企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 新規事業が順調に成長しており、さらなるグロース並びに新規事業開発を加速させるための募集となります。 2024年12月、私たちは障害福祉事業所向けSaaS事業をジョイントベンチャーという形で開始し、現在は「かべなしクラウド」として、障害福祉に特化した記録・請求ソフトを提供しています。 小規模で組織を運営していますが、今後のさらなる事業拡大に向け、マーケティング組織の規模化・組織化をリードいただける方を募集しております。 【配属部署】 ▼配属部署:介護・障害福祉経営支援事業本部 障害者福祉支援部 SaaS事業企画グループ 障害者福祉支援部は、2025年にグループから部へと拡大中の組織であり、0→1の事業開発を推進しています。 少数精鋭で、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。 職種の垣根を越えて連携し、全員で事業グロースを目指しています。 【仕事内容】 ▼ミッション 新規事業である障害福祉事業者向けのSaaS事業「かべなしクラウド」におけるマーケティング責任者をお任せします。 これからの事業であるため、戦略策定~セールスとの連携等、マーケティング責任者として幅広い領域をお任せしたいと考えています。 ▼業務詳細 ・マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)を基にした4Pの立案・実行 ・4Pを変数としたマーケティング戦略の立案から実行 ・市場調査・競合調査 ・マーケティング部門とセールス部門の連携 ・プロダクトへのFB・改善 ・プライシングの検討 ・販売チャネル/方針の企画/実行(特にWebマーケティング領域) ・人材採用・育成・仕組化 ・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する ・介護・障害福祉事業者領域は、日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年)であり、変化の激しい環境で新たなチャレンジをし続けることができる ・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引することができる ・障害福祉領域は認可制ビジネスのため公開情報が多く、扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること ・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 弊社は障害福祉領域以外にも、医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。 ▼キャリア事例 ・事業領域責任者 ・経営企画 ・他領域(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)でのマーケティング責任者 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視 ※状況に応じたリモートワーク活用は可能 |
給与・報酬 |
年収810万円~1300万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :501,525円~1,083,334円 ※1 ・職務手当:173,475円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ▼BtoCマーケの推進&BtoBマーケティングの立ち上げをお任せします 障害者を取り巻く事業領域は、急速に拡大傾向にあります。 中小企業への人材紹介での採用支援に留まらず、大手企業や地方エリアへの価値提供範囲の拡大、定着支援や業務支援、コンサルティングサービスの提供等、障害者の雇用に関わるあらゆる支援を通して、障害者雇用プラットフォームとなることを目指しています。 上記を実現するにあたり、求職者マーケティングはもちろんのこと、BtoBマーケティングの立ち上げ~セグメントごとの戦略を推進していきたいと考えています。 BtoB/BtoCにおける一気通貫でのマーケティングの立場から、新規事業も含めた事業グロースに貢献いただける方を募集しております。 【配属部署】 ▼配属部署:介護・障害福祉経営支援事業本部 障害者福祉支援グループ 障害者雇用支援 障害者福祉支援部は、2025年にグループから部へと拡大中の組織であり、0→1の事業開発を推進しています。 少数精鋭で、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。 職種の垣根を越えて連携し、全員で事業グロースを目指しており、現在、専任マーケターは2名となっています。 BtoB・BtoCの両側面でのリード獲得をミッションに、専門性を持ちつつも自身で業務範囲を広げ、ご活躍いただけます。 また、同グループ内にはセールスチームも属しているため、リード獲得にとどまらず、その先の商談創出から受注までを見越したマーケティング活動を組織一丸となって推進できる環境です。 【仕事内容】 ▼ミッション 新規事業である障害者雇用プラットフォーム事業のマーケティング責任者として、事業の立ち上げからグロースまでを一貫して牽引していただくポジションです。 マーケットの創造者として、BtoB(事業者向け)とBtoC(個人・利用者向け)の両側面から最適なマーケティング戦略を立案・実行し、事業成長と社会課題解決に直接的に貢献することをミッションとします。 将来の事業責任者として、事業と組織を創り上げていく気概のある方を求めています。 ▼具体的な職務内容 ご経験やスキルに応じ、下記の中から経営陣や事業責任者と密に連携しながら、裁量をもって業務を推進していただきます。 (1)事業戦略に紐づく、マーケティング戦略の策定・実行 ・マクロ・ミクロ環境分析(市場予測、競合調査、販売チャネル分析等)に基づき、事業機会と課題を特定する。 ・4Pを最適化する視点で、事業計画達成のための包括的なマーケティング戦略を立案し、実行を統括する。 ・KGI/KPIの設定、予算策定、予実管理、ROI最大化に向けたPDCAサイクルを推進する。 (2)プロダクト・プライシング戦略の企画・推進 ・顧客インサイトや市場の声を基に、既存プロダクトの改善・機能開発をプロダクト開発部門へフィードバックし、実現を推進する。 ・LTV(顧客生涯価値)や競合状況を分析し、最適なプライシング戦略を検討・提案する。 ・未開拓の新規マーケットに対するリサーチを行い、新たなプロダクト・サービスの企画・開発を主導する。 (3)販路・プロモーション戦略の企画・実行 ・事業フェーズに合わせた最適な販売チャネル・アライアンス戦略を企画し、実行する。 ・特にWebマーケティング領域を中核とし、BtoB(事業者向け)とBtoC(個人・利用者向け)双方の集客チャネル/方針を企画・実行する。 ・具体的には、SEM(リスティング広告、ディスプレイ広告)、アフィリエイト広告、SEO、コンテンツマーケティング(記事、ホワイトペーパー、導入事例、求人連動型広告)、MA、SNS、動画、ウェビナー、展示会、ダイレクトマーケティング等を活用したリード獲得・育成の仕組み全体の設計と最適化を統括する。 (4)事業成長を加速させる組織・仕組みの構築 ・マーケティング部門とセールス部門間の連携を最大化させるためのKPI設計、情報共有フローの構築、定例会議の運営等を行う。 ・事業拡大を見据えたマーケティング部門の採用計画立案、およびメンバーの育成・マネジメントを担う。 ・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わり、インパクトの大きな課題に対して自立的に意思決定し、向き合う。 【仕事のやりがい・働く魅力】 (1)データに基づき、事業戦略そのものを構築・実行する経営経験 「介護・障害福祉」領域は、認可制ビジネスのため豊富な公開データを扱うことが可能です。 本ポジションでは、その潤沢なデータを活用し、定量的な分析に基づいて事業戦略を構築する、高度なデータドリブン・マーケティングを実践できます。 プロモーション領域に留まらず、プロダクト・価格・販路・組織づくりといった事業経営の根幹に携わることが可能です。 (2)BtoB・BtoCの両利きマーケティング組織をゼロから創造する経験 急拡大する事業において、マーケティング組織の立ち上げと仕組化をゼロからリードしていただきます。 特に、BtoB(事業者向け)とBtoC(個人・利用者向け)という異なる顧客層へのアプローチを両輪で推進できる点は、本ポジションならではの魅力です。 複雑で難易度の高い挑戦を通じて、両利きのマーケティング組織を創り上げるという、極めて希少な経験を積むことができます。 (3)事業責任者直下で、社会貢献と事業成長のダイナミズムを実感する 事業責任者とダイレクトに議論しながら、自身の戦略が事業の成長に直結するダイナミズムを日々実感できます。 日本の重要課題である「介護・障害福祉」領域において、事業の成長が社会課題の解決に直結するため、その手触り感は格別です。 責任は大きいですが、それに見合う裁量と社会的なインパクトを持つ、やりがいの大きいポジションです。 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 弊社は障害福祉領域以外にも、医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。 ▼キャリア事例 ・事業領域責任者 ・経営企画 ・他領域(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)でのマーケティング責任者 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視 ※状況に応じたリモートワーク活用は可能 |
給与・報酬 |
年収810万円~1300万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :501,525円~1,083,334円 ※1 ・職務手当:173,475円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 私達はファッションに特化したECサイトである、Rakuten Fashionを運営してます。 「楽天市場」はご出店店舗様が自ら商品をご販売頂けるプラットフォームを提供するモール型ビジネスであるのに対して、「Rakuten Fashion」は楽天が自らブランド・商品の選定・仕入れを行い、マーケティング・販売・発送・カスタマーサポートまでを一気通貫で行う直販型のビジネスです。 国内大手セレクトショップ/ブランドの商品を取り扱っており、nano・universe、URBAN RESEARCH、BEAMS、snidel、GLOBAL WORKなど人気・有名ブランドに特化した販売サイトです。直近ではグローバルブランドの取り扱いも増えています。 ▼事業としても非常に高い中期目標の達成を目指しており、以下のような大規模な投資を続けています。 ・スマホアプリの展開・強化を通じた、ロイヤルカスタマー育成を推進 ・継続的なTVCM等のマスマーケティングを通じた、新規顧客の獲得推進 ・サービス品質強化のためのシステムプラットフォームの強化 楽天グループ全体で、最も高い成長を期待されている事業の一つとなっています。 楽天グループの注力事業の事業拡大期に参画することで、業界に大きなインパクトを与える機会や魅力的な成長機会を得るチャンスがあり、組織拡大期であるため、近い将来にはマネジメントポジションへとキャリアアップする機会も得られます。 また、チャレンジが尊重される組織風土であるため、自らの創意工夫や関係部署との議論を通じて、最高の成果を狙っていく行動を後押しします。 ▼魅力 日本最大級の規模のファッションEC事業を運営する楽天で働くことによって、多くのブランド様(コングロマリット、インターナショナル、デザイナーズ、新進気鋭ブランド、など)との接点をもってスキル開発することができます。 例えば、楽天のアセットを活用し、ブランド様が抱えている課題に一緒に取り組むことでご出店まで導くなど、社内の他部署(開発・編成・ロジ・マーケ)を巻き込みながら事業を建て付けるにあたり、営業力だけでなく、企画力や戦略など、問題解決能力を身に付ける/生かしていただくことができます。 チャレンジが尊重される組織風土であるため、自らの積極的な改善・チームでの議論を通じて最高の成果を狙っていく行動が奨励される環境です。 その中で「Rakuten Fashion」は、楽天グループにおける注力事業の1つとして位置づけられており、昨今、高い成長率で拡大しているビジネスの一つです。自身の仕事を通じてファッション業界や社会への貢献を実感でき、ビジネス拡大と共に自身も成長できる機会があります。 【募集背景】 ラグジュアリーブランド、デザイナーズブランド、インターナショナルブランド、コスメブランドだけでなく様々なカテゴリーへの挑戦、またファッションウィーク東京の協賛活動などを通じた才能ある新進気鋭デザイナーの発掘、日本未上陸のブランドなど、拡大フェーズにあたり、多くのブランド様とのビジネス検討が進んでいます。 ブランド様の誘致、楽天のアセットを活かした課題分析と提案、ブランド様と一緒にビジネスパートナーとして事業を発展させていく担当者となります。 現在、同新規獲得職には5名程のメンバーが従事していますが、より幅広いブランドに対峙していく体制を強化するため増員を計画しています。 将来はチームを率いるリーダー、ポジションへとキャリアアップするチャンスに加え、またMDとの兼務などのキャリアパスの可能性もあります。 【業務内容】 有名百貨店に入っているブランド様(コスメ含む)の出店交渉を担って頂きます。展示会など、ファッション業界のインナーサークルに入る関係を構築しながら、当ポジションでは、新規出店ブランド様獲得に伴い、流通拡大計画の策定、並びにブランドの個別要件に合わせた事業設計・提案などに携わることができます。また、MD部門をはじめ、開発、編成などの他部門と一致団結して出店までのロードマップを引いて進めていくため、幅広く知識や経験を身につけることができます。 ▼初期 楽天グループのビジネスについての理解を深めつつ、業界知識を生かしたRakuten Fashion ラグジュアリー・デザイナーズ・コスメゾーンへのブランド誘致 ▼中期 大型ブランド誘致にあたり、戦略的観点からのソリューション提案。主にブランド様のブランディングを大事にしながら、流通拡大を目指すための業務設計。開発やロジ等と他部署と連携したビジネススキームの構築 ▼中長期 目標(獲得ブランド・流通)へのアプローチ状況、及び、管理、新たなカテゴリーへの挑戦など、企画立案。またそれを遂行する為のチームビルディング。ビジネスの成長拡大・人員増強にあたり、組織を拡充することも検討しており、担当チームを牽引してまとめる業務を担って頂くことを期待しています。 【働く環境】 LUXURY課のビジネスディベロップメントチームに所属し、主に楽天とブランド様との架け橋として、新規ブランド獲得と流通拡大に貢献する。現在5名体制、今後のビジネス拡充とともに増員予定 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 新規事業が順調に成長しており、さらなるグロース並びに新規事業開発を加速させるための募集となります。 2024年12月、私たちは障害福祉事業所向けSaaS事業をジョイントベンチャーという形で開始し、現在は「かべなしクラウド」として、障害福祉に特化した記録・請求ソフトを提供しています。 小規模で組織を運営していますが、今後のさらなる事業拡大に向け、マーケティング組織の次期リーダーを募集しております。 【配属部署】 ▼配属部署:介護・障害福祉経営支援事業本部 障害者福祉支援部 SaaS事業企画グループ 障害者福祉支援部は、2025年にグループから部へと拡大中の組織であり、0→1の事業開発を推進しています。 少数精鋭で、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。 職種の垣根を越えて連携し、全員で事業グロースを目指しています。 【仕事内容】 ▼ミッション 新規事業である障害福祉事業者向けのSaaS事業「かべなしクラウド」におけるマーケティング全般をお任せします。 これからの事業であるため、戦略策定~セールスとの連携等、幅広い領域をお任せしたいと考えています。 ▼業務詳細 ・市場予測、競合調査を基にしたマーケティング戦略の立案 ・集客チャネル/方針の企画/実行 ・マーケティング戦略に基づいたマーケティング施策の実行 - オンラインプロモーションの企画/実行(WEBサイト設計・SEM・SNS・コンテンツマーケティング・ウェビナー企画) - オフラインプロモーションの企画/実行(DM・展示会) - リードナーチャリングの企画/実行(メールマーケティング・MAを活用したリードスコアリング) 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する ・介護・障害福祉事業者領域は、日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年)であり、変化の激しい環境で新たなチャレンジをし続けることができる ・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引することができる ・障害福祉領域は認可制ビジネスのため公開情報が多く、扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること ・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 弊社は障害福祉領域以外にも、医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。 ▼キャリア事例 ・事業領域責任者 ・経営企画 ・他領域(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)でのマーケティング責任者 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視 ※状況に応じたリモートワーク活用は可能 |
給与・報酬 |
年収500万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:309,567円~501,525円 ※1 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #大卒以上 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 今回は、プロダクトも増え今後事業拡大をしていく上で重要なカスタマーサクセス(導入コンサルタント)リーダー候補のポジションの募集となります。 【ミッション】 マネーフォワード クラウドシリーズのプロダクト価値をしっかりと顧客に届け、システム導入を通じて顧客課題の解消に向けて取り組んでいただきます。 ご経験に応じて、オペレーションの企画・構築もお任せします。リーダー候補の方には、未経験者含むメンバーのスキル向上やメンターとしてのサポートなど、チーム力向上にも貢献いただきます。 【業務内容】 経理財務プロダクトの導入支援チームに所属し、顧客のスムーズなサービス利用開始をサポートします。(ご経験やご志向に合わせて、ハイタッチ・ロータッチいずれかの配属を想定しております。) ▼ハイタッチ 主に規模の大きな企業様や、ARRの大きな案件における導入プロジェクトをスケジュール策定の段階から組み立てて頂き、プロジェクト開始後は進捗管理をしながら顧客と伴走するハイタッチ支援により稼働へ導いていく役割を担っていただきます。 ※自社のパートナー企業と組んでプロジェクトを進めるケースもあります 具体的な業務内容: ・クラウドサービスの導入支援(進捗管理サポート、設定代行作業、問合せ対応) ・キックオフやマイルストーンとなる各種支援MTGの実施 ・製品に関する改善要望の開発フィードバック 以下はプロジェクトで担当する可能性があります。 ・導入検討中の企業様への導入提案支援(プリセールス活動) ・導入支援プランの改善検討、クラウドサービス導入支援における仕組み作り ・導入パートナー企業の後方支援 ▼ロータッチ 主に規模の小さい案件における1対マスでの導入顧客向けウェビナー運営や、お客様のセルフオンボーディングを促す仕組みの実装、オプションMTGなどタッチポイントの設計・運営を担当いただき、お客様による自走を促して一定期間内での稼働へ導く役割を担っていただきます。 ※自社のパートナー企業に一部施策を委託するケースもあります 具体的な業務内容: ・クラウドサービスの導入支援(案件管理、問合せ対応) ・ウェビナー形式によるキックオフMTGや設定説明会の企画、運営 ・顧客向けセルフラーニングコンテンツの企画、作成 ・ヘルススコア等の指標データを用いたフォローアップの仕組み作り ・導入パートナー企業の教育、後方支援 ・製品に関する改善要望の開発フィードバック 【このポジションの魅力】 ・SaaSビジネスを支える上で最も重要な業種の一つとして注目を浴びつつも、まだ確立されていない「カスタマーサクセス」という仕事を、共に作り上げるところから関われること ・顧客自身だけでは気付くことが難しい業務の最適解を、コンサルティングスキルを活かして提案し、顧客をサクセスした状態へ案内できること ・開発やセールス、カスタマーサポートといった様々なポジションの方々に対し、顧客の過去事例をもとにアドバイスをしたり要望を出したりしながら、一緒にビジネスを作り上げることができること ・これまでの実務経験を活かしてバックオフィスからビジネスサイドにキャリアチェンジができること ・AIなどの最新テクノロジーを積極的に取り入れ、人とのつながりを持ちながら、成長フェーズのSaaS企業において企画人材として成長できる機会があること ・何より、新しいシステムの導入というチャレンジをされるお客様に伴走することで、具体的に業務改善ができたという喜びの声を直接頂くことができること 【働き方(出社・リモート)】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる 【勤務地】 東京:〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 大阪:〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋 9F 名古屋:〒450-6213 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 13F |
給与・報酬 |
年収550万円~900万円 月収45.9万円~75万円 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として132,675円~216,770円を支給 月給制:月額459,000~月額750,000円 ※それぞれ月額132,675円~月額216,770円の固定手当を含む ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 福岡県 福岡市中央区大名1-12-60 (【福岡の場合】 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分 福岡市地下鉄空港線 天神駅から徒歩4分 福岡市地下鉄空港線 赤坂駅から7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 今回は、プロダクトも増え今後事業拡大をしていく上で重要なカスタマーサクセス(導入コンサルタント)リーダー候補のポジションの募集となります。 【ミッション】 マネーフォワード クラウドシリーズのプロダクト価値をしっかりと顧客に届け、システム導入を通じて顧客課題の解消に向けて取り組んでいただきます。 ご経験に応じて、オペレーションの企画・構築もお任せします。リーダー候補の方には、未経験者含むメンバーのスキル向上やメンターとしてのサポートなど、チーム力向上にも貢献いただきます。 【業務内容】 経理財務プロダクトの導入支援チームに所属し、顧客のスムーズなサービス利用開始をサポートします。(ご経験やご志向に合わせて、ハイタッチ・ロータッチいずれかの配属を想定しております。) ▼ハイタッチ 主に規模の大きな企業様や、ARRの大きな案件における導入プロジェクトをスケジュール策定の段階から組み立てて頂き、プロジェクト開始後は進捗管理をしながら顧客と伴走するハイタッチ支援により稼働へ導いていく役割を担っていただきます。 ※自社のパートナー企業と組んでプロジェクトを進めるケースもあります 具体的な業務内容: ・クラウドサービスの導入支援(進捗管理サポート、設定代行作業、問合せ対応) ・キックオフやマイルストーンとなる各種支援MTGの実施 ・製品に関する改善要望の開発フィードバック 以下はプロジェクトで担当する可能性があります。 ・導入検討中の企業様への導入提案支援(プリセールス活動) ・導入支援プランの改善検討、クラウドサービス導入支援における仕組み作り ・導入パートナー企業の後方支援 ▼ロータッチ 主に規模の小さい案件における1対マスでの導入顧客向けウェビナー運営や、お客様のセルフオンボーディングを促す仕組みの実装、オプションMTGなどタッチポイントの設計・運営を担当いただき、お客様による自走を促して一定期間内での稼働へ導く役割を担っていただきます。 ※自社のパートナー企業に一部施策を委託するケースもあります 具体的な業務内容: ・クラウドサービスの導入支援(案件管理、問合せ対応) ・ウェビナー形式によるキックオフMTGや設定説明会の企画、運営 ・顧客向けセルフラーニングコンテンツの企画、作成 ・ヘルススコア等の指標データを用いたフォローアップの仕組み作り ・導入パートナー企業の教育、後方支援 ・製品に関する改善要望の開発フィードバック 【このポジションの魅力】 ・SaaSビジネスを支える上で最も重要な業種の一つとして注目を浴びつつも、まだ確立されていない「カスタマーサクセス」という仕事を、共に作り上げるところから関われること ・顧客自身だけでは気付くことが難しい業務の最適解を、コンサルティングスキルを活かして提案し、顧客をサクセスした状態へ案内できること ・開発やセールス、カスタマーサポートといった様々なポジションの方々に対し、顧客の過去事例をもとにアドバイスをしたり要望を出したりしながら、一緒にビジネスを作り上げることができること ・これまでの実務経験を活かしてバックオフィスからビジネスサイドにキャリアチェンジができること ・AIなどの最新テクノロジーを積極的に取り入れ、人とのつながりを持ちながら、成長フェーズのSaaS企業において企画人材として成長できる機会があること ・何より、新しいシステムの導入というチャレンジをされるお客様に伴走することで、具体的に業務改善ができたという喜びの声を直接頂くことができること 【働き方(出社・リモート)】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる 【勤務地】 東京:〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 大阪:〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋 9F 福岡:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-12-60 FPGリンクス大名Ⅱ 5F・6F |
給与・報酬 |
年収550万円~900万円 月収45.9万円~75万円 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 月給制:月額459,000~月額750,000円 ※それぞれ月額132,675円~月額216,770円の固定手当を含む ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中村区名駅4-7-1 (【名古屋の場合】 各線 名古屋駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 今回は、プロダクトも増え今後事業拡大をしていく上で重要なカスタマーサクセス(導入コンサルタント)リーダー候補のポジションの募集となります。 【ミッション】 マネーフォワード クラウドシリーズのプロダクト価値をしっかりと顧客に届け、システム導入を通じて顧客課題の解消に向けて取り組んでいただきます。 ご経験に応じて、オペレーションの企画・構築もお任せします。リーダー候補の方には、未経験者含むメンバーのスキル向上やメンターとしてのサポートなど、チーム力向上にも貢献いただきます。 【業務内容】 経理財務プロダクトの導入支援チームに所属し、顧客のスムーズなサービス利用開始をサポートします。(ご経験やご志向に合わせて、ハイタッチ・ロータッチいずれかの配属を想定しております。) ▼ハイタッチ 主に規模の大きな企業様や、ARRの大きな案件における導入プロジェクトをスケジュール策定の段階から組み立てて頂き、プロジェクト開始後は進捗管理をしながら顧客と伴走するハイタッチ支援により稼働へ導いていく役割を担っていただきます。 ※自社のパートナー企業と組んでプロジェクトを進めるケースもあります 具体的な業務内容: ・クラウドサービスの導入支援(進捗管理サポート、設定代行作業、問合せ対応) ・キックオフやマイルストーンとなる各種支援MTGの実施 ・製品に関する改善要望の開発フィードバック 以下はプロジェクトで担当する可能性があります。 ・導入検討中の企業様への導入提案支援(プリセールス活動) ・導入支援プランの改善検討、クラウドサービス導入支援における仕組み作り ・導入パートナー企業の後方支援 ▼ロータッチ 主に規模の小さい案件における1対マスでの導入顧客向けウェビナー運営や、お客様のセルフオンボーディングを促す仕組みの実装、オプションMTGなどタッチポイントの設計・運営を担当いただき、お客様による自走を促して一定期間内での稼働へ導く役割を担っていただきます。 ※自社のパートナー企業に一部施策を委託するケースもあります 具体的な業務内容: ・クラウドサービスの導入支援(案件管理、問合せ対応) ・ウェビナー形式によるキックオフMTGや設定説明会の企画、運営 ・顧客向けセルフラーニングコンテンツの企画、作成 ・ヘルススコア等の指標データを用いたフォローアップの仕組み作り ・導入パートナー企業の教育、後方支援 ・製品に関する改善要望の開発フィードバック 【このポジションの魅力】 ・SaaSビジネスを支える上で最も重要な業種の一つとして注目を浴びつつも、まだ確立されていない「カスタマーサクセス」という仕事を、共に作り上げるところから関われること ・顧客自身だけでは気付くことが難しい業務の最適解を、コンサルティングスキルを活かして提案し、顧客をサクセスした状態へ案内できること ・開発やセールス、カスタマーサポートといった様々なポジションの方々に対し、顧客の過去事例をもとにアドバイスをしたり要望を出したりしながら、一緒にビジネスを作り上げることができること ・これまでの実務経験を活かしてバックオフィスからビジネスサイドにキャリアチェンジができること ・AIなどの最新テクノロジーを積極的に取り入れ、人とのつながりを持ちながら、成長フェーズのSaaS企業において企画人材として成長できる機会があること ・何より、新しいシステムの導入というチャレンジをされるお客様に伴走することで、具体的に業務改善ができたという喜びの声を直接頂くことができること 【働き方(出社・リモート)】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる 【勤務地】 東京:〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 名古屋:〒450-6213 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 13F 福岡:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-12-60 FPGリンクス大名Ⅱ 5F・6F |
給与・報酬 |
年収550万円~900万円 月収45.9万円~75万円 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 月給制:月額459,000~月額750,000円 ※それぞれ月額132,675円~月額216,770円の固定手当を含む ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区今橋2-5-8 (【大阪の場合】 各線 淀屋橋駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 今回は、プロダクトも増え今後事業拡大をしていく上で重要なカスタマーサクセス(導入コンサルタント)リーダー候補のポジションの募集となります。 【ミッション】 マネーフォワード クラウドシリーズのプロダクト価値をしっかりと顧客に届け、システム導入を通じて顧客課題の解消に向けて取り組んでいただきます。 ご経験に応じて、オペレーションの企画・構築もお任せします。リーダー候補の方には、未経験者含むメンバーのスキル向上やメンターとしてのサポートなど、チーム力向上にも貢献いただきます。 【業務内容】 経理財務プロダクトの導入支援チームに所属し、顧客のスムーズなサービス利用開始をサポートします。(ご経験やご志向に合わせて、ハイタッチ・ロータッチいずれかの配属を想定しております。) ▼ハイタッチ 主に規模の大きな企業様や、ARRの大きな案件における導入プロジェクトをスケジュール策定の段階から組み立てて頂き、プロジェクト開始後は進捗管理をしながら顧客と伴走するハイタッチ支援により稼働へ導いていく役割を担っていただきます。 ※自社のパートナー企業と組んでプロジェクトを進めるケースもあります 具体的な業務内容: ・クラウドサービスの導入支援(進捗管理サポート、設定代行作業、問合せ対応) ・キックオフやマイルストーンとなる各種支援MTGの実施 ・製品に関する改善要望の開発フィードバック 以下はプロジェクトで担当する可能性があります。 ・導入検討中の企業様への導入提案支援(プリセールス活動) ・導入支援プランの改善検討、クラウドサービス導入支援における仕組み作り ・導入パートナー企業の後方支援 ▼ロータッチ 主に規模の小さい案件における1対マスでの導入顧客向けウェビナー運営や、お客様のセルフオンボーディングを促す仕組みの実装、オプションMTGなどタッチポイントの設計・運営を担当いただき、お客様による自走を促して一定期間内での稼働へ導く役割を担っていただきます。 ※自社のパートナー企業に一部施策を委託するケースもあります 具体的な業務内容: ・クラウドサービスの導入支援(案件管理、問合せ対応) ・ウェビナー形式によるキックオフMTGや設定説明会の企画、運営 ・顧客向けセルフラーニングコンテンツの企画、作成 ・ヘルススコア等の指標データを用いたフォローアップの仕組み作り ・導入パートナー企業の教育、後方支援 ・製品に関する改善要望の開発フィードバック 【このポジションの魅力】 ・SaaSビジネスを支える上で最も重要な業種の一つとして注目を浴びつつも、まだ確立されていない「カスタマーサクセス」という仕事を、共に作り上げるところから関われること ・顧客自身だけでは気付くことが難しい業務の最適解を、コンサルティングスキルを活かして提案し、顧客をサクセスした状態へ案内できること ・開発やセールス、カスタマーサポートといった様々なポジションの方々に対し、顧客の過去事例をもとにアドバイスをしたり要望を出したりしながら、一緒にビジネスを作り上げることができること ・これまでの実務経験を活かしてバックオフィスからビジネスサイドにキャリアチェンジができること ・AIなどの最新テクノロジーを積極的に取り入れ、人とのつながりを持ちながら、成長フェーズのSaaS企業において企画人材として成長できる機会があること ・何より、新しいシステムの導入というチャレンジをされるお客様に伴走することで、具体的に業務改善ができたという喜びの声を直接頂くことができること 【働き方(出社・リモート)】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる 【勤務地】 大阪:〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋 9F 名古屋:〒450-6213 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 13F 福岡:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-12-60 FPGリンクス大名Ⅱ 5F・6F |
給与・報酬 |
年収550万円~900万円 月収45.9万円~75万円 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 月給制:月額459,000~月額750,000円 ※それぞれ月額132,675円~月額216,770円の固定手当を含む ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (【東京の場合】 JR各線 田町駅から徒歩3分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩5分 都営三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | HRソリューションズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 社内SEポジション。当社内のITインフラ管理・保守、当社サービス・プロダクトのインフラ管理・保守、社内セキュリティ管理等。包括的な戦略の立案、実行を担っていただく重要なポジションをお任せします。 ▼具体的には・・・ 1.ITインフラ管理・保守、社内セキュリティ管理(40%) ・MS365(EntraID/Intune)などクラウドサービスの運用強化 ・導入済サービス・ツールの運用標準化・最適化 ・社内ネットワーク環境の維持・改善 ・セキュリティポリシーの改善・運用(アクセス制御、権限管理、ログ監視等) ・脆弱性対応やインシデント発生時のセキュリティ対策・処理 ・課題抽出と情報整理による改善策の立案 2.当社サービス・プロダクトのインフラ管理・保守(40%) ・AWSを利用したインフラの設計、構築、保守、運用 ・インフラ資産のコスト削減施策、作業効率化施策の立案、実施 ・セキュリティー関連施策(OS/ミドルウェアのアップデート、脆弱性試験実施など)の立案、実施 ・関連するルールの策定と運用 ・インシデント発生時のセキュリティ対策・処理 ・課題抽出と情報整理による改善策の立案 3.セキュリティに関する企画およびアーキテクチャー策定と推進(10%) ・ アプリケーション、OS・ミドルウエア・ネットワーク機器のセキュリティホールの発見、フィードバック ・セキュリティアラート、セキュリティログ解析 等 4.開発チームと連携してのインシデント対応/復旧体制の整備(10%) ・インシデントの未然防止やインシデントハンドリングおよび事後対策 ・サービス基盤/連携システム等のセキュリティ監査の設計・運用 弊社の提供するアルバイト・パート採用管理システムは、国内シェアトップクラスを誇ります。 我々は最適なソリューションを提供する為に、新しい技術へのチャレンジを常に行っています。 探求心をもってIT動向を観察し、プロダクト成長に繋がる活動を期待します。 【当社開発環境】 使用言語:Java、JavaScript ミドルウェア:Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、jQuery データベース:PostgreSQL、Amazon Aurora 手法:アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム:GitHub 【全社データ】 ▼全従業員の平均年齢:36.6歳 ▼従業員の年齢構成比 20代:31% 30代:30% 40代:23% 50代:11% 60代以上:4% ▼2024年度 有休休暇消化率:80% 【主要お取引先】 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン/株式会社ローソン/株式会社ファーストリテイリング/株式会社ゼンショーホールディングス/ロイヤルフードサービス株式会社/株式会社ビックカメラ/日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社/株式会社モスフードサービス/ウエルシア薬局株式会社/ブックオフコーポレーション株式会社/株式会社サンマルクホールディングス/株式会社鳥貴族/株式会社ベネッセビースタジオ/株式会社大創産業/株式会社ニトリホールディングス/株式会社ドミノ・ピザ ジャパン/株式会社スタジオアリス 他 敬称略※2024/8/1現在 【働き方】 在宅勤務:原則出社となっております。 |
給与・報酬 |
年収490万円~726万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 原則2回(6月、12月) ※経験など考慮し協議のうえ決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 中央区日本橋3-10-5 (各線 日本橋駅から徒歩3分 都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩5分 各線 東京駅から徒歩7分 東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | GO株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 タクシーの年間輸送人員は16億人。 その中でトップクラスのタクシーアプリである『GO』は日本の移動を支えている重要なサービスです。お客様が弊社のサービスを通じて「より便利に」「より快適に」移動いただくためにも、サポート体制を構築し、迅速に対応していくことは弊社の重要なプロダクトの一部となります。皆さまにはCX部門のリーダー候補として、コールセンタースタッフの教育・センター運営を担っていただきます。 また、開発部門や製品の改善プロジェクトとの距離が近く、サービス改善にも積極的に関わっていただける環境です。 そして現在、インバウンド需要が急激に高まっています。そこで英語での電話対応・メールやチャットでの返信・英語版チャットボットの管理、使用方法の英訳などをリードいただける方を募集しております。ビジネスシーンでの英語対応経験を是非弊社でも活かしていただければと思います。 ▼具体的には ・業務プロセス改善 ・コールセンターのスタッフ管理 ・コールセンタースタッフの問い合わせフォロー及びエスカレーション対応 ・カスタマーサポート業務(電話/メール)※英語・日本語 ・チャットボット(英語版)の管理 ・使用方法等マニュアル英訳 ・KPIを達成するための新たな施策の企画・実行 ・顧客対応業務の最適化 ・教育体制構築/マニュアル作成 ・社内へのVOC共有によるサービスレベル向上 ※実務内で英語に関わる業務は、全体の3割程度で、残りは日本語対応の業務に携わっていただきます。 【勤務地】 ・ ハイブリッド勤務(在宅・出社両方) - 週2回程度出社 - 約3ヶ月の研修のうち最初1か月は基本出社、また部内コミュニケーション施策や対面 - MTGを行う場合、出社をお願いする場合がございます |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . ※スキル・経験によって相談に応じます。 ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む 査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分 各線 麻布十番駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天銀行は1,500万口座を超える日本最大級のインターネット銀行です。 【部署・サービスについて】 システム本部は、基幹業務システムからiPhone/Android向けユーザアプリケーションまで幅広く企画、開発、運用保守などシステムに関する仕事の全てに携わる事ができる部門です。システムはすべてオープン系で、オープンソーステクノロジーも積極的に採用しています。 社会インフラである銀行事業の成否を左右するITという重要な職責を担うと同時に、その醍醐味も味わうことができます。このような環境にて、相互に刺激しあい共に成長できる新しい仲間を求めています。 本ポディションはシステム本部内を横断的に幅広い活動を担っていただきます。楽天銀行のサービス、ビジネスを実現するためのシステム戦略立案や組織運営など高度な課題の解決に従事していただきます。 【募集背景】 楽天銀行の業容拡大に伴い、システム本部ではシステム増強や組織運営の強化を進めています。 【業務内容】 ・システム開発/運用におけるガイドラインやロードマップ、キャパシティプラン、KPI等の作成 ・IT戦略、人材育成戦略立案支援 ・システム本部内各部署との横連携推進 ・大規模プロジェクトにおける事業部門との調整 ・新しいサービスや技術の導入支援 ・渉外活動に係る遂行・進捗管理 【出向に関する補足】 このポジションは楽天グループ株式会社で雇用され、楽天銀行株式会社へ出向となります。 【転勤に関する補足】 国内・海外の出張及び転勤の可能性があります。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 港区港南2-16-5 (各線 品川駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社横浜DeNAベイスターズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 横浜DeNAベイスターズのライブエンターテインメント部において、イベントおよび演出の企画・プロデュース担当を募集いたします。 ▼これからの横浜DeNAベイスターズ 横浜DeNAベイスターズは、横浜スタジアムの増改築を経て、第2の創業と位置付けた2021年を契機に、中期経営計画の達成に向けて進み続けています。 20年後には名実ともに世界一のスポーツチームとなることを目指し、これまでの延長線上だけではない非連続の成長の実現を目指すべく、採用を行っています。 ▼部署について ライブエンターテインメント部の方針は下記の3点です。 ・我々は世界屈指のスポーツエンタメを提供し続ける ・我々はハマスタを誰しもが『人生に一度は行きたい場所』に昇華する ・エンタメを通じてチームが勝つための場内の空気づくり この方針に共感し、横浜DeNAベイスターズ主催試合の集客および球場内外の活性化に向け、主催試合の各種演出や球場内外において実施される各種イベントの企画・プロデュースを担当いただきます。 常にお客様の反応や熱量をダイレクトに感じながら、前例にとらわれない革新的な施策を創出していただきます。 ▼お任せする業務 ・各種イベントや演出の企画、プロデュース ・スペシャルイベントのプロジェクトリード ・各企画の実行に向けた社内関係部門との調整および外部取引先との折衝 ・イベント演出に関わる外部取引先のマネジメント、ディレクション 【携わっていただく主なコンテンツ】 ・横浜DeNAベイスターズの主催試合でシーズンを通して実施されるスペシャルイベント(過去実績) - YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL、YOKOHAMA STAR☆NIGHT など ・横浜DeNAベイスターズの主催試合外のイベント - ファンフェスティバル、その他イベント ・その他、球団のPR、ブランディングに関わるイベント企画 ※現状弊社では、オフィスへの出社勤務と在宅勤務を状況に応じて使分けいただくことを推奨しております。本ポジションにおいては、プロ野球シーズン中はご出社の業務がメインとなります。業務状況に応じて、一部在宅勤務も可能です。 ※面接については、原則リモートでのWEB面接を実施しておりますが、最終選考はご来社頂く可能性もございますのでご承知おきください。 |
給与・報酬 |
年収400万円~635万円 . 賞与あり 年1回(12月支給) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として82,350円~128,475円を支給 ▼初年度基準年俸 ※特に当球団が求める高いスキルをお持ちの場合は上記金額以上検討可 ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 ※基準年俸には基準賞与が含まれています ▼月給内訳 ・基本給/190,337円~273,875円 ・ライフプラン手当/30,000円~70,000円 - 会社が定める確定拠出年金制度及び確定給付企業年金制度の掛け金として拠出することができる手当 ・職務給(時間外勤務手当 ※45時間分)/82,350円~128,475円 ・職務給(深夜勤務手当 ※30時間分)/10,980円~17,130円 ※上記時間を超えた時間外労働および深夜労働分についての割増賃金は追加で支給 ※残業を義務付けるものではなく、上記時間に満たない場合でも職務給は全額支給されます ※管理監督者に関してはこの限りではありません ▼賞与 基準賞与:236,000円~476,250円 ※基準賞与はジョブグレード毎に定められた賞与比率によって決定 ※賞与額は、全社業績や業務成果に応じて変動する可能性がございます ▼給与改定/年1回 目標管理により「成果評価」と、個人の成長度合いを振り返る「能力評価」の2つの観点で評価を行い、賞与算定および基準年俸の見直しが年1回行われます。 |
勤務地 | 神奈川県 横浜市中区尾上町1-8 (各線 関内駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社セレス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【社内SE募集】 幅広い経験を積んでスキルアップできる環境です。 【ポジションの魅力】 当社の社内SEは、ネットワークやインフラの保守・運用、クラウド(AWS)を活用した構築、セキュリティ対応など幅広い業務に携わることができます。 特に金融機関として高いセキュリティ基準に対応しているため、実践的なスキルを身につけられるのが特徴です。 社内は自由で風通しの良い雰囲気。新しい技術にも積極的に触れながら、チームで成長できる環境が整っています。 【仕事内容】 ▼インフラ業務 ・サーバー運用・保守・監視 ・新規サービスの立ち上げ時のインフラ構築 ・セキュリティ対策、インシデント対応 ▼社内ITサポート ・社員のPCセットアップ・保守 ・社内サーバーの運用・管理 ・アカウント管理、ソフトウェアの導入・運用サポート ・クラウドやオンプレミスなど多様な環境で経験を積むことができ、スキルアップしたい方には理想的なポジションです。 ▼職場の雰囲気 ・社員は1フロアで働いており、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ・年齢層は若め(平均32.4歳)で、和気あいあいとした雰囲気の中、変化のスピードを楽しみながら仕事に取り組めます。 【業務内容】 当社の社内SEポジションの魅力は、ネットワークやインフラの保守・運用・構築、セキュリティ・アカウント管理、IT統制・内部監査といった幅広い業務に携わりながら、専門性を高めることができる点です。 特にクラウド(AWS)を活用し、金融機関としての高いセキュリティ基準に対応するため、実践的なスキルが身につきます。 社内は自由で挑戦的な雰囲気があり、新しい技術に触れる機会が豊富です。先進技術を駆使しながら、チームと共に成長できる環境が整っています。 社内情シス業務および弊社が運営する自社サービスのインフラ業務を担当して頂きます。 展開している自社サービスは多くあり、様々な環境(オンプレミス、AWSをはじめとしたクラウドサービス)を経験することが可能です。 また、社内管理サーバーの運用保守、PCセットアップやアプリケーション導入支援といった業務にも携わることができます。 現在のメンバーもバックボーンは様々で、個々人で得意分野も異なっています。 情報共有ツールや勉強会を通じてノウハウの共有も頻繁に行い、チーム全体で質を高め合っている環境です。 【具体的な仕事内容】 ▼インフラ業務 既存自社サービスのサーバーを運用保守、監視し、アプリケーションエンジニアと連携し対応します。また新規サービスを立ち上げの際には、一からインフラ構築を行うこともあります。 ・ハードウェアおよびミドルウェア運用、監視(Linuxサーバー、ルーター、スイッチ、他) ・OS、ミドルウェア、フレームワーク等のアップデート対応 ・セキュリティ対策(FW、WAF等) ・インシデント対応 ・その他 ▼社内情シス業務 社員が円滑に業務を遂行できるよう、クライアントPCや各種サービス利用において支援します。 ・クライアントPCのセットアップ、保守 ・社内サーバーの運用、監視 ・各種アカウント管理、ソフトウェアライセンス管理 ・クライアントPCのアプリケーション導入や運用サポート ・その他 【職場環境】 ▼クライアントPC ・MacBookPro or Windowsから選択可能 ・27インチ外部ディスプレイ ▼サーバー ・Windows Server2012R2、Windows Server2016 ・RHEL系6、7、8 ▼その他 ・サーバー:オンプレミス、AWS、GCP 他 ・アカウント管理:Active Directory、G Suite ・プロジェクト管理ツール:Redmine ・バージョン管理:svn、GitHub、GitLab ・情報共有ツール:PukiWiki、Knowledge 【職場の雰囲気】 社員全員が1フロアで働いています。風通しがよくフラットな雰囲気で、ベンチャー企業ならではの変化の速さがあります。サービスは自社開発のため、エンジニア×営業での打ち合わせなど、どの職種も活発にコミュニケーションを取る環境です。 【社員のキャラクター】 平均年齢は現在32.4歳、男女比は約6:4です。 若いメンバーが多く、和気あいあいとしています。 多様性を重要視しているため、個性豊かなメンバーが揃っていますが、総じて真面目で、自己成長意欲が強く、自発的に仕事を進めていける人が多いかもしれません。 まずは気軽にオフィスにお越しいただき、セレスの雰囲気を感じてみてください。 【勤務地】 ・事業所名:東京本社(転勤なし) ・2024年3月より上記の新オフィスに移転! ・週2日リモートワークもOK |
給与・報酬 |
年収402万円~800万円 . 昇給あり 年2回(半期ごとの表彰制度あり) 賞与あり 決算賞与あり ※会社業績により、業績賞与を年1回支給 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として83,750円~165,000円を支給 年俸制:402万円~800万円(固定残業代含む)+決算賞与 ※12分割して1/12を月々支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します ▼半年ごとに査定あり! 年俸制のため、固定給でしっかりと評価が反映されます。 頑張った分だけ着実な収入UPが見込め、モチベーションにも事欠きません。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社カカクコム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署説明】 ▼AIトランスフォーメーション推進部 カカクコムは、「価格.com」「食べログ」「求人ボックス」など、日常生活に密着したサービスを展開するデジタルプラットフォーム企業です。 昨年度に始動した新経営体制は、より挑戦的で成長志向な企業へと、次なる成長ステージへの飛躍を目指しています。 AIトランスフォーメーション推進部(AX)は、CTOのテックカンパニーとしての理念「すべての組織がユーザーの課題解決のために技術を正しく、徹底的に活用していること」を推進・体現する組織として、今年度より新たに編成されたCTO直下組織となります。 我々はAIネイティブなビジネススタイルへの転換を全社横断的にリードしていくことで、「プロダクト開発を圧倒的に速くすること」と「本質的な仕事に注力できる環境をつくること」を目指しています。 具体的なプロジェクト例として、生成AIを活用した業務効率化プロダクトの開発、AIシフトを前提としたBPR(ビジネスプロセス改革)の推進、全社向け生成AI&データプラットフォームの革新など多岐にわたる活動を展開しています。 CTOビジョンに3年で到達するために、付加価値生産性を10%向上する事業経営インパクトを複数事例で生み出すこと、また3年で全社に求める物的生産性10倍のビジネススタイルを我々AX部自らが体現すること、これらを今年度の目標として追求しています。 【仕事内容】 ▼ビジネスデータ基盤の戦略策定・推進 ・現在のデータ活用状況・要件を整理し、ビジネス価値を最大化できる最適なアーキテクチャを提案・設計 ・ユースケースに応じたデータモデリングやスキーマ設計を行い、最適なデータ構造を整備 ・既存データパイプラインやツールを含めたモダンテクノロジーへの移行方針の策定、移行プロジェクトのリード ▼業務データプラットフォームの構築 各種業務システムの刷新や業務プロセス変革プロジェクト(例:ワークフローシステム刷新)にデータプラットフォームの観点から参画し、生成AIを活用した業務効率化を実現 ▼生成AI利活用に向けた基盤整備 ・社内の各種データを活用し、生成AIや機械学習のポテンシャルを最大限に引き出すためのデータマネジメント戦略の策定・実行 ・MLOpsやLLMOpsを見据えたプラットフォーム構築、運用フレームワークの導入 ▼データガバナンス強化・利活用推進 ・データカタログやメタデータ管理、アクセス管理など、全社で安心・安全かつ効率的にデータを活用できる仕組みづくり ・事業部や分析チームとの連携、ユースケースの発掘・サポート、データ活用事例の社内展開 【独り立ちまでのイメージ】 ▼入社後数ヶ月 ・会社のビジョン、ミッション、戦略、そしてAIトランスフォーメーション推進部の役割の理解 ・現在稼働中の既存データ基盤・パイプラインやツール類を把握するために、コードや設計資料、運用フローなどをキャッチアップ ・現行課題や要望の洗い出し、主要ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、全社的なデータ活用ニーズを把握 ▼その後 ・プロジェクト全体のロードマップ策定や要件定義を牽引し、主要実装フェーズやPoCに着手 ・チームメンバーや関連部署と協力しつつ、適宜技術選定や設計の方向性をリード ・高度なデータアーキテクチャ・ガバナンスを実践し、全社的な改善を推進 【想定キャリアパス】 AIとデータプラットフォームのテックリードとして、まずは全社的な業務改革プロジェクトをリードし、データパイプラインの構築を通じてビジネス価値を最大化することが求められます。 このポジションでは、技術的なリーダーシップを発揮し、チームのスキル向上を図りながら、プロジェクトの成功に導く役割を担っていただきます。 将来的には、業務コンサルタントやITアーキテクトとしてのキャリアパスがあり、CIO系統のマネジメント職も目指せます。 また、業務改革プロジェクトを通して、営業やプロダクト開発などの業種特性、デジタル技術のビジネス応用としてのソリューション特性など、特定領域の専門性を高める選択肢もあります。 さらに、AIとデータプラットフォームの技術戦略を策定し、全社的な業務改革を推進するリーダーとしての役割を担っていただきます。 最新のAI技術とデータプラットフォームのトレンドをキャッチアップし、業務改善に積極的に活用することで、企業全体のデジタルトランスフォーメーションを牽引していただきます。 AIとデータプラットフォームのテックリードとしての経験を積みながら、最終的には企業全体の技術戦略をリードするポジションへと成長していくことが期待されます。 【仕事のやりがい、成長できるポイント】 新たに立ち上がるプロジェクトを通じて、組織全体を生成AIネイティブな状態へと導くダイナミックなチャレンジに取り組める点は、大きな魅力です。 月間数千万規模のユーザが利用するサービスに加えて、業務システムやワークフローといったバックエンド領域までを対象に、全社のデータを統合・活用するためのアーキテクチャを設計・構築できるため、大きなスケールでの問題解決に取り組むやりがいがあります。 さらに、本ポジションでは、各プロダクト固有のドメイン知識を踏まえたデータモデルの考案・設計にも深く関わっていただきます。 ビジネス要件や業務プロセスの全体像を把握しながら、最適なスキーマを設計し、データガバナンスやセキュリティを考慮した運用までをリードできるため、単なる技術的構築に留まらず、ビジネスそのものを変革する手応えを感じられるでしょう。 また、先端技術の導入方針をリードするポジションであることも、技術者としての成長を後押しするポイントです。単なるプラットフォーム構築にとどまらず、ビジネスプロセス改革(BPR)や新たなサービス企画など、多様なプロジェクトへ横断的に関わる機会が豊富にあります。 そうした環境下では、ビジネス要件からエンジニアリング要件までを総合的に捉えた意思決定を行う場面も多く、技術面と組織面の両面で価値を発揮できる存在へと成長できるでしょう。 さらに、ユーザ部門との連携を通じて社内におけるデータ活用文化そのものを創り上げる醍醐味を味わえます。 最新ツールや事例を積極的に取り入れながら、より効率的かつイノベーティブな事業運営を支える仕組みを築いていく過程で得られる達成感や組織変革への貢献実感は、他にはない大きな魅力と言えます。 【主な開発環境】 ▼業務環境 プロジェクト管理:Confluence/Jira ソースコード管理:GitHub Enterprise 生成AIツール:Cursor/Devin/ChatGPT Team/Gemini Advanced/GitHub Copilot/Dify コミュニケーション:Slack/Microsoft Teams コラボレーション:Miro Officeツール:Google Workspace/Box/Microsoft365 端末:MacBook Pro(総合職向けのWindows端末も有) 【開発環境・技術スタック】 言語:Python/Dify/LangGraph/Streamlit インフラ:Google Cloud/BigQuery コンテナ/IaC:Docker/Kubernetes/Terraform BI:Looker Studio、Tableau 他基盤関連:Cloud Composer/Dataproc/Digdag/Embulk/Argo Workflows/Airflow/OpenMetadata/Jenkins/Prometheus/GrafanaGCS/GCE/Cloud Run/Pub/Sub/BigTable/Datastore/Ansible ※エンジニアとして就業する社員の多くは在宅勤務を行っています。 ※在宅と出社の両方を活用したハイブリッド型のスタイルを会社としても推奨しています。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年1回(6月) 月給450,000円~ 固定残業手当(35時間相当、超過分は支給)、給与見直し年2回 |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町15-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 ▼ミッション 楽天グループは、イノベーションを通じて人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念とし、国内だけでも1億人以上(グローバルでは10億以上)のお客様にショッピングモールや旅行予約サイトなどのECサービス、ネット銀行などの金融サービス、メディアサービスプロスポーツなど70以上の多様なサービスを提供し人々のライフシーンを幅広くカバーすると同時に、お客様と各種サービスを有機的に結び付けた「楽天エコシステム」という基盤の強いビジネスモデルを築いています。 その中で私たち楽天ペイメントは楽天グループフィンテックグループカンパニーの一員として、「楽天ペイ」「楽天Edy」「ポイントパートナー」といった決済サービスやマーケティングソリューションを中心とした事業を展開しています。 テクノロジーの力で、誰でも、どこにいても同じ価値を享受できる世の中へ。 社会におけるデジタル領域が急速に広まる中、ネットとリアルをよりシームレスにつなぎ、すべての人がテクノロジーという手段を使って安心安全に、そしてより快適に日常の生活が送れること。そんな社会を目指し、私たちはあらゆる人々の抱える様々な問題に向き合い、次のステージに向けて共に歩んでいきたいと考えています。 【部署・サービスについて】 ▼特徴・強み 楽天ポイント市場の強みを活かし、総発行額が3兆円を超える中、楽天グループ各社とのサービス連携や急速に拡大する実店舗でのキャッシュレス決済サービスの導入を通じて、「楽天経済圏」の構築を進めています。 私たちの決済サービスは、全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、ショッピングモールなど、オンライン・オフライン合わせて約500万か所で利用可能であり、さらに交通系電子マネーが使える約100万か所でも利用できるなど、利用可能な店舗数は今後も拡大を続けています。 ここ数年で飛躍的にキャッシュレス決済市場が世界に浸透しており、当社サービスの「楽天ペイ」も国内で業績を拡大しております。 それに伴いミッションクリティカルな決済基盤としてのデジタルインフラの公共性や高度化・利便性等の重要度も日々増しており、それを支える動的なマルチクラウド環境の整備と、それにまたがるサービスの安定稼働の確保が求められております。 楽天ペイサービスオペレーション部は「”当たり前”に使える楽天ペイを”追求”する」をミッションに楽天ペイアプリから決済基盤、外部との連携など、大量のトラフィックをさばくサービス運用を担っています。 【募集背景】 ここ数年で飛躍的にキャッシュレス決済市場が世界に浸透しており、当社サービスの「楽天ペイ」も国内で業績を拡大しております。 ユーザー様と加盟店様が”当たり前”に楽天ペイを利用できるように、楽天ペイは高い稼働率が求められます。その稼働率を達成するための一つの役割としてインシデント管理およびシステム問い合わせ管理を担当するリーダー候補を募集しています。 【業務内容】 ▼業務概要 対外的にはシステムやサービスで発生するインシデントの迅速な解決、ステークホルダーからの問い合わせおよび各種依頼への対応を、チームとして推進することに責任を持ちます。 候補者様には、インシデント・問題管理、問い合わせ管理をリードしていくとともに、自組織外の関係者と協力して業務を遂行する能力、各種業務のプロセスを継続的に改善できるモチベーションおよび能力を期待しています。 ▼業務詳細 ・システムに関する窓口として、迅速かつ的確な問い合わせ対応を推進 ・システムのサービスレベルの維持するための継続的な業務プロセスの改善活動を推進 ・インシデント・問題管理プロセスに則り、組織を超えて必要なメンバーを巻き込みながら障害対応を推進 ・インシデント・問題管理、問い合わせ対応といった各種業務の進捗を管理 ▼やりがい・魅力 ・ミッションクリティカルなサービス、大規模かつ高トラフィックなシステムの運用経験を積むことができる ・社会のインフラになりつつあるシステムの運用業務を通して日本のキャッシュレス社会化に貢献できる ・多国籍なチームでの業務を通じて、英語・日本語でのコミュニケーション能力を向上させることができる ▼ステークホルダー ・バックエンド・モバイルの開発担当者 ・海外拠点(インド)の開発・運用メンバー ・他サービスの保守運用担当者 ・社内関係部署(カスタマーサポート、企画、業務、営業など) ・社外関係先担当者 ▼英語使用場面 ・外国籍メンバーとのコミュニケーション ・技術文書の読解と作成 【働く環境】 ・人数構成:グループ全体で約50名 ・平均年齢:30代中盤 ・雇用形態比率:社員:業務委託/派遣社員=1:2 ・中途入社比率:90%以上が中途入社 ・多様性:6か国の国籍のメンバーで構成 ・グローバル連携:インドに在籍する複数名のチームと連携しながら業務を推進 【出向に関する補足】 楽天グループ株式会社から楽天ペイメント株式会社へ出向となります。 【転勤に関する補足】 ・標準的な勤務時間外に働く可能性があります。緊急のインシデントや問い合わせに対応するための夜間や週末の勤務が必要になる場合があります。本社または指定されたオフィスでの勤務が基本ですが、リモートワークの可能性もあります。 ・チームミーティング、トレーニングセッション、決済・システム運用に関連するカンファレンスのためまたは、会社のイベントによって時折、出張の可能性があります。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
月収30.1万円~ 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 港区港南2-16-5 (各線 品川駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | エキサイト株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【FanGrowthとは】 成果の出るウェビナーを実現するための支援サービス「FanGrowth」を展開しています。 オペレーションを最適化するSaaSプロダクトに加え、施策設計から実行までのノウハウを提供するコンサルティングの掛け合わせによって、成果の出るウェビナーをインハウスで実現するための支援を提供しています。 ウェビナー開催に向けたタスクの一元管理による生産性の向上のほか、過去データを学習したAIによる最適なウェビナー企画の提案や、登録社数1,000社を超えるBtoBマーケター向けのコミュニティを活用したウェビナー共同開催のマッチングなどを通じ、マーケターの支援を行なっている点が特徴です。 【募集背景】 PMFを経てMRRも前年対比で約3倍になるなどトップラインは急成長しており、組織を大きく拡大していくフェーズに入りました。 少数精鋭での活動から一気に組織を拡大し、サービスを成長させるために募集を行っております。 組織マネジメントを行い、セールスの仕組みを作り、「FanGrowth」のバリューを提供していただけるような幹部候補を目指していただける方のご応募をお待ちしております。 【業務内容】 主にBtoBを展開する企業のCMOやマーケティング責任者の方に、「FanGrowth」の提案営業を行なっていただきます。 単なるプロダクトの説明をするだけではなく、ウェビナーを通じて顧客の商品やサービスが第一想起される状態を目指し、顧客のマーケティング戦略を理解したうえでの提案が必要となります。 また「FanGrowth」を通じ、ウェビナーを成功させるだけでなく顧客のブランド価値向上にも寄与していただくことがミッションとなります。 【このポジションで得られるもの】 ・BtoBマーケティングの知識や経験を自社マーケテックプロダクトの成長に活かすことができる ・セールスの仕組みや組織マネジメントに1から携わることができる ・0→1フェーズや1→10フェーズのSaaSのセールスやマーケティングを学ぶことができる ・成長市場であるウェビナーのノウハウを体系的に学び、実践できる ・顧客の声をフィードバックし、プロダクトの成長につなげられる ・CMOやマーケティング責任者の方との商談を通じマーケティングの最前線での知見が得られる ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年2回 ※試用期間3か月も同条件 ※時間外労働の有無に関らず40時間分の時間外手当として支給 ※固定残業手当=月給+5,000円(リモート手当)×50/200 ※年収、月給とは別にリモート手当月5,000円一律支給 ※残業時間40時間超過の場合、別途割増賃金支給 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | エキサイト株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【FanGrowthとは】 成果の出るウェビナーを実現するための支援サービス「FanGrowth」を展開しています。 オペレーションを最適化するSaaSプロダクトに加え、施策設計から実行までのノウハウを提供するコンサルティングの掛け合わせによって、成果の出るウェビナーをインハウスで実現するための支援を提供しています。 ウェビナー開催に向けたタスクの一元管理による生産性の向上のほか、過去データを学習したAIによる最適なウェビナー企画の提案や、登録社数1,300社を超えるBtoBマーケター向けのコミュニティを活用したウェビナー共同開催のマッチングなどを通じ、マーケターの支援を行なっている点が特徴です。 【募集背景】 FanGrowthは2022年のローンチ以降、順調に利用者数が増加しコミュニティの登録社数も1,300社を超えるなど成長を遂げてきました。 今後より多くの顧客の支援が行えるよう組織強化に取り組んでおり、マーケティングコンサルタントを募集しております。 【業務内容】 ご契約いただいた顧客のウェビナー成功に向けてコンサルティングを行なっていただきます。 ターゲット定義からKPI設定、ウェビナー実施からPDCA改善までハンズオンで顧客の支援を行なっていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・ウェビナーやカンファレンスの企画設計 ・新規共催先の選定やアプローチ ・施策振り返りと顧客へのレポーティング 【このポジションで得られるもの】 ・マーケターの支援を通じ、最新のマーケティング環境に触れることができる ・業界を問わないクライアントワークでマーケティングの知見を広げることができる ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 昇給あり 年2回 ※試用期間3か月も同条件 ※時間外労働の有無に関らず40時間分の時間外手当として支給 ※固定残業手当=月給+5,000円(リモート手当)×50/200 ※年収、月給とは別にリモート手当月5,000円一律支給 ※残業時間40時間超過の場合、別途割増賃金支給 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | エキサイト株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【1.私たちについて】 ▼M&A BASEとは M&A BASEは、IT領域のスタートアップや大企業に対し、専門知識を持つスタッフがM&Aに関するアドバイザリー、仲介、デューデリジェンスやPMIの支援を行っております。 一般的なM&A仲介会社は、事業承継等の支援が中心ですが、弊社は“成長企業のご支援”が中心となります。 特徴としては、下記の4つです。 1.IT業界の専門知識を持つスタッフ、また事業経験者がM&A成立を伴走 2.ベンチャー・スタートアップなどの成長企業に対し、M&Aを通じて成長を支援 3.(IT業界の)約400社の買い手様との深い繋がり 4.M&Aでのご支援以外にも、一部出資などの幅広いスキームも対応 ▼募集内容について IT業界のM&Aのニーズは、イノベーションや業界の競争などから非常に高まってきております。 弊社でも、M&Aの買い手企業様からのご依頼が多数寄せられてきており、譲渡企業様の開拓が急務になって参りました。 そこで、IT業界の譲渡企業の経営者の方に対して、M&Aをご提案頂く、M&A仲介セールスを積極的に募集するに至りました。 【2.仕事内容】 ▼具体的なミッションについて IT業界では、新しい技術へのアクセス、新規市場への進出、競争優位を得るための資源確保、あるいは高度な専門知識を持つ人材の獲得など、様々な理由からM&Aが行われます。 その譲渡企業側のM&Aのご提案が主なミッションになります。 具体的には、 1.譲渡企業様のリストアップ 2.売却/買収価格の設定・交渉 3.デューデリジェンスのサポート 4.買収後のPMI支援等 をお願い致します。 ▼得られる知識・スキル・経験 IT業界特化であることから、 ・IT業界の知識:業界のトレンドや動向、主要プレーヤー、新たなイノベーションなどについての知識が身につく ・テクノロジーの理解:テクノロジーの機能や可能性、マーケットでの位置付けなどの知識が身に付く ・IT業界の人脈:新しいM&Aの機会を見つけ出すために、幅広いIT業界の人脈が得られる ・幅広いスキーム:M&Aに止まらない幅広いスキームでの対応力が身に付く ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり |
給与・報酬 |
年収800万円~1500万円 . 昇給あり 年2回 ※経験に応じて ※インセンティブあり ※試用期間3か月も同条件 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エキサイト株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【M&A BASEとは】 エキサイトホールディングスの子会社であるM&A BASEは、IT領域のスタートアップや大企業に対し、専門知識を持つスタッフがM&Aに関するアドバイザリー、仲介、デューデリジェンスやPMIの支援を行っております。 一般的なM&A仲介会社は、事業承継等の支援が中心ですが、弊社は“成長企業のご支援”が中心となります。 ▼特徴としては、下記の4つです。 1.IT業界の専門知識を持つスタッフ、また事業経験者がM&A成立を伴走 2.ベンチャー・スタートアップなどの成長企業に対し、M&Aを通じて成長を支援 3.(IT業界の)約400社の買い手様との深い繋がり 4.M&Aでのご支援以外にも、一部出資などの幅広いスキームも対応 【サーチファンドとは】 サーチファンドは、起業家/経営者(以下、サーチャー)が中小企業を探索(サーチ)し、資金提供などのサポートを受けて買収を通じて事業を承継し、成長のための経営を行う仕組みです。優秀な経営者候補と事業承継が必要な中小企業をつなぐ、日本では比較的新しく社会的意義の高い投資手法の一つです。サーチファンドは、1984年に米国のビジネススクールで誕生したと考えられており、近年では設立が世界中で拡大しています。 【サーチファンド立ち上げの背景】 IT業界での長年の経験を通じて、当社は豊富なビジネスノウハウ、独自のネットワーク、そしてM&Aの専門知識を培ってきました。この経験を背景に、中小企業の事業承継における課題に目を向け、サーチファンドが、ITを積極的に経営に取り入れることで成長できる企業と、その可能性を理解する優秀な経営人材をマッチングする新たなプラットフォームとしての役割が果たせるのではないかと考えるようになりました。 (1)優秀な経営人材のアサイン 当社のネットワークには、IT企業での豊富な経験を持つ優秀な経営人材が多数存在します。彼らとの連携により新しい起業の形を模索し、事業承継に新たな価値をもたらします。 (2)採用と組織作り 首都圏と比べて採用の難しい地方・中小企業に、リモートや副業といった新しい働き方の人材も採用し、人事制度やリスキリングを通じた新たな組織作りを実現します。 (3)デジタルマーケティング 最先端のデジタルマーケティング技術を活用し、顧客獲得、PR、ブランディング価値の向上を図ります。 (4)最新テクノロジーの導入 DX、AI、SaaSなどのテクノロジーは、今後の成長のカギとなる要素です。当社の知識を活かして、これらの技術を事業に取り入れ、業務の効率化と最適化を推進します。 (5)事業開発 当社の広範なネットワークを活用し、大手企業や新興企業との事業提携を積極的に推進します。これにより、新しいビジネスチャンスの創出を実現します。 当サーチファンドは、中小企業の事業承継と持続的な成長を実現するための新しいアプローチとして、当社の長年の経験とネットワークをフル活用して展開してまいります。 ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回 要相談 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | エキサイト株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【SaaS事業の特徴について】 既存事業の領域にとらわれず、新しい軸となるBtoB領域の新規事業立ち上げに取り組んでいます。SaaS事業では経営管理SaaS「KUROTEN」やウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」、クレディセゾン様と共同で後払い決済・請求代行SaaS「セゾンインボイス」をローンチ。その他、営業やマーケティング課題のあるクライアント様に対するAIのソリューションも展開。 ▼主なサービス ・KUROTEN ・FanGrowth ・セゾンインボイス 【募集内容について】 今後SaaS事業部の核となりうる新規事業を展開していく予定でして、新規事業の企画・実行を担当して頂ける方を募集するに至りました。 ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり |
給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 . 昇給あり 年2回 ※試用期間3か月も同条件 ※時間外労働の有無に関らず40時間分の時間外手当として支給 ※残業時間40時間超過の場合、別途割増賃金支給 ※固定残業手当=月給+5,000円(リモート手当)×50/200 ※年収、月給とは別にリモート手当月5,000円一律支給 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エキサイト株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【M&A BASEとは】 IT業界における強固なネットワークを有し、M&Aのソーシングから実行までを一貫してサポートする「M&Aのアドバイザリー・仲介サービス」、M&Aの譲渡企業と譲受企業を繋ぐ支援を行う「M&Aのプラットフォームサービス」、コンサルティングサービスを展開。 【サーチファンドとは】 起業家/経営者(以下サーチャー)が中小企業を探索(サーチ)し、資金提供などのサポートを受けて買収を通じて事業を承継し、成長のための経営を行う仕組みです。優秀な経営者候補と事業承継が必要な中小企業をつなぐ、日本では比較的新しく社会的意義の高い投資手法の一つ。サーチファンドは、1984年に米国のビジネススクールで誕生したと考えられており、近年では設立が世界中で拡大しています。 【サーチファンド立ち上げの背景】 エキサイトの承継及び黒字化・再成長をさせた経験(※)を含め、IT業界での長年の経験を通じて、当社メンバーは豊富なビジネスノウハウ、独自のネットワーク、そしてM&Aの専門知識を培ってきました。 この経験を背景に、中小企業の事業承継における課題に目を向け、サーチファンドが、ITを積極的に経営に取り入れることで成長できる企業と、その可能性を理解する優秀な経営人材をマッチングする新たなプラットフォームとしての役割が果たせるのではないかと考えるようになりました。 本組合では、以下強みを活かしながら、後継者不在等、事業承継ニーズを有する中小・中堅企業の後継者問題の解消を行いたいと思います。 【弊社の強み】 (1)優秀な経営人材のアサイン 当社のネットワークには、IT企業での豊富な経験を持つ優秀な経営人材が多数存在します。彼らとの連携により新しい起業の形を模索し、事業承継に新たな価値をもたらします。 (2)採用と組織作り 首都圏と比べて採用の難しい地方・中小企業に、リモートや副業といった新しい働き方の人材も採用し、人事制度やリスキリングを通じた新たな組織作りを実現します。 (3)デジタルマーケティング 最先端のデジタルマーケティング技術を活用し、顧客獲得、PR、ブランディング価値の向上を図ります。 (4)最新テクノロジーの導入 DX、AI、SaaSなどのテクノロジーは、今後の成長のカギとなる要素です。当社の知識を活かして、これらの技術を事業に取り入れ、業務の効率化と最適化を推進します。 (5)事業開発 当社の広範なネットワークを活用し、大手企業や新興企業との事業提携を積極的に推進します。これにより、新しいビジネスチャンスの創出を実現します。 当サーチファンドは、中小企業の事業承継と持続的な成長を実現するための新しいアプローチとして、当社の長年の経験とネットワークをフル活用して展開してまいります。 【業務内容】 サーチャー・事業承継先企業の探索、投資の実施、バリューアップ、EXITまでを含む一連の作業を行います。中小企業への投資を通じて、サーチャーや投資対象企業のスタッフと協力しながら、事業承継先企業の価値を高める役割を担います。 ▼詳細 ・サーチャー・投資案件発掘(ソーシング)業務 ・エグゼキューション業務(投資ストラクチャリング、DD設計・コントロール、ドキュメンテーション、金融機関からの資金調達等) ・投資候補先企業分析(業界分析、財務分析、バリュエーション含む) ・財務モデル、LBOモデル作成 ・提案資料、投資判断資料作成 ・投資先のガバナンス、モニタリング、バリューアップ業務 ・投資先のモニタリング、バリューアップ、EXIT業務のサポート ▼この仕事の魅力 中小企業の企業価値を直接向上させ、その成果を実感できる、非常に充実した役割を担います。 私たちは、サーチャーと一緒に、投資先企業の環境、強み、利用可能なリソースを総合的に分析し、事業承継および企業価値の向上に向けた最適な戦略を策定・提案します。 投資実施後も、サーチャーと協力しながら、提案した戦略を試行錯誤し、改善していきます。 このプロセスを通じて、投資先企業の成長と発展を間近で支援し、最終的には企業価値の向上という具体的な成果を実感できます。 また、この役割は、中小企業の事業承継と発展という、日本経済における重要な課題に直接貢献する機会を提供します。 自らの手で社会的な意義を感じ、実際に変化をもたらすことができる仕事を求めている方には、理想的です。 ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり |
給与・報酬 |
年収800万円~3000万円 . 昇給あり 年2回 ※経験に応じて ※試用期間3か月も同条件 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エキサイト株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【Sharelyについて】 「Sharely」は、「バーチャル株主総会の成功に向けて全力でサポートする総合支援サービス」です。 株主総会をバーチャル開催したいというニーズが高まるなか、豊富な知識と経験を持ったスタッフや、多数の支援実績によるノウハウを活用し、「システム×人」で顧客のバーチャル株主総会成功に向けてコミットする点が特徴です。 【本ポジションの募集背景】 2020年6月からコインチェック社の創業者がサービスを開始した「Sharely」は、新型コロナウイルスの感染拡大によるバーチャル株主総会のニーズの高まりを受け、これまで順調に支援実績を積み重ねてきました。 顧客からも高い評価を得ており、バーチャルオンリー型株主総会支援サービスでは2年連続で圧倒的なシェアトップクラスを獲得するなど急成長を続けています。 今後もより多くの企業へ”簡単に滞りなく”バーチャル株主総会を開催できるサービスを提供すべく、顧客の新規開拓からバーチャル株主総会開催の伴走まで、一気通貫で顧客に価値を提供できる方を募集します。 【職務詳細】 「Sharely」の事業成長に向けて、営業活動から顧客支援、事業開発まで幅広い業務をお任せします。 まだ10名程度の少数精鋭のチームのため、リード獲得のためのセールスマーケティング業務や、プロダクトの機能開発などもチーム一丸となって行い、事業推進に取り組んでいます。 ▼具体的な業務 ・営業活動全般 - 見込み顧客獲得のための新規開拓業務 - 顧客との商談、契約獲得 - 顧客や外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート ・顧客の株主総会成功に向けた支援業務 - 株主総会に関わるプロジェクト管理 - 株主総会スケジュールやシナリオ等のレビュー支援 - リハーサルや株主総会当日のアドバイザリー業務 ・新規事業開発のためのプロジェクト推進 【このポジションで得られるもの】 ・顧客の大半が上場企業となるため、エンタープライズ営業の経験を積むことができます ・上場企業の社長や役員など経営者との折衝する機会も多くあります ・新規顧客を開拓して終わりではなく、顧客の成功に向けて伴走するやりがいのある仕事を経験できます ・少数精鋭で一気に市場を開拓していくフェーズでスピード感高く経験を積むことができます ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 昇給あり 年2回 ※試用期間3か月も同条件 ※時間外労働の有無に関らず40時間分の時間外手当として支給 ※残業時間40時間超過の場合、別途割増賃金支給 ※固定残業手当=月給+5,000円(リモート手当)×50/200 ※年収、月給とは別にリモート手当月5,000円一律支給 |
勤務地 | 東京都 港区南麻布3-20-1 (各線 白金高輪駅から徒歩9分 各線 麻布十番駅から徒歩15分 東京メトロ日比谷線 広尾駅から徒歩15分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エキサイト株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【EMININALについて】 2021年に開始した新規事業EMININALは、マウスピース矯正治療を希望する患者様に対し、提携クリニックや矯正歯科医をマッチングするサービスです。 一般の歯科医師ではなく矯正治療のプロフェッショナルである矯正歯科医が担当医となる点が特徴で、難症例でも対応できる幅広い適応範囲や、精度の高い仕上がりを実現しています。 治療中の経過観察はオンラインで行われるため、クリニックへの通院は最低3回に抑えられるなどユーザーの利便性も実現し、女性を中心に幅広い年代の患者様にご利用いただき急成長を遂げております。 【募集背景】 EMININALはオンライン診断かつD2Cモデルのサービスのため、デジタルマーケティングによる集客が鍵となります。 より多くの患者様へサービスを提供し、事業を成長させるためのマーケティング戦略立案をお任せできる方を募集しております。 【職務詳細】 ・事業拡大に伴いマーケティングチームを新たに立ち上げるにあたり、責任者候補としてチームの立ち上げに取り組んでいただきます。 ・来院までを促す、認知、ナーチャリング、広告、SNSなど、マーケティング全体の戦略、施策をお任せします。 ・既存の枠組みにとらわれず、事業の構造や方向性を理解し、チームメンバーとともに自ら戦略、施策、実行を担っていただくポジションです。 【このポジションで得られるもの】 ・サービスが大きく成長していくフェーズで、成長の手触りを持ってマーケティングに取り組んでいただけます。 ・拡大していくマーケティング予算を、裁量を持っておまかせします。 ・一つのサービスのマーケティング戦略立案~実行まで一貫してお任せするので、幅広い経験と実績を積むことができます。 ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 昇給あり 年2回 ※試用期間3か月も同条件 ※時間外労働の有無に関らず40時間分の時間外手当として支給 ※残業時間40時間超過の場合、別途割増賃金支給 ※固定残業手当=月給+5,000円(リモート手当)×50/200 ※年収、月給とは別にリモート手当月5,000円一律支給 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 ▼経営管理本部について 事業数・事業責任者が多数存在しながら、経営陣の意向も汲み取りつつ、(1)エス・エム・エスグループ全体の経営サポート、(2)個別事業の運営サポートの2つを行うことが経営管理本部のミッションです。 【配属先について】 経営管理本部の直下に財務企画部があり、今回の配属部署は、経営管理本部/財務企画部/経理財務グループとなります。 ▼財務企画部は以下の4つのグループに分かれています。 (1)経理財務グループ・・・国内・海外問わず、SMSグループ全体の経理財務業務及び会社横断のプロセス設計・運用(業務改善含む)を担う (2)販管経理グループ・・・国内のSMSグループ全体の債権管理・請求書発行・新規事業を含む事業ごとのプロセス設計・運用(業務改善含む)を担う (3)購買グループ・・・国内のSMSグループ全体の購買業務・コスト削減業務・左記業務に伴うプロセス設計・運用(業務改善含む)を担う (4)営業支援・企画グループ・・・主たる事業である人材紹介サービスにつき、事業の推進をサポートしつつ、バックオフィスと事業の連携業務を担う ▼財務企画部の体制は、財務企画部責任者のもと以下のメンバー構成となります。 (1)経理財務グループ・・・合計:7名(ビジネス職が5名[責任者:1名、リーダー:1名、メンバー:3名]/エキスパート職:2名) (2)販管経理グループ・・・合計:8名(ビジネス職が2名[責任者:1名、メンバー:1名]/エキスパート職:6名) (3)購買グループ・・・合計:3名(ビジネス職が2名[責任者:1名、メンバー:1名]/エキスパート職:1名) (4)営業支援・企画グループ・・・合計12名(ビジネス職が1名[責任者:1名]/エキスパート職:11名) 【仕事内容】 以下、あくまでも一例となります。 ▼経理財務グループの業務 ・月次業務:月次締め・経費精算・給与・支払(海外送金含む)・キャッシュマネジメント・子会社管理等 ・年度決算業務:税務申告(CFC税制含む)・連結決算・開示・J-sox等 ・BPR業務:上記業務にかかり業務改善をシステム部門と事業部とも連携して、実施(システム導入も含む) ・経営及び事業部相談対応:組織再編・M&A・新規事業立ち上げにかかる、財務およびオペレーション面からの助言及び戦略遂行支援 ▼経理財務グループの特徴 社内外・他部署と連携して全社的な視点から貢献できます ・予算・管理会計・IR領域と連携し、経営への報告・方針立案等も関与します ・事業・法務・システム領域と連携し、新規事業のオペレーション策定・運用・業務改善等も日常的に実施しています ・法務・内部監査室とともに、会社のコンプライアンスの要として、経営・事業部に対して助言・指導も実施しています ・監査法人・税理士・金融機関等、社外等の折衝も一任されております ▼働き方 ・通常の経理業務以外の業務も数多く対応しておりますが、残業時間は繁忙期も含めて平均残業20時間前後となります ・月次締め作業中は、円滑なコミュニケーションのために出社して対応し、月次以外の期間はチームで調整しつつ、在宅勤務運用をしています(最大週3日在宅勤務が可能) 【仕事のやりがい・働く魅力】 ▼経営陣の近くでの事業支援 経営陣や事業との距離が非常に近く、常に自身の考えや提案が求められ、実際に実行することができます。 ※経営や事業の『●●がしたい』を経理財務の視点から、『何ができる?』と向き合います。 ▼海外展開の実績 MIMS買収(APAC等18の国と地域展開のグループ企業)により、国内に限らずグローバルな視点での経理財務に関する経験を積むことができます。 【将来のキャリアパス】 ▼豊富なキャリアパス 財務領域責任者、グループ会社のCFO、経営企画部責任者、事業責任者など、役割に対して成果を出すことで、自らの意思で様々なキャリアパスを描き、実現することができる環境です。 |
給与・報酬 |
年収444.216万円~582.648万円 . 【給与】 ・賃金形態:月給制 ・基本給(月給):310,000円~410,000円 ・超過勤務手当:超過勤務手当を別途1分単位で毎月支給 ▼想定年収 月給12か月分+超過勤務手当20時間分+その他手当 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ビットエー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 -プロフェッショナルなチームでセカイを変える。- テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。 これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。 私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。 【職務内容】 デジタルパートナー事業部の"データサイエンティスト/データプランナー"として、クライアントのビジネス課題を解決するためのデータ活用の業務全般をお願いいたします。 【仕事内容の例】 具体的には、機械学習モデルの開発/実装を中心に、案件に応じてデータ分析を通じたビジネス課題の発見や、データ活用プロジェクトのディレクションなどの業務をおまかせします。 ・転職業界における求人レコメンドアルゴリズムの開発 ・ダイナミックプライシングによるホテル宿泊価格の最適化 ・クライアント課題解決のためのデータ活用施策の企画・戦略立案業務 など 【主な取引先】 ※全体の9割が直案件 エイベックス/三菱電機/トラストバンク/キヤノンマーケティングジャパン/ユニクロ/パナソニック/カシオ計算機/電通グループ/KADOKAWA/パーソルキャリア/デルフィス/日本経済新聞社/博報堂グループ/LINE 他、多数 【働く環境について】 ・リモートワーク可 ・マネジャーとの定期面談 ・社内勉強会『ENGINE』(現在50回以上開催) ・PCや周辺機器の支給 - PC:Mac、Winの希望する方を支給 - 大型モニター支給 など 【勤務地】 本社/在宅/客先のいずれか |
給与・報酬 |
年収550万円~900万円 . 賞与あり 年2回(6月/12月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として100,653円~を支給 経験/能力を考慮の上、当社規定により決定 【月給】 392,858円〜 【賃金内訳】 基本給:237,205円〜 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 生涯設計手当:55,000円 給与改定:年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田1丁目1番8号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|