエンドを中心に、バックエンド・クラウドコンピューティングなど、広範な技術スタックを駆使して最新のテクノロジーに触れることができます。 ・ユーザ体験の直結:UI/UXデザインやパフォーマンス最適化を通じて、ユーザーにとって直感的で使いやすいショッピング体験を提供することに貢献できます。 ・高いスケーラビリティとパフォーマンスの挑戦:高トラフィック、高トランザクションな環境で効率的にシステムを運用するスキルが求められ、スケーラビリティやパフォーマンス最適化の技術を磨くことができます。 ・ビジネスインパクトの実感:開発した機能や最適化が売上や顧客満足度に直結するため、自分の仕事の結果を具体的かつ迅速に実感できます。 ・多様なコラボレーションの機会:プロジェクトマネージャー、デザイナー、マーケティングチーム、カスタマーサポートなど、多岐にわたる職種のチームメンバーと連携しながら働くことで、幅広い視点とスキルを身につけることができます。 <以下のスキルを身につけることもできます。すでに経験されている方は活生かすことも可能です> ・エラー/ロギングツール:Sentry、Loggly、 ELK Stackなどのエラートラッキングやロギングツールの追加 ・コンテナおよびオーケストレーション:Dockerコンテナの構築、デプロイおよび管理 Kubernetesを用いたマイクロサービスアーキテクチャの構築 ・パフォーマンス最適化:フロントエンドのパフォーマンスチューニング(例:Lighthouse、Webpagetestの使用) サーバーサイドのスケーリングと最適化 ・セキュリティ知識:ネットワークセキュリティやデータ保護 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)、天王洲アイルオフィス/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1135.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~554,000円 想定理論年収:6,105,350円~11,359,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号/天王洲アイル (【竹芝本社】 ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 拡大し続ける事業を支えるバックオフィス領域の業務システム開発 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 IT統括 ビジネスシステム開発本部 バックオフィスシステム統括部 債権管理システム開発部 【採用部門 概要】 ソフトバンクにおいて拡大し続ける事業を支えるバックオフィス領域の業務システムの開発を行っています。顧客入金管理、ポイント管理、割賦管理などの会社の基盤となる大規模、大量件数の処理を可能とするシステムの開発を推進しています。 【職務内容】 ▼ミッション 「経営基盤となる事業への貢献」をミッションとし、高品質なシステム提供を目指し顧客満足度の向上と業績拡大に寄与し、チームと共に革新的なサービスを生み出すことを目標としています。 ▼主な業務 ・通信事業における債権/割賦/ポイント管理のシステムに関するシステム開発 ・業務分析/要件定義から開発リリースまでの一連の工程のシステム開発と保守や、社内横断的なプロジェクトの遂行や業務企画推進、新たなIT技術の推進や導入検討 ▼具体的な業務 ソフトバンクサービスにおけるポイント管理や督促、分割払い等のバックヤード系システムをご担当いただきます。 社内システムにおける設計、開発、テストの実施 ※新ポイント管理系システムの内製化を目指しており、入社後は本チームでの開発業務が中心になる想定です。 【環境】 ・プログラミング言語:Java、SQL ・フレームワーク:SpringBoot、Apache Beam ・DB:PosgreSQL ・環境:仮想環境 ・CI/CD:Jenkins、GitLab CI/CD、Maven ・コンテナ:Docker 【仕事の魅力】 ・5000万人の加入者を支える大規模なシステム開発を行います。 ・将来的な内製化を推し進め、開発スピードを上げつつイニシアティブをとって開発を進められる組織を目指しています。 ・ソフトバンクグループの各サービスと連携、検討し、多くのカスタマーのユーザーエクスペリエンスを高めることができる達成感とシステム拡張性がございます。 ※連携はグループ各社のサービス(例:PayPayのペイトク導入に際してのポイント付与・管理システム等) 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~872.4万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~465,375円 想定理論年収:6,105,350円~8,724,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社トリビュー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【お任せしたい業務内容】 当社のiOSアプリ開発における技術的な中核を担っていただく「iOSテックリード」を募集します。 ユーザー体験の最大化とスケーラブルなプロダクト開発を両立すべく、設計・実装のみならず、チームの技術的意思決定や育成、品質担保にも携わっていただきます。 ・チーム内での技術的意思決定のリード、プロダクト戦略との接続 ・メンバーの技術支援・育成、レビュー文化の醸成 ・iOSアプリの新機能設計・実装・運用 ・他プラットフォーム(Android、Web)やバックエンドとの連携設計 ・プロダクトマネージャーやデザイナーとの仕様検討 ・iOSアーキテクチャの設計・技術選定 ・コードレビューやCI/CD環境の改善を含む開発体験の向上 ・技術的負債の管理・解消、コード品質の継続的改善 【開発環境】 ・バックエンド:Ruby on Rails ・フロントエンド:Next.js/TypeScript ・iOS:Swift ・Android:Kotlin ・インフラ:Kubernetes/Amazon EKS/AWS Fargate/Terraform ・CI:CircleCI/GitHub Actions ・分析:BigQuery/Redash ・ツール:GitHub/Slack/Notion/Figma/Miro |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 . ・スキル・経験・能力を考慮し決定いたします ・年俸制、年2回見直しあり ・みなし時間外手当(月45時間相当)含む |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿1丁目19-23 (各線 恵比寿駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社トリビュー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【お任せしたいミッション】 当社のデザイン組織を牽引し、プロダクトのUI/UXを軸としたブランド体験全体を統括するCDO候補ポジションです。経営・事業サイドと連携しながら、サービス価値の最大化と組織スケールを両立し推進いただける方を募集します。 【具体的な業務内容】 ・経営・事業と接続したデザイン戦略のリード ・UI/UXの設計レビュー、ユーザビリティの最適化 ・採用、育成、評価を含む組織づくりとマネジメント ・カスタマージャーニーやLTV最大化視点での提案・施策立案 【使用ツール】 ・Figma/Photoshop/Illustrator ・Adobe Premiere Pro/Adobe Express ・Miro/Notion/Slack/Google meet/Mac |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 . ・年俸制、年2回見直しあり ・みなし時間外手当(月45時間相当)含む ・スキル・経験・能力を考慮し決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿1丁目19-23 (各線 恵比寿駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社セレス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 セレスの広報担当として、社内外への情報発信・企業認知の最大化を担っていただきます。リリース作成やメディア対応といった“伝える”業務だけでなく、事業部や外部コンサルとの連携を通じた“つくる”広報もお任せします。 【具体的な業務】 ・プレスリリース/ニュースレターの企画・作成・配信 ・メディアとのリレーション構築、取材対応 ・新サービス/商品の広報計画とリリース ・外部PRコンサルとの連携(全体方針の策定〜実行) ・社内関係者(事業部/IR/サステナ部門など)との連携調整 ・各種広報資料や社外プロモーション資料の作成 ・定期的なMTG(月1回)での事業連携と広報戦略の共有 【魅力点】 ▼ポジションの魅力・やりがい ・広報としての成長機会が豊富 - 当社では、IR(投資家向け)と広報(メディア向け)を明確に分けて業務を運営しています。そのため、広報業務に集中しながらも、株主総会や勉強会など会社全体に関わる場での経験機会もあります。また、生活者向け(C向け)サービスが中心のため、広報活動の成果が可視化しやすく、メディア露出などの反響がダイレクトに感じられる点も魅力です。 ・裁量を持って挑戦できる環境 - 広報方針や企画立案はインハウス広報主導で実行。PR代理店はトレンド情報の提供やアイデアのブラッシュアップといった広報発信の最大化を目的に協働しています。アイディアを企画から発信まで推進できるため、自らの力で成果を出す手応えがあります。 ・事業の多様性がスキルの幅を広げる - 主に、ポイント事業・D2Cブランド・暗号資産(マーキュリー)領域など、異なる性質をもつ事業に横断的に関与します。月1回の定例MTGに加え、日常的にチャットで情報連携しており、事業部と密に連携しながら柔軟に広報企画を進められる環境です。 ・広報キャリアの“立ち上がり”を支援 - 未経験の方でもキャッチアップできるよう、入社後1ヵ月間は知識習得の期間を設け、実践と並行しながらプレスリリース作成・メディアプロモートの経験を積んでいただきます。少数体制のため、業務の幅は広くも、落ち着いた環境の中で、ご自身身の影響力や役割の大きさを実感できるポジションです。 【勤務地】 ・事業所名:東京本社(転勤なし) ・2024年3月より上記の新オフィスに移転! ・週2日リモートワークもOK |
給与・報酬 |
年収402万円~600万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 決算賞与あり ※会社業績により、業績賞与を年1回支給 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として83,750円~を支給 年俸制:402万円~600万円(固定残業代含む)+決算賞与 ※12分割して1/12を月々支給 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分/月8万3750円~を支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します ▼半年ごとに査定あり! 年俸制のため、固定給でしっかりと評価が反映されます。 頑張った分だけ着実な収入UPが見込め、モチベーションにも事欠きません。 半期ごとの表彰制度あり |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | ネクステージグループホールディングス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 HRCは現在、さらなる成長を目指しています! EC・通販事業の急成長を背景に、新たなマーケティング戦略の立案と実行が求められており、特に、ブランドごとの組織体制強化に向けて、CRMメンバーを募集しています。 将来的には、新ブランドの立ち上げや既存ブランドの強化を図り、大きな成長を遂げることができる環境です。 【お仕事内容】 CRMは、商品を購入されたお客様に対して、各種ツールを使って最適なタイミングで最適な商品をご案内し、お客様のお悩みの解消、さらにお客様の理想を叶えるサポートをしています。 また、商品のご案内だけでなく、お客様に満足いただけるサービスの構築、SNSを通じての情報発信など、多岐にわたる業務内容です。 (1)リピート戦略の立案と実行 ・過去の購買データや顧客行動データを分析し、顧客の購買パターンを把握 ・リピート購入を促進する戦略を立案・実行 (2)数値管理・分析を通じた戦略の改善 効果測定に基づいて、戦略の改善案を提案・実施 (3)メールマガジン/LINE@の設計・配信 ・顧客セグメントごとに最適化されたメールやLINEメッセージを設計 ・配信スケジュールを管理し、フォローアップやクロスセル施策を実行 (4)自社ECサイトの顧客情報収集と分析 ・顧客の購買履歴やサイト内行動データを収集し、分析 ・分析結果をもとに、顧客体験の向上施策を提案・実施 (5)既存顧客向けキャンペーンの企画運営 ・顧客ロイヤルティを高めるためのキャンペーンを企画 ・キャンペーンの運営を管理し、効果測定を行い改善策を実施 (6)制作物のディレクション ・配信バナー、LP、同梱物などの制作をディレクション ・制作物の品質管理と納期管理を行い、効果的なマーケティングを実現 【CRMのミッション】 ・顧客育成(購入後のフォローアップ、販促) ・LTV・リピート率向上 ・継続率を上げるための施策展開 |
給与・報酬 |
年収500万円~650万円 月収35.7万円~46.4万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回(7月・12月、個人・会社の業績に応じて支給) 時間外労働の有無にかかわらず、25時間分の時間外手当として58,400円~を支給 【月給の内訳】 ・基本給:29万8600円〜 ・固定残業手当:月25時間、5万8400円〜。超過分は別途支給。 |
勤務地 | 東京都 豊島区高田3-14-29 (各線 高田馬場駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【詳細】 全社の経営戦略に基づき、人事の基幹を担う育成を中心に、人材開発企画、研修設計・実行、能力開発支援、文化醸成など幅広い業務に携わっていただきます。 下記が主な業務となります。 ▼人事企画 ・経営戦略から落とし込んだ人材開発戦略の立案 ・人材開発戦略の振り返り及び必要に応じた見直し ・全社的な育成ニーズの把握と分析 ・各階層・職種別育成体系の構築・運用 ・研修効果測定と改善策の検討・実施 ・タレントマネジメント、サクセッション対象者への育成方針策定・運用 ・各事業部へのレポーティング、フィードバック ▼研修設計・実行 ・内製・外部研修プログラムの企画・開発・運営 ・研修講師・ファシリテーターとしての登壇 ・研修ベンダーとの折衝・管理 ・研修資料・教材の作成・改善 ▼能力開発支援 ・メンター制度、コーチング制度の導入・運用 ・全社イベントやワークショップ等の企画・運営・ファシリテーション ・自己啓発支援制度の企画・運用 ・OJT体制の強化支援 現状では各メンバーが担当する領域をすり合わせ、各々取り組んでいます。 【キャリアパス】 「人事の専門性を伸ばす」ことを前提に、ご志向にあわせて ・人事戦略部内でのマネジメント業務 ・人事戦略部内で他チーム(人事制度、キャリア開発、組織開発)への異動 ・人事本部内での他チーム(新卒採用、中途採用、人事労務)への異動 ・新たな人事関連チームの立ち上げ(必要に応じて) ・事業部でのHRBPへの異動 といったキャリアが考えられます ※社内公募の制度も整っているため、将来的に事業サイドやその他コーポレート部門への異動も可能です。 【本ポジションの魅力】 ▼経営層との連携による事業視点の獲得 人材開発戦略の立案や重要な育成施策の推進において、役員や各部長陣とのコミュニケーションが発生します。 経営層と同じ目線で会社や事業を俯瞰する視点が求められるため、自身の視野を広げ、ビジネス感覚を高めることができます。 ▼企画力と実行力を高める多様なプロジェクト 組織や個人の成長を促進するための多様なプロジェクトが進行しており、前例のない取り組みも多くあります。 現状分析に基づいた企画立案から、事業部門・間接部門など様々な関係者を巻き込み、プロジェクトを推進していくことで、高い企画力と実行力を身につけることができます。 ▼人材開発領域の専門性と視野の拡大 育成に関する専門知識はもちろん、組織開発、キャリア開発など、幅広い人材開発領域の知識・経験を深めることができます。 各業務に取り組む中で、組織運営に不可欠な専門性を高め、多角的な視点から人材育成を捉えることができるようになります。 ▼チーム間の連携による総合的な人材開発への貢献 組織開発チーム、キャリア開発チーム、人事制度チームが同じグループ内に所属しており、相互に連携しながら、組織全体の成長を支援することができます。 また、各事業部のHRBPとの連携も行います。自身の専門性を活かしつつ、より広範な人材開発領域に貢献できる環境です。 ▼講師、ファシリテーターとしての経験 内製研修や全社イベント等において、自身の知識やスキルを直接従業員に伝える機会があり、プレゼンテーション能力やファシリテーション能力を向上させることができます。 【組織について】 正社員4名 ※同じグループ内に組織開発チーム、キャリア開発チーム、人事制度チームもあり、そちらには正社員が10名います |
給与・報酬 |
年収550万円~900万円 . 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 賞与あり 年2回(年収600万円の場合/月給35万円+賞与90万円×2回) 【給与】 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼給与例 年収600万円の場合 月給35万円+賞与90万円×2回 ※固定残業代:月80時間分/138,285円~を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷二丁目24-12 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ネクステージグループホールディングス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 HRCは現在、さらなる成長を目指しています! EC・通販事業の急成長を背景に、新たなマーケティング戦略の立案と実行が求められており、特に、ブランドごとの組織体制強化に向けて、CRMメンバーを募集しています。 将来的には、新ブランドの立ち上げや既存ブランドの強化を図り、大きな成長を遂げることができる環境です。 【お仕事内容】 CRMは、商品を購入されたお客様に対して、各種ツールを使って最適なタイミングで最適な商品をご案内し、お客様のお悩みの解消、さらにお客様の理想を叶えるサポートをしています。 また、商品のご案内だけでなく、お客様に満足いただけるサービスの構築、SNSを通じての情報発信など、多岐にわたる業務内容です。 ▼具体的な業務内容は以下の通りです (1)リピート戦略の立案と実行 ・過去の購買データや顧客行動データを分析し、顧客の購買パターンを把握 ・リピート購入を促進する戦略を立案・実行 (2)数値管理・分析を通じた戦略の改善 効果測定に基づいて、戦略の改善案を提案・実施 (3)メールマガジン/LINE@の設計・配信 ・顧客セグメントごとに最適化されたメールやLINEメッセージを設計 ・配信スケジュールを管理し、フォローアップやクロスセル施策を実行 (4)自社ECサイトの顧客情報収集と分析 ・顧客の購買履歴やサイト内行動データを収集し、分析 ・分析結果をもとに、顧客体験の向上施策を提案・実施 (5)既存顧客向けキャンペーンの企画運営 ・顧客ロイヤルティを高めるためのキャンペーンを企画 ・キャンペーンの運営を管理し、効果測定を行い改善策を実施 (6)制作物のディレクション ・広告クリエイティブやプロモーション素材の制作をディレクション ・制作物の品質管理と納期管理を行い、効果的なマーケティングを支援 【CRMのミッション】 ・顧客育成(購入後のフォローアップ、販促) ・LTV・リピート率向上 ・継続率を上げるための施策展開 【キャリアプランについて】 リピート戦略のリーダーとしてはもちろんですが、キャリアの選択肢としてブランドマネージャーとして新規、リピート含めブランドのマーケティングの総合的な責任者としてのキャリアを目指すことができます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 月収32.2238万円~45.1612万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回(7月・12月、個人・会社の業績に応じて支給) 時間外労働の有無にかかわらず、25時間分の時間外手当として49,200円~68,900円を支給 【月給の内訳】 基本給273,038円+固定残業代49,200円(25時間分)~基本給382,712円+固定残業代68,900円(25時間分) |
勤務地 | 東京都 豊島区高田3-14-29 (各線 高田馬場駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 当社は、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービスを日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、ポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【組織とポジションについて】 事業推進部は、各都市へのLUUPの導入・乗降場所(ポート)の設置を進める部署になります。 街じゅうにLUUPのポートを拡大することで、「どこでも乗れてどこでも降りられる」という体験をユーザーの皆様に提供するための土台を作るとともに、住みやすく働きやすい街づくりやポートオーナー様の物件価値向上について日々チャレンジしています。 サービスの成長とともに、セールス組織としての更なるレベルアップと仕組み作りを行なっていく必要が生まれており、本求人では、事業推進部がより成果を出すために、リード獲得から受注までのプロセスをより効率的かつ最大化していただける方を募集します。 【主な仕事内容】 ・リード獲得から受注までの業務プロセスの把握とKPI定義・モニタリング・分析 ・全社の営業成果最大化に向けた施策検討と実行(代理店利用やインサイドセールスの利用など) ・上記の分析から特定した課題に対する施策の企画・立案 【仕事の魅力】 ・ポート拡大による生活者の利便性向上、サービスの成長、設置先への不動産価値向上などのメリット提供など、「商品を売る」モデルとは一味違うプロセス構築に関わることができる。 ・難しい課題にチャレンジしながら、組織の状況を常に定量、定性で分析し、営業の根幹となる企画業務を推進することができます。 ・スピード感がある企業であるため、部長やGMを中心としたメンバーと営業戦略・戦術について密に会話し、即座に企画を実行に移すことが可能です。 ・複雑なKGI/KPIの設計・仕組み作りから、組織への落とし込みを目的とした実行・運用まで一気通貫で担っていただくことができます。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . ※ご経験に応じて決定します。 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田八丁目9番地5 (東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩4分 各線 五反田駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 アプリプラットフォーム「Yappli」を導入いただいたクライアントに対し、ディレクターとしてアプリの企画・制作からリリース後の導入支援(オンボーディング)までを一貫してご担当いただきます。ヤプリでは、ブランドや企業の世界観を表現するアプリを届けるために、ディレクターとデザイナーがタッグを組んでアプリの初期制作を行います。クライアントの事業KPIや抱える課題、実現したいことを深く理解しながら、アプリのリリースに向けて伴走する役割です。 また、ヤプリは全社的に「クライアントの成功」を重視しており、その姿勢を示すバリューのひとつにカスタマーサクセスを掲げています。ディレクターはその中核を担うポジションであり、「作るだけでなく、使われるようにする」ことをモットーに、アプリのリリース後もクライアントが自走してPDCAサイクルを回せるよう支援します。アプリリリースにおける最初の成功体験を提供する、非常に重要な役割を担っています。 ▼業務内容 ・クライアントの課題抽出と実現したいことの明確化 ・上記を踏まえた、Yappliを用いたアプリ制作のディレクション ・アプリリリース後のKPI設定、データ解析、改善提案などPDCAサイクルの伴走支援 ▼得られる経験/入社後のキャリアパス ・マネジメントやスペシャリスト双方のキャリアステップを目指せる ・新規事業に携わる機会も豊富にある(全社ピッチイベント「Yappli ship」も年1回ある) ・コンサルティング等のプロフェショナルラインやPdMやディレクターなど周辺キャリアも目指せる 【やりがい】 ・アプリという新しいタッチポイントを通して、様々な業種/業界の企業様(主に大手・ナショナルブランド)と関わることができる ・アプリは急成長している分野なので、UI/UXの改善だけでなく、これまでになかった新しいサービスや活用を生み出す機会に向き合える ・クライアントのニーズをヒアリングし、プロダクトの成長につなげることができる |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ※月40時間分のみなし残業代含む |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 各線 六本木駅から徒歩8分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ヤプリのカスタマーサクセス部門では、クライアントが「Yappli」を理解し活用できるようサポートし、ビジネス課題の解決を支援しています。また、第二のプロダクト「Yappli CRM」を併用することで、アプリ特有の施策を実行し、クライアントのエンドユーザーやファンとのつながりを強化します。 ヤプリはマーケティングからHRまで幅広いソリューションを提供するSaaSプラットフォームです。各業務の専門化が進む中、プロフェッショナルな専門性を持つメンバーが増えています。さらなる成長を目指し、ディレクターマネージャーを募集します。 【業務内容】 アプリプラットフォーム「Yappli」を導入いただいたクライアントに対し、ディレクターとしてアプリの企画・制作から公開後の導入支援(オンボーディング)までを担当します。ヤプリでは、ブランドや企業の世界観を表現するアプリをリリースするために、ディレクターとデザイナーが協力して初期制作を行います。クライアントの事業KPIや課題、目標を理解し、アプリリリースに向けて伴走する役割です。 ヤプリは「クライアントの成功」を全社で支援することを重視しており、そのバリューの一つとしてカスタマーサクセスを掲げています。ディレクターはこのカスタマーサクセスを体現する重要なポジションで、クライアントの成功に向けて「作るだけでなく、使われるようにする」ことをモットーに、アプリリリース後もクライアントが自らPDCAサイクルを回せるように支援します。アプリリリースにおける最初の成功体験を提供する、非常に重要な役割を担っています。 ▼具体的な業務イメージ ・採用、育成、評価などの組織マネジメント業務 ・クライアントの課題抽出から実現したいことの具現化 ・上記を元に、Yappliを用いたアプリ制作のディレクション ・アプリリリース後のKPI設定、解析、提案、改善のPDCAサイクルの実施 など 【ポジションの魅力】 ・アプリという新しいタッチポイントを通して、様々な業種/業界の企業様(主に大手・ナショナルブランド)と関わることができる ・アプリは急成長している分野なので、UI/UXの改善だけでなく、これまでになかった新しいサービスや活用を生み出す機会に向き合える ・クライアントのニーズをヒアリングし、プロダクトの成長につなげることができる 【勤務地】 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 8Fナレッジキャピタル K820 |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ※月40時間分のみなし残業代含む |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (【東京】 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 各線 六本木駅から徒歩8分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ヤプリのカスタマーサクセス部門では、クライアントが「Yappli」を理解し、活用するためのサポートとビジネス課題の解決を行っています。さらに、第二のプロダクト「Yappli CRM」の併用により、アプリ特有の多様な施策を実行し、クライアントのエンドユーザーやファンとのつながりを強化することが可能です。ヤプリの事業は、マーケティングからHRまで幅広いソリューションを提供するSaaSプラットフォームとなっており、各業務が専門化する中で、プロフェッショナルな専門性を持つメンバーも増えている状況です。今後のさらなる成長を目指して、専門性を活かし、クライアント対応や業務の仕組み化を推進できる人材を求めています。 【業務内容】 カスタマーサクセスマネージャーは、「Yappli」「Yappli CRM」を契約しているクライアントに対して、アプリ、ひいてはビジネスを成功に導き、サービスを継続的に活用していただくポジションです。本人の適性にあわせ、マーケティング領域からHR領域まで適切なミッションをご担当いただきます。 ▼具体的な業務イメージ ・アプリリリース以降、クライアントが自走しアプリを成功させる為の活用支援 ・アプリの課題理解と改善のためのレポーティング(自社データ、Google アナリティクスを活用) ・UI/UXやオプション機能、サービスの提案を通じたアプリ利用と価値向上 ・「Yappli Port(顧客向けのポータルサイト)」での活用記事執筆 ・「Yappli SUMMIT」や各種イベントの企画、運営、登壇、および顧客との交流 など 【ポジションの魅力】 ・多様な業界・業種の企業(主に大手・ナショナルブランド)との関わりから広範な知識と経験を得られる ・アプリの使用目的は多岐にわたり、マーケティング領域からHR領域(従業員エンゲージメント)までの広範な知識と経験を得られる ・BtoBtoCのビジネスモデルのため、エンドユーザーの顧客体験も直接感じることができる ・「カスタマーサクセス」を全社のバリューとし、「Yappli Request」や「カスタマーデイ」のような顧客思考の全社イベントが多くある 【勤務地】 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 8Fナレッジキャピタル K820 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50 福岡大名ガーデンシティ8F |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ※月40時間分のみなし残業代含む |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (【東京】 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 各線 六本木駅から徒歩8分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 ・インバウンドリードへの初期アプローチ(架電・メール・MA連携) ・Salesforce/Pardotを活用したナーチャリング施策の実行 ・顧客課題の抽出と、セールスへのパス設計・質向上 ・休眠リード・未接触層への掘り起こしアクション ・展示会・セミナー連携、メッセージ設計 ・Looker等を活用したBI分析および施策改善サイクル 【募集背景】 ノーコードアプリ開発プラットフォーム「Yappli」は、アパレル・商業施設・エンターテインメント・金融機関・大学など、750社以上の企業に導入され、累計ダウンロード数は2億件を超えています。 近年ではモバイルアプリにとどまらず、「Yappli CRM」「Yappli WebX」など、アプリ以外の領域にもプロダクトを展開し、AI活用も含めマルチプロダクト・マルチサービス戦略を加速中です。企業の顧客・従業員体験の両面から課題解決に向き合うSaaSカンパニーとして、さらなる成長を目指す中で、インサイドセールスはすべての事業の起点となる重要なポジションです。商談創出の精度と量の両立が、事業成功の鍵を握ります。 【ミッション】 ・事業戦略に基づいた商談機会の創出(CX/EXなど) ・インサイドセールスの枠を超え、営業・マーケ・プロダクトとの連携による全体成果への貢献 ・変化と成長の速いフェーズの中で、「考えて動くIS」のあり方を自らアップデートし続ける 【この仕事の魅力】 ・CX、EXなど、多角的に広がる事業の最前線で活躍できる ・最新のツール群をフル活用できる環境 ・マルチプロダクト・新規事業フェーズのダイナミズムを体感できる ・多様なキャリアパスの可能性が広がっている |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ※月40時間分のみなし残業代含む |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 各線 六本木駅から徒歩8分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ヤプリのカスタマーサクセス部門では、クライアントが「Yappli」を理解し、活用するためのサポートとビジネス課題の解決を行っています。さらに、第二のプロダクト「Yappli CRM」の併用により、アプリ特有の多様な施策を実行し、クライアントのエンドユーザーやファンとのつながりを強化することが可能です。 ヤプリの事業は、マーケティングからHRまで幅広いソリューションを提供するSaaSプラットフォームとなっており、各業務が専門化する中で、プロフェッショナルな専門性を持つメンバーも増えている状況です。今後のさらなる成長を目指して、専門性を活かし、クライアント対応や業務の仕組み化を推進できる人材を求めています。 【業務内容】 カスタマーサクセスマネージャーは、「Yappli」「Yappli CRM」を契約しているクライアントに対して、アプリ、ひいてはビジネスを成功に導き、サービスを継続的に活用していただくポジションです。 本人の適性にあわせ、マーケティング領域からHR領域まで適切なミッションをご担当いただきます。 ▼具体的な業務イメージ ・アプリリリース以降、クライアントが自走しアプリを成功させる為の活用支援 ・アプリの課題理解と改善のためのレポーティング(自社データ、Googleアナリティクスを活用) ・UI/UXやオプション機能、サービスの提案を通じたアプリ利用と価値向上 ・「Yappli Port(顧客向けのポータルサイト)」での活用記事執筆 ・「Yappli SUMMIT」や各種イベントの企画、運営、登壇、および顧客との交流 など 【ポジションの魅力】 ・多様な業界・業種の企業(主に大手・ナショナルブランド)との関わりから広範な知識と経験を得られる ・アプリの使用目的は多岐にわたり、マーケティング領域からHR領域(従業員エンゲージメント)までの広範な知識と経験を得られる ・BtoBtoCのビジネスモデルのため、エンドユーザーの顧客体験も直接感じることができる ・「カスタマーサクセス」を全社のバリューとし、「Yappli Request」や「カスタマーデイ」のような顧客思考の全社イベントが多くある 【勤務地】 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 8Fナレッジキャピタル K820 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50 福岡大名ガーデンシティ8F |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ※月40時間分のみなし残業代含む |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (【東京】 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 各線 六本木駅から徒歩8分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 カスタマープロダクト本部 プロダクト企画統括部 【職務内容】 ハイクラス転職サービス「doda X」のシニアプロダクトマネージャーを担っていただきます。 【「doda X」について】 dodaXはハイクラス人材向け転職サービスで、企業やヘッドハンターと個人のマッチングをデジタルに行っています。 優秀なスキル・経験を持つハイクラス人材にとっての転職は、一般的な転職とは傾向が異なります。 目の前の不満や課題を解決するためというより、10年後20年後のキャリアを見据えて今どうすべきかアドバイスがほしい。 自分の市場価値を把握したうえで、人生やキャリアをじっくり考えたい。 そうしたニーズに応えるべく生まれたのが『doda X』です。 経営層・マネジメント層や高度な専門スキルを持つ人材のキャリア支援に長けたヘッドハンター、ハイクラス人材を採用したい企業、パーソルキャリアが保有するハイクラス人材向け求人と、ハイクラス人材のマッチング機会を創出しています。企業にとっても、『doda X』を通じて採用難易度の高いコア人材に出会えるため、両者にとってより良い機会となっています。 また、企業と個人のマッチングだけでなく、今後も様々な形のサービスを展開すべく準備・検討しています。 高度な専門性を持つ人材の流動性が高まると、ピンチに陥っている企業が再建されたり、可能性あふれるスタートアップ企業の成長が劇的に加速したり、既存の延長線上にない新しいサービスが生まれたり、社会全体を変革することに繋がります。 「doda X」には、個人・企業・社会にとって大きな転機をつくる意義があると信じています。 【業務内容】 doda Xサービスの転職/採用決定数のグロースをMissionとして、 ・プロダクト戦略(顧客体験設計含む)の立案/推進 ・チームビルディング、組織マネジメント ・プロダクトP/L、KGI、KPI策定 ・メンバー育成 などをお任せします。 開発サイドだけでなく、ビジネスサイドの営業組織や、情報セキュリティ、法務部門などのバックオフィスとも連携しながら、doda Xサービス全体の成長戦略に直接関与して頂くポジションです。 【配属組織】 ▼カスタマープロダクト本部 doda Xプロダクト統括部 プロダクト企画部 dodaXプロダクト統括部は、30代のメンバーを中心に約20名が在籍しております。 企画部と開発部でわかれており、テーマやサービス毎でチームを編成しております。(1チームあたり企画、開発合わせて5~10名前後) アジャイルでスピード感のある開発~リリースをしているチームや、プロジェクトで施策を進めているチームもございます。 【事業・サービスの魅力】 ・会社としての注力投資事業であり、これから投資フェーズを迎える1→10フェーズにおいて、ご自身の裁量で大規模で多彩なサービス/プロダクトの立ち上げ、グロースに関われる (プロダクトを成長させる=事業が成長するフェーズであり、自身の企画が事業売上/利益に与えるインパクトが大きく、事業成長のドライバとなる役割のため、非常にダイナミックな業務となる) ・顕在化した市場規模が数百憶、潜在でいえば数千億ある巨大マーケットに対峙し、社会課題を解決できる ・上記の通りマーケットは巨大だが、マーケット全体で顧客体験が10数年変わっておらず個人/法人双方の不がかなり大きく、プロダクトの力で顧客体験を大きく変え世の中を変えにいく、そこをまさに描き実行を始めるフェーズ(プロダクト白地多数) ・立ち上げて3年少々ということもあり、少数精鋭のチームでスピーディな意思決定をしながら事業運営している事業成長のドライバとなるプロダクト企画に携わることが可能 【組織の魅力】 ・プロダクトマネジャー/プロダクト企画の専任部門である ・週4~5日リモートワーク ・男性での育休取得者あり。有給休暇も気兼ねなく取れる ・フレックスタイム制がしっかり活用、子どもの送迎など柔軟に勤務時間の調整可 ・スピード感ある企画&開発で毎月20件以上リリース ・企画者の裁量が広い ・中途入社比率が高く、8割以上が中途入社者(業種問わず、メガベンチャー、同業大手企業、業界大手EC、スタートアップ、SaaS系サービス等様々な経験を持った方が活躍しています) 【弊社担当者より】 中途入社比率が高く、8割以上が中途入社者(業種問わず、メガベンチャー、同業大手企業、業界大手EC、スタートアップ、SaaS系サービス等様々な経験を持った方が活躍しています) 【ワークスタイル(通勤スタイル)】 ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社※月4日以上~10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給) 【その他】 はたらきがいのある会社ランキング 2024年度版では大企業部門で7位 |
給与・報酬 |
年収760万円~1100万円 . 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として119,400円~172,500円を支給 給与形態:年俸 想定給与:633,400~917,400円(基本給:514,700円~) 固定残業:あり 固定残業時間:30時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:119,400円~ ▼給与備考 ※想定給与は固定時間外手当、もしくは裁量労働手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・月給:633,400円~917,400円 ・月額基本給:514,700円~744,900円 ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の裁量労働手当119,400円~172,500円を支給 ※裁量労働制は専門業務型裁量労働制を適用しており、法令等により定められた19業務でない職種については、固定時間外労働手当制とする ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社) ※リモートワーク手当:月3000円支給 ・定年:有(60歳) |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | キー局の子会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
【仕事内容】 キー局の子会社にて、ドラマの公式サイトを中心に、局内のWebサイト制作(デザイン・コーディング)をお任せします。 【対応サイト】 メイン:ドラマの公式サイト(1クールで1-2本担当) その他発生次第 ・バラエティ番組サイト ・イベント告知サイト ・コーポレートサイト ・採用サイト など 各社(グループ企業や番組担当)の担当者とコミュニケーションを取りながらデザイン制作・更新など 【具体的な業務内容】 ・ディレクター・社外担当者との打ち合わせ参加 ・ディレクター指示のもとデザイン、コーディング ┗既存のメインビジュアルをもとにデザイン ┗コードは既存のものをコピーのうえ修正 ※主にFigmaを使用・OSはMacとなります。 初月1か月程度は週2-3回ほどいただき、慣れてからはご都合に合わせてリモート勤務を増やしていただけます(月1回ほど担当者との打ち合わせ等で出社が発生)。 |
給与・報酬 |
時給1900円~2090円 ・前職の給与を考慮 ・スキルにより変動 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 東京メトロ千代田線「赤坂駅」直通 東京メトロ丸ノ内線、銀座線「赤坂見附駅」より徒歩10分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | ネクステージグループホールディングス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 当グループの中核を担う事業子会社で、バストケア商品を中心とした通販事業として急成長し、2021年度、年商83憶円規模で展開している、CRMポジションの募集です! 『理想の姿を叶える』を経営理念とし、自社オリジナル商品企画開発・制作・お客様応対・ブランディングを強みとし、2022年4月には主力商材であるナイトブラでマーケットシェア利用率トップクラスを獲得! 弊社の既存のお客様のお声を元に分析し、改善施策を考えたり、企画提案等を担うお仕事です。 CRM課は、HRCの商品を購入されたお客様に対して、各種ツールを使って最適なタイミングで最適な商品をご案内し、お客様のお悩みの解消、さらにお客様の理想を叶えるサポートをしています。 また、商品のご案内だけでなく、お客様に満足いただけるサービスの構築、SNSを通じての情報発信など、多岐にわたる業務内容です。 HRCの理念でもある""理想の姿を叶える""伴走者として担うCRMの仕組みを一緒に作っていけるメンバーを募集します。 将来的には、日本中のお客様に"HRCのサービスがよかったから商品を使い続けたい"と思っていただけるような施策展開の実現を目指しています。 【具体的な仕事内容】 ・リピート戦略立案 ・会報誌、商品同梱チラシ、ダイレクトメールの企画立案と制作 ・メールマガジン/LINE@設計・配信(フォロー/クロスセル施策) ・自社ECサイトの顧客情報収集と分析 ・既存顧客向けのキャンペーンの企画運営 - リピート顧客向けイベント、期間限定キャンペーンの実施 ・SNS(インスタ・Twitter)運用 ・インスタ用モデル撮影・運用代理店管理 ・制作物ディレクション 【組織】 CRM課 メンバー12名 課長:1名 主任:2名 一般:9名 |
給与・報酬 |
年収350万円~500万円 月収25万円~35万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回(7月・12月、個人・会社の業績に応じて支給) 時間外労働の有無にかかわらず、25時間分の時間外手当として40,900円~57,200円を支給 【給与内訳】 基本給:209,100円〜292,800円 固定残業手当:月25時間分、40,900円〜57,200円。超過分は別途支給。 ※上記に加えて、決算賞与支給実績あり |
勤務地 | 東京都 豊島区高田3-14-29 (各線 高田馬場駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ユーティル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 弊社の新規事業であるAI BPO事業の一つ、「ホームページできるくん」のwebディレクターの増員です。 早く、安い、でも高品質なホームページを制作するをコンセプトに、AIなどを活用しながら、顧客ディレクションをしていただきます。 今回の募集はサービスリリースから数ヶ月で導入100社以上を突破するほど、好評いただいており制作チームの増員が急務になりました。 現在、制作チームは正社員4名、業務委託ディレクター1名で立ち上げを行っておりますが、今後も組織強化ともにチームアップを図っていきたいと考えてます。 【具体的な業務内容】 営業チームが受注したお客様が納得するホームページ制作のディレクション業務を担っていただきます。 ・サイト制作を行うお客様への要件、要望ヒアリング ・ヒアリング内容を社内デザイナーへ連携 ・制作内容のすり合わせ、要件定義 ・納品までの進捗管理ディレクション ・顧客からサイト制作に関する質疑対応 【期待する役割とキャリアパス】 今現在utillは第二創業期とも言える転換期にあり、新規事業を非連続で立ち上げる予定です。 新規事業におけるwebディレクションチームの組成、マネージャーを目指していただくことも可能ですし、顧客観点での本質的なリレーション構築を追求していく中で、フィールドセールス・カスタマーサクセスといった別の職種へのチャレンジも視野に幅広くキャリアを広げられるチャンスが多分にあると考えております。 【リモート勤務について】 ハイブリッド:原則週3日出社 (週2日リモート可)※フルリモート相談可能 ※コアタイム:10:00~15:00 ※状況に応じて所属部署の判断あり |
給与・報酬 |
年収420万円~700万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として83,400円~138,900円を支給 【月給制】 月給:350,000円〜583,340円 (内訳) ・月額基本給:266,600円〜444,440円 ・固定時間外手当:83,400円〜138,900円 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※月収は、年収の1/12を支給予定です。 ※固定残業月40時間分を含みます。(超過分は別途支給) |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿1-34-5 (東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩4分 各線 新宿三丁目駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 楽楽クラウドの非連続成長を牽引するAIを活用したプロダクト作り/他社とのアライアンス戦略/新規プロダクトの立上げを推進! ラクスで事業開発に挑戦しませんか? 「楽楽クラウド」は、企業のバックオフィス業務を効率化する国内トップクラスのクラウドサービス(SaaS)です。近年の生成AILLMの技術革新などの外部環境が大きく変化している中で、今後も「楽楽クラウド」が圧倒的に成長して日本の生産性を向上していくために、AIを活用したプロダクト作り、他社とのアライアンス戦略の推進、新規プロダクト立ち上げなど、事業開発を担う新たな仲間を募集します。 【組織ミッション】 「楽楽クラウド」は経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システム「楽楽明細」など、各業務領域の顧客に対して最高の便益を提供するBest of Breed戦略を推進してきたことで、国内トップクラスのクラウドサービス(SaaS)のポジションを確立しました。 一方で、生成AI/LLMの技術革新などの外部環境が大きく変化している中で、従来のBest of Breed戦略を今後も続けるだけでは、「楽楽クラウド」の圧倒的な成長を実現することは難しいと考えております。そこで、「楽楽クラウド」の非連続成長を実現する取組みとして、AIを活用したプロダクト作り、他社とのアライアンス戦略の推進、新規プロダクト立ち上げなど、事業開発のケイパビリティ強化を担っていただきます。 【ミッション】 ・株式会社ラクス ITサービスで企業の成長を継続的に支援します ・マルチプロダクト戦略部 楽楽クラウド事業の成長にプロダクトを横断して貢献する ・マルチプロダクト戦略部 事業開発課(配属予定部署) 楽楽クラウド事業の非連続な成長にプロダクトを横断して貢献する 【仕事内容】 ▼3大取組みテーマである (1)AIを活用したプロダクト作り (2)他社とのアライアンス戦略 (3)新規プロダクトの立上げ において、マーケティング・セールス・カスタマーサクセス等のビジネスサイドや、エンジニア・デザイナー等の開発サイドなどの関係者と連携しながら、事業計画の策定からプロダクト企画/開発やGo-to-Market戦略の立案・実行など、0→1で事業/プロダクト/機能を立ち上げる事業開発(BizDev)のミッションに従事いただきます。 【仕事内容(詳細)】 1:楽楽クラウドの各プロダクトにおけるAI機能の企画/開発の推進 ・市場・顧客・競合調査などを通して、楽楽クラウドの各プロダクトにおけるAIのソリューションやユースケース等の価値探索 ・自ら簡単なプロトタイプ(試作品)も作りながら、リーンスタートアップで機能やデザインなどの価値検証を小さく素早く実行する ・各プロダクトの関係者と連携してMVPの企画/開発→リリース ・社内でAI活用の取組みを推進している関係者との情報連携 2:楽楽クラウドの各プロダクトと他社サービスとの連携&販売のアライアンス戦略の推進 ・バックオフィス全体を俯瞰して捉え、楽楽クラウドの各プロダクトでは解決出来ていない顧客課題を特定 ・顧客課題のソリューションとなる他社サービスの選定→アプローチ→サービス間連携の交渉 ・各プロダクトの関係者と連携してMVPの企画/開発→リリース ・連携サービスを楽楽クラウドの数万社の顧客基盤に販売するGo-to-Market戦略の立案・実行による収益貢献 3:新規プロダクトの立ち上げ ・楽楽クラウドが参入していない新しい市場における、ターゲット顧客の課題や業務フロー分析などを通して課題を特定する ・市場規模/成長性の調査 ・ユースケース、ペルソナ、バリュープロポジションの設定 ・プロトタイプなどで仮説検証 ・市場の勝ち筋が見えたら事業計画を策定の上、新規プロダクト立上げの承認を得る ・MVPの企画/開発→リリース など 【得られる経験・スキル】 ・国内トップクラスのクラウドサービス:複数の国内トップクラスのプロダクトでスケールが大きいビジネスができます。 ・複数の事業フェーズ:ARRが0→1億→10億→100億→500億など、様々なフェーズのプロダクトに横断して取組むことができる。 ・事業開発全般のノウハウ:新規事業やプロダクトを立ち上げるための価値検証、事業計画策定など、事業開発における一連のプロセスを実践的に学ぶことができます。将来、事業責任者を目指す方にとってもプラスの経験を得ることができます。 ・幅広い業務領域の経験:マーケティング、営業、カスタマーサクセスといったビジネスサイドに加え、経営陣、開発、バックオフィスなど、多様な関係者と連携しながら業務を進めるため、幅広い業務領域の知識・経験・スキルを習得できます。 ・AIに関する知識・経験・スキル:来るAI時代において活躍するために不可欠な、AI全般に関する知識・経験・スキルを身につけることができます。 ・プロジェクトマネジメントスキル:目標達成に向けて、計画立案、実行、進捗管理など、プロジェクトを成功に導くためのプロジェクトマネジメントスキルを向上させることができます。 【ポジションの魅力】 ・経験豊富なリーダーとの協働:FintechやSaaS企業で、新規事業やプロダクトを何度も立ち上げ、成長させてきた経験豊富な部長と伴走しながら、上記の知識・経験・スキルを効果的に習得できます。 ・キャリアアップの機会:事業開発のノウハウを深く学ぶことは、将来の事業責任者としてのキャリアを目指す上で大きなアドバンテージとなります。 ・自己成長の加速:幅広い業務領域に携わることで、ビジネスパーソンとしての総合力を高め、自己成長を加速させることができます。 ・市場価値の向上:AIに関する知識・経験・スキルを身につけることは、今後のキャリアにおいて大きな市場価値となります。 【キャリアパス】 ビジネスサイドや開発サイドなど、多くの関係者と連携して幅広い業務に取組む事業開発ポジションで成長して、成果を出すことで、下記様々なキャリアパスに挑戦できる可能性があります。 ▼シニアPMM(複数プロダクト担当) マルチプロダクト組織を横断してイシュー整理や施策を推進しながら、複数プロダクトの中長期的な戦略・方針の策定、PMMの育成・採用へのコミットメント ▼CPO(Chief Product Officer)(プロダクト全体統括) 楽楽クラウドの各プロダクト全体の責任者として、PMM組織全体の管理・統括を担い、楽楽クラウド全体のプロダクト戦略・方針や結果に責任を持つ ▼事業責任者 新規事業の立ち上げ責任者や、既存事業の責任者となり、事戦戦略方針や結果に責任を持つ 【配属組織】 ▼楽楽クラウド事業本部 プロダクト戦略統括部(合計35名) ・プロダクト戦略1部(計11名) ・プロダクト戦略2部(計13名) ・マルチプロダクト戦略部(計10名) - マルチプロダクト戦略課(課長1名/メンバー3名) - 事業開発課(部長兼務/メンバー3名)★ - PMMイネーブルメント&ナレッジ課(部長兼務/メンバー3名) ※2025年4月時点 ※★→配属予定組織 |
給与・報酬 |
年収648.912万円~1000万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月/12月) ▼例 年収648万の場合 月額407,000円(基本給322,000円+時間外手当55,000円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (各線 新宿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 前提として、今後SaaS(カイポケ)事業は更にグロースされるために規模化した顧客を対象にアウトバウンドセールスの強化をしていきたく考えております。 その上で「アウトバウンド強化」や「他社ソフトからのリプレイス推進」などを進めるための戦略設計や社内連携を強化したい目的で本ポジションを募集しております。 【配属部署】 国内最大級のverticalSaaSであるカイポケ事業部に配属します。 ▼カイポケ カイポケは、ICT活用による業務効率化と多面的な経営支援で介護・障害福祉者の経営改善とサービス品質向上に貢献するSaaSです。 保険請求業務の効率化、ICT活用による業務効率化支援、金融支援、採用支援、購買支援、M&Aなど40以上のサービス・機能を提供し、業務の非効率からくるスタッフの負担軽減や、経営改善を支援します。 結果として、介護・障害福祉者の安定的で質の高いケアサービス提供に貢献することを目指しています。 【仕事内容】 ▼インサイドセールスマネージャー候補として下記をお任せしたいと考えています。 (1)インサイドセールスとしての戦略戦略策定~実行 (2)インサイドセールスのマネジメント(人・案件) (3)密接する他部署との連携~仕組み化 (4)BIツールの選定~導入 ▼具体例 (1)インバウンドチャネル(WEB) ・サービスサイトからの問い合わせの対応内容確認、集計 ・マーケティングと連携した仕組みづくり (2)アウトバウンドチャネル(SDR/BDR) ・ターゲット先選定(新規企業へのアプローチ先リスト作成、メンバーのKPI管理~モニタリング) (3)他部署との連携 ・マーケティングやセールスと数字進捗擦り合わせ~リスト選定や優先順位の意思決定など (4)BIツール選定 ・インサイドセールスに役立つツールの選定・導入 【仕事のやりがい】 ・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する ・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引することが出来る ・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること ・上流のマーケティングからセールス/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること 【介護・障害福祉領域で働く魅力】 1.成長率が高いマーケットであり、社会貢献性が高い事業であること ・顧客特性上エンタープライズが少なく、SMB中心でターゲット事業所数が多い(250,000事業所数以上) ・日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年) 2.データ分析力が身に付く ・認可制のビジネスのため公開情報が多く、多種多様な観点からデータ分析が可能 ・カイポケが抱える数多くの顧客データから顧客の抱えるリアルな課題を定量的に把握可能 ・データドリブンな組織文化がある 3.プロダクト&マーケティングに関わる ・業態によって顧客ニーズが異なるため、自社プロダクトの機能の設計方法や競合の力関係も異なり、市場は複雑で取りうる戦略の幅が広い ・顧客がSMB中心&全国に分散して存在する市場のため、Webマーケティングやインサイドセールス主体での販促活動で、論理的・分析的に施策を実行できる 【将来のキャリアパス】 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 ▼キャリアイメージ ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【開発環境・利用ツール】 ・CRM:Salesforce ・BIツール:Tableau ・コミュニケーション:Slack ・営業支援:Google Meet/Zoom/amptalk 【働き方】 ・平均残業25時間程度 ・1時間単位で有給取得可能 ・現状週3日出社、それ以外はリモート勤務も可(※)としています。 ※今後の会社方針によっては変更となる可能性があります。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収590万円~850万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として126,394円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:365,273円~708,334円 ※1 ・職務手当:126,394円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【採用背景】 弊社は、2019年にMAツール(Salesforce Marketing Cloud)を導入しました。 ※2024年1月に「MPSE」へリプレイス済み 主に「DLsite」でユーザーに対してお得なキャンペーンや注目作品の情報をお届けするメールマーケティングを強化していっております。 今回は、サービス規模の拡大に伴い、CRMユニットのメールマガジン配信体制の強化のため、新規でメンバーを募集いたします。私たちはメルマガの質を高めることで、より一層ユーザー満足度を高めていきたいと考えています。 【配属先】 マーケティング部マーケティングチームへの配属となります。 所属メンバーの経験やスキルを考慮した業務軸で4つのユニットに分かれておりますが、縦割り意識はなく、相互に連携して日々の業務にあたっております。 GMとMgrが1名ずつ、その他にリーダー等を含む20名ほどのメンバーで構成されています。 ・広告ユニット:6名 ・CRM/分析ユニット:4名 ・PR/イベントユニット:5名 ・コミュニケーションユニット:7名 学生の受け入れも活発で、長期インターンメンバーも所属しています。 役割の垣根を超えて横断的な組織とすることでサービスやコンテンツがより良くなる仕組みと仕掛けを生み出せるマーケティング部を目指し、また、個々人のマーケターとしてのスキル向上を促進していきます。 選考内容や、キャリア希望、適性を踏まえて、配属ユニットを決定いたしますが、配属ユニットに関係なく"コト"に向かって横断してマーケティング全般に対応できる体制になります。 【業務内容】 「DLsite」のユーザーに対し、より「DLsite」のファンになっていただくためのメールマーケティングにおいて、メールコンテンツの作成業務をお任せいたします。 ユーザーにとってより有益な情報提供が出来るようにキャンペーンやセールの告知、オススメ作品、割引作品の紹介といったメール施策を、サイト運営のメンバーと連携して検討し、決まった要件に沿ったメールの作成をしていただくイメージです。 現在の購読者は250万人。ユーザーの皆様にご自身が企画したメールコンテンツを届け、実際どんな反応だったのか数値で振り返り分析することができます。 ▼具体的な仕事内容 ・依頼を受けたメールマガジンの構成、作成業務 ※HTML、CSSなどの基礎知識があれば利用可能なツールを導入しており、入社後にしっかりとOJTをしてお仕事を覚えていって頂きます。 ・効果測定(開封率、クリック率、コンバージョン測定など) ▼本ポジションの特徴 日本有数の大規模二次元コンテンツのECサイトにおいて、主に以下のようなことが可能となっております。 ・メールマーケティングがユーザーに与える効果をダイレクトに感じることができます。 ・CRMの企画から作成、配信、収益化までの流れを経験することができます。 ・ユーザー接触の機会を創出し、企業の成長を促すポジションです。 ・GA4、BigQuery、Looker、MPSEなどを組み合わせた最新のツールを利用することができます。 ・CRM以外のマーケティング領域に触れて頂くことも可能な環境です。 ※基本的な業務範囲はメールツール上でのメールコンテンツの作成と数値集計で、それ以外の範囲についてはご本人の希望や業務状況に応じて相談となります。 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・飲み会の強制参加などは一切ありません。 ・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 マーケティング部、マーケティング 【勤務地】 転勤はありません。 |
給与・報酬 |
年収380万円~500万円 . 昇給あり 年1回(4月) 【給与】 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、寸志が支給された場合の合計金額となります。 ▼賞与 なし(寸志支給実績あり/6月、12月) 【雇用形態】 初回契約時は、4月15日もしくは、10月15日まで。 以降は、4月16日~10月15日の半年間の契約もしくは、10月16日~4月15日の半年間の契約を継続していくことになります。 ※有期契約の更新期間の上限は通算5年間となります |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 2021年12月1日より株式会社viviONが、株式会社エイシスの一部事業を承継したこと、直近新規サービスが増えていることから、広報・宣伝活動も重要性が高まってきているため、この度、広報・PR担当を増員したいと考え、募集開始しました。 【業務内容】 電子書籍に関わる事業の拡大を目的としたPR・ブランディング施策の立案、実行をお任せいたします。特に、声と漫画を掛け合わせた新体験コンテンツ『ボイスコミック』の認知度アップを目的としてメディア展開だけではなく、PR戦略の策定から、SNS運用や企業タイアップなど、他企業も巻き込んでの広範囲にわたった施策の展開を行います。 ▼具体的な業務内容 ・自社及び運営サービスのPR・ブランディング施策の立案、実行 及び、上記に紐づくメディアリレーション ・イベントの運営 ・プレスリリースの執筆 ・企画書の作成 ▼特徴 ・オンライン/オフラインを問わず様々なPR施策の経験がつめます。 ・縦割り意識がなく各種サービスに横断的に関わる事ができ、業務の制限がありません。 ・サービス側の担当者とフラットな環境のため、広報側からの提案ベースの施策も可能です。 ・自らの意志に基づき仕事を作り出せる環境です。 ・成長実感と働きやすさの両立が可能です。 【配属先・キャリアパス】 適性や希望を加味し、マーケティング部マーケティングチームへの配属となります。 所属メンバーの経験やスキルを考慮した業務軸でのユニットに分かれておりますが、縦割り意識なく、希望次第で幅広い業務に携わって頂ける組織になっています。 ゼネラルマネージャーとマネージャーが1名ずつ、その他にリーダー等を含むメンバーで構成されています。 学生の受け入れも活発で、長期インターンメンバーも所属しています。 ・サービスグロースユニット:7名 ・CRMユニット:4名 ・PRユニット:5名 ・コンテンツグロースユニット:3名 ・コンテンツリレーションユニット:3名 従来はCRMやリサーチ、広告、広報など機能・役割ごとにチームが編成されていましたが、DLsiteに限らず、新たなサービスやコンテンツが立ち上がっていくなかで、マーケティング部は全サービスの成長とユーザー、クリエイターの皆様の満足度を高めることを命題としており、こういった業務軸の観点のみで振り分けた縦割りの編成は視野を狭める要因になると考えました。 役割の垣根を超えて横断的な組織とすることでサービスやコンテンツがより良くなる仕組みと仕掛けを生み出せるマーケティング部を目指し、また、個々人のマーケターとしてのスキル向上を促進していきます。 選考内容や、キャリア希望、適性を踏まえて、配属ユニットを決定いたしますが、配属ユニットに関係なく"コト"に向かって横断してマーケティング全般に対応できる体制になります。 入社後のキャリアパスは、マーケターとしてのスペシャリストを目指していただくだけではなく、既存サービスの責任者や今後立ち上がっていく新規事業の責任者を担っていただくことも期待しています。 挑戦したい方には、積極的に機会を提供していくなど、支援をしていきたいと考えています。 【部署と役割】 マーケティング部、マーケティング 【勤務地】 転勤はありません。 |
給与・報酬 |
年収400万円~550万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 今期は特に海外事業に注力をしています。海外の事業拡大に向け新たなことにチャレンジをしていける方を募集します! 弊社が運営する「DLsite」は二次元ダウンロードサイトとして国内最大級を誇ります。 viviONグループは、毎年順調に売上高や企業規模を成長させてきていますが、今後のさらなる成長の為、国内だけではなく、海外の市場規模拡大に向け、既存サービスだけではなく新たなサービスやコンテンツの企画・提案に向け一緒に取り組んでいきましょう! 海外利用ユーザー数が年々増えている環境の中、日本発の2次元コンテンツのプラットフォーム会社として更なる成長のため、日本と海外をつなぐ架け橋となることを期待しています。 【業務内容】 海外で発売を行うために、国内の取引先に対し翻訳許可や各種案件などの提案営業を行っていただきます。 国内向けの営業となるため言語不問ですが、言語スキルお持ちの場合は活かせることが可能です。 また社内各部署とのやり取りが多く発生するため、円滑なコミュニケーションをとっていただきます。 ゆくゆくは海外チームの営業担当として、戦略的な営業手法を打ち、推進していただくことを期待しています。 ▼主な業務内容 ・国内の出版社やゲームメーカーに対する営業全般 ・既存取引先への提案営業及び、新規取引先の開拓 ・売上分析や戦略の立案、販促施策への展開 ・社内各部署との案件調整、進行 ・契約書作成や契約交渉、契約締結業務 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【部署と役割】 海外事業部、海外事業(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社 or フルリモートを選択頂けます |
給与・報酬 |
年収400万円~550万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|