企業名 | 株式会社シーエー・アドバンス |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
パソコンを使ったことがある方であれば、未経験でもオフィスワークにチャレンジできます。 仕事内容は、一緒に働く従業員のいろんなお問合せに対応すること。 それに伴う、PCやシステムの簡単な設定作業なども担当していただきます。 主にチャットやメールでの対応になるので電話対応もクレーム対応なし! 一緒に働く方も、みなさん未経験からのスタートですので、わからないことは気軽に質問してください。 |
給与・報酬 |
時給1050円~1200円 |
勤務地 | 沖縄県 那覇市おもろまち1丁目1−12 (ゆいレール「おもろまち駅」1番出口より徒歩5分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #未経験者歓迎 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #残業なし #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり
|
企業名 | インフラ系企業のグループ会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 当社では、会員サイトをはじめ、大手エネルギー会社の様々なWEBコンテンツやWEBアプリケーションの開発・運用保守をおこなっています。 このポジションでは、「企画」「設計」「デザイン」「開発」といった領域に対して、システムを軸とした幅広い課題解決策を講じ、展開いただきます。 ▼具体的な業務内容(一例) ・要件定義 ・開発工数算出 ・プロジェクト管理 ・ITの技術的な知識を活用し、顧客・クライアントのニーズに沿った提案 ・社内外のシステム・インフラ担当との調整 ・その他、システム開発・運用保守・サイト運営に付随する業務 【やりがい・身につくスキル】 数百万規模の会員サイトのWEB担当の一員として、大規模サイトでのシステム構築やプロモーションに携わる事ができます。 事業側でWEBサイトの制作に携わることができます。 【募集背景】 業務拡大による増員 【組織構成】 ・チームの人数:50名 ・男女比4:6 ・年齢層20~50代が幅広く在籍 【勤務地】 ▼転勤の有無 当面なし |
給与・報酬 |
年収507万円~702万円 月収29.8万円~41.3万円 賞与あり 年2回支給(6月、12月)※4ヶ月分(標準)+業績連動加算分 【給与】 月額基本給:24万~33.3万 ※上記年収は月額基本給12ヶ月分に賞与6.2ヶ月分(2023年度実績)、残業手当(30h/月想定)を加算し算出 当社の人事制度では4ヶ月分を標準額、残りを業績連動分としており、賞与支給額は年度毎に変動します。 上記年収は昨年度の賞与実績を元に算出しているため、必ずしも入社後の年収を保証するものではありません。 ※月収は月額基本給1ヶ月分に時間外手当(30h/月想定)を加算し算出。固定(みなし)残業制ではありません。実残業時間に基づき別途支給。 ※前職年収や経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。 【賞与実績】 2022年:6.17ヶ月 |
勤務地 | 大阪府 (京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩1分 大阪メトロ四ツ橋線 肥後橋駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ぐるなび |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 ファインオーダー事業部 オーダー事業推進部 【職務内容】 ぐるなびの注力事業の一つである「ぐるなびFineOrder」(飲食店向けモバイルオーダーシステム)において、クオリカ案件を中心としたメガチェーンの新規案件拡大と新規領域である社員食堂、ホテルなど、新規市場の開拓営業を行って頂きます。 さらにマネージャー候補として、ぐるなびのアセットや他社との連携サービスを活用した上流課題(人件費やオペレーションミスの削減、売上、利益率の改善、会員情報管理や業務効率化に向けた提案)を解決する提案を行っていただきます。 【入社後お任せしたい業務】 ・アライアンス先POSベンダーとの営業連携 ・新規クライアントへの営業提案 ・導入済みクライアントへの拡大提案 ・導入済みクライアント対応からの問合せ対応 【本ポジションの魅力】 ・ぐるなびFineOrderを通じて、大手企業の成長、及び外食業界へのDX推進に貢献することができます。 ・メガチェーンにおいては規模が大きく日本の名だたる飲食大手企業を開拓する事になります。成果を出すことで大いにやりがいのある業務となります。 ・飲食店以外でも食にまつわるホテルや社員食堂、物販店などに関しても新規領域として新たな可能性を見出す事ができやりがいのある業務となります。 【正規雇用労働者の中途採用比率】 2021年度:44% 2022年度:38% 2023年度:89% 公表日:2024年6月1日 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(毎年1月、7月):月例給与の改定(昇降給)は、原則として1月および7月に行う。 ※試用期間中は除く 賞与あり 年2回:賞与は毎年6月・12月に前期の会社業績及び個人評価を勘案して支給額を決定する。 ※算定対象期間において未就業期間については支給対象外とする。 時間外労働の有無にかかわらず、35時間分の時間外手当として80,100円~145,400円を支給 給与形態:月給 想定給与:372,600~676,900円(基本給:292,500円~) 固定残業:あり 固定残業時間:35時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:80,100円~ ▼給与内訳 基本給:292,500円~531,500円 固定残業代:80,100円~145,400円 ※35時間相当の残業代を職務裁量手当として毎月固定支給(35時間超過分は別途残業代として支給) ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 千代田区有楽町1-1-2 (各線 日比谷駅から徒歩1分 各線 有楽町駅から徒歩4分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ぐるなび |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 ファインオーダー事業部 オーダー事業推進部 【主な業務内容】 飲食業界におけるICT事業戦略の企画、クライアント提案などのポジションです。 ・アライアンスの検討と実施 ・サービスのプランニングと運用 ・業務効率化を目的とした社内運用フローの構築および改善の設計と遂行 ・運用促進 ・チームメンバーや他部署と連携し、業務プロセスの最適化を推進 ・事業の成長に伴う新しい業務フローの設計・実行 【本ポジションの魅力】 ・事業成長フェーズの中核メンバーとして活躍でき、事業全体の方針づくりからオペレーション構築まで一貫して関われるポジションです ・挑戦領域が広いため、モバイルオーダーにとどまらず、マーケティング連携・広告モデル・業務支援など、DXの幅広い領域に関与できます ・スタートアップ的な環境で、現場起点の企画や提案をスピーディに形にできる土壌があります ・ツール活用、企画力、調整力などをバランスよく伸ばせる環境です 【正規雇用労働者の中途採用比率】 2021年度:44% 2022年度:38% 2023年度:89% 公表日:2024年6月1日 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(毎年1月、7月):月例給与の改定(昇降給)は、原則として1月および7月に行う。 ※試用期間中は除く 賞与あり 年2回:賞与は毎年6月・12月に前期の会社業績及び個人評価を勘案して支給額を決定する。 ※算定対象期間において未就業期間については支給対象外とする。 時間外労働の有無にかかわらず、35時間分の時間外手当として80,100円~108,700円を支給 給与形態:月給 想定給与:372,600~505,700円(基本給:292,500円~) 固定残業:あり 固定残業時間:35時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:80,100円~ ▼給与内訳 基本給:292,500円~397,000円 固定残業代:80,100円~108,700円 ※35時間相当の残業代を職務裁量手当として毎月固定支給(35時間超過分は別途残業代として支給) ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 千代田区有楽町1-1-2 (各線 日比谷駅から徒歩1分 各線 有楽町駅から徒歩4分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | Web広告の制作・運用会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
人気のWeb広告業界における営業事務業務に従事いただきます。 同社の親会社である、アドウェイズの12部署の営業事務業務に従事いただきます。 営業事務というポジションですが担当いただく業務は幅広く、未経験から着実にWeb広告業界で実績を積んでいただけます。 ▼具体的には… ①広告主に提出用のレポート作成 各種SNS媒体の広告運用を行っている同社において、広告運用結果のレポートを作成いただきます。 各種媒体のメディア管理画面から運用結果のデータをダウンロードいただき、各種広告依頼主に提出できるようExcel等を用い書式を整えレポートを作成いただきます。 ②クリエイティブチェック業務(クリエイティブ監修) 同社が運用する漫画バナー広告が版元や作者の規定に沿って制作できているか確認し、問題なく制作できていることをレポートにまとめる業務です。 ③その他自社サポート業務 各種媒体の膨大な数のアカウントを管理しているため、 入退職者が出た際の各種媒体のアカウント追加や削除を担当いただきます。 こちらはあくまで定常業務ではなくスポットでの業務となります。 上記以外にも従事していただくこともございます。 本ポジションが4月に発足した新規部署のため、ご自身で様々な方と関係値を築いていきながら立ち上げメンバーとして様々な業務に従事していただきます。 本社の様々な業務のサポートに従事いただくので、Web広告業界に詳しく慣れること間違いなし! |
給与・報酬 |
時給1050円~1200円 |
勤務地 | 北海道 (【通勤アクセス】 ○地下鉄各線「大通駅」より徒歩5分 ○地下鉄各線「さっぽろ駅」より徒歩10分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 エムスリーグループのビジネスを加速するために、最適かつROIの高い社内環境・仕組みを備え、生産性を最大限にする 【所属】 ITサービスグループ(エムスリー本体のIT部門) 【担当業務】 エムスリーのM&A推進において、企業のIT環境評価(IT-DD)および、グループ化後のIT環境整備(IT-PMI)をリードいただくポジションです。 ▼主な業務内容 ・買収検討先のIT環境評価(開示資料のレビュー、 担当者ヒアリング、 買収後想定コストの試算など) ・買収企業のIT環境整備(強化が必要なポイントの洗い出しと計画策定、 ネットワーク統合プロジェクトのリードなど) ・エムスリー本体のIT戦略推進(M&A案件の増減に応じてアサイン。ITインフラ整備など) 【得られる経験・スキル】 ・コーポレートエンジニアの立場から、IT-DD/IT-PMIを一気通貫で経験することができます。 ・多様な事業を展開する企業のIT環境整備を通じて、様々なIT環境・ツールに触れることができます。 ・豊富なビジネス経験を持つ事業開発部門と連携を取りながら案件を進めることで、論理的思考能力やプロジェクト管理といったビジネススキルを向上させることが可能です。 ・意思決定や施策の実行スピードが速く、急成長・急拡大を続けるエムスリーで、会社経営のダイナミズムを実感できます。 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収900万円~1300万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として131,738円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給683,000円~937,000円 ・給与には、固定残業代(131,738円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 製薬企業における営業組織のDXを実現するサービスのカスタマーサクセスを通して、製薬業界の構造的な変革に大きく貢献すること 【所属】 フィールドDXグループ ▼体制 ・今回募集のビジネス側ポジションに加え、データサイエンティスト、エンジニア、プロダクトマネージャー等幅広い役割のメンバーが在籍 ・ビジネス側メンバーのバックグランドは事業会社マーケティング、製薬企業MR、法人営業、コンサルティング等、多岐にわたる ▼主な取り組み ・カスタマーサクセスの追求 ・新規サービス開発 ・組織力強化に向けた施策推進 【担当業務】 2021年度初に新設されたグループにおいて、将来のリーダー候補として事業の1→10(将来的には10→100)を推進していただきます ▼カスタマーサクセス 製薬企業の営業組織向けDX支援サービス(SaaS型)の利活用促進に向け、1~2のプロジェクトに中心メンバーとして参画いただき、プロジェクトの目標達成に向けたモニタリングや課題解決を主体的に進めていただきます ▼サービス企画 上記業務で得られるお客さまからの生の声をベースに既存サービスを更に高付加価値化していく取り組みを推進していただきます(エンジニアとの機能開発、お客さまへの導入・展開等) ▼組織運営 事業成長を支えるためのフィールドDXグループそのものの拡大に向け、シニアリーダーと共に幾つかのテーマを推進していただきます(例:育成の仕組み作り、事業詳細モニタリングの仕組み作り) 【身につくスキル・経験】 ・「LTV(生涯顧客価値)向上」「利益を生むための」オペレーションフロー設 計、プロセス改善経験 ・顧客サービス活用課題に対する能動的な課題解決力 ・ステークホルダーと連携し、新規オペレーションの設計・実行を遂行できるコ ミュニケーション能力 ・マーケットイン、顧客ニーズをもとにしたプロダクト開発、改善経験 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:399,000円~750,000円 ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 (1)当社独自データを活用した消費者分析(外部パネルの活用含む 例:Googleサーベイ) (2)クライアントの事業成長をKGIとする施策のプランニング(運用型広告/コンテンツマーケティング) (3)各広告媒体のアカウント構築(オペレーターを活用した入稿管理含む) (4)クライアントKPI達成のための運用調整/モニタリング (5)Google データポータル等を活用したレポーティング (6)運用結果に基づいた、クライアントへの改善提案資料の作成 (7)クライアント承認が得られた内容について運用に反映・モニタリング (8)クライアントへの報告・改善提案を中心としたコミュニケーション ※クライアントの業界は⾦融や⽇⽤品、旅⾏、⼈材など多岐にわたります ※5件程度の案件を担当していただく予定です (1年以内を目安に) 新規プロジェクトの企画・運営 【弊社取扱媒体例】 ※媒体に制限はありません 検索連動型広告︓Google広告、Yahoo!広告 ディスプレイ広告 DSP︓Amazon広告、RMP、ScaleOut、Logicad等 SNS広告︓Facebook、Instagram、Twitter、LINE インフィード、レコメンド、ウィジェット広告︓SmartNews、Taboola、Outbrain、popln 動画広告︓Youtube、Facebook、Instagram ※ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収450万円~650万円 . ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (・東東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 直結 ・東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅 直結、「溜池山王」駅から地下通路にて接続) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 様々な業界・規模のクライアントのパートナーとして、クライアントの課題をデータ分析で解決に導くコンサルティング業務を担うとともに、チームの営業目標管理やメンバーマネジメントを行います。 ▼メンバーマネジメント マーケティングコンサルタントのマネジメントをお任せいたします。 新卒など若手も多い部門ですので、知見やノウハウの伝授を含めたマネジメントをお願いいたします。 実務例: ・企画提案書にに対するレビュー ・集計/分析/報告書に対するレビュー ▼ソリューション提案 クライアントに課題ヒアリングを行い、それを元に多種多様なデータを横断した調査・分析・コンサルティングサービスのご提案を行います。 ターゲットユーザーを絞った行動分析、競合への接触ユーザーの行動イメージなど、社内の各部署を巻き込み、提案内容を練りあげていただきます。 ▼組織戦略立案 組織目標の立案・遂行と、クライアントに対する価値を最大化する戦略、及びメンバーの育成計画の策定と実施をお願いいたします。 ▼継続的なリレーション構築 単発的な分析には終わらずに継続的な視点を提案します。クライアント課題を解決するため、長期的なリレーションを築きいていただきます。 ▼「新しい価値の創造」ミッション クライアントやユーザーのデータとの接触から新しい価値(サービス)を創造することを行います。アイディア出し・他メンバーのアイディアとの協業を行います。 【募集背景】 事業拡大・組織拡大に伴い新しく我々の仲間となって、領域責任者として、事業を推進していただける方を募集します。 【勤務地】 本社 ※ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収1200万円~1700万円 . 年収:1200万円~1700万円以上 ※ご経験を加味して決定させていただきます |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (・東東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 直結 ・東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅 直結、「溜池山王」駅から地下通路にて接続) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 SEO支援のご経験/専門性を発揮しながら、仕組みづくりや教育など組織の基盤作りにコミットしていただきます。業務補助/効率化などの業務以外にも、SEO最新知識の継続的な会得や教育関与など、ご自身の専門性や幅を拡げられるようなミッションを推進いただきます。まだ発展途上の組織の中で、大きな裁量をもってその土台を作っていくことは、「未完成のSEO支援部隊の初期フェーズに、その根幹整備をリードした」という市場価値の高いキャリア経験となります。 ▼具体的な仕事内容 ・案件開始時の初動補助 - SEO分析ツールを用いたキーワードマーケティングのための初期分析 - GA4やLookerのなどSEO支援に必要な各種ツールの基本初期設定 - 業務委託パートナーのアサイン ・レポーティング等のオペレーション業務の遂行 - 月次/週次報告資料の作成補助 - 順位検索や画像作成など案件遂行に必要な諸業務 ・業務効率化の推進 - レポーティングや業務委託パートナーとのやりとり、バックオフィス業務等の効率化、仕組み化 ・SEO最新動向の情報収集補助と社内外への発信 - GoogleやSEO有識者がアップデートする情報のキャッチアップと集約、レポート作成と展開 ・社内教育 - 新入社員や配属直後の経験の浅いメンバーへの研修実施 【この職種の魅力】 Point1:裁量権が大きい 個人の裁量が大きく、決めた目標に対してある程度自由に物事を進めることができます。 Point2:プロジェクト進行の経験が積める オペレーション業務だけでなく、業務効率化やレポーティングの基盤整備の旗振りを行うため、プロジェクトの進行経験が積めます。 Point3:部署を超えた相談・助け合い 例えば、手動では品質担保の難しい定常レポート集計について、社内のエンジニアが自動化に気軽に相談にのってくれるなど、顧客支援のために部署の垣根を越えて協力できる関係が全社に根付いています。 Point4:風通しの良さ 入社年次に関わらず意見を出し合い、切磋琢磨できる環境です。手を挙げれば新規プロダクトの開発にも参加でき、自主性を称える文化があります。 【勤務地】 ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収500万円~690万円 . ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (・東東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 直結 ・東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅 直結、「溜池山王」駅から地下通路にて接続) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 クライアントのマーケティング支援における事業成長をメインミッションとしながら、ヴァリューズのSaaSサービスの利活用を支援し、クライアントの業務、課題、事業目標を踏まえた伴走支援をするポジションです。ナショナルクライアントを中心とした大手企業が多く、お客様の業務改善が直接的にできること、それによってお客様に感謝されるシーンが多い仕事です。 ▼例 ・大手化粧品メーカーの新商品開発におけるカスタマージャーニー策定や集客戦略、クリエイティブ提案における伴走支援 ・電機メーカーの新商品リニューアルにおける、ユーザー・市場理解から商品アップデートの判断材料として分析の仕方を支援 ・広告代理店に対して、ECサイトを持つクライアントのデジタルマーケティング支援 【ポジションで身に付く能力・スキル】 ・クライアントのキーパーソンとの信頼関係を築くことができる顧客折衝力 ・多角的な視点からデータを捉える分析力 ・Webでの消費者行動を捉え、戦略に活かすデジタルマーケティングスキル 【勤務地】 ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収530万円~730万円 . ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (・東東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 直結 ・東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅 直結、「溜池山王」駅から地下通路にて接続) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Starbank |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務詳細】 クライアントの課題に応じて、商品/サービスが、顧客へ認知から購買まで幅広い貢献ができるように、顧客心理やソーシャルトレンド等の社会環境に合わせて、最適なコミュニケーション戦略を企画・立案・実行し、クライアントの「良いモノを世の中に広める」サポートを担います。 主に、Instagram/Tiktok/X/YoutubeのSNSにおける施策のキャスティング業務全般を担います。 ・インフルエンサー人選・リスト作成 ・オリエンシート作成(依頼用) ・案件依頼・交渉・オリエン ・コンテンツディレクション ・投稿管理 ・報告レポート作成 ・事務所やクリエイターとの定例 【リモートワーク】 相談可(週2日リモート) |
給与・報酬 |
年収330万円~504万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(業績連動) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として71,550円~を支給 【給与】 想定労働時間:160時間 給与形態:年俸 想定給与:3,300,000~5,040,000円(基本給:275,000円~) ※固定残業制のため、一定の時間外手当(45時間/月)が月給に含まれます ※上記は目安であり経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 賞与: グループ全体、各子会社、各事業部、部署、個人の業績及び成果に連動するため金額や支給回数に変動あり ※入社2年目より支給対象となります。 【時間外労働に関する条件等】 想定労働時間は固定残業時間(45時間)を含んでいない月の想定労働時間を記載しています。 残業45時間を超える場合は別途で残業代が支給されます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂4-15-1 (東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩9分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 各線 青山一丁目駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 様々な業界の集客施策に関わり、予算管理やレポーティング、運用の打ち手の立案・実行を行います。ターゲットに響くコミュニケーション戦略を設計し、データに基づいた提案を通じてクライアントのニーズに応えることができます。当社独自の環境で上流工程の経験を積むことができ、風通しの良い職場では新規プロダクト開発にも参加可能です。キャリアアップの機会も豊富にあります。 ▼VALUESで働く意味 Point1:大手上場企業300社以上の顧客基盤 リサーチ事業を通じて培った顧客に対し、Web広告を中心とした集客施策の立案・実行を行っています。さまざまな業界の集客施策に携わることができます。 Point2:上流工程の経験が積める 管理画面の調整だけでなく、ターゲットに対するコミュニケーション戦略の立案や運用上のKPIの設計など、上流工程まで経験できます。 Point3:生産性向上へのこだわり パフォーマンス改善に向けた分析や施策立案、顧客への提案に集中できるよう、入稿や集計は専任の担当者が行います。 Point4:部署を超えた相談・助け合い 例えば、GTMを用いた複雑な計測について、社内のエンジニアが気軽に相談ってくれるなど、顧客支援のために、部署の垣根を越えて協力できる関係が全社に根付いています。 Point5:風通しの良さ 入社年次に関わらず意見を出し合い、切磋琢磨できる環境です。手を挙げれば新規プロダクトの開発にも参加でき、自主性を称える文化があります。 ▼具体的な仕事内容 ・予算管理、各種調整、レポーティング ・運用の打ち手の立案および実行 ・新規媒体、キャンペーンや集客関連サービスの提案 ・入稿および集計業務のディレクション ・新規案件への同行 マーケティング全般の提案・コンサルティングはフロントで対応し、媒体選定や施策案など、Web広告の具体的な戦略を提案メンバーと協力して策定します。 ※上記業務をメインで担当していただきますが、ご希望に応じて、組織改善活動や新規プロダクト・サービス企画にも関与できます。 ▼入社後に身につくスキル ・データに基づいた提案の作成能力(VALUES独自データ、GA4など) ・顧客折衝スキル ・交渉スキル ・メンバー育成経験 ・(入社時に未経験の媒体を担当する場合)各媒体の運用経験 ▼弊社取扱媒体例(媒体に制限はありません) 検索連動型広告:Google広告、Yahoo!広告 ディスプレイ広告 DSP:Amazon広告、RMP、ScaleOut、Logicadなど SNS広告:Facebook、Instagram、X、LINE インフィード、レコメンド、ウィジェット広告:SmartNews、Taboola、Outbrain、popln 動画広告:YouTube、Facebook、Instagram ※ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収630万円~800万円 . ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (・東東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 直結 ・東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅 直結、「溜池山王」駅から地下通路にて接続) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 ▼新規サービスの立ち上げ、既存サービスの規模拡大、システム全体の拡張の業務をお任せします。 ・サービス企画の状態からシステム設計を起こし、(主にAWSで)アーキテクチャを実装する(30%) ・既存サービス、新規サービスで必要なバックエンド機能アプリケーション開発(20%) ・運用中サービスの維持改善(性能維持、監視設定、トラブルシューティング等)(40%) ・自身で自由に設定できる研究/開発(10%) ・個別のクライアント対応は原則範疇外だが、本人希望に応じてアサインも可能 【開発体制】 (1)マシン:Windows/MacOS(任意に選定可能) (2)言語:Java/Rust/Python 等 (3)フレームワーク:プロジェクトによって最適なものを選定 (4)タスク管理ツール:GitHub/Backlog/Notion 等 (5)コミュニケーションツール:Slack (6)その他:AWS、GCPは個人用検証環境を提供可 ※ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収530万円~7300万円 . ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (・東東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 直結 ・東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅 直結、「溜池山王」駅から地下通路にて接続) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 (1)提案活動 提案フェーズから同行し、提案の主担当(PM)の技術観点の補助役となって、アイデア出しや、フィジビリチェックを行う (2)案件対応 ▼データ分析基盤構築 ・GCPのBigQueryを中心としたDWHの作成・整備 ・クライアント側のIT部門やSIerへの調整 ▼データ集計、レポーティング Tableau等のBIツールや、Python・SQL等を用いて、お客さんの社内データをビジネスに活きる示唆に変換する ▼追加提案内容の検討 データを見て得られた示唆から、追加の取組内容を検討し、PMとともに追加提案を推進 【仕事概要】 事業会社のマーケティング部門を中心としたお客様に対して、営業・データアナリスト・データエンジニア・外部パートナーと協働して、クライアントのデータ活用の方向性の策定や、ビッグデータ活用基盤の導入、その後のクライアント内データの活用施策の提案・ディレクション(※)をお任せします。 ※クライアント先への常駐はありません ※クライアントは、システム部門ではなくマーケティング部や事業部であることが多いです ▼社内の他部署やビジネスパートナーと連携しつつ、下記業務をお任せします。 ご経験や志向性に応じて、自社プロダクト開発やチームマネジメントもご経験いただけます。 ・相手のビジネス課題に即した、データ活用による解決策の立案 ・案件受注後の顧客折衝、社内ディレクション 【募集背景】 クライアントが保有するデータの活用ニーズの高まりを背景に、DX推進支援のご要望をいただくことがますます増えてきました。これまで培ったデータ分析・活用ノウハウを元に、データ活用のプロフェッショナル人材を育成し、世の中に貢献していくことを目的として、仲間を募集します。 【この仕事で得られるもの】 ・少数精鋭の環境下で、これまでの経験を活かし、お客様の課題解決に手腕をふるっていただけるポジションです。 ・ご経験や案件規模に応じて、プロジェクトマネジメントもお任せするため、プロジェクトマネージャーとしてのご経験を積んでいただくことも可能です。 ・データ活用における技術知識や案件のポイント等は、入社後に研修を設けていますので、キャッチアップの意欲さえあれば現段階での知識は無くても問題ありません ・プロジェクトはほぼ全案件が元受けで、1社完結で進めていきますので、データ活用の上流工程から実務レベルの理解、分析後の施策案の議論まで伴走することができ、意見やアイディアを積極的に立案・実現させていただくことが可能です ・ご関心に応じて、自社プロダクトの企画・開発にも携わっていただけます ・調査事業のご縁から、クライアントのカウンターパートが、システム部門ではなくマーケティング部や事業部であることが多いため、目的や出口施策のある意欲的なお客さんとの案件が中心です。 ※ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (・東東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 直結 ・東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅 直結、「溜池山王」駅から地下通路にて接続) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 高速メール配信エンジン「ブラストエンジン」を扱うラクスライトクラウドにて、法人営業をお任せいたします。 SaaS業界での事業立ち上げ期にご興味をお持ちの方からのご応募をお待ちしています! これまでにSaaSやIT商材のご経験がなくても、大歓迎です。 ▼扱うサービス ブラストエンジンは、お客様のシステムとつなげることで、大量のメールや自動的に送られる確認メールを簡単に送信できるサービスです。 例えば、ECサイトと連携することで、購入確認、発送通知、カート放棄フォローなど、顧客の購入体験をサポートするメールを適切なタイミングで配信できます。 上記のような、「確実に届ける必要があるメール」の配信に強みを持ちます。 ▼仕事内容(詳細) システム組込のサービスのため、リード→トライアル、トライアル→検証完了 といった検証/検討ステージを引き上げていくアプローチにより、受注最大化に取り組んでいただきます。 ・顧客:小規模零細~大企業まで ・提案先:情報システム部門担当者、エンジニア ・目標:月間30件の受注獲得(営業チーム全体で目標達成を目指します。) ・営業スタイル:セルフサービス型の製品のため、必ずしも商談を必要としません。 ※また、代理店企業と連携しパートナーセールス活動も行っていきます。 【採用背景】 問い合わせ数に対する人員不足による増員募集です。 【配属組織】 ※雇用元は『株式会社ラクス/総務人事部付』となり、ラクスライトクラウド社へ出向となります。(福利厚生、給与形態、人事制度は株式会社ラクスと同様となります。) ラクスライトクラウド株式会社は2018年2月1日より当社の連結子会社となりました。 現在代表、営業8名、サポート職7名、開発16名、企画7名の40名程が在籍しており、 市場成長率が107%程度の中で、毎年110%以上の売上成長をしています。 【本ポジションの魅力】 ・少数精鋭の組織のため、他部署との関わりも多く、マーケティング・サポート部署と横断での施策などにも取り組みやすいです。 ・顧客導入数14年連続トップクラスという優位性のある製品からノウハウを吸収する事が出来ます。 ・弊社は9割が中途社員で構成されており、さまざまな業界出身の方が活躍しています。IT業界未経験でもキャッチアップいただきやすいです。 ・配配メール事業部(ラクス商材)との人材交流もあり、組織戦略やご希望・適性に応じて事業部をまたいでの異動や職種チェンジも可能です。 |
給与・報酬 |
年収549.3636万円~768.7392万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【給与】 (例)年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 情報システム部門に属する本組織(業務システム推進課)では、事業部門の生産性向上を目的に、DXの推進による業務負荷の低減を進めています。事業部門からの期待も高まる中、よりプロアクティブな提案・実行を可能にするため、組織の強化を図り、このたび増員募集を行います。 【組織ミッション】 業務システム推進課は、販売管理システムの改修を通じて業務プロセスの効率化を推進し、当社の持続的成長を支援することをミッションとしています。 単なる画面作成や項目追加といった事業部からの要望対応にとどまらず、業務プロセスの観点から請求業務の最適化を事業部と共に検討し、お客様への新サービス・オプションの迅速なデリバリーを目指しています。 【仕事内容】 業務システム推進課では、高い技術力を活かし、販売管理システムの改修および運用を内製化しています。その強みを活かし、上流工程から下流工程まで一貫して担当しています。 ご入社後は、自社サービスである 「楽楽販売」 で構築された販売管理システムの改修・運用に携わっていただきます。上流工程からプロアクティブに業務部門と連携し、改修プロジェクトのマネジメントを担っていただきます。将来的にはチームリーダーとして、チーム内のマネジメント業務にも貢献していただくことを期待しています。 ▼業務詳細 ・販売管理システムの改修プロジェクト:常時2~3件/6か月 - 新サービス発売に伴う販売管理業務フローの整理および機能実装 - 制度・法律改正に伴う販売管理システムの改修対応 など ・販売管理システムの軽微な改修:常時2~3件/週 - ユーザーへのアクセス権限の付与、既存ジョブの改修、DBビューの改修 など 【配属組織】 ▼情報システム部 ・東京情報システム課(東京):7名 ・業務システム企画課(東京):9名 ・業務システム推進課(東京):8名 ※こちらの部署への配属予定です。 ・大阪情報システム課(大阪):8名 ・クラウドサービス課(大阪):7名 ※2025年2月時点 【ポジションの魅力】 ▼高い業務改善意識と連携体制 社内各部署が業務改善に積極的に取り組む環境で、実績に基づいた改善提案と実行力が求められるため、影響力の大きいポジションです。 ▼積極的なIT投資環境 経営層もエンジニア出身であるため、システム投資や新技術の導入に対する理解が高く、企画立案から実行まで一貫して関与できる環境です。 ▼成長企業ならではのキャリアアップ 安定した財務基盤と積極的な投資戦略により、組織拡大やキャリア成長が期待でき、業務改革の実績が評価される環境です。 |
給与・報酬 |
年収549.3636万円~768.7392万円 . 賞与あり 年2回(6月・12月) (例)年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 他部門と協力しながら、課題の抽出からプロジェクト企画・実行・運用と、AI活用における一連の流れをお任せします。完全内製型での開発のため、技術選定から運用まで、プロジェクトに一貫して携わっていただくことが可能です。今回、社内需要の高まりから、増員のため募集いたします。 【組織ミッション】 「楽楽精算」や「楽楽明細」など企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開するラクスグループの情報システム部門において、全社員の業務効率化を促進することをミッションとし、生成AIの構築を中心に行っていただきます。このミッションを通じて、既存業務をAIに置き換えることで、社員がコア業務に集中できる環境を整備します。 【仕事内容】 ▼新規構築フェーズ 当社内に蓄積されているデータ基盤をベースに、AIプラットフォームを新規構築いただきます。 ・社内データ基盤とMLOps/LLMOpsによる継続的な機械学習モデルの設計・構築・運用 ・大量のデータ処理能力や増加するユーザー数に対応できるインフラストラクチャ構築 ・Googleプラットフォーム上へのアプリケーション搭載 ・Googleプラットフォームを活用したデータ処理パイプラインの設計、開発、運用 ・利用技術の選定 ▼実装/運用フェーズ ・生成AIを必要とする部門(社内)への課題抽出/ヒアリング、Fit&Gap分析 ・追加(アドオン)開発の概要設計 ・生成AI導入後の運用設計、導入効果検証、追加打ち手の策定 ・必要に応じたサポート対応 【配属組織】 ▼情報システム部 ・東京情報システム課(東京):7名 ・業務システム企画課(東京):9名 ※こちらの部署への配属予定です。 ・業務システム推進課(東京):8名 ・大阪情報システム課(大阪):8名 ・クラウドサービス課(大阪):7名 ※2025年2月時点 【ポジションの魅力】 ▼IT投資を積極的に行っている環境で、プロジェクトの最上流からサイクルを経験出来る 業務効率化において、企画~導入~運用~保守まで幅広く携わる事ができます。 また、代表がエンジニア出身であることから、システム投資を積極的に行っており、今回の生成AIプロジェクトに関しても、今期よりチームを立ち上げ、取り組んでおります。プラットフォームを構築する技術の選定から検討することができ、費用対効果を意識しながら、ボトムアップ型で企画立案を進める事ができます。 ▼業務改善意識が高く、協働しやすい企業風土 各事業部のニーズを汲み取り、生成AI構築の企画・推進を担います。 生成AIを必要とする事業部の課題抽出から携わる中で、他部門との連携頻度も高い部署となります。社内の関係部署は業務改善への意識が高く、企画・実行に理解が得られ、建設的な議論が出来る風土です。 ▼成長中企業で「財務基盤安定×キャリアアップ」を両立 当社は創業以来増収増益となっており、安定した財務基盤でありながら、今後も事業成長のため、投資・体制強化を進めています。社員数の増加に伴い、情報システム面もタイムリーに拡大・運用の最適化をしていくことが必要です。そのため、既存の方法にとらわれず、新しいチャレンジを推奨しています。 |
給与・報酬 |
年収549.3636万円~715.278万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) (例)年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 私たちラクスは、幅広い業界の顧客に対し、様々なITサービスを提供することで生産性を改善・向上し、事業成長や働く方々の幸せに貢献することをミッションとしています。 あらゆる業界のお客様に対して、まず最上流のインサイドセールス部隊が、お客様に課題を再認識・再発見してもらい、サービスに対する期待感を高めます。 インサイドセールス部隊が顕在化させた課題に対して、フィールドセールス部隊が具体的な課題解決を訴求し、製品の利用を開始していただきます。 ラクスのサービス導入後は、導入支援を担うカスタマーサクセス部隊がお客様を継続的にフォローし、顧客満足度をより高めていきながら長期に渡ってラクスサービスを利用いただくサイクルを回しています。 ラクスではこういった形で、インサイドセールス部隊・フィールドセールス部隊・カスタマーサクセス部隊間でしっかりと連携を取りながら、各領域のスペシャリストたちがお客様の課題解決に寄り添い、満足度を高めています。 【仕事内容】 クラウド型勤怠管理システム事業「楽楽勤怠」における法人営業メンバーの増員採用を行います。 弊社内では比較的新しいの事業です。 成長フェーズの事業を組織と一緒に大きくしていくフェーズにご興味をお持ちの方、ぜひご応募をお待ちしています! これまでにSaaSやIT商材のご経験がなくても、大歓迎です。 【扱うサービス】 クラウド型勤怠管理システム「楽楽勤怠」は2020年度から販売スタート致しました。クラウド型経費精算システム「楽楽精算」の開発・提供で培ったノウハウを活用し、「ITサービスで企業の成長を継続的に支援する」というミッションのもと、これまでなかった労働生産性の向上を支援するクラウド型勤怠管理サービスの開発を目指しています。 サービスの特長は、直感的に操作できるシンプルな画面設計と万全なサポート体制が整っていることです。また「楽楽精算」「楽楽明細」「楽楽販売」等の複数クラウドサービスを展開していることもあり、これまで蓄積されてきたノウハウに基づく、手厚いサポート体制を大きな強みとして、累計導入社数は67,000社以上の実績となっております。 ※2023年3月末現在 【仕事内容(詳細)】 楽楽勤怠の新規開拓営業業務をお任せいたします。 現在まだ成長フェーズのサービスのため、お客様の声を収集し、製品開発へのフィードバックはもちろんのこと、営業手法の検討やツールの整備など裁量を持って取り組めるポジションです。 成長段階/社内ベンチャー組織となりますが、営業活動は事業統括課長ならびにプロダクトマネージャーとともに戦略を練りながら進めております。 担当商材: 勤怠管理サービス『楽楽勤怠』 担当顧客:営業先:社員数1000名以下の幅広い業種の企業 商談先:人事労務担当や情報システム担当 営業手法:反響営業及びテレアポ、他商材からのクロスセルなど 目標: 受注件数、積み上げ金額 KPI: 商談後受注率など 【入社後オンボーディング】 ▼入社1か月目 ・入社オリエンテーション - 会社概要や人事制度、社内システムの利用方法などのご説明を致します。 ・現場研修 - インプット→製品知識の取得(座学、eラーニング等) - アウトプット→提案の練習、模擬デモンストレーション等 ▼入社2〜3か月目 インサイドセールス組織での営業研修 ▼入社4か月目以降 フィールドセールス組織でのOJT 【配属部署】 楽楽勤怠事業統括課 営業1課への配属となります。 インサイドセールス 11名、フィールドセールス6名の組織です。 事業統括課長:大学卒業後、大手マンションデベロッパー勤務を経て、2010年5月にラクスへ入社。複数サービスの営業を担当した後、東海/北陸のエリアマネージャー、チャットディーラー事業の責任者を経て、2022年10月より同事業部の責任者に従事。 【採用背景】 インサイドセールス部門強化を行ったため、販売体制構築・フィールドセールス組織強化のため増員採用となります。 【同ポジションの魅力】 ▼ノウハウが蓄積された環境で事業立ち上げフェーズに携わって頂けます! ラクスの中でも立ち上げフェーズの為、社内ベンチャーのような雰囲気です。 ただ、今まで20年程培ってきたSaas業界でのノウハウは会社に蓄積されているのでそれらをうまく使いながら同事業部色に組み立てて頂きたく思っています! ▼業務範囲やミッションを広く経験することができます! ラクスの中でも比較的組織が小規模のため、事業部全体でのミッションやキャリア形成をご自身次第で横断的に広くご経験することが可能です。ご入社後はご志向や適性に応じて、営業経験を深めることが可能になっております。 【キャリアパス】 ▼ご入社後のキャリアパスの一例としては以下となります ・セールス組織内のマネジメント方向へのステップアップ ・セールス組織内でのスペシャリストとしてのステップアップ ・ラクス内他事業部へのプロダクト横断しての異動のキャリア ・営業企画やマーケティング組織等関連組織へのキャリアチェンジ 【ラクスで働く魅力】 (1)顧客にとって、本当にいいサービスを提案できる ラクスは「徹底したユーザー視点」でサービスの開発から提案、提供、アフターフォローまで一気通貫で実施しています。実際に営業の現場でも、「顧客にとって最も良い提案は何なのか」という点に拘って営業している為、顧客が望んでいないものを押し売りするといったようなことはありません。営業として働く上で、本質的な提案に集中できるという点でやりがいを感じる方が多い環境です。 (2)成長を後押しする評価制度 ラクスでは「思考力」「行動力」「人間関係力」「組織推進力」の4つが大きな評価項目となります。上記4つの評価基準を理解し、しっかりと実践することで着実に昇給昇格につながる仕組みです。業務効率・生産性を大事にしている会社ですので思考力を重視する部分もありますが、思考しただけではまだ足りません。 自ら思考し計画→実行する中で、社内の人間関係力を発揮し、誰にでも説明できる形で社内へ展開して組織推進をすることが必要となってきます。 数字的な評価はもちろんですが、ビジネスマンとしてしっかりと成長することができる評価制度もラクスの特徴です。 |
給与・報酬 |
年収520.56万円~585.6409万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【給与】 (例)年収520万の場合 月額333,000円(基本給258,000円+時間外手当45,000円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (都営地下鉄各線 新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。 今回はサービスも増え、今後事業拡大をしていく上で重要なポジションとなる、企画・マーケティング部門での募集となります。 【ミッション】 接触済顧客の状態を正しく捉え、適切なアプローチを実行する仕組みを構築し、営業部門へ商談化につながる顧客リストを提供し、リサイクル商談獲得に貢献する 【仕事内容】 ご入社後、まずは「楽楽クラウド」製品における各営業組織※に対し、フィールドセールス、インサイドセールス、マーケティンググループ内の他チームと連携しながら、見込み顧客の潜在課題の顕在化や、課題解決の気づきを促すメールやウェビナー主体のコンテンツを開発、提供するリードナーチャリング業務のプロセス設計から実行までを担っていただきます。 ※担当商材については配属時期や適性を鑑み決定いたしますが、まだ立ち上がって日の浅い「楽楽請求」もしくは「楽楽電子保存」のいずれかを想定しています。 ▼業務内容(詳細) ・リードナーチャリング活動の企画・実行 - ナーチャリングプロセスの構築/改善 - 各種データの整備、分析 - データ活用による顧客アプローチの精緻化 - メルマガ配信のためのコンテンツ企画・文面作成 - オンラインセミナーの企画、資料作成、運営 - その他顧客検討フェーズに合わせたホワイトペーパー、記事などのコンテンツ企画/制作 - 既存の手法に拘らない、効果的なマーケティングアプローチの開発・運用 等 ・想定KPI - ナーチャリングフェーズの転換率 - ナーチャリング施策経由の商談トスアップ数 - メルマガ施策の開封率、CTR、CVR - 各種施策のCPA、CAC最適化 等 【扱うサービス】 近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽クラウド」製品(※)が保有する高い認知とこれまで獲得した顧客基盤/財務基盤、SaaSでのビジネス運営ノウハウを最大限に活かせる体制を構築し推進してまいりました。ラクスでは現在、企業のさまざまな業務の効率化、付加価値化に貢献する複数のクラウドサービス(SaaS)を展開しております。また、今後は現在提供しているサービスに加え、新たな領域においてサービス提供を行う計画もございます。 ※「楽楽クラウド」製品:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠・楽楽電子保存・楽楽請求 ※ご入社後、まずは「楽楽請求」もしくは「楽楽電子保存」の製品メイン担当として従事いただく想定です。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 営業戦略統括部 セールスマーケティング課 ※2025年1月現在 ※配属ポジション、チームについては選考の過程でご経験やスキル、ご志向性を踏まえて決定いたします。 【ポジションの魅力】 ・フェーズの異なるプロダクトを横断しながらマーケティングスキルを身に着けることができる プロダクト横断の戦略企画組織において、異なる事業フェーズのリードナーチャリングに関わることが可能です。多様な営業課題への解決活動を短期間で経験することができます。結果SaaS組織のセールスナーチャリング知見を高めることができます。 また、営業戦略部門やマーケティング部門と関わりが多い部署のため、マーケティング部門、営業戦略部門へのキャリアも検討しやすくなります。 ・成長事業のマーケティング/ナーチャリング業務に携わることができる 「楽楽精算」「楽楽明細」はラクスの主力製品であり高い認知がありラクスの主力製品になっています。またご入社後担当いただく想定の「楽楽請求」もしくは「楽楽電子保存」においては、昨年、一昨年前にリリースされた新しいサービスで今後の新たな柱として成長フェーズを迎える製品でもあり、これらの「楽楽シリーズ」は毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、マーケットリーダーとしてさらなる事業拡大に大きく貢献できるダイナミックなポジションです。 ・他事業で培ったノウハウをベースに新事業で新たな枠組み構築にチャレンジできる 「楽楽請求」もしくは「楽楽電子保存」は立ち上がって日の浅いサービスのため、組織全体の枠組みとしても構築途上になります。先行する他事業のナーチャリングプロセスをベースにしつつも、スイッチコストが低いために先行事業ではできなかった新しいプロセス構築も早期に可能で、ご自身のロジックを試行できる環境があります。 ・潤沢な予算とリソースのもとで業務経験を積むことができる ラクスではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ幅広い施策を行っています。また、マーケティングの重要性を理解している組織の中で着実に経験を積むことが可能です。 |
給与・報酬 |
年収648.912万円~805.6092万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) (例)年収648万の場合 月額407,000円(基本給322,000円+時間外手当55,000円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木二丁目1番1号 (各線 新宿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 ラクスは累計導入社数トップクラスの『楽楽精算』や、TVCM放映中の『楽楽明細』など、業務が「楽!」になるようなクラウドサービスを複数提供している老舗SaaS企業です。 顧客の使いやすさを重視し、SaaS製品の中でもとにかくシンプル設計にこだわっているのもラクスの大きな特徴です。顧客満足度も高水準で、今では国内SaaS企業の中でもトップクラスレベルの立ち位置を築いて参りました。 今後の事業拡大の目的は『IT技術を使って日本企業を強くする』事。ラクスが成長することは日本のDX化の促進に直接寄与すると考えており、日本の企業が強くなる為にはどのようなサービス・機能が必要か追求しています。 【業務内容】 デザインチームのリーダーとして、メンバーの育成を担っていただきます。 またドメイン知識を学び、担当プロダクトのデザイナーとして、ユーザーの課題解決のためのUI設計を担当いただきます。 ▼具体的な業務内容 ・担当プロダクトの要件定義 ・担当プロダクトのUIデザイン ・プロトタイピング ・体験フローやワイヤーフレームの作成 ・デザインガイドラインの策定と運用 ・PdMやエンジニアとの連携 ・ドメイン知識の理解 ・メンバーの育成 ▼利用ツール ・Figma ・FigJam ・チャットツール ・Notion 【将来的にお任せしたい業務】 ▼メンバー育成の仕組みづくり ・デザインの横断チームとして、デザイナーの育成や標準化のための仕組みづくり ・横断的なデザインガイドラインの整備 ▼プロダクトデザインの専門性を追求する ・UXリサーチや体験設計、デザインシステム構築、UXライティングなど ・深い業務ドメイン知識の必要な要件定義 ※目指すキャリアパスに応じて、役割をお任せします。 ※適性や志向をお伺いし、ポジション・担当プロダクトをご提案します。 【ポジションの魅力】 ▼ユーザー数が多く、社会貢献性の高いプロダクト開発に携われる 当社は、日本の社会問題である「労働人口の不足」に業務効率化の観点から、商材全体で約83,000社の顧客に向け、サービスを提供しています。 より顧客の使いやすいUIデザインにするため、ドメインの理解も深く追求することが求められ、キャリアパスにおいても、ドメインの領域転換等ができ、様々なドメインにおけるUIデザインのご経験が叶います。 ▼会社の重点施策となる大きなプロジェクトに携われる 直近「プロダクトのUI統一」に関する、かなり大きなプロジェクトを、会社として注力し推進をしています。 「統一感のある使いやすいプロダクトを作る」という同じ方向性の下、エンジニアやPdMとも密に連携し、デザインのプレゼンスを上げていくことを期待されているポジションです。 また、組織横断チームとしての一体感の醸成と仕組みづくりに関われます。 ▼成長中企業にてチームの中核的存在となり、基盤や仕組みの検討から関われる 現在エンジニア約250名に対し、UIデザイナーはまだまだ10名強の組織です。 組織力を強化するため、デザインに関する新規検討(デザインシステムの構築等)はもちろん、既存の仕組みを最適な運用へ改善したり、育成のスキームを作っていくことが必要です。 ご経験・ご興味に応じ、業務をお任せいたします。 |
給与・報酬 |
年収648.912万円~966.1116万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【給与】 (例)年収785万の場合 月額499,500円(基本給378,000円+時間外手当67,500円+その他手当54,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給 |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木二丁目1番1号 (各線 新宿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 楽楽シリーズの何れかの製品において、UXデザイン(ユーザー体験の設計)/UIデザインの観点からプロダクトの提供価値の最大化に携わっていただきます。 1.UI/UXの観点における製品の要求分析、要求仕様の策定 ・UIデザイナーと連携し、ユーザー価値を高めるための要求仕様を策定 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・UXリサーチ結果を元にした機能改善や新機能開発の企画立案・要件定義・仕様策定 2.製品開発の支援及び製品周辺課題の改善 ・ビジネスサイドと開発をつなぐ架け橋となる製品開発の遂行支援 ・提供済機能の改善やお客様への製品導入フローの改善支援 ・お客様課題や製品課題の分析と改善アクションの策定 ※プログラミングなどの実開発業務は行いません。 【開発体制】 ・各サービスごとに1チーム5~10名程度でのチーム開発となり、殆どが正社員の内製開発 ・基本構成:管理職/マネジメント系リーダー/技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバー 役割の例: ・プロジェクトマネージャー ・プロダクトマネージャー ・テックリード(技術スペシャリスト) ・サーバーサイドエンジニア ・フロントエンドエンジニア 他に他部署となるデザイナー、インフラエンジニア、プロダクトマーケティングマネージャー、カスタマーサポート等と連携します。 当社では、マネジメント系とスペシャリスト系で業務を分担しています。 ・マネジメント系:PM/PdM業務(進捗管理、リソース管理、メンバー育成、改善活動等) ・スペシャリスト系:開発技術リードや技術育成、技術発信など 【特徴】 複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。 ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 【サービス例】 ▼楽楽清算 国内累計導入社数トップクラスクラウド型経費精算システムです。 会社規模や業種を問わず、幅広い企業の経費精算を効率化します。 ▼楽楽明細 電子請求書発行システム「楽楽明細」は、請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムです。請求書発行において手間のかかる「印刷・封入・発送」の作業がゼロになります。 【開発組織】 各サービス部門は事業部制を採用していますが、開発本部はエンジニアが所属する技術専門組織としてサービスを横断して存在しています。エンジニアたちが大切にする価値観やエンジニアたち自身が作るカルチャーを重視した組織を作った方が、エンジニアがビジネスに貢献できると信じ、事業部には属さない技術専門組織として、エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、楽しい環境を作ることを目指しています。 Mission:顧客をカスタマーサクセスに導く圧倒的に使いやすいSaaSを創る Vision:日本を代表するSaaS開発エンジニア集団となる ・日本中のエンジニアにSaaS開発の第一人者として認められている ・自分達がトップクラス技術者集団であるという自信と誇りを持って働いている 【配属部署】 開発本部 東京開発統括部 製品管理課 【採用背景】 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。例えばラクスの売上はここ数年で毎年30%成長を遂げており、市場からの期待は大きくなっていると感じています。 一方で新たな競合の参入や、外部環境が目まぐるしく変化している中で、さらに多くのユーザに利用いただくためには、顧客提供価値を最大化していく必要がございます。そこで、楽楽シリーズにおけるユーザ体験の更なる向上を目指し、UI/UXの観点からプロダクトの課題を洗い出し、改善に繋げていくプロダクトマネージャーを募集しております。 【私たちが大事にしていること】 ・「既存サービスの成長」と「新規事業へのチャレンジ」を両立させ続ける ・「PDCA」を徹底し、事業を成長させる ・「本質的なこと」へ取り組み、会社と自分の成長を実現している 【ポジションの魅力】 ・UI/UXデザイン経験を活かし、様々な関係者と連携しながら、製品企画から運用まで幅広い経験を積むことができます。 ・プロダクトの中長期戦略や、事業の重要な意思決定に関わることができます。高い視座・広い視野が求められ、同時にそれを身に付ける経験ができるポジションで、圧倒的な事業成長とご自身の成長を同時に実現する環境があります。 ・オーナーシップを発揮してPDCAサイクルを高速で回しながら推進いただくことを期待します。その分、大きな裁量を持って働いていただけるポジションです。 【参考情報】 ・売上実績(連結、決算報告書より) 2021年3月期 153億円 2020年3月期 116億円 2019年3月期 87億円 2018年3月期 64億円 ・平均年齢/平均年収(有価証券報告書より) 平均年齢32.5歳 平均年収609万円 ・平均残業時間/休暇取得/離職率 平均残業時間月間16時間以下 平均休暇取得年間10日以上 |
給与・報酬 |
年収648.912万円~966.1116万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【給与】 (例)年収648万の場合 月額407,000円(基本給322,000円+時間外手当55,000円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給 |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木二丁目1番1号 (各線 新宿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。 今回はサービスも増え、今後事業拡大をしていく上で重要なポジションとなる、企画・マーケティング部門での募集となります。 【仕事内容】 国内累計導入社数トップクラスの経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システムにおいて2年連続シェアトップクラスの「楽楽明細」をはじめとした、「楽楽クラウド」製品のオンラインマーケティング組織における、広告担当(リーダー候補)を募集いたします。 事業のさらなる成長のため、受注増加、売上増加をミッションとしたマーケティングポジションです。ご経験に応じて、ご入社後は組織のリーダー候補として、メインミッションの推進と複数人のメンバーのリードをお任せする想定です。 ▼業務内容(詳細) 「楽楽クラウド」製品のマーケティング活動を幅広くお任せいたします。経験やご志向に合わせて段階的に業務をお任せすることも想定しております。 (具体的には下記のような業務となります) ・リスティング広告、ディスプレイ広告を中心とした広告企画・運営運用業務 ・広告クリエイティブやLPO施策の企画・ディレクション ・外部パートナー企業のディレクション (インハウス広告運用がメインですが、一部媒体においては代理店との連係あり) ・各種媒体との交渉、企画、出稿業務(大手プラットフォーマー、比較サイトなど) ・Google Analytics・BigQueryなどを用いた、広告運用に紐づく各種データ分析業務 (広告チャネル別のリード獲得から受注までの成果分析など) ・その他各種プロモーション及び販売促進施策の企画立案・実施 ・ご経験に応じて、複数人のメンバーを束ねるユニットのリーダー業務 等 ※将来的にはご志向に応じて、製品サイト企画・運営、SEO、マス広告、戦略企画などへとキャリアの幅を広げていただくことも可能です! 【扱うサービス】 近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽クラウド」製品(※)が保有する高い認知とこれまで獲得した顧客基盤/財務基盤、SaaSでのビジネス運営ノウハウを最大限に活かせる体制を構築し推進してまいりました。ラクスでは現在、企業のさまざまな業務の効率化、付加価値化に貢献する複数のクラウドサービス(SaaS)を展開しております。また、今後は現在提供しているサービスに加え、新たな領域においてサービス提供を行う計画もございます。 ※「楽楽クラウド」製品(※):楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠・楽楽電子保存・楽楽請求 ※ご担当プロダクト、配属課は選考の過程でご経験やスキル、ご志向性を踏まえて決定いたします。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部(全体38名/男女比5:5) ▼オンラインマーケティング部 ・オンラインマーケティング1課(楽楽精算・楽楽請求・経理プラス)★ ・オンラインマーケティング2課(楽楽明細・楽楽電子保存)★ ・オンラインマーケティング3課(楽楽販売・楽楽勤怠) ※2024年11月現在 ※オンラインマーケティング1課、2課、3課いずれかの部署に配属予定です。 ※配属ポジション、チームについては選考の過程でご経験やスキル、ご志向性を踏まえて決定いたします。 【ポジションの魅力】 ▼成長事業のマーケティング、プロモーション業務に携わることができる ラクスの主力製品であり、すでに高い認知度のある「楽楽精算」「楽楽明細」や、今後の新たな柱として成長フェーズを迎える「楽楽販売」「楽楽勤怠」「楽楽電子保存」「楽楽請求」など、フェーズの異なる複数の製品のマーケティングを担っている点が組織の特長です。 これらの「楽楽シリーズ」は毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、マーケットリーダーとしてさらなる事業拡大に大きく貢献できるダイナミックなポジションです。 ▼潤沢な予算とリソースのもとで業務経験を積むことができる ラクスではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ幅広い施策を行っています。また、新しいマーケティングツールの導入にも積極的です。マーケティングの重要性を理解している組織の中で着実に経験を積むことが可能です。 |
給与・報酬 |
年収549.3636万円~768.7392万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) (例)年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (都営地下鉄各線 新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。 今回はサービスも増え、今後事業拡大をしていく上で重要なポジションとなる、企画・マーケティング部門での募集となります。 【組織ミッション】 楽楽クラウド事業本部マーケティング戦略部は「楽楽クラウド」全体の事業成長のために適切な戦略を立案・推進していくことを目指し立ち上がった組織です。 各商材におけるマーケティング/コミュニケーション戦略、楽楽クラウド全体としてのブランディング活動を通じて、楽楽クラウド事業本部の戦略ゴール達成に貢献することを目指しています。(2024年度現在) 【仕事内容】 当社マーケティング統括部マーケティング戦略部において、マーケティング戦略の立案及び関連部門との連携によるプロジェクトのディレクション、また販促推進のディレクション等、ご経験に応じてお任せいたします。 ▼業務内容詳細 ・事業戦略業務 - プロモーション訴求検討やコミュニケーション設計 - 顧客インタビューや各種調査を通じた、顧客ニーズの分析・集約 - 事業拡大を目的とした上流方針の策定及び全体発信 - 上流方針に基づいた各種プロジェクトの素案立案 - 顧客ペルソナ/CJM(カスタマージャーニーマップ)の設計、更新、展開 - セールス・カスタマーサクセス・プロモーション担当等と連携の上、各種プロジェクトの推進・効果検証 等 【扱うサービス】 近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽シリーズ(※)」が保有する高い認知とこれまで獲得した顧客基盤/財務基盤、SaaSでのビジネス運営ノウハウを最大限に活かせる体制を構築し推進してまいりました。ラクスでは現在、企業のさまざまな業務の効率化、付加価値化に貢献する複数のクラウドサービス(SaaS)を展開しております。 また、今後は現在提供しているサービスに加え、新たな領域においてサービス提供を行う計画もあり、ご経験によっては新サービスの立ち上げを推進いただく可能性もございます。 ※「楽楽シリーズ」:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠・楽楽電子保存・楽楽請求 ※各サービスの詳細はこちらからご確認ください ※ご担当プロダクト、配属課は選考の過程でご経験やスキル、ご志向性を踏まえて決定いたします。 【配属組織】 ▼楽楽クラウド事業本部 ・マーケティング統括部 マーケティング戦略部 ‐ マーケティング戦略企画1課(課長1名、メンバー16名) ‐ マーケティング戦略企画2課(課長1名、メンバー9名) ※2024年12月時点 ※1課・2課いずれかの配属となります。 ※選考の過程で最終的な配属課が決定いたします。 【キャリアパス】 ※想定イメージ ・ご入社後は既存の組織に入っていただき、組織のミッションや業務の流れをインプットいただきます ↓ ・プロジェクトの主担当としての進行をお任せいたします ↓ ・チームリーダーとして複数名のメンバーの業務遂行支援をお任せいたします ↓ ・取組みや成果に応じて、ゆくゆくは管理職として組織運営をお任せいたします(課長代理/課長レイヤーへの昇格) ・ご希望と組織状況に応じて、他組織・他職種へのキャリアチェンジも可能です(社内公募等の社内異動の実績もございます) 【ポジションの魅力】 ・潤沢な予算とリソースのもとで業務経験を積むことができる 継続的な事業成長と増収により、潤沢なリソースと予算を用いた事業拡大のための基盤構築に携わっていただけます。事業責任者をはじめ事業部内の各職種の上位者との関わりも深くなるため、事業全体における意思決定を近い距離で経験いただけます。 ・成長事業の戦略、企画を推進する重要ミッションに携わることができる ストック型のビジネスモデルで収益が安定しており、複数プロダクトでトップシェアを獲得しているからこそ、潤沢なリソース(予算、人員、顧客基盤)をふまえた大規模な戦略の立案・実行が可能な環境である他、異なる事業フェーズにある複数サービスを担当する経験を積むこともできます。 【ラクスで働く魅力】 (1)顧客にとって、本当にいいサービスを提案できる ラクスは「徹底したユーザー視点」でサービスの開発から提案、提供、アフターフォローまで一気通貫で実施しています。実際の現場でも、「顧客にとって最も良い提案は何なのか」という点に拘っている為、顧客が望んでいないものを創るといったようなことはありません。企画職として、どうすればお客様に選ばれ、また選ばれ続けることができるかを考えながら企画ができるやりがいのある環境です。 (2)安定企業で企画にチャレンジできる 国内SaaS企業において、トップクラスのARR(年間経常収益)/時価総額をほこる成長企業でプロダクト企画に携われます。安定した経営基盤の下で、プロダクトの中長期戦略や、事業の重要な意思決定に関わるといったチャレンジができるため、事業成長と自身の成長を同時に実現できます。 (3)成長を後押しする評価制度 ラクスでは「思考力」「行動力」「人間関係力」「組織推進力」の4つが大きな評価項目となります。上記4つの評価基準を理解し、しっかりと実践することで着実に昇給昇格につながる仕組みです。業務効率・生産性を大事にしている会社ですので思考力を重視する部分もありますが、思考するだけではまだ足りません。自ら思考し計画→実行する中で、社内の人間関係力を発揮し、誰にでも説明できる形で社内へ展開して組織推進をすることが必要となってきます。 数字的な評価はもちろんですが、ビジネスパーソンとしてしっかりと成長することができる評価制度もラクスの特徴です。 |
給与・報酬 |
年収648.912万円~966.1116万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【給与】 (例)年収648万の場合 月額407,000円(基本給322,000円+時間外手当55,000円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (各線 新宿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。 今回はサービスも増え、今後事業拡大をしていく上で重要なポジションとなる、企画・マーケティング部門での募集となります。 【ミッション】 累計26,000社以上の導入実績があるラクスの「楽楽クラウド」にかかわるブランディング担当として、企画業務をお任せいたします。 当社マーケティング統括部、マーケティング戦略部では、バックオフィス向けクラウドシステム事業に関する動向や市場トレンド、競合環境及び顧客インサイトについての第一人者となるチームです。今後の更なる事業成長のために、受注拡大・売上増加を目指して「楽楽クラウド」のブランドを確立し、ターゲットとなる顧客へ最適なメッセージを発信することをミッションとしています。 【仕事内容】 当社マーケティング統括部、マーケティング戦略部にて「楽楽クラウド」のブランド確立や認知向上に関わる活動を推進していただきます。 ターゲットのインサイトを深く理解し「Who/What/How」の整合性を担保しながら「楽楽クラウドとしてどのようなメッセージを発信していくのが最適か」をチームメンバーと協同しながら企画・実行していく役割となります。組織内で企画業務を自走していただきながら、立ち上げて間もないマーケティング戦略部の組織づくり、仕組みづくりも推進いただくことを期待しております。 (ご経験やスキルに応じて、段階的に業務をお任せする想定です) ▼業務内容詳細 ・プロモーション戦略設計 ・顧客インサイトに基づいたメッセージやクリエイティブ(TVCM等)の企画・開発 ・マス媒体を中心とした出稿プランニングとリード最大化 ・社内ブランド理解促進のためのインナーブランディング活動 ・定量/定性調査の設計・実行・分析 ・ブランド資産管理(ツール整備、運用ルール策定など) ・マーケティング戦略部内の部内運営、課の運営における推進 ・チームメンバーのマネジメント、育成 等 【扱うサービス】 近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽シリーズ(※)」が保有する高い認知とこれまで獲得した顧客基盤/財務基盤、SaaSでのビジネス運営ノウハウを最大限に活かせる体制を構築し推進してまいりました。ラクスでは現在、企業のさまざまな業務の効率化、付加価値化に貢献する複数のクラウドサービス(SaaS)を展開しております。 また、今後は現在提供しているサービスに加え、新たな領域においてサービス提供を行う計画もあり、ご経験によってはゆくゆく新サービスのマーケティング業務に携わる機会もございます。 ※「楽楽シリーズ」:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠・楽楽電子保存・楽楽請求 ※ご担当プロダクト、配属課は選考の過程でご経験やスキル、ご志向性を踏まえて決定いたします。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 ▼マーケティング統括部 マーケティング戦略部 ・マーケティング戦略企画1課(課長1名、メンバー16名) ・マーケティング戦略企画2課(課長1名、メンバー9名) ※2024年12月時点 ※1課・2課いずれかの配属となります。 ※選考の過程で最終的な配属課が決定いたします。 【キャリアパス】 ※想定イメージ ・ご入社後は既存の組織に入っていただき、 組織のミッションや業務の流れをインプットいただきます ↓ ・プロジェクトの主担当としての進行をお任せいたします ↓ ・チームリーダーとして複数名のメンバーの業務遂行支援をお任せいたします ↓ ・取組みや成果に応じて、管理職として組織運営をお任せいたします (課長代理/課長レイヤーへの昇格) ・ご希望と組織状況によって、他戦略組織へのキャリアチェンジも可能です 【ポジションの魅力】 ・潤沢な予算とリソースのもとで業務経験を積むことができる 継続的な事業成長と増収により、潤沢なリソースと予算を用いた事業拡大のための基盤構築に携わっていただけます。事業責任者をはじめ事業部内の各職種の上位者との関わりも深くなるため、事業全体における意思決定を近い距離で経験いただけます。 ・新たな仕組み作りをご一緒に推進していただける組織フェーズ 当社にはバックオフィス向けからフロントオフィス向けまで、複数のクラウドサービスが存在しますが、ブランディング領域には社内的にも投資・強化をはじめたばかりのため、独自性高く、且つ新しいチャレンジに取り組みながら仕組みや組織作りにも関わっていただけるポジションです。 ・複数事業を横断してブランディング業務に携わることができる 配属予定先の「楽楽クラウド事業本部」では、バックオフィス業務を効率化する複数のサービスを持っており、プロダクトによって市場状態や事業フェーズが大きく異なります。導入~成長期の様々なスケールの事業に携わり経験を積むことができます。これまでのご経験やスキル、ご志向に応じて他の領域へ幅を広げて携わって頂くことも可能です。 ・成長事業の戦略、企画を推進する重要ミッションに携わることができる 「楽楽クラウド」は高い認知を持つラクスの主力製品です。毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、さらなる事業拡大を目指しております。その成長事業において、ブランド価値を高めていくための非常に重要なポジションであり、日本を代表する事業の成長に大きく貢献できるダイナミックなポジションです。 【ラクスで働く魅力】 (1)顧客にとって、本当にいいサービスを提案できる ラクスは「徹底したユーザー視点」でサービスの開発から提案、提供、アフターフォローまで一気通貫で実施しています。実際の現場でも、「顧客にとって最も良い提案は何なのか」という点に拘っている為、顧客が望んでいないものを創るといったようなことはありません。企画職として、どうすればお客様に選ばれ、また選ばれ続けることができるかを考えながら企画ができるやりがいのある環境です。 (2)安定企業で企画にチャレンジできる 国内SaaS企業において、トップクラスのARR(年間経常収益)/時価総額をほこる成長企業でプロダクト企画に携われます。安定した経営基盤の下で、プロダクトの中長期戦略や、事業の重要な意思決定に関わるといったチャレンジができるため、事業成長と自身の成長を同時に実現できます。 (3)成長を後押しする評価制度 ラクスでは「思考力」「行動力」「人間関係力」「組織推進力」の4つが大きな評価項目となります。上記4つの評価基準を理解し、しっかりと実践することで着実に昇給昇格につながる仕組みです。業務効率・生産性を大事にしている会社ですので思考力を重視する部分もありますが、思考するだけではまだ足りません。自ら思考し計画→実行する中で、社内の人間関係力を発揮し、誰にでも説明できる形で社内へ展開して組織推進をすることが必要となってきます。 数字的な評価はもちろんですが、ビジネスパーソンとしてしっかりと成長することができる評価制度もラクスの特徴です。 |
給与・報酬 |
年収785.448万円~966.1116万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【例】 年収785万の場合 月額499,500円(基本給322,000円+時間外手当55,000円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (各線 新宿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|