企業名 | 株式会社グレンジ |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
【業務内容】 ・ユーザーインターフェイスデザイン(ペーパープロトタイプ、レイアウトデザイン) ・デザイン素材制作(バナー、UI素材、アイテムなど) ・デザインコンセプト企画、提案 【募集プロジェクト】 ポコロンダンジョンズ http://pocodun.grenge.jp/ |
給与・報酬 |
月収41万円~ |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers (各線「渋谷駅」より徒歩7分) |
こだわり条件 |
#主婦・主夫歓迎 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業拡大に伴う営業体制強化のため 【配属部署】 マーケティング&セールス統括部 フィールドセールス大阪 【仕事内容】 ▼概要 今回の募集では、当社サービスを検討している顧客への導入支援・クロージング業務を主に担って頂ける方を募集しています。 単なるサポート業務ではなく、導入への意思決定を促していくセールス要素が重要です。 カイポケには数ヶ月無料トライアル期間があります。トライアル中に顧客理解を深めながら、カイポケの多様な機能を用いた課題解決提案を行い、クロージングへと導きます。 ※適性に合わせて、パートナー(代理店)セールスへの配属可能性もあります ▼具体的な業務内容 ・対面(オンライン/オフライン双方)による介護事業者様の課題把握や相談、情報提供 ・サービス導入に向けたスケジュール設計、プロジェクト管理 ・サービス導入後の定着サポート ・他部署へのクロスセル連携 ・自社サービスへのフィードバック 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・国内ARRトップクラスであるVertical Saasの成長戦略を自ら描き、実行まで行うことができます。 ・施策立案のために各組織の機能を理解する必要があり、Saasのビジネスモデルを俯瞰して理解することができます。 ・マーケティング、カスタマーサクセス等の他部署との連携が多く様々なキャリアパスを描くことができます。 【将来のキャリアパス】 高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示 ▼例 ・事業責任者 ・新規出店の経験 ・他部門(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)への異動 ・新規事業開発部門への異動 ・営業企画の専門性の追求&会社横断での営業領域の統括責任者 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 ハイブリッドワーク ※週2日リモートワーク |
給与・報酬 |
年収422.6756万円~754.5128万円 月収29.8063万円~54.9594万円 賞与あり 年2回(会社の業績、考課結果また在籍期間に基づく) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として76,613円~141,244円を支給 ・賃金形態:月給制 ・月給:298,063円~549,594円 ・基本給:221,450円~408,350円 ・職務手当:76,613円~141,244円 ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 ▼想定年収 月給12か月分+標準賞与額+その他手当 年2回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大淀1-1-88 (JR各線 大阪駅から徒歩9分 各線 梅田駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 ブランドコミュニケーション統括部 ブランドマネジメント部 dodaブランドマネジメントグループ 【職務内容】 ▼「doda」について 転職サービス「doda」は1989年に求人情報誌「DODA」として始まった、パーソルキャリアの基幹ブランドです。 現在は、求人サイト・転職エージェント・スカウトサービスを展開しています。 特徴としては、「徹底的な顧客志向」と「手厚いサポート」で、納得できる転職を叶えることです。 「はたらいて、笑おう。」のビジョンから一貫して、「生活者のキャリアが拓けること」を支援しています。 ▼「doda」の現在地 盛況な転職市場の中で、業績は毎年継続成長しており、転職エージェントでは顧客満足度にて業界トップクラスの実績を獲得しています。 中でも現在は、「顧客志向」を武器に、業界No.1ブランドを目指しています。 そのために、マーケティング組織では世界的クリエイティブアワードや社外セミナーなど、世界トップ・業界トップから学び続けています。 【メッセージ】 ここからの5年は、転職コア年代がZ世代になることや、AIの進化など、「はたらく」価値観や環境が大きく変化する時代となります。 その時代の中で、一番選ばれるブランドへと変革をしていきます。 大規模なマーケティング予算とアイデアとデータを武器に、激動の時代でのブランド変革に挑戦してみませんか。 【職務概要】 転職サービス「doda」のブランドマーケティング担当としての業務をお任せいたします。 ・「doda」のブランドコミュニケーションを統括する部署において、ブランディング施策の企画・実施・検証を担当いただきます。 ・現在展開中の施策は、TVCM・YouTubeCM・OOH広告や、メディアやインフルエンサーとのタイアップ施策など、オンライン・オフライン問わず多岐にわたります。 ・総合広告代理店などのパートナーとの連携やAIを活用しながら、目的達成のための企画・実施・効果検証を推進いただきます。 【入社後にお任せしたい業務】※現時点での想定のため変更になる可能性がございます。 ・タイアップ施策やTVCM制作など、ブランディングの核となるコミュニケーション施策の企画・実行・効果検証までを担当いただきます。 ・時代と生活者の変化を読み解く洞察力と発想力、そして定量・定性での納得感の高いプランニングが求められる重要なポジションです。 ・適性や希望に応じて、メディアプランニングや生活者リサーチ、上位戦略の検討にも携わっていただく可能性もございます。 【施策例】 ・dodaアドギャラリー(CM) ・タイアップ施策/PIVOTタイアップ 【配属組織について】 ▼ブランド・マーケティング本部 ブランドコミュニケーション統括部 ブランドマネジメント部 dodaブランドマネジメントグループ アッパー領域・ミドル領域でのブランドコミュニケーションを統括し、「doda」のイメージ醸成・パーセプションチェンジを行い、サイト訪問・会員登録へと繋げることを担う組織です。 パーソルキャリアのビジョン・ミッションを踏まえた「doda」ブランドの戦略策定・施策の企画という定性・アートな側面と、その大規模な広告投資の効果測定・データ分析という定量・サイエンスな側面の、両方を担っています。 すべての出発点としての「ユーザー理解」を大切にしており、定性・定量でのリサーチも数多く実施しています。 ブランドとしての旗を掲げ、部内メンバーをはじめ、他部署も巻き込み、総合広告代理店ら社外パートナーと連携し、先進的な取り組みに日々チャレンジしています。 【本ポジションの魅力/特徴】 ・顧客志向のスタンスから、「doda」ブランドに変革を起こすマーケティング活動に携わることができます。 ・扱うマーケティング予算は業界トップクラスであり、社会的インパクトのある施策を仕掛けることができます。 ・AIによるマーケティングプロセスの革新へのチャレンジを奨励・研究する風土があります。 ・広告代理店や媒体社のエースプレイヤーと協業し、AI活用方法も含めて、切磋琢磨できる関係があります。 【企業風土】 ・「はたらいて、笑おう。」に共感している社員が多く、「人に向き合い、人を支援する」ことに情熱を持つ仲間がいます。 ・公共性が高いHRビジネスのため、ビジネスを通じた社会課題解決を志向しています。 【働き方/就業環境について】 ・始業時間と終業時間は柔軟に調整可能であり(フレックスタイム制※コアタイムあり)、出社日数を週1~2コースか週3以上コースかを自分で選択できるなど、ご自身のライフスタイルに合わせ、はたらき方を自分で設計できる仕組みがあり、その自主性を奨励しています。 ・育児と仕事を両立しているメンバーも多く、管理職も育児休暇を取得するなど、メリハリを重視し、社員自身が「はたらいて、笑おう。」を体現しようとする風土です。 【キャリア開発】 ・中長期のキャリア展望を言語化し、半期ごとの個人目標に紐づけて上長とすり合わせる仕組みがあり、日々の業務が中長期のキャリア目標の達成に繋がることを応援しています。 ・中長期のキャリア展望や足元での興味関心・課題感を踏まえて、柔軟に機会提供を行っています。 ・グロービスやschoo、Udemyなどと連携した公募型の研修も数多く用意されています。書籍購入の経費予算もあります。 ・2種類の管理職コースがあります(組織運営に関わるマネジメントコース/その道のスペシャリストを目指すエキスパートコース) ・副業制度や、他職種・グループ会社への異動・転籍(キャリアチャレンジ制度)、別職種・PJTへの短期間参画(ジョブトライアル制度)や新規事業立案(Dritプログラム)など多様なキャリア開発をできる制度があります 【勤務地備考】 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
給与・報酬 |
年収500万円~850万円 月収41.74万円~70.91万円 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 賞与あり 年2回 ※2024年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として79,100円~133,900円を支給 給与形態:年俸 想定給与:417,400円~709,100円(基本給:338,300円~) 固定残業:あり 固定残業時間:30時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:79,100円~ ▼給与備考 ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・予定年収:500万円~850万円 ・月給:41万7400円~70万9100円 ・月額基本給:33万8300円~57万5200円 ・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として7万9100円~13万3900円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 ブランドコミュニケーション統括部 ブランドマネジメント部 【職務内容】 ▼「doda」と「doda X」について 転職サービス「doda」は1989年に求人情報誌「DODA」として始まった、パーソルキャリアの基幹ブランドです。 「doda」は総合転職サービスとして、幅広い年代・職種の方を、業界最大級の求人数を用いてご支援しています。 「doda X」はハイクラス人材特化の転職サービスとして、リーダー・管理職・専門職などハイクラス層の方を、年収800万~2000万以上の希少な非公開求人を用いてご支援しています。 両ブランドに共通する特徴としては、「徹底的な顧客志向」と「手厚いサポート」で、納得できる転職を叶えることです。 「はたらいて、笑おう。」のビジョンから一貫して、「生活者のキャリアが拓けること」を支援しています。 ▼「doda」と「doda X」の現在地 盛況な転職市場の中で、業績は毎年継続成長しており、両ブランド共に顧客満足度にて業界トップクラスの実績も獲得しています。 その中で「doda」は、「顧客志向」を武器に業界No.1ブランドを目指しています。 「doda X」は、AI進化に伴いより重要になるハイクラス人材市場で選ばれるブランドへの進化を目指しています。 そのために、マーケティング組織では世界的クリエイティブアワードや社外セミナーなど、世界トップ・業界トップから学び続けています。 【メッセージ】 ここからの5年は、転職コア年代がZ世代になることや、AIの進化など、「はたらく」価値観や環境が大きく変化する時代となります。 その時代の中で、より選ばれるブランドへと変革をしていきます。 大規模なマーケティング予算やアイデア、データを武器に、激動の時代でのブランド変革に挑戦してみませんか。 【職務概要】 ・「doda」と「doda X」のブランドコミュニケーションを統括する部署において、シニアマーケターとして、ブランド戦略策定・全体統括・事業貢献性の検証をお任せします。 ・各ブランドに関わる管理職や、現場のクリエイティブ担当・メディア担当・データ分析担当らと連携いただきながら、ブランドの事業成長に繋がるブランド戦略の設計・実行・検証をリードいただきます。 ・総合広告代理店などのパートナーとの連携やAIを活用しながら、目的達成のための戦略立案・実施・効果検証を推進いただきます。 【入社後にお任せしたい業務】※現時点での想定のため変更になる可能性がございます。 ・「doda」と「doda X」に関わる市場リサーチ・ブランド戦略設計・実行リード・事業貢献性の検証を推進いただきます。 ・時代と生活者の変化を読み解く洞察力と発想力、そして定量・定性での納得感の高いプランニングが求められる重要なポジションです。 【施策例】 ・「doda」アドギャラリー(CM) ・「doda X」アドギャラリー(CM) ・タイアップ施策/PIVOTタイアップ 【配属組織について】 ▼ブランド・マーケティング本部 ブランドコミュニケーション統括部 ブランドマネジメント部 アッパー領域・ミドル領域でのブランドコミュニケーションを統括し、「doda」および「doda X」のイメージ醸成・パーセプションチェンジを行い、サイト訪問・会員登録へと繋げることを担う組織です。 パーソルキャリアのビジョン・ミッションを踏まえたブランド戦略策定・施策の企画という定性・アートな側面と、その大規模な広告投資の効果測定・データ分析という定量・サイエンスな側面の、両方を担っています。 すべての出発点としての「ユーザー理解」を大切にしており、定性・定量でのリサーチも数多く実施しています。 ブランドとしての旗を掲げ、部内メンバーをはじめ、他部署も巻き込み、総合広告代理店ら社外パートナーと連携し、先進的な取り組みに日々チャレンジしています。 【本ポジションの魅力/特徴】 ・管理職レイヤーのエキスパートランクとして、「doda」と「doda X」のブランド変革をリードするマーケティング活動の中心に携わることができます。 ・扱うマーケティング予算は業界トップクラスであり、社会的インパクトのある施策を仕掛けることができます。 ・AIによるマーケティングプロセスの革新へのチャレンジを奨励・研究する風土があります。 ・広告代理店や媒体社のエースプレイヤーと協業し、AI活用方法も含めて、切磋琢磨できる関係があります。 【企業風土】 ・「はたらいて、笑おう。」に共感している社員が多く、「人に向き合い、人を支援する」ことに情熱を持つ仲間がいます。 ・公共性が高いHRビジネスのため、ビジネスを通じた社会課題解決を志向しています。 【働き方/就業環境について】 ・始業時間と終業時間は柔軟に調整可能であり(フレックスタイム制※コアタイムあり)、出社日数を週1~2コースか週3以上コースかを自分で選択できるなど、ご自身のライフスタイルに合わせ、はたらき方を自分で設計できる仕組みがあり、その自主性を奨励しています。 ・育児と仕事を両立しているメンバーも多く、管理職も育児休暇を取得するなど、メリハリを重視し、社員自身が「はたらいて、笑おう。」を体現しようとする風土です。 【キャリア開発】 ・中長期のキャリア展望を言語化し、半期ごとの個人目標に紐づけて上長とすり合わせる仕組みがあり、日々の業務が中長期のキャリア目標の達成に繋がることを応援しています。 ・中長期のキャリア展望や足元での興味関心・課題感を踏まえて、柔軟に機会提供を行っています。 ・グロービスやschoo、Udemyなどと連携した公募型の研修も数多く用意されています。書籍購入の経費予算もあります。 ・2種類の管理職コースがあります。(組織運営に関わるマネジメントコース/その道のスペシャリストを目指すエキスパートコース) ・副業制度や、他職種・グループ会社への異動・転籍(キャリアチャレンジ制度)、別職種、PJTへの短期間参画(ジョブトライアル制度)や新規事業立案(Dritプログラム)など多様なキャリア開発をできる制度があります。 【勤務地備考】 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 月収66.73万円~100.7万円 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 賞与あり 年2回 ※2024年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として126,000円~188,700円を支給 給与形態:年俸 想定給与:667,300円~1,000,700円(基本給:514,300円~) 固定残業:あり 固定残業時間:30時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:126,000円~ ▼給与備考 ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・予定年収:800万円~1200万円 ・月給:66万7300円~100万700円 ・月額基本給:54万1300円~81万2000円 ・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定時間外手当12万6000円~18万8700円を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ウィナス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 ウィナスは「ITのトータルプロデューサー」です 単なるシステム開発会社ではなく、クライアントの課題整理から企画立案、システム開発、マーケティング支援、運用保守まで――ITとマーケティングを軸に、ビジネスをトータルでプロデュースしています。 こんな方にぴったり! ・代理店や事業会社でデジタルマーケティングの提案経験がある方 ・特定商材だけではなく、幅広いソリューションを扱いたい方 ・企画・提案に専念したい方(実行・運用は担当しなくてもOK) ・新設チームの立ち上げに携わり、早期昇格を目指したい方 【業務内容】 デジタルマーケティング領域を中心に、既存のコンサルタントとチームを組んで提案活動に携わっていただきます。 まずは、ウィナスが日本でトップクラスのシェアを誇るレシート応募型キャンペーンのプロジェクトに参画いただき、デジタルマーケティング領域を担当していただきます。 消費者が商品購入後にレシートを使って応募できるキャンペーンで、流通・小売企業を中心に多くの導入実績があります。 スキルに合わせて、半年を目安にSIやマーケソリューション領域への商材拡大にも挑戦していただきます。 ・WEB広告・SNS広告を活用したトラフィック獲得施策の提案 ・プロダクトをフックとしたキャンペーン企画・プロモーション提案(流通・小売業界中心) ・クロスセル提案による顧客課題解決 ・コンサルタントと同席しての企画・提案活動 ・将来的にはSIやマーケソリューションを組み合わせた包括的な提案 ※顧客開拓ではなく、既存顧客に対する上流工程の企画提案に専念できます。 【ウィナスならではの魅力】 ・幅広い商材を扱える環境→WEB広告・SNS広告にとどまらず、SIやマーケソリューションまで提案可能 ・新設チームの立ち上げメンバー→裁量を持って動け、早期にマネジメントを任されるチャンス ・入社2~3年でチームマネジメントをお任せ予定 ・明確な評価制度(ミッショングレード制で成果・スキルに応じた昇給・昇格) ・安定基盤(22年連続黒字、大手企業直取引9割) 【社風】 ウィナスは「成果」だけでなく、人としてのあり方を大切にしています。 「誰と働くか」を重視する文化があるからこそ、チーム内に信頼関係が生まれ、安心して挑戦できる環境があります。 実際の入社理由は… ・「一緒に働く人の雰囲気が良かった」 ・「スキルアップできると感じた」 ・人との関わりを大切にしながら、マーケターとしても、人としても成長できる――それがウィナスの文化です。 【勤務地】 勤務地:東京都 募集拠点:東京 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 月収0万円~ 決算賞与含まず ※ご面接の結果によってはこの限りではございません。 |
勤務地 | 東京都 豊島区西池袋1-5-3 (各線 池袋駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 タレントシェアリング事業部 HiPro_Biz統括部 【概要】 当社のプロシェアリングサービス「HiPro Biz」にて、経営支援コンサルティング営業を募集します。豊富な経験・知見を有する、35,000名以上のプロ人材データベースを活用し、企業のあらゆる経営課題解決の支援を行っていただきます。 ▼HiPro(ハイプロ)ブランドについて: HiProは、「スキルを解放し、社会を多様にする」をブランドパーパスとした、プロフェッショナル人材の総合活用支援サービスです。 プロ人材による経営支援サービス「HiPro Biz」と、フリーランスITエンジニア専門エージェントの「HiPro Tech」をはじめとして、“雇用によらない働き方”領域の創造を行っています。副業・フリーランス活用が当たり前となる社会を目指すことで、企業が人材不足を理由にビジネスを止めることなく、迅速に課題解決ができる世の中にしたい。少子高齢化・労働力不足といった日本の社会課題解決を解決したい。そのような想いで、事業運営を行っております。今後も継続的に投資を行うため、ビジネスの成長性、将来性が大きく期待でき、営業として新しいマーケットを切り開いていける環境があります。 【業務内容詳細】 経営課題を抱えている経営者や事業責任者とお会いし、課題をヒアリング。経営パートナーとして、課題解決のためのプロジェクト設計、適切なプロ人材のマッチング、プロジェクト運営を実施します。 (1)顧客開拓:顧客企業のターゲティングの上、テレマーケティング・メール・社内連携などを通じて、経営層へアポイントを獲得します。 (2)課題抽出:経営テーマや課題認識について、仮説をもとにヒアリングを行い、本質的な課題を特定します。 (3)プロ人材の選定:課題に対してどのような支援ができるか、プロジェクト設計を行います。また、適切なプロ人材を選定し、プロジェクトへの協力依頼を行います。 (4)面談ディスカッション:Hipro Biz×顧客企業×プロ人材の面談の場を設定し、具体的な支援イメージのプレゼンテーションを行います。 (5)プロジェクトフォロー:顧客企業・プロ人材それぞれと連携を取りながら、プロジェクトの進捗状況の確認や追加提案を行います。 ※支援テーマ例:新規事業の立ち上げ、人事制度の構築、マーケティング・PRの戦略策定、営業戦略立案など 【現組織構成】 東京120名、大阪40名、名古屋25名、福岡5名、広島5名、仙台3名程度の、合計約200名の体制。20~30代前半のメンバーが中心で、中途入社の方が大半の組織です。事業急成長段階にあり、パーソルキャリアという事業基盤のもとベンチャーさながら、新規マーケット拡大への挑戦が可能です。 【入社時研修】 入社後2日間は全社研修を実施します。その後、約1か月間の事業部研修(座学研修での経営知識等のインプット、商談ロープレ、テレマーケティングの実践)を行います。研修後はOJTにて先輩社員にも営業同席をしてもらいながら、顧客を担当の上、コンサルタントして提案活動を進めていただきます。フォロー体制は手厚く、異業界出身の方や新卒も活躍中です! 【弊社担当者より】 ▼特徴と魅力 (1)課題解決の幅の広さ プロ活用を基点とし、新規事業/財務戦略/マーケティングなど、様々な経営課題にアプローチができます。企業の抱える課題ありきで経営課題の解決策を提案するため、商材やサービスに限界がありません。商材の枠に捉われず、お客様の課題に合わせたソリューション提案がしたい、という方には最適の環境です。 (2)営業として成長できる 経営層へのトップアプローチ営業がメインとなるため、高い折衝能力が身につきます。日々経営者とやり取りするため 、COOの様な経営視点を身に付けることも可能です。また、潜在的な課題から仮説立てをし、ヒアリングを行い、解決方法を提案するため、営業スキルが磨けます。 (3)豊富なキャリアパス 管理職となるマネジメントやエキスパートはもちろん、専門コンサルタントとしてキャリアアップ/社内異動にて、人材開発や事業企画へチャレンジすることも可能です。 【ワークスタイル(通勤スタイル)】 ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給) |
給与・報酬 |
年収461.2556万円~769.012万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 賞与あり 年2回 ※2023年度実績 給与形態:月給(想定労働時間 162時間) 想定給与:4,612,556円~7,690,120円(基本給:246,000円~) 固定残業:なし ▼給与備考 ・予定年収:461万円~764万円(残業20時間想定の場合) ・月給:283,963円~506,747円(残業20時間想定の場合) ・月額基本給:246,000円~439,000円 ・時間外勤務手当:全額支給 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
勤務地 | 宮城県 仙台市青葉区国分町1-7-16 (仙台市地下鉄南北線 広瀬通駅から徒歩5分 仙台市地下鉄東西線 青葉通一番町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 タレントシェアリング事業部 HiPro_Biz統括部 【概要】 当社のプロシェアリングサービス「HiPro Biz」にて、経営支援コンサルティング営業を募集します。豊富な経験・知見を有する、35,000名以上のプロ人材データベースを活用し、企業のあらゆる経営課題解決の支援を行っていただきます。 ▼HiPro(ハイプロ)ブランドについて: HiProは、「スキルを解放し、社会を多様にする」をブランドパーパスとした、プロフェッショナル人材の総合活用支援サービスです。 プロ人材による経営支援サービス「HiPro Biz」と、フリーランスITエンジニア専門エージェントの「HiPro Tech」をはじめとして、“雇用によらない働き方”領域の創造を行っています。副業・フリーランス活用が当たり前となる社会を目指すことで、企業が人材不足を理由にビジネスを止めることなく、迅速に課題解決ができる世の中にしたい。少子高齢化・労働力不足といった日本の社会課題解決を解決したい。そのような想いで、事業運営を行っております。今後も継続的に投資を行うため、ビジネスの成長性、将来性が大きく期待でき、営業として新しいマーケットを切り開いていける環境があります。 【業務内容詳細】 経営課題を抱えている経営者や事業責任者とお会いし、課題をヒアリング。経営パートナーとして、課題解決のためのプロジェクト設計、適切なプロ人材のマッチング、プロジェクト運営を実施します。 (1)顧客開拓:顧客企業のターゲティングの上、テレマーケティング・メール・社内連携などを通じて、経営層へアポイントを獲得します。 (2)課題抽出:経営テーマや課題認識について、仮説をもとにヒアリングを行い、本質的な課題を特定します。 (3)プロ人材の選定:課題に対してどのような支援ができるか、プロジェクト設計を行います。また、適切なプロ人材を選定し、プロジェクトへの協力依頼を行います。 (4)面談ディスカッション:Hipro Biz×顧客企業×プロ人材の面談の場を設定し、具体的な支援イメージのプレゼンテーションを行います。 (5)プロジェクトフォロー:顧客企業・プロ人材それぞれと連携を取りながら、プロジェクトの進捗状況の確認や追加提案を行います。 ※支援テーマ例:新規事業の立ち上げ、人事制度の構築、マーケティング・PRの戦略策定、営業戦略立案など 【現組織構成】 東京120名、大阪40名、名古屋25名、福岡5名、広島5名、仙台3名程度の、合計約200名の体制。20~30代前半のメンバーが中心で、中途入社の方が大半の組織です。事業急成長段階にあり、パーソルキャリアという事業基盤のもとベンチャーさながら、新規マーケット拡大への挑戦が可能です。 【入社時研修】 入社後2日間は全社研修を実施します。その後、約1か月間の事業部研修(座学研修での経営知識等のインプット、商談ロープレ、テレマーケティングの実践)を行います。研修後はOJTにて先輩社員にも営業同席をしてもらいながら、顧客を担当の上、コンサルタントして提案活動を進めていただきます。フォロー体制は手厚く、異業界出身の方や新卒も活躍中です! 【弊社担当者より】 ▼特徴と魅力 (1)課題解決の幅の広さ プロ活用を基点とし、新規事業/財務戦略/マーケティングなど、様々な経営課題にアプローチができます。企業の抱える課題ありきで経営課題の解決策を提案するため、商材やサービスに限界がありません。商材の枠に捉われず、お客様の課題に合わせたソリューション提案がしたい、という方には最適の環境です。 (2)営業として成長できる 経営層へのトップアプローチ営業がメインとなるため、高い折衝能力が身につきます。日々経営者とやり取りするため 、COOの様な経営視点を身に付けることも可能です。また、潜在的な課題から仮説立てをし、ヒアリングを行い、解決方法を提案するため、営業スキルが磨けます。 (3)豊富なキャリアパス 管理職となるマネジメントやエキスパートはもちろん、専門コンサルタントとしてキャリアアップ/社内異動にて、人材開発や事業企画へチャレンジすることも可能です。 【ワークスタイル(通勤スタイル)】 ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給) |
給与・報酬 |
年収461.2556万円~769.012万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 賞与あり 年2回 ※2023年度実績 給与形態:月給(想定労働時間 162時間) 想定給与:4,612,556円~7,690,120円(基本給:246,000円~) 固定残業:なし ▼給与備考 ・予定年収:461万円~764万円(残業20時間想定の場合) ・月給:283,963円~506,747円(残業20時間想定の場合) ・月額基本給:246,000円~439,000円 ・時間外勤務手当:全額支給 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中村区名駅3-28-12 (各線 名古屋駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 タレントシェアリング事業部 HiPro_Biz統括部 【概要】 当社のプロシェアリングサービス「HiPro Biz」にて、経営支援コンサルティング営業を募集します。豊富な経験・知見を有する、35,000名以上のプロ人材データベースを活用し、企業のあらゆる経営課題解決の支援を行っていただきます。 ▼HiPro(ハイプロ)ブランドについて: HiProは、「スキルを解放し、社会を多様にする」をブランドパーパスとした、プロフェッショナル人材の総合活用支援サービスです。 プロ人材による経営支援サービス「HiPro Biz」と、フリーランスITエンジニア専門エージェントの「HiPro Tech」をはじめとして、“雇用によらない働き方”領域の創造を行っています。副業・フリーランス活用が当たり前となる社会を目指すことで、企業が人材不足を理由にビジネスを止めることなく、迅速に課題解決ができる世の中にしたい。少子高齢化・労働力不足といった日本の社会課題解決を解決したい。そのような想いで、事業運営を行っております。今後も継続的に投資を行うため、ビジネスの成長性、将来性が大きく期待でき、営業として新しいマーケットを切り開いていける環境があります。 【業務内容詳細】 経営課題を抱えている経営者や事業責任者とお会いし、課題をヒアリング。経営パートナーとして、課題解決のためのプロジェクト設計、適切なプロ人材のマッチング、プロジェクト運営を実施します。 (1)顧客開拓:顧客企業のターゲティングの上、テレマーケティング・メール・社内連携などを通じて、経営層へアポイントを獲得します。 (2)課題抽出:経営テーマや課題認識について、仮説をもとにヒアリングを行い、本質的な課題を特定します。 (3)プロ人材の選定:課題に対してどのような支援ができるか、プロジェクト設計を行います。また、適切なプロ人材を選定し、プロジェクトへの協力依頼を行います。 (4)面談ディスカッション:Hipro Biz×顧客企業×プロ人材の面談の場を設定し、具体的な支援イメージのプレゼンテーションを行います。 (5)プロジェクトフォロー:顧客企業・プロ人材それぞれと連携を取りながら、プロジェクトの進捗状況の確認や追加提案を行います。 ※支援テーマ例:新規事業の立ち上げ、人事制度の構築、マーケティング・PRの戦略策定、営業戦略立案など 【現組織構成】 東京120名、大阪40名、名古屋25名、福岡5名、広島5名、仙台3名程度の、合計約200名の体制。20~30代前半のメンバーが中心で、中途入社の方が大半の組織です。事業急成長段階にあり、パーソルキャリアという事業基盤のもとベンチャーさながら、新規マーケット拡大への挑戦が可能です。 【入社時研修】 入社後2日間は全社研修を実施します。その後、約1か月間の事業部研修(座学研修での経営知識等のインプット、商談ロープレ、テレマーケティングの実践)を行います。研修後はOJTにて先輩社員にも営業同席をしてもらいながら、顧客を担当の上、コンサルタントして提案活動を進めていただきます。フォロー体制は手厚く、異業界出身の方や新卒も活躍中です! 【弊社担当者より】 ▼特徴と魅力 (1)課題解決の幅の広さ プロ活用を基点とし、新規事業/財務戦略/マーケティングなど、様々な経営課題にアプローチができます。企業の抱える課題ありきで経営課題の解決策を提案するため、商材やサービスに限界がありません。商材の枠に捉われず、お客様の課題に合わせたソリューション提案がしたい、という方には最適の環境です。 (2)営業として成長できる 経営層へのトップアプローチ営業がメインとなるため、高い折衝能力が身につきます。日々経営者とやり取りするため 、COOの様な経営視点を身に付けることも可能です。また、潜在的な課題から仮説立てをし、ヒアリングを行い、解決方法を提案するため、営業スキルが磨けます。 (3)豊富なキャリアパス 管理職となるマネジメントやエキスパートはもちろん、専門コンサルタントとしてキャリアアップ/社内異動にて、人材開発や事業企画へチャレンジすることも可能です。 【ワークスタイル(通勤スタイル)】 ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給) |
給与・報酬 |
年収461.2556万円~769.012万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 賞与あり 年2回 ※2023年度実績 給与形態:月給(想定労働時間 162時間) 想定給与:4,612,556円~7,690,120円(基本給:246,000円~) 固定残業:なし ▼給与備考 ・予定年収:461万円~764万円(残業20時間想定の場合) ・月給:283,963円~506,747円(残業20時間想定の場合) ・月額基本給:246,000円~439,000円 ・時間外勤務手当:全額支給 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
勤務地 | 福岡県 福岡市中央区天神2-14-13 (福岡市地下鉄空港線 天神駅から徒歩2分 西日本鉄道天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ウィナス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 ウィナスは「ITのトータルプロデューサー」です 単なるシステム開発会社ではなく、クライアントの課題整理から企画立案、開発、運用保守、その先の成長支援まで――ITを軸にビジネスをプロデュースしています。 こんな方にぴったり! ・IT業界未経験だけど、法人営業経験を活かして企画・提案の仕事に挑戦したい方 ・技術だけでなく、発想力・提案力・クロージング力でお客様の課題解決に貢献したい方 ・早期に裁量あるポジションで成長したい方 ウィナスでは、入社直後からお客様の課題整理や企画提案に関わるチャンスがあります。 【業務内容】 まずは1週間ほどの研修でウィナスの事業やカルチャーを理解。 その後、商材理解を深めながらITコーディネーターと共にクライアント商談へ。 スキルに応じて少しずつキャリアアップしていきます。 ・中~大企業・上場企業へのITコンサルティングやシステム導入支援 ・顧客折衝、提案書作成、課題整理のサポート ・プロジェクトマネジメント補佐(進捗・課題管理など) 商談にはエンジニアも同席するため、専門知識がなくても安心してスタート可能! 経験を重ねるごとに、経営目線でプロジェクトをリードできるようになります。 【ウィナスならではの魅力】 ・企画提案フェーズから挑戦できる環境 ・2~3年でチームマネジメントをお任せ予定→早期昇格が可能 ・独立系企業ならではの幅広い商材・サービスに関われる ・明確な評価制度(ミッショングレード制でスキルや成果を正しく評価) ・22年連続黒字×大手企業直取引で安定した事業基盤 【社風】 ウィナスは「スキル」や「成果」だけでなく、人としてのあり方を大切にしています。 「誰と働くか」を重視する文化があるからこそ、安心して主体的に挑戦できる環境があります。 実際に入社理由として多いのは… 「面接した社員の雰囲気がよかった」 「スキルアップできると感じた」 ウィナスでは、技術だけでなく、人としても成長できる環境があります。 人との関わりを大切にしながら成長していける――それがウィナスの文化です。 【勤務地】 勤務地:東京都 募集拠点:東京 |
給与・報酬 |
年収450万円~750万円 月収0万円~ 決算賞与含まず ※ご面接の結果によってはこの限りではございません。 |
勤務地 | 東京都 豊島区西池袋1-5-3 (各線 池袋駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【本ポジションの概要】 レバレジーズの成長に不可欠な採用ブランディングを担う、採用広報の動画編集担当としてジョインいただきます。 単なる動画制作ではなく、企画から戦略まで一貫して携わり、動画の力で会社の魅力を最大限に引き出す、「採用広報のクリエイティブディレクター候補」としてご活躍いただきます。 【詳細】 ▼採用広報チームの一員として、主に以下の業務をお任せします。 ・戦略策定から関わるクリエイティブ制作 - YouTubeや各種SNS(TikTok、Instagramなど)で展開する動画コンテンツの企画、構成、撮影、編集 - ターゲット層に響くコンテンツ戦略の立案と実行 ・ブランディングに直結するコンテンツ制作 - 社員インタビュー、ドキュメンタリー、社内イベントレポートなど、会社の文化や働く魅力を伝える動画制作 - 会社のビジョンやカルチャーを表現するためのストーリーテリング ・メディア全体の成長への貢献 - 記事メディア『meLev』やSNS、YouTubeといった複数のメディアを横断した連携戦略の策定 - 動画の効果測定・分析を行い、コンテンツ改善など 【主なコンテンツ】 ・レバレジーズとあなたをつなぐオウンドメディア『meLev (ミレバ) 』 ・公式YouTubeチャンネル『レバレジーズCh』 【当ポジションの魅力】 ▼企業の未来を創る、ダイナミックな仕事 作った動画が、会社の成長に不可欠な優秀な人材を惹きつけ、急成長中のメガベンチャーの「顔」を創るという、大きな手応えとやりがいを感じられるポジションです ▼圧倒的な裁量とチャレンジを歓迎する文化 指示待ちではなく、自ら「こんな動画を作りたい」「こんな施策はどうか」と提案し、実行できる環境です。失敗を恐れず、新しい表現や手法に積極的に挑戦できます ▼専門性を高め、キャリアを広げるチャンス 動画編集のスキルに加えて、企画力、マーケティング、ブランディングといった幅広いスキルが身につきます。将来的には、クリエイティブチームのマネジメントや、広報戦略全体を統括するポジションへとキャリアを広げることも可能です ▼優秀なプロフェッショナルとの協業 社内には、Webマーケティング、エンジニア、デザイナーなど、各分野のプロフェッショナルが揃っています。インハウスだからこそできる、スピード感とクオリティを両立したクリエイティブを追求できます 【身に着けられるスキル】 ▼プロジェクトマネジメントを通じて得られるスキル ・コミュニケーションスキル ・ディレクションスキル ・マネジメントスキル ・課題発見・問題解決能力 ・ビジネス・経営に関する知識 ▼業務内容を通じて得られるスキル ・リサーチスキル ・コンセプトメイク ・数値分析 ・ライティング 【キャリアパス例】 ▼入社1年目 自社メディアの記事取材やライティング、動画編集ディレクションを担当 ▼入社2年目 採用広報全体の業務を遂行またはマネジメント ▼入社3年目 採用広報を軸としながら、全社単位のコーポレートブランディング全般を遂行する 【組織について】 ▼部署名 広報部 採用広報グループ |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 月収0万円~ 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 賞与あり 2回(年収550万円の場合:基本給35万円+賞与65万円×2回) 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼給与例:年収550万円の場合 基本給35万円+賞与65万円×2回 ※固定残業代:月80時間分/138,285円を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷二丁目24-12 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織について】 ▼レバウェルについて 「医療・介護を支える人とともに、医療・介護サービスの供給不足を本質的な解決へと導く。」 「高齢社会」を迎え医療サービスの需要がますます高まるなか、医療・介護を支える人たちが抱える課題解決をサポートすることで、誰もが安心して医療・介護を受けられる社会の実現に貢献しています。 人材紹介・派遣サービス・SaaSシステムの他、技術についての疑問を解消できるプラットフォームや生活に役立つリアルイベントの開催等、ライフステージに合わせて人生に寄り添ったサービスを展開しています。 ▼治療家エージェント事業部について 2025年6月に立ち上げた新設事業部です。 柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師への転職支援サービスを提供します。 少数精鋭のメンバーと一緒にサービス拡大、事業拡大、0→1を経験することができます。 【業務内容について】 ▼詳細 ヘルスケア領域専門の人材紹介における両手型のコンサルタントとして、企業と求職者の両方に深く入り込んで、課題解決のための提案営業していただきます。 マーケットの需要も高く急成長事業のため、利他性と主体性の高いメンバーと共に、サービス拡大や事業拡大のフェーズを経験することができます。 具体的には以下の通りで、法人と求職者の架け橋となる仕事です。 ・自社のWebサイトにご登録いただいた求職者(柔道整復師・鍼灸師)へのキャリアカウンセリング ・カウンセリング後の求職者への案件ご紹介 ・病院や施設への新規開拓営業(求人のヒアリング、人材のご提案等) ・求職者、病院、施設への定期フォロー 等 ▼当ポジションの魅力 ・マネジメントポジションへの昇格や企画職へのキャリア転換等、幅広いキャリアパスがあります。 ・正解が決まっていない中で少数精鋭のメンバーと、事業を一から一緒に創り上げていく経験を積むことが出来ます。 ・早期で責任あるポジションをお任せできる可能性があります。 ・既存事業でトップセールスだったメンバーが多く在籍しています。営業力を更に磨いていきたいという方も大歓迎です。 ・営業のみならず、市場・競合調査、事業戦略構想、仕組み作り、採用や育成、文化醸成などにも関わることが可能です。 ▼身に着けられるスキル ・組織マネジメントスキル ・事業運営スキル ・新規開拓を含めた法人営業スキル ・キャリアカウンセリングスキル 【キャリアパス事例】 ▼アパレル業界出身 入社2年目 昨年立ち上がった新規事業に着任後、キャリアアドバイザーとしてトップの成果を継続的に残す。 並行して事業改善や提案など多岐にわたる仕事に関わりながら影響範囲を広げ、約10ヶ月でリーダーに昇格。 現在チームマネジメントに従事。 |
給与・報酬 |
年収500万円~600万円 月収0万円~ 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 賞与あり 2回(年収560万円の場合:月給35万円+賞与70万円×2回) 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼給与例 年収560万円の場合:月給35万円+賞与70万円×2回 ※固定残業代:月80時間分/138,285円を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません(会社平均約32時間) |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1番1号 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ワンキャリア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 当社のFP&Aは、財務の視点から事業を構造化し、データに基づく経営判断を支える機能です。 事業成長に伴い、経営から期待される意思決定支援機能としての役割は拡大・高度化しております。 主な業務は機能名の通り、経営計画の策定と分析です。 計画の策定と達成に向け、市場からの期待を意識した高い目線感と蓋然性を両立すべく、戦略的論点を抽出して経営に定性・定量の材料を提供します。 また、全社の短期業績のコントロールにおいても重要な役割を担っております。 現状、機能立ち上げ期であるため、自ら仕組みを作り上げたい、挑戦心がある方をお待ちしております。 【具体的な業務】 ・中期経営計画の策定 ・単年度予算の策定、着地予測の管理、予実分析の実行 ・業績に関する経営会議・取締役会向け資料の作成 ・管理会計指標および事業KPIの設計と運用 ・生産性向上に向けた課題抽出と改善施策の推進 ・投資対効果の分析 ・財務シミュレーション ・事業ポートフォリオの評価 【このポジションにおける組織の現状】 ・CFOが管掌する経営管理部配下のFP&Aチーム ・現在マネジャー1名、メンバー1名 ・業務領域の拡大につき、新たにメンバー1名を募集いたします。 【仕事のやりがい】 ・経営層との距離が近く、直接コミュニケーションいただく機会もあります ・立ち上げ期であるため、仕組み作りから携われます ・経営の意思決定に関与いただけます ・適性に応じて、戦略策定や企画業務にもチャレンジいただけます ※原則出社(リモートは週1まで) |
給与・報酬 |
年収624万円~1001万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45.0時間分の時間外手当として102,000円~163,000円を支給 日給月給制 ※45h/月のみなし残業を含む 査定・給与改定:年2回 残業手当:有(みなし超過分別途支給) ▼賃金備考 ・基本給/月:¥288,000〜¥462,700 ・固定残業代/月:¥102,000〜¥163,000 |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町20-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グレンジ |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
【業務内容】 ・ユーザーインターフェイスデザイン(ペーパープロトタイプ、レイアウトデザイン) ・デザイン素材制作(バナー、UI素材、アイテムなど) ・デザインコンセプト企画、提案 【募集プロジェクト】 ポコロンダンジョンズ http://pocodun.grenge.jp/ |
給与・報酬 |
時給1900円~2200円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers (各線「渋谷駅」より徒歩7分) |
こだわり条件 |
#主婦・主夫歓迎 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社AbemaTV |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
★具体的な業務★ ABEMA内にて以下業務をご担当いただきます! *運用広告の領域における動画広告の制作 *動画広告の企画・アイデア出し *動画制作における簡単な撮影やディレクション業務 ※プランナーの意図を汲み取り、柔軟に提案や制作が⾏える⽅ ◼実際の広告物の例 ・ダイレクト広告 ①https://cdn.kashika-20mile.com/dpro-analytics/instagram/video/JTP95G65vto.mp4 ②https://cdn.kashika-20mile.com/dpro-analytics/instagram/video/Bn2aF8EaCqF.mp4 ③https://cdn.kashika-20mile.com/dpro-analytics/instagram/video/zJptpdHA7Pf.mp4 ※今後は就業決定となった⽅のスキルを活かし、表現の幅を広げていきたいと考えております。 ★就業環境について★ 髪色・服装・ネイルが自由!渋谷の綺麗なオフィスで業務ができます! オフィス内に食堂やカフェテリア、コンビニ、リラクゼーションルームなどが充実! リモートBOXなどもあり、自由に業務ができる環境です! |
給与・報酬 |
時給1900円~2000円 ※時給はスキルによって決定いたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町 40-1 (渋谷駅徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業なし #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ウィナス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 ウィナスは単なるシステム開発会社ではなく、「ITのトータルプロデューサー」です。 クライアントの課題整理から構想策定、開発、運用保守、その先の継続的な成長支援までワンストップで伴走しています。 こんな方にぴったりです 「設計や要件定義にも少し興味があるけど、まだ踏み出せていない」 「技術だけでなく、お客様に近い位置で価値を提供したい」 「AIなどの技術革新のなかでも、選ばれ続けるエンジニアでいたい」 大手企業との直取引が9割のプライムベンダー案件を通じて、経験を活かしながら上流工程やクライアント折衝に挑戦できる環境です。 【業務内容】 ・Webシステムやモバイルアプリの設計・開発 ・要件定義や基本設計など上流工程への参画 ・SES案件・受託開発・自社サービス開発の中からスキルや志向に合わせてアサイン ・営業やITコーディネーターと連携して、クライアントへの技術提案や課題解決に関わる より裁量のある上流工程やプロジェクト推進に挑戦でき、技術だけでなくビジネス視点も磨けます。 【ウィナスならではの魅力】 ・多彩なキャリアパス エキスパート職としてフルスタックやプリセールスエンジニアを目指すことも、マネジメント職としてチーム運営や育成に挑戦することも可能 ・裁量ある案件アサイン SES、受託、自社サービスと幅広い案件から、経験や志向に合わせて参画可能 ・明確な評価制度 ミッショングレード制でスキルや成果に応じた評価・昇給が明確 ・安定した基盤 22年連続黒字、社員100名規模でも大手企業直取引メインで安定 【社風】 ウィナスではスキルや成果だけでなく、「人としてのあり方」を大切にしています。 「誰と働くか」を重視する文化があるため、チームや組織内に信頼関係が生まれ、安心して主体的に挑戦できる環境が整っています。 実際に入社を決めた理由としては、「面接した人の雰囲気がよかった」「スキルアップできると感じた」 この2つが圧倒的に多く挙げられています。 ウィナスでは、技術の成長だけでなく人としても成長できる環境があります。 人と人との関わりを大切にしながら、成長していける――それがウィナスの文化です。 【勤務地】 勤務地:埼玉県、東京都、神奈川県 募集拠点:東京 |
給与・報酬 |
年収500万円~750万円 月収0万円~ 決算賞与含まず |
勤務地 | 東京都 豊島区西池袋1-5-3 (【東京都の場合】 各線 池袋駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ワンキャリア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 採用ストラテジックプランナー(スペシャリスト)として、既存サービスにとらわれない特別ソリューションの企画~提案をお任せします。 各クライアントには、既存サービスを扱う担当営業が1名ついているため、当該ポジションには特別企画に集中いただける環境がございます。 当社の強みは、創業以来独自に収集し続けてきた、60万件を超える「キャリアデータ」。 独自保有のクチコミ情報や就活体験談など、学生の就活に関する生の声に加え、採用支援・求職者のキャリア支援領域のノウハウやアセットを活用することで、前例のない採用活動・就職活動体験の創出を目指しています。今後も新卒採用マーケットを変える大型企画や、当社ならではのn=1オーダーメイド採用支援事例を多数創出し続けるため、組織体制の強化を行います。 ▼直近の案件例 (他社共同企画) ・アサヒビール「スマドリで、就活をもっと自分らしく。」 ・青山商事「社風見える化PROJECT」 創業10周年を迎える節目のタイミングで、私たちのミッション「人の数だけ、キャリアをつくる。」の実現に向けた重要なフェーズアップの最先端を担うことにチャレンジいただける方のご応募をお待ちしております。 【具体的な業務】 ※プロジェクトが多岐にわたるため、得意分野や実力に合わせてアサインメントを決定します。 ▼クライアントに合わせたオーダーメイドの採用戦略策定・企画提案・提案を一気通貫でお任せします ・課題定義:リサーチャーの協力を得ながらマーケットリサーチを実施し、クライアントの採用課題の核を定義 ・企画:60万件以上蓄積された独自のクチコミ/就活体験談を武器に、顧客課題を解決する採用戦略や企画をフルカスタマイズで企画 ・提案:クライアントの人事責任者等への特別提案 ・納品:納品ディレクション 【このポジションにおける組織の現状】 現在、企画営業を担当するメンバーは2名(うち1名は別部署兼務)、今回は3名目の募集です。 【仕事のやりがい】 (1)機会 ・通常業務では機会の少ない、他社との共同事業やオーダーメイド案件に携わることができる ・初めて取り組みにおける最先端で事例づくりに関与でき、自身の成果が会社としての実績に直結するポジション ・企画営業職3名目のコアメンバーとして組織づくりを行うことができる (2)スキル ・企画提案型の営業スタイルのため、プロダクトの価値に頼らない高い営業力と企画力が身につく ・社内外の多くの関係者をまとめ上げる経験を通じて、マルチタスクな環境下でのプロジェクトマネジメントや組織マネジメントのスキルが身につく (3)実績 既存サービスにとらわれず、プロジェクト単位で企画から提案まで一貫して取り組むため、自身が取り組んだことすべてが「自身の立ち上げ実績」になる ※原則出社(リモートは週1まで) |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として105,000円~196,000円を支給 日給月給制 ※45h/月のみなし残業を含む 査定・給与改定:年2回 残業手当:有(みなし超過分別途支給) ▼賃金備考 想定年収 ¥6,000,000~¥12,000,000 ・基本給/月 ¥295,000~¥647,100 ・固定残業代/月 ¥105,000~¥196,000 ※等級により変動あり |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町20-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ウィナス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 ウィナスは単なるシステム開発会社ではなく、「ITのトータルプロデューサー」です。 クライアントの課題整理から構想策定、開発、運用保守、その先の成長支援までワンストップで伴走。 大手企業との直取引が9割のプライムベンダー案件を通じて、経験豊富なPMOは上流工程やプロジェクト推進で裁量を持ちつつ、将来的には幹部候補として組織を牽引できるキャリアがあります。 【業務内容】 ・客先常駐案件を中心に、SESプロジェクトでのPMO業務全般を担当 ・進行管理、スケジュール調整、課題管理、リスク管理 ・設計や要件定義など上流工程のサポート ・顧客折衝や営業・開発チームとの調整 ・PM補佐として、プロジェクトの品質・進捗・リソース管理etc… ※経験や適性に応じて、プロジェクト責任者や事業部幹部を目指していただけるポジションです! 【ウィナスならではの魅力】 ・多彩なキャリアパス 受託開発、自社サービス・プロダクト、SESと幅広い案件に関われるため、経験や興味に合わせたキャリアを描けます。 (売上比率:受託5:自社サービス3:SES2) ・明確な評価基準 ミッショングレード制により、評価基準や給与テーブルが明確で、スキルアップしやすい環境です。 ・安定した基盤 22年連続黒字、社員100名規模ながら、CMでおなじみの大手企業とプライムベンダーとして取引。 安定した経営基盤の中でチャレンジできます。 【社風】 ウィナスではスキルや成果だけでなく、「人としてのあり方」を大切にしています。 「誰と働くか」を重視する文化があるため、チームや組織内に信頼関係が生まれ、安心して主体的に挑戦できる環境が整っています。 実際に入社を決めた理由としては、 「面接した人の雰囲気がよかった」 「スキルアップできると感じた」 この2つが圧倒的に多く挙げられています。 ウィナスでは、技術の成長だけでなく人としても成長できる環境があります。 人と人との関わりを大切にしながら、成長していける――それがウィナスの文化です。 【勤務地】 勤務地:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 募集拠点:東京 |
給与・報酬 |
年収480万円~700万円 月収0万円~ 決算賞与含まず |
勤務地 | 東京都 豊島区西池袋1-5-3 (【東京都の場合】 各線 池袋駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | りえぞん企画株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
企業のブランディングやインナーコミュニケーション支援を中心に、 広告・広報ツールの企画制作、イベント運営、出版など幅広いサービスを提供する総合広告代理店にて、映像ディレクターを募集しております! 【業務内容】 企業のインナーコミュニケーションや採用広報などの映像ディレクション業務を担当いただきます。 具体的には、以下の業務をお任せします: ■映像制作全体のディレクションおよびプロデュース業務(撮影・編集ディレクションも含む) ■社長メッセージ動画や採用動画などの取材ディレクション ■英語原稿を用いた映像制作ディレクション(英語は抵抗がないレベルでOK) ■海外取材案件の対応 ※制作物は主にインナー向け・採用向けの映像コンテンツです。 <チームの雰囲気> ◎コミュニケーションが活発な職場です! ◎30代・40代が多くいる職場です! ◎女性も多く活躍中! |
給与・報酬 |
年収450万円~660万円 月収37.5万円~ 賞与あり 年2回 7月・12月 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田錦町3-15 (【通勤アクセス】 ○東京メトロ東西線「竹橋駅」より徒歩5分 ○東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄新宿線・三田線「神保町駅」より徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #30代活躍中 #40代~活躍中 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #残業なし #土日祝日休み #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ▼詳細 レバレジーズグループが運営する各サービスブランドをグロースさせるリサーチ&プランニング業務をお任せいたします。 ブランディング領域を管掌する組織の中で、調査を主体とした業務をご担当いただき、ブランド戦略・メディア・クリエイティブと一気通貫な施策の立案・実行に繋ぐ役割となります。 ・事業の持つ課題や確認/検証するべき項目の確定 ・定性調査の企画設計、実施 ・定量調査の企画設計、提案 ・社内メンバーや協力会社とともに、上記の実施及び取りまとめ ・データ分析(調査データだけではなくあらゆるソースから考察する) ・調査結果を受けた戦略や施策のプランニング、効果検証 ・上記プロジェクトのマネジメント 事業の成長スピードを高めるためにあらゆる調査を設計・実行・分析します。 ブランド戦略の策定と実行を管掌する組織に所属するため、将来的には調査結果をブランド戦略に反映し、実行部分まで担うことができます。 【使用ツール】 ・Google Analytics ・Google Sheets ・Google Slides ・Google documents ・Survey Monkey ・Slack ・Big Query 【当ポジションの魅力】 ・〈ブランディング〉を管掌する少数精鋭の組織において、社内最大レベルの幅広い領域経験が積める ・調査をして業務終了ではなく、調査をもとにした実行まで担うことができる ・投資規模が全社で最大領域であるが故に、経営層への提案や戦略に関する会話をする機会が頻繁にあり、経営目線での知見や考え、視座を持つことができる ・オールインハウス組織のため横断的にエンジニアやデザイナーなど他職種と情報連携することができ、自身が遂行した各戦略が他者貢献・事業貢献を果たすところまで追求することができる 【担当領域について】 グループ全体で40を超えるサービスブランドが存在しており、以下は代表的なブランドです。 ▼エンジニア向け人材事業 フリーランスのITエンジニアの求人支援業界ではトップクラスの規模です。 利用者拡大と顧客満足度の向上のために、新規事業の立ち上げやブランディング関連のプロジェクトが進行しています。 ・レバテック ・teratail ▼メディカル、介護向け人材事業 業界トップクラスの売上規模です。 よりユーザーに寄り添ったサービスにするためにユーザー調査を実施し、新規プラットフォームの立ち上げなどに取り組んでいます。 ・レバウェル ・レバウェル看護 ・レバウェル介護 ▼若年層向け人材事業 新規ページの制作やABテストを行い、集客の強化に取り組んでいます。 ・ハタラクティブ ▼新卒向け人材事業 新規機能の開発やサービス改善に取り組んでいます。 ・キャリアチケット ▼海外事業 海外へ挑戦する人々を後押しし、世界中の就労問題を解決しています。 ・WeXpats ▼オンライン診療事業 オンライン診療のプラットフォームサービスとして、安全な診療体験の提供と、医療機関の生産性向上に取り組んでいます。 ・レバクリ 【組織について】 ▼ブランドマネジメントグループについて レバレジーズでは2019年に「ブランド戦略室」が立ち上がり、各事業のブランディングに注力しています。 以来フェーズに沿った組織体の改変が行われ、現在は「ブランドマネジメントグループ」という名称で活動しています。 当社のブランドマネジメントグループでは主要ブランドごとに担当者をつけて活動しています。 ストラテジックプランナーとメディアプランナーに加え、広告プランナー(LP/Web)も在籍しています。 元広告代理店の部長代理クラスの方や、新卒から売上数百億円規模のリブランディングを担当する方、某IT大手出身のUIUXプランナーなど、多様な経験とスキルに溢れた組織でありその全てを享受することが可能です。 事業ひいては全社の成長に欠かすことのできない活動を担っています。 ▼課題と募集背景 レバレジーズグループの拡大によりブランドへの投資活動も拡大し続けている一方で、投資活動における収益性・採算性の向上や、グループを横断した強固なブランドマネジメント体制の構築が全社の最重要課題の1つになっています。 よってブランドマネジメントグループでは、広告クリエイティブ・広告LP・ブランドページにおける品質・水準の向上が急務となっています。 ▼ブランドマネジメントグループ組織体制 正社員12名 ※マーケティング部ブランドコミュニケーション室配下に「クリエイティブグループ」「プロモーショングループ」と並列に位置 ※ブランドマネジメントグループ内に第一~第三ブランドマネジメントチームが従属 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 月収0万円~ 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 賞与あり 2回(年収600万円の場合:基本給37万円+賞与78万円×2回) 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します ※下限給与を下回ることもあります ▼給与例:年収600万円の場合 基本給37万円+賞与78万円×2回 固定残業代:月45時間分/95,410円を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷二丁目24-12 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 メールディーラーや配配メールをはじめとする『ラクスシリーズ』を、代理店向けに展開するコンサルティング営業をお任せします。 『ラクスシリーズ製品』 メールディーラー、配配メールといったフロントオフィス系の業務改善サービスです。 ▼メールディーラー 『15年連続業界売上シェアトップクラス』のメールディーラー。導入社数8,000社以上、製品力が高い、ラクスでもっとも歴史の長い商材です。複数のスタッフによるメール対応業務を効率化するクラウド型メール共有システムです。代表アドレス宛ての送受信メールを一元管理・共有することで、メール対応業務の効率化を実現するためのサービスです。 ▼配配メール メールマーケティングを科学し、実践的なノウハウを提供するサービスです。 メールマーケティングのトレンドや事例を研究・検証し、成果の出た運用ノウハウや成功事例を配配メールを通じて提供します。 また、ノウハウを活用して成果まで結びつけるためのアフターフォローと、導入企業様の成功事例・プロダクトへの改善要望を絶えず分析し、サービスへフィードバックすることで、お客様すべての成果最大化を目指します。 【仕事内容(詳細)】 『ラクスシリーズ』を代理店として営業活動を行ってくださる既存代理店の深耕、販売支援施策推進、リード創出や、新規代理店の開拓業務をお任せします。 ラクスシリーズの提案を通じて、パートナーとなる企業と密にコミュニケーションを取りながら顧客-パートナー企業-ラクスの3社がWin-Winとなるミッションを担います。 それぞれが持つメリットを訴求しながら、フロントオフィス領域の幅広いニーズに対応していく企画、提案のスタイルは、ラクスの他の部署では味わえない面白さがあるポジションです。 ▼パートナーとなる企業 主にIT系の販促代理店やSaaSベンダー、Web系代理店、BPO企業中心です。 ・メールマーケティング施策 - ターゲットなどの選定 - 他施策との連携の設計 - コンテンツ作成 ・代理店向けオンラインセミナー/イベント企画~実行 - 企画立案 - イベント共催企業との折衝 ・オフラインでのプロモーション業務 - 展示会出展検討、事前準備 - 当日の運営、管理 - 効果測定、予算管理 - 獲得したリードへのフォロー設計 - 改善策の提案、実行 ・各種レポート作成(日次、週次・月次他) - データレポート作成 週次レポートはチームミーティングでの共有に使用し、結果を見て、チームで課題解決に向けての議論を行います 【入社後のオンボーディング体制】 ▼商材基礎知識の学習 経理業務に関する内容や商材に関しての研修・他商材勉強会などインプットの機会が定期的に実施されます。デモ練習・Q&A知識集の習得をし、全体的な提案の流れを学びます。 ▼ロープレ 外部講師や先輩社員とともに5つほどの題材のロープレを行います。最後に上長によるチェックを行い、問題無ければ顧客のアサインがスタートします。 ▼振り返りMTG/進捗管理 顧客アサイン直後は先輩にサポート同行をしてもらい、商談後に課題抽出の仕方・商談の進め方などフィードバックをもらいます。 ▼月次の目標管理面談 月1で上長との振り返り面談の場が設けられています。現状スキルの把握/課題抽出/改善策の立案を行います。 ※独り立ちまで約2~3カ月程度を想定 【配属組織】 ラクスクラウド事業本部 プロモーション部 パートナーシッププロモーション課 |
給与・報酬 |
年収464.562万円~589.92万円 月収29.1375万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として39,375円~を支給 ▼例:年収464万の場合 月額291,375円(基本給242,000円+時間外手当39,375円+その他手当10,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中区丸の内1-9-16 (名古屋市営地下鉄各線 丸の内駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、 企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。 ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。 特に、今後の事業成長の要となるエンタープライズ市場の攻略を進めるために、戦略的なリード獲得やエグゼクティブ層との接点創出など、質の高いマーケティング施策を数多く実施していくためにメンバーの増員を行うこととしました。 ※「楽楽シリーズ」:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠・楽楽電子保存・楽楽請求 【仕事内容】 エンタープライズ領域に特化し、国内累計導入社数No.1(※1)の経費精算システム「楽楽精算」をはじめとする『楽楽シリーズ』のマーケティングを企画・実行するポジションです。 ▼業務内容詳細 エンタープライズ領域の中でセグメントした特定領域(企業)をご担当いただき、アカウントベースドマーケティング(ABM)による戦略的なリードの獲得やエグゼクティブ層との接点創出など質の高い施策の企画、実行をお任せいたします。 ▼配属組織 エクスペリエンスマーケティング1課 【施策例】 ▼オンライン・オフラインイベント サービス導入の意思決定に関わるキーパーソンとの接点創出につながるイベントの企画・実行・運営 ▼トップアプローチ エグゼクティブ層に個別接点を持つための施策の企画・実行 ▼定期的なコンタクトによる接点維持 大企業特有の課題にフォーカスしたコンテンツの企画・製作およびデリバリー ※将来的にはご志向に応じて、マス広告、オンライン、ブランディングなど社内異動を通じてキャリアの幅を広げていただくことも可能です! 【扱うサービス】 CMでおなじみ、累計導入社数No.1(※1)の経費精算システムである「楽楽精算」や、シェアNo.1(※2)を誇る「楽楽明細」など、当社の提供する『楽楽シリーズ』を扱っていただきます。 ・楽楽精算/経費精算システム累計導入社数No.1 ・楽楽明細/電子請求書発行システム シェアNo.1 ・楽楽販売/販売管理システム 売上シェアNo.1 ・楽楽勤怠 ・楽楽電子保存 ・楽楽請求 ※1:デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウド型経費精算システム市場の実態と展望」(ミックITリポート2025年1月号)より ※2:デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウド帳票発行サービスの市場の実態と展望」(ミックITリポート2025年3月号)における「売上シェア」、「導入社数シェア」第1位 【配属組織】 ▼楽楽クラウド事業本部 エクスペリエンスマーケティング部(合計49名) ・エクスペリエンスマーケティング1課(13名) ・エクスペリエンスマーケティング2課(12名) ・エクスペリエンスマーケティング3課(12名) ・セールスマーケティング課(12名) ※2025年8月時点 【ポジションの魅力】 ▼新たな仕組み作りをご一緒に推進していただける組織フェーズ 開拓余地の大きいエンタープライズ市場という広大なフィールドで、新たな成功法則をゼロから作り上げていく段階のため、独自性高く、且つ新しいチャレンジに取り組みながら仕組み作りにも関わっていただけるポジションです。 ▼エンタープライズ領域に特化したOne to oneマーケティングの知見・経験を身につけることができる ターゲット企業一社一社、そしてそのキーパーソン一人ひとりに向き合う「アカウント・ベースド・マーケティング(ABM)」にオンライン、オフラインを問わず取り組んでいただきます。不特定多数にアプローチする従来のマスマーケティングとは異なる経験と知見を身につけることができることも魅力の一つです。 ▼成長事業のマーケティング、プロモーション業務に携わることができる 「楽楽精算」「楽楽明細」はラクスの主力製品であり高い認知がありラクスの主力製品になっています。また「楽楽販売」「楽楽勤怠」「楽楽電子保存」「楽楽請求」においては、今後の新たな柱として成長フェーズを迎える製品でもあり、これらの「楽楽シリーズ」は毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、マーケットリーダーとしてさらなる事業拡大に大きく貢献できるダイナミックなポジションです。 ▼潤沢な予算とリソースのもとで業務経験を積むことができる ラクスではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ幅広い施策を行っています。また、新しいマーケティングツールの導入にも積極的です。マーケティングの重要性を理解している組織の中で着実に経験を積むことが可能です。 |
給与・報酬 |
年収567.798万円~783.4872万円 月収35.6125万円~ 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月/12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として48,125円~を支給 ▼例:年収567万の場合 月額356,125円(基本給278,000円+時間外手当48,125円+その他手当30,000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (各線 新宿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手エンタメ会社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
当社グループの中でもアミューズメント施設や、アニメ・キャラクターの常設展を運営するチームにて、 デザイナーの募集が開始いたしました。 【業務内容】 IPイベントに関わるHPをはじめ、 店舗で使用するPOP類、チラシ、バナー、動画などと言ったプロモーション周りの幅広いデザイン業務をご担当いただきます。 チームに在籍しているデザイナーは男性1名、女性1名となっております。 【配属】 CXリテール事業ディビジョン IPリテール事業部 ビジネスプロデュース3課 |
給与・報酬 |
月収28万円~35万円 時給1700円~2200円 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として40,300円~50,375円を支給 |
勤務地 | 東京都 (JR各線 田町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 人気女性誌出版社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
シニア女性をターゲットにした人気雑誌出版社にて、 主にWeb上のBtoB広告タイアップ記事の編集業務を担当していただきます。 50代以上の女性の生き方・暮らし方を応援する生活情報メディアで 「暮らし」「美と健康」「カルチャー」をメインテーマとしています。 【具体的な業務内容】 ・社外クライアントとの打ち合わせ ・社内営業部門との打ち合わせ ・広告企画の提案 ・社外ライターへの発注・進行管理 ・CMS(管理画面)入稿業務(WordPress) ・広告レポートの作成(GA/パワーポイント) など 【こんな方に向いています!】 ・広告物ディレクションのご経験がある方 ・代理店でのアシスタント・営業サポート経験がある方 ・女性向け商材にご興味のある方 |
給与・報酬 |
時給1700円~1900円 |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線「神保町駅」A3出口から徒歩30秒) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社サンリオ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 ゲーム開発会社と連携しながらゲーム開発(運営)全般のプロデュース業務を担っていただきます。 ※入社後はアシスタントプロデューサーとしての業務を行っていただきますが、その後スキルや能力に応じてメインプロデューサー業務をお任せ予定です。 【具体的業務】 ・ゲーム開発会社との連携やゲーム企画(戦略・方針)の策定・推進 ・ゲーム開発・プロデュース業務およびプロジェクト管理 ・マーケティング・プロモーション実行チームとの連携 【業務の魅力】 プロデュースしたゲームを通じて多くのお客様にゲーム体験を届けることができる非常にやりがいのある仕事です。 また、プロジェクトを推進する役割でもある為、様々なスキルが身に付きます。 ・ゲーム開発・進行・運営経験 ・リーダーシップ、マネジメントスキル、コーディネートスキル・IP拡大のノウハウなど 【募集ポジション】 アシスタントプロデューサー(ゲーム事業担当者) 【ミッション】 まずは、プロデューサーのサポートから始めていただきますが、将来はご自身でプロデューサーを担って頂きます。 プロデューサーの方には、ゲーム事業戦略を踏まえたゲームの企画・開発提案が求められます。 ゲーム企画・開発提案を行うには、市場状況を分析、自社で取り組むべきジャンル、プラットフォームを特定し提案する事が求められます。 【今後のキャリア】 まずは現在進行している企画のアシスタント(サポート)から初めて頂きます。 リリース・運営など一定の経験を積んでいただいた後、新規ゲーム企画・開発に対して提言いただくことも期待されます。 また、自立的にご自身で企画・開発提案を行いプロデューサーとして活躍いただくチャンスもございます。 |
給与・報酬 |
年収630万円~910万円 月収29.7万円~48.3万円 賞与あり 年2回 基本給:297,000円~483,000円 |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1-11-1 (各線 大崎駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社サンリオ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 キャラクターIPを軸としたファンコミュニティのスケールを推進する部署にて、SNS運用およびビジュアルコミュニケーション領域を担っていただきます。 単なるデザイン業務に留まらず、媒体ごとの特性やファン心理を理解したうえで、SNSやコミュニティ施策をブーストさせるビジュアル・企画提案ができる人材を求めています。 【具体的な業務】 ・キャラクターIPのSNS用販促画像・イラスト(簡易動画含む)の制作、・デザインのチェック、監修 ・各種施策(イベント・キャンペーン等)に合わせたデザイン提案、クリエイティブ制作、チェック、監修 ・媒体別(X /Instagram/TikTok 等)の最適表現設計 ・アートソース(イラスト・キャラポーズ素材等)の拡充・制作 ・ファンコミュニティのインサイトをもとにしたコンテンツの企画立案・改善提案 【業務の魅力】 ・デザインのスキルや経験を活かして、当社の新キャラクター育成のノウハウや、世の中に広く展開していくアートソース開発に関わることができます。 ・SNS運用やアートソース制作を通じてキャラクターIPの成長プロセスを体験できます。 ・ファンとの接点を意識したアウトプットに関わることで、キャラクターの世界観作りやブランディング力を実践的に身につけられます。 【ミッション】 メインのキャラクター担当デザイナーとともに1→10のフェーズの育成(SNS用クリエイティブ制作やアートソースの企画・監修)を行うほか、キャラクター開発におけるデザイン的なサポート業務を担い、当社ブランドおよびキャラクターIPの価値向上に貢献していただきます。 【今後のキャリア】 当社のキャラクタービジネスに関する知見を学びながら、SNS運用やアートソース制作などのデザイン業務を通じて、キャラクターのファンコミュニティを育てていく経験を積んでいただきます。 将来的には、デザインリーダーやアートディレクター、クリエイティブディレクター、キャラクターデザイナーとしてご活躍いただけるチャンスもございます。 【ポジション】 グラフィックデザイナー |
給与・報酬 |
年収630万円~790万円 月収29.7万円~42.1万円 賞与あり 年2回 月給:297,000円~421,000円 |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1-11-1 (各線 大崎駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|