企業名 | 通信販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【商品企画開発 マネージャー】 ”ミニマリズム”をデザインコンセプトに掲げ、他社には真似できないデザイン力の高い商品を生み出し続ける当社。 そんな当社の中核となる商品企画開発部門を統括していただくお仕事です。 ▼下記業務を実施する課員の進捗管理とフォロー ・商品企画(市場・競合調査、コンセプト立案) ・デザイン、構想設計 ・要件定義、調達先メーカーの候補選定と折衝 ・商品開発(品質確認試験、仕様確定、価格設定、品番マスター登録) ・既存商品の品質改善、コストダウン、営業からの問合せ対応 |
給与・報酬 |
年収680万円~1200万円 . 昇給あり 年1回(10月) 賞与あり 年2回(6月、12月)※昨年実績: 4.2ヶ月 経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します |
勤務地 | 大阪府 (JR各線 大阪駅から徒歩2分 阪神電気鉄道阪神本線 大阪梅田駅から徒歩6分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手エンジニア派遣会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 ▼以下のような技術的な作業に加えて、客先担当者と設計・構築の概要設計、打ち合わせ、レビュー、メンバのタスク管理などのマネジメント業務をお任せします。 ・大手金融・通信キャリアなどサーバ設計~構築・運用・保守 (Win/UNIX/Linux等) (問い合わせ対応、障害調査、お客様とのメール・電話対応)まで ・顧客先の社内インフラ設計~構築 等 リーダー候補として… ・チームマネジメント:プレイングマネージャーとしてご勤務いただきます。 ・チーム内未経験入社者のフォロー:コードのチェックなど、教育全般をお任せします。 ・社内外での勉強会実施:ご希望や適性に応じて講師役をしていただく場合もあります。 【エンジニアの皆様のフォローが充実しています】 エンジニア専属のアドバイザーを配置しており、上長以外の第三者と相談の上、キャリアアップに向けた計画立案を行うことができます。 【評価制度について】 ・成果だけでなく「行動目標」との組み合わせで、仕事に取り組む姿勢もフェアに評価しています。 ・お客様や同僚からの評価・自己評価・上司の評価など多角的視点から総合的に判断して正当に評価しています。 【求人理由】 増員 【勤務地】 京都府内、滋賀県内、大阪北摂エリア(高槻・茨木・枚方) 勤務地は京都/滋賀/大阪から選べます。 ※基本的には、現住所から通える範囲となります。 ※勤務地は希望を最大限考慮した上で、入社後決定いたします。 ※車通勤相談可 |
給与・報酬 |
年収640万円~800万円 月収40万円~ 昇給あり 年1回(社内人事規程に基づく) 賞与あり 年2回(7・12月) ※スキル・経験年数、年齢等最大限考慮し、話し合いの上決定致しますので、上下する可能性がございます。 ・給与改定(年1回)※四半期ごとに昇給の見直しをする制度を検討中! ・待機期間中の給与も100%保障 ・月給制 ▼モデル年収 700万円/8年目(月給42万円+諸手当+賞与年2回) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記年収は、残業代(月30時間分)込みの目安金額です。 |
勤務地 | 京都府 (【京都本社の場合】 阪急電鉄京都本線 烏丸駅から徒歩1分 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分 ※詳細については、業務内容欄を参照) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 検査システム事業における成長戦略の大きな柱である先端半導体分野において、車載業界を中心に大手と共創関係を構築し、Only1/First1の検査技術を確立、競合が模倣不可能な圧倒的な強みを構築いていきます。 その実現のために、先端半導体検査に精通し、X線技術を保有する開発テーマリーダーを募集します。 【業界動向と自社事業の特徴】 生成AI、半導体、EV、自動運転領域では、ものづくりの進化のため、検査技術が益々重要となっています。このような課環下、オムロンのX線検査装置は、検査性能、高速性において競合を凌駕し、顧客から高く評価され、3D AXIにおいては世界シェアトップクラスとなっています。高い事業成長性を有しているX線検査事業はこれからも、顧客の潜在・顕在ニーズに応える商品をスピーディーに提供していきます。 【部・チームの業務概要】 ★検査システム事業本部 X線検査システム事業部 開発部は3つの課に分かれ、SW(ソフトウエア)開発機能、HW(ハードウエア)開発機能、顧客対応開発機能の3つの機能(課)から構成されます。それぞれ、アプリケーションに応じたX線検査装置をSW技術軸、HW技術軸、顧客軸で統括しているため、複数のX線検査装置に携わることができます。どの開発機能も、ベンチャーマインドにあふれ、顧客との議論や、顧客課題を解決する技術構築を自社だけでなくオープンイノベーションも実行しています。 今回は、SW開発機能を担う課での募集となります。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 先端半導体領域のX線検査装置の開発テーマリーダー/チームリーダーとなります。主に既存機種の強化開発を担い、より顧客のニーズをとらえた製品へのバージョンアップをしていただきます。顧客と協業しながら、要求・要件定義を行い、SW開発機能、HW開発機能と連携しながら装置開発を実行していただきます。 また、顧客価値実現のために必要であれば、オープンイノベーションを実行し、技術獲得を主導していただきます。 社内外の複数の部門や企業、大学などと連携し、共同開発を行う機会も多く、技術知見を広げるチャンスが豊富にあります。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 顧客が要求する検査性能、検査速度、クリーン環境に対し、テーマリーダーとして、SW開発機能、HW開発機能、顧客対応開発機能に対し、適時判断の上、検査装置の創出していきます。 【この仕事の魅力】 生成AI、半導体、EV、自動運転等、最先端の顧客課題に触れることができ、「事業の成長」と「個人の成長」を体感できる環境です。具体的には、 ・自分が開発した商品の顧客評価を肌感で感じることで、仕事の社会・顧客価値を実感することができます。 ・企業の中にあって、新規事業の醍醐味(仕事の裁量、商売感)を感じることができます。 ・社内外との技術協業を通じ、技術力、コミュニケーション能力を得ることができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 設計:VisualStudio、C++、C言語 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 社員:5名(40代:1名、30代:2名、20代:2名) その他 パートナー(派遣、委託) 社員とパートナーがフラットに議論しながら開発を進めています。 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2024年4月初任給実績> 博士卒 月給320,300円 修士卒 月給274,000円 大学卒 月給250,000円 高専卒 月給225,000円 超過勤務手当(会社規定による)※1 通勤手当(会社規定による) 別居手当(単身赴任の場合 会社規定による) |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 Sansan株式会社のQAチームは、営業DXサービス「Sansan」、インボイス管理サービス「Bill One」、契約データベース「Contract One」など、さまざまなプロダクトに関わっています。 【組織のミッション】 当社のQAチームは、すべてのプロダクトにおいて品質向上を推進し、最良のユーザー体験を提供する世界最高のQA技術者集団を目指しています。そのために、日々新しい情報や手法を積極的に取り入れ、それを組織全体に定着させることに取り組んでいます。当社のビジョンである「ビジネスインフラになる」を実現するため、品質保証者として開発者やユーザーに貢献します。 【組織の業務】 当社のQAチームは、DevOpsやテスト自動化、AIなどの技術を積極的に活用し、最先端の品質保証体制を確立しています。 ▼上流工程からの品質検証 ・PBI、機能仕様、デザインのレビューに参加し、仕様の不足や矛盾を解消します。 ・使用性やUXの一貫性など、顧客の体験に関する考慮事項も検証します。 ・仕様を分析し、明確性、完全性、およびテスト可能性を確保します。 ▼テスト計画/テスト設計/実行 ・製品仕様書や設計文書に基づき、包括的なシステムテスト計画を策定します。 ・データを活用し、リスクに基づいたテスト項目を抽出し、優先順位を決定します。 ・手動テストと自動テストを組み合わせて、効率的に品質を検証します。 ▼手動テストの自動化 ・自動テストスクリプトやフレームワークを設計・開発・維持します。 ・開発者と協力し、現場で自動テストを運用できるよう技術支援を行います。 ▼品質保証によるプロダクトの改善 開発とQAで障害分析を行い、それぞれの業務プロセスを洗練し、プロダクトの品質向上を目指します。 ▼AIやデータ分析を活用した新しいQA手法の開発 ・人によるテスト工程を段階的にAIに置き換えます。 ・PBIやGitHubリポジトリなどに保存されたデータやメトリクスを活用し、データ分析から得たリスクに基づいたテストを実行します。 【入社後にお任せしたい職務】 ▼配属後は、本人の希望や経験に基づき、以下の業務を中心にお任せします。 ・テスト計画の立案、テスト設計、テストの実施 ・手動で行ったテストの自動化 ・データ分析に基づいたテスト手法の確立 【将来的にお任せしたい職務】 ・開発部門でのQAの内製化 ・プロダクト横断の品質保証プロセスの標準化と推進 ・品質保証部門のマネジメント 【募集背景】 新機能のリリースやプロダクト間の連携を推し進める中で、機能の高度化やアーキテクチャの複雑化が発生しており、評価対象のプロダクトはますます複雑になっています。私たちは、開発の知見を活かして品質リスクを見極め、AIなどの新しい技術を積極的に取り入れて、プロダクトの品質を支えるブレインとなるQAエンジニアを募集しています。 【本ポジションの魅力】 ・製品開発の初期段階から関わることで、製品の品質を根本から向上させることができます。 ・テスト業務をAIで置き換えるなど、新しい取り組みに触れる機会があります。 ・開発と品質の両面に精通したゼネラリストとして、キャリアアップが期待できます。 【組織構成】 プロダクトごとにQAチームを設けており、それぞれのチームには社員数名と、ビジネスパートナーが数名から最大10名程度所属しています。QAチーム全体としては、社員が約15名、ビジネスパートナーが約25名在籍しています。 さらに、プロダクトを横断して全体戦略を担当するチームがあり、そこには経験豊富なシニアQAエンジニアが約4名在籍しています。 【開発環境、使用するツールなど】 ・開発言語:TypeScriptなど ・テスト自動化:Playwrightなど ・インフラ:Google Workspace・Microsoft 365・Notion・Azureなど ・バージョン管理:GitHubなど ・コラボレーションツール:Slack・Zoom・Google Meetなど 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F |
給与・報酬 |
年収742万円~1134万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として101,000円~154,000円を支給 【賃金】 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収742万の場合 月額53万(基本給42.9万+時間外手当10.1万) 年収1134万の場合 月額81万(基本給65.6万+時間外手当15.4万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 福岡県 福岡市博多区中洲3-7-24 (▼福岡県の場合 福岡市地下鉄各線 中洲川端駅から徒歩1分 福岡市地下鉄空港線 天神駅から徒歩6分 福岡市交通局七隈線 櫛田神社前駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #平日休みあり #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 ~タッチで交換。スマートに管理。名刺アプリ「Eight」~ Eightは、価値ある出会いをタッチでつなぐ、ビジネスのための名刺アプリです。 つながった相手の昇進・異動・転職などの情報が自動で更新されるため、周囲の近況をスマートに把握できます。 【組織ミッション】 自らイベントを主催することで数多くの新しい出会いを生み出し、企業活動を後押しするのがミッションです。 【具体的な業務】 350万人が利用する「Eight」を運営する事業部で、企業や人を結ぶ「BtoB領域のイベント事業」を手がけます。出会いに最適なコンテンツに向き合い、コンテンツ設計やキャスティング業務を行います。 ▼具体的な業務内容 Eightが主催するビジネスイベント「Eight EXPO」「Climbers」「Startup JAPAN EXPO」「DX CAMP」「Meets」や新規イベントのコンテンツ設計、キャスティングを担当します。 ▼やりがい ・イベント開催に関する部分的な仕事のみではなく、最適なコンテンツ設計、著名人などのキャスティングまで幅広く主体的に携われます。 ・新たなイベントをゼロから企画し、立ち上げに携わる可能性もあります。 【募集背景】 事業拡大に伴う組織体制強化のため。イベントの成長に向き合い、新イベントの企画を立案・実行をリードしていく仲間を募集します。 【本ポジションの魅力】 ・当社ならではのテクノロジーを駆使した「出会い」に特化したビジネスイベントで、BtoB領域のイベント・マーケティング市場に新しい価値を作る醍醐味を実感できます。 ・主催者としてイベントの企画立案から、営業、集客、運営など、ビジネスの一部始終にひとつのチームで携わることができます。 ・イベント開催時も多くの方からの反響を感じられ、Win-Win-Win(参加者-顧客-主催者)を感じられる稀有なビジネスモデルです。 【組織構成】 所属予定の部門は約40名のメンバーが在籍し、イベントごとに4つのグループで構成されています。 将来的にはメンバーを100名に増員し、10グループ体制へと成長させることを目指しています。 いずれかのグループに所属し、全員がミッションと担当イベントの成功に向き合います。 【開発環境、使用するツールなど】 コラボレーションツール:Slack、Notion 【勤務地】 ※2024年11月以降、東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 【働き方(出社・リモートについて)】 週3以上出社 |
給与・報酬 |
年収581万円~882万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として79,000円~120,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収581万の場合 月額41.5万(基本給33.6万+時間外手当7.9万) 年収882万の場合 月額63万(基本給51万+時間外手当12万) ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 港区北青山3-6-7 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩1分 東京メトロ各線 明治神宮前駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 エンジニア採用をリードし、事業部貢献を通じて食の社会課題を一緒に解決しませんか? 【募集背景】 ・「Oisix」は単なるECではなくフードテックベンチャーとして業界構造変革に挑んでいます。 ・「生鮮食品の鮮度を保ちながら、全国津々浦々のお客様に、お客様が欲しいものをベストなタイミングでお届けする」、これは言葉以上に難易度が高く、実現のためにはさまざまなテクノロジーが必要です。 ・エンジニア採用をさらに強化するために1名増員します。 【ミッション】 ・CTOやエンジニアリングの各セクション責任者とPDCAを回し、質にこだわり採用目標を達成すること ・CTOと共に採用のみならずエンジニア組織内の課題解決 ・採用広報チームと連携し、エンジニアのみならずビジネスサイドの認知拡大 【業務内容】 ・エンジニアリングの採用推進をするPMをイメージして頂ければと思います。 ・母集団形成~内定承諾までの戦略と実行をお任せします。 ・またCTOや各エンジニアのセクション責任者とともに、候補者様が入社してからのオンボーディングも伴走して頂きます。 ・エンジニア採用に慣れて頂きましたら、採用広報の仕事も一部お任せすることを想定しております。 【所属と構成】 ・HR本部人材企画室人材スカウトセクションへの配属となります。 - キャリア採用(ビジネス)、新卒採用、パート採用を社員7名、パート1名、業務委託4名で担当しています。 - 目標達成に向けて、お互いの役割を超えて走り続けているのがチームの特徴です。 - また定期的にランチ会や夜に食事に行くなど業務以外のコミュニケーションも大事にしています。 ・エンジニアサイドには各採用ポジションごとに担当者がおります。 ・またHR内にはアシスタントが3名おります(スカウトの実行や面接等の日程調整) 【勤務地備考】 リモートワーク:有(週1目安) |
給与・報酬 |
年収560万円~800万円 . ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。 昇給有無:有 定年:有 |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (各線 大崎駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | フロンティア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 当社サービス『レディクル』で仕事を受託いただくパートナー企業の開拓・営業支援(ソリューション事業本部)をお願いします。 ターゲットとなるのは、デザイン・WEB制作・システム開発・動画制作・イベントプロモーションなどを行っている企業が中心です。 弊社は上記のような制作会社様からサービス利用料をいただいているため、営業支援サービスでもあります。 そのため、商談の相手は主に社長や経営者ですので経営者の知見が身に付きます! ▼具体的な業務 ・アポ取り(基本テレアポ) ・商談~契約周りの作業 ・失注企業への再アプローチ ▼1日のスケジュール(例) 9:00~10:00 社内勉強会 10:00~11:50 ご自身の強みを生かして企業へアポイント取り 11:50~12:45 昼食休憩 12:45~14:30 企業とWEB商談 15:00~17:00 企業へアポイント取り 17:00~18:00 翌日の営業準備等 18:00~18:30 メンバーと明日の商談のすり合わせ 19:00~ 退勤 【『レディクル』とは・・】 お客様が抱える課題に対し専門性を持つパートナー企業を厳選して紹介、企業と企業の出会いの場を創るサービス。お客様に並走し、頼れるパートナー的存在を目指しています。ご利用件数50,000件以上、年間マッチング数24,000件以上。多種多様な企業の課題解決に貢献しています。 ▼レディクルの強み 業界を問わないビジネスプラットフォームとして、様々な人・企業の思い描く未来を実現できる企業でありたいと考えており、「発注したい企業様」と「受注したい企業様」を”人”を介してマッチングできることが最大の強みです。 システムの力で機械的にマッチングするのではなく、当社では、依頼内容の背景にある想いが重要だと考えあえて「発注したい企業様」と「受注したい企業様」を”人”を介してマッチングし、相性や傾向を鑑みた提案を可能にしています。 |
給与・報酬 |
年収300万円~ . 昇給あり 年2回(4月/10月)※半期で査定 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として65,100円~を支給 【想定給与】 月給25万円~(基本給189,000円、固定残業代65,100円) ・経験・スキルを考慮し決定 ・固定残業代(45間分)を含む。超過分は、別途全額支給。 【歩合】 個人成績に応じて毎月のインセンティブ チーム達成に応じて毎月のインセンティブ 【雇用形態】 正社員 試用期間中(3か月~)は契約社員 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿4丁目20番3号 (各線 恵比寿駅から徒歩3分 各線 目黒駅から徒歩14分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社じげん |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 求人、自動車や住まいなど、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。主力事業のひとつである住まい領域にて今回、事業拡大に伴い、事業を推進してくれるメンバーを募集したいと考えています。 【仕事内容】 じげんグループが展開する事業において、自社メディア、自社商材のマーケティング業務や事業開発を中心にお任せします。 徐々に、新規/既存事業の成長戦略をマーケティング視点で考え、事業責任者やマネージャー、セールス、マーケ、エンジニア等とコミュニケーションをとりながら、戦略実現にむけてプロジェクトを推進いただきます。 ▼具体的な業務内容 既存事業の戦略策定~実行 - 既存サービスのマーケティング業務(SEO、広告、SNS等) - 既存サービスの更なる集客や商品価値向上に向けた施策の企画/推進 - マネジメント業務 ※ご自身のスキルや志向性に応じて下記業務などもお任せいたします。 ・事業戦略の立案 ・サービス、コンテンツの企画立案 ・事業計画 ・収支計画 ・人員計画の立案 ・中期経営計画の策定 等 【配属について】 じげんグループ内にて経験、適性を鑑みて、最適なポジションをご提案させていただきます。 (1)住まいdiv.(不動産に関わる領域) 賃貸スモッカ 大手ポータルサイトから地場の不動産会社が保有する物件まで、約400万件を超える豊富な物件データベースの中から賃貸住宅をまとめて探せる情報検索サイト (2)ライフサポートDiv.(リフォームなど住居に関わる領域) リショップナビ リフォーム会社の情報・見積比較サービス (3)各種グループ企業 【仕事の魅力】 ・まだまだ発展途上のサービス・組織であるため、チャレンジできる領域が広く、裁量をもって事業活動に携わることができます。 ・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。 ・PL管理やメンバーマネジメントなど領域を広げて、マネージャーや事業責任者へのキャリアステップを描くことが可能です。 ・事業責任者とも近い距離で議論を行いながら、非常に早い意思決定スピードの中で、プロジェクトを推進することができます。 ▼キャリアパス 年4回評価のタイミングがあるため、成果を出せば早期のステップアップが可能です。 弊社ではM&Aや新規事業立ち上げ等で事業領域の拡張を行っておりますので、上位ポジションが詰まってしまう可能性は非常に低い環境です。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45.0時間分の時間外手当として130,058円~195,087円を支給 月給:500,000円~750,000円 ※固定残業手当(45時間分):130,058円~195,087円を含む ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当を支給する場合あり 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 (給与改定年4回) |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3-4-8 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 制御機器事業 【募集背景】 私たちの部門では、製造業の設備に用いられるスイッチング電源、およびその周辺機器を開発しています。近年カーボンニュートラルが製造業の不可避な課題であり、低損失化などによりそれを実現するソリューションを提供することが急務となっています。それを実現する上で、スイッチング電源および周辺機器の商品開発が必須であり、パワーエレクトロニクス技術を要するため、電源回路設計について知見を持つ技術者を募集します。 【業界動向と自社事業の特徴】 パワーエレクトロニクスは省エネに直結する技術であり、スイッチング電源という商品、およびそれに使用されるデバイスの進化が近年加速しています。 また、電源は製造設備では不可欠な商品でもあるため、事業に対する貢献度が高く、自動化の発展に伴い事業規模も拡大傾向にあります。オムロンは、交換時期を予測するユニークな電源や小型を武器とした商品を有しており、日本国内においては有数のメーカです。 【部・チームの業務概要】 ★商品事業本部 コンポ事業部 コンポ開発部は製品群および組織機能ごとに分かれた5つの課から構成されており、製造業やインフラ設備に使われる監視機器、温度調節器、電源などを数多く開発してきました。 本ポジションではスイッチング電源の商品開発および、それに関わる技術開発を行っています。また、開発インフラとしてシミュレーション技術も導入し、CAEによる技術検討も行っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 スイッチング電源およびその周辺機器の商品開発に携わり、商品仕様の実現に向けた検討や回路設計・検証を担当していただきます。今後も新たな電源が市場に投入される予定であり、新規開発が主な業務となります。 開発の際は、エレキエンジニアとメカエンジニアが密接に連携して作業を進めます。特にエレキエンジニアが全体をリードすることが多く、プロジェクトの中心的な役割を担っていただきます。 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 社内には電源設計のスキルを持つ人材がいるため、困ったときには周囲の知恵や意見を活用しながらも、最終的には自分の意思で設計・検証を完遂できることを期待しています。また、次世代を担うリーダーとしての成長も期待しています。 【この仕事の魅力】 商品を開発するだけでなく、お客様に価値を届けフィードバックを受ける取り組みも行っていて、自分の仕事がどの程度社会で受け入れられたのか、わかりやすく、次に活かしやすいことが魅力です。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 回路シミュレータ(Spice)、回路図CAD(Design Gateway)、基板設計CAD(Board Designer)、オシロスコープ、交流電源、電子負荷装置、恒温恒湿槽など。 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 コンポ開発部 総勢72名 男性67名 女性5名 第3開発課 12名 全員男性(平均年齢:40歳前後) 第1開発課から第5開発課まであり、各課がお互いに助け合い、新しい商品開発や新しいビジネスにチャレンジすることを積極的に推進する雰囲気を持った部門です。 業務状況により週1~2日の在宅勤務は可能です。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2024年4月初任給実績> 博士卒 月給320,300円 修士卒 月給274,000円 大学卒 月給250,000円 高専卒 月給225,000円 超過勤務手当(会社規定による)※1 通勤手当(会社規定による) 別居手当(単身赴任の場合 会社規定による) |
勤務地 | 滋賀県 草津市西草津2-2-1 (JR各線 草津駅から14分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社LIFULL |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 株式会社LIFULL Financialが運営しているLIFULL STAY事業のマーケティングをお任せいたします。 ▼ブランド定義と推進 戦略的な視点でブランドの方向性を決定し、市場でのブランド価値を最大化するための活動をリードします。 ▼商品コンセプトの創造 ブランドに調和した宿泊施設のユニークなコンセプトを企画・開発をお任せします。 不動産事業責任者や仕入担当者と連携し、顧客が求める特別な体験を提供するための商品企画を推進いただきます。 ▼カスタマージャーニーの設計 宿泊施設利用者(NFT購入者を含む)のカスタマージャーニー全体を設計をお任せします。 各会員ステータスや顧客層に最適なコミュニケーション戦略を立案し、マネジメント、WEB開発設計者、宿泊事業責任者と協力して効果的なタッチポイントを設計いただきます。 ▼集客・販促策の構築と展開 OTAやメディアパートナー、SNSなどの多様なチャネルを活用し、効果的な集客とプロモーション戦略を実施します。デジタルとオフラインの両面で、ブランドの認知拡大と顧客獲得を推進いただきます。 ※株式会社LIFULLの採用となり、株式会社LIFULL Financialへ出向となります。 【組織構成】 正社員1名 【やりがい・魅力】 当ポジションでは、新規事業の立ち上げにおいて大きな裁量を持ち、自らのアイデアを実現できる環境があります。マーケティング戦略の立案から実行までを主導し、事業全体の成長を推進することができます。自分の力で新しい価値を創造し、マーケティングのプロフェッショナルとしてのスキルを磨く環境があります。 【世界最高のチーム】 LIFULLでは、経営理念を実現するため、一人ひとりがプロフェッショナルとして、高いエンゲージメントで働く「世界最高のチーム」を目指しています。そのため、社員が自発的に挑戦し成長し続けられるような仕組みや文化をつくっています。 【LIFULLらしさの源泉】 ビジョンの実現に向けて、ベースとなる価値観としての「利他主義」と、あらゆる場面で順守する行動規範「ガイドライン」、この2つがLIFULLのカルチャーの源泉です。 ▼社是:利他主義 社是はLIFULLの社会的存在理由であり、究極の行動原則です。 私たちは創業以来、すべての事業活動の根幹に利他主義の価値観を中心に置いてきました。 「みんなを幸せにしたい」その想いは全方位。目の前にいる人をHAPPYにすることで自分もHAPPYになれる、そんな価値観を持った社員が集まっている会社です。 ▼ガイドライン 「ガイドライン」は、LIFULLグループで働くすべての社員が順守する行動規範です。 私たちが日々の活動の中で従うべき行動指針としてあらゆる場面で拠りどころとなっています。 半年ごとの評価での基準となっていたり、社内でガイドラインを体現している社員を全社投票で選出するアワードがあるくらい日々の活動の中で意識されています。 【リモートワーク】 オフィス勤務とリモートワークを組み合わせたハイブリッドワークを導入しております。 全社の基本ルールとしては原則週3日オフィス勤務となっており、チームごとにオフィス勤務日をそろえることでチームワークや心理的に安全な環境をつくっています。ただし、「チームの成果の最大化」の観点から、半期毎の承認制でチームごとにルール変更を可能としております。配属予定部門の働き方については、面接にてご確認ください。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 賞与あり 年2回(7月・12月)※業績による 【給与】 応相談 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 東京都 千代田区麹町1-4-4 (東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩2分 東京メトロ有楽町線 麴町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー 】 制御機器事業 【募集背景】 オムロンのインダストリアル・ビジネスカンパニーはモノづくりのすべてのプロセスに関わるハード機器、サービスの提供ににより、製造現場の課題解決、および製造業の経営課題、さらには社会課題の解決を目指しています。オムロンの企業理念である、「よりよい社会の実現」のために力を発揮してくれる仲間を募集しています。 【業界動向と自社事業の特徴】 日本国内の製造業はグローバル競争が激化する中においても環境問題、人手不足等の社会課題に向き合い、その解決に向け必死に企業努力を続けています。 時には一企業にとどまらず、業界全体で取り組むことで、その効果の最大化を目指しています。オムロンは、各企業、各業界が抱える課題に対して総合的な提案を可能するI(入力機器)L(コントローラ)O(出力機器)R(ロボット)+S(安全機器)のすべてを備える制御機器メーカであり、顧客からその品揃え、サービスを高く評価いただいています。 【部・チームの業務概要】 ★ソリューション営業本部 エリア営業統括部 1.販売店を通じて市場カバー/拡大する機能と、2.直接顧客への課題解決提案による売上拡大を目指す機能に大きく分けられます。 1.販売店を通じた営業においては、販売店でのオムロン商品の拡販のための条件整備、モチベーションの維持策を立案し、販売店と協調し販売店の事業成長と同時にオムロン商品の拡大を図ります。 2.顧客への提案営業は、顧客の抱える課題に対し、その解決策を立案し、社内外の様々な機能と連携することで、その成果の最大化を追求します。基本的には、各拠点で両機能を有しています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 1を主に担当頂き、ご経験に応じて2も担当頂きます。 1.販売店を通じた販促計画立案実行による売上拡大 市場/顧客を知る→販促策立案→販売店との整合→社内外の関連機能の巻き込み/調整→販売店と連携した販促策の実行 2.顧客の課題解決プラン立案と実行による売上拡大 顧客を知る→解決プラン立案→顧客への提案→社内外の関連機能の巻き込み/調整→顧客との交渉 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 1.販売店を通じた販促計画立案実行による売上の拡大 販売店のオムロン商品取扱量(売上)による販売店の成長 2.顧客の課題解決プラン立案と実行による売上の拡大 オムロン商品採用(売上)拡大による顧客の課題解決 【この仕事の魅力】 様々な市場ポジション、様々な考え方の販売店との連携となり、現場での創意工夫、臨機応変さが求められます。難しさもありますが、自ら考え、実行することで、より実効性を高めることが可能であり、そこには考える楽しさ、目標達成の充実感が得られます。 また、様々な人、機能とのコミュニケーションにより、自らの知識の幅も広がり、それを自分のものとして生かす機会も多くなり、コミュニケーション力、コンサルティング力を" on job"で身に着けることができます。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・PC操作/一般的なPCアプリケーション ・オムロンコントローラプログラム専用ソフト(利用した経験が無くても問題ございません) 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 (OEJ)エリア営業統括部(全国組織) ・営業拠点:北関東(大宮、高崎、宇都宮)、品川、立川、横浜、厚木、東北(仙台)、信州(松本)、名古屋、刈谷、中四国(岡山、広島、高松)、関西(大阪、京都、滋賀) ※ご入社後、宮城県~熊本県まで25拠点の全国転勤がございます 営業員数:合計120名 年齢層は新卒入社数年目からシニア社員まで、マネージャーも含めてキャリア社員も2割弱在籍しており、それぞれが強みを活かして活躍してます。 【勤務地】 京都府、大阪府、滋賀県、埼玉県、群馬県、栃木県、東京都、神奈川県。宮城県、長野県、愛知県、岡山県、広島県、香川県 ▼京都営業所 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 京都リサーチパーク4号館 7階 ▼関西支店 大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ16F JR東西線 北新地駅から徒歩2分 大阪メトロ四ツ橋線 西梅田駅から徒歩4分 京阪電鉄 渡辺橋駅から徒歩6分 ▼滋賀営業所 滋賀県草津市西草津2-2-1 JR各線 草津駅から徒歩14分 ▼大宮営業所 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-35 大宮MTビル4F 各線 大宮駅から徒歩6分 東武野田線 北大宮駅から徒歩13分 ▼高崎営業所 群馬県高崎市栄町16-11 高崎イーストタワー6F 各線 高崎駅から徒歩2分 ▼宇都宮営業所 栃木県宇都宮市大通り2-1-5 明治安田生命宇都宮大通りビル3F JR各線 宇都宮駅から徒歩10分 東武宇都宮線 東武宇都宮駅から徒歩12分 宇都宮ライトレール 宇都宮駅東口駅から徒歩14分 ▼関東支店 東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル7F 各線 品川駅から徒歩4分 ▼立川営業所 東京都立川市曙町2-38-5 立川ビジネスセンタービル8F 多摩モノレール 立川北駅から徒歩3分 JR各線 立川駅から徒歩6分 ▼横浜営業所 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル8F 各線 横浜駅から徒歩3分 ▼厚木営業所 神奈川県厚木市中町2-6-10 東武太朋ビル8F 小田急小田原線 本厚木駅から徒歩2分 ▼東北支店 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー19F 各線 仙台駅から徒歩7分 仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町駅から徒歩8分 JR仙石線 あおば通駅から徒歩8分 ▼松本営業所 長野県松本市深志2-5-2 県信松本深志ビル6F 各線 松本駅から徒歩6分 ▼中部支店 愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー19F 各線 名古屋駅から徒歩6分 名古屋市営地下鉄桜通線 国際センター駅から徒歩9分 ▼刈谷営業所 愛知県刈谷市東刈谷町1-6-9 JR東海道本線 東刈谷駅から徒歩5分 ▼中四国支店 岡山県岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第2ビル新館9F JR各線 岡山駅から徒歩4分 岡山電気軌道 岡山駅前駅から徒歩4分 ▼広島営業所 広島県広島市中区袋町5-25 広島袋町ビルディング3F 広島電鉄 袋町駅から徒歩2分 広島電鉄 本通駅から徒歩2分 アストラムライン 本通駅から徒歩3分 ▼高松営業所 香川県高松市番町1-1-5 ニッセイ高松ビル7F JR各線 高松駅から徒歩10分 高松琴平電気鉄道 高松築港駅から徒歩11分 ※ 在宅勤務制度あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(6月、12月) 経験・能力等を考慮の上、弊社規程により決定します。 <2024年4月初任給実績> 博士卒 月給320,300円 修士卒 月給274,000円 大学卒 月給250,000円 高専卒 月給225,000円 超過勤務手当(会社規定による)※1 通勤手当(会社規定による) 別居手当(単身赴任の場合 会社規定による) |
勤務地 | 京都府 京都市下京区中堂寺粟田町93 (【京都営業所】 JR山陰本線 丹波口駅から徒歩7分 各線 西院駅から徒歩16分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 本ポジションは、各経営支援サービスの中で事業経営をモノ(サービス)の調達から支える購買支援領域での事業開発兼セールスマネージャーのポジションとなります。 介護・障害福祉業界は多くの中小零細事業者によって支えられていますが、報酬が国から決められている中で人材不足や燃料高騰も重なり、年々経営の厳しさは増しています。そのような状態に対し、カイポケでは、購買力が低い中小零細事業者に代わり各種メーカーと交渉し、有利な条件で事業者にモノ(サービス)の提供を行う事で、経営支援を行っています。 提供商材の中でも特にモバイル、タブレットは急速に契約台数を伸ばしており、現在契約数は8万台を超え、業界特化型の通信事業者としては異例の大きさに成長しています。一方で事業の複雑性や難易度も増しており、今後も継続的に成長していくためにエス・エム・エスが抱える他サービスとのグループアセットや、社外とのアライアンススキームの活用等より多くのお客様にサービスをご提供できるよう営業推進に取り組んでまいりたいと考えています。本募集ポジションの方にはその推進の中心を担っていただき、戦略の立案からセールス組織の立ち上げ、マネジメントまで一貫してお任せいたします。 【配属部署】 ▼配属予定部署 ・購買支援グループ(6割) ・事業開発グループ(4割) の兼務配属を想定しております ※()はリソースイメージ ▼ミッション ・購買支援サービスを通して、快適で、効率的な購買活動を支援し質の高い介護・障害福祉サービスの継続提供に貢献する 1.介護・障害福祉事業者の事業運営に必要なモノを適正な価格で調達することを支援し、コスト削減を実現する 2.護・障害福祉事業者の事業運営の状態に応じた適切なモノを調達することを支援し、業務効率化を実現する 3.モノを通じた新しい付加価値を創造し、介護・障害福祉事業者の価値提供を最大化することを支援する 【仕事内容】 ▼購買支援グループ ・セールス組織マネジメント(5~10名規模) ※KPI管理含む営業企画、メンバー評価/考課、ピープルマネジメント ・組織内プロジェクト推進 ▼事業開発グループ ・事業アイデアの創出 ・市場調査(外部・内部) ・事業企画立案~実行/推進(0→1、1→10、10→100の各フェーズ) ・オペレーション設計~構築 ※こちらは上司となる者と一緒に推進していただくことを想定しています 【仕事のやりがい・働く魅力】 ▼購買支援グループ ・数十億規模の営業組織の事業推進、マネジメント経験を得られる ・経験を積んだ上で将来的に事業責任者を期待されているポジションである ・介護障害福祉領域に対し一定のインパクトを持つ商材・事業であるため、仕事の成果がダイレクトに社会貢献につながる ▼事業開発グループ ・事業企画/推進(0→1、1→10、10→100全て)の経験を積むことができる ・組織横断で様々なステークホルダーと調整し合いながらプロジェクトマネジメントを行える ・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合える 【将来のキャリアパス】 ・新規事業事業責任者 ・セールスマネージャーとしての役割拡張 ・事業開発責任者 等々を想定していますが、定型化したキャリアステップはないため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも描けます。 【勤務状況】 ・フルリモートNG ・リモートワークOK → 最低週1回以上は出社いただきます |
給与・報酬 |
年収620万円~900万円 . 賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 基本給:383,860円~750,000円 ※1 職務手当:132,807円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社じげん |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 求人、自動車や住まいなど、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。中でもパートナーソリューションDiv.は2020年12月にM&Aにより発足し、同部門ではフランチャイズをはじめ、結婚、家庭教師、留学などの領域における比較メディアを運営しています。 さらなるライフメディアプラットフォームの価値拡大を目指し、事業拡大を牽引いただくメンバーを募集いたします。 【仕事内容】 クライアントに対して、パートナーソリューションDiv.が扱う比較メディアでのセールス業務をお任せします。 新規・既存クライアントに対してアプローチを行い、事業拡大やユーザーを獲得したいクライアントの抱える課題の解決に向けて、取り組んでいただきます。入社後は先輩社員が同行し、OJTにてフォロー致します。 ▼具体的な業務内容 ・新規フィールドセールス ・既存クライアントへのアップセル提案、リレーション構築 ・既存クライアントの課題整理 ・カスタマーサクセス中心の既存クライアント営業戦略立案・実行 ・商材企画、戦略戦術の立案 ▼パートナーソリューションDiv.が扱う商材 ▽ミナオシ 24年にM&Aにて取得した新規事業となります。 ToB向けのソリューション比較メディアとなっており、現在変革期を迎えている事業です。 ▽留学くらべーる 海外の国別の情報や大学留学、語学留学、ワーキングホリデーなど留学の総合情報サイト 【仕事の魅力】 ・組織拡大に向けて業務領域の拡大やマネジメント業務など、裁量を拡大いただく機会が多いフェーズです。 ・どうやって事業を伸ばしていくのか、顧客に提案していく中で、事業全体をグロースさせていく力をつけていっていただけると考えています。 ・マーケターとの職種の垣根も低く、数値分析等のマーケ視点も身につけていくことができます。 ▼組織体制について 営業組織は現在体制としては少人数で行っています。 基本的にはセールスチームへ配属を想定していますが、ご経験やキャッチアップの状況を考慮し、カスタマーサクセス、マネジメントなどもお任せいたします。 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として98,844円~130,058円を支給 月給:380,000円~500,000円 ※固定残業手当(45時間分):98,844円~130,058円を含む ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当を支給する場合あり 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 (給与改定年4回) |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3-4-8 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 OisixEC事業本部 戦略室 【概要】 ファイナンシャル・パートナー|事業成長を共に切り拓く、戦略的パートナーシップを築くメンバー募集! 【募集背景】 近年、コロナ禍による巣ごもり需要の拡大や、健康な食生活への意識の高まりなどによる事業成長に伴い、事業部ごとの細かな「業績のモニタリング、予算達成の為のアクションプランの立案、事業課題の抽出および解決」の重要度が高まりました。 お客様の健康と笑顔のために事業部の進化を支えていきたい、収益性改善業務を通じて、一緒に成長していきたいと思ってくださる仲間を私たちは必要としています。 【配属部署】 OisixEC事業本部 戦略室への配属となります。 室長・副室長+メンバー6名、計8名の体制です。 【職務内容】 担当事業部門と一体となって、以下を実行します。 ▼業績モニタリング 事業部門の予実管理、業績数値(会員数・稼働受注率・単価など)の分析 ※Excel使用 (立案した売り上げや利益目標が事業計画通りに進んでいるかモニタリング) ▼予算達成の為のアクションプランの立案 担当事業部の役員やメンバーとコミュニケーションを取りながら、収益性改善への取り組み (データ分析により課題や改善できる部分があればアクションプランを提案) 流れとしては、数値から課題点を見つけて事業部へのヒアリングを実施し、問題設定の上、事業部メンバーとの議論を実施し解決策を見つけるような業務です。 事業部の役員とメンバーに数値から得たデータをもとに的確なアドバイスを行うこともあり、事業成長にダイレクトに貢献でき、社内でも非常に重要度の高い職種です。 【入社後のプラン】 入社から6か月間は、既存社員と共に事業理解を深めて頂き、収益性改善と問題解決の実務を行っていただきます。 6か月後は、1人で収益性改善と問題解決の実務をご担当頂きます。(小さい規模の事業担当を1人で行うことを想定) 【得られるスキルや経験】 ・予算策定、予実管理業務 ・プロジェクトマネジメント経験、スキル ・データを見る力(数時から課題を見つける能力) ・複雑な問題に対して、状態を構造的にとらえ、絵を描いて可視化していくスキル 【弊社担当者より】 ▼ポジションの魅力 ・役員とメンバーに数値から得たデータをもとに的確なアドバイスを行うこともあり、事業の成長にダイレクトに貢献できる重要度の高い職種です。 ・業績数値を見て問題点を見つけ、改善策を考えるポジションの為、ビジネススキルを高めることが出来、経営者視点が育てられます。 ▼直属の上長となる執行役員からのコメント ファイナンシャル・パートナーを経験すると社内の数字に精通することができ、今後のキャリアにとっても大きなプラスになると思います! 未経験の方でも大丈夫です!チームメンバーで優しくサポートします! ※リモートワーク:有(~週2日程度) ※キャッチアップ期間は出社メインでお願いしています。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として109,000円~を支給 給与形態:年俸制 想定給与:5,000,000 ~ 8,000,000 円 (基本給: 5,000,000 円 ~) 固定残業時間45 時間※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (各線 大崎駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社じげん |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 株式会社タイズは、創業以来、優良メーカー(特に[機電系])に特化した転職エージェントです。 株式会社じげんのグループ会社であり、じげんの強みである事業推進やマーケティングなどのノウハウを活かし、各サービスのマッチングの質や生産性の向上、組織体制の強化に取り組んでおります。 元々、関西を拠点としておりましたが、2023年に関東営業所を設立、今後全国展開を目指し、事業規模を積極拡⼤していくため、新たに拠点立ち上げマネージャーを募集いたします。 【仕事内容】 マネージャーとして仲間と一緒に拠点立ち上げを実現させながら、新規顧客拡大や既存顧客に対する継続的な価値提供により事業成長を牽引いただきます。 タイズ社の社長を中心とする経営陣と連携しながら事業課題の解決に携わることができ、経営のダイナミズムを感じることのできるポジションとなります。 ▼具体的な業務内容 ・人材コンサルタント業務 ・メンバーマネジメント・採用業務 ・事業計画・戦略立案 ・人員計画の立案 ・中期経営計画の策定 等 【タイズ社で⾝につくこと】 コンサルタントとしての顧客(企業/個⼈)接点を通じて、「ビジネスマンとしての⼒(⾏動⼒、スピード、 折衝⼒、交渉⼒、調整⼒、臨機応変⼒)」を⾝につけ、レベルアップすることが可能です。 もちろん、「転職エージェントとしての⼒」も、⼈材業界を熟知した社員が多数在籍しているため、知識・ス キルをいち早く習得でき、メーカー・エンジニアに対する専⾨性も⾼めることが可能です。また、会社の規模も年々拡⼤しており、リーダー・マネージャーや新たな⽀社の⽀社⻑など、任せたいポジションがたくさんあります。タイズでは年齢や社歴に関係なく成果で評価し仕事を任せるため、新たにジョインするメンバーにもた くさんのチャンスがあります。 【当社のこだわり(仕事で⼤切にしているスタンス)】 ▼「質」にこだわったマッチング 「〜アナログマッチング〜」 タイズは「アナログマッチング」という⾔葉を商標登録するほど、今や⼀般的になっている「年齢・職種・勤務 地・給与」といったデジタルな条件だけで求⼈と求職者をマッチングするのではなく、企業であれば「社⾵・⾵⼟、やりがい、将来性」、求職者であれば「価値観、働き⽅、キャリアプラン」といった『アナログ』な情報をしっかりとヒアリングし、最適なマッチングを実現することに、強いこだわりを持っています。これは代表が当社を創業するきっかけとなった、《⼈材紹介サービスにかける強い思い》であり、このマッチングについては企業様からも個⼈様からも⾼い評価を頂いております。当社は本気で業界最⾼品質のサービスを⽬指してい ます。 【想定配属先】 以下での配属を想定しています。 雇用元はじげん、グループ会社であるタイズに出向予定となります。 【勤務地】 ・⼊社後1〜2週間程度、⼤阪本社にて研修実施予定。その後、関東営業部での就業を想定。 ・研修期間中のマンスリーマンション等は企業負担にて準備予定(要相談) ※グループ会社への出向を想定しております |
給与・報酬 |
年収1000万円~2000万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として216,764円~433,527円を支給 月給:833,334円~1,666,667円 ※固定残業手当(45時間分):216,764円~433,527円を含む ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当を支給する場合あり 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします(給与改定年4回) |
勤務地 | 東京都 目黒区青葉台3-1-18 (京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩7分 各線 渋谷駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | SPに強みを持つ広告代理店 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
セールスプロモーションに特化した広告代理店で、デザイナーの募集です。 様々な媒体で展開されるプロモーション(店頭ディスプレイ、ポスター、ノベルティ、Web、動画など)の幅広いクリエイティブ業務をお任せします。 クライアントは大手食品メーカーや大手電機メーカーなど、誰もが知っている企業なので、街中であなたのデザインを目にすることができますよ! 【具体的な業務内容】 セールスプロモーションに関わるグラフィックや店頭ディスプレイ、ノベルティのデザインワーク全般のデザイン。他部署と連携しながらラフスケッチから入稿作業まで一連の作業を推進していただきます。 また、SNSやECサイト広告、動画制作の案件も増加。撮影やデジタル案件にも柔軟に幅広く対応していただきます。 クライアントへのプレゼン(対面・オンライン)にも参加していただき、発想や想いを直接伝えていただく機会もございます。 クライアントごとのチーム制で動き、進捗具合によってチームリーダーが業務を割り当てます。 基本的にはチームリーダーと相談しながらの業務推進となりますが、個々のデザイナーとしての発想、発言は可能な限り尊重される環境です。 大きく業務を割り当てたあとは、各部門(主に営業、企画、購買部)と個々で連携をとりながら業務推進を行います。 クライアントからのフィードバックの打ち合わせは営業と、製作物の発注・管理の打ち合わせは購買部と、という流れになります。 【所属部署】 クリエイティブ開発部 【こんな会社です】 創業以来、50年以上各業界を代表するトップ企業の課題解決のお手伝いをしている企業です。 ■服装自由 |
給与・報酬 |
時給1400円~1500円 |
勤務地 | 大阪府 (【通勤アクセス】 Osaka Metro谷町線「谷町四丁目駅」より徒歩1分 Osaka Metro堺筋線「堺筋本町駅」より徒歩10分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【第二新卒採用について】 ログラスは「良い景気を作ろう。」というミッションを本気で追いかける集団です。良い景気を作るために、私達が会社としても、個人としても急成⻑し多くのお客様の経営を支えることを目指しています。そして、志を同じくした「ログラスマフィア」が世界中で日本経済に貢献する世界を目指しています。 これまで我々は中途社員を中心に毎年3倍の成⻑を実現してきましたが、組織が拡大する今「Commitment & Challenge」という組織コンセプトを設定し、組織文化で競争力の源泉を創り出すという意思決定をしました。 この組織文化を強化するためには、社員よるボトムアップでのカルチャー強化と組織力の底上げが必要不可欠であると考えています。ログラスではこれを重要視し、最大限の成⻑機会を提供する前提で第二新卒採用を行います。 今、世の中が注目する成長ベンチャーの第二創業メンバーとして会社が成長することで得られる圧倒的な成長機会によって、圧倒的なスキルと経験を獲得してください。 【募集ポジションについて(募集背景・組織ミッション・魅力)】 将来的に、ログラスの経営幹部・マネージャー候補、または各職種のトッププレイヤーとして活躍いただくことを期待し、初年度から多くの意思決定経験を積んでいただく環境をご用意しています。 ▼想定ポジション ・インサイドセールス ・アカウントマネージャー ▼このポジションの魅力 ・エンタープライズ戦略に合わせて事業とプロダクトが進化していくのを肌で感じながら営業活動ができる ・誰もが知る大企業へ提案することによる自身のキャリア価値向上 ・CFO・経営管理部責任者クラスへ提案し、経営ベースの課題解決に伴走できる ・すでに米国で大きな成長を遂げているEPM市場を、日本で作っていく立場として牽引することができる 【具体的な業務内容・ミッション】 ▼インサイドセールス ・顧客開拓戦略立案、アプローチシナリオの構築 ・大手経営層向けアプローチ強化のための各種施策の推進 ・データをもとにした分析と改善のPDCAサイクルの推進 ・コールやメール活動に加え、あらゆる手段(顧問紹介、イベント活用、レター、ゴルフコンペ等)を用いた商談進行 ログラスのインサイドセールス組織は全社的な注力部門として、立ち上がりました。 エンタープライズ顧客を開拓する鍵となるのがこのインサイドセールス部門です。 国産SaaSの中でエンタープライズ向けソリューションを提供している会社はまだまだ多くありません。 ログラスではエンタープライズ向けに、どの企業のどの部門にどのサービスをどのように提案するか含めてインサイドセールスに戦略立案から任せています。 日本を代表する大手企業に対峙するインサイドセールス組織での1年間を経験すれば、経営への解像度、視座が高まりビジネスパーソンとしての価値を更に一段上げることができます。 社内のトッププレイヤーが集まるこの組織でこれまでの経験を活かし、大きな売上と象徴的な成功事例の創出をお願いできればと考えております。 加えて、マーケティングやフィールドセールスを巻き込んだ施策をリードし、戦略や組織作りに携わりたい方を強く募集しております。 ▼アカウントマネージャー ・導入フェーズにおけるお客様支援担当するお客様の経営管理高度化に向けた中長期計画の策定~提案 ・導入プロジェクトにおける課題の解決に向けた折衝や提案 ・運用フェーズにおけるお客様支援Loglassの活用状況や他社事例、新機能の紹介 ・経営管理の更なる高度化に向けた新機能の活用や新たなプロジェクト立上げの提案 ・チームマネジメントメンバーの育成や組織能力向上に向けた各種施策の推進 ※事業状況に応じて一部カスタマーサクセスチームの他業務に従事頂く場合もございます 本ポジションは、カスタマーサクセスチームの中でも、ご契約頂いたお客様のアカウントマネジメントを担うアカウントマネージャーチームのメンバーポジションの募集となります。アカウントマネージャーは、お客様、そして、お客様の関係者を適切にリードし、デリバリーを担うカスタマーサクセスチームと連携しながら、担当するお客様の伴走者として、お客様の経営管理の高度化に向け継続的に改善提案を実施していきます。 【想定のキャリアパス】 1年半ほどを目安に以下の職種への異動の可能性がございます。 ・フィールドセールス ・カスタマーサクセス ・マーケティング ・新規事業立ち上げ もちろん、専門性を高め、マネージャーを目指していただくことも可能です。 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収400万円~750万円 . 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※ストックオプション(SO)制度あり |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ナンバーナイン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ポジションの特徴】 ・語学力を活かして漫画家の活動を支援する ・海外に日本の漫画を広げる営業アシスタント業務 ・スタートアップで新しい挑戦 【役割】 「デジタル配信サービスナンバーナイン」にて、現在”国内の電子書籍配信ストア”に配信している漫画を”海外出版”する新規プロジェクトメンバーを募集します。 海外の出版社との調整や折衝を円滑に進め、海外営業アシスタント一人目としてプロジェクトの成功に貢献する役割を担っていただきます。 具体的には以下の業務をお任せします。 【入社時の業務内容】 ・海外の出版社向けコンペの企画運営(半年に1回以上実施) ・出版社との契約管理 ・請求対応/管理 ・配信作品リストの作成/管理 ・取次会社との調整 【主な基幹システム】 freee会計・kintone・スプレッドシート・Slack 【やりがい】 海外営業アシスタントは、「デジタル配信サービスナンバーナイン」で新たな挑戦となる海外出版プロジェクトの主軸を担っていただく重要な役割です。 海外で漫画が販売されることで漫画家さんの持つ作品を世界に広めていくことは、大きな達成感とやりがいを感じることができます。 【目指せるキャリア】 業務改善のエキスパートとして、同チームのマネージャーに任命されたり、幅広いスキルセットを磨くことができるため、実力次第でPMなど多様なキャリアの選択肢があります。 【募集背景】 海外展開に伴う新規ポジションの募集です。 【配属部署】 人数:マネージャー1名、メンバー2名 平均年齢:30歳 男女比:男性2名、女性1名 【リモートワークについて】 月金は原則出社、火水木はリモートワーク相談可 |
給与・報酬 |
年収351万円~603.2万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として64,286円~110,477円を支給 【給与】 月給:270,000円〜464,000円 ※上記はモデル給与となります。最終的な待遇については選考活動を経て決定されます。 【契約期間】 入社から最長6ヶ月間 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田2-5-9 (各線 五反田駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ナンバーナイン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 同社のコンテンツマーケティング部門の新設ポジションの募集となります。 同チームは、主にデジタル配信サービス「ナンバーナイン」で配信される漫画作品のグロースPR戦略を担当しています。今回は、漫画作品をより多くの方に届ける為のPR戦略強化を目的として、SNSツールをメインとした、マーケティングポジションの一人目専任の人材を募集します。 SNSマーケターとして、漫画コンテンツの訴求力を上げるべく企画立案・運用を担当していただきます。 ▼具体的には ・SNSアカウント運用戦略設計 ・投稿計画作成/実行 ・投稿コンテンツ企画/制作 ・キャンペーン企画/制作 ・各種分析/レポーティング ・チームマネジメント(PL/KPI管理)等 ▼主な運用SNS X(Twitter)、Instagram(meta)、TikTok 【やりがい】 同ポジションは、キャンペーンの企画やコンテンツの制作、広告のデザインなど、創造性を発揮する機会が多くあります。フォロワーや顧客を引き付ける魅力的なコンテンツを自らが考案することで、ブランドの知名度向上や成果を目に見える形で実感することができます。 また、SNSはテクノロジーやコンテンツの進化により、目まぐるしく変化が起こる業界ですが、その分、世の中の最新のトレンドに触れる機会が多く、まだここには存在しない新しい価値に触れる楽しさを実感することができる環境です。 【将来のキャリア】 ミッショングレード制を導入しており、適性を考慮の上、各職種でジェネラリスト職もしくはスペシャリスト職のキャリアを目指すことができます。 |
給与・報酬 |
年収405.6万円~799.5万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として73,334円~146,429円を支給 【給与】 月給:308,000円〜615,000円 ※上記はモデル給与となります。最終的な待遇については選考活動を経て決定されます。 【契約期間】 入社から最長6ヶ月間 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田2-5-9 (各線 五反田駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ナンバーナイン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ポジションの特徴】 ・傑作が生み出される環境 ・クリエイター、漫画編集のサポート業務 ・スタートアップで新しい挑戦 【役割】 経理および進行管理業務を通じて、同社の制作プロセスを円滑に進め、プロジェクトの成功に貢献する役割を担っていただきます。 具体的には以下の業務をお任せします。 【入社時の業務内容】 ▼経理業務 ・受発注管理 ・支払い依頼の詳細確認 ・明細書の作成 ・原稿料の確認 ・印税の支払い対応 ▼デジタル書籍/紙書籍の進行管理 ・出版社、作家と納品物や企画物の調整業務 ・入稿管理 ・写植作業 ・入稿管理 【主な基幹システム】 freee会計・kintone・Mazrica Sales(旧Senses)・スプレッドシート・Slack 【やりがい】 経理業務や進行管理は、クリエイターや漫画編集者がスムーズに仕事を進めるための基盤を作る重要な役割です。ヒット作品が生まれた瞬間や、プロジェクトの成功の瞬間は、自分の仕事に大きな達成感とやりがいを感じることができます。 【目指せるキャリア】 業務改善のエキスパートとして、同チームのマネージャーに任命されたり、幅広いスキルセットを磨くことができるため、実力次第で、経理やPMなど多様なキャリアの選択肢があります。 【募集背景】 漫画制作の体制を拡大するための増員です。 【配属部署】 人数:マネージャー1名、メンバー2名 平均年齢:25歳 男女比:男性0名、女性3名 【リモートワークについて】 月金は原則出社、火水木はリモートワーク相談可 |
給与・報酬 |
年収405.6万円~799.5万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として73,334円~146,429円を支給 【給与】 月給:308,000円〜615,000円 ※決算賞与及び40時間分の固定割増手当含む ※上記はモデル給与となります。最終的な待遇については選考活動を経て決定されます。 【契約期間】 入社から最長6ヶ月間 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田2-5-9 (各線 五反田駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 名刺アプリ「Eight」や、「Eight」が主催するビジネスイベントにおけるイベントプラットフォームの開発を行います。 【業務内容】 以下のいずれかの開発/運用業務を担当します。 ・名刺アプリ「Eight」 ・「Eight」が主催するビジネスイベントにおけるイベントプラットフォーム ・「Eight」のデータを活用するためのDMP 5~6名のエンジニアで構成されるチームごとに主体的に開発を進めています。 プロダクトマネジャーと共に、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるための全てのプロセスに携わります。 【募集背景】 事業成長に伴う人員/組織強化のため 【やりがい】 ・ビジネスの場で使われるToCプロダクトにチャレンジできる ・新しいビジネスイベントの創出にチャレンジできる ・大規模なデータを相手にした設計やパフォーマンスチューニングに携わることができる ・新機能開発から運用改善までサービス成長に必要な開発を幅広く経験できる ・Webアプリケーション開発からインフラ管理、ETL処理と幅広い業務にチャレンジできる ・プロジェクトスコープに向き合い、質とスピードを両立させる意思決定に関与できる 【組織構成】 Eight、イベントプラットフォーム、DMPごとに開発チームがアサインされています。事業状況に応じて、チーム規模、メンバーのアサインは柔軟に変更されます。 モバイルアプリ、QA、インフラなどの他ポジション、および業務委託含めて、Eight事業に関わるエンジニアは50名程度で構成されています。 【開発環境、使用するツールなど】 言語、フレームワーク:Ruby、Ruby on Rails、TypeScript、React 、Redux IaC:Terraform インフラ:AWS(EC2、Fargate、SQS、Glue、Athena、Lambda、Code Build、OpenSearchなど) データベース:Amazon Aurora MySQL、Amazon DynamoDB、Amazon Redshift CI:CircleCI コード管理:GitHub 【勤務地】 東京都港区北青山3-6-7 明治安田生命青山パラシオ 4F ※2024年11月以降、東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F |
給与・報酬 |
年収644万円~1449万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 年収644万の場合 月額46万(基本給37.2万+時間外手当8.8万) 年収1449万の場合 月額103.5万(基本給83.8万+時間外手当19.7万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区堂島浜1-4-19 (【関西支店】 京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩2分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩3分 JR東西線 北新地駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 Webエンジニア
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【Job Summary】 オイシックス・ラ・大地では食の社会課題のデータを用いて解決するために、誰もが分析したいデータを容易に見つける事ができ、それをクイックに分析してビジネス意思決定に活用できるデータ分析基盤作りを推進しています。アナリティクスエンジニアはそのようなデータ分析基盤を実現するために、データエンジニア、データアナリストと共同して、DWH、BI、メタデータの整備を推進していただきます。 【ポジションの魅力】 ▼最新技術を使った分析基盤の構築・運用に関われる 現在構築中の新データ分析基盤はSnowflake、dbt、Lookerなど新しい技術を用いており、今後も徐々にreverse ETL、data observabilityのツールなどの導入も行っていきます。データ分析基盤の構築・運用を主導いただきながら、それらの新しい技術の導入にも関わっていただきます。 ▼新しい組織の立ち上げに関われる DXプロジェクトの結果をビジネスに定着させ、より一層改善するために全社的なデータ活用組織の立ち上げを行っています。 その組織の立ち上げを共に行い、今後より増えていくデータ活用と組織拡大を共に進めて行くメンバーを募集しています。 ▼仕事のアウトプットに集中し技術力を伸ばせる環境 副業可で、他社のプロジェクトに関わり多様な経験を積むことで、エンジニアとしてのスキルを伸ばすことが可能です。社内でも勉強会やKaggleコンペなども開催されており、社員がお互いにナレッジを教えあって勉強する環境があります。またコアタイム無しの裁量労働制で、求められるアウトプットを出すことに集中して仕事いただけます。 ▼データ活用による会社の変革の中心となる 「ビジネスモデルとテクノロジーの力で地球にも人にもよい食を提供する」を成長戦略として掲げていることからもわかる様に、オイシックス・ラ・大地においてデータ利活用は、喫緊の経営課題です。アナリティクスエンジニアはDWH、BI、メタデータの整備を通して、誰もが簡単にデータを活用できる環境づくりを整備し成長戦略実現の中心的役割を担っていただきます。 ▼技術環境 DWH:Snowflake メトリクスレイヤー:LookML BI:Looker ELT:AWS DMS、dbt Data Observability:dbt test、Glue DataBrew Orchestration:Airflow、Digdag CI/CD:Jenkins、GitHub Actions IaC:Terraform ソースコード管理:GitHub、GitLab コミュニケーションツール:Slack 監視:Datadog、NewRelic、Mackerel ML:Sagemaker、VSCode 【Key Job Responsibilities】 データ分析者・ビジネス担当者が分析したいデータを容易に見つける事ができ、かつそのデータを品質が高くビジネス側が使い易い形で整備しておく事です。つまり、社員誰もが簡単にデータを活用できる環境づくりを推進していただきます。しかし、単に言われた通りにコーディングする役割ではなく、データアナリストと共に積極的に業務担当者と会話しながら、どの様なデータが必要とされているかを主体的に考え提案・設計・実装いただく様な役割となります。 ▼より具体的には、以下になります。 ・DWH(主にマート層)、BI、メトリクスレイヤー、メタデータの整備 ・データエンジニアと協働したELTタスクの実装 ・データアナリストと協働した分析設計、及びマート・Explore・ダッシュボードの整備 【弊社担当者より】 ▼私たちの目指す世界 「サステナブルな食の未来を創り続ける」 オイシックス・ラ・大地は「これからの食卓、これからの畑」を企業理念として掲げ、食べる人と作る人とを繋ぐ方法をつねに進化させ、持続可能な社会の実現を目指しています。 私たちにとって、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決することが、我々のミッションであり、提供価値です。そのためひとりひとりの業績への貢献や強いオーナーシップが事業全体を成長させ、ひいては社会課題の解決に繋がっています。その環境の中で、自己成長と社会貢献を常に同期させながらミッションに取り組んでいます。 事業をさらに広げることを通じて、よりよい社会、持続可能な社会をつくり、食のこれからをつくりひろげていきます。 ▼チームミッション 「データを活用して食に関する社会課題を解決し、ビジネスを成長させる」 オイシックス・ラ・大地では現在、「ビジネスモデルとテクノロジーの力で地球にも人にもよい食を提供する」を成長戦略に、情報利活用基盤の再構築とその基盤を用いたデータ活用を進めています。 その基盤を活用してデータ利活用を全社横断で進めるために、データアーキテクト、データエンジニア、データアナリスト、データサイエンティスト、MLエンジニアなどが集まったデータマネジメントオフィス(DMO)を立ち上げました(プレスリリース)。DMOは全社のデータ活用を推進するために、データ・BIガバナンスを推進するだけでなく、データを用いたインサイトや機械学習を用いてビジネス課題を解決しビジネス成長を機械学習などの技術を活用して事業部の課題を解決する役割も担っています。 オイシックス・ラ・大地の本格的なデータ活用は今始まったばかりで、解決する課題が山積みとなっています。しかしそれだけ大きな伸び代があり、データ活用組織を自分が作り、データドリブンな会社を実現して食の課題を解決し、社会に大きなインパクトを残してやるという熱い熱意を持ったメンバーを募集しています。 【就業時間】 リモートワーク:有 ※キャッチアップ期間は出社メインでお願いしています |
給与・報酬 |
年収700万円~1400万円 . 現給与、保有されるスキル経験・能力により相談の上で決定。 昇給有無:有 定年:有 |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (各線 大崎駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジションについて(体制・募集背景)】 ログラスにおける2人目のCRE(Customer Reliability Engineer)を募集します。 ログラスではカスタマーサクセスを組織一丸となって実現するために、プロダクトチームとカスタマーサクセスチームをつなぐ専門のロールとして、2022年はじめにCREというロールを立ち上げました。 ログラスのCREは 「 顧客の信頼性を向上させる ため、顧客の課題を継続的に 計測・分析し、エンジニアリングによって信頼性向上に貢献する 」 をミッションに掲げています。 立ち上げ当初は「CREとして解決すべき課題は何か」から手探りの状態でしたが、徐々にCREができること、やるべきことが数多くあることに気づきました。顧客の信頼性向上の重要性はますます高まっています。また、ボトムアップに課題を解決する活動を通して、徐々に中長期的に実現したいことも描けるようになりました。 以下は、中長期的に実現したいことの一例です。 ・カスタマーサポート体制の構築 - スムーズな問い合わせフローの構築や、お客様からの問い合わせ数を減らすための仕組み作り - 問い合わせ数を減らす・問い合わせ対応の工数を削減するために技術的にどんなことができるか考え実現する ・プロアクティブなカスタマーサクセスを実現するためのデータ分析基盤の構築 - お客様の契約情報や日々の問い合わせ内容、プロダクトの利用状況データなどを分析し、解約リスクや活用促進機会を早期に検出する - どういったデータが必要なのか、と、どういったサービスを組み合わせてデータ分析基盤を構築するのか、の設計 一方で、上に挙げた「中長期的に実現したいこと」は今後も状況に合わせて変化し続けるものだと考えています。また、理想をどう実現していくか、については、引き続き手探りの状態です。 そのため今回、2人目のCREとして、 理想像の構築と実現に向けた戦略をともに考え、かつ理想の実現に向けて自ら手を動かしながら仕組みを作っていただける方を募集します。 【具体的な業務内容・ミッション】 プロダクト開発チームに所属しつつ、弊社のカスタマーサクセスチームをはじめとした他部門と連携しながら、顧客の信頼性向上のためのさまざまな課題解決を行っていただきます。 以下は、これまでに取り組んだ、あるいは現在も継続中の業務の一例です ・顧客からの要望をプロダクトに反映させるまでの開発プロセス改善 ・カスタマーサポート体制の立ち上げ - 定常業務としての問い合わせ対応だけでなく、問い合わせ数を減らし満足度を向上させるための施策の検討と実行 - サポート対応の負荷を低減させるような技術的アプローチの検討、適切なサービスの選定 ・顧客の利用状況をデータで可視化するための設計、基盤構築 業務の特性、課題の大きさに応じて、CREチームで一緒に取り組む、あるいは担当領域を分ける、という判断を柔軟に行いながら取り組んでいきたいと考えています。 また、上記は一例であり、「どこに解決すべき課題があり、それをどのような手段で解決していくか」を考える部分も一緒に行っていただきます。 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収600万円~750万円 . 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 給与:ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※ストックオプション(SO)制度あり |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社は創業から5年が経ち、予実管理SaaS/PaaS市場においてシェアトップクラスを確立するなど順調な成長を続けていますが、更なる事業拡大とミッション「良い景気を作ろう。」の実現を支えるPR体制強化を目的とし、コーポレートおよびマーケティング領域のPRを牽引する「戦略PR(スペシャリスト)」を募集します。 【戦略PRのミッション】 ・経営管理システム市場の拡大に向けた社会啓蒙 ・市場におけるログラス社のポジショニング形成 ・プロダクトである「Loglass」シリーズの認知・評判形成 【ログラス PRチームからのメッセージ】 変化の激しいVUCA(ブーカ=変動性、不確実性、複雑性、曖昧性)の時代において、データに基づく迅速かつ正確な経営判断が求められる一方、多くの企業は未だに「古い仕組み」や「経験・勘頼みの経営」を続けています。 PRチームでは、そうした状況を打破するために、システムやAIを活用した新たなデータ経営のスタイルを啓蒙し、マーケットそのものを拡張していくことを目指しています。さらに、2年で10個のプロダクト/サービスのローンチ、その先のIPOなど、様々なチャレンジができる環境があります。 また、PRチームはCFO直下にあり、日頃から経営陣と議論しながら、PR戦略の立案・推進に取り組むことができます。メンバーの裁量が大きく、自ら意思決定で活躍のフィールドを広げられる点も特徴です。 変化と失敗を恐れず、経営と対等の立場で、事業成長/ミッション実現にコミットいただける方のご入社をお待ちしております。 【業務内容】 ・ミッション達成に向けた中長期/短期のPR戦略策定 ・各種PR企画の立案・実行 ・メディアリレーションの開拓・深耕 ・危機管理広報 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ストックオプション(SO)制度あり |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 2023年の1年間でログラスは非常に早いスピードで成長しており、ARRは3倍に、平均導入企業規模は8倍になりました。 市場の拡大に伴って私たちが出会うユーザーのビジネスモデルの幅は広がっており、経営管理へのニーズも多岐にわたります。引き続き多くの機能開発を予定しており、提供価値を拡大できる新プロダクトも検討中、スクラムチームも今後増えていく予定です。 一方で、ミッションである「良い景気を作ろう。」の実現にはまだ先は長いと思っています。 組織とプロダクトをどのように進化させれば目指す世界までたどり着けるのか、マイルストーンをどのように置くのか、ユーザー価値を高めるための探索プロセスをより高速化するにはどうすればいいのか、粒度を問わない様々な課題に手探りで向き合っている最中です。 複雑な業務ドメインへのキャッチアップやビジネス・エンジニアリング・デザイン組織の拡大スピードも踏まえ、彼らと伴走しながらユーザーに向き合い、イシューの特定と解決を推進できる新たなプロダクトマネージャーを必要としています。 ビジョンの実現に必要な視野の広さと強い意志を持ち、プロダクトを率いることができる方、ぜひご応募をお待ちしています。 【ログラスのプロダクトマネージャーはここが面白い】 1.ターゲットにしている顧客とミッション ログラスは経営管理領域のSaaSです。会社の大きさが大きくなればなるほど経営管理のペインも複雑かつ解くべき課題も増えていく、という事業領域にチャレンジしており、ターゲットとしているのは著名な大企業が多いです。 経営という側面から日本のエンタープライズ企業の課題解決に真剣に取り組んでいるスタートアップは、現時点では珍しいのではないかと思います。 「良い景気を作ろう」というミッションは、ログラスが支えるお客様が多ければ多いほど、お客様が世の中に与えているインパクトが大きければ大きいほど、解決できる課題が深ければ深いほど、実現に近づいていくと信じています。 どこか当たり前に感じていた、衰退していく国のイメージを自分の手で覆していく挑戦は、非常にやりがいがあり面白いと感じます。 2.急速な拡大フェーズにある ログラスは最初のPMFが完了し、事業の急拡大を目指すフェーズです。 いずれ訪れる10→100のフェーズも視野に入れながら、1→10を圧倒的なスピードで駆け抜ける。 0→1フェーズで蓄積された体験を踏まえながら、多くのステークホルダーとともにビジネスを考えながらプロダクトを作っていく経験はプロダクトマネージャーとして難易度が高く、楽しい時間です。 3.プロダクトづくりは組織づくり 「プロダクトマネージャーのゴールは、組織全体でプロダクトマネジメントに向き合える体制を作ること」という一般的な言説がありますが、ログラスに揃っているメンバーの強さはこれを本気で追求し、実現できるものだと思っています。 組織のバリューに表れているように、ログラスでは成功のための対話を重視し、生涯顧客価値に向き合う風土があり、プロダクトの成功のためにメンバー全員で日々検証と議論を繰り返しています。 組織により良いプロダクトマネジメントを根付かせ、より良いプロダクトを高速かつ安定してデリバリーしていく経験を作れるのではないかと思っています。 【仕事内容】 ログラスのプロダクトマネジメントは、アウトカムの最大化を目指し、徹底的な一次情報の収集を通じて経営管理業務の本質的な課題を発見するディスカバリーの比重が大きいことが特徴です。 ビジネス・開発・運用の幅広い観点から課題に対して仮説の言語化を行い、デザイナーやエンジニアをはじめ、社内の様々なステークホルダーと協働しながら開発を推進することが求められます。 入社後はスキルやご経験に応じて、フィーチャーチーム(特定領域を担うスクラムチーム)のPdM、複数のプロダクトチームの横断リード、新規事業のPdMなどの役割を担っていただきたいと考えております。 ▼具体的な業務内容 ・顧客や事業課題の整理・優先度の判断 ・課題解決策のプランニングと推進 ・プロダクト戦略・ロードマップの策定 ・これらに必要となるリサーチ・情報収集の計画と実行 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収700万円~1050万円 . 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 給与:経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※SO(ストックオプション)制度あり |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|