企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 情報システム部門に属する本組織(業務システム推進課)では、事業部門の生産性向上を目的に、DXの推進による業務負荷の低減を進めています。事業部門からの期待も高まる中、よりプロアクティブな提案・実行を可能にするため、組織の強化を図り、このたび増員募集を行います。 【組織ミッション】 業務システム推進課は、販売管理システムの改修を通じて業務プロセスの効率化を推進し、当社の持続的成長を支援することをミッションとしています。 単なる画面作成や項目追加といった事業部からの要望対応にとどまらず、業務プロセスの観点から請求業務の最適化を事業部と共に検討し、お客様への新サービス・オプションの迅速なデリバリーを目指しています。 【仕事内容】 業務システム推進課では、高い技術力を活かし、販売管理システムの改修および運用を内製化しています。その強みを活かし、上流工程から下流工程まで一貫して担当しています。 ご入社後は、自社サービスである 「楽楽販売」 で構築された販売管理システムの改修・運用に携わっていただきます。上流工程からプロアクティブに業務部門と連携し、改修プロジェクトのマネジメントを担っていただきます。将来的にはチームリーダーとして、チーム内のマネジメント業務にも貢献していただくことを期待しています。 ▼業務詳細 ・販売管理システムの改修プロジェクト:常時2~3件/6か月 - 新サービス発売に伴う販売管理業務フローの整理および機能実装 - 制度・法律改正に伴う販売管理システムの改修対応 など ・販売管理システムの軽微な改修:常時2~3件/週 - ユーザーへのアクセス権限の付与、既存ジョブの改修、DBビューの改修 など 【配属組織】 ▼情報システム部 ・東京情報システム課(東京):7名 ・業務システム企画課(東京):9名 ・業務システム推進課(東京):8名 ※こちらの部署への配属予定です。 ・大阪情報システム課(大阪):8名 ・クラウドサービス課(大阪):7名 ※2025年2月時点 【ポジションの魅力】 ▼高い業務改善意識と連携体制 社内各部署が業務改善に積極的に取り組む環境で、実績に基づいた改善提案と実行力が求められるため、影響力の大きいポジションです。 ▼積極的なIT投資環境 経営層もエンジニア出身であるため、システム投資や新技術の導入に対する理解が高く、企画立案から実行まで一貫して関与できる環境です。 ▼成長企業ならではのキャリアアップ 安定した財務基盤と積極的な投資戦略により、組織拡大やキャリア成長が期待でき、業務改革の実績が評価される環境です。 |
給与・報酬 |
年収549.3636万円~768.7392万円 . 賞与あり 年2回(6月・12月) (例)年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 他部門と協力しながら、課題の抽出からプロジェクト企画・実行・運用と、AI活用における一連の流れをお任せします。完全内製型での開発のため、技術選定から運用まで、プロジェクトに一貫して携わっていただくことが可能です。今回、社内需要の高まりから、増員のため募集いたします。 【組織ミッション】 「楽楽精算」や「楽楽明細」など企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開するラクスグループの情報システム部門において、全社員の業務効率化を促進することをミッションとし、生成AIの構築を中心に行っていただきます。このミッションを通じて、既存業務をAIに置き換えることで、社員がコア業務に集中できる環境を整備します。 【仕事内容】 ▼新規構築フェーズ 当社内に蓄積されているデータ基盤をベースに、AIプラットフォームを新規構築いただきます。 ・社内データ基盤とMLOps/LLMOpsによる継続的な機械学習モデルの設計・構築・運用 ・大量のデータ処理能力や増加するユーザー数に対応できるインフラストラクチャ構築 ・Googleプラットフォーム上へのアプリケーション搭載 ・Googleプラットフォームを活用したデータ処理パイプラインの設計、開発、運用 ・利用技術の選定 ▼実装/運用フェーズ ・生成AIを必要とする部門(社内)への課題抽出/ヒアリング、Fit&Gap分析 ・追加(アドオン)開発の概要設計 ・生成AI導入後の運用設計、導入効果検証、追加打ち手の策定 ・必要に応じたサポート対応 【配属組織】 ▼情報システム部 ・東京情報システム課(東京):7名 ・業務システム企画課(東京):9名 ※こちらの部署への配属予定です。 ・業務システム推進課(東京):8名 ・大阪情報システム課(大阪):8名 ・クラウドサービス課(大阪):7名 ※2025年2月時点 【ポジションの魅力】 ▼IT投資を積極的に行っている環境で、プロジェクトの最上流からサイクルを経験出来る 業務効率化において、企画~導入~運用~保守まで幅広く携わる事ができます。 また、代表がエンジニア出身であることから、システム投資を積極的に行っており、今回の生成AIプロジェクトに関しても、今期よりチームを立ち上げ、取り組んでおります。プラットフォームを構築する技術の選定から検討することができ、費用対効果を意識しながら、ボトムアップ型で企画立案を進める事ができます。 ▼業務改善意識が高く、協働しやすい企業風土 各事業部のニーズを汲み取り、生成AI構築の企画・推進を担います。 生成AIを必要とする事業部の課題抽出から携わる中で、他部門との連携頻度も高い部署となります。社内の関係部署は業務改善への意識が高く、企画・実行に理解が得られ、建設的な議論が出来る風土です。 ▼成長中企業で「財務基盤安定×キャリアアップ」を両立 当社は創業以来増収増益となっており、安定した財務基盤でありながら、今後も事業成長のため、投資・体制強化を進めています。社員数の増加に伴い、情報システム面もタイムリーに拡大・運用の最適化をしていくことが必要です。そのため、既存の方法にとらわれず、新しいチャレンジを推奨しています。 |
給与・報酬 |
年収549.3636万円~715.278万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) (例)年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 私たちラクスは、幅広い業界の顧客に対し、様々なITサービスを提供することで生産性を改善・向上し、事業成長や働く方々の幸せに貢献することをミッションとしています。 あらゆる業界のお客様に対して、まず最上流のインサイドセールス部隊が、お客様に課題を再認識・再発見してもらい、サービスに対する期待感を高めます。 インサイドセールス部隊が顕在化させた課題に対して、フィールドセールス部隊が具体的な課題解決を訴求し、製品の利用を開始していただきます。 ラクスのサービス導入後は、導入支援を担うカスタマーサクセス部隊がお客様を継続的にフォローし、顧客満足度をより高めていきながら長期に渡ってラクスサービスを利用いただくサイクルを回しています。 ラクスではこういった形で、インサイドセールス部隊・フィールドセールス部隊・カスタマーサクセス部隊間でしっかりと連携を取りながら、各領域のスペシャリストたちがお客様の課題解決に寄り添い、満足度を高めています。 【仕事内容】 クラウド型勤怠管理システム事業「楽楽勤怠」における法人営業メンバーの増員採用を行います。 弊社内では比較的新しいの事業です。 成長フェーズの事業を組織と一緒に大きくしていくフェーズにご興味をお持ちの方、ぜひご応募をお待ちしています! これまでにSaaSやIT商材のご経験がなくても、大歓迎です。 【扱うサービス】 クラウド型勤怠管理システム「楽楽勤怠」は2020年度から販売スタート致しました。クラウド型経費精算システム「楽楽精算」の開発・提供で培ったノウハウを活用し、「ITサービスで企業の成長を継続的に支援する」というミッションのもと、これまでなかった労働生産性の向上を支援するクラウド型勤怠管理サービスの開発を目指しています。 サービスの特長は、直感的に操作できるシンプルな画面設計と万全なサポート体制が整っていることです。また「楽楽精算」「楽楽明細」「楽楽販売」等の複数クラウドサービスを展開していることもあり、これまで蓄積されてきたノウハウに基づく、手厚いサポート体制を大きな強みとして、累計導入社数は67,000社以上の実績となっております。 ※2023年3月末現在 【仕事内容(詳細)】 楽楽勤怠の新規開拓営業業務をお任せいたします。 現在まだ成長フェーズのサービスのため、お客様の声を収集し、製品開発へのフィードバックはもちろんのこと、営業手法の検討やツールの整備など裁量を持って取り組めるポジションです。 成長段階/社内ベンチャー組織となりますが、営業活動は事業統括課長ならびにプロダクトマネージャーとともに戦略を練りながら進めております。 担当商材: 勤怠管理サービス『楽楽勤怠』 担当顧客:営業先:社員数1000名以下の幅広い業種の企業 商談先:人事労務担当や情報システム担当 営業手法:反響営業及びテレアポ、他商材からのクロスセルなど 目標: 受注件数、積み上げ金額 KPI: 商談後受注率など 【入社後オンボーディング】 ▼入社1か月目 ・入社オリエンテーション - 会社概要や人事制度、社内システムの利用方法などのご説明を致します。 ・現場研修 - インプット→製品知識の取得(座学、eラーニング等) - アウトプット→提案の練習、模擬デモンストレーション等 ▼入社2〜3か月目 インサイドセールス組織での営業研修 ▼入社4か月目以降 フィールドセールス組織でのOJT 【配属部署】 楽楽勤怠事業統括課 営業1課への配属となります。 インサイドセールス 11名、フィールドセールス6名の組織です。 事業統括課長:大学卒業後、大手マンションデベロッパー勤務を経て、2010年5月にラクスへ入社。複数サービスの営業を担当した後、東海/北陸のエリアマネージャー、チャットディーラー事業の責任者を経て、2022年10月より同事業部の責任者に従事。 【採用背景】 インサイドセールス部門強化を行ったため、販売体制構築・フィールドセールス組織強化のため増員採用となります。 【同ポジションの魅力】 ▼ノウハウが蓄積された環境で事業立ち上げフェーズに携わって頂けます! ラクスの中でも立ち上げフェーズの為、社内ベンチャーのような雰囲気です。 ただ、今まで20年程培ってきたSaas業界でのノウハウは会社に蓄積されているのでそれらをうまく使いながら同事業部色に組み立てて頂きたく思っています! ▼業務範囲やミッションを広く経験することができます! ラクスの中でも比較的組織が小規模のため、事業部全体でのミッションやキャリア形成をご自身次第で横断的に広くご経験することが可能です。ご入社後はご志向や適性に応じて、営業経験を深めることが可能になっております。 【キャリアパス】 ▼ご入社後のキャリアパスの一例としては以下となります ・セールス組織内のマネジメント方向へのステップアップ ・セールス組織内でのスペシャリストとしてのステップアップ ・ラクス内他事業部へのプロダクト横断しての異動のキャリア ・営業企画やマーケティング組織等関連組織へのキャリアチェンジ 【ラクスで働く魅力】 (1)顧客にとって、本当にいいサービスを提案できる ラクスは「徹底したユーザー視点」でサービスの開発から提案、提供、アフターフォローまで一気通貫で実施しています。実際に営業の現場でも、「顧客にとって最も良い提案は何なのか」という点に拘って営業している為、顧客が望んでいないものを押し売りするといったようなことはありません。営業として働く上で、本質的な提案に集中できるという点でやりがいを感じる方が多い環境です。 (2)成長を後押しする評価制度 ラクスでは「思考力」「行動力」「人間関係力」「組織推進力」の4つが大きな評価項目となります。上記4つの評価基準を理解し、しっかりと実践することで着実に昇給昇格につながる仕組みです。業務効率・生産性を大事にしている会社ですので思考力を重視する部分もありますが、思考しただけではまだ足りません。 自ら思考し計画→実行する中で、社内の人間関係力を発揮し、誰にでも説明できる形で社内へ展開して組織推進をすることが必要となってきます。 数字的な評価はもちろんですが、ビジネスマンとしてしっかりと成長することができる評価制度もラクスの特徴です。 |
給与・報酬 |
年収520.56万円~585.6409万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【給与】 (例)年収520万の場合 月額333,000円(基本給258,000円+時間外手当45,000円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (都営地下鉄各線 新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 ▼新規サービスの立ち上げ、既存サービスの規模拡大、システム全体の拡張の業務をお任せします。 ・サービス企画の状態からシステム設計を起こし、(主にAWSで)アーキテクチャを実装する(30%) ・既存サービス、新規サービスで必要なバックエンド機能アプリケーション開発(20%) ・運用中サービスの維持改善(性能維持、監視設定、トラブルシューティング等)(40%) ・自身で自由に設定できる研究/開発(10%) ・個別のクライアント対応は原則範疇外だが、本人希望に応じてアサインも可能 【開発体制】 (1)マシン:Windows/MacOS(任意に選定可能) (2)言語:Java/Rust/Python 等 (3)フレームワーク:プロジェクトによって最適なものを選定 (4)タスク管理ツール:GitHub/Backlog/Notion 等 (5)コミュニケーションツール:Slack (6)その他:AWS、GCPは個人用検証環境を提供可 ※ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収530万円~7300万円 . ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (・東東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 直結 ・東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅 直結、「溜池山王」駅から地下通路にて接続) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 国内累計導入社数上位の経費精算システム「楽楽精算」に対して、サポート、導入コンサルなどの顧客対応業務の他、製品開発のフィードバック、マニュアル整備、アダプション/リテンション向上施策などご契約中のお客様に対してのサービス全般を行う部門の管理業務をお任せ致します。 【扱うサービス】 ▼楽楽精算 交通費などの経費申請・精算をする申請者や、会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を効率化できるシステムです。 【仕事内容(詳細)】 ▼単価向上/解約抑止というKGIに対し、それに紐づく各種KPIを定量的に抽出し、達成に向けたPDCAを常にまわしています。 ・新しい施策の企画立案・実行 ・メンバーマネジメント - 各メンバーの目標設定管理(取り組み内容や各個人目標数値の管理等。PDCAを回すための取り組みを考えて頂きます。) メンバーの導入支援完了率をKPIとして追って頂きます。 - モチベーションマネジメント 現行のやり方だけで満足せず、外部の知見を積極的に取り入れる等、新たな施策をどんどん検討していきます。 ・関連部署との連携業務 - 東西のカスタマーサクセスチーム間での連携だけではなく、営業部門や経理部門など状況に応じて各部署と情報交換を行いながら、課題を解決していきます。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 楽楽精算事業統括部 カスタマーサクセス統括部 東日本カスタマーサクセス部 ※現在は4課体制でメンバーは80~90名で構成されております。 ※メンバーは業界未経験の方がほとんどです(保険業界、広告業界、不動産業界、飲食業界、教育業界等) 【本ポジションの魅力】 ・業界導入社数上位の製品を取り扱う事が出来ます。 ・社内での売り上げ規模も非常に大きい商材となりますがまだまだ課題はあり、出来ることも多くあります。 【既存管理職の経歴】 ・40代 コールセンター運営経験 ・40代 Saas業界にてカスタマーサクセス立ち上げ経験(3年程) ・30代 証券会社→組織・人材開発コンサルティング会社にて定額制商材のカスタマーサクセス(5年程) ・40代 自社モバイルサイトの開発・運用経験 |
給与・報酬 |
年収1000.44万円~1200.48万円 . 昇給あり 年1回(5月) 年俸制 |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な仕事内容】 ・SaaSのソリューション提案(新規営業) ・ソリューション提案業務の型化と仕組み化 ・開発チームへの、プロダクトフィードバックを通じた新たな価値創造 【VALUESのSaaSの特徴】 ▼Dockpit/Perscope(マーケティング領域) ・国内でも希少かつ独自性の高いデータを基にしたツール ・明確に許諾を得た、国内の一般消費者250万人のweb行動データ ・同一人物のWEB行動・アンケートデータを紐づけて、独自かつ多面的な消費者分析なども可能 ・マーケティングコミュニケーション・商品企画などの企画立案や、クライアント向けの提案時に、根拠データとしてご利用頂いています。 ▼Pitchcraft(Sales Tech領域の新規事業) ・2024年7月にリリースした組織の提案力と生産性を最大化することを目的に開発された提案ナレッジシェアクラウドサービス ・日本国内ではまだサービスが少ない「セールスイネーブルメント領域」の新サービスであり、これから国内でも大きく伸びる市場だと期待されているマーケット ・事業が0→1フェーズであることからGTM戦略全般に幅広く関わることができ、多種多様な経験を積むことができる 【本ポジションの魅力】 ・当事者意識と成長意欲の高いメンバーが集結した、少数精鋭のプロフェッショナル集団であり、切磋琢磨しながら、個々の成長と共に高い成果を実現することが出来る ・SaaSの新規提案に軸足をおきながらも、マーケティング・プロダクト開発などの領域にも積極的に関われる ・プレイヤーとしての経験だけでなく、プロジェクト推進の経験も積むことが出来る ・専門領域以外の10~20%をチャレンジ枠として目標設定 - 社内プロジェクトを自身が起点となりスタートすることができる(若手層) - 上司の許可も得やすく提案が通りやすい(会社全体で応援してくれる風土がある) - 企画提案を通して実際にプロダクト化されたケースもある ※ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収500万円~650万円 . ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (・東東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 直結 ・東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅 直結、「溜池山王」駅から地下通路にて接続) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #大卒以上 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 楽楽クラウドの非連続成長を牽引するAIを活用したプロダクト作り/他社とのアライアンス戦略/新規プロダクトの立上げを推進! ラクスで事業開発に挑戦しませんか? 「楽楽クラウド」は、企業のバックオフィス業務を効率化する国内トップクラスのクラウドサービス(SaaS)です。近年の生成AILLMの技術革新などの外部環境が大きく変化している中で、今後も「楽楽クラウド」が圧倒的に成長して日本の生産性を向上していくために、AIを活用したプロダクト作り、他社とのアライアンス戦略の推進、新規プロダクト立ち上げなど、事業開発を担う新たな仲間を募集します。 【組織ミッション】 「楽楽クラウド」は経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システム「楽楽明細」など、各業務領域の顧客に対して最高の便益を提供するBest of Breed戦略を推進してきたことで、国内トップクラスのクラウドサービス(SaaS)のポジションを確立しました。 一方で、生成AI/LLMの技術革新などの外部環境が大きく変化している中で、従来のBest of Breed戦略を今後も続けるだけでは、「楽楽クラウド」の圧倒的な成長を実現することは難しいと考えております。そこで、「楽楽クラウド」の非連続成長を実現する取組みとして、AIを活用したプロダクト作り、他社とのアライアンス戦略の推進、新規プロダクト立ち上げなど、事業開発のケイパビリティ強化を担っていただきます。 【ミッション】 ・株式会社ラクス ITサービスで企業の成長を継続的に支援します ・マルチプロダクト戦略部 楽楽クラウド事業の成長にプロダクトを横断して貢献する ・マルチプロダクト戦略部 事業開発課(配属予定部署) 楽楽クラウド事業の非連続な成長にプロダクトを横断して貢献する 【仕事内容】 ▼3大取組みテーマである (1)AIを活用したプロダクト作り (2)他社とのアライアンス戦略 (3)新規プロダクトの立上げ において、マーケティング・セールス・カスタマーサクセス等のビジネスサイドや、エンジニア・デザイナー等の開発サイドなどの関係者と連携しながら、事業計画の策定からプロダクト企画/開発やGo-to-Market戦略の立案・実行など、0→1で事業/プロダクト/機能を立ち上げる事業開発(BizDev)のミッションに従事いただきます。 【仕事内容(詳細)】 1:楽楽クラウドの各プロダクトにおけるAI機能の企画/開発の推進 ・市場・顧客・競合調査などを通して、楽楽クラウドの各プロダクトにおけるAIのソリューションやユースケース等の価値探索 ・自ら簡単なプロトタイプ(試作品)も作りながら、リーンスタートアップで機能やデザインなどの価値検証を小さく素早く実行する ・各プロダクトの関係者と連携してMVPの企画/開発→リリース ・社内でAI活用の取組みを推進している関係者との情報連携 2:楽楽クラウドの各プロダクトと他社サービスとの連携&販売のアライアンス戦略の推進 ・バックオフィス全体を俯瞰して捉え、楽楽クラウドの各プロダクトでは解決出来ていない顧客課題を特定 ・顧客課題のソリューションとなる他社サービスの選定→アプローチ→サービス間連携の交渉 ・各プロダクトの関係者と連携してMVPの企画/開発→リリース ・連携サービスを楽楽クラウドの数万社の顧客基盤に販売するGo-to-Market戦略の立案・実行による収益貢献 3:新規プロダクトの立ち上げ ・楽楽クラウドが参入していない新しい市場における、ターゲット顧客の課題や業務フロー分析などを通して課題を特定する ・市場規模/成長性の調査 ・ユースケース、ペルソナ、バリュープロポジションの設定 ・プロトタイプなどで仮説検証 ・市場の勝ち筋が見えたら事業計画を策定の上、新規プロダクト立上げの承認を得る ・MVPの企画/開発→リリース など 【得られる経験・スキル】 ・国内トップクラスのクラウドサービス:複数の国内トップクラスのプロダクトでスケールが大きいビジネスができます。 ・複数の事業フェーズ:ARRが0→1億→10億→100億→500億など、様々なフェーズのプロダクトに横断して取組むことができる。 ・事業開発全般のノウハウ:新規事業やプロダクトを立ち上げるための価値検証、事業計画策定など、事業開発における一連のプロセスを実践的に学ぶことができます。将来、事業責任者を目指す方にとってもプラスの経験を得ることができます。 ・幅広い業務領域の経験:マーケティング、営業、カスタマーサクセスといったビジネスサイドに加え、経営陣、開発、バックオフィスなど、多様な関係者と連携しながら業務を進めるため、幅広い業務領域の知識・経験・スキルを習得できます。 ・AIに関する知識・経験・スキル:来るAI時代において活躍するために不可欠な、AI全般に関する知識・経験・スキルを身につけることができます。 ・プロジェクトマネジメントスキル:目標達成に向けて、計画立案、実行、進捗管理など、プロジェクトを成功に導くためのプロジェクトマネジメントスキルを向上させることができます。 【ポジションの魅力】 ・経験豊富なリーダーとの協働:FintechやSaaS企業で、新規事業やプロダクトを何度も立ち上げ、成長させてきた経験豊富な部長と伴走しながら、上記の知識・経験・スキルを効果的に習得できます。 ・キャリアアップの機会:事業開発のノウハウを深く学ぶことは、将来の事業責任者としてのキャリアを目指す上で大きなアドバンテージとなります。 ・自己成長の加速:幅広い業務領域に携わることで、ビジネスパーソンとしての総合力を高め、自己成長を加速させることができます。 ・市場価値の向上:AIに関する知識・経験・スキルを身につけることは、今後のキャリアにおいて大きな市場価値となります。 【キャリアパス】 ビジネスサイドや開発サイドなど、多くの関係者と連携して幅広い業務に取組む事業開発ポジションで成長して、成果を出すことで、下記様々なキャリアパスに挑戦できる可能性があります。 ▼シニアPMM(複数プロダクト担当) マルチプロダクト組織を横断してイシュー整理や施策を推進しながら、複数プロダクトの中長期的な戦略・方針の策定、PMMの育成・採用へのコミットメント ▼CPO(Chief Product Officer)(プロダクト全体統括) 楽楽クラウドの各プロダクト全体の責任者として、PMM組織全体の管理・統括を担い、楽楽クラウド全体のプロダクト戦略・方針や結果に責任を持つ ▼事業責任者 新規事業の立ち上げ責任者や、既存事業の責任者となり、事戦戦略方針や結果に責任を持つ 【配属組織】 ▼楽楽クラウド事業本部 プロダクト戦略統括部(合計35名) ・プロダクト戦略1部(計11名) ・プロダクト戦略2部(計13名) ・マルチプロダクト戦略部(計10名) - マルチプロダクト戦略課(課長1名/メンバー3名) - 事業開発課(部長兼務/メンバー3名)★ - PMMイネーブルメント&ナレッジ課(部長兼務/メンバー3名) ※2025年4月時点 ※★→配属予定組織 |
給与・報酬 |
年収648.912万円~1000万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月/12月) ▼例 年収648万の場合 月額407,000円(基本給322,000円+時間外手当55,000円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (各線 新宿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、 企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。 ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。 今回はサービスも増え、今後事業拡大をしていく上で重要なポジションとなる、企画・マーケティング部門での募集となります。 【ミッション】 当社マーケティング統括部、マーケティング戦略部では、バックオフィス向けクラウドシステム事業に関する動向や市場トレンド、競合環境及び顧客インサイトについての第一人者となるチームです。今後の更なる事業成長のために、受注拡大・売上増加を目指して「楽楽クラウド」のブランドを確立し、ターゲットとなる顧客へ最適なメッセージを発信することをミッションとしています。 「楽楽クラウド」:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠・楽楽電子保存・楽楽請求 【仕事内容】 当社マーケティング統括部、マーケティング戦略部にて、「楽楽クラウド」のブランド確立や認知向上に関わる活動を推進していただきます。 ターゲットのインサイトを深く理解し「Who/What/How」の整合性を担保しながら「楽楽クラウドとしてどのようなメッセージを発信していくのが最適か」をチームメンバーと協同しながら企画・実行していく役割となります。 (ご経験やスキルに応じて、段階的に業務をお任せする想定です) 【業務内容(詳細)】 ・顧客インサイトに基づいたメッセージやクリエイティブ(TVCM等)の企画・開発 ・プロモーション戦略設計 ・マス媒体を中心とした出稿プランニング ・社内ブランド理解促進のためのインナーブランディング活動 ・定量/定性調査の設計・実行・分析 ・ブランド資産管理(ツール整備、運用ルール策定など) 等 【扱うサービス】 近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽シリーズ(※)」が保有する高い認知とこれまで獲得した顧客基盤/財務基盤、SaaSでのビジネス運営ノウハウを最大限に活かせる体制を構築し推進してまいりました。ラクスでは現在、企業のさまざまな業務の効率化、付加価値化に貢献する複数のクラウドサービス(SaaS)を展開しております。 また、今後は現在提供しているサービスに加え、新たな領域においてサービス提供を行う計画もあり、ご経験によってはゆくゆく新サービスのマーケティング業務に携わる機会もございます。 ※「楽楽シリーズ」:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠・楽楽電子保存・楽楽請求 ※ご担当プロダクト、配属課は選考の過程でご経験やスキル、ご志向性を踏まえて決定いたします。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 マーケティング統括部 マーケティング戦略部 ・マーケティング戦略企画1課(課長1名、メンバー16名) ・マーケティング戦略企画2課(課長1名、メンバー10名) ※2024年12月時点 ※1課・2課いずれかの配属となります。 ※選考の過程で最終的な配属課が決定いたします。 【キャリアパス】 ※想定イメージ ・ご入社後は既存の組織に入っていただき、組織のミッションや業務の流れをインプットいただきます ↓ ・プロジェクトの主担当としての進行をお任せいたします ↓ ・チームリーダーとして複数名のメンバーの業務遂行支援をお任せいたします ↓ ・取組みや成果に応じて、管理職として組織運営をお任せいたします(課長代理 / 課長レイヤーへの昇格) ・ご希望と組織状況に応じて、他組織・他職種へのキャリアチェンジも可能です(社内公募等の社内異動の実績もございます) 【ポジションの魅力】 ・複数事業を横断してブランディング業務に携わることができる 配属予定先の「楽楽クラウド事業本部」では、バックオフィス業務を効率化する複数のサービスを持っており、プロダクトによって市場状態や事業フェーズが大きく異なります。導入~成長期の様々なスケールの事業に携わり経験を積むことができます。これまでのご経験やスキル、ご志向に応じて他の領域へ幅を広げて携わって頂くことも可能です。 ・成長事業の戦略、企画を推進する重要ミッションに携わることができる 「楽楽クラウド」は高い認知を持つラクスの主力製品です。毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、さらなる事業拡大を目指しております。その成長事業において、ブランド価値を高めていくための非常に重要なポジションであり、日本を代表する事業の成長に大きく貢献できるダイナミックなポジションです。 ・潤沢な予算とリソースのもとで業務経験を積むことができる 継続的な事業成長と増収により、潤沢なリソースと予算を用いた事業拡大のための基盤構築に携わっていただけます。事業責任者をはじめ事業部内の各職種の上位者との関わりも深くなるため、事業全体における意思決定を近い距離で経験いただけます。 ・新たな仕組み作りをご一緒に推進していただける組織フェーズ 当社にはバックオフィス向けからフロントオフィス向けまで、複数のクラウドサービスが存在しますが、ブランディング領域には社内的にも投資・強化をはじめたばかりのため、独自性高く、且つ新しいチャレンジに取り組みながら仕組みや組織作りにも関わっていただけるポジションです。 【ラクスで働く魅力】 (1)顧客にとって、本当にいいサービスを提案できる ラクスは「徹底したユーザー視点」でサービスの開発から提案、提供、アフターフォローまで一気通貫で実施しています。実際の現場でも、「顧客にとって最も良い提案は何なのか」という点に拘っている為、顧客が望んでいないものを創るといったようなことはありません。企画職として、どうすればお客様に選ばれ、また選ばれ続けることができるかを考えながら企画ができるやりがいのある環境です。 (2)安定企業で企画にチャレンジできる 国内SaaS企業において、トップクラスのARR(年間経常収益)/時価総額をほこる成長企業でプロダクト企画に携われます。安定した経営基盤の下で、プロダクトの中長期戦略や、事業の重要な意思決定に関わるといったチャレンジができるため、事業成長と自身の成長を同時に実現できます。 (3)成長を後押しする評価制度 ラクスでは「思考力」「行動力」「人間関係力」「組織推進力」の4つが大きな評価項目となります。上記4つの評価基準を理解し、しっかりと実践することで着実に昇給昇格につながる仕組みです。業務効率・生産性を大事にしている会社ですので思考力を重視する部分もありますが、思考するだけではまだ足りません。自ら思考し計画→実行する中で、社内の人間関係力を発揮し、誰にでも説明できる形で社内へ展開して組織推進をすることが必要となってきます。 数字的な評価はもちろんですが、ビジネスパーソンとしてしっかりと成長することができる評価制度もラクスの特徴です。 |
給与・報酬 |
年収648.912万円~966.1116万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【給与】 (例)年収648万の場合 月額407,000円(基本給322,000円+時間外手当55,000円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (都営地下鉄各線 新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ・SaaSのソリューション提案(新規営業) ・上記の活動を行うメンバーのマネジメント ・ソリューション提案業務の型化と仕組み化 ・開発チームへの、プロダクトフィードバックを通じた新たな価値創造 ・組織戦略の立案・戦術の実行およびサポート、人事制度設計・採用活動など、組織拡大に関わる業務の推進 【VALUESのSaaSの特徴】 ▼Dockpit/Perscope(マーケティング領域) ・国内でも希少かつ独自性の高いデータを基にしたツール ・明確に許諾を得た、国内の一般消費者250万人のweb行動データ ・同一人物のWEB行動・アンケートデータを紐づけて、独自かつ多面的な消費者分析なども可能 ・マーケティングコミュニケーション・商品企画などの企画立案や、クライアント向けの提案時に、根拠データとしてご利用頂いています ▼Pitchcraft(Sales Tech領域の新規事業) ・2024年7月にリリースした組織の提案力と生産性を最大化することを目的に開発された提案ナレッジシェアクラウドサービス ・日本国内ではまだサービスが少ない「セールスイネーブルメント領域」の新サービスであり、これから国内でも大きく伸びる市場だと期待されているマーケット ・事業が0→1フェーズであることからGTM戦略全般に幅広く関わることができ、多種多様な経験を積むことができる 【やりがい】 ・当事者意識と成長意欲の高いメンバーが集結した、少数精鋭のプロフェッショナル集団であり、切磋琢磨しながら、個々の成長と共に高い成果を実現することが出来る ・SaaSの新規提案に軸足をおきながらも、マーケティング・プロダクト開発などの領域にも積極的に関われる ・プレイヤーとしての経験だけでなく、メンバーマネジメントの経験も積むことが出来る ▼専門領域以外の20~30%をチャレンジ枠として目標設定 ・社内プロジェクトを自身が起点となりスタートすることができる(若手層) ・上司の許可も得やすく提案が通りやすい(会社全体で応援してくれる風土がある) ・企画提案を通して実際にプロダクト化されたケースもある ※ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 年収:リーダー600万円~800万円 ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (・東東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 直結 ・東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅 直結、「溜池山王」駅から地下通路にて接続) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社PR TIMES |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 プレスリリース配信サービス「PR TIMES」のカスタマーサポート及びサクセスを担う「カスタマーリレーションズ部(以下CR部)」において、お客様からの技術的なお問合せに対するサポートを行い、カスタマーサクセスにおけるロータッチ推進などを通じて、プロダクトの価値を高める役割を担っていただきます。 【業務内容】 サポートデスクとして、日々顧客対応をおこなうメンバーからのエスカレーション対応や、お客様に対する技術的な問い合わせへの回答を行っていただきます。またPR TIMESの開発・保守を担う開発部と連携しながら、サービス及びサポートの本質的な品質改善をお任せします。また、発生しているバグや、開発した新機能をいち早くユーザーにお届けする役割も担っていただきます。 ▼具体的な業務例 ・サポートメンバーからエスカレーションされた技術的な問い合わせ対応 ・お客様からの技術的な問い合わせへの回答 ・問い合わせ対応やサービス改善に伴うエンジニア及びビジネスサイドとの密な連携 ・RPAの構築と運用保守 ・システム不具合(障害)発生時の社内外コミュニケーション ・サービス及びサポートの品質改善に向けた企画立案・実行・運用 ・カスタマーサクセスにおけるロータッチ施策の推進 ▼問い合わせ例 ・「プレスリリースをSNSで投稿したが、OGP画像がうまく反映されない」 ・「画像や動画の挿入がうまくいかない」 ・「プレビューやテスト配信がうまくいかない」 【関わるプロダクト】 (1)国内シェアトップクラスのプレスリリース配信サービス「PR TIMES」 (2)行動や成果の裏側にあるストーリーを公に発信する広報サービス「PR TIMES STORY」 (3)広報・PRの効果測定サービス「Webクリッピング」 他 【(参考)技術スタック】 ・バックエンド:PHP(Laravel)、Python、Ruby ・フロントエンド:TypeScript(React、Vue.js、jQuery) 【募集背景】 「PR TIMES」では、毎日1,000件以上のプレスリリースをお預かりし、世の中に広く届けるプラットフォームとしての役割を担っています。利用企業社数の拡大に伴い、組織の体制を厚くするだけでなく、インターネットサービスに明るくないお客様に対する課題解決のスピードや、技術的な問い合わせへの対応スピードを改善していきたいと考えています。 現在は、CR部内でお問合せ内容が解決できない場合、開発部へのエスカレーションを行っています。今後、テクニカルサポート機能をCR部内で立ち上げ、すべてのお問合せをCR部で完結、さらにプロダクト開発への重要なフィードバックを強化していきたいと考えており、当募集はその一人目ポジションとなります。 |
給与・報酬 |
年収455万円~600万円 . 【報酬特記】 ※経験・能力を考慮し、当社規定に沿って決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂一丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 カスタマーサクセス は、SaaSの発展と共に近年生まれた新しい職種です。 直訳すると"顧客の成功"となりますが、私たちは”顧客の成功”を” 企業の業務効率化の実現 ”と定義しています。 カスタマーサクセスのミッションは、ご契約をいただいた案件を無事に稼働させることと、 稼働した案件を長く使ってもらうことです。 顧客満足度を上げ、継続して長く使っていただく為に、顧客目線で物事を考え、受け身ではなく攻めのサポートで、より便利に使ってもらえるような動きをしています。 サポートでありながら既存顧客営業のような業務を担い、単価アップをさせるための施策を企画する業務にも取り組んでいます。 【担当プロダクト】 ▼楽楽勤怠 2020年度からスタートしたクラウド型勤怠管理システムです。 本サービスは、クラウド型経費精算システム「楽楽精算」の開発・提供で培ったノウハウを活用し、「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」というミッションのもと、これまでなかった労働生産性の向上を支援するクラウド型勤怠管理サービスの開発を目指します。 【仕事内容】 ▼導入支援業務(オンボーディング) 営業が受注した案件に対し、サービス運用開始までの設定(導入)支援業務を行います。 単なる設定案内ではなく、勤怠管理に纏わる業務フローのコンサルティングを行います。 ・対応方法 :基本オンライン(+電話、メール) ・担当顧客数:独り立ち後は常時10~15社程 ・先方担当者:業界は様々で、人事労務担当者が中心 ▼既存顧客へのアプローチ(オンゴーイング) 既に運用開始しているお客様に対し、問い合わせ対応/コンサルティングを行うことにより、アダプション/リテンション向上を実現 ・個別コンサルティング ・ロイヤリティ顧客の育成に向けた施策の実行 等 【配属部署】 楽楽勤怠事業統括課 事業統括課長1名、カスタマーサクセス8名、営業12名、プロモーション5名 ※開発チームは別部門となります(第2オフィス) ・事業統括課長:30代男性 大学卒業後、大手マンションデベロッパーに企画職として入社。その後、2010年5月にラクスに入社。複数サービスの営業を担当した後、東海/北陸のエリアマネージャーを経て、チャットディーラー事業の責任者を経験。現在は楽楽勤怠事業の責任者に就任。 ・CSリーダー :30代男性 新卒で大手企業向けERPパッケージ開発経験後、2014年5月にラクスに入社。西日本営業部にて営業経験後、楽楽精算の製品企画2年程経験し、新規事業立ち上げにジョイン。 【採用背景】 受注が好調の為、増員の募集。 ラクスの中でも新しい事業となる為、新しいフローの構築等もご担当頂く可能性がございます。 Saas業界での事業立ち上げにご興味をお持ちの方からのご応募をお待ちしています! 【同ポジションの魅力】 ▼ノウハウが蓄積された環境で事業立ち上げフェーズに携わって頂けます! ラクスの中でも立ち上げフェーズの為、社内ベンチャーのような雰囲気です。 ただ、今まで20年程培ってきたSaas業界でのノウハウは会社に蓄積されているのでそれらをうまく使いながら同事業部色に組み立てて頂きたく思っています! 今後大きくなっていく組織を作り上げて頂くことが出来ます。 ▼製品企画に近い業務に携わることがでます! クライアントからの要望を開発にあげて追加機能や新商材開発に関われる機会があります。 ※現場の意見を吸い上げない開発現場も多くありますが、弊社ではそのようなことはありません。 ▼業務範囲やミッションを広く経験することができます! ラクスの中でも比較的組織が小規模(30名弱の規模)のため、事業部全体でのミッションやキャリア形成をご自身次第で横断的に広くご経験することが可能です。 |
給与・報酬 |
年収549.3636万円~768.7392万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【給与】 (例)年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 カスタマーサクセス は、SaaSの発展と共に近年生まれた新しい職種です。 直訳すると"顧客の成功"となりますが、私たちは”顧客の成功”を ” 企業の業務効率化の実現 ” と定義しています。 カスタマーサクセスのミッションは、ご契約をいただいた案件を無事に稼働させることと、稼働した案件を長く使ってもらうことです。 顧客満足度を上げ、継続して長く使っていただく為に、顧客目線で物事を考え、受け身ではなく攻めのサポートで、より便利に使ってもらえるような動きをしています。 サポートでありながら既存顧客営業のような業務を担い、単価アップをさせるための施策を企画する業務にも取り組んでいます。 【担当プロダクト】 ▼楽楽明細 電子請求書発行システム「楽楽明細」は、請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムとなります。 同社商品でも非常にポテンシャルの高い商材です。 【仕事内容】 電子請求書発行システム「楽楽明細」の導入支援・サポート業務をご担当いただきます。 ▼導入支援 楽楽明細をご契約いただいたお客様に対し、専属担当となり希望する運用開始日に合わせ、システムが稼働するまでを支援します。 ※一人あたり月平均10社程度新規顧客をご担当いただきます。 ▼運用定着 システム導入後、これまでの運用から楽楽明細での運用に切り替え、活用促進・定着を行います。 ヒアリングやデータから活用状況を確認し、顧客の成功に繋がる活用方法を提案するなど、継続利用率の維持・向上を推進します。 ▼アップセル・クロスセル オンボーディング段階で活用範囲拡大の可能性があると判断された顧客や、新オプションがリリースされた際、ウェビナーでの説明会等を開催しご参加いただいた見込み客に向け、アプローチをします。 ▼KPI 例)導入完了率:担当顧客のうちシステム導入が完了した顧客の割合 活用・定着:発行件数 等 アップセル:件数、金額、リード数 クロスセル:有効リード数 ※その他、個人毎に目標やKPIを設定しています。 【採用背景】 導入増加の為の増員募集となります。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 楽楽明細事業統括部 ・カスタマーサクセス1課:課長1名‐アシスタントマネージャー1名‐メンバー15名 ・カスタマーサクセス2課:課長1名‐メンバー6名 ※男女比率 4:6 ※平均年齢30歳前後 【同業界から入社された方の志望理由】 ・現職では決まりきったFAQになっていて、自身で考えて提案できる環境にいきたい ・世の中のDX推進に貢献することができる商材に魅力を感じた ・売り手都合の業務ではなく、お客様の課題解決に向き合い貢献実感を得たい ・働き方を変え、公私のメリハリをつけて就業していきたい 【入社後】 教育カリキュラム(OJT、自己学習、テスト)に沿って入社後半年程度での独り立ちを目指していただきます。 知識がないまま顧客対応が始まることはなく、未経験からカスタマーサクセスのプロとして活躍できる環境があります。 【本ポジションの魅力】 ・日本の9割がまだ紙での帳票発行となっています。楽楽明細を通して日本の帳票文化を変えていきたく思っています! ・マーケットとしてもまだまだ開拓の余地があり、今後より成長させる為に様々な施策を検討しています。 ・残業平均月10〜20時間と、非常に働きやすい環境です。 |
給与・報酬 |
年収549.3636万円~768.7392万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【給与】 (例)年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木二丁目1番1号 (都営地下鉄各線 新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 楽楽明細は「電子請求書発行システムにおいて、圧倒的シェアNO.1」を目指しており、ドメインエキスパートは経理の専門知識や経験を活かして、プロダクトの企画から運用まで幅広く携わります。 【扱うサービス】 近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽クラウド」製品(※)が保有する高い認知とこれまで獲得した顧客基盤/財務基盤、SaaSでのビジネス運営ノウハウを最大限に活かせる体制を構築し推進してまいりました。ラクスでは現在、企業のさまざまな業務の効率化、付加価値化に貢献する複数のクラウドサービス(SaaS)を展開しております。 また、今後は現在提供しているサービスに加え、新たな領域においてサービス提供を行う計画もあり、ご経験によっては新サービスの立ち上げを推進いただく可能性もございます。 ※「楽楽クラウド」製品:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠・楽楽電子保存・楽楽請求 ※ご担当プロダクト、配属課は選考の過程でご経験やスキル、ご志向性を踏まえて決定いたします。 【仕事内容(詳細)】 プロダクト戦略統括部の一員として、「経理」の専門知識や経験をフルに活かしながら、プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)、プロダクトマネージャー(PdM)、デザイナー、エンジニア、カスタマーサクセス、カスタマーサポートなどの様々な関係者と連携して、プロダクトの新機能や既存機能改善などの企画から、顧客にプロダクトを活用していただくまで、顧客への提供価値を最大化するための幅広い業務に携わります。 ▼具体的な業務内容 ・法改正の把握および関係者への連携 法改正の内容を把握・整理して、PMMやPdMなどの関係者に連携することで、プロダクトの法改正対応方針を検討・決定することに貢献する ※顧客にとって法改正をキャッチアップすること自体が課題でもあるので、プロダクトの方向性を定めるロードマップを策定する時に、専門家としてプロダクトが適切に法令対応できるように貢献します。 ・新機能や既存機能改善に関する要求仕様や要件定義の策定・サポート 高度な経理業務知識や顧客理解が求められる内容において、PMMやPdMと連携しながら、要求仕様や要件定義の策定やサポートを行います。 ※PMMやPdMが要求仕様や要件を策定する時に、ドメインエキスパートが顧客の具体的な業務フローや実際の業務課題などをインプットいただく事で関係者の顧客解像度が上がります。 また、プロダクト開発に関係するメンバーとしては、経理の専門家が近くにいることで、プロダクト開発における自信や安心感が圧倒的に変わるため、顧客の課題に対する適切な解決策を開発・提供できる可能性が高まります。 ・カスタマーサクセス・カスタマーサポートとの連携 カスタマーサクセスと連携して、顧客にプロダクトを効果的にご利用いただくための企画やサポートを行います。 カスタマーサポートと連携して、顧客からの問い合わせ対応をドメイン知識観点でサポートします。 ▼可能であればお任せしたい業務 ・国税庁を中心とした関係省庁へのロビイングや関係者との関係構築 ・社内関係者と連携して、社外へ法改正や経理業務に関する情報発信をする事にドメイン知識観点でサポートします。 【募集背景】 楽楽明細は、2013年からサービスをリリースしており、リーディングカンパニーとして競合に対して製品力が高く、コロナの影響で急速に成長する市場においてシェアトップクラスを獲得しておりますが、5か年ビジョンとして「電子請求書発行システム市場において、"圧倒的シェアNo.1"」を掲げています。 上記ビジョンを達成していく上で、インボイス制度や電帳法改正などの法改正や、その法改正をビジネスチャンスとして捉えた新たな競合の参入など、外部環境が目まぐるしく変化している中で、製品企画課として、(1)法改正への対応力、(2)顧客の具体的な業務フローや課題に対する解像度向上、の2点を強化していきたいと考えています。 そこで、今までの経理に関する経験や専門知識を活かして、プロダクトの企画から運用まで幅広く携わり、顧客の課題を解決していくことで、事業と自分自身の成長を最大化させたい方を募集します! 【配属部署】 楽楽クラウド事業本部 ▼プロダクト戦略統括部(統括部長1名) ・プロダクト戦略1部(部長1名/課長1名/メンバー10名) ・プロダクト戦略2部(部長1名/課長1名/メンバー8名)★ ・マルチプロダクト戦略課(部長兼務/メンバー2名) ・プロダクト戦略支援課(部長兼務/担当課長1名/メンバー4名) ※2024年11月時点 ※★→配属想定の組織 【ポジションの魅力】 ・ご自身の経理に関する経験や専門知識を活かして、様々な関係者と連携しながら、製品企画から運用まで幅広い経験を積むことができます。 ・プロダクトの中長期戦略や、事業の重要な意思決定に関わることができます。高い視座・広い視野が求められ、同時にそれを身に付ける経験ができるポジションで、圧倒的な事業成長とご自身の成長を同時に実現する環境があります。 ・オーナーシップを発揮してPDCAサイクルを高速で回しながら推進いただくことを期待します。その分、大きな裁量を持って働いていただけるポジションです。 |
給与・報酬 |
年収648.912万円~1200.48万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【給与】 (例)年収648万の場合 月額407,000円(基本給322,000円+時間外手当55,000円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (都営地下鉄各線 新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 様々なクライアントのWeb広告案件において、Web広告の入稿・レポーティング業務をメインで担っていただきます。入稿やレポーティングに関する未経験者向けの研修実施や、アルバイト・業務委託スタッフのディレクションも行います。裁量権が大きく、業務効率化の推進や、その他のプロジェクト進行経験を積みながら、組織マネジメントやプロジェクトマネジメントへのキャリアアップも可能です。 【VALUESで働く意味】 Point1:裁量権が大きい 個人の裁量が大きく、決めた目標に対してある程度自由に物事を進めることができます。 Point2:プロジェクト進行の経験が積める オペレーション業務だけでなく、業務効率化やレポーティングの基盤整備の旗振りを行うため、プロジェクトの進行経験が積めます。 Point3:部署を超えた相談・助け合い 例えば、手動では品質担保の難しい定常レポート集計について、社内のエンジニアが自動化に気軽に相談にのってくれるなど、顧客支援のために部署の垣根を越えて協力できる関係が全社に根付いています。 Point4:風通しの良さ 入社年次に関わらず意見を出し合い、切磋琢磨できる環境です。手を挙げれば新規プロダクトの開発にも参加でき、自主性を称える文化があります。 ▼弊社取扱媒体例 ※媒体に制限はありません 検索連動型広告︓Google広告、Yahoo!広告 ディスプレイ広告 DSP︓Amazon広告、RMP、ScaleOut、Logicad等 SNS広告︓Facebook、Instagram、X、LINE インフィード、レコメンド、ウィジェット広告︓SmartNews、Taboola、Outbrain、popln 動画広告︓Youtube、Facebook、Instagram 【具体的な仕事内容】 ▼Web広告の入稿・レポーティング等のオペレーション業務 案件によっては顧客との報告会やMTGに参加し、直接入稿・レポーティング業務を吸い上げます。 (顧客との折衝・交渉等の業務は運用エキスパート等、別ポジションが行います) ▼業務委託・アルバイトの方への入稿・レポーティング業務依頼とディレクション 必要に応じて、作業方法の整理や作業用フォーマットの作成を行います。 ▼業務効率化の推進 広告運用において工数のかかっているレポーティングやその他作業の自動化や作業ミスを防止する仕組みを検討し、実行します。 適宜、社内のエンジニアと連携しながらプロジェクト進行を行います。 ▼入稿・レポーティング関連の社内研修の実施 新卒や中途の未経験者向けに入稿・レポーティング関連の社内研修を実施します。 媒体仕様に変更があった場合、研修資料のアップデートも対応します。 【キャリアパス】 キャリアアップのご意向がある方には、以下のようなポジションも目指していただきます。 ▼組織マネージャー 組織内のメンバー(アルバイト・業務委託含む)のマネジメントや人事評価、教育支援、他組織との連携・調整業務などをお任せいたします。 ▼プロジェクトマネージャー 大規模なシステム・フロー変更を伴うプロジェクトも含めてお任せします。 組織の課題発見、要件定義、社内取りまとめ、実装、振り返りに至る一連の流れすべてを主管いただきます。 ▼広告運用エキスパートなど、プロモーションにおける別ポジション (現時点で運用ポジションを志向される方は、広告運用エキスパートとして採用選考させて頂きます) 【勤務地】 ※ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収450万円~650万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、51時間分の時間外手当として78,000円~110,000円を支給 ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 月給:27万円~38万円 固定残業月51時間:7.8万円~11万円 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (・東東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 直結 ・東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅 直結、「溜池山王」駅から地下通路にて接続) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。 今回はサービスも増え、今後事業拡大をしていく上で重要なポジションとなる、企画・マーケティング部門での募集となります。 【ミッション】 接触済顧客の状態を正しく捉え、適切なアプローチを実行する仕組みを構築し、営業部門へ商談化につながる顧客リストを提供し、リサイクル商談獲得に貢献する 【仕事内容】 ご入社後、まずは「楽楽クラウド」製品における「楽楽販売」の営業組織に対し、フィールドセールス、インサイドセールス、マーケティンググループ内の他チームと連携しながら、見込み顧客の潜在課題の顕在化や、課題解決の気づきを促すメールやウェビナー主体のコンテンツを開発、提供するリードナーチャリング業務を行っていただきます。 ▼業務内容(詳細) ・リードナーチャリング活動の企画・実行 - メルマガ配信のためのコンテンツ企画・文面作成 - オンラインセミナーの企画、資料作成、運営 - ナーチャリングプロセスの構築/改善 - その他顧客検討フェーズに合わせたホワイトペーパー、記事などのコンテンツ企画/制作 - 各種データの整備、分析 - データ活用による顧客アプローチの精緻化 - 既存の手法に拘らない、効果的なマーケティングアプローチの開発・運用 等 ・想定KPI - ナーチャリング施策経由の商談トスアップ数 - メルマガ施策の開封率、CTR、CVR - 各種施策のCPA、CAC最適化 等 【扱うサービス】 近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽クラウド」製品(※)が保有する高い認知とこれまで獲得した顧客基盤/財務基盤、SaaSでのビジネス運営ノウハウを最大限に活かせる体制を構築し推進してまいりました。ラクスでは現在、企業のさまざまな業務の効率化、付加価値化に貢献する複数のクラウドサービス(SaaS)を展開しております。また、今後は現在提供しているサービスに加え、新たな領域においてサービス提供を行う計画もございます。 ※「楽楽クラウド」製品:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠・楽楽電子保存・楽楽請求 ※ご入社後、まずは「楽楽販売」の製品メイン担当として従事いただく想定です。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 営業戦略統括部 セールスマーケティング課 ※2024年11月現在 ※配属ポジション、チームについては選考の過程でご経験やスキル、ご志向性を踏まえて決定いたします。 【ポジションの魅力】 ▼フェーズの異なるプロダクトを横断しながらマーケティングスキルを身に着けることができる プロダクト横断の戦略企画組織において、異なる事業フェーズのリードナーチャリングに関わることが可能です。多様な営業課題への解決活動を短期間で経験することができます。結果SaaS組織のセールスナーチャリング知見を高めることができます。 また、営業戦略部門やマーケティング部門と関わりが多い部署のため、マーケティング部門、営業戦略部門へのキャリアも検討しやすくなります。 ▼成長事業のマーケティング/ナーチャリング業務に携わることができる 「楽楽精算」「楽楽明細」はラクスの主力製品であり高い認知がありラクスの主力製品になっています。またご入社後担当いただく想定の「楽楽販売」においては、今後の新たな柱として成長フェーズを迎える製品でもあり、これらの「楽楽シリーズ」は毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、マーケットリーダーとしてさらなる事業拡大に大きく貢献できるダイナミックなポジションです。 ▼潤沢な予算とリソースのもとで業務経験を積むことができる ラクスではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ幅広い施策を行っています。また、マーケティングの重要性を理解している組織の中で着実に経験を積むことが可能です。 |
給与・報酬 |
年収549.3636万円~648.912万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【給与】 (例)年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2丁目1番1号 (各線 新宿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 2021年5月より「ラクスグループの情報セキュリティ・個人情報のマネジメントシステムを確立、実行、維持、改善」をミッションとするセキュリティマネジメント室が新設されました。当室の情報資産マネジメント業務メンバーと合流し、各部署と連携しながら業務を進めており、今後も増員を行い、チーム体制を敷く予定です。 当社は年間200名以上もの社員が入社しており、売上/事業/組織が急拡大しています。 情報技術革新の中、既存のルール・仕組みを維持するだけではなく、新しいルール・仕組みを一緒に創っていただける方を募集いたします。 【組織ミッション】 主要な目標としては、当社の情報セキュリティレベルの維持向上です。 ISMSやPMS等のマネジメントシステムをより当社にフィットした形にカスタマイズし、AIを活用した自動化を促進することで、現場部門がセキュリティ対応に苦慮せず業務遂行が可能でセキュリティレベルも維持向上出来るような仕組みを作っていきます。 また、ISO27017やISMAP等についても必要に応じて認証取得を検討し、より安心感のあるサービス提供を目指しています。 【仕事内容】 セキュリティマネジメント室のメンバーとして、ラクス全体の情報セキュリティリスクマネジメント業務全般を担当していただきます。各部署と連携しながら、情報セキュリティレベルの維持向上を担っていただきます。 ▼主な仕事内容 ・SOC(セキュリティオペレーションセンター)対応 - インシデント対応、原因分析、再発防止策の妥当性・有効性確認・フォローアップ、当局報告対応等 ・ISMS、PMS事務局の運営 - 各マネジメントシステムのPDCA運用、社内相談対応、既存認証の更新、新規認証(ISO27017、ISMAP等)の取得検討等 ・情報資産管理体制の整備・推進 - 規程・各種業務プロセスの整備・改善、システム委員会事務局運営、委託先管理、標的型攻撃訓練の実施等 ・情報セキュリティ関連教育の実施 - 教育資料作成、eラーニングシステム運用管理、講師等 ・最新法令・ガイドライン等のキャッチアップ・対応 - ISO27001・JISQ15001、個人情報保護法、特定電子メール法、GDPR、PCI-DSS等 【配属組織】 ▼セキュリティマネジメント室(室長1名) リーダー1名 メンバー4名 ※2025年2月時点 【ポジションの魅力】 ▼IT投資を積極的に行っている環境で、プロジェクトの最上流からサイクルを経験出来る 業務効率化において、企画~導入~運用~保守まで幅広く携わる事ができます。また、代表がエンジニア出身であることから、IT投資を積極的に行っており、費用対効果を意識しながらボトムアップ型で企画立案を進める事ができます。 ▼新しい情報セキュリティ管理の仕組みを一から創ることが出来る リテラシーに頼るだけでなく、AIやシステム自動化を活用し、既存の運用プロセスに組み込むことで情報漏えい防止対策を強化する仕組みを考案・構築する業務に一から携わることができます。 ▼成長中企業で「財務基盤安定×キャリアアップ」を両立 当社は創業以来増収増益となっており、安定した財務基盤でありながら、今後も事業成長のため、投資・体制強化を進めています。社員数の増加に伴い、情報システム面もタイムリーに拡大・運用の最適化をしていくことが必要です。そのため、既存の方法にとらわれず、新しいチャレンジを推奨しています。 |
給与・報酬 |
年収549.3636万円~768.7392万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) ▼例 年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 私たちラクスは、幅広い業界、企業規模のお客様に対し、様々なITサービスを提供することで生産性を改善・向上し、事業成長や働く方々の幸せに貢献することをミッションとしています。 あらゆる業界のお客様に対して、フィールドセールス部隊がお客様のありたい姿を実現するためゴールを共に描きゴールに向けての具体的な課題解決を訴求し、製品の利用を開始していただきます。 ラクスのサービス導入後は、導入支援を担うカスタマーサクセス部隊がお客様を継続的にフォローし、顧客満足度をより高めていきながら長期に渡ってラクスサービスを利用いただくサイクルを回しています。 ラクスではこういった形で、フィールドセールス部隊・カスタマーサクセス部隊・エンジニア部隊など、部署間でしっかりと連携を取りながら、各領域のスペシャリストたちがお客様の課題解決に寄り添い、満足度を高めています。 ▼例えば楽楽精算の場合・・・ 楽楽精算の営業は、直接的には経費精算業務の効率化に貢献できます。 実際に、経理部のお客様には「いいシステムですね、すごく楽になります!」と喜ばれます。 ただ、ラクスとしては、経費精算効率化だけに終わるつもりはなく、中小企業に「経営をDXで大きく改善できた」と言っていただけるレベルまで、貢献したいと思っています。 楽楽精算の提案と同時に、DXの全体像も経営層にイメージいただけるような提案をすることで、DXや効率化に対する強い意欲をもっていただこうと考えてます。 それが営業としてできれば、経費精算システムの営業としてでなく、DXを語れる付加価値の高い人となり営業として確実に提案力、顧客の課題に踏み込み解決する力を上げられると考えています。 【業務内容】 ▼具体的な業務 ・初期商談~受注までの案件コントロール(複数関係者を巻き込んだ案件ハンドリング) ・経営課題・業務課題のヒアリング、課題解決手段のご提案からクロージング ・導入時導入後の、カスタマーサクセス担当者への引継ぎ ・施策の考案・プロジェクト推進 ※静岡エリアのお客様がターゲットとなります。 ▼業務の流れ イベントやWebサイト、その他のメディアからのお問合せへの反響営業で、電話でアポイント調整し、訪問して提案を行います。 契約を頂いた後はサポートチームが導入支援からアフターフォローまで行うので、営業は商談に注力できます。 ▼営業先 製品の導入先は、社員数1000名以下の規模の法人企業で中心で、メーカー・不動産等々幅広い業界を担当いただきます。 商談の窓口となる方は、経理担当者や情報システム担当になります。 【営業手法】 静岡エリアの中小~大企業まで幅広い顧客層をメインターゲットとしています。 ・商談先:カスタマー・マーケティング部門や経理部門、情報システム担当 ・代理店:ソフトウェア/ITサービス代理店やWeb製作会社、顧客サポートのアウトソーシング事業者等 【採用背景】 地方エリアへの戦略強化にあたり、静岡拠点も2025年4月に立ち上げることとなりました。 静岡地場企業の開拓なども積極的に進めていきたく、拠点立ち上げに関わってくださる方を採用したいと考えております。 当社の理念や事業に共鳴してくださり、さらなる拡大に向けて会社と一緒に成長したいと考えておられる方を求めています。 【ラクスで働く魅力】 (1)顧客にとって、本当にいいサービスを提案できる ラクスは「徹底したユーザー視点」でサービスの開発から提案、提供、アフターフォローまで一気通貫で実施しています。 実際に営業の現場でも、「顧客にとって最も良い提案は何なのか」という点に拘って営業している為、顧客が望んでいないものを押し売りするといったようなことはありません。 営業として働く上で、本質的な提案に集中できるという点でやりがいを感じる方が多い環境です。 (2)成長を後押しする評価制度 ラクスでは「思考力」「行動力」「人間関係力」「組織推進力」の4つが大きな評価項目となります。 上記4つの評価基準を理解し、しっかりと実践することで着実に昇給昇格につながる仕組みです。業務効率・生産性を大事にしている会社ですので思考力を重視する部分もありますが、思考しただけではまだ足りません。 自ら思考し計画→実行する中で、社内の人間関係力を発揮し、誰にでも説明できる形で社内へ展開して組織推進をすることが必要となってきます。 数字的な評価はもちろんですが、ビジネスマンとしてしっかりと成長することができる評価制度もラクスの特徴です。 【本ポジションの魅力】 (1)お客様の本質的な課題の解決が出来る お客様のありたい姿を描き、ゴールに向けて踏み込んで解決策を探るポジションですので、課題を特定する力が磨かれます。 型が決まった製品を売るのではなくお客様の課題に合わせて必要な機能を選び提案するため、顧客の本質的な課題の解決に向けてダイレクトに導くことが出来ます。 (2)組織拡大、エリア拡大をダイレクトに感じられる環境 静岡拠点の立ち上げポジションになります。 事業拡大に伴い今後更なる人員増、組織の拡大を考えています。 開拓の余地があるエリアなので、スピード感ある環境で組織や事業の変化をよりダイレクトに感じることが出来る環境です。 【教育体制】 ▼静岡入社の場合の注意事項 静岡オフィスは開設を2025年4月以降で予定しております。 静岡オフィスは開設を2025年4月以降で予定しております。 入社後は、2か月東京で研修を受けていただき、その後静岡オフィスへ移っていただく形になります。 研修や勤務場所がイレギュラーな対応となりますがご容赦くださいませ。 ▼商材周りの基礎知識 経理等業務に関する内容や商材に関しての研修・他商材勉強会などインプットの機会が定期的に実施されます。 デモ練習・Q&A知識集の習得をし、全体的な提案の流れを学びます。 ▼ロープレ いくつかの題材をもとに習得段階に分けてロープレを行います。 最後に上長によるチェックを行い、問題無ければ顧客のアサインがスタートします。 ▼振り返りMTG/進捗管理 顧客アサイン直後は先輩にサポート同行をしてもらい、商談後に課題抽出の仕方・商談の進め方などフィードバックをもらいます。 ▼月次の目標管理面談 月1で上長との振り返り面談の場が設けられています。 現状スキルの把握/課題抽出/改善策の立案を行います。 ※半年で複数件の受注が1人で問題なくこなせる状態を目標にキャッチアップいただきます。 【配属部署】 ※面接内で適性判断し配属いたします ※扱うサービスは配属部署によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収464.562万円~553.05万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) (例)年収464万の場合 月額291,375円(基本給242,000円+時間外手当39,063円+その他手当10,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 静岡県 静岡市葵区葵区御幸町5-9 (静岡鉄道静岡清水線 新静岡駅から徒歩3分 JR各線 静岡駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 情報システム部門に属する本組織(業務システム推進課)では、事業部門の生産性向上を目的に、DXの推進による業務負荷の低減を進めています。事業部門からの期待も高まる中、よりプロアクティブな提案・実行を可能にするため、組織の強化を図り、このたび増員募集を行います。 【組織ミッション】 業務システム推進課は、販売管理システムの改修を通じて業務プロセスの効率化を推進し、当社の持続的成長を支援することをミッションとしています。 単なる画面作成や項目追加といった事業部からの要望対応にとどまらず、業務プロセスの観点から請求業務の最適化を事業部と共に検討し、お客様への新サービス・オプションの迅速なデリバリーを目指しています。 【仕事内容】 業務システム推進課では、高い技術力を活かし、販売管理システムの改修および運用を内製化しています。その強みを活かし、上流工程から下流工程まで一貫して担当しています。 ご入社後は、自社サービスである 「楽楽販売」 で構築された販売管理システムの改修・運用に携わっていただきます。チームリーダーとしてチーム内のマネジメントもお任せしながら、上流工程から業務部門と積極的に連携し、改修プロジェクトのマネジメントを行っていただきます。ゆくゆくは、課の組織マネジメント領域での活躍を期待しています。 ▼業務詳細 ・販売管理システムの改修プロジェクト(頻度:常時2~3件/期間:6か月) - 新サービス発売に伴う販売管理業務フローの整理および機能実装 - 制度・法律改正に伴う販売管理システムの改修対応 など ・販売管理システムの軽微な改修(頻度:常時2~3件/期間:1週間) - ユーザーへのアクセス権限の付与、既存ジョブの改修、DBビューの改修 など 【配属組織】 ▼情報システム部 ・東京情報システム課(東京):7名 ・業務システム企画課(東京):9名 ・業務システム推進課(東京):8名 ※こちらの部署への配属予定です。 ・大阪情報システム課(大阪):8名 ・クラウドサービス課(大阪):7名 ※2025年2月時点 【ポジションの魅力】 ▼高い業務改善意識と連携体制 社内各部署が業務改善に積極的に取り組む環境で、実績に基づいた改善提案と実行力が求められるため、影響力の大きいポジションです。 ▼積極的なIT投資環境 経営層もエンジニア出身であるため、システム投資や新技術の導入に対する理解が高く、企画立案から実行まで一貫して関与できる環境です。 ▼成長企業ならではのキャリアアップ 安定した財務基盤と積極的な投資戦略により、組織拡大やキャリア成長が期待でき、業務改革の実績が評価される環境です。 |
給与・報酬 |
年収648.912万円~892.3716万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) (例)年収648万の場合 月額407,000円(基本給322,000円+時間外手当55,000円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景と仕事内容】 弊社の各種Webサービス/SaaSにおける開発リーダー(サブリーダー)ポジションをお任せいたします。 ビジネス要件、デザイン設計などをインプットに、適切なアプリケーション設計を行い、メンバーとともに実装・運用までをお願いします。よりよいWebサービスにするため、ビジネス要件やデザイン設計の検討に参加していただけます。単に開発を行うだけでなく、一緒にそのサービスを伸ばしていこうという部分にコミットいただけることを期待しています。 2025.1現在は特にPitchcraftというサービス開発における同ポジションの採用を急務としています。 【具体的な仕事内容】 ・Webサービス機能の企画検討/要件定義(当初はここに責任をもつというよりは議論に参加) ・アプリケーション設計 ・若手社員/業務委託メンバーとともに実装 自身でも開発していただけます。ウェイトの置き方は応相談 ・サービスの保守/運用 SREをメインとした動きでも相談可 ・組織全体の技術底上げ、教育 ・所与の業務以外での自由な開発/研究 【ポジションの魅力】 ・Webサービス開発の一連のスキルをまとめて活かしていただけますし、経験が浅い部分があれば積んでいただくこともできます。 ・単に開発するだけでなく、サービスを伸ばすというところに常に直結し、貢献実感を多く得ていただけます。(ビジネス側/CS/クライアントと直接コミュニケーションし、よいサービスを作るという一連のスキルが身につきます) ・MVPでリリースした状態ではあるものの、まだまだ多くの機能を実装する必要があり、新規機能開発の場面を多く経験していただけます。 ・しがらみや制約がなく、自由で合理的な開発環境で集中して取り組んでいただけます。 ・モダンなインフラサービス(ECS/Aurora Serverlessなど)やプログラミング言語(TypeScript/Rustなど)を積極的に活用しており、技術的な追求の面でもやりがいを感じていただけます。 【環境】 (1)マシン:Windows/MacOS(任意に選定可能) (2)グループウェア:Google Workspace (3)タスク管理ツール:自由(Notion利用可) (4)コミュニケーションツール:Slack (5)その他アピールになるもの:AWSやGCP等、個人単位で検証環境を利用可 【勤務地】 ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収600万円~850万円 . ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (・東東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 直結 ・東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅 直結、「溜池山王」駅から地下通路にて接続) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 様々な業界・規模のクライアントのパートナーとして、クライアントの課題をデータ分析で解決に導くコンサルティング業務を担っていただきます。ゆくゆくは後輩育成や部内プロジェクトを牽引するなどの経験を積んでいただき、ご自身が目指すキャリアパスへの一歩を踏み出していただきます。 ▼ソリューション提案営業 クライアントに課題ヒアリングを行い、それを元に多種多様なデータを横断した調査・分析・コンサルティングサービスのご提案を行います。 ターゲットユーザーを絞った行動分析、競合への接触ユーザーの行動イメージなど、社内の各部署を巻き込み、提案内容を練りあげていただきます。 ▼継続的なマーケティング活動提案 単発的な分析には終わらずに継続的な視点を提案します。クライアント課題を解決するため、長期的なリレーションを築きいていただきます。 ▼「新しい価値の創造」ミッション クライアントやユーザーのデータとの接触から新しい価値(サービス)を創造することを行います。アイディア出し・他メンバーのアイディアとの協業を行います。 【募集背景】 事業拡大・組織拡大に伴い新しく我々の仲間となって、領域責任者として、事業を推進していただける方を募集します。 ※ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 【給与】 ▼年収 リーダー:600万円 ~ 800万円 ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (・東東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 直結 ・東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅 直結、「溜池山王」駅から地下通路にて接続) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 様々な業界・規模のクライアントのパートナーとして、クライアントの課題をデータ分析で解決に導くコンサルティング業務を担うとともに、チームの営業目標管理やメンバーマネジメントを行います。 ▼メンバーマネジメント マーケティングコンサルタントのマネジメントをお任せいたします。 新卒など若手も多い部門ですので、知見やノウハウの伝授を含めたマネジメントをお願いいたします。 (実務例) ・企画提案書にに対するレビュー ・集計/分析/報告書に対するレビュー ▼ソリューション提案営業 クライアントに課題ヒアリングを行い、それを元に多種多様なデータを横断した調査・分析・コンサルティングサービスのご提案を行います。 ターゲットユーザーを絞った行動分析、競合への接触ユーザーの行動イメージなど、社内の各部署を巻き込み、提案内容を練りあげていただきます。 ▼組織戦略立案 クライアントに対する価値を最大化する組織戦略、及びメンバーの育成計画の策定と実施をお願いいたします。 ▼継続的なマーケティング活動提案 単発的な分析には終わらずに継続的な視点を提案します。クライアント課題を解決するため、長期的なリレーションを築いていただきます。 ▼「新しい価値の創造」ミッション クライアントやユーザーのデータとの接触から新しい価値(サービス)を創造することを行います。アイディア出し・他メンバーのアイディアとの協業を行います。 【募集背景】 事業拡大・組織拡大に伴い新しく我々の仲間となって、領域責任者として、事業を推進していただける方を募集します。 ※ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収600万円~1300万円 . 【給与】 ▼年収 <マネジャー>800万円~1300万円 <リーダー>600万円~800万円 ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (・東東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 直結 ・東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅 直結、「溜池山王」駅から地下通路にて接続) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 企業の課題をデータ分析で解決に導くコンサルティングを行う当社にて、クライアントと社内の接点となるインサイドセールスの業務をお任せします。チーム内でリーダーシップを発揮し、商談機会の創出やチームメンバーマネジメントなど、部署のコアメンバーとして手腕をふるっていただけるポジションです。 【具体的な仕事内容】 ・見込み顧客に電話、メール、手紙等によるアプローチを行い、商談機会を創出 ・データを分析し、トークスクリプトやその他営業活動に必要なナレッジをブラッシュアップ ・フィールドセールスと協業しターゲット顧客ごとの営業戦略の立案と実行 ・マーケティングと協業し、セミナーやメルマガの企画と実行 ・メンバー育成 【ポジションの魅力・身につく力】 ・独自性のあるサービスであらゆる業界の企業に高い価値を提供し、事業成長に携わることができます。 ・当社ISは社内で比較的新しい組織のため、裁量を持って意見やアイディアを実現させていくことが可能です。 ・最先端のマーケティング手法の知識や、あらゆる業界や職種の知識が身につきます。 ・マーケティング手法の知識やサービスのポイント等は、キャッチアップするための研修を設けています。 ・ご関心に応じて、マネジャーへのキャリアアップも可能です。 ・リモートワークを中心(月4日程の出社を推奨)とした柔軟な働き方が可能です。 ※ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収480万円~600万円 . ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (・東東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 直結 ・東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅 直結、「溜池山王」駅から地下通路にて接続) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 ▼独自データを活用した調査案件の運用・クライアントへの提言 弊社独自のWeb行動ログとアンケート回答が紐づく国内最大級規模のパネルを活用して、他部署とも連携しながら、クライアントのマーケティング課題を聞き出し、整理をしたうえで、リサーチャーとして調査企画からAsking調査部分の運用全般に至るまでを主担当として推進していただきます。 Asking調査結果だけでなく、弊社独自のWeb行動ログデータの分析結果も踏まえて、クライアントへの示唆・提言を行い、課題解決へ貢献していただきます。 ▼プロジェクトの運用 適性や志向性に応じて、広報やPRとも連携した自主調査の企画・作成や、クライアントニーズを把握しての商品開発、新パネルを活用した新サービス開発、組織の生産性向上など主担当のプロジェクトを設定し、推進を行なっていただきます。 新しいことに積極的に挑戦できる環境で案件やプロジェクトの運用などを推進していただきます。 Google社と共同開発したバタフライサーキットも弊社の多様な取り組みの中で生まれました。 ※ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収530万円~730万円 . ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (・東東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 直結 ・東京メトロ千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅 直結、「溜池山王」駅から地下通路にて接続) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社PR TIMES |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 株式会社PR TIMESが運営する「PR TIMES MAGAZINE」は、広報PRの価値を広め、行動者発の発信が飛び交う世の中をつくることを目指すと同時に、PR TIMESの事業成長に欠かせない重要なオウンドメディアです。今後、メディア運営から発展し、広報PR業界の架け橋となるイベント企画や、コミュニティ運営に挑戦幅を広げていくにあたり、コミュニティマネジメントの1人目ポジションを募集いたします。 ▼主な業務内容 PR TIMES MAGAZINEは、21年11月から組織を独立し、編集長中心に組織立上げを進めています。PR TIMESが企業の広報活動に欠かせないサービスとして利用企業社数を伸長させ続けている一方で、事業基盤の活用には様々な未着手・伸びしろがあります。 短期的には顧客のロイヤリティを高めるコミュニティを目指しながら、中長期では当社が目指す「PRの民主化」をユーザーと共に実現すべく、企画ディレクターに留まらない業務をお任せいたします。 ・広報PRのコミュニティ形成を推進する企画起案・ディレクション業務 ・PR TIMESカレッジの管理業務全般 ・PR TIMES MAGAZINE編集部の体制管理(KPI・スケジュール・リソース・課題など) ・公式SNSの運用企画や編集業務など(ご希望に応じて) ・チームマネジメント(ご経験に応じて) ※その他、営業本部やCR本部で、実際に新規営業機会やサポート対応を経験いただきながら顧客理解を深める研修を1~2ヶ月間程度予定しています。 ▼PR TIMESが目指していること PR TIMESは「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」のミッションを上場後に言語化し、公表致しました。今は、このミッション実現が当社の存在意義であり、PR TIMESで働く社員に唯一共通する、パブリックカンパニーとしての使命だと言い切れるほどのものです。 これまでPR TIMESは国内市場で多くのお客様や関係各社様に恵まれ、毎期過去最高売上高を更新し続けてまいりました。2024年7月時点で、月間8,900万PV、利用企業社数は10万社と、広報・PR活動における国内シェアトップクラスのプラットフォームとして、今も伸長しつづけています。 PRとは、社会の声に耳を傾け、その声に応えるように行動する、絶え間ない実践の積み重ねです。私たちは全国津々浦々にPRを民主化し、事件やスキャンダルなど誰かの失敗が切り取られた情報よりも、地道とも言える努力や情熱を込めて行動し続ける人の情報がニュースの主役となる時代を迎えるまで、プラットフォーマーとして挑戦を続けます。 ▼PR TIMES MAGAZINEとは 「PR TIMES MAGAZINE」は、広報PRの教科書をコンセプトに、現役広報、メディア記者、PR TIMES社員からなるギルドチームで立ち上がりました。それは、”ネタがない””ノウハウがない”などの理由で、自社らしい広報ができない広報PR担当者の方の課題を解決し、具体的な行動を一歩後押しすることで、プレスリリースの情報価値を高めたいという想いからスタートしています。 今後は、広報PR担当者にとって有益な情報を追求し、人事や採用、マーケティングの領域も強化していく方針です。 |
給与・報酬 |
年収500万円~790万円 . 【報酬特記】 ※経験・能力を考慮し、当社規定に沿って決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂一丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業成長に伴い、当組織では現在、契約法務を中心とした業務が急増しております。 また、今後M&Aやコンプライアンスなど戦略法務領域でも多くの案件が発生することが想定されます。こうした状況の中、「日本を代表する企業になる」という長期ビジョンを見据え、更に強い法務組織を作るべく、このたび増員募集いたします。 【組織ミッション】 法務課では、法務力を武器に、問題予防と問題解決を実践し、ラクスグループの成長に寄与することをミッションとしております。また、「事業促進機能」と「法務リスク管理機能」を発揮することで社内の各部門から頼られる組織となり、SaaS業界を代表する法務部門になることを目指しております。 【仕事内容】 ▼ご経験に応じて、以下のような業務をお任せします。 ・契約審査(和文・英文※現在英文は月3~4件程度) ・事業戦略のサポート(新規・既存事業に対する法務面からの積極的関与、リスクコントロール) ・子会社法務 ・M&A及びアライアンスなどのプロジェクト案件 ・株主総会における商事法務 ※招集通知と株式事務(会場設営・各役員との調整等)などは総務にて担っております。 ・社内研修 ・コンプライアンス対応 ・紛争対応 ・知的財産業務 等 【配属組織】 ▼経営管理本部 ・総務法務部:法務課(課長1名、リーダー2名、メンバー2名) ※2024年12月時点 【ポジションの魅力】 ▼経営戦略・事業戦略に法務の面から貢献できる 法務部門としてのYES/NOのみならず、ビジネス視点も踏まえたリーガルアドバイザーとしての貢献を期待されている部署です。事業部との連携も多く、事業を進める観点での法務視点が養われます。 ▼業務の幅を広げたり、スキルアップできる 現在法務にて対応する業務が増加しており、商事法務・M&A・海外案件・子会社管理・コンプライアンス等、法務領域をフルパッケージで経験できます。 また、主管業務のみならず、部署横断のプロジェクトへのアサインやサポート要請があり、法務視点から規模の大きいミッションに携わることができます。 加えて、当社のサービスに応じて、検討すべき領域が法務に留まらない(税務・労務等)ため「法務 × 〇〇」の知見を培うことが可能です。 |
給与・報酬 |
年収549.3636万円~768.7392万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) (例)年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 (各線 新宿三丁目駅から徒歩3分 各線 代々木駅から徒歩5分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|