企業名 | ネットイヤーグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ポジションについて】 大手クライアントに向けたShopifyストアの構築、自社開発Shopifyアプリにおける検討、開発、クライアントのDX領域実現に向けたサービス企画を行っていただきます。 具体的にはShopify社と協力しながら行うクライアントのストア構築や、自社で企画したShopifyアプリにおける開発にとどまらず、クライアントのDX実現に向けて、企業が抱える課題やニーズを分析し、新規事業共創や新規サービスのオファリングの策定やさらなるグロースに向けた取り組みを継続的に行います。 ▼構想策定例 ・ユニファイドコマース構想 ・ロイヤルマーケティング構想 ・顧客データ活用・CDP開発構想 ▼実行具体例 ・Shopifyストア構築、アプリ開発 ・クライアントへのDXオファリング 【ミッション】 クライアントのビジネスパートナーとして、さらなるチャレンジングな取り組みを行う新組織として、新しい事業部が発足します。 当社が提供できるソリューションやケイパビリティを活用した新規クライアントのEC構築及び、DX実現に向けた戦略策定が当ポジションのミッションです。 チーム人数:5人 コンサルタント、ディレクター人材を中心とした組織構成です。 【キャリアパス】 EC構築からその他のオウンドメディア、DX領域の構想から実行まで幅広いプロジェクトに携わることが可能です。 UXを学ぶ機会や最新のテクノロジーに触れる機会も多くありますので、キャリアパスにおいても、「専門領域のプロフェッショナル」「メンバーマネジメント」「新組織の立ち上げ」など柔軟に設計が可能です。 【プロジェクト例】 ▼大手化粧品会社様 グローバル企業の日本法人様のECサイトをShopifyを用いて更改・移行を実施 ▼大手自動車会社様 ファンのためのグッズ販売のサイトを新規に構築実施 ▼地方自治体様 地方自治体と連携して廃校をリノベーションし、地域の人々や旅行者、地域企業・都市部の企業が集まる「場」として、新たなサービスを企画・ローンチ ▼自社企画 地域活性型の公共空間CRMを企画から構築・ローンチまで実施 など 【このポジションの魅力】 ▼キャリアアップについて ・当社成長を担う中核部門にて、重点顧客の創出に携わることが可能です。 ・ご活躍やご希望に応じて、マネジメント経験やビジネスをスケールさせるチーム作りを共創いただけます。 ・提供できるケイパビリティが広く、ナレッジ共有も盛んなため、今までのご経験を活かすだけでなく、新たな領域への幅だしやチャレンジングな試みも可能です。 ▼カルチャーについて ・キャリア採用・新卒採用混合のメンバー構成で、様々なバックグラウンドを認め合いながら、個人のWillと挑戦を歓迎・支援する文化があります。 ・新卒からベテランまで幅広く在籍しており、プロジェクトはもちろん部活動などを通じて部の垣根を越えた交流を行っています。 ・定期的な1on1やミーティングを実施しており、チームで円滑なコミュニケーションが取れるような取り組みを行っています。 【働き方】 ・年間休日125日以上 ・リモートワーク率:80%(チームごとに週1出社を基本) ・専門型裁量労働制(全社平均残業時間:11H) ・平均有休取得日数:11日(入社日より有給付与) ・副業制度 ・産休・育児取得実績多数 ・ワークスタイル選択制度(所定労働時間勤務・80%/60%短時間勤務) ※勤続1年以上の条件を満たす社員に限る と柔軟な環境下で裁量のある働き方が可能です。 ※テレワーク制度あり |
給与・報酬 |
年収500万円~750万円 . 昇給あり 年1回(半期毎に人事評価を実施いたします。) 【給与】 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 月給:364,293円~554,484円 基本給:339,400円~516,600円 固定残業代:24,893円~37,884円(11時間分/月) ▼インセンティブ年2回 半期毎の会社業績、部門業績、個人業績に応じて支給いたします。 |
勤務地 | 東京都 中央区銀座2-15-2 (東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩2分 各線 東銀座駅から徒歩5分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 オウンドメディアを軸としたマーケティング施策の提案および実施をお願いいたします。 顧客体験のデザイン・具現化力を武器に、専門家として本質的な課題を解決し、クライアントとユーザーをより良い方向に導くことをミッションにしています。 ▼具体的には ・オウンドメディアを中心としながら、ペイド・アーンド・シェアードメディアまでを含む、統合コミュニケーション型プロジェクトの形成および推進 ・各種サイト上で展開するコンテンツの企画および、制作ディレクション ・各種サイトの来訪者分析および、改善施策提案 ▼案件事例 ・大手通信会社:サービスサイトやアプリを中心としたデザインルール策定やアートディレクション。 ・ディベロッパー会社:コーポレートサイトや会社案内などの統合的ビジュアルコンセプト開発 ・大手製薬会社:特定疾患の患者向けサイト構築。UX方針に基づいた印象形成〜インタラクション設計 ・大手インフラ会社:コーポレートサイト構築におけるデザインガイドラインの策定。外部パートナーのクオリティコントロール 【配属先情報】 ▼所属部門:エクスペリエンス&テクノロジー領域 エクスペリエンス&プロダクト(XPR)部門 当部門は人々の心を動かす体験と持続可能な価値を創り上げ、構想をサービス・プロダクトとして社会に実装するパートナーとしてクライアントのご支援をしています。 ▼配属組織:UI/UXプランニング事業部 顧客体験の価値向上を目的としたUI/UX戦略立案・クリエイティブ開発・運用支援の実施 品質を追求し、価値を生み出し、案件の拡大・継続化から次のビジネスを作り出します。 ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 選択肢を拡充することでパフォーマンスが高まると考え、全社員について在宅勤務を含めたリモートワークを認め、利用可能なシェアオフィスは800ヶ所を超えています(2022年4月現在) ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区中之島3丁目2番4号 (京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩1分 各線 淀屋橋駅から徒歩5分 JR東西線・学研都市線 北新地駅から徒歩8分 各線 大阪駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 オンラインを軸としたクライアント案件(コーポレート、EC、ブランド、サービス、プロモーションなど)のクリエイティブコンセプト策定やビジュアルの企画・提案、グラフィックやブランディングの開発、UIUXの設計、各種アウトプットのアートディレクション・デザイン業務。 顧客体験のデザイン・具現化力を武器に、専門家として本質的な課題を解決し、クライアントとユーザーをより良い方向に導くことをミッションにしています。 ▼案件事例 ・大手通信会社:サービスサイトやアプリを中心としたデザインルール策定やアートディレクション ・ディベロッパー会社:コーポレートサイトや会社案内などの統合的ビジュアルコンセプト開発 ・大手製薬会社:特定疾患の患者向けサイト構築。UX方針に基づいた印象形成〜インタラクション設計 ・大手インフラ会社:コーポレートサイト構築におけるデザインガイドラインの策定。外部パートナーのクオリティコントロール 【配属先情報】 ▼所属部門:エクスペリエンス&テクノロジー領域 エクスペリエンス&プロダクト(XPR)部門 当部門は人々の心を動かす体験と持続可能な価値を創り上げ、構想をサービス・プロダクトとして社会に実装するパートナーとしてクライアントのご支援をしています。 ▼配属組織:UI/UXプランニング事業部 顧客体験の価値向上を目的としたUI/UX戦略立案・クリエイティブ開発・運用支援の実施 品質を追求し、価値を生み出し、案件の拡大・継続化から次のビジネスを作り出します。 ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 選択肢を拡充することでパフォーマンスが高まると考え、全社員について在宅勤務を含めたリモートワークを認め、利用可能なシェアオフィスは800ヶ所を超えています(2022年4月現在) ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス |
給与・報酬 |
年収500万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区中之島3丁目2番4号 (京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩1分 各線 淀屋橋駅から徒歩5分 JR東西線・学研都市線 北新地駅から徒歩8分 各線 大阪駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | トレンダーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 トレンダーズ社の財務・経理チームに所属しつつ、完全子会社であるzenplus社において、月次決算を中心に財務・経理の実務に従事していただきます。 未上場企業の経理体制を上場企業グループ水準まで引き上げるための構築フェーズとなるため、日常業務を行いつつも、業務フロー構築や業務効率化、システム化なども担っていただく重要かつ裁量権のあるポジションとなります。本プロジェクトの責任者が取締役CFOのため、取締役CFO直下となります。 将来的にはトレンダーズ本体の経理や他のグループ会社の経理、もしくはIRやM&Aなどの経営企画的な業務へのチャレンジも可能です。 【具体的な業務】 ・決算業務(月次、四半期、期末) ・銀行関連業務(振込、入金確認) ・経費精算 ・管理会計(経営層への報告資料作成、ファクトデータの分析) ・予算策定、予実管理 ・各種法令への対応 ▼中長期的にお任せしたい業務 意欲や適性に応じて、以下のような業務にも従事可能です。 ・トレンダーズ本体の経理業務 ・IR(決算説明資料作成、投資家対応) ・財務戦略の立案、実行 ・M&A(買収・売却) ・コーポレートファイナンス全般 【キャリアステップ】 当社でのキャリアステップは、「マネジメント」と「プロフェッショナル」に分かれております。 双方とも、成長するごとに、上記で挙げた業務において、より重要で難易度・専門性が高いものを担当いただく形になります。 「マネジメント」のキャリアを歩む場合は、チームマネジメントが業務に加わり、意欲・努力・成果に応じて、早期に経営幹部・役員になることも可能です。 【ご出社に関して】 繁忙期である月初1~7営業日あたりはzenplus社のオフィス(築地)にご出社いただく可能性がございます。 繁忙期以外は恵比寿本社と築地と合わせて週2-3ほどの出社想定ですが、業務状況やご要望にあわせて柔軟に対応可能です。 【勤務地】 150-0011 東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル 8F 104-0045 東京都中央区築地2-14-17 Daiwa 築地ビル2F 繁忙期はzenplus社のオフィスにご出社いただく可能性がございます(週4~5日)。 繁忙期以外は恵比寿本社と築地と合わせて週2~3日ご出社の想定です。 |
給与・報酬 |
. ・給与:応相談 ・年俸制 ※前職給与・ご経験を考慮の上、決定 ・査定、給与改定年2回(4月・10月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区東/中央区築地 (【渋谷区の場合】 各線 恵比寿駅から徒歩4分 東急東横線 代官山駅から徒歩9分 【中央区の場合】 東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩2分 各線 東銀座駅から徒歩3分 東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | トレンダーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 今後の更なる事業拡大を見据えた人事採用体制強化のため、HRスタッフ(中途採用・新卒採用担当)を募集いたします。 全社戦略を担う経営戦略部門の採用グループは、事業の拡大に合わせた組織体制の構築を実現し事業の推進力を高めていくことをミッションとして、多くの社員の協力の元、採用活動を行っています。 今後のトレンダーズのコアとなる仲間を集めるために、何が必要なのかから一緒に考え、採用を加速させてくれるメンバーを募集します。 【具体的な業務】 ・中途採用戦略・戦術の立案と実行 ・採用活動(選考・面談・面接) ・候補者/エージェントとのやり取り ・選考スケジュール調整/進行管理 ・媒体との連携やダイレクトリクルーティング等を活用した母集団形成 ・各事業部と連携し、採用要件の定義 ・選考プロセスの設計・改善 ・個別候補者とのコミュニケーション、入社前フォロー ・採用広報、リファラル採用の促進等の横断プロジェクトの推進 ・入社後オンボーディングフォロー など まずはこれまでのご経験と重なる部分や得意とされている領域からお任せしていきたいと思っています。 ※新卒採用のご経験がある場合は、上記の新卒採用ミッション領域もお任せしたいと考えています |
給与・報酬 |
. ・給与:応相談 ・年俸制 ※前職給与・ご経験を考慮の上、決定 ・査定、給与改定年2回(4月・10月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区東3-16-3 (各線 恵比寿駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | トレンダーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 今後の更なる事業拡大を見据えた人事労務体制強化のため、労務スタッフを募集いたします。 全社戦略を担う経営戦略部門のHRグループは、多くの社員と向き合いながら日々の業務を行っています。 人事労務領域の専門性を高めながら幅広く人事労務業務に従事していただきます。 【具体的な業務】 ・入退社手続き(正社員、契約社員、アルバイト) ・社会保険関連手続き全般(住所変更、扶養追加、産育休等) ・勤怠管理 ・アルバイト社員契約管理(契約更新) ・年末調整 ・健康診断対応 ・ストレスチェック対応 ・住民税切替手続き ・各種労務管理システムの管理、運用(AKASHI、SmartHR) ・ベビーシッター割引券の管理、運用 ・社内対応 ・各種書類作成 など ▼中長期的にお任せしたい業務 ・給与計算 ・規程規則の改訂案作成 ・子会社の労務全般 |
給与・報酬 |
. ・給与:応相談 ・年俸制 ※前職給与・ご経験を考慮の上、決定 ・査定、給与改定年2回(4月・10月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区東3-16-3 (各線 恵比寿駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 自社サービスに関連するサーバ構築・運用を担当して頂きます。 オンプレミス、AWSクラウドの基盤構築に携わってもらいます。 お持ちの運用ノウハウから現行運用方法の見直しの提案も期待しています。 ▼具体的な業務 ・要件定義および基盤設計、配置設計 ・サーバ機器の調達、配置 ・OS、ミドルウェアの構築 ・AWS等のクラウド構築 【募集背景】 当社のミッションは、ITを超える価値「ヒューマンバリュー」を生み出すこと。 イノベーションが加速する時代のなかで、店舗と顧客の結びつきをより豊かにするために“人にしかできないこと”に注力する時間をつくる店舗DXを推進しています。 店舗DXを支えるITインフラの構築と運用部門のメンバーを募集をします。 【やりがい】 ・新しい技術を積極的に取り入れている環境のため、エンジニアとして成長できる環境となります。また、同社の扱うデータ量は非常に大きいものが多いため、インフラエンジニアとしてのスキルも伸ばしていくことができます。 ・基本的にはSEとしてご活躍頂きますが、スキルに応じて企画や社内業務改善提案を行うこともあります。 ・技術力が求められるのはもちろんですが、論理的思考能力とコミュニケーション能力が必要になります。 オンプレミス、クラウド環境に携わることで、インフラエンジニアとして幅広い経験を積むことができます。 入社3年目以降では主任、課長としてマネジメントポジションを目指していただけます。 もちろん入社時よりマネジメントポジションを目指していただくことも可能です。 【組織構成】 ▼部門構成について 5名(男性4名/女性1名) ▼組織について 各人が自発的に行動を起こし、部内でのオープンなコミュニケーションを心がけています。 設計や構築作業もチームで対応することでスキルを共有できるとともに成果が出しやすい環境となっています。 ※リモート可(選考時にご相談ください) |
給与・報酬 |
年収700万円~750万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 |
勤務地 | 東京都 品川区大崎3-1-1 (各線 目黒駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 医療DXアソシエイトパートナー(電子カルテ導入業務のマネジャー候補)として、中小病院・有床診療所向けに提供している自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」の導入支援をお任せします。 本サービスはお客様のニーズを満たす高いカスタマイズ性を強みとし、継続率は99%と高い水準を維持しています。 この高い水準で顧客満足度を維持するには、サービス導入時にお客様のニーズをしっかりと汲み取り、適切な業務設計・構築、操作指導を行うことが大切です。その重要な導入支援担当をお任せしたいと思っています。 また、電子カルテは病院の基幹システムとなるため、それに合わせて他社プロダクトの導入も発生します。 病院の業務を全面的に刷新し労働環境を改善するため、社会貢献性を高く感じられるポジションです。 【具体的な業務】 ▼1件の導入にあたり、3〜5名ほどのチームで約4ヶ月かけて以下の業務を遂行しています。 ・現行運用のヒアリングと、システム運用への転換提案 ・運用に合わせたシステムの各種設定 ・各種連携システムメーカーとの折衝 ・診療所・病院に対する操作指導 ▼プロジェクトリーダーは複数の案件に責任を持ち、以下を担っていただきます。 ・計画レビューと進捗管理 ・リソース管理と投資/倹約 ・トラブルの未然防止/早期介入 ※アサインされる導入案件によって、出張が発生します。 出張タイミングとしては、お客様との顔合わせや操作説明・稼働立ち会いのタイミングなどです。(詳細は選考の中でご説明します。) 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【ポジションの魅力】 ・病院の業務を全面的に刷新するため、医療業界やDXに関する知見習得と高い社会貢献性を感じるポジションです。 ・戦略コンサル出身の室長や創業代表も深く関わっている部署のため、アドバイスを密に受けながら成長できる環境です。 ・入社年次に関係なく実績を評価する制度あり。早期に昇給・昇格の可能性があります。 ・複数のプロジェクトを監査し経営リソースを配分していくため、経営スキルが身につきます。 【キャリアパス】 事業成長に伴い多数のポジションが生まれるため、様々なキャリアパスを描くことが可能です。 ▼例 ・組織内でキャリアアップを目指し、マネージャーとしてチームマネジメント・育成、組織設計などを経験していく ・既存ユーザーに伴走するコンサルタントポジションへのキャリア拡張 ・電子カルテの知見を活かし、セールスポジションへのキャリア転換 など 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号梅田ダイビル4F Tech Studio MATSUE:島根県松江市学園南2-12-5 HOYO パークサイドビル 2F パシフィックメディカル本社:高知県宿毛市幸町5番12号 高知オフィス(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号高知中央ビジネススクエア4F 南国オフィス(パシフィックメディカル):高知県南国市蛍が丘1-1-1南国オフィスパークセンター 福岡オフィス(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収1000万円~1400万円 . 【賃金】 ▼固定労働制 月給:83.4~116.7万円 基本給:67.5~94.6万円 固定残業代:15.8~22.2万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。超過分は別途支給。 |
勤務地 | 福岡県 福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 (【福岡オフィスの場合】 各線 博多駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 医療DXアソシエイトパートナー(電子カルテ導入業務のマネジャー候補)として、中小病院・有床診療所向けに提供している自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」の導入支援をお任せします。 本サービスはお客様のニーズを満たす高いカスタマイズ性を強みとし、継続率は99%と高い水準を維持しています。 この高い水準で顧客満足度を維持するには、サービス導入時にお客様のニーズをしっかりと汲み取り、適切な業務設計・構築、操作指導を行うことが大切です。その重要な導入支援担当をお任せしたいと思っています。 また、電子カルテは病院の基幹システムとなるため、それに合わせて他社プロダクトの導入も発生します。 病院の業務を全面的に刷新し労働環境を改善するため、社会貢献性を高く感じられるポジションです。 【具体的な業務】 ▼1件の導入にあたり、3〜5名ほどのチームで約4ヶ月かけて以下の業務を遂行しています。 ・現行運用のヒアリングと、システム運用への転換提案 ・運用に合わせたシステムの各種設定 ・各種連携システムメーカーとの折衝 ・診療所・病院に対する操作指導 ▼プロジェクトリーダーは複数の案件に責任を持ち、以下を担っていただきます。 ・計画レビューと進捗管理 ・リソース管理と投資/倹約 ・トラブルの未然防止/早期介入 ※アサインされる導入案件によって、出張が発生します。 出張タイミングとしては、お客様との顔合わせや操作説明・稼働立ち会いのタイミングなどです。(詳細は選考の中でご説明します。) 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【ポジションの魅力】 ・病院の業務を全面的に刷新するため、医療業界やDXに関する知見習得と高い社会貢献性を感じるポジションです。 ・戦略コンサル出身の室長や創業代表も深く関わっている部署のため、アドバイスを密に受けながら成長できる環境です。 ・入社年次に関係なく実績を評価する制度あり。早期に昇給・昇格の可能性があります。 ・複数のプロジェクトを監査し経営リソースを配分していくため、経営スキルが身につきます。 【キャリアパス】 事業成長に伴い多数のポジションが生まれるため、様々なキャリアパスを描くことが可能です。 ▼例 ・組織内でキャリアアップを目指し、マネージャーとしてチームマネジメント・育成、組織設計などを経験していく ・既存ユーザーに伴走するコンサルタントポジションへのキャリア拡張 ・電子カルテの知見を活かし、セールスポジションへのキャリア転換 など 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号梅田ダイビル4F Tech Studio MATSUE:島根県松江市学園南2-12-5 HOYO パークサイドビル 2F パシフィックメディカル本社:高知県宿毛市幸町5番12号 高知オフィス(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号高知中央ビジネススクエア4F 南国オフィス(パシフィックメディカル):高知県南国市蛍が丘1-1-1南国オフィスパークセンター 福岡オフィス(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収1000万円~1400万円 . 【賃金】 ▼固定労働制 月給:83.4~116.7万円 基本給:67.5~94.6万円 固定残業代:15.8~22.2万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。超過分は別途支給。 |
勤務地 | 島根県 松江市学園南2-12-5 (【Tech Studio MATSUE(島根県)の場合】 JR山陰本線 松江駅から徒歩19分 一畑電車北松江線 松江しんじ湖温泉駅から徒歩34分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エキサイト株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 システムの安定性と効率を高めるための設計から開発、運用をご担当いただきます。 これには、顧客データの管理、システムのセキュリティ強化、および運用効率の改善が含まれます。 また、BB.excite事業部では開発側とビズサイドが対等な立場で業務に取り組んでおり、事業の成長のためのエンジニア視点でのサービス改善の提案も期待しております。 ▼入社後お任せしたい業務 ・システムのリファクタリングを実施し、パフォーマンスと保守性を向上させる ・カスタマーサポート業務の効率化のため、社内用Webツールを開発する ・法令対応や外部システムの仕様変更に伴う改修作業を担当する ・AWSおよびクラウドネイティブ環境へのシステム最適化を行い、スケーラビリティとコスト効率を高める ・サービスから得られるデータを基に、分析を行い、サービスの改善に取り組む ▼将来的にお任せしたい業務 エンジニア組織のマネジメント(ご志向に応じて) 【開発環境】 ▼Application Laravel/Next.js、Nginx、Oracle/PostgreSQL ▼DevOps AWS(ECS/Fargate/Lambda/API Gateway/CFn)、GitHub、Docker ▼BusinessTools Slack、Jira、Confluence、Google Workspace、Salesforce 【業務環境】 ▼開発手法 ・開発規模に応じて異なりますが、基本的にはスクラムをベースにしたアジャイル開発手法を採用しています。 ・GitHub Flowに準拠した開発フローを採用し、効率的かつ透明性の高いプロセスを実施しています。 ・インフラ面ではサーバーレス化が進んでおり、ECS on Fargateを利用したコンテナ運用が中心です。 ▼チーム開発 ・AWSを中心としたインフラ環境の構築からアプリケーションの実装に至るまで、一人一人が広範な裁量を持って取り組んでいます。 ・単なる請負の立場に留まらない文化を大切にしています。開発者はサービスの本質を深く理解し、共有された目標達成に向けて積極的に取り組みます。 ・開発と運用が一体となっており、「You build it, you run it」というモットーの下、開発者が運用にも深く関与します。 ▼その他 ・PCは、WindowsとMacのいずれかを選択可能です。 ・エンジニア向けのイベントとして、カンファレンスやライトニングトーク(LT)を開催し、気軽に情報交換できる環境を積極的に提供しています。 ・リモートワークとオフィス勤務を柔軟に使い分け、ハイブリッドワークを主軸とした働き方をしています。 ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 昇給あり 年2回 ※試用期間3か月も同条件 ※時間外労働の有無に関らず40時間分の時間外手当として支給 ※残業時間40時間超過の場合、別途割増賃金支給 ※固定残業手当=月給+5,000円(リモート手当)×50/200 ※年収、月給とは別にリモート手当月5,000円一律支給 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | GO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 役員直下組織にて「移動で人を幸せに。」をミッションとするGO Inc.の事業推進業務を担当していただきます。モビリティに関する新たなサービスの企画からローンチまで責任を持ってリードし、GO Inc.の更なる成長に寄与していただきます。 ▼プロジェクトの例 ・電車やバスなどの公共交通とタクシーの中間にあたる新しい移動手段の開発 ・地方における交通課題のソリューション開発 ・AI予約、優先パス、こだわり条件等のGOアプリのサービス追加 ・GO Premium等の新たな乗車体験を提供するサービスの開発 ・ユーザーとタクシーの需給バランスを最適化するアルゴリズムの開発 ・GO BUSINESSを始めとする法人向けサービスの開発 ・タクシー事業者の課題に対するソリューションサービスの開発 ・タクシー車両に搭載する次世代端末の開発 ・官公庁との新制度の実証実験 ▼具体的な業務内容 ・新規プロジェクトの立ち上げ・体制構築・スケジュール作成 ・プロジェクト全体のマネジメント ・KPIの策定と実行戦略の立案 ・外部パートナー企業との協業・交渉 ・役員を含む社内/社外の様々なステークホルダーとの調整・交渉 GOアプリの新規サービスだけではなく、他部署で立ち上がった新規事業に関しても参画いただく場合もあり、GO Inc.の様々な領域におけるプロジェクトに関わることが可能です。 入社後のキャリアとして、プロジェクト推進内でキャリアアップするだけではなく、様々なプロジェクトをリードすることで得られた知見を元に、より企画にフォーカスした業務をするために事業企画部に異動したり、他部署の事業企画や事業推進の部署に異動することも可能です。 |
給与・報酬 |
年収650万円~1000万円 . 12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定 月額に45時間分の固定時間外手当を含む 毎年6月・12月の2回査定あり |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分 各線 麻布十番駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 医療DXアソシエイトパートナー(電子カルテ導入業務のマネジャー候補)として、中小病院・有床診療所向けに提供している自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」の導入支援をお任せします。 本サービスはお客様のニーズを満たす高いカスタマイズ性を強みとし、継続率は99%と高い水準を維持しています。 この高い水準で顧客満足度を維持するには、サービス導入時にお客様のニーズをしっかりと汲み取り、適切な業務設計・構築、操作指導を行うことが大切です。その重要な導入支援担当をお任せしたいと思っています。 また、電子カルテは病院の基幹システムとなるため、それに合わせて他社プロダクトの導入も発生します。 病院の業務を全面的に刷新し労働環境を改善するため、社会貢献性を高く感じられるポジションです。 【具体的な業務】 ▼1件の導入にあたり、3〜5名ほどのチームで約4ヶ月かけて以下の業務を遂行しています。 ・現行運用のヒアリングと、システム運用への転換提案 ・運用に合わせたシステムの各種設定 ・各種連携システムメーカーとの折衝 ・診療所・病院に対する操作指導 ▼プロジェクトリーダーは複数の案件に責任を持ち、以下を担っていただきます。 ・計画レビューと進捗管理 ・リソース管理と投資/倹約 ・トラブルの未然防止/早期介入 ※アサインされる導入案件によって、出張が発生します。 出張タイミングとしては、お客様との顔合わせや操作説明・稼働立ち会いのタイミングなどです。(詳細は選考の中でご説明します。) 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【ポジションの魅力】 ・病院の業務を全面的に刷新するため、医療業界やDXに関する知見習得と高い社会貢献性を感じるポジションです。 ・戦略コンサル出身の室長や創業代表も深く関わっている部署のため、アドバイスを密に受けながら成長できる環境です。 ・入社年次に関係なく実績を評価する制度あり。早期に昇給・昇格の可能性があります。 ・複数のプロジェクトを監査し経営リソースを配分していくため、経営スキルが身につきます。 【キャリアパス】 事業成長に伴い多数のポジションが生まれるため、様々なキャリアパスを描くことが可能です。 ▼例 ・組織内でキャリアアップを目指し、マネージャーとしてチームマネジメント・育成、組織設計などを経験していく ・既存ユーザーに伴走するコンサルタントポジションへのキャリア拡張 ・電子カルテの知見を活かし、セールスポジションへのキャリア転換 など 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号梅田ダイビル4F Tech Studio MATSUE:島根県松江市学園南2-12-5 HOYO パークサイドビル 2F パシフィックメディカル本社:高知県宿毛市幸町5番12号 高知オフィス(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号高知中央ビジネススクエア4F 南国オフィス(パシフィックメディカル):高知県南国市蛍が丘1-1-1南国オフィスパークセンター 福岡オフィス(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収1000万円~1400万円 . 【賃金】 ▼固定労働制 月給:83.4~116.7万円 基本給:67.5~94.6万円 固定残業代:15.8~22.2万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。超過分は別途支給。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区梅田3丁目3番10号 (【大阪オフィスの場合】 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩4分 JR各線 大阪駅から徒歩5分 JR東西線 北新地駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 医療DXアソシエイトパートナー(電子カルテ導入業務のマネジャー候補)として、中小病院・有床診療所向けに提供している自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」の導入支援をお任せします。 本サービスはお客様のニーズを満たす高いカスタマイズ性を強みとし、継続率は99%と高い水準を維持しています。 この高い水準で顧客満足度を維持するには、サービス導入時にお客様のニーズをしっかりと汲み取り、適切な業務設計・構築、操作指導を行うことが大切です。その重要な導入支援担当をお任せしたいと思っています。 また、電子カルテは病院の基幹システムとなるため、それに合わせて他社プロダクトの導入も発生します。 病院の業務を全面的に刷新し労働環境を改善するため、社会貢献性を高く感じられるポジションです。 【具体的な業務】 ▼1件の導入にあたり、3〜5名ほどのチームで約4ヶ月かけて以下の業務を遂行しています。 ・現行運用のヒアリングと、システム運用への転換提案 ・運用に合わせたシステムの各種設定 ・各種連携システムメーカーとの折衝 ・診療所・病院に対する操作指導 ▼プロジェクトリーダーは複数の案件に責任を持ち、以下を担っていただきます。 ・計画レビューと進捗管理 ・リソース管理と投資/倹約 ・トラブルの未然防止/早期介入 ※アサインされる導入案件によって、出張が発生します。 出張タイミングとしては、お客様との顔合わせや操作説明・稼働立ち会いのタイミングなどです。(詳細は選考の中でご説明します。) 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【ポジションの魅力】 ・病院の業務を全面的に刷新するため、医療業界やDXに関する知見習得と高い社会貢献性を感じるポジションです。 ・戦略コンサル出身の室長や創業代表も深く関わっている部署のため、アドバイスを密に受けながら成長できる環境です。 ・入社年次に関係なく実績を評価する制度あり。早期に昇給・昇格の可能性があります。 ・複数のプロジェクトを監査し経営リソースを配分していくため、経営スキルが身につきます。 【キャリアパス】 事業成長に伴い多数のポジションが生まれるため、様々なキャリアパスを描くことが可能です。 ▼例 ・組織内でキャリアアップを目指し、マネージャーとしてチームマネジメント・育成、組織設計などを経験していく ・既存ユーザーに伴走するコンサルタントポジションへのキャリア拡張 ・電子カルテの知見を活かし、セールスポジションへのキャリア転換 など 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号梅田ダイビル4F Tech Studio MATSUE:島根県松江市学園南2-12-5 HOYO パークサイドビル 2F パシフィックメディカル本社:高知県宿毛市幸町5番12号 高知オフィス(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号高知中央ビジネススクエア4F 南国オフィス(パシフィックメディカル):高知県南国市蛍が丘1-1-1南国オフィスパークセンター 福岡オフィス(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収1000万円~1400万円 . 【賃金】 ▼固定労働制 月給:83.4~116.7万円 基本給:67.5~94.6万円 固定残業代:15.8~22.2万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。超過分は別途支給。 |
勤務地 | 高知県 宿毛市・高知市・南国市 (【パシフィックメディカル本社の場合】 〒788-0003 高知県宿毛市幸町5番12号 土佐くろしお鉄道宿毛線 宿毛駅から徒歩10分 【高知営業所(パシフィックメディカル)の場合】 〒780-0834 高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F とさでん交通伊野線 堀詰駅から徒歩2分 【南国営業所(パシフィックメディカル)の場合】 〒783-0060 高知県南国市蛍が丘1-1-1 南国オフィスパークセンター JR土讃線 土佐長岡駅から車で11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 医療DXアソシエイトパートナー(電子カルテ導入業務のマネジャー候補)として、中小病院・有床診療所向けに提供している自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」の導入支援をお任せします。 本サービスはお客様のニーズを満たす高いカスタマイズ性を強みとし、継続率は99%と高い水準を維持しています。 この高い水準で顧客満足度を維持するには、サービス導入時にお客様のニーズをしっかりと汲み取り、適切な業務設計・構築、操作指導を行うことが大切です。その重要な導入支援担当をお任せしたいと思っています。 また、電子カルテは病院の基幹システムとなるため、それに合わせて他社プロダクトの導入も発生します。 病院の業務を全面的に刷新し労働環境を改善するため、社会貢献性を高く感じられるポジションです。 【具体的な業務】 ▼1件の導入にあたり、3〜5名ほどのチームで約4ヶ月かけて以下の業務を遂行しています。 ・現行運用のヒアリングと、システム運用への転換提案 ・運用に合わせたシステムの各種設定 ・各種連携システムメーカーとの折衝 ・診療所・病院に対する操作指導 ▼プロジェクトリーダーは複数の案件に責任を持ち、以下を担っていただきます。 ・計画レビューと進捗管理 ・リソース管理と投資/倹約 ・トラブルの未然防止/早期介入 ※アサインされる導入案件によって、出張が発生します。 出張タイミングとしては、お客様との顔合わせや操作説明・稼働立ち会いのタイミングなどです。(詳細は選考の中でご説明します。) 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【ポジションの魅力】 ・病院の業務を全面的に刷新するため、医療業界やDXに関する知見習得と高い社会貢献性を感じるポジションです。 ・戦略コンサル出身の室長や創業代表も深く関わっている部署のため、アドバイスを密に受けながら成長できる環境です。 ・入社年次に関係なく実績を評価する制度あり。早期に昇給・昇格の可能性があります。 ・複数のプロジェクトを監査し経営リソースを配分していくため、経営スキルが身につきます。 【キャリアパス】 事業成長に伴い多数のポジションが生まれるため、様々なキャリアパスを描くことが可能です。 ▼例 ・組織内でキャリアアップを目指し、マネージャーとしてチームマネジメント・育成、組織設計などを経験していく ・既存ユーザーに伴走するコンサルタントポジションへのキャリア拡張 ・電子カルテの知見を活かし、セールスポジションへのキャリア転換 など 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号梅田ダイビル4F Tech Studio MATSUE:島根県松江市学園南2-12-5 HOYO パークサイドビル 2F パシフィックメディカル本社:高知県宿毛市幸町5番12号 高知オフィス(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号高知中央ビジネススクエア4F 南国オフィス(パシフィックメディカル):高知県南国市蛍が丘1-1-1南国オフィスパークセンター 福岡オフィス(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収1000万円~1400万円 . 【賃金】 ▼固定労働制 月給:83.4~116.7万円 基本給:67.5~94.6万円 固定残業代:15.8~22.2万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。超過分は別途支給。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木6-10-1 (【メドレー本社(東京都)の場合】 各線 六本木駅から徒歩3分 各線 麻布十番駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 ・重点領域である「未病・予防医療分野」におけるエムスリーのプレゼンス・提供価値を最大化する ・健康指標EBHS Lifeを世の中に広め、健康に関わるデファクト指標にまで成長させる 【所属】 ▼ホワイト・ジャック・グループ ホワイト・ジャック・プロジェクトは、これまでの疾患の治療に加え、予防領域に取り組むことでより川上からエムスリーのミッション達成する取り組みです。我々の事業部では、グループ各社とのシナジーにより、付加価値が高い真の健康経営を実現するため当社でしかできないユニークな新しいサービスや事業を生み出す集団を目指しています。 【担当業務】 健康指標 EBHS Lifeスコア事業強化、戦略立案~実行リード(主にtoB)を担っていただきます。具体的にはアライアンス先の開拓、折衝、マーケティング全般、戦略的な営業の推進等 【採用背景】 日本国内でも健康経営の注目度は年々増加しており、経済産業省の資料によると、毎年20%程度参加企業が増えています。ホワイト・ジャック・プロジェクトでは、2022年から取り組みを展開し、さらに事業を加速させていくステージに突入しています。エムスリーのミッションに共感し、巨大成長市場のリーディングカンパニーとなるために、健康指標のデファクトスタンダートとして注目されているEBHSLife事業を更なる飛躍へと牽引していただける方を募集しています。 【業務の魅力】 ・M3グループ全体の豊富なアセットを活用し、社会インパクトの大きいサービス開発が可能 ・創業者を含む経営層からのフィードバックを受けながらPDCAを回すことが可能 ・今後20年を見据えたデファクトプラットフォームを自ら作りあげる経験 【在宅勤務】 ※会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として91,238円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:473,000円~750,000円 ・給与には、固定残業代(91,238円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社オープンエイト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 「あらゆる企業の情報活用をサポートするリッチコンテンツプラットフォームの実現」をコンセプトに、OPEN8 Platformの活用を通して人材開発や業務平準化、社員エンゲージメントの向上、効果的な新卒採用などでクライアントへのプロダクト価値創出を実現するカスタマーサクセスとして、情報の収集・分析、仮説の策定および検証に加え、クライアントへの提案の立案・運用含めたトータルソリューション~戦略策定、プロダクト改善提案までを担当いただきます。 クライアント:業界問わず、大企業 【仕事内容】 OPEN8 Platform の活用を通じた成功体験創出を、カスタマーサクセスとしてサクセスロードマップに基くサービス提案・導入サポート、実践的な戦略・計画の策定、実行アシストをご担当いただきます。長期的にサービスを活用していただけるよう、クライアント毎の戦略策定を立て、実行していただきます。 ※2025年より、新たにエンタープライズ企業(従業員規模が数千~数万名の企業)の顧客を専門としたCS(カスタマーサクセス)組織を立ち上げたため、組織、事業の立ち上げに参画いただけるメンバーを募集しております。 ▼具体的な業務 ・活用ノウハウのご提供、オンボーディング支援(Video BRAINやOpen BRAINの導入を1つのプロジェクトとしてクライアントにとらえて頂き、運用スケジュール策定し実行する) ・カスタマーヘルスを基にした担当顧客へのサービス活用提案 ・顧客要望の収集と社内開発部門へのプロダクト改善提案、サービス改善案のとりまとめ ・ユーザーとの関係を深耕しながら、導入後も継続的に支援を行い、更なる活用を促進する ・アップセル機会の創出 ・解約率や契約更新率等の重要指標の管理と改善施策の実施 ・導入後、顧客からの紹介、あるいは別部署/グループ会社などの開拓等の深耕営業 【期待する役割】 ・エンタープライズ組織の立ち上げメンバーの一人として自覚をもち自発的に行動する ・情報をオープンに共有し、社内のメンバーとも協力しながら業務を円滑に進める ・事業を推進するために、自主的に考えてどんどん実行する |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . (例)年収700万円の場合 月給:583,334円 (内訳) 本給 348,267円、業務手当 151,734円、 業績連動給 83,333円 ※業務手当は、月45時間相当分の時間外手当です。 ※実際の労働に基づいて計算された時間外勤務手当、法定外休日勤務手当の総額が業務手当を超えた場合は別途その差額を支給します。 (例)年収1200万円の場合 月給:1,000,000円 (内訳) 本給 791,450円、管理職手当 65,693円、 業績連動給 142,857円 ※管理職手当は、月45時間相当分の深夜勤務手当です。 ※実際の労働に基づいて計算された深夜勤務手当が管理職手当の額を超えた場合は別途その差額を支給します。 |
勤務地 | 東京都 千代田区内幸町2-1-6 (東京メトロ各線 霞ケ関駅から徒歩2分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩3分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 WEBサイトやアプリ、サービス等におけるユーザー体験を最適化する専門家として、クライアントやカスタマーのニーズや要求を理解し、ビジネス戦略に基づいたUXコンセプトの策定から情報設計やプロトタイピングなどのアーキテクト業務まで一連のユーザー体験をデザインしていただきます。 ▼案件事例 ・大手電力会社:サイト・アプリリニューアル。UX戦略策定(ストプラメンバーと協業)、構造設計、ワイヤーフレームの作成 ・大手食品会社:サイト統合を目的としたヒューリスティック分析~UX方針~情報設計 ・大手通信会社:課題抽出からUX方針策定、デザインイテレーション ・大手不動産会社:カスタマージャーニーマップ作成、情報設計、デザインガイドライン作成 【配属先情報】 ▼所属部門:エクスペリエンス&テクノロジー領域 エクスペリエンス&プロダクト(XPR)部門 当部門は人々の心を動かす体験と持続可能な価値を創り上げ、構想をサービス・プロダクトとして社会に実装するパートナーとしてクライアントのご支援をしています。 ▼配属組織:UI/UXプランニング事業部 顧客体験の価値向上を目的としたUI/UX戦略立案・クリエイティブ開発・運用支援の実施 品質を追求し、価値を生み出し、案件の拡大・継続化から次のビジネスを作り出します。 ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 選択肢を拡充することでパフォーマンスが高まると考え、全社員について在宅勤務を含めたリモートワークを認め、利用可能なシェアオフィスは800ヶ所を超えています(2022年4月現在) ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区中之島3丁目2番4号 (京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩1分 各線 淀屋橋駅から徒歩5分 JR東西線・学研都市線 北新地駅から徒歩8分 各線 大阪駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 東映アニメーション株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【採用背景】 増員 【業務内容】 サウジアラビアにおけるテーマパーク開発プロジェクトが始動しました。 共に楽しみながら働ける仲間をお待ちしております。 【当プロジェクトの募集職種】※併願可 ・キャラクターライセンス管理 ・監修担当 ・アトラクション・メディア管理 ・広報宣伝 【アトラクション・メディア管理の業務内容】 アトラクションの企画・設計・映像制作・施工など、開発工程における監修業務が主な業務です。作品の世界観を守りながら、作品の持つ魅力の最大化につながる企画・アイデアを考え、版権元様への提案、及び調整業務を担って頂きます。 |
給与・報酬 |
年収400万円~800万円 . 月給:24万~/基本給:24万~ |
勤務地 | 東京都 中野区中野四丁目10番1号 (各線 中野駅から徒歩5分 西武鉄道新宿線 沼袋駅から徒歩17分 西武鉄道新宿線 新井薬師前駅から徒歩17分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エキサイト株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織・サービスについて】 国内最大級のオンラインカウンセリング「エキサイトお悩み相談室」「エキサイト電話占い」などを展開するヘルスケア企画部での募集です。 ヘルスケア企画部では、ライフ&ウェルネス領域で長年培った資産と知見を活かし、カウンセリング事業を中心としてコンシューマー向け事業を展開。 コロナ禍を経てより注目度が高まる中でユーザー数も右肩上がりで伸長しており、現在では安定的な成長曲線を描く当社の主軸事業を担う組織です。 ▼「エキサイトお悩み相談室」 ストレスや悩みの多い社会において、日本ではまだ抵抗感のあったカウンセリングをより身近なものにするため、2006年12月にスタートしたサービスです。個人向けオンラインカウンセリングの先駆けとして、安心感をもって気軽にお悩み相談やカウンセリングができるようサービスを提供してまいりました。24時間365日、予約不要で相談できるシステムが特徴。ユーザーの悩みに寄り添い、個人のウェルビーイングの実現を目指す「エキサイトお悩み相談室」は、社会貢献性の高いサービスとして更に成長していきます。 ▼「エキサイト電話占い」 鑑定件数は40万件以上、運営実績15年を誇る業界最大級の電話占いサービスです。 口コミで当たると評判の占い師が多数在籍。占い師の採用・フォローにも力を入れており、実力派の占い師の移籍も相次ぐなど、業界注目のサービスとして高い成長率を維持し続けています。 【募集背景】 ヘルスケア業界は急速に変化し成長を続けており、今後も市場規模の拡大が見込まれています。 特にコロナ禍で規制が緩和されたオンライン診療や、生成AIなどテクノロジーを活用した新たなサービスの展開が今後の事業成長にとって非常に重要な領域であると認識しております。 こうした背景の中、社会的インパクトの大きい事業を創出し、事業成長の加速に貢献していただける方の募集を行っております。 【具体的な業務】 ・市場調査及び分析 ・新規事業の企画立案 ・事業計画策定 ・プロジェクト推進 【ポジションの魅力】 ▼既存のアセットを活かしながら新規事業の立ち上げができる エキサイトグループがこれまでの事業で培ってきたアセットを活用しながら、ヘルスケア領域での立ち上げに携わることができます。 ▼社会的意義 ヘルスケアという社会的意義の大きな領域で、インパクトの大きい事業創出に携わることができます。 ▼裁量権の大きな仕事 少数精鋭のチーム体制であるため、裁量権の大きな仕事ができます。 ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 年収:応相談 給与体系:年俸制(年俸×1/12=月給) ※40時間の残業代込み ※残業時間が40時間を超えた場合は、別途割増賃金を追加でお支払いします。 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社オロ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 株式会社オロでは、日本全国でビジネスを展開する有名ブランドや大手クライアントのデジタルマーケティング支援を数多く行っています。大手小売り流通業や保険業など、様々な業界のクライアントが持つマーケティング課題に対し、フロントに立つアカウントと連携しつつ戦略立案、実施、プロデュースをお任せします。 【具体的な業務内容】 クライアントのビジネスを深く理解し、1.5列目のポジショニングでマーケティングコミュニケーション戦略を複合的に立案し、フロントメンバーと協働しつつクライアントのビジネスを成功に導いていただきます。 ▼マーケティング課題に対する様々な手法を用いたプランニングおよびプロデュース ・マーケティング戦略・コミュニケーション戦略などの戦略構築 ・Webサイト制作やリニューアルに関する提案 ・マーケティングシステム構築に関連したプロジェクト推進 ・デザインコンセプトの策定などのクリエイティブワークのプロジェクト推進 ・CRMプログラムを用いたLTV向上施策の設計 ・ブランドエンゲージメントの立案 弊社のクライアント特性としましては、BtoCの企業様が割合を大きく占めております。クライアント様と信頼関係をしっかりと築くため、一社から複数案件をお任せいただくこともございます。 【弊社の強み】 ・一気通貫でクライアントをサポートできます クライアントごとの深いヒアリングを通し、商材や市場、競合会社の動きを調査した上で、マーケティングの戦略設計から広告・メディア運用、施策の改善から制作・開発に至るまで一気通貫で行っています。一気通貫だからこそ、最速でPDCAを回しながらスピーディーに効果を出すことが出来ています。 ・営業事務やオペレーションセンターなど日々の業務を支える体制も整っており、案件に集中できる環境です。 20代後半~40代前半の中途入社メンバーが活躍しており、年齢や年次関係なく積極的にメンバーの意見を取り入れて組織改善を行っている風通しのいい環境です。 |
給与・報酬 |
年収500万円~745万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として54,820円~83,040円を支給 月給:41万円~62.1万円 ※月給には月20時間分の固定残業代(54,820円~83,040円)を含みます ※20時間を超過分は時間外勤務手当を支給します ※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します 給与改定:年2回(4月・10月) |
勤務地 | 東京都 目黒区目黒3-9-1 (各線 目黒駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Helpfeel |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 前年売上げ対比3倍を達成し、飛躍的に販売実績が伸びているHelpfeelのアカウントセールスを募集しています。 株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する"をビジョンに掲げ、 ・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 ・知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 ・どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 その中でもHelpfeelは、iPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェローが発明した特許を取得している(※1)世界初の革新的な技術「意図予測検索」にもとづいており、圧倒的な検索ヒット率を実現し、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。現在、多数のユーザーはFAQで疑問を解決できていないとまで言われており、恒常的に課題を抱えるカスタマーサポートの世界において、革命をもたらす注目のSaaSこそがHelpfeelです。 現在は業界を問わず様々なトップクラスのブランド約600サイト以上に導入されています。 (※1)特許番号第7112155号、第7112156号 カスタマーサポート業界に参入しているSaaSの中では技術力が群を抜いて高く、長期的にはSalesforceのような圧倒的トップの座を構築しようと事業展開を進めており、主力のHelpfeel事業は2020年以降、毎年2倍以上の事業成長を達成しております。 2023年には合計20億円の資金調達を達成し、シリーズDというラウンドで数年以内のIPOを目指しより一層の事業成長を進めていこうというタイミングです。 【募集の背景】 現在セールスチームではThe Modelの組織体制を取っていますが、顧客の課題解決や事業成長を促すためには業界・企業グループに深く入り込み、一気通貫で対応・意思決定を行える状態にする必要があるのではないかと考えました。 現在は8名のメンバーで各アカウントの開拓、商談などを行なっており、チームの成長を鑑みて体制の構築が急務となってきています。 既存メンバーと共に事業成長を牽引頂ける方を求めています。 【業務内容の例】 アカウントセールスは主に大手企業が抱える課題解決のための戦略立案、業務プロセス設計などを行なっていただきます。 ・マーケティングチームと共同しゼロから戦略的なアプローチを企画 ・顧客の課題を深く理解し、自社プロダクトを活用したソリューションの提供 ・顧客への継続的な提案活動とフォローアップ ・セールスとカスタマーサクセスチームの共同作業の業務設計 ・顧客ユースケースの整理とプロダクト開発へのフィードバック ・数値分析 【ポジションの魅力】 ・社内外ともに経営層とのコミュニケーションが多く、経営者視点が養える ・目的に合わせてルールや制度を0から作ることができる ・顧客の課題解決のための提案を通じて、営業力や契約交渉力がより高くなる ・セールスプロセス全体を管理する力や、売上目標達成に向けた計画立案能力が身に付く 【勤務地】 ※リモートワーク可(出社、企業訪問をお願いすることがあります) 京都オフィス:〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 東京オフィス:〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F |
給与・報酬 |
年収540万円~1000万円 . 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を別途支給) |
勤務地 | 京都府 京都市上京区御所八幡町110-16 (【京都オフィスの場合】 京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩1分 各線 出町柳駅から徒歩17分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Helpfeel |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 前年売上げ対比3倍を達成し、飛躍的に販売実績が伸びているHelpfeelのアカウントセールスを募集しています。 株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する"をビジョンに掲げ、 ・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 ・知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 ・どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 その中でもHelpfeelは、iPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェローが発明した特許を取得している(※1)世界初の革新的な技術「意図予測検索」にもとづいており、圧倒的な検索ヒット率を実現し、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。現在、多数のユーザーはFAQで疑問を解決できていないとまで言われており、恒常的に課題を抱えるカスタマーサポートの世界において、革命をもたらす注目のSaaSこそがHelpfeelです。 現在は業界を問わず様々なトップクラスのブランド約600サイト以上に導入されています。 (※1)特許番号第7112155号、第7112156号 カスタマーサポート業界に参入しているSaaSの中では技術力が群を抜いて高く、長期的にはSalesforceのような圧倒的トップの座を構築しようと事業展開を進めており、主力のHelpfeel事業は2020年以降、毎年2倍以上の事業成長を達成しております。 2023年には合計20億円の資金調達を達成し、シリーズDというラウンドで数年以内のIPOを目指しより一層の事業成長を進めていこうというタイミングです。 【募集の背景】 現在セールスチームではThe Modelの組織体制を取っていますが、顧客の課題解決や事業成長を促すためには業界・企業グループに深く入り込み、一気通貫で対応・意思決定を行える状態にする必要があるのではないかと考えました。 現在は8名のメンバーで各アカウントの開拓、商談などを行なっており、チームの成長を鑑みて体制の構築が急務となってきています。 既存メンバーと共に事業成長を牽引頂ける方を求めています。 【業務内容の例】 アカウントセールスは主に大手企業が抱える課題解決のための戦略立案、業務プロセス設計などを行なっていただきます。 ・マーケティングチームと共同しゼロから戦略的なアプローチを企画 ・顧客の課題を深く理解し、自社プロダクトを活用したソリューションの提供 ・顧客への継続的な提案活動とフォローアップ ・セールスとカスタマーサクセスチームの共同作業の業務設計 ・顧客ユースケースの整理とプロダクト開発へのフィードバック ・数値分析 【ポジションの魅力】 ・社内外ともに経営層とのコミュニケーションが多く、経営者視点が養える ・目的に合わせてルールや制度を0から作ることができる ・顧客の課題解決のための提案を通じて、営業力や契約交渉力がより高くなる ・セールスプロセス全体を管理する力や、売上目標達成に向けた計画立案能力が身に付く 【勤務地】 ※リモートワーク可(出社、企業訪問をお願いすることがあります) 京都オフィス:〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 東京オフィス:〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F |
給与・報酬 |
年収540万円~1000万円 . 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を別途支給) |
勤務地 | 東京都 中央区八丁堀2-14-1 (【東京オフィスの場合】 各線 八丁堀駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ナッシュ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。ー健康と時間ー」という理念のもと、健康的な食事を最大限美味しく、最大限安く、最大限高品質でお届けするのが当社の事業です。 そのために、当社は商品企画〜WEB販売〜製造〜物流までの全てを垂直統合した組織でこの理念を実現しようとしています。お客様を中心に、EC・企画・計画・マーケティング・製造・物流など、全社が一体となって改革を進めていくことが必要です。 本ポジションでは、”垂直統合型D2C事業”の更なる成長に向けて、社長指揮のもと経営に関する業務を遂行し、部門横断的な改革を一緒に実行して頂ける方を募集します。会社のあるべき姿を描き、全社・現場を巻き込み、ハンズオンで変革を主導出来る方のご応募をお待ちしております。 【業務内容】 ・経営戦略(中期経営計画、単年度計画)の策定 ・業績計画(予算計画)の策定 ・経営目標(戦略・業績・KPI)のモニタリング及び対策立案 ・新規事業開発の企画・対応 ・ガバナンス体制整備、DX推進 など経営企画業務全般 【企業の魅力】 ・急成長を遂げるナッシュで、変化の激しいビジネス環境に対応するスキルを磨けます。ダイナミックな事業拡大のプロセスを間近で体感しながら、幅広い経営視点を習得できます。 ・健康で豊かな生活を世界中に届けるという当社のミッションの一翼を担い、社会に大きなインパクトを与える事業に携わることができます。 【本ポジションの魅力】 ・経営陣と近い立場で、経営の中核を担う戦略的業務に取り組めます。 ・経営企画業務のプロフェッショナルとしてのスキルや経験を磨きながら、会社全体の成長戦略に直接貢献することができます。 ・経営全般に関わる企画・管理業務に携わることで、将来的なキャリアアップにつながる幅広い経験を積むことができます。 【以下業務経験をお持ちの方におすすめのポジションです】 ・中長期戦略策定業務 ・予算編成業務 ・予算管理業務 ・組織編成業務 ・ステークホルダーマネジメント業務 【勤務地】 (1)大阪中之島本社 (2)東京オフィス 東京駅エリアにて新規開設予定 |
給与・報酬 |
年収780万円~1080万円 . 想定月収:年収÷12 →職務給、役職手当、能力給、固定残業代(30時間分/月※超過分別途支給) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区中之島3-3-3 (京阪電気鉄道中之島線 渡辺橋駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 様々なクライアントのWeb広告案件において、Web広告の入稿・レポーティング業務をメインで担っていただきます。入稿やレポーティングに関する未経験者向けの研修実施や、アルバイト・業務委託スタッフのディレクションも行います。裁量権が大きく、業務効率化の推進や、その他のプロジェクト進行経験を積みながら、組織マネジメントやプロジェクトマネジメントへのキャリアアップも可能です。 ▼充実した育成プログラム 会社のルールや業務知識を学ぶための以下座学研修があります。 リアル研修・動画研修を通じて習得します。 ・会社のルール/基礎ビジネススキル研修 ・WEB広告の基礎や媒体知識 ・WEB広告の入稿方法 ・WEB広告の実績のレポーティング方法 ・業務委託/アルバイトの方への業務依頼方法とディレクション 座学研修の後、先輩の指導のもとで実際の広告運用ツールを使用した入稿やレポーティングを実践します。 ▼VALUESで働く意味 Point1:裁量権が大きい 個人の裁量が大きく、決めた目標に対してある程度自由に物事を進めることができます。 Point2:プロジェクト進行の経験が積める オペレーション業務だけでなく、業務効率化やレポーティングの基盤整備の旗振りを行うため、プロジェクトの進行経験が積めます。 Point3:部署を超えた相談・助け合い 例えば、手動では品質担保の難しい定常レポート集計について、社内のエンジニアが自動化に気軽に相談にのってくれるなど、顧客支援のために部署の垣根を越えて協力できる関係が全社に根付いています。 Point4:風通しの良さ 入社年次に関わらず意見を出し合い、切磋琢磨できる環境です。手を挙げれば新規プロダクトの開発にも参加でき、自主性を称える文化があります。 ▼弊社取扱媒体例 ※媒体に制限はありません 検索連動型広告:Google広告、Yahoo!広告 ディスプレイ広告 DSP:Amazon広告、RMP、ScaleOut、Logicad等 SNS広告:Facebook、Instagram、X、LINE インフィード、レコメンド、ウィジェット広告:SmartNews、Taboola、Outbrain、popln 動画広告:Youtube、Facebook、Instagram 【具体的な仕事内容】 ▼Web広告の入稿・レポーティング等のオペレーション業務 案件によっては顧客との報告会やMTGに参加し、直接入稿・レポーティング業務を吸い上げます。(顧客との折衝・交渉等の業務は運用エキスパート等、別ポジションが行います) ▼業務委託・アルバイトの方への入稿・レポーティング業務依頼とディレクション 必要に応じて、作業方法の整理や作業用フォーマットの作成を行います。 ▼業務効率化の推進 広告運用において工数のかかっているレポーティングやその他作業の自動化や作業ミスを防止する仕組みを検討し、実行します。 適宜、社内のエンジニアと連携しながらプロジェクト進行を行います。 ▼入稿・レポーティング関連の社内研修の実施 新卒や中途の未経験者向けに入稿・レポーティング関連の社内研修を実施します。 媒体仕様に変更があった場合、研修資料のアップデートも対応します。 【キャリアパス】 キャリアアップのご意向がある方には、以下のようなポジションも目指していただきます。 ▼組織マネージャー 組織内のメンバー(アルバイト・業務委託含む)のマネジメントや人事評価、教育支援、他組織との連携・調整業務などをお任せいたします。 ▼プロジェクトマネージャー 大規模なシステム・フロー変更を伴うプロジェクトも含めてお任せします。 組織の課題発見、要件定義、社内取りまとめ、実装、振り返りに至る一連の流れすべてを主管いただきます。 ▼広告運用エキスパートなど、プロモーションにおける別ポジション (現時点で運用ポジションを志向される方は、広告運用エキスパートとして採用選考させて頂きます) 【勤務地】 ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収450万円~650万円 . ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (各線 溜池山王駅から徒歩1分 各線 国会議事堂前駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #大卒以上 #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 クライアント企業様へマーケティングコンサルタントとして、SNSを活用した課題解決のためのプロデュース、プランニングやディレクションを行っていただきます。 SNS戦略、アカウント運用、PDCAコンサルティング、ソーシャルリスニング(SNS等のソーシャルメディアから消費者の意見を収集・分析)、KOL活用などの支援を行います。 【具体的には】 ・大企業(飲料、自動車、化粧品、通信、ラグジュアリー、公共事業等)をクライアントとするSNS案件。 ・複数のPF(X、Instagram、LINE、TikTok等)を統合したSNS戦略から実行までを一貫して行う。 ・ソーシャルメディアデータを活用した分析・コンサルティング ・SNSで活用するコンテンツのクリエイティブ企画・制作 ・マス広告連動プロモーションやキャンペーンプロモーションなどのフルファネルプランニング 【ポジションの魅力】 ・電通グループの保有する様々なリソース(データや知見等)を活用することが可能。 ・コマース、AD、データ分析、AIなど社内の様々な領域の専門家と協業することができる。 ・SNSプラットフォーマーと新しい取り組みに参加できる機会がある。 ・業界をリードする新しい事例の創出機会がある。 【入社後について】 ▼入社直後 既存メンバーの指導の下、クライアント対応、業務知識の習得、運用中の案件理解を進める ▼3ヶ月~半年後 クライアントと直接向き合い、企画プランニング・施策策定・データ分析・実行支援等を行う ▼半年~1年後 プロジェクトのメイン担当者として裁量を持ち、全体設計、プロジェクト実行推進、管理を行う 【配属先情報】 ▼所属部門:ソーシャルメディアエクスペリエンス(SMX)部門 ソーシャルメディアマーケティングのプロフェッショナルとしてソーシャルデータ・クリエティブ・ストラテジー・CXプランニングを武器に課題に取り組み”⼈“基点のエクスペリエンスを提供、クライアントの事業成⻑に貢献する。 ▼配属組織:プランニング事業部 X、Instagram、Facebook、LINE、TikTok、Pinterestなどのソーシャルメディアを使ったマーケティング活動の支援 ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 選択肢を拡充することでパフォーマンスが高まると考え、全社員について在宅勤務を含めたリモートワークを認め、利用可能なシェアオフィスは800ヶ所を超えています(2022年4月現在) ・在宅勤務 ・シェアオフィス |
給与・報酬 |
年収400万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~600万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|