企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天の創業ビジネスである楽天市場を展開しているのがマーケットプレイス事業です。 1997年に楽天が創業され、現在まで続く楽天市場は、“イノベーションを通じて人々と社会をエンパワーメントする”という楽天のミッションを体現し、商圏の限界を超えて商売が得意な人が簡単に店を開ける仕組みを創り、日本全国のユーザー様にお買い物の楽しさをお届けしてまいりました。 現在では国内最大級のECサイトに成長し、多くのユーザー様にご利用いただいております。 【部署・サービスについて】 楽天市場マーケティング部は、のべ会員数1億人を超える日本最大級のショッピングモール「楽天市場」の売上拡大のため、ユーザー様向けのマーケティング戦略立案と推進を行っております。 その中でもイベントマーケティンググループでは、大型イベントであるスーパーSALEやお買い物マラソン、楽天イーグルス、ヴィッセル神戸等のスポーツ関連企画等、販売促進キャンペーンについて戦略、企画から実施までを担っております。 またキャンペーン実施を通して、新規顧客の獲得や既存顧客の更なる育成等、顧客基盤を拡大し、長期的な成長に寄与します。 【募集背景】 コロナ禍を経て、ビジネス環境が大きく変わりつつある中、ECにおいても顧客へのアプロ―チも従来の成功パターンにとどまらず、魅力あるプロモーションを開発し進化させていきたいと考えております。 これまでの経験を活かしながら、新しい可能性へのチャレンジを最前線でリードしていただける方を募集いたします。 【業務内容】 企画のオーナーとしてデータ分析からキャンペーンの設計、プロモーション計画と実行まで一貫してリードします。多様なデータ分析を用いた需要予測や効果測定を元にキャンペーンの企画、設計を行い、開発、営業、制作、PRなど各部門と連携して大規模キャンペーンを実現していただきます。 ▼主な業務内容 ・ユーザー分析とキャンペーン戦略/企画立案 ・キャンペーンの効果予測/実績管理 ・TVCM/デジタル広告施策のプランニング ・キャンペーンUXおよびコミュニケーションの設計/実装リード ・施策実行に向けた社内外プロジェクトメンバーのリード ・マーケティング業務の効率化/自動化 ▼魅力・醍醐味 ・セールスプロモーションのリードを通じて楽天市場における短期的・長期的な売上を生み出すことができる ・ユーザー行動やマーチャンダイジングの多様なデータを元に創意工夫をこらして新しい価値を生み出していく ・インパクトが大きい施策推進、方針検討に携わることで事業運営のダイナミズムを経験できる ・部署を越えて「共有」・「協力」しながら働き方を共創し、イベント・プロジェクトのリードを通じメンバーが自らの貢献と成長を実現できる ・売上を作るキャンペーンのアイデアを自ら形にし、世の中に届けることができる ・キャンペーンを企画・運営を通じて、プロモーションのノウハウを身につけることができる 【働く環境】 チームメンバー:13名(20代前半~30代が中心) ・ヘルスケアサービスマーケティング担当 ・大手広告代理店プランナー ・デジタル広告代理店プランナー ・ITコンサルタント ・SIプロジェクトマネージャー ※過去実績含む |
給与・報酬 |
. 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。それに応えられる開発チームを作るために、まずコアとなるリーダー層を強化すべく、高いエンジニアリングスキルとチームを率いる能力を持った方を採用したく思っております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 良いプロダクトを作るためには、良いプロジェクトチームを作る必要があり、それの実現を目指しリーダーとして方向性を示し、開発を行い、若手エンジニアをサポートしていただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行するため、どうすればプロダクトが最高に近づくのかを考え、品質に責任を持ってチームを牽引する方に来て欲しいと思っております。また、リーダーとしての業務を行う中で、開発組織全体を理解し、徐々に組織全体を担うテックリードへのキャリアアップを目指してもらえると嬉しいです。 【仕事内容】 ウェブアプリの開発案件(SPA、アプリ向けWebAPI、CMSを含む広範なシステム開発)において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、アプリエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UXにこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ▼お任せする業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト(自動テストを含む) ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ・チーム内での相互レビューと意思決定 ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、アプリ開発、デザインなど様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ▼技術スタック PHP/Ruby/TypeScript/Node.js/Go MySQL/PostgreSQL AWS/Azure/GCP ▼業務環境 ・開発機は最新世代のMacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語はPHP(Laravel)やRuby(Rails)が中心、Node.js/Go等は必要に応じて使用 ・サーバー環境はAWS/Azure/GCPが中心、オンプレ環境は必要に応じて使用 ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションはSlackやoVice ・ビデオ会議はGoogle Meet ・課題管理にはBacklog/GitHub Issueを活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニアが在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・ウェブエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ▼このポジションで経験できること 多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 品質管理(テスト)は専門の部門があり、設計からテスト実施まで通して担当してくれるため、開発に集中できる環境でスキルを磨くことが可能です。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収550万円~1200万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田2-27-3 (【東京の場合】 各線 五反田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天の創業ビジネスである楽天市場を展開しているのがマーケットプレイス事業です。 1997年に楽天が創業され、現在まで続く楽天市場は、“イノベーションを通じて人々と社会をエンパワーメントする”という楽天のミッションを体現し、商圏の限界を超えて商売が得意な人が簡単に店を開ける仕組みを創り、日本全国のユーザー様にお買い物の楽しさをお届けしてまいりました。 現在では国内最大級のECサイトに成長し、多くのユーザー様にご利用いただいております。 【部署・サービスについて】 楽天市場マーケティング部は、のべ会員数1億人を超える日本最大級のショッピングモール「楽天市場」の売上拡大のため、ユーザー様向けのマーケティング戦略立案と推進を行っております。 今回の募集職種では、母の日やクリスマス、お中元などシーズナリティに合わせて需要が高まるギフト特集や、ファッション、コスメ、インテリア、家電などジャンルごとに戦略、企画から実施までを担っております。 年中のイベントやジャンルの視点から、顧客ニーズや商機をとらえて、顧客の獲得、育成、売上促進に寄与しています。 【募集背景】 コロナ禍を経て、ビジネス環境が大きく変わりつつある中、ECにおいても顧客へのアプロ―チも従来の成功パターンにとどまらず、魅力あるプロモーションを開発し進化させていきたいと考えております。 これまでの経験を活かしながら、新しい可能性へのチャレンジを最前線でリードしていただける方を募集いたします。 【業務内容】 企画のオーナーとしてデータ分析からキャンペーンの設計、プロモーション計画と実行まで一貫してリードします。イベントやジャンルごとに異なる顧客ニーズを内外のデータを駆使しながら分析しつつ、多彩なラインアップを誇る楽天市場のショップ、商品の強みを活かすプロモーションプランを策定。開発、営業、制作、PRなど各部門をとりまとめながら魅力的なキャンペーンを実現していただきます。 また、個別のキャンペーンだけでなく、ギフトやファッションなどジャンルごとの戦略立案にも携わり、年間を通じて顧客を育成、獲得するためのアプローチをリードしていただきます。 ▼主な業務内容 ・ユーザー分析とキャンペーン戦略/企画立案 ・キャンペーンの効果予測/実績管理 ・TVCM/デジタル広告施策のプランニング ・キャンペーンUXおよびコミュニケーションの設計/実装リード ・施策実行に向けた社内外プロジェクトメンバーのリード ・ジャンルごとの戦略立案 ▼魅力・醍醐味 ・セールスプロモーションのリードを通じて楽天市場における短期的・長期的な売上を生み出すことができる ・ユーザー行動やマーチャンダイジングの多様なデータを元に創意工夫をこらして新しい価値を生み出すことができる ・ジャンル単位で広い領域を少人数で担当するため、裁量をもってプランを策定することが可能 ・新規施策起案のチャンスが多く、実力次第で大きな成果を生み出すことができる ・ジャンルごとに特化してプランをするため、MDやカテゴリごとのトレンド、商慣習を学びながら売上を作るノウハウが身につく ・売上を作るアイデアを形にして、新しいトレンドや価値を発信することができる ・部署を越えて「共有」・「協力」しながら働き方を共創し、イベント・プロジェクトのリードを通じメンバーが自らの貢献と成長を実現できる ・キャンペーンを企画・運営を通じて、プロモーションのノウハウを身につけることができる 【働く環境】 チームメンバー:9名(20代前半~30代が中心) ・大手広告代理店プランナー ・デジタル広告代理店プランナー ・食品メーカーマーケティング担当 ・アパレル販売マーケティング担当 ※過去実績含む |
給与・報酬 |
. 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ▼お任せする業務 ・Snowflakeでのデータパイプラインの構築・運用 ・dbtを用いたデータモデリングの設計・実装 ・データ品質における基準の策定・モニタリング ・BIダッシュボードの開発・運用 ・各種設計におけるドキュメント作成 ▼募集背景 テレシーは2021年創業以来、急速成長を遂げています。取り扱うデータの量と種類が増加する中、データエンジニアリング体制の強化が必要となりました。広告主様に高品質なデータ分析サービスを提供するため、データ分析基盤の構築・運用およびDataOpsの推進を担っていただける方を募集しています。 ▼やりがい 近年の広告市場では、プライバシーへの配慮やOOHメディア(屋外広告)をデジタル広告と同様に評価するニーズの高まりに伴い、統計的手法を活用したプロダクトが注目されています。 広告効果をより正確に測定・推定し、そのデータを基に企業のマーケティング戦略を改善することで、各産業の成長に貢献できるプロダクトの開発が可能です。 中長期的には、新規プロダクトとして、テレビCMとインターネット広告を統合的分析が行える製品まで広げていく予定です。 テレシーでは、優秀なエンジニアに幅広いキャリアアップチャンスを提供しています。個人の考え方に合わせて、スペシャリスト、プレイングマネージャー等を選択いただける環境となっています。 【開発組織について】 テレシーの開発組織は、業務に向き合う際、ソフトウェアエンジニア、データサイエンティスト、プロダクトマネージャーの役職を問わず、常にフラットであるように心がけています。業務を遂行する際、誰かの指示を待たずに開発を行うという点を大事にしています。 誰かが仕様を決めて、それをただ実装する人はチームにいません。 以下のような開発ライフサイクルを一貫して行うことがほとんどです。 ・ヒアリング、調査 ・意思決定 ・実装、テスト ・デプロイ ・モニタリング ・改善 もちろん得意・不得意な領域は当然あるので、メンバー同士でお互いにフォローし合いながら、チームとして前に進むように心がけています。 ▼開発環境 ・モダンデータスタック:Snowflake、dbt、Holistics ・言語:Python ・RDBMS:Amazon Aurora(MySQL) ・構成管理:Terraform ・コンテナ管理:Docker ・CI/CD:GitHub Actions ・コード管理:GitHub ・コミュニケーション:Slack、Google Meet etc. 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社テレシーへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収720万円~1200万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 年2回半期毎の見直し 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜労働15時間相当(163,680円~272,761円)を含む ・上記を超えた分の割増賃金は別途支給します。 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。それに応えられる開発チームを作るために、まずコアとなるリーダー層を強化すべく、高いエンジニアリングスキルとチームを率いる能力を持った方を採用したく思っております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 良いプロダクトを作るためには、良いプロジェクトチームを作る必要があり、それの実現を目指しリーダーとして方向性を示し、開発を行い、若手エンジニアをサポートしていただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行するため、どうすればプロダクトが最高に近づくのかを考え、品質に責任を持ってチームを牽引する方に来て欲しいと思っております。また、リーダーとしての業務を行う中で、開発組織全体を理解し、徐々に組織全体を担うテックリードへのキャリアアップを目指してもらえると嬉しいです。 【仕事内容】 ウェブアプリの開発案件(SPA、アプリ向けWebAPI、CMSを含む広範なシステム開発)において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、アプリエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UXにこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ▼お任せする業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト(自動テストを含む) ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ・チーム内での相互レビューと意思決定 ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、アプリ開発、デザインなど様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ▼技術スタック PHP/Ruby/TypeScript/Node.js/Go MySQL/PostgreSQL AWS/Azure/GCP ▼業務環境 ・開発機は最新世代のMacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語はPHP(Laravel)やRuby(Rails)が中心、Node.js/Go等は必要に応じて使用 ・サーバー環境はAWS/Azure/GCPが中心、オンプレ環境は必要に応じて使用 ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションはSlackやoVice ・ビデオ会議はGoogle Meet ・課題管理にはBacklog/GitHub Issueを活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニアが在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・ウェブエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ▼このポジションで経験できること 多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 品質管理(テスト)は専門の部門があり、設計からテスト実施まで通して担当してくれるため、開発に集中できる環境でスキルを磨くことが可能です。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収550万円~1200万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3-1 (【大阪の場合】 JR各線 大阪駅から徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 各線 大阪梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 働く人たちの「well-being」を実現すべく、生成AIをベースとした技術を用いたサービスの開発・運用に携わっていただきます。 ・AIツール「Buddy」の戦略設計、開発計画の立案、進行管理、品質管理、効果測定、啓蒙活動 ・BPRプロジェクトの企画、進行管理、品質保証、効果測定 【具体的な業務】 ・「Buddy」のWebアプリ開発・改修(UI開発、バックエンド開発、インフラ開発) ・グループ各社の課題を解決するサービスの提案・開発 ・AIの周辺サービスのリサーチ・技術調査のリード 【募集背景】 ・社内生成AI「Buddy」の運用やBPR支援の内製率向上ならびに高速プロダクト開発の実現 ・社内AIツール「Buddy」の企画運用ならびにグループ会社のBPR支援の進行管理と品質管理 広範で専門的なスキルを必要とするこれらの業務を遂行するべく、専門的な知識・経験をもつ方を募集します。 【募集ポジションのMission】 USEN & U-NEXT GROUP内で生成AIの技術をリードしユーザーの課題を解決するための最適なソリューション提供を目指します。 また、会社のVisionでもある働く人たちの「well-being」を実現のため「生産性の効率化」や「コストの抑制」に貢献できるサービスを開発・運用の責務を持ちます。 【皆様へ期待すること】 既存システムの複雑化により、施策や新機能の開発までに長い時間を要しています。ユーザー(働く人たち)の課題は常に変化していくため、これらに耐えうる開発速度の高速化を目指しています。そのため、Webアプリケーションの設計や開発知識が必要になります。 また、今後の新規ソリューションの立ち上げに耐えうる・開発の高速化にも挑む必要があり、IaCなどの知識も必要としています。 【やりがい/将来性】 ・グループの生産性向上や新規サービスの立ち上げを期待されている部署であり、様々な顧客・グループ各社が持つサービスとのコラボレーションできる。 ・最新の生成AI技術に触れながら、Webアプリケーションの開発の経験ができる。 ・チームの文化としてどのようなことに挑戦することも歓迎される。 ・Webアプリケーションに関わる技術スタックの幅広い経験が得られる。 ・開発職でも様々な挑戦が考えいされるため、サービス提案やチームビルディングなど様々なことに挑戦できる。 ・様々な顧客・USEN事業部と協業し、幅広いAIのビジネス利用の経験が得られる。 【部署について】 計18人(部長職を含む) DEVELOPMENT 7人 INCUBATION 5人 MARKETING 5人 若い人が集まったチームでスタートアップのように必要なことを各個人が率先して行動をしています。 新しい分野に対しての開発をリードしている部署になるため、挑戦ができる人が称えられる雰囲気です。 【勤務地】 グループ企業を集約し、さらなる飛躍に向けて2018年7月に本社を目黒に移転! キャッシュレスのカフェやコンビニの導入、会議・応接室を効率よく使用できるシステムなど最先端のIT技術を駆使し、革新的なワークスタイルを推進します。 【リモートワーク状況】 可能(週1~2回程度) 【配属会社】 株式会社USEN WORK WELL |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定 年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 |
勤務地 | 東京都 品川区上大崎3丁目1-1 (各線 目黒駅から徒歩1分 各線 白金台駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | チューンコアジャパン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ポジションについて】 Artist Relationsチームのアカウントマネジャーは、インディペンデントアーティストやレーベルを最も近いところで支える重要なポジションです。友好的なリレーションシップを築きながら、新規・既存アカウントと目標をすり合わせ、デジタル領域での戦略やデータ分析、リリース施策などを継続的にサポートします。 【主な内容】 ・アカウントと共に目標の設定 ・データ分析から収益最大化に向けた戦略の考案・実行 ・定期的なビジネスレビューの実施 ・アカウントとの友好的なリレーション構築 |
給与・報酬 |
. 【給与】 スキル・経験・能力に応じて決定いたします 年俸制、年俸の12分の1を毎月支給 毎年1回見直し |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿南1-24-2 (各線 恵比寿駅から徒歩1分 各線 目黒駅から徒歩14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ・グッドパッチのProduct Divでは、自社事業としてデジタルプロダクトを展開しております。 ・オンラインホワイトボード「Strap」の改善運用と新規開発を担当いただきます。 ・バックエンド・インフラ開発が主担当となります。希望に応じて、フロントエンドまで担当していただきます。 ・プロダクトマネージャーと連携して顧客調査に出席、カスタマーサクセスや営業と連携して顧客の課題解決を担当いただきます。 【技術構成】 ▼バックエンド ・開発言語 - TypeScript ・クラウド - Google Cloud Platform - Cloud Firestore - Cloud Functions - Identity Platform - Firebase Realtime Database - Firebase Hosting - Cloud Storage - Cloud Logging - Cloud Build - Cloud KMS - BigQuery - Elastic Cloud ・SaaS - SendGrid - Sentry - OpenAI API - Vertex AI API ▼フロントエンド ・開発言語 - TypeScript ・主要な構成パッケージ - React - StyledComponent - Pixi.JS - Redux ▼開発環境 ・GitHub ・GitHub Copilot ・Code Rabbit ・JIRA ・Slack ・Google Workspace ・Notion ・MacBookPro(M3) ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 年収800万円の場合 月給:666,667円 (基本給:507,937円 時間外手当:158,730円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 多様な業界・業種のクライアントに対しデザインパートナーとして課題解決・価値創造を行うDesign Divisionに所属し、デザイナーと共に、表現と品質にこだわったWebアプリケーションの開発に携わっていただきます。クライアントのビジネス及びサービスを理解した上で、クライアントがやりたいことや抱えている課題を、技術を活かしてプロダクトやサービスという形で解決していきます。 ただ言われたものを作るだけではなく、より良いものを提案していきます。 ▼プロジェクトでの実際の動き Design DivisionにはUIデザイナー、UXデザイナー、プロジェクトマネージャーなど職能ごとの部署があり、案件に応じて各部署からメンバーがアサインされます。 ・キックオフからクライアントと一緒にコミュニケーションを取り、目的を共有しながらプロジェクトを進めます ・実装フェーズ以前の、コンセプト設計、UX調査、UI設計といったデザインフェーズにおいてもデザイナーと伴走します ・エンジニアがユーザーインタビューに同席したり、UIデザインへのフィードバックを実施したりといった関わり方が可能です デザインチームのエンジニアリングへの理解が高く、デザインとエンジニアリングのチームが連携して開発を行っています。今後もさらに、機能のアイディアなど価値作りの部分に密に関わっていく体制にしていきたいと考えています。 「チーム全員でデザインする」ことが共通認識としてある環境です。 ▼実績として、 ・大手飲料メーカーのDX領域における新規事業のコンセプト策定、および健康支援アプリの開発(グッドデザイン賞受賞) ・日本最大級のオンライン診療システムアプリ版のリニューアルにおける、機能拡張を見据えた機能開発 ・大手就職サイト運営会社のクラウド基盤設計、および採用支援に特化したSaaSプロダクトの開発 などがあります。 【募集背景】 ユーザーにとって価値のあるデジタルプロダクトを実現するためにはデザインとエンジニアリングの両方の視点が必要不可欠であり、デザイナーとエンジニアの共創によって、ユーザーの心を揺さぶるようなデジタルプロダクトを世に出し、それを実証していきたいと考えています。 ▼そのためにも ・フロントエンド領域での新しい技術への挑戦 ・デザイナーとのコラボレーションによる細部の作り込み ・コードの品質や生産性向上施策への取り組み ・外部パートナーと協力し、いいものづくりをする体制づくり ・グッドパッチのエンジニアのプレゼンス向上 などを行う必要があり、その体制強化を目的とした採用を行います。 【期待する成果/役割】 ・テクニカルディレクターとしてデザインとエンジニアリングの接続を行い成果を出す ・テックリードとして最適な技術選定、アーキテクチャの設計、機能実装を行う ・外部の開発パートナーと協力し、チームの課題解決やプロダクトの品質向上を行う ・テックブログやイベント登壇などでの定期的な発信を行い、グッドパッチのエンジニアのプレゼンス向上を行う ・業務の20%の時間で手を動かしてものづくりにチャレンジするといった技術への挑戦 【開発環境】 プロジェクトごとに最適な技術・ツールを採用しています。 なお、Goodpatchでは以下の技術を推奨しています。 React/Next.js/TypeScript/TailwindCSS/ESLint/Prettier/Figma 【チームメンバー】 エンジニアチームはクライアントワークを手掛けるDesign Divisionに所属しています。 チームは現在10名強のエンジニアで構成されており、全員が中途入社したメンバーで、30~40代が中心です。デザイナー出身で現在エンジニアとして働いているメンバーもいるなど、デザインへの関心や知識が高いのはGoodpatchならではです。日々技術に関する情報収集や発信も行っており、最近はチームメンバーが執筆した技術本も発売されました。 また、チームの行動指針を支える共通認識として3つの「Goodpatch Engineer Principles」を共有しています。 ▼Confront the Unknown/未知に立ち向かう ・制約に抗い、チームのアイデアの枠を拡げる ・仮説をもとにアイデアの有効性を素早く検証する ・技術的な視点から新たなアイデアを生み出す ▼Design the Code/コードをデザインする ・チームにとって最適なプロセスと仕組みを設計する ・持続性のためにコードの品質を高く保つ ・仕様に書かれていない細部を自らデザインする ▼Empower the Team/チームに力を与える ・フィードバックでお互いの成⻑機会をつくる ・何かひとつ他の人より詳しい分野を持つ ・新しい技術から学び、より良いユーザー体験を追求する 【ポイント】 ▼キャリア形成におけるメリット ・クライアントワークとしてさまざまな業態やPJのフェーズに関わることができる ・プロジェクトの中での動きは裁量持って自分で決めて進めることができる ・Gpのプロジェクトのお題目には必ず「デザイン」があるため、必然的に良いデザインを生み出すエンジニアリングが任される ・クレジットに名前が乗り、個としての存在感を高めることができる ▼得られる経験 ・プロダクト立ち上げのゼロイチフェーズにおける技術選定、Webアプリケーションのアーキテクチャの設計から実装まで裁量高く携わる経験 ・プロトタイピングなどクイックな仮説検証、UI実装 ・大企業や有名企業とともにプロダクト開発を行う経験 ・エンジニアリングに対する理解の高いデザイナーといいものを作る共創経験 ▼一緒に働くチーム/メンバー/価値観 ・デザイナー、エンジニアがプロジェクトの上流から意見を交換しながら意思決定をする ・情報発信や新しい技術へのキャッチアップのフットワークの軽さ ・月1で行われるエンジニア同士の社内勉強会によるナレッジの共有 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として119,100円~198,413円を支給 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ▼年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,900円 時間外手当:119,100円) ▼年収1,000万円の場合 月給:833,334円 (基本給:634,921円 時間外手当:198,413円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社シェルパスタジオ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
Webtoon制作において、クオリティと進行の管理を行う職種です ■主な業務 ・制作データのディレクション、フィードバック ・制作データのブラッシュアップ ・制作に関する業務改善提案、マニュアルの作成など ※ご経験にもよってお任せできる範囲は異なりますが、 アートディレクターとして作品の最終チェックが中心となります。 ■担当領域 webtoonの線画の制作全般に携わって頂きます。 webtoonのキャラクターデザインや、ネームに対して線画を制作。 「人物」「背景(3D素材使用OK)」「コマ枠線」「セリフ」「ふきだし」「効果音(描き文字)」など レイヤーを分けて作成いただきます。 ※まずはご経験が活きるネーム/線画領域からスタートして頂き、 着彩/仕上げなど含めてWebtoon制作全般のADとして幅を広げて頂けます! |
給与・報酬 |
年収500万円~ 月収41.6666万円~ 賃金形態 年俸制(12分割) 残業手当 有 ※みなし残業20時間分/月は年俸に含まれる 【雇用形態備考】 正社員または契約社員での採用となります。(能力・経験によって決定) |
勤務地 | 東京都 目黒区下目黒 (JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線「目黒駅」より徒歩6分) |
こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #在宅勤務 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 近年、日本のアニメは全世界に広がり、新しいファンを次々と獲得しています。 その中で、日本の質の高いコンテンツのポテンシャルは非常に大きく、サイバーエージェントグループとしてもデジタルの力を活用してそのポテンシャルを最大限に引き出すことを目指しています。 数年前からアニメ製作領域に参入している当社ですが、今後さらに多くのステークホルダーの皆様と協力し、全世界に感動と熱狂を届けるアニメコンテンツを作るため、体制を強化したいと考えています。 アニメ・エンタメ業界での経験があり、新しい試みや未知の挑戦に心を躍らせる方々の応募を心よりお待ちしております。 【業務内容】 アニメ事業において、主幹事作品を中心に海外セールスと納品業務をご担当いただきます。 特に、委員会・ライセンシーとの交渉や調整で作品を最大化に向けご活躍できる方を募集してます。 ※英語が必須のポジションでございます。 ▼具体的な業務内容 ・海外映像プラットフォームへのコンテンツ販売 ・海外アニメ市場の新規開拓 ・海外パートナーとの共同製作 ・コンテンツ関連の海外イベント参加 |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 ※年俸制 ※現年収・ご経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 BABELLABELは 日本の東京を拠点に映画・ドラマの企画を生み出すコンテンツスタジオです。ディレクター、プロデューサー、脚本家が所属するチームを強みとして、制作のみにとどまらず企画開発からスタートし作品を生み出しています。 映像制作だけではなく、企画開発にも⼒をいれており、2022年にサイバーエージェントグループに⼊り、2023 年にはNetflix とのパートナーシップを締結。 今現在、国内はもちろん海外でのヒットを⽬指した企画制作を進めているコンテンツスタジオです。 今後もたくさんのコンテンツの配信や公開も控えています。 そこで、映像化を目的とした『原作づくり』を実現する為の営業担当者を募集してます! 【仕事内容】 BABELLABELの企画を使って、外部の人と漫画を作るスキーム作りをしていただきます! 【具体的な業務】 ・作家への原稿発注や、出版業界へのアライアンス ・担当作品のプロモーションや販促イベント企画立案 ・担当作品の映像化 【主な使用ツール】 ・社内コミュニケーション:Slack ・社外コミュニケーション:Gmail ・オンラインツール:Zoom ・データ管理:Googleドライブ※社内外関わる方に応じて他ツールを利用する場合もあります。 【ポジションの魅力】 ・世界に届ける作品(BABELLABELのコンテンツ)づくりに関われること ・映像化できるマンガ作品を自ら担当できること |
給与・報酬 |
. 応相談 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区神泉町19-1 (京王井の頭線 神泉駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社シェルパスタジオ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
Webtoon制作において、クオリティと進行の管理を行う職種です ■主な業務 ・制作データのディレクション、フィードバック ・制作データのブラッシュアップ ・制作に関する業務改善提案、マニュアルの作成など ※ご経験にもよってお任せできる範囲は異なりますが、 アートディレクターとして作品の最終チェックが中心となります。 ■担当領域 ネーム、線画、着彩等のwebtoon制作全般に携わって頂きます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~ 月収41.6666万円~ 賃金形態 年俸制(12分割) 残業手当 有 ※みなし残業20時間分/月は年俸に含まれる 【雇用形態備考】 正社員または契約社員での採用となります。(能力・経験によって決定) |
勤務地 | 東京都 目黒区下目黒 (JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線「目黒駅」より徒歩6分) |
こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #在宅勤務 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社シェルパスタジオ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
Webtoon制作において、クオリティと進行の管理を行う職種です。 ■主な業務 ・制作データのディレクション、フィードバック ・制作データのブラッシュアップ ・制作に関する業務改善提案、マニュアルの作成など ※ご経験にもよってお任せできる範囲は異なりますが、 アートディレクターとして作品の最終チェックが中心となります。 ■担当領域 webtoonにおける人物・背景線画の着色、演出。 webtoonにおける着彩は、単なるカラーリングではなく、演出の領域に入っています。 色をつけるだけではなく、ドレス等の柄を選んだり、光を加えたり、 吹き出しや文字にも色をつけたりグラデーションを施すなど、ストーリーに合わせた演出を期待します。 ※まずはご経験が活きる着彩/仕上げ領域からスタートして頂き、 ネーム/線画など含めてWebtoon制作全般のADとして幅を広げて頂けます! |
給与・報酬 |
年収500万円~ 月収41.6666万円~ 賃金形態 年俸制(12分割) 残業手当 有 ※みなし残業20時間分/月は年俸に含まれる 【雇用形態備考】 正社員または契約社員での採用となります。(能力・経験によって決定) |
勤務地 | 東京都 目黒区下目黒 (JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線「目黒駅」より徒歩6分) |
こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #在宅勤務 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 WINTICKETはサービスリリースから数年が経ち、会員数・取扱高ともに順調に成長を続けています。事業の拡大とともに、多様なユースケースのデータ活用ニーズが日々高まっています。 こうしたニーズに応えるため、私たちは安心・安全なデータ基盤の整備と、スピード感あるデータ活用支援の両立を目指しています。その中心を担うのが「データマネジメント」です。 本募集では、データ活用の仕組みや運用を整備しながら、事業と一体になって価値あるデータ活用を進めていける仲間を求めています。 所属は、サイバーエージェントのメディア事業のデータ系横断組織である [Data Science Center(DSC)]になります。ナレッジ共有や技術的な相談を行いながら、事業部に入り込んでデータモデリング・ログ設計・分析支援など幅広く関わることができます。 【なぜデータマネジメントなのか?】 データは「作って終わり」ではなく、長く・広く使われ続ける資産です。 WINTICKETではユーザーのアプリ内行動、売上、広告、キャンペーンなど多様なデータが日々生まれています。 これらのデータを分析・活用するためには、利用者が迷わず使えるデータ分析基盤の継続的な改善が必要不可欠です。データマネジメントは単なるETL開発ではなく、プロダクトと組織全体の意思決定インフラを育てていく重要な役割です。 また、現在見えている具体的な課題としては以下のようなものがあります。 ・品質の高い行動ログデータの設計・管理 ・生成AI活用を前提としたデータマート開発やメタデータ拡充ルールの策定 ・新規事業のデータモデリングに必要なドメイン知識とリソース不足 上記の課題以外にも様々な課題がありますが、将来に遭遇しうるデータに纏わる課題を先回りして見つけ出し、一緒に解決できるメンバーを求めています。 【業務内容】 サービスリリースから数年が経ちデータもある程度蓄積されてきて、改めてデータ活用を強化するためにデータマネジメントできるメンバーを募集しています。 横軸でデータ活用をする組織に所属して、ナレッジの蓄積や共有をしながら事業内に入りデータ活用支援を行っていただきます。 具体的には、データ基盤の既存のアーキテクチャーやシステムの改善、データを正しく扱いサービスの状態を把握できるための環境を構築していただきます。 ・Dataformを中心としたデータパイプライン / CICD の整備 ・データ品質モニタリング、アラート、コスト最適化の実装 ・BIツールによるレポート・ダッシュボードの運用統制 ・属人性を排除した行動ログ設計、データ仕様整備の仕組み化 ・上記に限らない、事業全体のデータ活用における課題発見と解決 ▼このプロジェクトで経験できること ・GCPを使ったデータ基盤の整備 ・データアーキテクチャの設計・実装 ・ETL開発、BI/レポーティング環境の整理 ▼主な利用技術 新規に開発する際には技術選定からリードしていただくことを期待していますが、現状多く使われている技術をご紹介します。 ・言語:SQL、 Python、 JavaScript ・インフラ:Google Cloud、 Terraform ・CICD:GitHub Actions ・モニタリング:Grafana、 Dataplex ・ツール:GitHub、 Slack、 Notion ・DWH: BigQuery ・レポート:Tableau 、 Google Sheets ・AI:Cursor、 Claude Code 【チームの文化や体制、働く環境について】 WINTICKETのデータチームには、データエンジニア2名のほか、データサイエンティスト5名、機械学習エンジニア2名が所属しており、必要に応じて職種をまたいだ動きも取り入れながらチームとしての事業成果の最大化を目指しています。所属する横軸組織には、30名程度のデータ職メンバーが在籍しており、相談や事業間のナレッジ共有が気軽に行える環境です。 【WINTICKETでデータエンジニアとして働く魅力】 ・事業と直結するデータ基盤整備:売上やユーザー行動など、プロダクト改善に直結するデータに関われます。 ・新規事業・新機能も多数進行中:ゼロイチの設計に関われる機会が豊富です。 ・分析チームとの距離が近い:フィードバックが早く、使われる実感が得やすいです。 ・横断組織所属でナレッジ共有も活発:Data Science Center に所属し、横串の知見や支援が得られます |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 市場時代が成長過程であり、我々自身も行う施策は多岐にわたります。その中で、決まったことだけを行うのではなく、一緒に考え、悩み、実行し、喜べる仲間をもっと増やし、事業の実行速度を高め、市場での圧倒的な地位を確立したいと考えています。 【業務内容】 ブランディングからリードの獲得、客単価向上や継続対策など上流から下流まで全方位で行っていきます。 まだ同じことを繰り返すフェーズではなく、新たなチャレンジを高速でしていくフェーズです。一緒に考え、実行し、チャレンジを楽しみましょう! 【入社後の業務、キャリアパス】 入社後は、現状考えているマーケティング施策の実行から始め、理想としてはマーケティング全体の仕切り、その後の役員としてより大きな領域を見てもらえると嬉しいです。 もちろん、業務との相性や実績が必要にはなってくるため、必ずそのポジションになるとは言えませんが、一緒に目指していきましょう。 【当ポジションで得られるもの】 ▼多数の事業立ち上げやM&Aを経験した代表の隣の席で多くを学べる。 施策の検討から実行まで代表と一緒に行っていきます。 また、物理的に隣の席になる可能性が高いです! ▼AIやデジタルマーケティングに詳しくなる デジタルマーケティングを我々が行うというのはもちろんですが、デジタルマーケターを育成するサービスを行っているため、おのずと詳しくなります 【導入事例】 大手からスタートアップまで多くの企業様がWeb&デジタルマーケティング研修に活用されています。カバー領域の広さや実践的な講座から、広告・マーケティング企業の経験者の知見の底上げにも貢献しています。 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社D-Marketing Academyへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収420万円~720万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給 年2回(1月、7月)見直し 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(95,461円~163,680円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ノースサンド |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【福岡オフィスについて】 大阪に続く第二の拠点として、福岡オフィスの立ち上げを行っております。 今回はその初期メンバーとなって拠点を盛り上げてくれる方を募集いたします。 現時点でまだオフィスはありませんが、だからこそ拠点を一から作り上げる・育てるというまたとない経験を積むことができます。 一緒に新たな一歩を踏み出しませんか? 【仕事内容】 ・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など 業界は、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc 大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 ※プロジェクトによっては、他拠点の案件にリモートにて参画いただく場合もございます。 【案件事例】 ・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト ・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト ・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト 【磨ける能力・経験・仕事のやりがい】 一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。 【募集要項】 積極的な新規開拓営業を行っており、バラエティーに富んだ案件が多数あります。 ここからもう1段レベルを上げていくために、デジタル領域(AI、IoT、Fintech、BigData、RPA等)案件をコンサルティング事業の柱のひとつにしていきたいと思っています。 SIerや事業会社でプロジェクトマネジメントをリードしてきた方。 プリセールス等で自社のソリューション、サービスの価値をクライアントに提供してきた方。 コンサルタントとしての活躍のフィールドが、ここにあります! 【勤務地】 ご自宅もしくはクライアント先。 ※福岡オフィスが完成しましたら、オフィスが勤務地となることもあります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~ . 賃金形態:年俸制(固定残業40時間分含む、超過分別途支給) ※マネージャー職以上は専門型裁量労働制 |
勤務地 | 福岡県 ご自宅もしくはクライアント先 |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ▼M&A支援グループ・募集背景について 現在、医療・介護業界において、人材不足や後継者の不在といった課題解消をしたい「売り手側のニーズ」と、事業拡大・人材獲得を進めたい「買い手側のニーズ」が急速な高まりを見せている背景から2018年より業界特化のM&A仲介支援事業を立ち上げました。 現在もニーズが急増しており、更なる顧客利益最大化を目的とした成約実績積み上げや、その他周辺領域への事業拡大、対応可能拠点を増加させる方向性であるため、体制強化を目的に増員を目指しております。 【配属部署】 ▼当社M&A事業の3つの強み (1)国内最大級の豊富なネットワークがある:これまでに介護業界に対し様々なサービスや価値を提供しているため、国内最大級の豊富なネットワークを保有 (2)信頼性と精度の高いマッチング:カイポケ(※)を利用していただく中で培った信頼関係やカイポケ内で所持する利用データにより最適なマッチングが可能 (3)業界最安水準且つ透明な料金体制:完全成功報酬であり、小規模な事業者様から大規模な事業者様まで対応可能 ※介護事業所の経営支援をコンセプトとした業界特化型SaaS ▼役割 M&A・事業承継におけるコンサルティング業務を通じて、医療・介護事業所の倒産回避や勤務先がなくなった人材の業界外流出防止に貢献する ▼M&A支援グループ組織について ・現在20代中盤~30代前半が中心の中規模組織で、多くのメンバーが未経験からスタートしM&A仲介コンサルタントへ成長中 ・豊富な案件をベースに、未経験からM&Aの実務担当者として急速な立ち上がりが可能な環境 ・経験豊富なメンバーが育成を担当し、案件単位のフォローアップも実施 【仕事内容】 ▼具体的な職務内容 ・M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価 ・買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整 ・基本合意締結~クロージングまで ・上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言 ※本求人は、M&A仲介の未経験者を想定しており、入社7~8ヶ月程度の期間において買手及び売手の対応からマッチングまでを担当し、業務フローや専門知識を習得し、実務経験を積んでいただく方針です 【仕事のやりがい・働く魅力】 ▼働く魅力 ・ヘルスケア業界とコネクションが強くM&Aで多くの顧客に貢献できる →安定した上場企業で事業ドメインが非常に多いことから様々な顧客に貢献しております ・育成に注力しており、顧客に価値貢献しつつ自身も成功体験を積みやすい →未経験入社が多く、全員が入社後6ヶ月前後で初成約を獲得し顧客貢献をしております ・現状組織創りのフェーズで早期マネジメントへチャレンジできる点 →実際に入社して1年以内にチームを持ち、メンバーマネジメントしているコンサルタントも在籍しております 【将来のキャリアパス】 (1)医療・介護業界における成約実績の積み上げに加え、 ヘルスケア周辺領域への拡大を予定 →新領域におけるM&A業務を行い更なる経験を積むことや、社会/顧客貢献の一手を担うことが可能です (2)全国の引き合い案件に対応するため、新規拠点の立ち上げ予定 →拠点開発やマネジメントをしながら、事業グロースの経験を積むことが可能です (3)M&A業務で培った営業スキルや法務・財務等の周辺知識等を活かして新規事業開発や他事業への挑戦が可能 →大手~スタートアップフェーズの事業や新規事業に関われるチャンスがあり、40以上の事業を展開している当社ならではの特徴です 【勤務状況】 原則出社 ※家庭の事情等、可能な限り柔軟に対応します |
給与・報酬 |
年収505万円~865万円 . 賞与あり 年2回(会社の業績、考課結果また在籍期間に基づく) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として89,550円~134,944円を支給 【給与】 ・賃金形態:月給制 ・月給:348,333円~525,000円 ・基本給:258,783円~390,056円 ・職務手当:89,550円~134,944円 ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 ▼想定年収 月給12か月分+標準賞与額+その他手当 【昇給・賞与】 年2回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 会社の成長に伴い、オフィス環境や購買業務など、総務領域を取り巻く状況が変化しています。 現在、オフィス移転や購買におけるコスト削減などの課題に加え、近しい領域における変革や新たな検討事項が増えています。 そのため、特定の業務をこなすだけでなく、総務をはじめとする全社に関連するあらゆる課題を発見し、プロジェクトとして社内外を巻き込みながら推進する力が求められています。 このような背景から、プロジェクトマネジメントやオペレーション設計に強みを持つ方をお迎えし、総務領域の改革を担っていただきたいと考えています。 また、将来的にはチームリーダーとして活躍していただけることを期待しています。 【配属部署】 配属部署:経営管理本部経営インフラ部戦略総務グループのいずれかのチームへの配属となります。 ▼責任者を除く組織構成は以下の通りです。 ・調達購買:2名(他、業務委託社員1名) ・オフィス総務:7名(他、アルバイト社員2名) ・ITヘルプデスク:4名(他、業務委託社員1名) 【仕事内容】 コーポレート部門の立場から全社もしくは複数組織を横断するプロジェクトを推進していただきます。 目下推進している、もしくは推進予定のプロジェクトは下記の通りです。 ▼調達購買チーム ・全社コストの適正化 - 仕入先へのコスト交渉/仕入先変更 - 集中購買の実現 - 上記をスムーズに行うための仕組みづくり ・全社購買物の管理・可視化及び情報基盤の確立 ▼オフィス総務チーム ・本社・各事業所の移転/レイアウト変更 ・従業員の働き方改革×オフィス面積効率の最大化 ・賃料交渉 なお入社時は上記いずれかの組織配属を予定しておりますが、将来的に役割や領域の統合・拡張を見据えており、1つの組織・領域に囚われない方を募集しています。 また上記プロジェクト業務以外の定常業務にも携わって頂く可能性がございます。 以下、定常業務の一部抜粋です。 ▼調達購買チーム ・購買フローシステムの管理 ・購買関連WF承認 ▼オフィス総務チーム ・各種備品の管理・手配 ・従業員問合せ対応窓口の運用 ・オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機など)の管理 ・物件契約管理、ビル管理会社との調整 【仕事のやりがい・働く魅力】 ▼会社成長/全従業員への価値提供が可能 経営層や事業責任者と直接議論し、戦略を踏まえた意思決定に携わる機会があります。そのため、会社の成長や事業運営に大きく貢献できる手応えを感じられます。 また、多岐にわたる事業部や従業員と接しながら、全社的な視点で課題を解決していくことで、会社全体に価値を提供できる実感を得られます。 さらに、自身の成果が会社全体の生産性や働きやすさ向上に直結する点も魅力です。 ▼プロジェクトマネジメントの経験/スキルを身に着けられる オフィス移転や購買業務のコスト削減といった具体的な取り組みだけでなく、プロジェクトをリードし、組織や仕組みを変革する醍醐味があります。 また、業務を通じて社内外の幅広いステークホルダーと連携することで、自身のスキルや経験の幅を広げることができます。 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 ご経験やご希望次第で、コーポレート領域の責任者等も目指していただけるポジションです。 ▼実際のキャリア事例 ・メンバーとしてSMSへ入社し、全社横断PJのプロマネや経営との意思決定の経験を積む ・総務や購買領域でのプロマネを経験し、リーダー→MGRへ ・現在は関わる領域を拡大し、ITヘルプデスク領域も管掌 ▼キャリアプラン例 ・組織のマネジメント ・経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張 ・事業部への役割拡張 ・経営管理、コーポレート全体への染み出し、役割拡大 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【働き方】 ・メリハリのある働き方を大切にしております。 業務特性上、出社比率は7~8割程度となっていますが、メンバー同士フォローしながら業務を行っているため、ご家庭の都合等には柔軟な対応が可能です。 ・ChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は30時間程度となっています。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:309,567円~501,525円 ※1 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ノースサンド |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【福岡オフィスについて】 2021年の関西拠点立ち上げに続く重要な新拠点の立ち上げです。 今回はその福岡オフィス初期メンバーとなって拠点を盛り上げてくれる方を募集いたします。 現時点でまだオフィスはありませんが、だからこそ拠点を一から作り上げる、育てるというまたとない経験を積むことができます。 また、本ポジションは執行役員との面接をお約束致しますので、現場の話だけではない、一歩踏み込んだお話をすることも可能です。 あなたのキャリアとノースサンドの新拠点立ち上げについて。 しっかりとお話をさせてください。 【仕事内容】 ・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など 業界は、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc 大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 ※プロジェクトによっては、他拠点の案件にリモートにて参画いただく場合もございます。 【案件事例】 ・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト ・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト ・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト 【磨ける能力・経験・仕事のやりがい】 一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。 【募集要項】 積極的な新規開拓営業を行っており、バラエティーに富んだ案件が多数あります。 入社後、経験を積んだ後はご希望に合わせて、経営・制度設計・新規事業立上げなどに携わっていただくことも可能です。 【勤務地】 ご自宅もしくはクライアント先。 ※福岡オフィスが完成しましたら、オフィスが勤務地となることもあります。 |
給与・報酬 |
年収1000万円~ . 賃金形態:年俸制(固定残業40時間分含む、超過分別途支給) ※マネージャー職以上は専門型裁量労働制 |
勤務地 | 福岡県 ご自宅もしくはクライアント先 |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ▼アートディレクター 主に、ABEMAの番組コンテンツのビジュアル制作におけるフローを一貫して担っていただきます。 ・番組のコンセプト立案(ターゲットに対する仮説立てやリサーチをしながら話題化するための戦略設計を行う) ・撮影現場でのディレクション/レタッチの立ち合い ・メインビジュアルの制作(基本的には内制し、案件によって外部パートナーに依頼してディレクションを担当する) ・展開物の制作(バナーやLP、OOH、番組内のテロップや番組セットなど、案件によって制作範囲は変動する) ※展開物の制作はデザイナーが担当してアートディレクターが監修する場合があります 【チームの文化や働く環境】 ACCは約20名のクリエイターが所属し、広告代理店や制作会社などで経験を積んだ中途入社のメンバーが半数以上を占めています。 若手からベテラン、アートディレクター/デザイナー/映像監督など、様々な年次や職種のメンバーが、それぞれの強みを活かし、プロフェッショナルとして活躍しています。 また、メンバー同士の繋がりを深める親睦会や、技術向上のための勉強会などの取り組みを積極的に行っており、チームビルディングにも向き合っています。 ・アートディレクター/インハウスデザイナーとして、自社サービスに関わりたい ・上流工程からアウトプットまで一貫して携わりたい ・つくって終わりではなく、ユーザーの反応や数字を見ながらPDCAを回したい ・裁量権のある環境で、クリエイティビティを発揮したい このような想いを1つでもお持ちであれば、マッチする環境だと思います。 |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 SRG(サービスリライアビリティグループ)は、「メディア事業の信頼性を横断的に向上させる」というビジョンの元、横断SREとしてメディア事業へのSRE導入を促進し、信頼性を向上するための取り組みを行っています。 ▼業務内容としては、以下の3つを主軸に活動しています。 ・各事業の技術ノウハウを集約し、展開する ・信頼性を明確にし、組織で改善する ・プロダクトに対し、技術力で直接貢献する ▼SRGで働くことによって、以下のような経験を積むことができます。 ・様々な技術要件・規模のシステムの開発運用や改善 ・事業における技術的もしくは組織的課題の発見および解決 ・様々な規模の組織へのSREプラクティスの導入や改善 ・各種オペレーションの自動化や効率化を支援するツールの開発運用や改善 様々な技術でサービス、事業、組織を良くしたいと思っている人、変化の早いSRE領域を楽しめる人をお待ちしています! 【チームの文化や体制、働く環境について】 組織として、パフォーマンスを発揮しやすい環境づくりに力を入れています。 【SRGの特徴】 ・裁量の大きさとチャレンジのしやすさ ・失敗の経験も組織にとっての財産だと考えるため、組織として個人のチャレンジを応援します ・労働生産性向上のための働き方の多様性・柔軟性 ・一人一人のワークライフバランスを尊重しており、子育て世代でも働きやすい環境になっています ・業務上関わりのないサービスのナレッジも得られる ・横断組織なので、大規模システムやドメインならではのインフラ設計などのナレッジが得られます ・メンバー間のコミュニケーションが活発 ・ボードゲームやキャンプ、飲み会など仕事に関係なく交流しているメンバーもいます |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織概要】 プロダクト組織は機能開発を担当するチームと基盤やインフラ等を担当する横断チームに分かれています。 定期的にお客様との商談動画の視聴をしたり、展示会に参加したりと、お客様の生の声を反映したプロダクトづくりを重視しています。 また、開発体制としてもともとはスクラムを導入しておりましたが、プロダクトの拡大に伴い現在はスケーリングフレームワークであるFASTへの移行に挑戦しています。 【募集背景】 2023年の1年間でログラスは非常に早いスピードで成長しており、ARRは3倍に、平均導入企業規模は8倍になりました。 市場の拡大に伴い、私たちが出会うユーザーのビジネスモデルの幅は広がっており、経営管理へのニーズも多岐にわたります。引き続き多くの機能開発を予定しており、提供価値を拡大できる新プロダクトも検討中、スクラムチームも今後増えていく予定です。 一方で、ミッションである「良い景気を作ろう。」の実現にはまだ先は長いと思っています。組織とプロダクトをどのように進化させれば目指す世界までたどり着けるのか、マイルストーンをどのように置くのか、ユーザー価値を高めるための探索プロセスをより高速化するにはどうすればいいのか、粒度を問わない様々な課題に手探りで向き合っている最中です。 複雑な業務ドメインへのキャッチアップやビジネス・エンジニアリング・デザイン組織の拡大スピードも踏まえ、彼らと伴走しながらユーザーに向き合い、イシューの特定と解決を推進できる新たなプロダクトマネージャーを必要としています。 ビジョンの実現に必要な視野の広さと強い意志を持ち、プロダクトを率いることができる方、ぜひご応募をお待ちしています。 【具体的な業務内容・ミッション】 ログラスのテクニカルプロダクトマネージャーは、エンタープライズ対応可能なアーキテクチャやマルチプロダクト戦略を支える基盤を構築し、プロダクト数や領域拡大に伴う課題解決やスケーラビリティの向上、プロダクト間のデータやプロセス連携のための開発を担当します。具体的には以下のようなプラットフォーム開発を主導していきます。 ・認証・認可基盤 ・各プロダクトに散在するデータの集約と活用API ・非機能要求の分析とアーキテクチャ実装 テクニカルプロダクトマネージャーの役割は、マルチプロダクト戦略実現に向けて、解決しなければいけない課題を整理し「何をつくるのか」「なぜつくるのか」に責任を持ち、開発チームと一緒に「どのようにつくるか」「どう実現するか」を考え、推進していくことです。 【具体的な業務内容】 ・中長期ミッション達成のためのプロダクト基盤の目標やロードマップの作成 ・新規の共通基盤や連携機能の企画や設計、推進 ・既存の共通基盤やAPI改善のための企画や設計、推進 ・上記の実現のための仮説検証 ・各プロダクトチームと認識を揃えるためのドキュメント作成やコミュニケーション、調整 【開発環境・使用している主なツール】 ・サーバーサイド - Kotlin、Spring Boot ・フロントエンド - React、Next.js、TypeScript ・コミュニケーションツール - Slack、Gather ・ドキュメンテーション・図の作成 - Notion、Miro、diaglams.netなど ・開発バックログの管理 - Notion 【ログラスのプロダクトマネージャーはここが面白い】 1.ターゲットにしている顧客とミッション ログラスは経営管理領域のSaaSです。会社の大きさが大きくなればなるほど経営管理のペインも複雑かつ解くべき課題も増えていく、という事業領域にチャレンジしており、ターゲットとしているのは著名な大企業が多いです。 経営という側面から日本のエンタープライズ企業の課題解決に真剣に取り組んでいるスタートアップは、現時点では珍しいのではないかと思います。 「良い景気を作ろう。」というミッションは、ログラスが支えるお客様が多ければ多いほど、お客様が世の中に与えているインパクトが大きければ大きいほど、解決できる課題が深ければ深いほど、実現に近づいていくと信じています。 どこか当たり前に感じていた、衰退していく国のイメージを自分の手で覆していく挑戦は、非常にやりがいがあり面白いと感じます。 2.急速な拡大フェーズにある ログラスは最初のPMFが完了し、事業の急拡大を目指すフェーズです。 いずれ訪れる10→100のフェーズも視野に入れながら、1→10を圧倒的なスピードで駆け抜ける。 0→1フェーズで蓄積された体験を踏まえながら、多くのステークホルダーとともにビジネスを考えながらプロダクトを作っていく経験はプロダクトマネージャーとして難易度が高く、楽しい時間です。 3.プロダクトづくりは組織づくり 「プロダクトマネージャーのゴールは、組織全体でプロダクトマネジメントに向き合える体制を作ること」という一般的な言説がありますが、ログラスに揃っているメンバーの強さはこれを本気で追求し、実現できるものだと思っています。 組織のバリューに表れているように、ログラスでは成功のための対話を重視し、生涯顧客価値に向き合う風土があり、プロダクトの成功のためにメンバー全員で日々検証と議論を繰り返しています。 組織により良いプロダクトマネジメントを根付かせ、より良いプロダクトを高速かつ安定してデリバリーしていく経験を作れるのではないかと思っています。 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 【給与】 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 【賞与】 なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 クライアントのマーケティング支援における事業成長をメインミッションとしながら、ヴァリューズのSaaSサービスの利活用を支援し、クライアントの業務、課題、事業目標を踏まえた伴走支援をするポジションです。ナショナルクライアントを中心とした大手企業が多く、お客様の業務改善が直接的にできること、それによってお客様に感謝されるシーンが多い仕事です。 ▼例 ・大手化粧品メーカーの新商品開発におけるカスタマージャーニー策定や集客戦略、クリエイティブ提案における伴走支援 ・電機メーカーの新商品リニューアルにおける、ユーザー・市場理解から商品アップデートの判断材料として分析の仕方を支援 ・広告代理店に対して、ECサイトを持つクライアントのデジタルマーケティング支援 【ポジションで身に付く能力・スキル】 ・クライアントのキーパーソンとの信頼関係を築くことができる顧客折衝力 ・多角的な視点からデータを捉える分析力 ・Webでの消費者行動を捉え、戦略に活かすデジタルマーケティングスキル 【勤務地】 ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 . ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (各線 溜池山王駅から徒歩1分 各線 国会議事堂前駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 「ABEMA」で配信される番組コンテンツのPR映像・OP映像制作をメインにABEMAサービスやブランディング認知を目的とした映像制作を担っていただきます。 ・撮影案件:企画考案、撮影ディレクション、編集〜納品 ・編集案件:編集構成作成、外部制作会社へ発注、品質ディレクション ※スキルや経験に応じて、対応範囲を変更可能です ※どちらの形式の案件も、全体進行管理業務を含みます ※編集案件:撮影案件の割合は7:3程になります 【制作イメージ】 ▼下記のSNS等で配信されるPR・OP動画の映像制作・編集に関わっていただきます。 ・ABEMA公式X ・ABEMA公式YouTube ・ABEMA公式Instagram ・ABEMA公式TikTok ・ABEMA Creative Center公式Instagram ※上記は一例となります 【働く環境・魅力】 ・企画の上流である「何を作るべきか、伝えるべきか」から携わることができ、自由度の高い制作ができます ・年齢・年次に関係なく、『とにかくやりたい』と手を挙げた人にチャンスがあり、能動的にチャレンジすることを応援する環境です ・スポーツ/格闘/ドラマ/バラエティ/恋愛リアリティなど、様々なジャンルに関わることができ、短期間で多様なスキルや経験を身につけることが可能です ・自社サービスを扱っているため、働き方は人それぞれ。メリハリを持って仕事ができます |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|