企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 クライアントの売上最大化をミッションとしたマーケティングパートナービジネスを展開しています。 70以上の楽天サービスや1億以上の楽天IDを利用した広告~マーケティングリサーチ等、幅広いマーケティングソリューションを提供。 日本最大規模のデータ×AI等の最新のテクノロジーが活用できるダイナミズムが魅力です。 【部署・サービスについて】 広告主に向けて楽天の「マーケティングソリューション」(広告商品)を提供していく部署です。 具体的には約1億の楽天会員IDに基づく楽天データ、約70サービスに渡る楽天メディア、最新のテクノロジーを取り入れたAIを組み合わせ、広告主の課題を解決していく部署になります。 ▼楽天の広告事業のプロダクト 営業が広告主へ販売した広告商品のデリバリー部隊です。営業の販売プロセスに紐づくアシスト~広告ローンチまでのディレクション、キャンペーンマネジメント等、幅広くオペレーション面からの価値提供を行っています。AIやRPAを用いたオペレーション改善や最適化も推進しています。 【募集背景】 楽天全社のビジネスとして広告事業を第四の柱にするべく、事業拡大を全体で行っておりますが、売上拡大を支えるオペレーション部分も強化も必要であり、楽天の広告事業の営業組織を支えるオペレーション企画・推進を担う即戦力のマネージャー候補を人材を募集いたします。 【業務内容】 クライアントや営業・関連部署をディレクションしながら出稿、納品までの実行を担う組織です。 営業が抱えている各種オペレーションを営業から分離させ、効率的・効果的にデリバリーしていく体制を構築中です。 業務プロセスを最適化し、効率的かつ効果的なオペレーションを実現するためのプロセス設計やリスク管理を行っております。 AIやRPAなどを用いたオペレーション最適化を図り、生産性向上を追及していきます。 マネジメントレイヤーとしてピープルマネジメントを含む下記業務実行と牽引、営業・関連部署との調整・合意形成など包括的にご担当いただきます。 【主な業務内容】 ▼取扱広告商材:運用型広告、タイアップ、サンプリング、アフィリエイト広告、純広告、紙DM ・オペレーション企画(営業からの業務分離) ・各種見積もり取得、審査・制作進行、入稿、レポート作成 ・クリエイティブ制作ディレクション、キャンペーンスキーム設計、進行管理 ・イベント協賛営業関連オペレーション(営業支援~メニュー出稿まわりのオペレーション) 【働く環境】 グループ内4つのファンクションが存在しており、派遣スタッフを含む計16名、20~50代まで幅広い年齢層のメンバーで構成されていますが、30~40代が中心です。 広告業界経験者(中途採用)がメインですが、現在新卒で配属された社員も活躍しています。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川2-21-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天は日本最大級のマーケットプレイスであり、eコマース、旅行、銀行、フィンテック、フードデリバリー、ゴルフ、保険、インスタントメッセージング、モバイルネットワークなど、70以上の幅広いサービスを提供するインターネットエコシステムです。楽天は世界で140以上のサービスを展開していますが、その中でもコミュニケーションズ &エナジーカンパニーは、携帯電話事業をはじめとする情報通信と電力エネルギー関連事業を展開している事業部となります。 【部署・サービスについて】 楽天グループの小売電気事業者として、一般家庭向け電力サービス「楽天でんき」と都市ガスサービス「楽天ガス」を提供しており、ユーザーに寄り添い、安心で便利かつお得な体験をお届けし、新電力No1を目指しサービスの拡大を推進しています。 サービスの特徴としては、複雑で難解だった旧来の電気料金プランを基本料金0円、使用電力量に応じた従量料金単価も1つとシンプルな設計です。電気料金に応じた楽天ポイントの付与や、ポイントでの電気料金の支払いを可能としています。 また、電気メーターのデジタル化、モバイル通信技術の発展、IoTやAIの普及により、エネルギーデータの可視化が進み、近い将来、太陽光発電や蓄電池や電気自動車といった分散型電源リソースの普及により、バーチャルパワープラント(VPP)を活用した電力需給の制御や最適化が進むことが予想される中、各世帯で生み出される電源を束ね、お客様間で相互に電力の取引が行われるような未来において、楽天グループがもつIT技術やビックデータを活用し、新しい電力プラットフォームの確立を目指します。 【募集背景】 増員募集。2023年、2024年と安定して収益が伸びており、数百億円の事業規模になっています。 【業務内容】 楽天グループの「エネルギー領域」で、カスタマーセンターの仕組化をご担当いただきます。 ▼具体的には ・カスタマーセンター全体の仕組化、業務改善 ・業務の品質、コスト、スピードの見える化、測れる化を行い、KPIドリブンな運営体制の確立 ・各種業務の自動化、仕組化を進め、誰でも安定した応対品質を実現できる仕組みベースの運営体制を構築 ・顧客満足度など定量指標と、顧客の声を連動させた業務品質の管理 ・数値と事実に基づく改善文化を醸成 【やりがい・魅力】 楽天エナジーは現在では数百億円の事業規模になります。 楽天グループにおける「エネルギー領域」という将来の重要ドメインにおいて、今後数年を左右する大きな意思決定に携わることが可能です。 【働く環境】 ▼カスタマーセンターチーム 人数:4名 構成:20~40代の男女 全員が中途採用で、エネルギー業界未経験者も活躍しています 委託先のコールセンターを含めると40名規模。 【出向に関する補足】 楽天グループ株式会社に入社後、楽天モバイル株式会社へ出向となります。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。 インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 【部署・サービスについて】 無人ソリューション事業部は、ドローンやロボットを活用したサービスを提供しています。 ドローン事業課では、ドローンによる建物の外壁調査や携帯電話基地局の点検、ドローンパイロットの育成、その他ドローンを活用した新規事業開発を行っています。 ロボット事業課では、ロボットによる小売店や飲食店の商品配送サービスを提供しています。 【募集背景】 ドローンやロボットの事業を拡大し、人手不足をはじめとした日本の社会課題を解決するため、中央省庁との交渉や調整等を担う人材を募集しています。 【業務内容】 ・制度等に関する中央省庁との交渉や調整 ・中央省庁が開催する会議への参加と対応 ・国の政策の動向に関する情報収集 ・事業に必要な許可等の取得や届出 ・業界団体との連携と活動への参加 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 産婦人科・不妊治療施設向けサービス「@link(アットリンク)」のカスタマーサクセスリーダーを募集します。 本サービスは、全国700以上の病院・クリニックで採用され、産婦人科・不妊治療施設では国内トップクラスのシェアを獲得しています。ネット予約の普及により、日本の妊産婦の4人に1人が利用するまでに成長しました。 私たちは女性の健康を支える医療インフラのデジタル変革を加速させるべく、営業力と組織体制の強化を図っています。 この重要なフェーズで、事業と組織の成長を牽引するカスタマーサクセスリーダーを求めています。 【@linkが描く産婦人科・不妊治療施設の未来】 女性医療に関して、様々な課題が存在しています。 ・共働き世帯の増加に伴う、診察時間の確保の難しさ ・女性医療・不妊治療への心理的ハードルの高さ ・医師やスタッフに患者さんの状況が共有されにくい状況 これらの課題を解決するため、私たちは「患者さんと医療機関のつながりをより強く、より安心できるものにする」ことを目指し、プロダクトの開発・提供を続けています。 当社のサービス「@link」は、予約、問診、受付、呼出、決済までをオンラインで完結させることで、患者さんの利便性を高め、通院へのハードルを下げます。また、問診内容や検査結果をシステム上で一元管理することで、医師やスタッフが患者さんの状況を正確に把握しやすくなり、よりスムーズな診療を実現しています。 これにより、患者さんは安心して治療に専念できるようになり、医療機関は業務効率を向上させ、より質の高い医療を提供できるようになります。私たちは、このプロダクトを通じて、産婦人科・不妊治療施設と患者さんの間に安心を届け、より豊かな医療の未来を目指します。 【業務内容】 @linkサービス導入時に、お客様の運用フローに合わせた最適な設計・支援を行って頂きます。 1件の導入にあたり、約1~2ヶ月かけて以下の業務を遂行しています。 ・現行運用のヒアリングと、システム運用への転換提案 ・運用に合わせたシステムの各種設定 ・各種連携システムメーカーとの折衝 ・診療所・病院に対する操作指導 ※アサインされる導入案件によって、出張が発生します。 出張タイミングとしては、お客様との顔合わせや操作説明・稼働立ち会いのタイミングなどです。 (詳細は選考の中でご説明します。) 【本ポジションの魅力】 ▼経験・スキルアップ ・医療ITというバーティカルな分野でのカスタマーサクセス経験を通じたスキルアップが可能です。 ・組織としては、ビジネス職が30名ほど、エンジニアが15名ほどで運営しており、裁量をもって自律的に業務を進めつつ、他部署との横連携も取りやすい環境です。 ▼納得感のある評価制度 ・ジョブ型の人事制度を導入しており、成果に応じた早期に昇格・昇給が可能です。 ・実際に20代で役職についているメンバーもいます。 ▼社会貢献性の高さ ・本サービスは、B2Bの業務支援システムにとどまらず、患者体験も向上させるサービスであり、患者目線でも社会貢献性の高さを実感できます。 ・人々の生活に直結する医療インフラのデジタル変革を推進頂きます。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F ※入社後の約3ヶ月間は兵庫営業所(兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2 マークラー神戸ビル6F)に出社いただきます。 |
給与・報酬 |
年収600万円~7500万円 月収50万円~62.5万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、49時間分の時間外手当として138,000円~173,000円を支給 【裁量労働制】 月給:50~62.5万円 基本給:36.1~45.2万円 固定残業代:13.8~17.3万円(固定残業時間49時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、49時間分の固定残業代を支給 |
勤務地 | 東京都 六本木6-10-1 (【東京オフィスの場合】 各線 六本木駅から徒歩3分 各線 麻布十番駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 その他、営業・事務 など
|
企業名 | Supership株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【Supershipについて】 Supershipは、「新たな価値を共創する世界的なテクノロジー企業群になる」というビジョンのもと、スタートアップ企業ならではのスピードとチャレンジ精神、大企業のアセットをもとにビジネスを展開するハイブリッドスタートアップ企業です。 事業内容としては、Supershipが持つ正確なキャリアデータと国内屈指の広告配信技術を基にした企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングテクノロジー事業」と、Supershipのデータとデータ活用技術で企業が持つデータや顧客接点の価値最大化を支援する「データイネーブラー事業」を展開しています。 現在SupershipではKDDIグループ向けのランディングページを作成するCMSなど多岐にわたったマーケティングプロダクトを提供しています。 この度、当社で提供しているCMSソリューションの開発ディレクションを行っていただけるメンバーを募集しています。 【仕事概要】 担当いただくプロダクトは、簡易ページ制作から応募者の抽出・アナリティクス機能まで提供し、キャンペーンを簡易に実現可能にするマーケティングプラットフォームです。 キャンペーンシステムを効率よく提供できるように2018年9月より提供が開始され、現在まで様々な機能の追加開発が行われて来ました。 本システムを利用している案件数は順調に増加しており、現在では大規模アクセスをさばくWebアプリケーションとなっています。 さらなる売上拡大を目指し、プロダクト機能向上のためのWebディレクターを募集します。 【担当業務】 ・KDDI WEBアプリケーション 開発ディレクション業務 - 自社CMS品質向上のための技術選定及び新機能の要件定義 - エンジニアチームと連携して開発のスケジュール策定・進捗管理・テスト - 見積策定 ・クライアント対応 - 自社CMS利用に伴うクライアントとのMTG - キャンペーン等LPページ制作時のサポート対応 - 問い合わせ対応及びテクニカルサポート 【仕事の魅力】 ・「大きな裁量」を持ってご自身の知識、経験をプロジェクトに存分に活かす環境が与えられます。 ・自社プロダクトであるため、エンジニア職をはじめ、他職種のメンバーとフラットに連携しながらチーム一丸となってプロジェクト推進ができます。 ・機能改修・拡張や、運用効率化のための新技術導入など、自身の提案をしっかりプロダクトに反映できます。 【部署と役割】 データソリューション事業領域、PM/PdM |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(5月、11月) 応相談 ※経験、業績、前給を考慮の上決定 ※年俸制のため年俸を12分割して毎月支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-10-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | Supership株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 店舗型リテールメディアソリューション「Supership Touch Gift(タッチギフト)」導入に関わる協業パートナーを含むプロジェクト管理及びディレクション業務 ・協業パートナーおよび顧客との折衝 ・プロダクトの要求や要件定義とプロダクト開発チームのリードやPdMを含むマネジメント経験 ・データビジネスに関わるビジネスモデル構築、社内合意形成、外部PR 【この求人の特徴】 ・最新のデジタルトランスフォーメーション/データビジネスの最前線を体験できる ・周囲のエンジニアやデータサイエンティストと連携し、技術的な知見を磨くことができる ・フレキシブルな就業環境で働ける 【ポジションの魅力】 ・クリエイティブで戦略的な提案が求められるため、新しいビジネスパートナーシップやアライアンスの構築において、独創的で戦略的なアプローチを展開できます。 ・リテールメディアDXは成長が著しい市場であり、多くの企業がデジタル変革に取り組んでいるため、成長市場でビジネス機会を創出しながら、新たなパートナーシップを築く経験ができます。 ・様々な業界に影響を与えるリテールメディアDXでは小売業、エンターテインメント、ヘルスケアなど、様々なアライアンスへのアプローチが期待され、幅広い経験を積むことができます。 ・長期的で戦略的なパートナーシップを築く重要なポジションであるため、信頼性と共にビジョンを共有し、双方に利益のある形で連携を深めることで、企業全体の成長に寄与できます。 ・変化が激しく、常に新たな課題や機会が発生するため、新しい知識やスキルを身につける機会が豊富です。 【部署と役割】 データソリューション事業領域、PM/PdM |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(5月、11月) 応相談 ※経験、業績、前給を考慮の上決定 ※年俸制のため年俸を12分割して毎月支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-10-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | セーフィー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 セーフィーは「映像から未来をつくる」をビジョンに、クラウド映像プラットフォームを展開し、飲食‧小売業界、建設業界‧製造業‧設備系等幅広い業界で、様々な課題解決を実現すべく30万台を超えるカメラが利用されています。 また利用環境や課題が多岐に渡るため、LTE対応カメラやウェアラブルカメラ、エッジAIカメラなど様々な種類のカメラを提供しています。 これらのカメラの新規開発や機能追加、運用管理をリードするエンジニアを募集しています! 【本職種のミッション】 現場課題に寄り添った「映像ソリューション」を実現するためにAXIS社やi-PRO社などの既成のネットワークカメラの取り扱いに加えて、顧客課題の解決に対して既製品で対応できない場合は自社にて独自デバイスの企画・開発をしています。 ▼顧客課題に合わせたプロダクト開発一覧 ・エッジAIによる人数カウントなどのAIソリューションに対応した「Safie One」 ・LTE内蔵で屋外でも電源をさすだけですぐに使える「Safie GO」シリーズ ・LTEとバッテリーを内蔵したウェアラブルの「Safie Pocket」シリーズ そのような中でハードウェア開発PMは、簡単に設置・導入しやすく、かつ高品質なデバイスを適正価格で提供することを実現するために、仕様策定・開発管理・スケジュール管理・コスト管理・品質管理などハードウェア製品の開発に関わる業務全般をリードすることがミッションです。 【業務内容】 ・ハードウェア製品の開発マネジメント業務全般 ・開発計画の作成と管理(仕様策定、日程、コスト、体制、予算など) ・製品開発におけるドキュメント管理とレビュー(設計仕様書、回路図、基板レイアウト、メカ図面、試験計画書、試験結果報告書、納入仕様書、取扱説明書など) ・製品性能評価、信頼性試験の実施及び管理 ・製品開発における法規制の対応(安全企画、EMC、電波法、化学物質、該非判定など) ・プロジェクトの問題解決やリード ・品質課題発生時の調査、解析および県警者への報告、折衝 ・開発パートナーやメーカーとの条件交渉、契約締結、開発管理 ・サプライヤーや製造委託先工場の品質監査、折衝 ・開発ロードマップの作成と実績の管理 ・開発予算計画と実績の管理 【業務の魅力】 ・営業やカスタマーサポート、商品企画とも近い距離でコミュニケーションができる為、ユーザーの声を反映させてサービスと商品の品質向上に貢献できます。 ・新しい商品やサービスに携わる機会が多く、IT知識や理解を深めた内容をユーザーにフィードバックできる面白さがあります。 ・デバイス、アプリケーション、ネットワーク、インフラ、AIそれぞれの専門家が社内に多数在籍しています。 ・IoTの分野で新たな知見を得たり、学びを深める楽しみがあります。 【部署の今後の目標・現在の課題】 ▼デバイス開発チームの今後の目標 ・私たちデバイス開発チームは「高品質で使いやすいデバイスをタイムリーに開発する」ことを目指しています。 ・タイムリーに開発、とは迅速かつ適切なタイミングで開発することを示します。様々なお客様の現場課題に対応するための先手先手の技術開発と、技術負債の解消から自動テストなどの導入などの開発環境の改善を通じた開発効率の向上を両立することにより、事業成長スピードに追従したデバイス開発ができるチームとして事業の成長を支えることが狙いです。 ▼チームの紹介と課題 ▽デバイス開発チームはカメラやルーターなどの各種デバイスに組み込むソフトウェアとセットアップツールなどデバイスに関連するアプリケーションの開発と、自社企画ハードウェア製品の開発パートナー含めた開発マネジメントの大きく2つの領域で業務をしています。 ▽セーフィーにおけるデバイス開発は非常に広範な領域であり、必要な専門知識も多岐にわたります。一方で、事業成長スピードも速く、高品質で使いやすいデバイスをタイムリーに開発するためには、技術開発と開発効率の向上を両立していく必要があります。 ・技術開発 - エッジコンピューティングプラットフォームの開発と標準化 - ローカル録画とクラウド制御を両立するハイブリッド録画の機能開発 - カメラ搭載のマイク、スピーカー、各種I/Oを用いた機能開発 ・開発効率の向上 - 開発パートナー含めた開発プロセスの標準化 - CI/CD環境及びシステムの拡充 - ファームウェアプラットフォームの開発と標準化とSDK化 ▽そのためデバイス開発という広い領域で様々な専門知識や強みを持つメンバーを増やし、お互いに支援しながら、事業成長スピードに追従できるチームを作り上げることが急務となっています。 ▽セーフィーのサービスを実現するにあたり、デバイス開発以外の経験も活かせるので、新たにデバイス領域に挑戦したい方も歓迎です。もちろんデバイス開発の知識や経験の幅を広げたい方も含めて、ぜひご応募ください。一緒にセーフィーが描く映像プラットフォームの未来を築き上げましょう! 【開発組織の目標】 ▼クラウド録画サービスの品質向上 現在出荷数20万台を突破し更なる利用者数に急増に伴い、より高品質・ハイパフォーマンスなサービス基盤の開発・運用を行います。カメラを通してクラウド上に収集した"映像データ"を、必要に応じ配信や解析し、付加価値のある情報を抽出する事によりお客様の課題解決を実現しています。 ▼上記クラウド基盤上でのアプリケーション開発 動画の収集/配信システムだけでなく、"映像から未来をつくる"というビジョンを達成すべく、それらの動画を利用した顧客課題の解決に繋がるようなアプリケーションの開発を行っております。様々なアプリケーションを提供していくことでより多くの課題解決を実現して参ります。 ▼オープンAPI等による他社参画のためのプラットフォーム開発 上記は自社で行っているアプリケーション開発ですが、映像から解決できる問題は多数あり、且つ、業界業種によっても異なります。この全ての課題を解決するためには弊社一社のみで行うのではなく、オープンなプラットフォームを構築し他の技術を持った企業様が参画ですることで顧客解決に繋がるサービスをより多く世に出していき、"映像から未来をつくる"を実現していきます。このように、「我々の基盤上で構築〜展開できるようなプラットフォーム開発」を進めております。 【開発の特徴・魅力】 ▼規模の大きいシステム開発に関われる ・現在20万台を超えるデバイスが接続しており、2023年末時点で保存している映像データは数十PBを超えます。カメラ数は現在も順調に伸びており、これらを扱うシステムの規模も比例して拡大しています。 ・また、扱う情報の機密性も高く、運用も無停止で行う必要があり、開発する上で考慮するポイントは多くあります。このように規模の大きいシステムの課題を把握し、一つ一つ解決していくことはエンジニアとして非常にやりがいのある業務内容となります。 ▼サービスが身近に使われている Safieのカメラは様々な業界で導入され、各現場の課題解決に利用されています。自分の作っているサービスが身近なところで社会に貢献できていると実感できる環境です。 ▼経営メンバーにエンジニアが入っている 創業メンバーにエンジニアが入っているため、技術に対する理解がある環境です。 人柄も気さくなので、気兼ねなく話すことができます。 ▼様々な技術を扱っている セーフィーはカメラ(IoT)や映像解析(AI)を扱っているため、サーバーとアプリ以外にも組み込みエンジニアや機械学習のエンジニアがいます。サーバーチームはそれらをつなぐ仕組みを開発しているので、様々な情報に触れることができ、自身の知見を広めることができます。 ▼プラットフォーム開発に携われる ・「土台創り」という、自ら環境をつくっていく貴重な経験ができます。 ・映像データが集まる弊社では、様々な技術・サービスと連携することでより多くの価値を生み出すことができるので、自ら考え挑戦し"プラットフォーム開発"を進めていただきます。 【勤務地備考】 上長承認のもとリモート勤務も可能です(フルリモート前提の採用は行っておりません) |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(3月、9月) 詳細は面談にてお伝えいたします 賞与制度あり |
勤務地 | 東京都 品川区西品川1-1-1 (各線 大崎駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | セーフィー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 経営陣や関連部門長と協働しながら事業の成長戦略を描くポジションです。事業の急速な拡大に伴う募集となります。 事業や組織の成長にコミットし、全社ビジョンの実現に向けてリーダーシップを発揮していただける方をお待ちしております。 【ミッション】 弊社の経営課題にアドレスいただきます 経営陣や関連部門長との協働も多いため、経営志向をお持ちの方に適したポジションです。 業務領域は、ご経験や志向に応じて柔軟に広げていただくことが可能です。 【具体業務例】 ・経営陣直轄の全社横断プロジェクト(業務オペレーション改善、経営基盤強化等) ・予算策定/予実管理/事業分析 ・将来の成長の柱となりうる新規事業の立案/推進(プロジェクトマネージャー) ・海外展開、M&A、資本提携等の調査と実行 ・会社の経営戦略の継続的な見直し、事業戦略の立案・策定 【ポジションの魅力】 経営層の意思決定をダイレクトに支えるポジションになります。 ・会社の将来業績を常に見込みながら、A or Bのどちらの道に進むのかの議論を主導 ・CxOや執行役員クラスとダイレクトに議論を交わし、必要に応じて意思決定をサポート ・ビジネスモデルが複雑かつ多岐に亘るため、仕掛けられる経営のレバーが多く、分析の自由度が広い また、当社はFP&A体制を志向しているため、伝統的な経営企画よりも、事業サイドとの関係性が密になります。 コーポレートとしての経営企画に興味がある人にはその道を、将来事業寄りにキャリアの軸足を移したい人にはその道を提供可能です。 【キャリアステップ】 ・新設部門や事業の立ち上げ ・経営企画/FP&Aポジション ・事業責任者ポジション ・事業開発ポジション ご経験に応じて、将来的に以下もお任せしていきたいと考えています。 ・CVC(セーフィーベンチャーズ)での投資やM&Aに携わっていただく可能性があります。 ・今後設立予定の子会社にて、経営に近い立場での事業推進の経験を積んでいただく可能性もあります。 ・海外での事業戦略にも携わっていただける可能性もあります。 【配属部門紹介】 ※2024年9月1日時点 経営管理本部 経営企画部 部長1、グループリーダー1、メンバー3名 【勤務地備考】 上長承認のもとリモート勤務も可能です(フルリモート前提の採用は行っておりません。※一部のエンジニア職種を除く) |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(3月、9月) 詳細は面談にてお伝えいたします 賞与制度あり |
勤務地 | 東京都 品川区西品川1-1-1 (各線 大崎駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | セーフィー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 セーフィーは「映像から未来をつくる」をビジョンに、クラウド映像プラットフォームをベースとしたソリューションを展開しております。飲食・小売業界、建設業界・製造業・設備系等幅広い業界で、様々な課題解決を実現すべく約30万台を超えるカメラが利用され、システムの規模や扱うユーザー数、データ量も膨大になってきています。 情報システムグループは2024年1月から開発本部へ異動し、社内ITの構築、運用、改善を進めています。経営管理本部など他部門とも密に連携し、総務・人事なども含めた多くの社員と連携しながら業務をしています。 創業10年、ARRは100億を突破し、社員数も450人を超えて尚成長している最中ですが、今後の事業拡大や社員数増加を見据え、既存の構成や運用ルールの見直しなどの短期的な課題解決はもちろん、中長期的な全社的IT戦略の策定と推進、チームづくりなど、情報システムの仲間となって一緒にチャレンジしていただける方を募集しています! 【業務内容】 ・従業員向けのヘルプデスク対応 ・社内ITサービス/ソリューションの導入・運用管理・改善 ・MDMによるデバイス管理 ・社内IT戦略の策定および推進 ・セキュリティ関連施策の実施(セキュリティマネジメントグループと協働) 【働く環境】 ・出社とリモートワークのハイブリッド型勤務となっています。 ・チーム内の状況や業務上必要な場合や、毎月第一営業日は新入社員へのPC等の配付やIT研修対応が必要な場合は、出社して対応します。 ・業務アプリは全てSaaSを利⽤しており、オンプレミスの管理業務はありません。 ・PCのセットアップは自動化をしており、キッティング作業は多くありません。 ・社内のコミュニケーションはSlackで行われており、問い合わせ対応もSlackやワークフローツールで対応しています。 ・チームは、毎日の朝会や定例でのミーティングで対話を大事にしており、ミーティング以外でも気軽に相談したり、業務を協力して進めていく体制となっています。 【仕事のやりがい・魅力】 ・急成長する企業でITによる課題解決をスピード感をもって実現できます。 ・SaaSやMDM、セキュリティツールなど幅広くサービスや技術に触れることができます。 ・裁量の範囲が広く、裁量権を持ってプロジェクトを推進することができます。 【現在の目標と課題】 ・安全かつ効率的に仕事ができる社内IT環境の構成検討・製品選定・構築 ・事業成長に伴う会社規模拡大を見込んだ、各種ITサービス・チーム体制のスケーラビリティの向上 ・各種定常業務の効率化・自動化 【ツール・環境について】 ・Google Workspace ・Microsoft365 ・Microsoft Entra ID ・Slack ・Notion ・Microsoft Intune ・Jamf Pro/Jamf Now ・Josys ・HENNGE One ・Keeper ・backlog ・Zoom ・box ・kickflow ・Gemini ※上長承認のもとリモート勤務も可能です (本ポジションはフルリモート前提の採用は行っておりません。) |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(3月、9月) 詳細は面談にてお伝えいたします 賞与制度あり |
勤務地 | 東京都 品川区西品川1-1-1 (各線 大崎駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | セーフィー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 セーフィーは「映像から未来をつくる」をビジョンに、クラウド映像プラットフォームをベースとしたソリューションを展開しております。 飲食・小売業界、建設業界・製造業・設備系など幅広い業界で、様々な課題解決を実現すべく20万台を超えるカメラが利用され、システムの規模や扱うユーザー数、データ量も膨大になってきています。 それらのサービスを支えるアプリケーションの強化・改善や新機能追加、クラウドプラットフォームをベースとした新規ソリューション開発を進めるエンジニアを募集しています! 【部署の業務内容】 クラウドカメラの映像を利用した既存アプリケーションの改善や新規アプリケーションの開発を、営業・企画・デザインと共に考えて形にします。 より直観的で扱いやすい映像ビューアーのUXを追求し、カメラを数百台導入して頂いているクライアント向けにより効率的なカメラ・映像の検索UIを議論し実装します。 また、AIの解析データやセンサーデータといった映像以外のデータと連携した機能開発も進めていきます。 【主に担当する業務内容】 自社のクラウド録画サービス向けのモバイルアプリ開発を担うチームの、iOS開発チームメンバーとしてご活躍頂きます。 ・モバイルアプリ Safie Viewer for Mobile の新機能開発と保守・運用 - AIによる映像解析やGPSを用いた機能、360°カメラ対応など ・タブレット向けレイアウトを含むUI/UXの開発 ・保守性、機能拡張容易性を目指したリファクタリングなど 【業務の魅力】 ・幅広い業界やクライアント - B2B向けの「堅牢で可用性の高いアプリケーション」と、B2C向けの「UI/UXオリエンテッドで汎用性の高いアプリケーション」の2つを両立させる開発への取り組みに参加できます ・自社プロダクトの開発に携われます - 開発した製品は、全て自社のサービスやプロダクト及び先行開発に利用されるため、「ユーザーの声」と「自身の考えや技術」を直に投影できる環境があります - 動画ストリーミングに関わるプロトコル・コーデックの知識や、IoTデバイスと直接通信する開発など、自社サービスならではの幅広いスキルが身につきます ・UI設計・UX改善の知見を深めることができます - 専任デザイナーと共に「より使いやすいUI、ユーザー課題を解決するUX」について議論しながら、即応性や可用性などの技術的なチャレンジと両立させながらUI/UX開発を進める経験ができます - Figmaを始めとした各種デザインツールでデザイナーとのコミュニケーションを行います ・様々な技術領域に触れ、エンジニアとして総合的にスキルアップできます - IPカメラ組込みソフトウェア、AI・画像処理、データエンジニアリング、クラウドインフラ、Webアプリ開発のチームが部門に存在し、それぞれにエキスパートを揃えているため、様々な技術や専門家と直に触れられる環境があります - iOS/Android開発エンジニアはひとつのモバイルチームとして活動し、それぞれのプラットフォームに同じ目的のアプリをリリースします。チーム同士は積極的に技術情報の交換や開発に関わるコミュニケーションを行っています 【技術・開発環境について】 ▼開発言語 Swift、Kotlin、Java ▼フレームワーク・ライブラリ ・UIKit、SwiftUI、Combine、Swift Concurrency、RxSwift ・CocoaPods、SwiftLint ・Android Jetpack、Kotlin Coroutines、RxJava3、Koin ・OkHttp3、Retrofit2、Glide、ExoPlayer、Media3 ・Jetpack Compose/Navigation ▼mBaaS Firebase Messaging/Remote Config/Crashlytics/Analytics ▼CI/CD/自動テスト ・GitHub Actions、Bitrise、DeployGate ・Autify for Mobile、Magic Pod ▼コミュニケーション Slack、Gather、Google Meet、Backlog ▼その他 GitHub、Figma、Notion 【働く環境】 ▼開発環境/自己研鑽 ・PCのOS/スペック等については、弊社指定の中から柔軟に選んで頂くことが出来ます。 ・業務を通じての成長はもちろんの事、各種イベントへの参加サポートや書籍購入補助等もございます。 ▼働き方 専門業務型裁量労働制、副業可、上長承認のもとリモート勤務など、柔軟な働き方ができます。 ▼入社後のサポート ・リーダー/部長との定期的な1on1による、業務/キャリアプラン/その他パフォーマンスの維持向上にまつわる各種支援がございます。 ・ご入社日より5日間は入社研修を実施します。同期入社の方々と共に、会社 部署 サービス理解を深めて頂き、配属後のスムーズな立ち上がりを支援致します。 ・配属後2ヶ月はマンツーマンでメンターがつき、業務に限らず新しい環境に慣れていただくための様々な相談を気軽にして頂けます。(規定回数メンターとのランチ代も支給致します) 【部署の今後の目標・現在の課題】 ▼現在の課題 ・「モバイルならでは」の強みを活かしたUX創出の不足 ・技術的負債の蓄積による開発効率の低下 ・採用している技術スタック・ライブラリの陳腐化 ▼今後の目標 ・セーフィーモバイルプロダクトの新規機能開発 ・Safie Viewer for Mobile の UX&品質向上 ・アーキテクチャ刷新、リファクタリング推進 【開発組織の目標】 ▼クラウド録画サービスの品質向上 現在出荷数20万台を突破し更なる利用者数に急増に伴い、より高品質・ハイパフォーマンスなサービス基盤の開発・運用を行います。カメラを通してクラウド上に収集した"映像データ"を、必要に応じ配信や解析し、付加価値のある情報を抽出する事によりお客様の課題解決を実現しています。 ▼上記クラウド基盤上でのアプリケーション開発 動画の収集/配信システムだけでなく、"映像から未来をつくる"というビジョンを達成すべく、それらの動画を利用した顧客課題の解決に繋がるようなアプリケーションの開発を行っております。様々なアプリケーションを提供していくことでより多くの課題解決を実現して参ります。 ▼オープンAPI等による他社参画のためのプラットフォーム開発 上記は自社で行っているアプリケーション開発ですが、映像から解決できる問題は多数あり、且つ、業界業種によっても異なります。この全ての課題を解決するためには弊社一社のみで行うのではなく、オープンなプラットフォームを構築し他の技術を持った企業様が参画ですることで顧客解決に繋がるサービスをより多く世に出していき、"映像から未来をつくる"を実現していきます。このように、「我々の基盤上で構築〜展開できるようなプラットフォーム開発」を進めております。 【開発の特徴・魅力】 ▼規模の大きいシステム開発に関われる ・現在20万台を超えるデバイスが接続しており、2023年末時点で保存している映像データは数十PBを超えます。カメラ数は現在も順調に伸びており、これらを扱うシステムの規模も比例して拡大しています。 ・また、扱う情報の機密性も高く、運用も無停止で行う必要があり、開発する上で考慮するポイントは多くあります。このように規模の大きいシステムの課題を把握し、一つ一つ解決していくことはエンジニアとして非常にやりがいのある業務内容となります。 ▼サービスが身近に使われている Safieのカメラは様々な業界で導入され、各現場の課題解決に利用されています。自分の作っているサービスが身近なところで社会に貢献できていると実感できる環境です。 ▼経営メンバーにエンジニアが入っている 創業メンバーにエンジニアが入っているため、技術に対する理解がある環境です。 人柄も気さくなので、気兼ねなく話すことができます。 ▼様々な技術を扱っている セーフィーはカメラ(IoT)や映像解析(AI)を扱っているため、サーバーとアプリ以外にも組み込みエンジニアや機械学習のエンジニアがいます。サーバーチームはそれらをつなぐ仕組みを開発しているので、様々な情報に触れることができ、自身の知見を広めることができます。 ▼プラットフォーム開発に携われる ・「土台創り」という、自ら環境をつくっていく貴重な経験ができます。 ・映像データが集まる弊社では、様々な技術・サービスと連携することでより多くの価値を生み出すことができるので、自ら考え挑戦し"プラットフォーム開発"を進めていただきます。 【勤務地備考】 ※上長承認のもとリモート勤務も可能です(フルリモート前提の採用は行っておりません。※一部のエンジニア職種を除く) |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(3月、9月) 詳細は面談にてお伝えいたします 賞与制度あり |
勤務地 | 東京都 品川区西品川1-1-1 (各線 大崎駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | セーフィー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業戦略の策定実行とそれを支えるオペレーションの最適化の両面から、急速な事業拡大に対応できる事業や組織づくりをすべく、2024年1月に立ち上げたCRO直下ポジションです。 【ミッション】 CROの右腕として営業部全体を俯瞰的に見ながら更なる成長を牽引できるよう、全社戦略を踏まえた各事業部の戦略立案・実行の支援を一貫して担っていただきます。 【具体業務例】 営業戦略策定・実行管理・他社との事業連携関連業務を手掛けるリーダーのもと、事業推進部立ち上げに携わっていただきます。 現在のメンバーは他業務と兼務しており、スピード感を持って専属で取り組んでいただける方を募集しております! ・事業目的の実現に向けた戦略の策定、実行ステップの設計と実行 ・戦略および実現ステップを適切に定量的に落とし込んだ事業計画の策定、また進捗状況の管理、PDCA ・戦略実現に向けたモニタリングPDCA体制の構築と推進 ・営業/エンジニア/オペレーション部隊/経営層など多様なステークホルダーを巻き込みながらの議論のリード、合意形成、推進 ・全社横断課題・施策の推進(例:営業力強化、営業生産性向上、注力プロダクトの選定と拡販施策) 【ポジションの魅力】 ▼CRO直下の今期新設部門 裁量が大きいことが特徴です ・CROの右腕的な形で売り上げ120億円→150億円に成長させる戦略を描き、主体的に携わっていただけます。 ・セールス、マーケティング、カスタマーサクセスなど社内外の多様なステークホルダーを巻き込みながら、事業の推進とボトルネックの改善に携わっていただけます。 ・事業上の重要な意思決定に関与するだけでなく、経営陣と同じ目線で思考し、判断することが期待されるため、意思決定力や思考力が身につきます。 ・自社プロダクト×全業界が顧客対象のため、社会動向・技術動向・業界動向など、常に最新の情報に触れることができます。 【配属部門紹介】 営業本部 事業推進部 【こんな方が活躍しています】 経営コンサル、ファンド出身者が活躍しています 【キャリアステップ】 ・新設部門や事業の立ち上げ、事業責任者、事業開発 ・経営企画 ご経験に応じて、将来的に以下もお任せしていきたいと考えています。 ・CVC(セーフィーベンチャーズ)での投資やM&Aに携わっていただく可能性があります。 ・今後設立予定の子会社にて、経営に近い立場での事業推進の経験を積んでいただく可能性もあります。 ・海外での事業戦略にも携わっていただける可能性もあります。 【勤務地備考】 上長承認のもとリモート勤務も可能です(フルリモート前提の採用は行っておりません。※一部のエンジニア職種を除く) |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(3月、9月) 詳細は面談にてお伝えいたします 賞与制度あり |
勤務地 | 東京都 品川区西品川1-1-1 (各線 大崎駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | セーフィー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 私たちは「映像から未来をつくる」をビジョンに、クラウド映像プラットフォームをベースとしたソリューションを展開しております。創業から9年でクラウド録画サービスでは業界シェア50%を超え、社員数も3名から約400名へと順調に成長してきました。 この事業拡大に伴い、顧客数の急激な増加に対応し、効率的かつ品質の高い業務オペレーションを実現するDX担当社内ITエンジニアを募集します。 私たちは通常のSaaS企業と異なり、ハードウエア(カメラ)の在庫管理、出荷管理が必要となります。結果として、SaaS企業の変化に対応するスピード感と同時にメーカー企業としての信頼性を両立することが重要です。 その両立をするために、社内DXを推進し、MA、SFA、契約、出荷、および請求に渡るサービスの始まりからの全ての業務プロセスにアプローチするITシステムを構築、運用していくエンジニアを募集します。 【具体業務想定】 ・基幹システム系ITスペシャリストとして社内DXの推進 ・Salesforceを使った業務システムの開発運用 ・基幹システム系ITスペシャリストの教育、育成 ・社内ITシステムのプロダクトロードマップの作成と実行推進 ・社内関係者(営業、CS等)との調整 など 【利用しているサービス、技術】 ・Salesforce ・DataSpider Cloud ・Zuora ・Zendesk ・Kintone ・Google Apps Script ・請求管理ロボ for Salesforce ・SVF Cloud for Salesforce 【業務の魅力】 SaaS企業×メーカー企業の両立といった難易度の高い業務システムに携わる事は基幹システム系ITスペシャリストとして成長する最短なアプローチとも言えます。社内の基幹システムはビジネスの成長を下支えする重要な要素であり、システムの導入効果が、ビジネスの成長にダイレクトに関与する事も少なくなく、成功体験を直に体感できます。 また、そういったエンジニアを取りまとめ最大限のアウトカムを出すことで社内DXに大きく貢献したという実感を直接得ることができます。 【勤務地備考】 上長承認のもとリモート勤務も可能です(フルリモート前提の採用は行っておりません) |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(3月、9月) 詳細は面談にてお伝えいたします 賞与制度あり |
勤務地 | 東京都 品川区西品川1-1-1 (各線 大崎駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社クラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 家具家電のサブスクリプション事業を運営する当社の法人向け戦略策定から企画・実行までを担っていただきます。案件の獲得はマーケティング・インサイドセールスチームからのパスアップとなりますが、既存顧客のアップセルやクロスセルといったカスタマーサクセスにつながる活動も期待します。 ▼具体的にお任せしたいこと 1つの案件を受注するところから始まり、そのクライアントの新たなニーズをキャッチする深耕営業を担当します。実際に1つの案件が終わった後に、「少し先に別の場所でモデルルームを公開する予定があって・・・」という風に追加でお任せ頂けるケースも多くございます。 ・総合デベロッパー、住宅メーカー、不動産管理会社などモデルルームを展開する企業に対する営業活動(ニーズヒアリング、クロージング) ・顧客課題の抽出とインテリアコーディネーターへの要件共有および提案内容の検討(提案) ・未着手となっている大手クライアントの開拓から既存顧客への深耕営業、ヨコ展開 ・新サービス開発 【勤務地備考】 ※取引先訪問、納品現場立ち合いなどでの直行直帰が基本となります。 ※一部リモート可となります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~660万円 . 月給に45時間分の固定残業手当を含む 超過分は別途支給 |
勤務地 | 東京都 目黒区青葉台4-6-6 (京王井の頭線 神泉駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | セーフィー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 セーフィーは「映像から未来をつくる」をビジョンに掲げ、クラウド映像プラットフォームをベースとしたソリューションを展開しております。 セーフィーが目指すのは、日本中、世界中のカメラの映像をクラウド化し、社会の誰もが活用できる映像プラットフォームをつくること。それは言い換えれば、人々の「第3の眼」になることです。 人の手間を減らし、不安感を払拭し、時間を生み出し、あらゆる産業の社会課題解決に取り組むため、カメラをはじめとしたあらゆる映像デバイスとインターネットを繋ぎ、今いるその場から世界を見渡せる、次の時代のインフラづくりに挑戦しています。 その中でも、プロダクト・サービスを作る中心の組織、企画本部にて、IoT専任のプロダクトマネージャーとして、モノを通した事業の拡大・成長に挑戦いただける方を募集します! 【部署紹介と本職種のミッション】 IoTプロダクトマネージャーの部署は、IoTデバイスプロダクトの企画開発を推進しており、現在、10名ほどのプロダクトマネージャーが在籍しています。 常時、プロダクトの新規企画/開発〜お客様のフィードバックを受けての改善活動など、いくつかのプロジェクトを、同時多発的に展開しており、一人ひとりが、お客様の課題/ニーズの深堀などの上流工程〜製品開発・機能改善といった、企画開発を推進するための幅広い役割を担っています。 既に多くのプロダクトがあらゆる業界・社会に導入され、活躍している中ですが、一方で、これらIoTデバイスの企画開発は、比較的長期にかかることが多く、さらに並行しての企画開発を促進し、非連続な事業成長を叶えるためには、今後も更なるプロダクトマネージャーの参画が必要です。 IoTプロダクトマネージャーとして、当社のサービスに不可欠なカメラやネットワーク製品など、多様なデバイス/ハードウェア商品の企画開発をリードいただき、当社の目指す次の時代のインフラづくりに貢献いただくことが、当ポジションのミッションです。 【業務内容】 ▼お客様課題やニーズに基づいた商品企画の立ち上げ サービス小売業界や建設・製造業・設備系などのお客様業務に向き合い、課題解決やニーズ実現に必要な製品企画の立ち上げを実行していただきます。誰の(WHO)どんな課題(WHAT)をどう解決するか(HOW)にしっかりと向き合って製品コンセプトを具体化し、ビジネスプランの策定まで幅広い役割を遂行していただきます。 ▼開発要件定義と開発ベンダーとの協業 商品企画の立ち上げ後は、具体的な製品開発を開発エンジニアメンバーと共に推進していただきます。デバイス開発についてはメーカ各社やODMベンダーと協業して開発することも多く、各社との要件調整やスケジュール管理などプロジェクトマネージメント業務も含めてPJ全体を管理推進していただきます。 ▼PoC実施、市場リリース、営業支援 新規企画製品についてはお客様現場での検証やPoCを実施することも多く営業メンバーと共に実行し、製品評価やフィードバックを受けての製品改善を実行していただきます。また、市場リリースに当たっては社内体制を構築、販売に当たっては営業支援など販売後のPMFに責任を持って推進していただきます。 【携わる製品例】 ・Safie One:「防犯も店舗運営も変えていくかしこくなるAIカメラ」 ・Safie Pocketシリーズ:「遠隔業務を変えていくウェアラブルクラウドカメラ」 ・Safie GOシリーズ:「LTE搭載クラウドカメラ」 ・Safie Connect:「あらゆるデバイスの映像をSafieのクラウドで一括管理」 ※入社時の状況に応じて、上記をはじめ、何かしらのハードウェア開発が伴う1プロダクトからご担当いただくことを想定しています 【業務の魅力】 様々な部署や社外のお客様とコミュニケーションを取りながら、起案〜商品化までを一貫して担当していただくことになるため、チームとして働くことのやりがいを強く感じられます。また、所属部門ではセーフィーのサービスに不可欠なカメラやネットワーク製品などデバイス商品企画を推進する部門となり、さまざまなお客様や製品に関われる魅力があります。 デバイス製品はメーカーやODMベンダーと協業し企画開発を進めます。単なる上流の商品企画に留まらず、具体的な開発業務にも携わることができることもできることも魅力のひとつです。 【勤務地備考】 上長承認のもとリモート勤務も可能です(フルリモート前提の採用は行っておりません) |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(3月、9月) 詳細は面談にてお伝えいたします 賞与制度あり |
勤務地 | 東京都 品川区西品川1-1-1 (各線 大崎駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 大手広告代理店 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
大手広告代理店におけるSalesforce Marketing Cloud(以下、SMC)の導入支援案件のプロジェクトマネージメントをお任せいたします。 同社ではMA運用の引き合いを数多くいただいている中で、SMCの導入支援にも力を入れていきたいと考えています。 そこでSMC導入に知見のあるプロジェクトマネージャーに参画いただき、案件受注に向けて体制を整えたいと考えております。 【体制】 代理店営業担当者 代理店プロジェクトマネージャー(代理店担当者) プロジェクトマネージャー(本人) エンジニア 【業務内容】 ・エンドクライアントとのお打ち合わせ同席、会議ファシリテート (代理店のPMも同席しますが、SMC領域の知見が浅いため、会議リードも担当いただけるとありがたいです。) ・SMC導入における要件定義 (初期設定、ドメイン設定、データソース連携等の要件確認/定義) ・稼働工数算出 ・各種ドキュメント作成(要件定義書/シナリオ設計書等) ・エンジニアへの指示だし ・見積作成 |
給与・報酬 |
月収80万円~140万円 昇給あり 年1回 4月 給与はご経験・スキルにより決定。 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 ○東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」徒歩8分 ○各線「飯田橋駅」徒歩12分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #在宅勤務 #週3日以内勤務 #週4日勤務 #残業月20時間未満 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり Webクリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 アド&メディアカンパニーは、楽天グループの成長の柱のひとつである「広告事業」を担っています。 楽天エコシステムを最大限に活用し、データとテクノロジーを駆使した革新的なマーケティングソリューションを提供することで、クライアントのビジネス成長に貢献しています。 【魅力】 ▼幅広い事業領域 デジタル広告、メディア、リサーチ、YouTuberビジネスなど、多様な領域で最先端のマーケティングを行っています。 ▼楽天エコシステムの強み 楽天グループの豊富なデータと多様な媒体を組み合わせることで、他に類を見ない独自のマーケティングソリューションを開発・提供しています。 ▼クライアントのビジネス成長への貢献 包括的なマーケティング戦略を通じて、クライアントの課題解決とビジネス成長に直接貢献できる環境です。 【部署・サービスについて】 ▼ミッション ・デジタル広告の進化に伴うリスクと複雑性を、信頼性と成長の原動力に変える 高度化する技術と複雑なビジネス環境において、リスクとコンプライアンスを最適化することで、広告の信頼性を確保し、ステークホルダーからの信頼を獲得、ひいては事業の持続的な成長に貢献します。 ▼魅力 ・最先端のデジタル広告リスク管理:広告詐欺(アドフラウド)、ブランド毀損、データの不適正利用など、デジタル広告における潜在的なリスクを特定・評価し、未然に防ぐための対策を講じる最前線で活躍できます。 ・継続的なスキルアップ:最新の規制や業界動向を常に把握し、社内への啓発活動や研修プログラムの実施、モニタリングや評価・改善の仕組みを通じて、リスク管理のプロフェッショナルとして成長できます。 ・事業成長への貢献:リスク管理の向上を通じて、広告の信頼性を高め、ステークホルダーからの信頼を獲得することで、事業の持続的な成長に貢献できます。 ▼ミッション 広告ビジネスにおける潜在的なリスクを明確化し、コンプライアンス・セキュリティルールの遵守を徹底することで、事業運営を円滑に進め、社員が安心して業務に集中できる環境を構築します。 ▼魅力 私たちは、単なる規制担当者ではありません。 ビジネス部門と連携し、事業目標達成を支援する戦略的なパートナーとして、リスク管理とコンプライアンス遵守を追求します。 社員一人ひとりの疑問や不安に寄り添い、共に解決策を探ることで、組織全体の成長に貢献します。 【募集背景】 デジタル広告市場の急速な拡大と技術の高度化に伴い、広告ビジネスにおけるリスク・コンプライアンス・情報セキュリティの重要性がますます高まっています。 アド&メディアカンパニーではこれらの課題に戦略的に対応するため、課題やテーマごとに「教育→モニタリング→評価→改善→報告・コミュニケーション」というサイクルを継続的に回し、リスク管理体制を強化することを目指しています。 この重要なミッションを共に推進し、専門知識、経験、そして情熱を持ってリスク管理に取り組んでいただける方を募集します。 【業務内容】 ▼業務概要 広告ビジネス部門におけるリスク管理・コンプライアンス・情報セキュリティルール遵守の体制構築・運用 ▼業務詳細 ・教育・研修 - リスク・コンプライアンス・情報セキュリティに関する教育コンテンツ(eラーニング、研修資料など)の企画・作成 - eラーニング等の受講対象者リスト作成、受講状況のチェックと受講促進 ・リスク管理 - 広告ビジネスにおけるリスクの洗い出し、リスクマネジメント計画の策定・実行 - インシデント発生時の情報管理、再発防止策の策定・実施、報告書作成 - 災害発生時等の危機管理対応 - JICDAQ認証(ブランドセーフティ・アドフラウド対策)更新における広告関連業務チェック ・コンプライアンス - コンプライアンス事業担当者リストの更新管理 - コンプライアンスプログラム(課題と対策)の分析・策定・運用 ・情報セキュリティ - 情報セキュリティに関するヒアリング、ISMS対応状況のモニタリング、対応促進、報告書作成 ・情報発信 - リスク・コンプライアンス・情報セキュリティに関する事業内ポータルサイトの管理・更新 - 上記業務に関連するレポート作成、資料作成 ▼ステークホルダー ・主な関係者:広告事業の営業部門、広告運用部門、メディア運営部門などの事業部門 ・連携先:ヘッドクオーター組織のリスク管理、コンプライアンス、セキュリティ部門 ・報告先:カンパニー上層部 ▼業務の進め方 「教育→モニタリング→評価→改善→報告・コミュニケーション」のサイクルを構築し、継続的なリスク管理体制の強化を目指します。 例:ISMSに関するリスク管理の場合 1.ISMSに関する教育コンテンツを作成・提供 2.ISMS対応状況のモニタリングをし、情報収集 3.収集した情報を分析し、改善策を策定 4.改善策を実行し、効果を評価 5.結果を報告書にまとめ、関係各所に報告 6.上記サイクルを継続的に実施 ▼責任範囲 入社後は、部署マネージャーの指示のもと、モニタリングや情報整理、分析フォーマットに基づいた資料作成など、業務に必要な基礎スキルを習得していただきます。 将来的には、教育コンテンツの企画・作成、上層部への報告書作成など、より専門性の高い業務をお任せします。 最終的には、コンプライアンス等の特定のテーマにおいて、教育から報告・コミュニケーションまでのサイクルを自律的に構築し、推進できる人材へと成長していただくことを期待しています。 ▼英語使用場面 グローバル部門との連携があるため、教育コンテンツ等において日本語版と英語版の作成が必要となる場合があります。 【働く環境】 ▼チーム構成 ・リスク・コンプライアンス・セキュリティを専門とする少数精鋭のチームです。 ・シニアマネージャー:1名 ・マネージャー:1名(広告審査グループと兼務) ・アシスタントマネージャー:1名(広告審査グループと兼務) ・メンバー:1名 ▼特徴 ・少数精鋭のため、一人ひとりの裁量が大きく、幅広い業務に携わることができます。 ・広告審査グループとの兼務者がいるため、リスク管理と広告審査の両方の視点から業務に取り組むことができます。 当チームのメンバーは全員が中途入社であり、それぞれの専門性を持ち寄って活躍しています。 ・シニアマネージャー:楽天グループ在籍20年。ユーザーサポート、メディア運営、データガバナンス、コンプライアンス、広告審査などの業務経験があります。 - その経験を活かし、またいい意味でそれを捨て、新しいリスク・コンプライアンス管理体制を構築していきたいと思っています。 ・マネージャー:広告審査の専門家として、広告表現に関する深い知識と豊富な経験を有しています。リスク管理の視点から、広告の品質向上に貢献しています。 ・アシスタントマネージャー:元公務員という経歴を持ち、法令遵守に関する高い意識と、論理的な思考力を活かして、リスク管理体制の強化に貢献しています。 それぞれの専門知識や経験を共有し、互いに協力し合うことで、より高度なリスク管理を目指しています。 【勤務地に関する補足】 東京・二子玉川・ライズオフィス(移動の可能性あり) 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川2-21-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 産婦人科・不妊治療施設向けサービス「@link(アットリンク)」のカスタマーサクセスマネージャーを募集します。 本サービスは、全国700以上の病院・クリニックで採用され、産婦人科・不妊治療施設では国内トップクラスのシェアを獲得しています。ネット予約の普及により、日本の妊産婦の4人に1人が利用するまでに成長しました。 私たちは女性の健康を支える医療インフラのデジタル変革を加速させるべく、営業力と組織体制の強化を図っています。 この重要なフェーズで、事業と組織の成長を牽引するカスタマーサクセスマネージャーを求めています。 【@linkが描く産婦人科・不妊治療施設の未来】 女性医療に関して、様々な課題が存在しています。 ・共働き世帯の増加に伴う、診察時間の確保の難しさ ・女性医療・不妊治療への心理的ハードルの高さ ・医師やスタッフに患者さんの状況が共有されにくい状況 これらの課題を解決するため、私たちは「患者さんと医療機関のつながりをより強く、より安心できるものにする」ことを目指し、プロダクトの開発・提供を続けています。 当社のサービス「@link」は、予約、問診、受付、呼出、決済までをオンラインで完結させることで、患者さんの利便性を高め、通院へのハードルを下げます。また、問診内容や検査結果をシステム上で一元管理することで、医師やスタッフが患者さんの状況を正確に把握しやすくなり、よりスムーズな診療を実現しています。 これにより、患者さんは安心して治療に専念できるようになり、医療機関は業務効率を向上させ、より質の高い医療を提供できるようになります。私たちは、このプロダクトを通じて、産婦人科・不妊治療施設と患者さんの間に安心を届け、より豊かな医療の未来を目指します。 【業務内容】 @linkサービス導入時に、お客様の運用フローに合わせた最適な設計・支援を行って頂きます。 1件の導入にあたり、約1~2ヶ月かけて以下の業務を遂行しています。 ・現行運用のヒアリングと、システム運用への転換提案 ・運用に合わせたシステムの各種設定 ・各種連携システムメーカーとの折衝 ・診療所・病院に対する操作指導 マネジメント業務として、こちらもお任せしていきます。 ・計画レビューと進捗管理 ・リソース管理や投資/倹約 ・トラブルの未然防止/早期介入 ※アサインされる導入案件によって、出張が発生します。 出張タイミングとしては、お客様との顔合わせや操作説明・稼働立ち会いのタイミングなどです。 (詳細は選考の中でご説明します。) 【本ポジションの魅力】 ▼経験・スキルアップ ・医療ITというバーティカルな分野でのカスタマーサクセス経験を通じたスキルアップが可能です。 ・組織としては、ビジネス職が30名ほど、エンジニアが15名ほどで運営しており、裁量をもって自律的に業務を進めつつ、他部署との横連携も取りやすい環境です。 ▼納得感のある評価制度 ・ジョブ型の人事制度を導入しており、成果に応じた早期に昇格・昇給が可能です。 ・実際に20代で役職についているメンバーもいます。 ▼社会貢献性の高さ ・本サービスは、B2Bの業務支援システムにとどまらず、患者体験も向上させるサービスであり、患者目線でも社会貢献性の高さを実感できます。 ・人々の生活に直結する医療インフラのデジタル変革を推進頂きます。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% |
給与・報酬 |
年収700万円~9000万円 月収58.3万円~75万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、49時間分の時間外手当として161,000円~208,000円を支給 【裁量労働制】 月給:58.3~75万円 基本給:42.2~54.2万円 固定残業代:16.1~20.8万円(固定残業時間49時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、49時間分の固定残業代を支給 |
勤務地 | 東京都 六本木6-10-1 (各線 六本木駅から徒歩3分 各線 麻布十番駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 Webクリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 以下は出向先の楽天トータルソリューションズ株式会社の配属予定部署の組織説明を記載しております。 楽天トータルソリューションズ株式会社(Rakuten Total Solutions, Inc.)は、楽天グループの一員として、主に以下の役割を担う企業です。 ▼グループ全体のシェアードサービス 楽天グループ全体のバックオフィス業務(人事、経理、法務、総務、ITサポートなど)を効率化し、高品質なサービスを提供することで、グループ全体の生産性向上に貢献します。 ▼BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング) 楽天グループで培ったノウハウや技術力を活かし、グループ外の企業向けにBPOサービスを提供することで、顧客企業の業務効率化やコスト削減を支援します。 ▼新規事業開発 楽天グループの事業戦略に基づき、新たなビジネスモデルやサービスを開発し、グループ全体の成長に貢献します。 【RTSの強み】 ▼楽天グループのノウハウ 楽天グループという巨大な組織の中で培われた、高度な業務知識や技術力を活用できます。 ▼多様なサービス シェアードサービス、BPO、新規事業開発など、幅広いサービスを提供することで、顧客企業の多様なニーズに対応できます。 ▼グローバルな展開 楽天グループのグローバルネットワークを活用し、海外展開を支援できます。 ▼技術力 最新のテクノロジーを活用し、業務効率化や新たな価値創造を追求します。 ▼人材 多様なバックグラウンドを持つ優秀な人材が集まっており、高度な専門知識やスキルを提供できます。 【部署・サービスについて】 出向先の楽天トータルソリューションズ株式会社(RTS)総務部は、RTSグループ全体の円滑な事業運営を支える重要な役割を担う部署です。従業員が快適かつ安全に業務に取り組める環境を整備し、組織全体の生産性向上に貢献します。 【主な役割】 ▼幅広い業務範囲 オフィス環境、福利厚生、安全管理、契約管理など、総務に関する幅広い業務に携わることができます。 ▼従業員との距離の近さ 従業員の声を直接聞き、改善活動に繋げることができるため、達成感を得やすいです。 ▼組織貢献の実感 従業員の働く環境を改善し、組織全体の生産性向上に貢献できるため、やりがいを感じられます。 ▼多様なスキル習得 幅広い総務業務に携わることで、多様なスキルを習得し、ゼネラリストとして成長できます。 ▼変化への対応 常に新しい知識やスキルを習得し、変化する状況に柔軟に対応する必要があります。 法令を遵守しながら、適切かつスピーディーなオフィス環境と社員サービスを提供し、企業の成長に貢献します。 その中でもRTS総務管理グループは、契約・押印・電子署名といった重要文書の最終チェックを通じて、会社全体のリスクマネジメントを支える組織です。法務や事業部と密に連携し、制度と現場の橋渡しを行う点が特徴です。 【募集背景】 組織の持続的な成長を支えるため、新たなメンバーを募集します。 【業務内容】 本ポジションは、会社の事業活動を円滑に進める上で不可欠な、契約書や社内文書に対する押印・電子署名の適正性を担保する重要な役割を担います。 単なる押印手続きにとどまらず、稟議決裁の妥当性判断、リスク管理、稟議システムの運用改善、印章・証明書の厳格な管理など、ガバナンス、業務効率、リスク管理のバランスを保ちながら、組織運営を支えることがミッションです。 法務・総務・事業部門との連携を通じて、電子契約の普及やルール整備をリードし、各組織のハブとして、ルールと実務の橋渡し役として活躍していただきます。また、業務を通じて法律、社内規程、リスク管理に関する知識を深め、スキルアップできることも魅力です。 その他、ご経験や適性に応じて、総務業務全般、または外部受託業務の営業事務などを担当いただく可能性があります。 【業務詳細】 ▼押印、契約関連各種ガバナンス向上施策の検討、実行 押印、電子署名に関するリスク管理体制の強化、業務効率化、コスト削減など、ガバナンス向上に向けたプロジェクトを企画・推進します。 ▼稟議決裁内容(決裁者・ルート・金額等)の妥当性確認、承認フロー、システムの管理 稟議内容の確認、承認フローの最適化、システム改善などを通じて、内部統制の強化に貢献します。 ▼印章、電子証明書の管理、委任、規定対応 社内規程に基づき、印章、電子証明書を適切に管理し、不正利用のリスクを防止します。 ▼総務部内規程の整備、更新・管理 ・各種契約書、申請書等の押印・電子署名起票業務/契約管理業務 ・押印、署名、契約管理に関する社内からの問い合わせ対応 ・全社の名刺申請業務の統括 ・反社会的勢力対応事務局としての対応・管理 【その他】 ▼総務業務、または外部受託業務の営業事務 上記の押印業務のほか、経験、適性に応じ、以下のいずれかの業務にアサインします。 ・社内ファシリティの運用管理 ・オフィス入館セキュリティルールの運用管理 ・社内大型会議/イベントの運営参加 ・従業員からの問合せ対応 ・総務業務全般に関わる業務改革、運営 ・その他、総務庶務系業務全般 ・外部受託業務に関する営業事務(見積作成、請求書発行、顧客対応等) 【働く環境】 ・約25人の組織で、ほとんどのメンバーが中途採用です ・様々な業界経験者、人事総務法務のバックオフィス経験者や営業経験者などが在籍しています 【勤務地に関する補足】 楽天クリムゾンハウス(東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス) または新宿イーストサイドスクエア(東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア) 【出向に関する補足】 このポジションは楽天グループ株式会社で雇用され、楽天トータルソリューションズ株式会社へ出向となります。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川/新宿区新宿 (▼楽天クリムゾンハウス 東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分 ▼新宿イーストサイドスクエア 各線 東新宿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天は日本最大級のマーケットプレイスであり、eコマース、旅行、銀行、フィンテック、フードデリバリー、ゴルフ、保険、インスタントメッセージング、モバイルネットワークなど、70以上の幅広いサービスを提供するインターネットエコシステムです。楽天は世界で140以上のサービスを展開していますが、その中でもコミュニケーションズ &エナジーカンパニーは、携帯電話事業をはじめとする情報通信と電力エネルギー関連事業を展開している事業部となります。 【部署・サービスについて】 楽天グループの小売電気事業者として、一般家庭向け電力サービス「楽天でんき」と都市ガスサービス「楽天ガス」を提供しており、ユーザーに寄り添い、安心で便利かつお得な体験をお届けし、新電力No1を目指しサービスの拡大を推進しています。 サービスの特徴としては、複雑で難解だった旧来の電気料金プランを基本料金0円、使用電力量に応じた従量料金単価も1つとシンプルな設計です。電気料金に応じた楽天ポイントの付与や、ポイントでの電気料金の支払いを可能としています。 また、電気メーターのデジタル化、モバイル通信技術の発展、IoTやAIの普及により、エネルギーデータの可視化が進み、近い将来、太陽光発電や蓄電池や電気自動車といった分散型電源リソースの普及により、バーチャルパワープラント(VPP)を活用した電力需給の制御や最適化が進むことが予想される中、各世帯で生み出される電源を束ね、お客様間で相互に電力の取引が行われるような未来において、楽天グループがもつIT技術やビックデータを活用し、新しい電力プラットフォームの確立を目指します。 【募集背景】 増員募集。2023年より事業のサービス展開を取捨選択し、個人向け×オンラインという楽天グループの強みが発揮できる点に注力し、2023年、2024年と安定して収益が伸びており、数百億円の事業規模になっています。 【業務内容】 ▼楽天でんきでは、マーケティングの高度化を目指してデジタル広告のインハウス運用(自社運用)を推進しています。 入社後はデジタル広告の入稿や入札調整などオペレーション業務からお任せして、将来的にはマーケティング実務をお願いします ▼具体的には ・各種マーケティング施策結果の計測とレポーティング ・進捗、クリエイティブ、制作状況の確認やASPの管理 ・計画に沿った、各業務のサポート ・楽天グループ内連携時のコミュニケーション など ▼将来的には ・マーケットリサーチを行い、顧客ニーズの把握と分析、新たなビジネスチャンスの特定、サービス企画・改善 ・ブランドの認知度向上および事業拡大のためのプロモーション活動の企画・実施 ・デジタルマーケティングの最新トレンドを活用し、オンライン、オフラインでの販促活動の実施 ・楽天グループ内での他サービスとの協業、プロモーション連携の模索、実行 ・CRM、LPO、EFO、グロースハックによるUIUX改善、CVR最適化 ・SEO、SEM施策、チャネル開拓 ・KPIの設定とパフォーマンスの分析・改善提案 【やりがい・魅力】 楽天エナジーは現在でも数百億円の事業規模になります。 楽天グループにおける「エネルギー領域」という将来の重要ドメインにおいて、今後数年を左右する大きな意思決定に携わることが可能です。 【働く環境】 ・マーケティングチーム 人数:3名 課長(40代)、メンバー3人(30代1名、20代後半1名) 【出向に関する補足】 楽天グループ株式会社に入社後、楽天モバイル株式会社へ出向となります。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 病院向け電子カルテ「MALL」のカスタマーサポートを募集します。 MALLは、お客様の多様なニーズに応えるカスタマイズ性の高い電子カルテで、継続率98%という非常に高い水準を維持しています。 この水準を保つためには、プロダクト品質はもちろん、サービス導入後の質の高いフォローが不可欠です。 現在カスタマーサポート部門は「一次対応」と「二次対応」でチームを分けており、本ポジションでは二次対応のサポート対応をお任せします。 一次対応では解決できない高度かつ複雑な問い合わせへの対応を、社内のメンバーと連携してご対応を頂きます。 【業務内容】 ・病院からの問合せに対する二次対応(電話/メール/オンライン) ・顧客向けマニュアル/社内向けマニュアルの作成 ・お問合せ内容の分析や改善策の提案・実行、開発チームへの連携 ・ユーザーからの声をもとにしたプロダクト改善の企画・開発連携 ・病院へのリモート保守(システムやネットワークの保守など) 【本ポジションの魅力】 ▼経験・スキルアップ ・医療ヘルスケア、かつITという専門性の高い分野でのサポート経験で市場価値の高いキャリア形成が可能です。 ・医療業界未経験の方も多く、医療知見は入社後にキャッチアップ頂きますのでご安心ください。 ▼納得感のある評価制度 ・ジョブ型の人事制度を導入しており、成果に応じた早期に昇格・昇給が可能です。 ・実際に20代で役職についているメンバーもいます。 ▼ドキュメント文化 ・ドキュメント化の文化があり、過去の経緯やフローなどが可視化されているため、スピーディな業務キャッチアップが可能です。 【勤務形態について】 ・サポート業務の都合により月2回程度、土曜日の午前(9:00~12:00)に出社いただく場合があります。 ・土曜出社の際は、平日に振替休暇を取得していただきます。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F |
給与・報酬 |
年収400万円~650万円 月収33.3万円~54.2万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として63,000円~103,000円を支給 月給:33.3~54.2万円 基本給:27~43.9万円 固定残業代:6.3~10.3万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。超過分は別途支給。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木6-10-1 (【東京】 各線 六本木駅から徒歩3分 各線 麻布十番駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天は日本最大級のマーケットプレイスであり、eコマース、旅行、銀行、フィンテック、フードデリバリー、ゴルフ、保険、インスタントメッセージング、モバイルネットワークなど、70以上の幅広いサービスを提供するインターネットエコシステムです。楽天は世界で140以上のサービスを展開していますが、その中でもコミュニケーションズ &エナジーカンパニーは、携帯電話事業をはじめとする情報通信と電力エネルギー関連事業を展開している事業部となります。 【部署・サービスについて】 楽天グループの小売電気事業者として、一般家庭向け電力サービス「楽天でんき」と都市ガスサービス「楽天ガス」を提供しており、ユーザーに寄り添い、安心で便利かつお得な体験をお届けし、新電力No1を目指しサービスの拡大を推進しています。 サービスの特徴としては、複雑で難解だった旧来の電気料金プランを基本料金0円、使用電力量に応じた従量料金単価も1つとシンプルな設計です。電気料金に応じた楽天ポイントの付与や、ポイントでの電気料金の支払いを可能としています。 また、電気メーターのデジタル化、モバイル通信技術の発展、IoTやAIの普及により、エネルギーデータの可視化が進み、近い将来、太陽光発電や蓄電池や電気自動車といった分散型電源リソースの普及により、バーチャルパワープラント(VPP)を活用した電力需給の制御や最適化が進むことが予想される中、各世帯で生み出される電源を束ね、お客様間で相互に電力の取引が行われるような未来において、楽天グループがもつIT技術やビックデータを活用し、新しい電力プラットフォームの確立を目指します。 【募集背景】 増員募集。2023年より事業のサービス展開を取捨選択し、個人向け×オンラインという楽天グループの強みが発揮できる点に注力し、2023年、2024年と安定して収益が伸びており、数百億円の事業規模になっています。 【業務内容】 ▼楽天でんき、楽天ガスのサービスに関するマーケティング戦略の立案と実行を担当いただきます ・マーケティング戦略、コミュニケーション戦略の計画策定 ・デジタル広告のインハウス運用(自社運用)推進の各種ディレクション ・KPI設定、数値管理 ・進捗管理、メンバーのサポート ・人材育成、教育支援 ・レポーティング、PDCA ▼具体的には ・マーケットリサーチ等を行い、顧客ニーズの把握と分析から広告コミュニケーション戦略の策定やダイレクトレスポンス広告の獲得効率改善・獲得の最大化を推進 ・ブランドの認知度向上および事業拡大のためのプロモーション活動の企画・実施 ・デジタルマーケティングの最新トレンドを活用し、オンライン、オフラインでの販促活動の実施 ・楽天グループ内での他サービスとの協業、プロモーション連携の模索、実行 ・CRM、LPO、EFO、グロースハックによるUIUX改善、CVR最適化 ・SEO、SEM施策、チャネル開拓 ・KPIの設定とパフォーマンスの分析・改善提案 ・クロス部門との連携・調整および関連業者との折衝・交渉 【やりがい・魅力】 楽天エナジーは現在でも数百億円の事業規模になります。 楽天グループにおける「エネルギー領域」という将来の重要ドメインにおいて、今後数年を左右する大きな意思決定に携わることが可能です。 【働く環境】 ▼マーケティングチーム 人数:3名 課長(40代)、メンバー3人(30代1名、20代後半1名) 【出向に関する補足】 楽天グループ株式会社に入社後、楽天モバイル株式会社へ出向となります。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 プロデューサーとして中心的な存在となり、PPVの配信の収支・運用に責任をもっていただくポジションです。 ▼具体的な業務 ・PPV案件の営業の企画・立案における市場調査、分析、収益管理 ・契約や当日配信までの運営 ・プロモーション戦略の立案から宣伝の運用 ・その他、上記に付随する業務 |
給与・報酬 |
. 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天では、楽天グループの重要戦略領域である移動体通信事業だけでなく、国内で構築した完全仮想化クラウドネイティブモバイルネットワークを世界のカスタマーに提供するRakuten Symphony事業の拡大にも注力しています。 【部署・サービスについて】 モバイル事業を担当する当部では、モバイル事業、Rakuten Symphony事業の知的財産活動を支える新規メンバーを募集します。海外への事業拡大を積極的に推進しており開発拠点も国内外にあることから、単に外国出願を行うだけでなく、海外に多くの知的財産拠点を配置し多国籍なメンバーで構成されるグローバルな知的財産体制を構築しています。 事業の成長とともにモバイル事業を担当する知的財産メンバーも急拡大し、知的財産活動への関心が高いことから経営層とも頻繁に直接コミュニケーションをとり、全社員が参加する朝会や、経営層が参加する会議で発表を行っています。通信サービスで業界の常識を覆す会社の知的財産部らしく、モバイル通信の最先端で知的財産活動を行い、新しくオリジナルな知的財産管理体制の構築に取り組んでいます。 楽天のモバイル事業、Rakuten Symphony事業では、知的財産活動をスクラッチから立ち上げている最中です。長く知的財産業界にいても、この経験ができる機会は一生に一度あるかないかのチャンスです。既存メンバーの大多数が中途採用であり、新卒採用者は少数。中途採用の出身は、企業知的財産部、特許法律事務所、特許調査会社などです。 【募集背景】 知的財産企画機能のなお一層の強化が必要であり、また欠員が生じたため、優秀な人材を社外から採用したい。(今回の欠員2名の退職理由は海外留学であり、ポジティブな理由での退職です) 【業務内容】 ▼知的財産 管理システム・業務プロセス効率化 システム担当 ・管理システムの運用、保守 ・管理システムをベースとした業務フロー改善 ・RPA/AI活用業務改善 ▼情報分析・パテントアナリスト ・IPランドスケープ ・知財戦略立案 ・Executive向けレポート作成 ▼OSS(Open Source Software) ・OSSガバナンス体制構築 ・製品ローンチプロセスにおけるOSSレビュー ・契約レビュー ・社内OSS教育、啓蒙 ▼ガバナンス担当 ・知財管理規程の整備 ・部内プロジェクトマネジメント、部内業務フロー構築、改善 ・標準必須特許管理 ・知財活動に関する社内外PR活動 ▼知財事務担当 ・出願管理業務、出願フロー構築 ・国内外特許事務所マネジメント ▼全体管理・マネージャー候補 上記の分野のうち、いくつかの担当について横断したマネジメント 【働く環境】 楽天グループ株式会社 戦略事業コンプライアンス支援部 知的財産戦略課 部全体では、約30名弱。20歳代、30歳代が中心で、L5マネージャーとして活躍している方もいます。L4以上マネージャーは40歳代から50歳代が中心です。 【出向に関する補足】 このポジションは楽天グループ株式会社で雇用され、楽天シンフォニー株式会社へ出向の可能性があります。 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 グループコンプライアンス統括部は、法務コンプライアンス部やリスク管理部等によって構成される組織です。 楽天グループの更なる成長と発展のため、グループの戦略立案・遂行、経営基盤増強、競争力強化に向けた効果的なガバナンス・コンプライアンス体制構築を担っています。 【部署・サービスについて】 CCO室は、グループコンプライアンス統括部をリードするグループのCCO(チーフ・コンプライアンス・オフィサー)を支える組織として、「グループコンプライアンス統括部の価値を最大化する」ことをミッションとしています。法務コンプライアンス部やリスク管理部等によって構成される統括部全体を俯瞰し、管理・取りまとめや組織の運営・強化に資する様々な業務に従事しています。 具体的な業務内容としては、重要会議への提出物の取りまとめ、統括部内部のコミュケーション促進、予実管理(予算策定)などの統括部全体の取りまとめ業務(業務推進課)と、統括部内の業務プロセスの改善支援や個別の課題対応(企画検討)を支援する業務(プロジェクト推進課)があります。 法務やGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)領域等でのスペシャリスト人材が多く集う当統括部において、CCO室ではジェネラリストとしての強みを発揮し、コスト削減や成果創出の加速化を実現することでミッションを果たしています。 【募集背景】 急速に成長し、グローバル化と事業の多様化が進む楽天グループでは“守り”機能を強化することがますます重要になっています。 グループコンプライアンス統括部は、グループ全体のポリシー・制度設計など、高度な課題に数多く直面しており、その優先順位付けと迅速な対応が、グループ全体の成功を左右すると言っても過言ではありません。 CCO室では、統括部内の業務改善とプロセス見直しを推進することで、各部が本来注力するべき付加価値の高い業務に集中できるよう、支援をしております。 この度、統括部全体の生産性向上を加速させるため、新たな仲間を探しています。 幅広い分野・ソリューションに関心を持ちながら、業務プロセスの改善方法を各部と共にを考え、その実装も担うことで、楽天グループの“守り”機能を一緒に強化していける方をお待ちしています。 【業務内容】 1.プロセス改善コンサル(相談受け対応) 各部署から寄せられる様々な相談に対し、ヒアリングを通じて根本原因を特定しながら、最適なソリューションを検討・提案する。 2.業務改善ツールの開発 RPA、AIといった最新技術を活用し、業務効率化に繋がるツールの企画・開発を行う。案件ごとにプロジェクトとして取り掛かり、要件定義から設計、開発、テスト、実装までを行う。 3.開発済みツールの保守・運用 リリース後のツールが安定稼働するよう、継続的な保守・運用を行う。ユーザーからのフィードバックを収集し、改善を重ねることで、ツールの価値を最大化する。 4.業務改善ツールの基盤・環境整備 上記2.3の基盤となるツールやサーバー等のメンテナンスを行う。 【働く環境】 室全体で10名未満、20代~40代。業務改善担当グループは5名未満 中途入社者が中心で、出身業界・職種は様々 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 産婦人科・不妊治療施設向けサービス「@link(アットリンク)」のフィールドセールスリーダーを募集します。 本サービスは、全国700以上の病院・クリニックで採用され、産婦人科・不妊治療施設では国内トップクラスのシェアを獲得しています。ネット予約の普及により、日本の妊産婦の4人に1人が利用するまでに成長しました。 私たちは女性の健康を支える医療インフラのデジタル変革を加速させるべく、営業力と組織体制の強化を図っています。 この重要なフェーズで、事業と組織の成長を牽引するセールスリーダーを求めています。 【@linkが描く産婦人科・不妊治療施設の未来】 女性医療に関して、様々な課題が存在しています。 ・共働き世帯の増加に伴う、診察時間の確保の難しさ ・女性医療・不妊治療への心理的ハードルの高さ ・医師やスタッフに患者さんの状況が共有されにくい状況 これらの課題を解決するため、私たちは「患者さんと医療機関のつながりをより強く、より安心できるものにする」ことを目指し、プロダクトの開発・提供を続けています。 当社のサービス「@link」は、予約、問診、受付、呼出、決済までをオンラインで完結させることで、患者さんの利便性を高め、通院へのハードルを下げます。また、問診内容や検査結果をシステム上で一元管理することで、医師やスタッフが患者さんの状況を正確に把握しやすくなり、よりスムーズな診療を実現しています。 これにより、患者さんは安心して治療に専念できるようになり、医療機関は業務効率を向上させ、より質の高い医療を提供できるようになります。私たちは、このプロダクトを通じて、産婦人科・不妊治療施設と患者さんの間に安心を届け、より豊かな医療の未来を目指します。 【業務内容】 インサイドセールスや代理店が獲得した初回商談から対応を頂きます。 ・目標達成に向けたセールスプランの策定・実行 ・初回商談からクロージングフェーズまでの対応 - 課題ヒアリング、サービス提案 - システム設定やカスタマイズの要件定義 - 決裁者や関係者向けのデモ ・チームメンバーのマネジメント(育成、目標設定など) ・AI活用や業務効率化推進 ※受注後の受発注は営業アシスタントへ、納品やサポート対応は別部署へ引き継ぎます 【本ポジションの魅力】 ▼経験・スキルアップ ・医療ITというバーティカルな分野でのセールス経験を通したスキルアップが可能です。 ・組織としては、ビジネス職が30名ほど、エンジニアが15名ほどで運営しており、裁量をもって自律的に業務を進めつつ、他部署との横連携も取りやすい環境です。 ▼納得感のある評価制度 ・ジョブ型の人事制度を導入しており、成果に応じた早期に昇格・昇給が可能です。 ・実際に20代で役職についているメンバーもいます。 ▼社会貢献性の高さ ・本サービスは、B2Bの業務支援システムにとどまらず、患者体験も向上させるサービスであり、患者目線でも社会貢献性の高さを実感できます。 ・人々の生活に直結する医療インフラのデジタル変革を推進頂きます。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 月収45.8万円~66.7万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、49時間分の時間外手当として127,000円~185,000円を支給 【裁量労働制】 月給:45.8~66.7万円 基本給:33.1~48.2万円 固定残業代:12.7~18.5万円(固定残業時間49時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、49時間分の固定残業代を支給。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区梅田3-3-10 (大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩4分 JR各線 大阪駅から徒歩5分 JR東西線 北新地駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 その他、営業・事務 など
|