| 企業名 | ソフトバンク株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【概要】 自治体や地域の方々と対話を通じて、役に立つ社会基盤の企画から実装まで携わる 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 次世代技術開発本部 アーキテクチャ統括部 プロジェクト開発部 【採用部門 概要】 AIを中心とした次世代社会基盤の社会実装を目指し、自治体などに向けた技術実装プロジェクトの推進を行う部門です。 【職務内容】 ▼ミッション 次世代社会基盤の社会実装のための仕組みの構築と実証 ▼主な業務 ・自治体などのフィールドにおける技術実装のプロジェクト開発と推進 ・自治体などが抱える課題に対し、次世代データ基盤を活用したソリューションの企画から運営 ▼具体的な業務 ・自治体や関係省庁に対するプロジェクト企画、提案業務 ・技術開発チームと協調したプロジェクト運営・管理(予算・進捗、要件整理) ・社内外との交渉・調整業務(資料作成、説明) 【仕事の魅力】 市民生活に幅広く役立つ社会基盤の構築を目指して、単発的な企画や検証に留まることなく 実際に特定の自治体や地域の方々と対話・模索しながら、その実装まで携わることが可能です。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
| 給与・報酬 |
年収607.865万円~990.5万円 月収35.735万円~51.1625万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:357,350円~511,625円 想定理論年収:6,078,650円~9,905,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
| 勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | ソフトバンク株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【概要】 生成AIサービスの核となるデータエコシステム基盤の開発に携わる 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 次世代技術開発本部 アーキテクチャ統括部 アーキテクチャマネジメント部 【採用部門 概要】 安全・安心なAI向けのデータ活用を促進するデータエコシステム基盤および、基盤に属する製品の企画/試作/開発/導入支援/改善/アーキテクチャ検討を行う部門です。 【職務内容】 ▼ミッション 実用的な最先端技術を詰め込んだ「AI向けのデータエコシステム基盤」に含まれる各種APIの開発/導入支援/改善および次世代社会インフラ実現に向けたアーキテクチャ設計 ▼主な業務 ・AI向けのデータエコシステム基盤や要素技術に関連する各種APIのシステム設計・構築・各種自動化 ・次世代社会インフラの実現に向けたアーキテクチャを設計し、社内外との戦略/設計思想の共通認識を形成 【具体的な業務】 API開発とアーキテクチャ設計の両方を担当いただきます ▼API開発 ・API提供に必要な機能や仕組みの企画、整備 ・APIの技術仕様の策定、設計・開発および提供体制の構築 ・インフラから管理画面までの技術仕様の策定と設計 ・製品化した開発物の導入支援や改善 ▼アーキテクチャ設計 ・設計思想の可視化 ・リファレンスアーキテクチャモデル設計 ・システムアーキテクチャ設計 ・社内の企画・研究開発部隊などの各部門と連携しての方針策定 【仕事の魅力】 ・生成AIサービスの核となるデータエコシステム基盤の開発に携わり、それを実際のサービスとして社会に提供できるポジションです ・当社の中でも、AI向けデータの構築・提供に専門的に取り組む唯一の部署であり、高い注目と責任を担っています ・自社で開発した独自技術と保有する計算インフラをビジネスの中核に据えているため、他社に左右されにくい確かな競争優位性があります ・データを提供したクリエイターや権利者へもAIの利益を還元する仕組みを実現し、持続可能で公平なエコシステムを築くことを目指します ・社会や産業の根幹を支える次世代インフラを自らアーキテクチャ設計でき、数年後の当たり前を、自分の手で創り出す醍醐味を味わえる仕事です 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
| 給与・報酬 |
年収735.015万円~2004.65万円 月収44.5513万円~96.4万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:445,513円~964,000円 想定理論年収:7,350,150円~20,046,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
| 勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社hacomono |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 hacomonoは、フィットネス・ウェルネス業界向けSaaSを提供し、店舗運営・顧客体験のデジタル化を支援しています。 IoT本部では、ハードウェア×SaaSを融合したプロダクトを開発しており、hacomonoの会員情報や予約管理と連動した入退館デバイスや、店舗設備と連動する認証機器など、リアル店舗領域まで入り込んでサービスを提供しています。 今後は、さらなるプロダクトライン拡大・アライアンス強化・量産対応が必要となり、企画から量産・運用まで一気通貫で推進できるプロダクトマネージャーを募集します。 【お任せする仕事内容】 ▼ポジションまたは部署のミッション 「SaaS×IoTで、フィットネス・ウェルネス業界の顧客体験を革新する」 ・ハードウェアとクラウドの垣根を超えた新しい顧客体験を提供する ・業界特化型SaaSをIoTデバイスを携えて攻略する ・外部パートナー・アライアンスを巻き込み、業界のデジタルインフラを再定義する ▼業務内容 ・IoTプロダクトの企画・推進 - IoTプロダクトの企画、要件定義、仕様策定 - クラウド、ファームウェア、エレキ、メカ、量産工程など複数技術領域の要件整理 - 製品ロードマップ、マイルストーン、予算策定・管理 ・プロダクトマネジメント・進行管理 - 開発(HW/FW/クラウド)、製造、品質保証、量産プロセスの統括 - 開発・試作フェーズから量産導入、プロダクトの運用保守までの進行管理 - 品質・コスト・納期のバランスを取りながらプロジェクト成功をリード ・社内外ステークホルダー調整 - ビジネスサイド(セールス・カスタマーサクセス・BizOps)との連携 - 外部メーカーとの折衝・アライアンス推進 - 認証(技適、電波法等)や知財管理(法務担当と連携) 【やりがい・魅力】 ・コンパクトなチームながら、全てを外部に頼ることなく0から作り上げて顧客に届けることができる ・SaaS企業ならではのスピード感で、ハードウェア×クラウドの融合領域に挑戦できる ・企画~PoC~量産まで一気通貫でリード ・企画からクラウド、FW、エレキ、メカ、調達購買、生産管理、物流、現地運用保守まで幅広い技術領域の知見を獲得できる ・ハードメーカーにはないSaaS起点の柔軟な開発体制 ・プロジェクトが成功すると、業界全体のDXに直結する大きなインパクトを残せる ※原則、フルリモート |
| 給与・報酬 |
年収700万円~1100万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(7月、1月) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 (東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩9分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | KIYOラーニング株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 当社は、ビジネスパーソン向けオンライン資格講座を2008年に開始して以来、『学びを革新し、誰もが持っている無限の力を引き出す』をミッションとして事業を展開しています。2020年には東証マザーズ(現在グロース市場)に上場し、教育のデジタル化の流れをリードしながら成長をしてきました。 中でも会計系講座は、一つの講座で複数科目・多数の講義を扱うため、教材制作や講師との連携など多面的な業務が求められますが、学習支援によって難関資格の合格を後押しできる、大きなやりがいのある分野です。2025年3月に公認会計士講座を新規開講し、既存の税理士講座・簿記講座とあわせて、多様な顧客ニーズに対応した商品・サービスを提供していくにあたり、組織強化していきたく増員募集となります。 【求人概要】 オンライン資格講座の会計領域のプロダクトマネージャーとして、会計系各種オンライン講座における講座制作・企画・集客・運営業務全体に取り組んで頂きます。顧客理解・市場競合理解などを丁寧に行いながら、プロダクト開発を牽引し、マーケ担当、システム開発チームなどと連携し、顧客満足度の向上と事業成長を担っていただきます。 【業務内容】 担当する会計系講座の担当者としてお客様に魅力的な商品・サービスをお届けすることで、受講者の満足度向上、合格率UPを実現し、業界におけるブランド認知・信頼を強固なものにしていただきます。 他のメンバーや講師と一緒に、どうしたら魅力的な講座・サービスになるかを考え抜いて企画をしていただいたり、マーケ担当とともに販売戦略を練っていただいたりしながら、講座の責任者としてPDCAを回し、受講者に価値ある学びを提供し続けることで、事業の成長を加速させます。 【業務内容例】 ・会計系講座の企画立案および開発 ・市場調査や顧客ニーズの分析を基にした講座内容の最適化 ・講師や開発パートナーの選定・管理 ・デジタル学習コンテンツの制作ディレクション ・講座運営における品質管理と改善 ・マーケティング部門との連携による集客施策の推進 ※業務内容はこれまでのご経験やご本人のご希望などを加味し、決定していければと考えております。 【配属部署情報】 スタディング事業部 会計ユニット 今回はスタディング事業部の中でも「税理士」「簿記」「公認会計士」などの会計系資格の講座開発を担っている部署への配属を想定しています。 20代後半~40代前半のメンバーが活躍しています。男女比は半々です。 【出社/リモート状況】 出社と在宅勤務併用(出社率は50%以上に設定) |
| 給与・報酬 |
年収550万円~750万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回/1月(但し、会社の業績、または個人の成績により改定しない場合もあります) ※ご経験に応じて決定 ※現職のご年収を最大限考慮致しますので、この限りではございません ※上記年収に30~45時間/月分の固定残業代を含む(グレードにより異なる) ・月給制(賃金改定の機会:年1回、原則として毎年1月) ・インセンティブ:業績・評価によって支給あり ▼インセンティブ ・年1~2回 ・会社の業績・個人評価や会社への貢献度に応じて、インセンティブを支給 (支給なしの場合もあります) |
| 勤務地 | 東京都 千代田区永田町2丁目10番1号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩2分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 大手インターネット広告代理店 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
IPを活用した商品をはじめとする様々なアニメグッズ、イベントグッズの主に営業アシスタント対応をお任せいたします。 Z世代に人気のIPをはじめとする人気キャラクターグッズに携わって頂きます! 【具体的な業務】 ・発注書、検収書、請求書の発行、送付 ・倉庫品出し業務 ・不良品交換対応 ・Xを中心とした、SNS投稿文作成、更新 ・商品のプレスリリース対応、管理 ・メールマガジン文章作成、配信 ・その他上記に付随する業務 【チーム体制】 ・マネージャー 男性1名 ・営業メンバー5名(男性2名、女性3名) ☆エクセル、スプレッドシートなどを使うことが多いので、経験値が増やせます! ☆やる気/能力次第では専門性の高い業務もお任せしていくことが可能です! |
| 給与・報酬 |
時給1900円~ |
| 勤務地 | 東京都 (渋谷駅(スクランブル交差点付近)から徒歩約6〜8分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #研修あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社hacomono |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 ▼このポジションの課題感 ・事業の拡大に伴う、プロダクト開発をリードして頂ける人材のニーズ拡大 - hacomonoはウェルネスSaaSから始まりIoT、Fintech、今後はAIへとプロダクトの領域を広げています。 - 我々が価値提供できる領域もウェルネスにとどまらず、スクール業界や公共運動施設にも広がり加速度的にプロダクトが拡大・強化されています。 - 今後より組織拡大と事業の強化が見込まれる中で、よりオーナーシップを持ってプロダクト成長に寄与いただける方にjoinいただくことが必要になっています。 ・人員拡大による開発スピードの鈍化 - 組織が大きくなるにつれて、開発スピードを維持し続けることも重要な課題です。 - 我々が求めるのは、「よりスピーディーに、よりユーザーに喜ばれるソリューションの提供」です。 【お任せする仕事内容】 ▼業務内容 ・フィットネス・ウェルネス産業向けオールインワンマネジメントシステム『hacomono』のフロント・バックエンド領域の開発 ・要件に基づいた設計、実装、テストコード追加、検証、リリースなどプロダクト開発における業務全般 ・徹底的なドメイン理解と顧客課題に向き合ったプロダクト開発 ・デザイン、UI/UXなど使いやすさにこだわったプロダクト開発 ・サポートチーム等から依頼による仕様確認・調査等の対応 ▼プロダクトエンジニアの動き方の例 ・ロードマップ策定プロセスに参画 ・設計レビュー・壁打ち ・プロダクトコア機能の開発リード ・自らドキュメントを起こして関係者と擦り合わせ ・プロダクト開発に関するマインド・ナレッジのシェア ・チームビルディング ▼開発スタイル ・スプリントを2週間単位にし、JIRAのIssueでタスクを管理しながら開発を進めていきます。 ・毎日チーム毎にデイリースクラムを実施し、現在の進捗状況や困っていることなどを共有するようにしています。 ・週1回OKRチェックインミーティングを実施し、各チームから情報を持ち寄り進捗の共有やレビューを受ける機会を設けています。 ▼開発環境 ・開発言語:Ruby/Go/TypeScript ・フレームワーク:Ruby on Rails/Vue.js/Nuxt.js(v2、v3) ・インフラ: - AWS(EC2/RDS/ECS Fargate/Lambda) - GCP(BigQuery) - Terraform/Ansible/Docker ・データベース:MySQL ・決済API連携:各種外部サービスと連携 ・CI/CDツール:CircleCI/GitHub Actions/Jenkins ・バージョン管理:GitHub ・利用ツール:Slack/Jira/Notion ・開発スタイル:スクラムを用いたアジャイル開発 【やりがい・魅力】 ▼ポジションの魅力 ・このポジションの魅力・得られるもの - 総合フィットネスジム、24Hジム、ゴルフスクールなど多様な業態で導入実績あり - 顧客からの要望を元に業界の体験をアップデートできる、やりがいのあるポジション - 自分の携わったプロダクトが業界を変える実感を持てる - CTO・VPoPEとの距離が近く、知識やノウハウを吸収しやすい - エンジニアとして大きく成長できる環境 ・今後の展望 - フィットネスを入口に、ウェルネス領域の社会課題(運動習慣の定着・改善)に貢献 - 新規プロダクトやクロスセル商材の開発に着手 - IoTを活用した店舗DX・UX最大化を推進 - 蓄積されたデータを活用し、よりパーソナライズされたユーザー体験を実現 ▼ポジションまたは部署のミッション 2025年1月にシリーズDラウンドで約46億円の資金調達を実施し、事業の成長力やプロダクトにいただくポジティブな評価を追い風に、開発を加速させています。 その爆速成長を支えるため、プロダクトに向き合い、よりよい顧客体験を定義し、開発に真摯に向き合える、「プロダクトエンジニア」を増やしていきたいと考えています。 hacomonoのプロダクトエンジニアとは、「プロダクトの成長を軸に、オーナーシップを持って追求・越境していくエンジニア」と定義しています。 ※原則、フルリモート |
| 給与・報酬 |
年収1000万円~1600万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(7月、1月) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 (東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩9分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 楽天グループ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。 インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 【部署・サービスについて】 グローバルタレントアクイジション部では、エンジニア人材から、セールスやマーケティング、コーポレート部門などのビジネス人材、エグゼクティブまで、広く各事業部のニーズに応じた採用を行っております。 楽天は100か国以上の国籍の社員が働くグローバルな組織であり、世界各国から優秀なタレントを採用しています。 優秀な人材の採用競争はますます過熱していく中で、自ら課題を見つけ、社内外の人を巻き込みながら問題解決していく姿勢が求められます。 2010年から英語公用語化がスタートし、日本国内だけではなく、グローバルな視点で必要な人材の採用を目指しており、様々な採用チャネルを活用した業務経験を積むことができます。 【募集背景】 ▼私たちが目指すVISION 当社はグローバル展開と事業多角化を加速しており、人材を最重要視しています。採用を通じて、世界中の多様な才能が輝き、グループ成長を牽引するエコシステムの構築を目指しています。 【現状と求める人材】 既存事業強化に加え、AIを活用した新規事業投資も積極化しており、専門性とグローバル視点を持つ人材が喫緊に必要です。採用ニーズは急速に高まり、現体制では多様化・高度化する要求に追いつくのが困難です。 この変革期を共に乗り越え、VISION実現をリードしてくれる戦略的思考と実行力を持つ採用担当を求めています。事業ニーズを深く理解し、多様な候補者と信頼を築き、データに基づき採用プロセスを改善できる方を歓迎します。 あなたの採用への情熱と専門知識で、当社のグローバル成長に貢献し、最高の才能が活躍できる組織を共に築きませんか。 【仕事のやりがい】 ・企業の成長を直接牽引 - 楽天グループの未来を担う重要人材の採用を通じ、事業成長と変革に貢献するダイナミズムを実感できます。 ・採用のプロとして成長 - 激化する人材獲得競争の中、多様な採用チャネル活用で戦略的スキルを磨き、市場価値を高められます。 【魅力】 ・事業・組織フェーズの魅力 - 楽天グループは、AIへの積極投資で新規事業創出と既存事業進化を推進する「変革期」にあります。このダイナミックな環境で、事業戦略と直結する人材獲得の最前線に立ち、グループの未来を形作る手応えを感じられます。 【裁量権と組織カルチャーの魅力】 戦略立案から実行まで大きな裁量があり、あなたのアイデアとリーダーシップが活かされます。フラットでオープンな多国籍環境で、常に新しい価値創造に挑戦できる刺激的なカルチャーです。 【キャリアステップ】 事業戦略に基づいた採用計画、ハイレベル人材のソーシング、データ分析、グローバルコミュニケーション、プロジェクトマネジメントなど、採用のプロとしての専門性を深め、将来的に人事戦略やHRBPなど幅広いキャリアパスが開かれます。 【競合他社との差別化】 楽天グループの圧倒的なブランド力と多角的な事業展開により、幅広い分野の専門人材の採用に挑戦できます。グループの豊富なリソース(ノウハウ、テクノロジー、ネットワーク)を活用し、大規模かつ戦略的な採用プロジェクトを推進。約100カ国・地域からの多様な人材と働く真にグローバルな環境で、異文化理解を深め、自身のグローバルな市場価値を高められます。 【業務内容】 楽天グループのグローバルな成長を支えるため、国内外の優秀な人材獲得をリードするポジションです。採用戦略の企画から実行、タレントソーシング、選考プロセス管理、採用ブランディング、多国籍チームのマネジメントまで、採用活動全般を統括し、グループ全体の採用力強化に貢献します。Hiring Managerと連携し、採用要件定義から入社までの全プロセスを管理・改善し、楽天グループの採用支援の仕組み構築を推進します。 ▼具体的な業務内容 ・タレントソーシング・母集団形成:ダイレクトリクルーティング、リファラル採用、エージェントマネジメント、各種チャネルでの母集団形成 ・選考プロセス管理・改善:Hiring Managerとの要件定義、選考プロセス(母集団形成~入社承諾)の管理・改善、コミュニケーションプラン設計 ・候補者エンゲージメント:ポテンシャル人材との長期関係構築、国内外の採用イベント企画・実行 ・組織・仕組みづくり:多国籍チームのマネジメント、楽天グループ全体の採用支援仕組み構築 ▼ステークホルダーと連携 主に社内ではHiring Manager(事業部門長)、HRビジネスパートナー、人事企画部門、広報、法務、そして多国籍な採用チームと密接に連携。社外では人材エージェント、採用媒体ベンダー、イベント会社、リクルートテクノロジーベンダーなどと連携し、戦略的な採用活動を推進します。 【働く環境】 ▼組織構成 年齢層:20代後半~40代まで、多様なバックグラウンドを持ったメンバーが在籍しております。外国籍のメンバーも多くチーム内は日本語と英語両方でコミュニケーションを取っています。 また、面接調整の担当、入社準備担当、とグループ内で大まかに役割は分かれておりますが、お互いが補完しやすいチーム体制を構築しております。 ▼既存社員のバックグラウンド 中途入社で活躍している方の特徴(業界/職種) 当部署で活躍する中途入社者は多様なバックグラウンドを持ちます。主に、IT・Web業界の採用担当(自身がエンジニア出身者も)人材紹介業界のコンサルタント、他事業会社の人事・HRBP、そしてグローバル企業での採用経験者が中心です。彼らは皆、高い専門性、戦略的思考、変化への適応力、グローバル志向、そしてコミュニケーション能力を兼ね備えています。 楽天グループでは、中途入社者が多様なキャリアパスを実現しています。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
| 給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
| 勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 大手通信会社系列Webマーケティング企業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
大手通信会社系列のWebマーケティング企業の開発部門に所属し、 auサービスの受託案件・協業案件においてフロントエンド領域の開発をご担当頂きます。 【業務内容】 ・HTML, CSS, JavaScript を利用した Web アプリケーションの開発・運用やドキュメンテーション ・ユーザートラッキングやユーザーの行動解析に関する実装への組み込み ・デザイナーやバックエンド、プランナーやアナリストとの連携やコミュニケーション ・ユーザーに価値として提供するため快適なブラウジング体験 ・サービス運営・改善のための技術的支援 【就業形式】 基本リモート勤務ですが、週1回出社可能性有り(各線目黒駅徒歩5分) |
| 給与・報酬 |
時給3000円~3200円 週4日在宅/週1日出社(各線目黒駅徒歩5分) |
| 勤務地 | 東京都 (JR山手線・都営三田線・南北線・東急目黒線「目黒駅」・・・徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業なし #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社じげん |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社。 M&Aによるグローバルビジネスの拡大に伴い、海外現地法人のガバナンスおよび計数管理を総合的かつ実務的にリードできる人材を募集いたします。 入社時は東京本社での勤務を前提としますが、海外現地法人への出張の可能性もございます。 また、すでに東南アジア及びアフリカに子会社を有しており、既存子会社の計数管理や、連携強化もお任せいたします。 【仕事内容】 ▼具体的な仕事内容 ・子会社決算のレビュー、取りまとめ(月次/四半期/年次) ・子会社のキャッシュフロー・マネジメント ・会計論点の検討、整理(IFRS検討含む) ・業務改善主導(決算早期化対応、業務フロー改善) ・M&A関連業務(DD、PMI等含む) ・管理会計(予実分析等の各種経営分析) ・財務、経理、税金に関する海外グループ会社とのコミュニケーション全般 海外現地法人のオペレーション強化のため、現地出張にて対応いただくことも想定しております。 ※適性に応じて、将来的には組織の課題解決、メンバーの育成などのマネジメント等もお任せいたします。 ▼ポジションの魅力 ・将来的には海外グループ会社のコーポレート組織のマネジメントポジションやボードメンバーなど、幅広いキャリアパスを描くことが可能です。 ・プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとベンチャー企業ならではの裁量やスピードを実感していただける環境です。 ・累計30件以上のM&A実績があり、買収後のPMIなどの経験も豊富に積んでいただくことが可能です。 【勤務地】 グループ会社への出向を想定しております |
| 給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 月収58.3334万円~83.3334万円 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として151,735円~216,764円を支給 月給:583,334円~833,334円 ※固定残業手当(45時間分):151,735円~216,764円を含む ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 (給与改定年4回) |
| 勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3-4-8 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 楽天グループ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【楽天・事業について】 アド&メディアカンパニーは、デジタル広告事業、リサーチ事業、インフルエンサービジネスを含む広告およびマーケティングサービスを提供しています。上流の戦略立案から、広告運用、効果測定、データ分析といった下流の実行まで、マーケティングに関わる全ての部分に対し、一気通貫でソリューション提案ができる点が魅力です。マーケティング関連事業は、デジタルマーケティング全般のソリューションを提供する「楽天マーケティング/リンクシェア」や、楽天が保有するビッグデータを活用したマーケティングソリューションを提供する「楽天データマーケティング」、マーケティングリサーチサービスを提供する「楽天インサイト」など、幅広いマーケティング事業等がそれに当たります。楽天グループの中核を成す組織に身を置いて、ご自身の成長とキャリアアップに繋げていただくことができる環境です。 【部署・サービスについて】 MIHA事業部は「インフルエンサーマーケティング」を提供していく部署です。競争力として、1.約1億の楽天会員IDに基づく楽天データ/AIを活用した提案、2.専属の有力インフルエンサー、3.国内に留まらず韓国を中心に海外営業も行っております。 1の楽天データ/AIは楽天市場の購買データを起点としたインフルエンサーの提案が可能になっており、広告主に最適な提案が可能になっております。 2の専属インフルエンサーはマスメディアでも知名度の高いタレントYouTuberを抱えております。 3の海外営業は楽天グループ内の他部署と連携し、韓国、中国を中心に日本のインフルエンサーマーケティングを提供することが出来ております。MIHAではインフルエンサー業界において「唯一無二」のソリューションを提供していきます。 ※楽天グループ入社後、MIHA株式会社に出向となります 【募集背景】 SNSの拡大と共にインフルンサーマーケティングの市場も大きく拡大しております。その中でMIHAは楽天グループのデータ、販売チャネルを活用し、市場を上回る成長が出来ております。組織拡大に伴い、新たなメンバーを募集させて頂きます 【業務内容】 ▼業務内容 ・広告主への営業活動・広告代理店への営業活動 ・楽天関連企業への営業活動・タイアップオペレーション ▼やりがい ・楽天データ、専属インフルエンサー、海外営業など他社にはない競争力を持ち、広告主の課題を解決していきます。 ・楽天データでは楽天市場の購買データを基に適切なインフルエンサーを導いていきます。 ・また専属インフルエンサーではマスメディアでも活躍している有力タレントを抱えております。 ・海外営業では楽天グループの関連企業と連携し、新たな広告主開拓が出来ています。 ▼提案先例 ・クライアント業界例:コスメ/エンタメ/レジャー観光/食品・飲料/小売り等 ・代理店例:大手(中小含む)広告代理店~メディアレップ等 ▼ステークホルダー 主な関係者:社内では楽天グループ関連企業、社外ではインフルエンサー企業、芸能事務所など ▼業務の進め方 アポイント~提案~受注~タイアップ進行~レポート~継続提案 ▼英語使用場面 海外クライアントへの提案において必要となる場合があります。 【働く環境】 ▼組織構成 ・MIHA事業全体は委託等を含み39人の部署で、営業部、クリエイターマネジメント部、コーポレート統括部がございます。(25年7月現在) ▼キャリアパスの例 事業拡大に合わせ、縦への深堀(契約審査等のスペシャリスト)もしくは横への展開(ガバナンス、労務領域への拡大やバックオフィス部門全体の責任者)がございます ・本ポジションの営業課は13名となっています。(25年7月現在) ・中途社員と新卒社員の割合は50:50 ・中途社員の出身業界としては広告代理店、メディア関連企業 【勤務地に関する補足】 ガールズアワード社のオフィス(外苑前)も任意で使用可能 【出向に関する補足】 楽天グループ株式会社に入社後、MIHA株式会社に出向 ※就業規則や評価などは全て楽天グループ株式会社と同様 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
| 給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
| 勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社フォーミックス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 自社のシステム開発サービスの法人営業を担当していただきます。 ▼具体的な仕事内容は… ・既存顧客への提案営業 ・新規顧客開拓(問い合わせ対応、紹介、ツール・広告等を利用したリード獲得) ・開発案件のヒアリング、要件整理(技術部門との連携) ・提案資料・見積作成、契約締結 ・案件進行フォロー、顧客関係構築 ※お客様先への常駐は行っておらず、基本自社内で開発を進めています。 【提案対象サービス】 ・Webシステム・業務システム開発 ・スマホアプリ開発 ・クラウド導入・インフラ構築 ・保守・運用サポート 【このポジションの面白さ】 お客様と0から関係を構築し、長期的な信頼関係を築くことが求められるポジションです。 お客様のニーズに応えられるシステムを提供するためにも、お客様のビジネスを深く理解したうえでのシステム提案ができることが重要となります。また、利用開始後も定期的なコミュニケーションを取っていただき、運用後のサポートやフォローも担当していただきます。 社内外のメンバーやパートナーと共に、品質の高いシステム開発の提供に向けて全体をリードする、裁量を持って働いていただけます。 ※在宅勤務可 ※転勤無 |
| 給与・報酬 |
年収450万円~700万円 月収0万円~ 賞与あり 会社・個人の業績に応じて支給 ※前年実績:年3回(6月・12月・4月) 【給与】 想定年収:経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 ・月給制 ・給与改定:年1回(4月) |
| 勤務地 | 東京都 品川区東品川3-32-42 (各線 天王洲アイル駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 大手インターネット広告代理店 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
IPを活用した商品をはじめとする様々なアニメグッズ、イベントグッズの主に営業アシスタント対応をお任せいたします。Z世代に人気のIPをはじめとする人気キャラクターグッズに携わって頂きます。 【具体的な業務】 ・発注書、検収書、請求書の発行、送付 ・倉庫品出し業務 ・不良品交換対応 ・Xを中心とした、SNS投稿文作成、更新 ・商品のプレスリリース対応、管理 ・メールマガジン文章作成、配信 ・その他上記に付随する業務 |
| 給与・報酬 |
時給1600円~1800円 |
| 勤務地 | 東京都 (渋谷駅) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #学歴不問 #即日スタート #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社スムーズ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 私たちスムーズは、高額になりがちな賃貸の初期費用を分割できるサービスを展開しているFintech×不動産領域のスタートアップです。 引越し時の"初期費用の高さ"という課題に向き合い、理想の住まいへの一歩を踏み出しやすくするサービスを展開しています。 ユーザー数は約40万人、パートナー店舗は数千店舗を突破、ステルスで30億円以上の資金調達を実現するなど成長を重ねております。 また、将来的にはIPOも目指しております。 現在のスムーズでは「迅速な機能開発」と「安定したサービス運用」の両立を目指していますが、急成長に伴いインフラ面での課題が顕在化しています。 ▼現状の課題 現状では以下のような課題が存在し、開発者の生産性や開発体験に影響を与えています。 ・IaCが適切にメンテナンスされておらず、バージョンや内容が古いため更新作業のコストが高い ・インフラ管理の明確なオーナーが不在のため、以下の問題が発生している - アプリケーション開発者の作業時間が奪われる - 統一されたルールが存在せず認知負荷が高い - 改善のためのロードマップ立案が困難 これらの課題に対処するため、Platform Engineerとして現状のインフラ・開発環境・チーム・プロセスを診断・評価し、基本方針と優先順位を決定して改善を実行していただける方を求めています。 【具体的な業務】 (1)直近で取り組んでいただくこと ・IaCの整備による環境更新作業の簡略化 ・プロダクトの問題検知や挙動を把握するためのメトリクス・ログ周りの整備 ・開発者体験を改善するローカル・開発・ステージング環境の問題解決 ・現状のインフラ・開発環境・チーム・プロセスの診断と評価 ・診断結果を基にした基本方針と取り組むべき問題の優先順位決定 (2)中長期で取り組みたいこと ・Platform Engineering領域全般の戦略立案と実行 ・カナリーリリースやFeature Toggleを用いた安全でロールバックしやすいプロセスの構築 ・リソース最適化とコスト管理のプロセス確立 ・障害対応プロセスの確立 ・バックアップとリカバリ戦略の立案と実行 ・Platform Engineering領域のチーム構築とマネジメント 【開発環境】 ・フロントエンド:React、Next.js、TypeScript ・バックエンド:Ruby on Rails ・インフラ:AWS、Google Cloud、Vercel ・IaC:Terraform、CDK ・CI/CD:GitHub Actions ・監視・ログ:Datadog 【開発ツール・サービス】 ・プロジェクト管理・情報共有:Notion ・バージョン管理:GitHub ・チャット:Slack ※リモートワーク可(フルリモートは不可) |
| 給与・報酬 |
年収900万円~1200万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として195,100円~260,200円を支給 ※固定残業代:195,100円~260,200円 ※固定残業代:45時間/月、超過分については別途支給 ※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町14-13 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 事業戦略本部 事業戦略統括部 事業戦略部 事業戦略G 【事業部概要】 国内最大級の人材紹介およびマッチングプラットフォームであるdodaの戦略立案と実行計画策定、実行モニタリングなどの事業運営の中核を担っています。ビジョンの実現に向けてマーケ、プロダクト、セールスなど事業のバリューチェーン全体に関わりながら、コストとリターンのバランスを統制する、管制塔的な役割も果たします。経営と現場、両面の理解が要求され、パフォーマンスを発揮する難易度は高いですが、その分大きな仕事ができます。 【募集背景】 市場変化の激しいHR業界において、転職マッチング市場において成長を続けるdodaにおいて、更なる飛躍を実現するためのリーダー候補を探しています。 サービス別での最大化を模索してきた過去から、より顧客視点に立ったdoda全体最適な事業戦略の立案を実現するために、企画組織の強化を図っていきます。業界全体として生成AIの導入が進む中で、未来のサービス設計や事業運営など既存の枠組みにとらわれずサービス全体を牽引できる人材を募集しています。 【業務内容】 ※ご経歴やご希望を踏まえて、最終決定させて頂きます。 ・HR業界の環境・競合分析や、自社サービスの課題特定、あるべき水準の設定と実現のための施策設計 ・事業部長のカウンターパートとして、事業部ごとの課題特定と提起、事計画立案やその中で重点的取り組むべき施策の決定 ・現場管理者との連携により事業の成長に向けた実行・PDCAのリード、モニタリング ・事業間だけではなく、プロダクト・マーケティング機能との連携により、顧客への一気通貫の体験実現に向けたPJの設計やリード 【担当領域】 主要4サービスの事業企画、もしくは全社横断プロジェクトなどの担当を想定しています。 【入社後にお任せしたい業務詳細】 ・事業戦略本部長(執行役員)の右腕として、事業やサービスといった組織の枠組みを超えて、戦略立案や全社横断PJの推進に寄与頂きます。 ・入社後半年程度は、小規模なプロジェクトを持ちながら事業理解を深めていただき、その後はdoda横断のプロジェクトや事業戦略の立案、2030に向けた中期経営計画の実行のリード役としてご活躍頂くことを想定しています。 ・管掌範囲が広く、様々な課題やプロジェクトを扱うことになります。また、企画や数字分析だけではなく、事業やプロダクト、マーケティング組織と連携し、実際に動かしていく非常に重要なポジションです。枠にとらわれず課題や目標を設定し、実行までやりきることにパッションがある方やそのご経験がある方にお任せしたいと考えています。 【本ポジションの魅力点・やりがい】 ・変化が激しく、また急速に成長しているHR市場で、業界動向を見据えながら戦略立案していくため、経営感覚や、そこに向けて自分たちが何をしていくかといった事業構想力が身につきます。 ・dodaという国内最大級の人材マッチングプラットフォームの戦略立案と実行を担う大変影響力の大きい仕事です。年に100万人を超える方が登録され、多くの方に転職機会をご提供する社会的にも非常に意味のある事業成長の一躍を担って頂けます。 ・対峙する相手は現場クラスのマネージャーから事業部長・社長など経営層に近い方まで含まれ、経営層に近い位置で事業の意思決定、実行支援をしていくことができます。 【組織概要・はたらく環境】 ・事業戦略本部には30名程度在籍しており、若手メンバークラスが多いです。中途社員も複数おり、女性比率も50%を超えていて様々なバックグラウンドの方がご活躍されています(本部長も23年の中途入社です)。 ・全社の平均年齢が30代前半で非常に活力があります。またフラットなカルチャーで、組織は大きいですが経営層との距離も近く提案しやすい環境です。 ・グループ全体の売上が1.4兆円(2024年)と人材に特化した企業として国内最大級の規模と影響力を誇ります。グループ各社(海外含む)との人材交流も盛んです。 ・出社は週2回の想定で、リモートワークを交えながら働くことが可能です。 【入社後のキャリアパス】 事業戦略としてご活躍頂く中で、経営幹部として道を模索していただくことを想定していますが、ご希望によっては、全社戦略立案を手掛ける経営企画への異動や、パーソルグループへの転籍も可能です。 【弊社担当者より】 ・変化の早いHR業界の中で、日々戦略の見直しや実効精度の向上を目指して動いています。決められた仕事を粛々とやるというよりは、自ら課題を特定し、提起し、実行したうえで更にそれを改善していくといった地道な取り組みが必要です。また、単に分析や実行計画を作るだけではなく、事業責任者とおなじ目線で議論し、現場と協業して進めていく泥臭さも求められます。その分、大変なこともありますが、事業を動かし成長に導いていくというとてもやりがいもある仕事です。 ・事業戦略部は他社のプロダクト企画経験者やコンサル出身者など多様なバックグラウンドのメンバーで構成されています。また、若手が多く、少数精鋭のため自分が動くことでより仕事の範囲を広げていくことができる環境です。また、事業責任者とのやり取りが多く、自律的な動き方が求められるため、将来事業を率いたい人、若いうちから大きな仕事をしたい人にとっては良い環境です。 【勤務地備考】 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
| 給与・報酬 |
年収981.34万円~1804.78万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 賞与あり 年2回 ※2024年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として155,000円~233,400円を支給 給与形態:月給(想定労働時間162時間) 想定給与:9,813,400 ~18,047,800円(基本給:442,800円~) 固定残業:あり 固定残業時間:45時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:155,000円~ ▼給与備考 ・予定年収:9,813,400円~13,527,000円(職務手当または固定時間外手当を含む) ・月給:597,800円~1,165,900円((職務手当または固定時間外手当を含む) ・月額基本給:442,800円~929,500円 ・月額固定給:155,000円~233,400円支給(職務手当または固定時間外手当) ・時間外勤務手当:エキスパートの場合は、固定時間外手当の45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給(等級・営業日数によって変動有) ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
| 勤務地 | 東京都 港区麻布台1-3-1 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 事業戦略本部 事業戦略統括部 事業企画第1部 【事業部概要】 国内最大級の人材紹介およびマッチングプラットフォームであるdodaの戦略立案と実行計画策定、実行モニタリングなどの事業運営の中核を担っています。ビジョンの実現に向けてマーケ、プロダクト、セールスなど事業のバリューチェーン全体に関わりながら、コストとリターンのバランスを統制する、管制塔的な役割も果たします。経営と現場、両面の理解が要求され、パフォーマンスを発揮する難易度は高いですが、その分大きな仕事ができます。 【募集背景】 ・市場変化の激しいHR業界の中で、転職マッチング市場で成長を続けるdodaにおいて、更なる飛躍を実現するためのリーダー候補を探しています。 ・dodaというプラットフォームに複数のサービス・事業が複層している中で、全体最適と各事業の最大化を図るための事業計画策定と実行管理の精度向上を図っています。 ・単なるPL管理ではなく、個人顧客・法人顧客・マーケ・プロダクト・セールスの全般に目を配りながら顧客体験を軸にdodaを進化させていく機能を強化していきます。 【業務内容】 ※ご経歴やご希望を踏まえて、最終決定させて頂きます。 ・4事業部の事業計画の作成と推進(環境・競合分析、課題特定、予算策定) ・年度/月次での数値計画のPDCA管理(業績管理・予算管理) ・事業戦略の策定支援 - 人件費・IT投資などのコストに関する管理・ガバナンスの構築に向けた、分析・課題提議・提言 ・各種プロジェクトの計画立案、進捗管理、リスク管理などのプロジェクトマネジメント ▼担当領域 主要4サービスの事業企画 (エージェントサービス事業部、プラスサービス事業部、採用ソリューション事業部、タレントシェアリング事業部) 【入社後にお任せしたい業務詳細】 ・事業戦略本部長(執行役員)の右腕として、2つのDBと4つのサービス群の全体予算策定と事業管理 ・数字から見た際の課題特定と解決の方向性の検討 ・各サービスや顧客データベース、マーケ・プロダクトを見た際の投資評価とアロケーション ・上記実行のためのガバナンス体制の構築やモニタリングツール・KPIの刷新 【本ポジションの魅力点・やりがい】 ・変化が激しく、また急速に成長しているHR市場で、業界動向を見据えながら戦略立案していくため、経営感覚や、そこに向けて自分たちが何をしていくかといった事業構想力が身につきます。 ・dodaという国内最大級の人材マッチングプラットフォームの戦略立案と実行を担う大変影響力の大きい仕事です。年に100万人を超える方が登録され、多くの方に転職機会をご提供する社会的にも非常に意味のある事業成長の一躍を担って頂けます。 ・対峙する相手は現場クラスのマネージャーから事業部長・社長など経営層に近い方まで含まれ、経営層に近い位置で事業の意思決定、実行支援をしていくことができます。 【組織概要・はたらく環境】 ・事業戦略本部には30名程度在籍しており、若手メンバークラスが多いです。中途社員も複数おり、女性比率も50%を超えていて様々なバックグラウンドの方がご活躍されています(本部長も23年の中途入社です)。 ・全社の平均年齢が30代前半で非常に活力があります。またフラットなカルチャーで、組織は大きいですが経営層との距離も近く提案しやすい環境です。 ・グループ全体の売上が1.4兆円(2024年)と人材に特化した企業として国内最大級の規模と影響力を誇ります。グループ各社(海外含む)との人材交流も盛んです。 ・出社は週2回の想定で、リモートワークを交えながら働くことが可能です。 【入社後のキャリアパス】 FP&Aとしてご活躍頂く中で、経営幹部として道を模索していただくことを想定していますが、ご希望によっては、全社戦略立案を手掛ける経営企画への異動や、パーソルグループへの転籍も可能です。 【弊社担当者より】 ・変化の早いHR業界の中で、事業構造や戦略立案の方法論が日々変わってきています。マーケティングやプロダクトの進化はもちろんのこと、営業や人材紹介のカウンセリングといったこれまで「人」が実行していた部分も大きな変容を求められています。一方でこの「人」が当社の最大の強みでもあります。マーケやプロダクトとこの「人」によるオペレーションを一気通貫でつないでいく際にFP&Aは重要な役割を果たしています。数字から課題を特定し、顧客視点で事業の改善・VC全体の変革をリードしていく非常にやりがいのある仕事です ・事業戦略部は、他社のコンサルや他社の事業企画出身者など多様なバックグラウンドのメンバーで構成されています。また、若手が多く、少数精鋭のため自分が動くことでより仕事の範囲を広げていくことができる環境です。また、事業責任者とのやり取りが多く、自律的な動き方が求められるため、将来事業を率いたい人、数字や事業計画を作り実行していくことで事業を牽引したい人にとっては良い環境だと思います。 【勤務地備考】 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
| 給与・報酬 |
年収855.84万円~1352.7万円 月収52.34万円~86.58万円 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 賞与あり 年2回 ※2024年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として133,400円~185,100円を支給 給与形態:月給(想定労働時間162時間) 想定給与:8,558,400 ~ 13,527,000 円 (基本給: 387,000 円 ~) 固定残業:あり 固定残業時間:45時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:133,400 円 ~ ▼給与備考 ・予定年収:8,558,400円~13,527,000円(職務手当または固定時間外手当を含む) ・月給:523,400円~865,800円(職務手当または固定時間外手当を含む) ・月額基本給:387,0000円~677,700円 ・月額固定給:133,400円~185,100円支給(職務手当または固定時間外手当) ・時間外勤務手当:エキスパートの場合は、固定時間外手当の45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給(等級・営業日数によって変動有) ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
| 勤務地 | 東京都 港区麻布台1-3-1 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 楽天グループ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【楽天・事業について】 アド&メディアカンパニーは、楽天グループの成長の柱のひとつである「広告事業」を担っています。楽天エコシステムを最大限に活用し、データとテクノロジーを駆使した革新的なマーケティングソリューションを提供することで、クライアントのビジネス成長に貢献しています。 【部署・サービスについて】 本ポジションは、アド&メディアカンパニーの「楽天マーケティングジャパン部」に属します。 楽天マーケティングジャパン部は100%子会社のリンクシェア・ジャパン株式会社と同一の組織で、楽天グループ内外のEC/Fintech企業様に対し、データに基づいた最先端の広告ソリューションを提供する、20年以上の歴史を持つ組織です。従業員は全員が楽天グループ株式会社に原籍を置き、マーケティング事業を楽天の第四の柱にすべく、グループ全体の発展にコミットしています。 成長を続けるデジタル広告市場の主力プレイヤーでもある組織で、ダイナミックに変革を続ける楽天グループ内各所との連携により、組織とご自身の成長を実感できる環境です。 内部統制グループは、個社リンクシェア・ジャパン株式会社の内部統制及びガバナンスの強化を担っています。 【募集背景】 個社の管理部門マネジメント及びリスクマネジメントを中心としたコーポレートファンクションの強化のため、管理職候補人材を募集しています。内部統制領域を中心にお任せし、中期的には個社の管理部門(総務・法務・人事等)のマネジメント(部長職)への登用を検討しています。 【業務内容】 ▼個社の内部統制業務全般をリードしていただきます ・ガバナンス・コンプライアンス体制の実行・マネジメント - 法令、楽天グループ規程遵守のためのガバナンス・コンプライアンス活動の推進 ・個社固有の活動実行支援 - 個社職務権限表の浸透活動や調達プロセスにおけるチェック機能 ・情報セキュリティマネジメント - ISMSに基づいた情報資産管理および管理体制の構築 ・リスクマネジメント - 各種リスクを特定し、対策の検討・実行 【働く環境】 3名体制 管理職(現内部統制グループマネージャー/兼務者):1名、メンバー:1名 ※別途、部署外ISMS責任者1名 現マネージャー及びISMS責任者が兼務者であるため、後任としてのご活躍を期待しています 【勤務地に関する補足】 移動の可能性あり 【出向に関する補足】 このポジションは楽天グループ株式会社に所属しますが、入社後にリンクシェア・ジャパン株式会社に出向します。給与体系、福利厚生、評価制度などは楽天グループ株式会社社員としてのものになります。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
| 給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円 ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
| 勤務地 | 東京都 世田谷区玉川2-21-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 コーポレート本部 【職務概要/組織体制】 パーソルキャリアの各事業部横断の管理部門機能となるコーポレート本部に所属し、全社リスク管理(ERM)の構築を推進していただきます。 コーポレート本部のうち リスク・コンプライアンスを担うGRC統括には法務・情報セキュリティ・リスクマネジメントなど 計7グループがあり、統括全体で約70名が在籍しています。うち現在リスクマネジメントを担うグループは管理職含む8名体制の組織です。今回のポジションでは、執行役員を補佐し、他の2線組織と協力しながらERMの導入をエキスパートとして推進頂ける方を募集しており、是非専門性を発揮して頂きたいと考えております。 【職務詳細】 COSO-ERMなどフレームワークを踏まえた全社リスクマネジメントの設計、および導入に向けたGRCツール検討や運用の設計をリードしていただきます。これまでも全社におけるリスク管理の取り組みは部分的に実施していますが、中長期の経営成長をめざし、より全体的で体系立てたリスクマネジメントを構築できるよう、各部署を横断して推進していただきます。 ▼事例 ・情報セキュリティとリスク管理の上流の企画推進 - コーポレート本部(スリーラインモデルの2線の機能)が抱える課題に対して、リスク管理における達成水準や実現水準の策定などを行っていただきます。 ・GRCツールの導入 - 達成水準の共通認識化と進捗管理を目的とした、ツール導入や活用推進を想定しています。ゆくゆくは全社のリスク管理や情報セキュリティの観点において、包括的に管掌する体制を実現していきます。 【ポジションの魅力】 ・積極的な事業成長を志向する経営方針の中で、本部長の右腕として、攻めのリスクマネジメントに携わっていただきます。AIへの投資など、新たな取り組みを積極的に進めていく方針となっており、世の中における先端のテーマを対象として経営とともに活動していきます。 ・リスクマネジメントに対する経営層の関心も高まっており、経営層による協力や後押しが得やすい状況です。 【働き方】 ・ワークスタイルは基本的には週2日以下の出勤、週3日以上のリモートワークを推奨しています。また、一定の条件を満たして事業長の許可があれば、フルリモートでの勤務も可能です。 ・マンスリーフレックス制により1か月単位での労働時間管理をしているため、始業時間や終業時間の縛りはなく、周囲との連携や自身の都合に合わせて柔軟な時間調整が可能です。 ・(1)育児・介護、(2)進学・留学、(3)趣味・余暇活動、(4)地域活動・社会活動において休暇を取得できる「FLASH」制度があり、実際に活用されています。 【勤務地備考】 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~週2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
| 給与・報酬 |
年収858万円~1350万円 月収52.34万円~86.58万円 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 賞与あり 年2回 ※2024年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として133,400円~185,100円を支給 給与形態:月給(想定労働時間162時間) 想定給与:523,400円~865,800円(基本給:387,000円~) 固定残業:あり 固定残業時間:45時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:133,400円~ ▼給与備考 ・予定年収:858万円~1,350万円(職務手当または固定時間外手当を含む) ・月給:523,400円~865,800円(職務手当または固定時間外手当を含む) ・月額基本給:387,000円~677,700円 ・月額固定給:133,400円~185,100円支給(職務手当または固定時間外手当) ・時間外勤務手当:エキスパートの場合は、固定時間外手当の45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給(等級・営業日数によって変動有) ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社) ※リモートワーク手当:月3000円支給 |
| 勤務地 | 東京都 港区麻布台1-3-1 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社じげん |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに常に成長を追い求める当社の経営管理部にて経理財務をご担当いただきます。 【仕事内容】 ▼お任せしたいミッション 本社経理において、連結決算をメインに、IFRS・開示対応等のスキルやご経験に応じてご対応いただくことを想定しております。 【具体的な業務内容】 ・連結決算業務 ・開示書類の作成 ・IFRS対応 ・M&A等組織再編対応 ・監査法人対応 ・経理業務フローの見直し及び改善提案 ・その他上記に付随する業務全般 ▼M&A対応業務としては、以下のような機会がございます。 ・財務税務デューデリジェンスへの参画(スキーム検討や買収価格への提言) ・経理財務PMI(管理体制の構築支援) 【ポジションの魅力】 ・裁量とスピード:東証プライム上場企業としての安定基盤と、インターネットベンチャーならではのスピード感、そして大きな裁量を実感できる環境です。ご自身の専門性を活かし、経営に直結するダイナミックな業務に挑戦できます。 ・M&A関連業務の豊富さ:直近2期で5件のM&A実績に加え、今後も積極的な事業拡大を見据えており、M&A実行の企画から実行、PMIまで一連のプロセスに携わる機会が豊富にあります。ご自身の専門性を活かして、企業の成長戦略に直接貢献できるやりがいを感じられます。 ・チーム体制と専門性:経理財務グループは、公認会計士資格保有者や上場企業、会計事務所出身者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが多数在籍しています。互いに学び合い、スキルアップできる刺激的な環境です。新卒社員も含め20代~40代の幅広い年齢層(男女比は概ね半々)のメンバーと協力し、チームとして最高のパフォーマンスを目指します。 【キャリアパス】 将来的には、親会社でのマネジメント職、子会社役員・管理部長など、ご自身の志向と実績に応じて多様なキャリアパスが拓けるポジションです。 |
| 給与・報酬 |
年収650万円~850万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として140,897円~184,249円を支給 月給:541,667円~708,334円 ※固定残業手当(45時間分):140,897円~184,249円を含む ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 (給与改定年4回) |
| 勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3-4-8 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社じげん |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 求人をはじめ、住まいや自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。 じげんグループでは、人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを提供しており、当ポジションでは「攻めの採用」として新卒採用を中心とした業務をお任せ致します。 採用が重要な人事戦略の一つに位置付けられており、役員や事業責任者との対峙も多いポジションとなります。 【仕事内容】 ▼お任せしたいミッション 各部門の事業状況や、経営層からのニーズを踏まえながら、採用成功に向け尽力いただきます。新卒採用中心のミッションを担っていただく予定ですが、ご経験やご希望によっては採用以外の組織開発、人事制度構築・運用といった業務にも携わっていただくチャンスがあります。 ▼具体的な業務内容 スキルやご経験に合わせて、下記をご担当頂きます。 ・新卒採用およびオンボーディングの戦略立案・実行 ・人事評価制度・福利厚生系制度の施策立案・推進 ・組織開発・人材育成施策の立案・推進 ・組織活性のための施策立案・推進 ▼ポジションの魅力 ・経営陣や事業責任者とも近い距離でミッションに取り組んで頂くため、経営視点や事業視点、マーケティング視点が共に身に付きます。 ・既存の採用アプローチに囚われず、採用成功のため様々なチャネルを駆使し、攻めの採用にアプローチすることが可能です。 ・ご志向性に応じて組織開発・人材育成・評価制度など業務領域を拡張することが可能です。 |
| 給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収33.3334万円~50万円 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として86,706円~130,058円を支給 月給:333,334円~500,000円 ※固定残業手当(45時間分):86,706円~130,058円を含む ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 (給与改定年4回) |
| 勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3-4-8 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 大手クレジットカード会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 請負 |
| 業務内容 |
下記現状を踏まえたKARTE運用支援をお願いいたします。 ・本年4月よりWEB接客システムKARTEを使用した配信を開始(メディアデザインの部隊と協業して実施) ・業務構築は並行して実施しているものの、セグメント設定や他システムとのデータ連携についての管理など課題あり ・設計・設定業務についても1名が稼働しているのみで、今後設定数増加や担当変更を鑑み、タスク・スキル複線化必要 |
| 給与・報酬 |
月収60万円~80万円 |
| 勤務地 | 東京都 |
| こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 Webクリエイター Webエンジニア
|
| 企業名 | 大手総合印刷会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 業務内容 |
中小企業支援に関連する公的支援制度の情報発信サイトリニューアルプロジェクトにて、広告代理店内に常駐し、制作チームとの橋渡しを担っていただけるプロジェクトマネージャーを募集します。 中小企業や事業者に対する支援情報の提供を担うWebサイトで、信頼性・アクセシビリティ・情報設計などが重視される、社会的意義の高い案件です。 広告代理店・クライアント(官公庁関連)・制作チームの三者間のコミュニケーションを円滑に進め、プロジェクトの中核を担っていただきます。 • 代理店および得意先(クライアント)との折衝、要件ヒアリング • 制作ディレクション(ワイヤーフレーム・構成案の作成、トンマナ提案 など) • 弊社制作チーム(デザイナー、エンジニア)への指示出し、成果物レビュー • 修正対応の取りまとめ、フィードバックの調整 • ミーティング参加および議事録の作成 主体性を持ち、積極的に提案・改善を行っていける方を歓迎します。 |
| 給与・報酬 |
月収50万円~60万円 |
| 勤務地 | 東京都 (都営大江戸線 「飯田橋駅」 C3出口 徒歩3分 中央・総武線 南北線 有楽町線 東西線 「飯田橋駅」 東口、B1 徒歩5分 丸ノ内線 南北線 「後楽園駅」 出口1 徒歩9分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #学歴不問 #即日スタート #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社ログラス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景)】 ログラスは急速な事業成長を遂げており、その経営基盤を支えるコーポレート体制を強化しております。 今回はその中でも経営に最も近く事業活動の生命線とも言える、経理チームを担っていただけるマネージャー候補を募集します。 現在はコーポレート部長1名と正社員1名、非正規社員2名の計4名の体制で、外部の税理士と連携し業務を進めています。 【具体的な業務内容・ミッション】 ▼経理担当として以下の業務を担っていただきます。 ・経理実務全般 - 月次、四半期、年次決算業務 - 入出金の管理など各種出納業務 - 税務申告業務(一部は顧問税理士に委託) ・各種経理規定と運用の整備(各事業部との折衝業務含む) ・監査法人対応(監査法人の選定~運用設計・実施) ・税理士対応(月次顧問、税法改正対応等) ・経営資料、各種会議資料等の作成 ・予実管理業務 ・各事業部との折衝業務 ※今後の組織拡大やご志向に応じて、CFOと協業した投資家対応等もお任せしていく予定です。 ▼主に使用しているシステム ・会計システム - freee会計 ・経費精算・WFシステム - バクラク ・固定資産システム - PCA固定資産 ※ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
| 給与・報酬 |
年収500万円~850万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 賞与:なし |
| 勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 弥生株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 私たちは弥生のMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)に共感し、『スモールビジネスのバックオフィスを、だれでもかんたんに』という価値創造に向け、全社でデータ戦略を推進しています。 開発はすべて自社内で完結しており、プロダクトの成長に直結する技術的な意思決定やプロジェクト推進を、現場のエンジニアが主導しています。 全社横断でのデータ利活用・AI活用を推進する「データ戦略」のもと、Databricksを中心としたデータプラットフォームの整備と、部門横断でのDXプロジェクトの推進を加速しています。 このプロジェクトにおいて、設計・実装フェーズをリードしながら、チームや進行も支えるプロジェクトリーダーを募集しています。 このポジションでは、エンジニアリングとプロジェクトマネジメントの両軸で、データ基盤・データ活用プロジェクトをリードするリードエンジニアとしてご活躍いただきます。 事業会社ならではの、自ら構想した企画を最後までやり切れる環境や、プロダクトやサービスへの展開も視野に入れた戦略的取り組みが可能です。さらに将来的には、データプロダクトの商用化や製品へのAI組み込みを担うPdM的キャリアパスも開かれています。 縦割りではない、社内横断で推進できる裁量と、“自分ごと”として事業に関わるやりがいを感じながら、ご自身の構想を形にできる方を求めています。 【具体的な業務内容】 ・データプラットフォーム(Databricks中心)の構築/運用設計/全社展開 ・データ基盤(収集、加工、可視化)のアーキテクチャ設計/技術選定/実装リード ・開発メンバーへの技術指導/レビュー/設計支援 (Terraform によるインフラ構成管理、データ処理パイプラインの設計と最適化ETL処理における中間ビュー/集計ビューなどの設計/最適化) ・チーム内の技術課題の洗い出しと解決推進、開発プロセスの継続的改善 ・各事業部門と連携した、データ活用/DXプロジェクトの構想/推進/ファシリテーション(ユーザー要望を踏まえた要件定義/仕様策定への関与、BI/ダッシュボードの企画/設計/推進) ・部門横断でのプロジェクト管理(タスク設計、進捗管理、ステークホルダー調整など)/プロジェクト進行の管理/チーム体制の設計/タスク整理などのリーダー業務 ・全社的なデータアセット整備、利活用に向けたガバナンスやルール設計 ・将来的には、AIやデータを活用したプロダクト企画/PoC/商用化も視野に含む 【働く魅力・やりがい】 弥生では、全社横断のデータプラットフォーム構築やDXプロジェクトを今年度から本格的に開始しており、その戦略・企画・立上から関わることができます。 技術面では、AWS × Databricks × Terraform × Pythonといったモダンで拡張性のある構成のもと、データ基盤・分析環境の整備をリード。 アーキテクチャの設計や技術選定にも現場の判断が尊重され、高い裁量を持って自律的に開発を進められる文化があります。 また、単なるインフラ整備や分析支援にとどまらず、経営判断や業務改革と直結するシステムや仕組みを“プロダクト”として構想・実装できるのが、事業会社である弥生ならではのやりがいです。 さらに、弥生では全社でデータ・AI活用を進める戦略が掲げられており、将来的にはAIやデータを活用したプロダクト企画・商用化、PdM的キャリアへの展開も視野に入ります。 裁量と責任を持ちながら、エンジニアとして、プロジェクトリーダーとして、事業を動かす実感を持ちたい方に最適なポジションです。 【使用技術・開発環境】 ・クラウド基盤:AWS(ECS、Glue、RDS、S3、Lambdaなど)、Databricks ・データ処理:Apache Spark、AWS Glue ・データベース:Amazon RDS(Aurora MySQL)、DynamoDB ・IaC:Terraform ・言語:Python ・BIツール:Amazon QuickSight、AI/BI、DOMO ・コミュニケーション:Slack、Zoom、Backlog、DocBase 今後、データ基盤はDatabricksに移行していくため、データ処理やデータベース・BIもDatabricksの機能を前提に開発していくことになります。 DatabricksはAI Codingの機能を備えています。 ※リモート勤務可(週1での出社想定)、業務都合によって出張有 |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1164万円 月収35.6万円~69万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として87,000円~168,900円を支給 月給356,000円(基本給269,000円+固定残業代87,000円)~690,000円(基本給521,100円+固定残業代168,900円) ※年収520万円以上は固定残業代制(30時間分)※超過分は別途支給 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
| 勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
★お仕事の内容★ 人気IPを活用した商品をはじめとする様々なアニメグッズ、イベントグッズの見積もりから製造、納品までをお任せいたします。 Z世代に人気のIPをはじめとする人気キャラクターグッズに携わって頂きます。 *企画から納品までのスケジュール管理 *生産、在庫管理 *サプライヤーや協力工場との折衝 *製造に関する発注、請求対応など ★部署について★ 人気IPを活用したグッズの企画営業や製造、納品などの業務を行っています。 MD局の業務内容には、次のようなものがあります。 ・ABEMAと連携したIPを活用した商品などのグッズの見積もり ・アニメグッズやイベントグッズの製造 ・Z世代に人気のIPをはじめとする人気キャラクターグッズの製造 ★チームメンバーについて★ マネージャー1名、ロジ担当1名、製造担当1名、サポートメンバー3名のチームで、和気あいあいとした雰囲気です! ★就業環境について★ 髪色・服装・ネイルが自由!渋谷の綺麗なオフィスで業務ができます! オフィス内に食堂やカフェテリア、コンビニ、リラクゼーションルームなどが充実! リモートBOXなどもあり、自由に業務ができる環境です! |
| 給与・報酬 |
時給1900円~1900円 ※時給はスキルによって決定いたします |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40番1号 (渋谷駅徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #服装自由 #即日スタート #Wワーク可能 #在宅勤務 #残業月20時間以上 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | ブランディング会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 請負 |
| 業務内容 |
【コーポレートサイトや採用サイトのディレクションをお任せします】 企業ブランディングを起点としたWebサイト構築に関わる仕事です。 主に手掛けるのは、企業系Webサイト(コーポレートサイト・リクルーティングサイト)が中心です。 企業の価値を正しく伝えるため、単なるサイト制作ではなく、調査・分析からスターし、「らしさ」の言語化・可視化を行うことを重視しています。 ■具体的な業務内容 1名あたり、並行して3~5案件を進行します。 ・Webサイトの企画・設計・ディレクション(コーポレートサイト・採用サイト等) ・クライアントへのヒアリング・要件定義 ・競合調査・市場分析・アクセス解析 ・サイトマップ・ワイヤーフレーム作成 ・UI/UX設計、SEO・Webマーケティング施策の立案 ・プロジェクトマネジメント(スケジュール・進捗・品質管理) ・デザイン・コーディング・システム開発のディレクション ・インタビュー・撮影ディレクション ・CMSやサーバー、ドメイン、SSLに関する基礎運用管理 ・トラブル発生時の対応・解決策の提案 ■実績・表彰歴 大手・中小・ベンチャー 800社以上の実績 があります。 コーポレートサイト・採用サイトのほか、サービスブランディング、社会貢献性の高い啓蒙サイトにも関与しています。 |
| 給与・報酬 |
月収45万円~70万円 |
| 勤務地 | 東京都 (各線 八丁堀駅から徒歩3分 都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩5分 各線 東京駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#駅から徒歩5分以内 Webクリエイター
|