企業名 | 株式会社乃村工藝社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 受注案件の増加、組織強化のための採用 【仕事内容】 顧客のニーズを汲み取ったクリエイティブな空間づくり、ものづくりが主となるため、各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 1.新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 2.顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。 ※様々な社内外の専門スタッフと共に、最適なソリューション提案を生み出すチームマネジメント力が必要となります。 ・商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計、内装監理等)に関する開発営業 ・顧客の課題ヒアリングを経て、業務提案書作成から、見積作成や業務契約手続、請求までの営業折衝 ・業務内容に応じた社内外の体制づくりから、予算・品質・スケジュールに見合った業務ディレクション・推進 ・市場、顧客、商品共に、既存分野だけではなく、新規分野への取組活動 【仕事の流れ】 空間づくり、ものづくりが主となるので、クリエイティブな要素も多く、専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 1.新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 2.顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。 【主な対象案件例】 ・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等) ・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等) ・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等) ・博物館・美術館(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設等) ・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等) ・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等) 【本ポジションの魅力】 私たちが手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上。その約80%は、毎年ご用命いただいている顧客からのご依頼によるものです。 これだけの高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。 空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。そのチームリーダーと務めるのが営業職です。 【転勤有無】 有(総合職採用のため、将来的な転勤可能性は有) |
給与・報酬 |
年収570万円~860万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) ※業績によっては業績賞与を別途支給 賃金形態:日給月給制 想定理論年収:570万円~860万円程(残業代30h想定・住宅手当別途支給) 想定月給:基本給289,500円~基本給414,500円 雇用形態: 正社員または契約社員 |
勤務地 | 広島県 広島市中区幟町13番11号 (広島電鉄各線 胡町駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ブレイン・ラボ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景・概要】 ▼ビション 私たちのサービスを通じ、誰もが理想の『はたらく』に出会える世界をつくる。 ▼ミッション 全てのクライアントが理想の『はたらく』の創出に専念できる手助けをする。 少子高齢化の影響により、日本企業にとって人材確保はますます重要な経営課題となっており、人材サービスの市場規模は右肩上がりで成長を続けています。 弊社は、そのような人材サービス企業に対し「CAREER PLUS」「MatchinGood」といった業務用システムを自社開発・提供する、業界売上トップクラスのSaaS企業です。 また近年の人材業界では、生成AIの活用ニーズも高まっており、弊社でも生成AIに関連したサービスや協力会社との提携を進めております。 これにより、人材ビジネスにおける集客、進捗管理、情報管理、定着支援までをワンストップで支援できるプロダクト体制を構築しています。 こうした事業拡大に伴い、全社横断のマーケティング機能を新設しました。 今回はその立ち上げ期を担うコアメンバーとして、戦略設計から実行までをリードし、事業成長に貢献いただけるマーケティングマネージャーを募集します。 【具体的な業務内容】 さまざまな施策を推進するBtoBマーケティングチームのプレイングマネージャーとして、戦略立案から実行、効果検証まで幅広く携わっていただきます。 全社横断でマーケティング施策を推進する中で、リード獲得や顧客との関係構築、認知拡大など、事業成長に直結する活動を担っていただくポジションです。 KPI設計や予算策定といった上流工程から、オウンドメディア運用やウェビナー企画、コンテンツディレクションまで、手を動かしながら施策を牽引していただきます。 ・マーケティング戦略の立案・実行(リード獲得・ナーチャリング・コンバージョン設計) ・オウンドメディアやウェビナー、事例記事などのコンテンツ企画・ディレクション ・KPI/予算の設計・モニタリング・改善 ・マーケティングチームのマネジメント(3名程度の少数組織を牽引) ・社内外のステークホルダーとの連携 【現在の組織体制】 ・マネージャー:代表取締役 ・メンバー:正社員2名+業務委託1名 ※他事業部にも、マーケティング支援を担うメンバーが複数名在籍しています。 現在は立ち上げフェーズにあり、経営直下でマーケティングの基盤づくりを進めている段階です。 今後は、専任マネージャーを中心とした自立的な組織への移行を計画しており、今回はその“第一人者”となるポジションの募集です。 裁量の大きな環境で、マーケティング組織の中核を担いたい方にとって、大きなチャンスとなります。 【魅力】 ▼事業成長の中核を担う ・自社プロダクトやサービスの価値を広く届け、顧客獲得に直結するマーケティング戦略を自ら主導できます。 ・経営インパクトの大きな施策に携わることができます。 ▼全社横断で複数事業に関われる 一つのプロダクトに縛られず、複数の事業に関わりながら、より広い視野でマーケティングに取り組むことができます。 ▼裁量の大きさとスピード感 経営直下のチームのため、意思決定から実行までのスピードが早く、自らのアイデアをすぐに形にできる環境です。 ▼柔軟な働き方が可能 ・フルリモート・フレックスで柔軟な働き方の実現が可能です。 ・全国各地からの勤務が可能で、SlackやGoogle Meetなどを活用し、場所にとらわれずにパフォーマンスを発揮できます。 【使用ツール】 ・Slack、GoogleMeet(社内コミュニケーション) ・Googleアナリティクス(分析) ・Googleサーチコンソール(分析) ・Googleタグマネージャー(タグマネジメントツール) ・Salesforce(CRM) ・Marketo(MA) ・a-blog cms(CMS) ・immedio(Web接客ツール) ・User Insight(ヒートマップ/Web行動分析) etc. 【ブレイン・ラボの魅力】 ▼リモート×フレックス 当社は在宅勤務制度を導入しており、オフィスは東京と沖縄にありますが、一部職種を除いてフルリモート勤務が可能となっています。関西や地方などから勤務している社員も在籍しています。こちらは新型コロナウイルスが収束しても、廃止する予定はありません。また、勤務形態についてはフレックスタイム制度を導入しており、11:00~15:00のみがコアタイムでそれ以外の時間も中抜けや時間給を利用することが可能なため、職種ごとの繁閑やライフスタイルに応じてフレキシブルに社員一人ひとりが働く時間を自由に調整できます。 ▼裁量や自由度が高い 創立20周年を迎える弊社ですが、風通しが良く、裁量や責任を欲する方にはチャレンジし甲斐のある組織風土です。 これまでの経歴に関係なく、自分のやりたいと思うことに取り組みやすい環境があり、やる気と行動力次第で独自の新しいキャリアパスを描くことが可能です。 実際にエンジニアから営業、営業から人事などに異動した社員や、新規事業の立ち上げに挑戦している社員もいます。 社員が挑戦したい事やなりたい姿に近づくために、会社がどのように支援できるかを共に考えるため、安心してチャレンジしていただけます。 また、社員同士は役職名なし(さん付け)で呼び合い、上下関係も厳しくないため、壁がなく非常にフラットな組織です。 ▼評価の明確化 2024年4月に人事制度の改定を行い、社員の評価を明確化しています。 ・役割等級制度を採用 - 等級に応じて役割および給与を連動。また、SP(スペシャリスト)とMA(マネジメント)の2コースを用意しています。 ・絶対評価を叶えるための制度設計 - 評価集計時点で原資を確定させ、ポイント制を用い昇降給金額を算出 ・社会情勢を鑑みた賃上げ率の設定 - 春闘や厚生労働省等からの統計データ結果を参考に、毎年賃上げ率を変動しています。 ・目標に対する進捗管理・フォローに注力 - 目標設定から評価までの期間、2か月に1回上長とのサポート面談を実施 - 評価の質向上や納得度の高い評価の実現 その為、「正当な評価がされない」「役職や責任だけ大きくなり、それに見合った昇給がされない」ということは発生いたしません。 "はたらく"上で評価や給与が全てでは無い方もいらっしゃると思いますが、モチベーションアップに繋がる指数の一つだと考えています。 評価を明確化することで、 社員の意欲・能力を向上させる組織を目指しています。 ▼ウェルビーイング向上のための取り組み ブレイン・ラボは働きやすさNo.1企業を目指しており、日々ウェルビーイング向上に向けて制度の導入・改定を行っています。実際に、ITS健保への加入やフルリモート勤務の新設は社員の声を元に導入いたしました。 弊社のビジョンを叶えるためには、まず社員が働くことで笑顔にならないといけないという考えの元、今後も自由な働き方が実現出来るような環境作りを目指していきます。 【勤務地備考】 本ポジションはフルリモートワークが可能です。大阪や富山、北海道などから勤務する社員も複数名在籍しています。 【転勤】 無し |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 月収41.6667万円~58.3334万円 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として108,382円~151,734円を支給 月収:固定残業手当45時間分/月を含む (内固定残業手当)108,382円~151,734円 ※給与改定:年2回(4月、10月) ※上記年収はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区芝浦4-12-38 (JR各線 田町駅から徒歩8分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社乃村工藝社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 受注案件の増加、組織強化のための採用 【仕事内容】 顧客のニーズを汲み取ったクリエイティブな空間づくり、ものづくりが主となるため、各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 1.新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 2.顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。 ※様々な社内外の専門スタッフと共に、最適なソリューション提案を生み出すチームマネジメント力が必要となります。 ・商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計、内装監理等)に関する開発営業 ・顧客の課題ヒアリングを経て、業務提案書作成から、見積作成や業務契約手続、請求までの営業折衝 ・業務内容に応じた社内外の体制づくりから、予算・品質・スケジュールに見合った業務ディレクション・推進 ・市場、顧客、商品共に、既存分野だけではなく、新規分野への取組活動 【仕事の流れ】 空間づくり、ものづくりが主となるので、クリエイティブな要素も多く、専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 1.新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 2.顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。 【主な対象案件例】 ・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等) ・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等) ・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等) ・博物館・美術館(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設等) ・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等) ・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等) 【本ポジションの魅力】 私たちが手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上。その約80%は、毎年ご用命いただいている顧客からのご依頼によるものです。 これだけの高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。 空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。そのチームリーダーと務めるのが営業職です。 【転勤有無】 有(総合職採用のため、将来的な転勤可能性は有) |
給与・報酬 |
年収570万円~860万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) ※業績によっては業績賞与を別途支給 賃金形態:日給月給制 想定理論年収:570万円~860万円程(残業代30h想定・住宅手当別途支給) 想定月給:基本給289,500円~基本給414,500円 雇用形態: 正社員または契約社員 |
勤務地 | 大阪府 大阪市浪速区難波中2丁目10番70号 (大阪メトロ各線 なんば駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社乃村工藝社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 受注案件の増加、組織強化のための採用 【仕事内容】 顧客のニーズを汲み取ったクリエイティブな空間づくり、ものづくりが主となるため、各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 1.新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 2.顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。 ※様々な社内外の専門スタッフと共に、最適なソリューション提案を生み出すチームマネジメント力が必要となります。 ・商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計、内装監理等)に関する開発営業 ・顧客の課題ヒアリングを経て、業務提案書作成から、見積作成や業務契約手続、請求までの営業折衝 ・業務内容に応じた社内外の体制づくりから、予算・品質・スケジュールに見合った業務ディレクション・推進 ・市場、顧客、商品共に、既存分野だけではなく、新規分野への取組活動 【仕事の流れ】 空間づくり、ものづくりが主となるので、クリエイティブな要素も多く、専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 1.新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 2.顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。 【主な対象案件例】 ・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等) ・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等) ・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等) ・博物館・美術館(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設等) ・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等) ・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等) 【本ポジションの魅力】 私たちが手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上。その約80%は、毎年ご用命いただいている顧客からのご依頼によるものです。 これだけの高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。 空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。そのチームリーダーと務めるのが営業職です。 【転勤有無】 有(総合職採用のため、将来的な転勤可能性は有) |
給与・報酬 |
年収570万円~860万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) ※業績によっては業績賞与を別途支給 賃金形態:日給月給制 想定理論年収:570万円~860万円程(残業代30h想定・住宅手当別途支給) 想定月給:基本給289,500円~基本給414,500円 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 宮城県 仙台市青葉区一番町4丁目6番1号 (仙台市地下鉄南北線 勾当台公園駅から徒歩3分 仙台市地下鉄東西線 青葉通一番町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社助太刀 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 人事本部の再編に伴って、増員募集 既存の労務担当の一人が人事制度設計へ注力する予定のため 【ミッション】 従業員にとって働きやすい職場環境を整え、リスク回避及びモチベーションアップを図ることにより、企業の業績向上に繋げる 【仕事内容】 ▼従業員管理対応 ・入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続、処理 ・人員管理、雇用契約管理 ・産休育休等の休職者対応 ・上記対応に伴う、人事管理システムの保守、運用 ▼勤怠管理業務 ・月次勤怠管理 ・36協定に基づく労働時間管理、過重労働アラート ・年次有給休暇取得モニタリング ・勤怠関連のレポート作成、分析 ▼給与計算業務 ・月次給与計算 ・給与関連処理全般(住民税・年末調整等) ▼社会保険、労働保険業務 ・資格取喪 ・定時決定、随時改定、年度更新 ・その他社保、労保手続全般(保険料免除、給付金申請等) ▼規程管理 就業規則、労使協定等の整備(精査、改訂、届出等) ▼安全衛生管理 ・健康管理全般(健診手配、管理等) ・安全衛生管理、産業医対応 ▼労務企画 ・人事労務に関連する制度の立案 ・会社拡大を見据えた労務基盤の強化 ・その他、労務実務全般のディレクション ※利用しているシステム ・slack(メールは社外との連絡利用程度) ・Google Workspace(MicrosoftのExcel・Word・PowerPoint・wordはあまり使いません) ・freee(個人情報管理・給与計算・年末調整) ・King of time(勤怠管理) ・HRBrain(従業員管理) ・MITERAS(PCログチェック) 【やりがい】 弊社は事業規模だけでなく組織規模も大きくなっています。急速に変化する市場・会社のなかで、強い組織をつくっていくダイナミズムを味わうことができます。 活発かつスピーディに事業が展開されるため、難易度の高い案件も多く、非常にチャレンジングです。幅広く高度な知識や経験が身につき、労務および人事のプロフェッショナルとして成長できる環境です。 経営に近い部門で、事業を理解し、会社の意思決定に関与し、IPOを目指す企業を引っ張っていくという貴重な経験ができます |
給与・報酬 |
. 月給制 詳細は面談時にお伝えします 賞与なし |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿6丁目18番1号 (都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩8分 各線 新宿駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社LIG |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 CTO室 【仕事内容】 ・Web開発およびシステム開発における技術戦略立案・実行のサポート ・社内におけるテックリード業務のサポート ・エンジニアチームのマネジメントおよび育成のサポート ・プロダクト開発におけるアーキテクチャ設計・技術選定のサポート ・クライアントへのパフォーマンス最適化および、品質担保の仕組みづくり(QA、QC) ・社内におけるテクニカルサポートとしての問い合わせ対応 ・最新技術(AI等)の活用における検討業務 【主な開発環境】 ・サーバーサイド:Go、Node.js、PHP、Java、Python ・フロントエンド:TypeScript、Next.js、Vue.js、Astro ・データベース:MySQL、Postgresql、Cloud Spanner、MongoDB ・インフラ:GCP、AWS ・監視:Datadog ・開発環境:Visual Studio Code、PHPStorm ・ソースコード管理:GitHub、CodeCommit、Bitbucket Pipelines ・デリバリ:GitHubActions、CodePipline 【ポジション概要】 本ポジションは、当社の技術戦略を担う「CTO室」の若手ポテンシャル採用です。 現時点ではプレイヤーとして活躍しつつ、将来的には技術リード・アーキテクト・プロダクト戦略に深く関わりたいという方を対象としています。 技術スキルはもちろん、事業や組織づくりに関心があり、「エンジニアとしての視点で会社を成長させたい」という志を持った方を歓迎します。 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 昇給あり 昇給査定年1回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として98,000円~を支給 給与形態:年俸 想定給与:5,000,000円~7,000,000円(基本給:320,190円~) 固定残業:あり 固定残業時間:40時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:98,000円~ 昇格査定年2回 時間外労働に関する条件等:みなし残業時間40時間を含む 契約期間の条件等: 契約期間の定めなし 60歳定年 |
勤務地 | 東京都 台東区小島2-20-12 (各線 新御徒町駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 稲荷町駅から徒歩7分 東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社助太刀 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 助太刀は、事業・組織共に急成長をしております。事業、プロダクト、組織の成長に伴い、情報統制・情報セキュリティの重要性がますます高まってきており、安定した社内インフラ体制の構築・運用が重要になってきています。また、助太刀の組織規模は急拡大中。社員一人ひとりが情報セキュリティの意識向上が必要です。 成長を進める中で、情報統制・セキュリティ・IT資産管理を統一的に担う情シス部門を新設。ゼロからの立ち上げに携わるコアメンバーを募集します。 ※最初は、開発部・管理部と協力し、一緒に管理体制を作っていただきます。 【仕事内容】 ▼情報システム業務 ・社内ITインフラ(ネットワーク、端末、SaaS等)の保守・整備・運用 ・PC・IT機器の調達、キッティング、資産管理 ・Google Workspace、Slackなど社内ツールの運用サポート ・ヘルプデスク(社内IT問い合わせ・トラブル対応) ・社内ITツール運用方針策定・導入支援 ▼セキュリティ管理業務 ・情報セキュリティポリシー・情報管理体制の策定と実行 ・中期情報システムロードマップの策定 ・MDM/EDR等セキュリティサービスの設計・運用・保守 ・IT統制・監査対応(J-SOX等) 【やりがい】 ・建設業界というレガシー産業の課題を解決する社会的価値のあるサービスを、根底で支えているという自負をもって働くことができます。 ・スタートアップという会社規模からIPO準備を見据えて成長していく過程で、インフラ構築の第一人者として、提案・運用ができます。 ・既存インフラを有効活用しつつ、より会社を強くするための環境づくりに、自分の意見をダイレクトに反映させることができます。 |
給与・報酬 |
. 月給制 詳細は面談時にお伝えします 賞与なし |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿6丁目18番1号 (都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩8分 各線 新宿駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社では、事業の持続的な成長を支えるための、リスクマネジメントを事業計画の重要因子であると考えています。そのため、将来的に各部門とのコーディネーションとハンズオンを担うことができる人材を募集します。 ▼主な役割 ・事業リスクの特定から選定、リスク対策の立案と実行と統制とその後のモニタリングといったリスク管理 ・災害やサイバー攻撃等BCPの構築と浸透 ・クライシスマネジメントの遂行および、仕組み化 ▼対応する主なリスク ・物流・サプライチェーン・商品供給におけるリスク ・サイバー攻撃等のセキュリティリスク ・安全衛生面へのリスク ・大規模災害リスク ・その他の事業計画上のリスクオペレーショナルなリスク このような環境下で、リスクマネジメントのプロフェッショナルとしての能力を身に着け、会社が保有するリスクの可視化と評価、および対策立案に至るまで、経営戦略の一旦を担い一緒に会社の成長を支えていける方を求めています。ご自身の専門性を活かし、新しいチャレンジに積極的に取り組む意欲のある方を歓迎いたします。 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 ・1~3年:上長の指示のもとアサインされたテーマの担当業務の実施を通じて、当社のビジネスプロセスの理解や、リスクマネジメントの全貌を理解頂きます。 ・3~5年:経験した知識を活かし、主体的にテーマの提案・推進頂く事を期待しています。 【業務のやりがい/アピールポイント】 経営者に近い位置で会社としての方針を実現するためのガバナンス強化の一翼を担う事ができ、また経営の視点も学ぶことができます。また、国内の各拠点担当者や様々な部門担当者と協業しながら活動することで、ECビジネスのプロセスにおける知識や社内外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトリードのご経験を積む事ができます。 【仕事内容】 ・リスクマネジメント業務全般 ・企業活動における潜在リスクの識別、分析、評価、モニタリング ・リスクマネジメント報告書の作成 ・リスク管理活動の標準化に向けた改善(手順書整備・ワークフロー構築など) 【勤務地】 大阪府/東京都 ※出張あり |
給与・報酬 |
年収420万円~700万円 . 昇給あり 昇給・昇格:年2回6月、12月(規定に応じて決定) 賞与あり 年2回 【給与】 推定月給:27.6万円~42.9万円 ・職位により時間外手当(残業代)別途支給 |
勤務地 | 東京都 (【東京都の場合】 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩8分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 私たちは、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。 商品点数は2400万点超、間接資材販売のEC(電子商取引)として日本最大規模のWebサービスへと成長しています。 本ポジションでは、プライベートブランド商品における「品質保証業務のスペシャリスト」を目指していただきます。登録ユーザー数は1000万件を突破し、製造業事業者の3~4割にご利用いただいている当社にて、品質保証は更なる顧客の信頼獲得、ブランド価値の向上のためにも重要な位置付けを持ちます。今後もプライベートブランド商品の拡大を計画しており、将来的に新規商品の設計開発に広く携わっていただくことを想定しています。 入社から約1年はOJTとして、先輩社員のフォローを受けながら、商品開発/品質保証のプロセスをキャッチアップいただきます。 独り立ちできるタイミングで、特定の商品カテゴリーの品質統括をお任せしますので、主体性・判断力・探究心を発揮いただくことを期待しています。 ▼当社で働くメリット (1)全23カテゴリーの商品展開。プライベートブランド商品も34万点以上取り揃えており、幅広い商品ジャンルの品質保証に携わることができます。 (2)少数精鋭でプロジェクトを進めており、商品開発全体のプロセス(企画~仕入~販売)を俯瞰して品質の問題点を発見するような経験を積むことができます。ECという特性上、販売実績やユーザーの声が見えやすいため、PDCAを回しやすく、主体的に設計開発に関われる環境です。 (3)商品の生産は外部委託しているため、様々な製造委託先工場と関わる機会が多く、渉外スキルの向上も期待できます。 【主な役割】 ・新規プライベートブランド商品の法令調査・品質基準策定 ・製造委託先工場(OEM先)の工場監査・品質指導 ・不具合品(市場クレーム)の分析と対策立案 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【給与】 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 大阪府 (JR各線 大阪駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩2分 各線 大阪梅田駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 当社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数2000万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。 当社では、大企業のお客様に対し、当社システムの導入・ご提案することで、管理購買に関わるコスト・業務の削減に寄与しています。 システム連携をご提案させていただくことで、煩雑な間接資材購買における課題解決を加速させることを目指しています。 こうした利便性が着目され、2024年3月時点で連携企業数は3600社に到達しており、複数年連続で前年売上比+約40%を達成しています。 本ポジションでは、大企業のお客様を対象に、間接資材の管理購買に関わるコスト削減、業務効率を向上させる為の当社サービスのコンサルティングセールスをお任せします。 ▼採用背景 当社サービスは多くのお客様にご利用をいただいている一方で、複雑化するお客様の購買課題の根本的解決には、より深く経営に入り込んでご提案をする必要があります。 当社が保有するデータやサービス、業界コネクションを活かし、今までのご経験から大企業のお客様にむけた効果的なアプローチ施作を、上長や関係者と共に実行し組織強化をしていただける方を探しております。 【主な役割】 年間売上高1,000億円規模の大手顧客を対象(既存顧客中心)に、購買コスト削減に向けた当社の購買管理システムの利用促進提案 ・購買データを元にした利用企業様の企業内システム利用促進、PB商品の提案活動 ・顧客課題の特定及び新規フローの構築、顧客担当者様とのリレーション構築 ・インサイドセールスチームが商談化した新規顧客に対するシステム導入の新規営業 ※単にシステム導入や商品の提案を行うのではなく、購買データを分析し「何を提案すればコスト削減につながるのか」真に顧客が抱える課題に向き合うことがミッションです。 ▼当社の大企業向け購買サービス ・当社独自開発の大企業様専用の購買管理システム:ECサイトの使い勝手をそのままに、ご請求単位、お支払い条件、その他運用面などご要望に合わせて設定が可能 ・カタログ連携:大企業のお客様が使用中の購買管理システムに接続して、当社のカタログサイトをそのままご利用頂けるシステム。 ※いずれも無料で導入が可能 【仕事の特徴】 ▼国内最大級のECでありながら、未開拓のマーケットが大きく、まだまだ成長可能。 BtoB向けのECとしては国内最大規模ではあり、特に大企業サービスの売上は約20%成長を続けているものの、間接資材の市場規模は8~10兆円と言われており、そこから考えると当社の市場シェアはまだ数%程度。 ▼日本を代表する大手製造業の購買DXにアプローチできる ・国内トップクラスの製造業を中心とした、幅広い業種の大手企業の課題に特化したソリューション提案を行います。 ・1社において購買プロセスを70%改善すると、約2,500万円/年の効率化になります。提案先も1企業だけでも経営層~現場の方まで渡り、商談規模も大きく社会への影響の大きさを肌で感じていただくことが可能です。 ▼テクノロジー×データドリブンな営業 購買データが整理されていないケースが多い中、当社はデータを活用して顧客に貢献できるのが強みです。 salesforceやBIツールを活用し、戦略立案、提案活動につなげているためITスキルやデータ分析スキルも身に付けていただけます。 ▼生産性高く働きつつ、幅広いキャリアが描ける 自社で商品、マーケティング、サプライチェーン、ソフトウェア開発など多くの機能を内製しているため横連携もしやすくスピード感を持って業務に取り組めます。 部門全体での事例共有やAIツールの活用も進んでおり、企画書作成や見積作成等の工程に時間を割くことが少なく,分析・提案を効率的に行える環境です。 またキャリアの側面においても、長期的にはリーダーやマネジャーとしての組織運営、営業企画やマーケティングポジションへのキャリアチェンジ、大企業セールススペシャリストなど幅広い可能性があります。 【勤務地】 ※入社時1ヶ月程度の研修があります。 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【給与】 前職の給与及び実績等に応じて決定 |
勤務地 | 愛知県 (各線 名古屋駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 2900億円規模のビジネスを約900名の正社員で運営し、年10%強の成長を15年以上継続する、ユニークなEC事業を展開する当社。 今後もその成長を継続すべく、新たな戦略を打ち出し体制を強化しており、組織拡大と共に人事基盤の強化が重要なテーマの1つとなっています。 本ポジションでは、中途採用・新卒採用など採用に関わる業務をお任せします。 エンジニア・営業・バイヤー・物流・カスタマーサポート・マーケター・データサイエンティスト等、高い専門性を求める職種を、採用は一筋縄ではいかないことも多く、受けた仕事をただ進めるだけでは成功に導くことができません。 部署と深くコミュニケーションを取り、良い仮説をもとに採用をベースとした組織課題解決を目指します。華やかな業務ばかりではなく、地味な業務も多くありますが、組織や人の成長に最前線で関わることができる仕事です。 【組織の特徴】 ▼組織の強み 組織の職種間の立場はフラットで、協業・連携がしやすい環境です。また、中途8割、新卒2割という組織構成で、高い専門性・様々なバックグラウンドを持った社員が多く在籍しており、お互いの違いをさらなるサービスの向上や成長に活かしています。 それゆえに人事のチャレンジも、組織にマッチした形の課題整理・コミュニケーション・施策の検討・実行が求められますが、やりがいも大きな仕事です。 ▼合理的な意思決定 データドリブンに判断することが根付いており、合理的に説明をすればスムーズに提案が通る組織です。思考力は必要となりますが、「他者への敬意」の行動規範にあるように、誠実で相手を尊重したコミュニケーションを取る社員が多く、仕事を進めやすい・チャレンジしやすい風土です。 ▼専門性の高い部署が多数 人員の比率はITエンジニア約25%、物流約19%、バイヤー14%、営業9%、データサイエンティスト・アナリスト5%と、データやテクノロジーを用いて、仕入れ・調達・セールスなどのビジネスを推進しているのが当社の特徴。それゆえに人事としては多様な職種に触れられる面白さがあります。 【主な役割】 中途・新卒採用関連業務全般をお任せします。経験に応じて担当領域や、業務は調整の上スタートします。入社後早期に新卒・中途のITエンジニア採用へのアサインを想定しています。一定の習得期間を経たうえで、ビジネス系職種など、徐々にお任せしていく幅を広げていこうと考えています。プランディング~定着支援まで採用のフルサイクルに関われる環境です。 ▼具体的には ・採用の母集団形成施策の企画立案と実行 ・採用面接、オファー面談の実施 ・採用広報施策の企画立案と実行(採用のnoteの運営やSNSの運用) ・採用業務の仕組み化、フロー改善 ・候補者アセスメント(面接、グループワークなど) ・入社後オンボーディングプログラムや人材育成施策の立案と実行 ▼組織構成 ・マネージャー1名、チームリーダー1名、メンバー5名 ▼採用人数 新卒:約40名、中途:約100名 【ポジションの魅力】 ▼採用の経験をしっかりと積むことができます。 成果を出すために何が最適なのかを自ら考えながら、採用の施策を検討します。 手法は限定されておらず、人材エージェント・求人媒体・スカウトなどのチャネルでの採用活動はもちろん、ブログなどの採用広報施策も行います。 ▼会社が目指す「これから」を一緒に創ることができる 中途採用では部門マネージャーから担当部門の人材ニーズ(課題)を適切に聞き取り、求人票に落とし込んだ上で、人材エージェントや各種スカウトツールなどを駆使し、採用決定のために候補者を探します。事業貢献度高く、働くことができるポジションです。また人事組織の在り方も現在、構築していっている最中であり、組織や仕組みをともに作っていくことが可能です。 ▼創意工夫が求められる 中途採用では高度な専門性を必要とするため市場に採用ターゲットが少ないこと、新卒採用ではビジネスモデルの独自性ゆえに理解され辛いことが採用上の課題としてあげられます。そうした状況下で、成果を上げるために分析・リサーチの上で小さく試すなど、創意工夫が求められます。改善や工夫、仮説検証などが好きな方に、向いている環境です。 |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【給与】 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 大阪府 (JR各線 大阪駅から徒歩1分 各線 大阪梅田駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 当社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。 商品点数は2400万点、ご登録ユーザー数は1000万件を超え、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。 本ポジションでは、当社プライベートブランド商品(電気製品)の試験評価をお任せします。 また、評価結果を分析の上で、品質や性能の向上に繋がる改善提案も行っていただきます。 ▼採用背景 当社はファブレス生産を行っています。そのため、外部との技術的な調整を担う当ポジションは、安全性・品質の向上において非常に重要な意味を持ちます。 IT・小売業の当社にとって社内の電気系技術者の存在は希少です。そのため、電気製品に関する技術的見地を活かして電気面からブランドを支えていただけるような方を探しております。 ▼担当する製品群 電動工具を主とした電気製品です。 電気製品はお客様の使い方によって感電や火災といった事故に繋がる可能性があるため、品質(安全性)を高めていく必要があります。 専業メーカーではないため、回路やモーター等の電気部分だけではなく、機構面などの評価にも関わります。 ▼開発プロセス 設計部分は自社では行っておらず、「仕様検討」と「品質コントロール」が主な機能です。 評価は外部機関とのコミュニケーションがベースになりますが、新しい取り組みとして電気製品専用のラボを設立し、自社の測定機器を使用した評価も一部行っています。 ラボの設備構築はこれからの注力ポイントであり、ベンチャー的な挑戦が可能な環境です。 ▼小売業で働くメリット 当社の製造業・工事業・整備業の企業ユーザー数は数百万。日本最大規模のユーザー数を活かした商品開発業務を行っています。 しかも、小売業という特性上、お客様の声や売行きの情報が手に取るように分かります。 データ活用が根付いているため、どういう顧客がどのように買うのかという情報も解像度高く取得でき、顧客情報を活かした開発・改善を行うことに強みを持ちます。 ▼企業風土 「他者への敬意」が根付いており、他部署との連携を非常にやりやすい企業です。 上下の関係性もフラットであり、社長でも呼称は「さん」付けです。 理にかなった内容であれば、技術的見地からの意見も尊重されますので、積極的に質的向上に向けた意見を頂ければと思います。 【主な役割】 ・電気製品に対する「測定機器を使用した評価」と「それに基づいた改善提案」 ・電気製品における「品質基準」や「試験計画」の策定 ・製造委託先工場(海外OEM先)の「工場監査」や「品質指導」 ・関連法令(PSE)に関する調査及び関連省庁へのヒアリング 【勤務地】 ラボに出勤いただく日もあります。 ※電車で20分程度です。 |
給与・報酬 |
年収550万円~850万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【給与】 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 大阪府 (JR各線 大阪駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩2分 各線 大阪梅田駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 私たちは、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。 物流を会社の重要戦略のひとつとし、小型AGV(無人搬送車)や、プロジェクションマッピングによるピッキング等の技術を導入した最先端のロジスティクスセンターを自社で運営しています。 当ポジションでは、物流センターの人事労務担当として、従業員がより働きやすい環境の実現等、センターの円滑な運営に必要な施策の立案・推進を行っていただきます。 また、正社員・アルバイトスタッフ・派遣社員など様々な雇用形態の社員が所属する物流センターでは、様々な人事労務課題が生じます。 現場へのヒアリングや本社管理部門との議論を経て問題を特定し、解決へと導いていただきます。 高いコミュニケーション能力とハンズオンのアプローチ、これまでの人事労務領域でのご経験を活かし、将来的にはグループのマネージャーとしてご活躍いただくことを期待しています。 【主な役割】 ▼下記業務を中心にお任せします ・アルバイトスタッフ採用、派遣会社との調整 ・人事・労務関連の各種仕組みの構築と運用 ・スタッフに関する労務問題の予防対応及び発生時対応 ▼その他の業務 ・倉庫運営に纏わる総務業務(環境整備・庶務全般) ・入退社等の手続き、勤怠/労務管理/問い合わせ対応 ・安全施策の推進(安全衛生管理者と共働) ・その他、物流センター内業務 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【給与】 応相談 |
勤務地 | 兵庫県 (能勢電鉄日生線 日生中央駅 各線 川西能勢口駅からバス) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社キャリアインデックス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 転職、アルバイト・派遣、不動産サービスにおけるアプリの設計・開発・運用保守をお任せします。 ・ユーザー体験の向上と顧客成長を促進するために、各サービスにおけるアプリサービスを加速 ・プロデューサーやディレクターなどのメンバーと協調し、スマホアプリの継続的な開発/管理 ・その他、アップデートなどに伴う追従、新機能の取り込み、技術提案など ※自社サービスでの開発のため、二次受けや客先常駐での作業はありません 【働く環境や開発文化について】 ・知識や技術を高め合う取り組み 約15名のエンジニア組織ですが、お互いに学び合い、切磋琢磨し合う文化が根付いています。 「イノベーションタイム」で週に1時間好きなことを勉強し、その内容をチームで共有する「成果報告会」を実施して知識のインプットを行っています。他にも週1回の勉強会や資格制度を設けており、技術・知識を高める取り組みを実施しています。 ・サービスごとのチーム編成 メインで携わるサービスごとに、エンジニアやデザイナー、プロデューサー、営業などあらゆる職種のメンバーでチームを構成しています。一人ひとりの日々日常の中にある疑問や不満、もっとこうしたほうがいいのでは?という気づきから、密に連携を取りつつ素早く新規プロダクト開発に行動を移しております。 ・個人の志向を尊重したキャリアアップ 決まったキャリアのレールは存在しません。エンジニアとしての専門的な技術を高めていきたい、マネジメントを経験したい、違うプロダクトに携わりたい、事業戦略や企画に挑戦したい、など目指す方向は十人十色だと思います。事業拡大フェーズのためポジションの選択肢が広く、やる気と行動力次第で独自の新しいキャリアパスを描いていけます。 【開発環境・技術】 ・開発言語:React Native、Typescript、Figma、CocoaPods、Flipper、Bitrise ・ソースコード管理:GitHub ・CI/CD:CircleCI ・インフラ:Chef/terraform ・その他:Confluence、slack、Redmine、GitHub、Github Copilot、Devin など 【配属部署】 システム部(部長1名、エンジニア11名、デザイナー兼フロントエンド3名) ※リモート可 ※出向または転籍が命じられることがあります |
給与・報酬 |
年収400万円~1000万円 . 賞与あり 年2回(4月、10月) 経験等により応相談 ※ご希望と経験等を考慮して決定いたします。 例: 年収500万(月給362,500円/内30時間の固定残業代72,500円) 年収800万(月給527,500円/内30時間の固定残業代105,500円) ※残業代補足:超過した時間外労働の残業手当は1分単位で追加支給 給与改定:年2回(4月、10月) |
勤務地 | 東京都 港区南青山2丁目5-17 (各線 青山一丁目駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社キャリアインデックス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 年間数十万人が利用する自社サービスの開発。 B向けSaaSビジネスも展開中。新規事業も積極展開しています。 開発プロセス、組織文化醸成などを窓に緑の広がる開放感のあるオフィスでチャレンジしてみませんか? 【業務内容】 エンジニアの中心となり、プロダクト開発、及び、チームビルディングを先導するVPoE(技術系マネジメント責任者)の募集となります。キャリアインデックスの成長ステージにおけるコアメンバーして、会社の方針や事業戦略を理解して頂き、エンジニアの組織作りを行っていただきます。 ・組織マネージメント:評価(MBO・360度)・育成 ・採用活動 【開発環境・技術】 ・開発言語:Ruby(Ruby on Rails)、PHP(Laravel) ・DB:MySQL、Redshift、RDS、Aurora、Elasticsearch、Apache Solr - インフラ:AWS(EC2、S3など) ・CI/CD:CircleCI ・インフラ:Chef/terraform ・その他:Confluence、slack、Redmine、GitHub、Github Copilot、Devin など 開発言語はRubyとPHPになり、開発手法はアジャイルがメインとなります。 【その他情報】 週2のリモート勤務 ※出向または転籍が命じられることがあります |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 賞与あり 年2回(4月、10月) 経験等により応相談 ※月30時間の固定残業代を含んだ金額となります 給与改定:年2回(4月、10月) |
勤務地 | 東京都 港区南青山2丁目5-17 (各線 青山一丁目駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社キャリアインデックス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 「楽しくはたラコット “Lacotto”」のWebアプリケーションの設計・開発・運用保守、もしくは年間数十万人が利用する日本最大級の賃貸物件情報サイト「DOOR賃貸」や「キャッシュバック賃貸」、フレキシブルオフィスのマッチングプラットフォーム「JUST FIT OFFICE」など、不動産領域のWebアプリケーションの継続的な開発・管理をお任せします。 ・プロデューサーやディレクターなどのメンバーと協調し、要件定義から設計、開発、テスト等を実施 ・CVRやユーザビリティ向上を目的としたUI/UXの設計・実装 ・リファクタリングや既存機能に対する提案や要望をもとに細かな改修 ※自社サービスでの開発のため、二次受けや客先常駐での作業はありません 【働く環境や開発文化について】 ・AIツールを始めとした最新技術導入 テクノロジードリブンのマーケティングカンパニーを目指しているため、AIをはじめとした最新技術の導入に積極的です。 Devin、Github Copilot、cusorを始めとしたAIコーディング補助ツールはもちろん、Gemini/NotebookLLMなどの有料ツールも全社員が使える環境があります。 ・知識や技術を高め合う取り組み 約15名のエンジニア組織ですが、お互いに学び合い、切磋琢磨し合う文化が根付いています。 「イノベーションタイム」で週に1時間好きなことを勉強し、その内容をチームで共有する「成果報告会」を実施して知識のインプットを行っています。他にも週1回の勉強会や資格制度を設けており、技術・知識を高める取り組みを実施しています。 ・サービスごとのチーム編成 メインで携わるサービスごとに、エンジニアやデザイナー、プロデューサー、営業などあらゆる職種のメンバーでチームを構成しています。一人ひとりの日々日常の中にある疑問や不満、もっとこうしたほうがいいのでは?という気づきから、密に連携を取りつつ素早く新規プロダクト開発に行動を移しております。 ・個人の志向を尊重したキャリアアップ 決まったキャリアのレールは存在しません。エンジニアとしての専門的な技術を高めていきたい、マネジメントを経験したい、違うプロダクトに携わりたい、事業戦略や企画に挑戦したい、など目指す方向は十人十色だと思います。事業拡大フェーズのためポジションの選択肢が広く、やる気と行動力次第で独自の新しいキャリアパスを描いていけます。 【開発環境・技術】 ・開発言語:Ruby(Ruby on Rails)、PHP(Laravel) ・DB:MySQL、Redshift、RDS、Aurora、Elasticsearch、Apache Solr - インフラ:AWS(EC2、S3など) ・CI/CD:CircleCI インフラ:Chef/terraform その他:Confluence、slack、Redmine、GitHub、Github Copilot、Devin など 【配属部署】 システム部(部長1名、エンジニア11名、デザイナー兼フロントエンド3名) ※出向または転籍が命じられることがあります ※週2回のリモートあり |
給与・報酬 |
年収450万円~800万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として~105,500円を支給 経験等により応相談 ※ご希望と経験等を考慮して決定いたします。 例: 年収550万(月給387,500円/内30時間の固定残業代77,500円) 年収800万(月給527,500円/内30時間の固定残業代105,500円) ※残業代補足:超過した時間外労働の残業手当は1分単位で追加支給 |
勤務地 | 東京都 港区南青山2丁目5-17 (各線 青山一丁目駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 急速に拡大を続けるビジネスの変化に対応するため、事業成長に伴った組織の拡大を進めています。エンジニアリングは当社成長を進めるための重要な要素であり、エンジニアリング組織の強化を考えています。 また、IRや経営戦略に「エンジニアリング」への重要性を明記しており、ユーザーへの利便性、体験を向上することで事業成長のサイクルが大きく回るビジネスモデルとなっています。そのため「データ・アルゴリズム・ソフトウェア」が核となり、プロダクト改善に長期的的な視点で取り組んでいます。 一方で創業から20年間以上成長を続けてきている反面、システム/組織が拡大し、技術的な負債、調整コストが増えてしまっている状況です。在庫管理や配送等の物流領域を含めた広範囲で、複雑な事業ドメインを加味したアーキテクチャの構築、プロダクト開発が求めらています。より高度なビジネス価値を生み出せるようにするため、サプライチェーンの高度化、パーソナライゼーションでの商品検索に着目し、アーキテクチャの再構築とシステムのモダナイズに取り組んでいます。エンジニアとして技術的な課題解決だけではなく、プロダクトの課題設計、起案していただくことも期待しております。 ▼取り組み例 ・システムのモダナイゼーション、マイクロサービス化の推進 ・在庫管理や配送等の分割統治による、ドメイン駆動開発の実行 ・パーソナライゼーションによる商品検索体験向上 ・プラットフォームエンジニアリングの取り組み(k8s基盤、SREの実践、開発者生産性、等) ・ソフトウェア品質とアジリティ向上(Four Keys、カナリアリリースの導入、等) ・フロントエンドのReactへの技術刷新 【主な役割】 ECサイト開発、特にサーバーサイドのアプリケーション開発を中心に担当します。 ・Pythonを使ったサーバーサイド開発 ・Python/Goを使ったWeb API開発 ・新規機能の開発や既存機能のメンテナンスや更新 ・ユーザービリティを向上させ、売上を上げるための施策の検討と実現 技術的なリーダーシップを発揮いただき、課題設計から解決までをリードしていただきたく、以下の取り組みを期待します。 ・システムの実装方針、技術選定の判断、決定 ・開発プロセスの決定と改善 ・システム安定性の担保 ・生産性・品質の指標の決定と整備 ・エンジニアの技術指導(レビューなど) 【勤務地】 大阪府/東京都 ※ご希望を前提に勤務拠点を決定 |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩8分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 急速に拡大を続けるビジネスの変化に対応するため、事業成長に伴った組織の拡大を進めています。エンジニアリングは当社成長を進めるための重要な要素であり、エンジニアリング組織の強化を考えています。 また、IRや経営戦略に「エンジニアリング」への重要性を明記しており、ユーザーへの利便性、体験を向上することで事業成長のサイクルが大きく回るビジネスモデルとなっています。そのため「データ・アルゴリズム・ソフトウェア」が核となり、プロダクト改善に長期的的な視点で取り組んでいます。 一方で創業から20年間以上成長を続けてきている反面、システム/組織が拡大し、技術的な負債、調整コストが増えてしまっている状況です。在庫管理や配送等の物流領域を含めた広範囲で、複雑な事業ドメインを加味したアーキテクチャの構築、プロダクト開発が求めらています。より高度なビジネス価値を生み出せるようにするため、サプライチェーンの高度化、パーソナライゼーションでの商品検索に着目し、アーキテクチャの再構築とシステムのモダナイズに取り組んでいます。エンジニアとして技術的な課題解決だけではなく、プロダクトの課題設計、起案していただくことも期待しております。 ▼取り組み例 ・システムのモダナイゼーション、マイクロサービス化の推進 ・在庫管理や配送等の分割統治による、ドメイン駆動開発の実行 ・パーソナライゼーションによる商品検索体験向上 ・プラットフォームエンジニアリングの取り組み(k8s基盤、SREの実践、開発者生産性、等) ・ソフトウェア品質とアジリティ向上(Four Keys、カナリアリリースの導入、等) ・フロントエンドのReactへの技術刷新 【主な役割】 ECサイト開発、特にサーバーサイドのアプリケーション開発を中心に担当します。 ・Pythonを使ったサーバーサイド開発 ・Python/Goを使ったWeb API開発 ・新規機能の開発や既存機能のメンテナンスや更新 ・ユーザービリティを向上させ、売上を上げるための施策の検討と実現 技術的なリーダーシップを発揮いただき、課題設計から解決までをリードしていただきたく、以下の取り組みを期待します。 ・システムの実装方針、技術選定の判断、決定 ・開発プロセスの決定と改善 ・システム安定性の担保 ・生産性・品質の指標の決定と整備 ・エンジニアの技術指導(レビューなど) 【勤務地】 大阪府/東京都 ※ご希望を前提に勤務拠点を決定 |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 大阪府 (JR各線 大阪駅から徒歩1分 各線 大阪梅田駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社シーエー・アドバンス |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
大手広告代理店グループのグループ会社にて、業務のサポート&フロー設計を行うお仕事です。営業チームとクリエイターチームの間に入り、制作依頼の受注/情報整理やスケジュール調整などをお任せいたします。 業務改善のための提案や課題解決も行い、今無くてはならない重要な存在です。 業務は、担当していただくチームのクリエイター(約30人〜60人程度)と、連携しながら進めていただきます。ビジネスパーソンとして大切な問題解決力やデータ分析力を身に着けることができます! 案件の制作進行がメインなので、デザインや広告業界の知識や経験は必要ありません! 実務に入る前に研修からスタートしますので、未経験の方でも活躍していただけます。 【具体的な業務の流れ】 ■広告案件の進行管理 (1)営業担当者から、「◯◯社の広告を、◯◯日までに◯◯本制作してください」と依頼が来ます。 (2)内容や制作スケジュールを確認し、自身が担当するクリエイターの特性や業務量を見ながら、最適なメンバーに案件をアサイン(割り当て)します。 (3)クリエイターがスムーズに制作を進められるように、スケジュール調整し、案件の内容に変更等があった際は臨機応変に対応します。 東京の営業担当と、社内のクリエイターの橋渡し役として、円滑なWeb広告の制作に貢献していただきます! ■目標や制作本数の管理 Googleスプレッドシートや専用ツールを見ながら制作本数の管理も行います。 また、クリエイターから困っていることや課題点を聞き取り、より効率良く制作できるよう、解決に向けて提案・フローの改善を行います。 プロジェクト管理やスケジュール管理、Googleスプレッドシート等の様々なスキルを身につけることができます! 【組織体制】 20代後半~30代のメンバーが活躍中! また、バナーチームは学生クリエイターを中心とした組織として、50名超の優秀な学生クリエイターも所属しています。 【こんな会社です!】 業界シェアトップクラスを誇る、大手広告代理点グループの一員として、バナー・LP広告の制作を行っています。ナショナルクライアントの案件にて、営業担当とクリエイターが連携しながら、商品・サービスの魅力を最大限に引き出すWeb広告を日々生み出してまいりました。 当社は、クリエイターのための拠点として、制作に集中できる「クリエイターファーストな環境づくり」にも取り組んでいます。 |
給与・報酬 |
年収264万円~ 月収22万円~ 昇給あり 年2回査定の機会あり 時間外労働の有無にかかわらず、46時間分の時間外手当として56,160円~を支給 <賃金内訳220,000円ケース> 月額(基本給):158,224円~ その他固定手当/月:5,616円~ 固定残業手当/月:56,160円~ |
勤務地 | 京都府 京都市中京区中島町449-1 (【通勤アクセス】 京都市営地下鉄東西線「三条京阪駅」から徒歩4分 京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」から徒歩4分 京阪本線「三条駅」から徒歩約10分 阪急京都線「京都河原町駅」から徒歩約12分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #未経験者歓迎 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社シーエー・アドバンス |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
日本最大のインターネット広告事業企業グループの一員として、広告LPのコーディング業務をお願いします。 「広告効果の高いクリエイティブ」をどこよりも多く制作することをミッションとしており、 トップクラスのクリエイティブに携わることができます。 広告掲載後、分析した展開案や修正案の対応も行い、高いレスポンスを上げることを目指している現場です。 社内研修や部内コミュニケーションも活発で、経験も刺激も多く得ることができます! 【使用言語・ツール】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・VSCode ・Git ・Figma 【具体的な案件】 ・化粧品関連 ・教育関連 ・健康食品関連 ・美容関連 ・金融関連 ・不動産関連 ・ゲーム、コミック関連 【働く環境】 オフィス全体は50名程度。 内、コーダーチームは12名前後 みんなでランチに行ったりと和気あいあいとした環境です。 【入社後のフォロー体制】 入社後はOJTで、実践式で業務を学んで頂きます。 先輩社員から都度フィードバックをもらいながら進めるため、安心して業務に取り組める体制があります! 【こんな会社です!】 業界シェアトップクラスを誇る、大手広告代理点グループの一員として、LP広告の制作を行っています。 ナショナルクライアントの案件にて、営業担当とクリエイターが連携しながら、商品・サービスの魅力を最大限に引き出すWeb広告を日々生み出してまいりました。当社は、クリエイターのための拠点として、制作に集中できる「クリエイターファーストな環境づくり」にも取り組んでいます。 【入社時期】 即日就業可能です。入社時期は相談可能です。 |
給与・報酬 |
月収22万円~ |
勤務地 | 京都府 京都市中京区中島町449-1 (【通勤アクセス】 京都市営地下鉄東西線「三条京阪駅」から徒歩4分 京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」から徒歩4分 京阪本線「三条駅」から徒歩約10分 阪急京都線「京都河原町駅」から徒歩約12分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #即日スタート #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社シーエー・アドバンス |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
大手広告代理店のグループ会社にて、Webデザイナーとして、ランディングページ広告のデザインをお任せします! 営業担当やプランナーと要件をすり合わせながら、クリエイティブの制作を行っていただきます。 【具体的な業務の流れは…】 ①案件の受領 営業担当からの制作依頼を、チャットやZOOM会議にて確認します。 当社では、営業チームから直接依頼を受ける体制をとっています! ②初稿制作 Photoshopを用いて、クリエイティブ制作を行います。 ③修正対応 依頼があれば校了に向かって修正を行います。 ④校了・納品 クライアントチェックにて校了後、成果物を納品します。 新規依頼については、営業チームとクリエイターチームの間に入るサポートチームと連携しながらお仕事をしていただきます。 業務改善のための提案や課題解決もチームで検討しながら進めます。 またLPの構成案の作成や、コピーライティングにもご興味のある方は携わって頂けます! 【具体的な案件】 ・化粧品関連 ・教育関連 ・健康食品関連 ・美容関連 ・金融関連 ・不動産関連 ・ゲーム、コミック関連 【働く環境】 オフィス全体は50名程度。 内、デザイナーチームは12名前後 みんなでランチに行ったりと和気あいあいとした環境です。 【入社後のフォロー体制】 研修はOJTで約1ヶ月程度、実践式で業務を学んで頂きます。 先輩社員から都度フィードバックをもらいながら進めるため、安心して業務に取り組める体制があります! 【こんな会社です!】 業界シェアトップクラスを誇る、大手広告代理点グループの一員として、LP広告の制作を行っています。 ナショナルクライアントの案件にて、営業担当とクリエイターが連携しながら、商品・サービスの魅力を最大限に引き出すWeb広告を日々生み出してまいりました。 当社は、クリエイターのための拠点として、制作に集中できる「クリエイターファーストな環境づくり」にも取り組んでいます。 【入社時期】 即日就業可能です。入社時期は相談可能です。 |
給与・報酬 |
年収264万円~ 月収22万円~ 昇給あり 年2回査定の機会あり 時間外労働の有無にかかわらず、46時間分の時間外手当として56,160円~を支給 【給与】 月給220,000円~(スキル、経験に応じ月額給を決定します。) ※一律固定残業手当を含む(残業46時間相当、深夜割増23時間相当) 固定残業代制 220,000円の場合:時間外46.0時間(56,160円)、深夜割増23時間(5,616円) 超えた分は別途支給します。 <賃金内訳220,000円ケース> 月額(基本給):158,224円~ その他固定手当/月:5,616円~ 固定残業手当/月:56,160円~ |
勤務地 | 京都府 京都市中京区中島町449-1 (【通勤アクセス】 京都市営地下鉄東西線「三条京阪駅」から徒歩4分 京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」から徒歩4分 京阪本線「三条駅」から徒歩約10分 阪急京都線「京都河原町駅」から徒歩約12分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #即日スタート #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 Group Management Solution本部では、クラウド連結会計のオーナー事業部です。2023年9月に立ち上げたばかりの組織のため、本部の新規立ち上げフェーズです。 特徴は下記3つです。 ・クラウド連結会計は、2022年12月にリリースされたプロダクトで、当本部も2023年9月に立ち上げたばかりの組織です。そのため、今までのマネーフォワード全体のナレッジ吸収の機会がありつつも、0→1のフェーズを経験できる事業部です。 25年度から、これまでのソリューションを用いて、顧客の経営支援にさらに入り込むことにチャレンジするべく「株式会社マネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング」が設立されましたが、立ち上げメンバーとしてそちらの事業にも貢献いただきます。 ・連結決算業務をはじめとする経営管理領域に関わる方をアプローチ対象とするため、必然的に役職者への提案機会を多く経験することができます。また、0→1のフェーズゆえに、アプローチ手法に関しても個人の裁量で様々な手法を試し、改善する経験を積むことが可能です。 ・ビジネスカンパニー内はThe Model型を掲げている本部が多いですが、当本部でもThe Model型を踏襲しつつ、その垣根を超えて業務に挑戦をすることができる組織です。お互いの挑戦を応援し、称賛する文化があります。 今回は、プロダクトも増え今後事業拡大をしていく上で重要なカスタマーサクセス(導入コンサルタント)のポジションの募集となります。 【ミッション】 ・マネーフォワード クラウド連結会計のプロダクト価値をしっかりと顧客に届け、システム導入を通じて顧客課題の解消に向けて取り組んでいいただきます。 ・「Group Evolution-多様な個が力を合わせ想像を超えるグループの成長を叶える」という本部Missionを実現を目指しています。 【業務内容】 クラウド連結会計の導入支援チームに所属し、顧客のスムーズなサービス利用開始をサポートします。 主に規模の大きな企業様や、ARRの大きな案件における導入プロジェクトをスケジュール策定の段階から組み立てて頂き、プロジェクト開始後は進捗管理をしながら顧客と伴走するハイタッチ支援により稼働へ導いていく役割を担っていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・サービスの導入支援(進捗管理サポート、設定代行作業、問合せ対応) ・キックオフやマイルストーンとなる各種支援MTGの実施 ・導入検討中の企業様への導入提案支援(プリセールス活動) ・導入支援プランの改善検討、資料作成 ・クラウドサービス導入支援における仕組み作り ・製品に関する改善要望の開発フィードバック ・クロスセル機会の創出 ・導入パートナー企業の教育、後方支援 【このポジションの魅力】 1.コスト効率の高いクラウド連結会計の提供 グループ会社が10社程度の企業様に特化したクラウド連結会計を提供し、従来の高コストなオンプレミスシステムに代わる効率的なソリューションを実現します。これにより、エクセルでの手作業から解放され、業務効率が大幅に向上します。 2.希少な連結会計の専門知識を習得 連結会計は複雑なルールが多く、希少性の高い知見です。このポジションでは、通常の経理業務を超えた高度な専門性を身につけることができ、キャリアの幅を広げる大きなチャンスとなります。 3.経営管理領域への進出と事業拡大 今後は経営管理領域にも注力し、他製品とのシナジーを生み出しながら顧客の経営課題にアプローチします。これにより、会計業務にとどまらず、経営全般に関わるスキルを磨くことができます。 4.自ら事業を動かす経験が積める環境 組成したばかりの本部で、顧客ターゲティングや営業手法をメンバーレイヤーからボトムアップで作り上げるフェーズです。小規模組織だからこそ、自分が事業を動かす側になる貴重な経験を積むことができます。 【中途採用比率】 2021年11月末 93.8% 2022年11月末 90.0% 2023年11月末 76.6% 2024年11月末 88.7% 【働き方(出社・リモート)】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる 【勤務地】 東海支社(名古屋)・関西支社(大阪)・九州・沖縄支社(福岡)も可 |
給与・報酬 |
年収420万円~800万円 月収35万円~66.7万円 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 月給制:月額350,000〜月額667,000円 ※それぞれ月額101,185円〜月額192,785円の固定手当を含む。 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | アーキテックス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
注文住宅販売やリフォーム事業など住宅・不動産事業を行う当社のリフォーム事業部にて販促企画・営業アシスタント(事務)人材を募集中です。 チームメンバーとのバランスを考えながらも自己管理で休暇を取得しやすい仕組みを導入しており、 リフレッシュ休暇制度もありますので、仕事とプライベートを両立できる環境を整えています。 【具体的な業務内容】 ■販促業務 販促活動(SNS企画、運用、分析) ■営業サポート業務 (1)社内外(顧客・職方・自社メンバー)からの電話応対、FAX受付業務 ※業務管理ソフトにより、事務員に全営業社員の進捗状況が共有されています。そのため、顧客からの問い合わせに対して、誰が応対しても処理できるようにしています。外に出ている営業メンバーを事務所内からサポートします。 (2)依頼を受けたリフォーム内容の業務管理ソフトへの入力業務 (3)インテリア、清掃、畳・表具、大工・塗装などを担当する職人の手配・納期管理 (4)請求書管理 (5)入居に要する各種手配(内外職方連絡、水道・電気手配など) (6)その他、ご来店いただいたお客様の1次対応もお願いいたします。 |
給与・報酬 |
年収300万円~400万円 月収20.258万円~26.818万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回(4月・8月・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、20.0時間分の時間外手当として27,300円~を支給 ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します |
勤務地 | 愛知県 豊川市八幡町 (名鉄線「国府駅」徒歩10分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #残業月20時間未満 #平日休みあり #社員食堂あり #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社SANN |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 創業20期を迎え、デジタルマーケティング事業部は会社の中心となる事業へ急成長中。 2025年は更なる飛躍の為、新しく参画いただく方がスピーディーに活躍できる体制を構築しています。 当社は、包括的なデジタルマーケティング支援をクライアントへ提供する企業目指しています。 当社は、インターネット広告領域においては、ほぼ全ての主要媒体を網羅し(Google[YouTube]/Yahoo!/LINE/X/Instagram/Facebook等)、それらを複合的にプランニングすることで、クライアントの成果を最大化しています。 仕事内容としても ・顧客のリード獲得 ・クライアントの課題分析 ・広告戦略の設計 ・メディアプランニング ・広告運用とパフォーマンス分析 ・チーム連携 ・新しい広告トレンドやツールの活用 等 デジタルマーケティングのアカウントプランナーとして幅広い経験を得る事ができます。 また、広告だけではなく、デジタル領域での総合的な支援ができるようにLPO/獲得等、マーケティング全体を担っていきます。 アカウントプランナーとしてスキルアップのための教育制度としても ・広告設計/クライアントの課題抽出 ・各種媒体(Google等)の提案/運用 ・広告に類似するLPO/SEO 等、毎月研修を行っております。 インターネットのデジタル領域にチャンレジし、会社と共に個人も成長していく意欲のある方をお待ちしております。 【部署】 デジタルマーケティング事業部 |
給与・報酬 |
年収400万円~800万円 . 賞与あり 年2回(決算賞与) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として73,120円~143,880円を支給 月給:31万円~61万円 ▼月給の内訳 基本給:23万6880円~46万6120円 固定残業手当:7万3120円~14万3880円(月40時間分)含む 超過分は別途支給します 給与改定:年2回(6月・12月) ※給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。 ※ご経験により下限額を下回る提示の際はご相談とさせていただきます。 |
勤務地 | 福岡県 博多駅近郊を予定 |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社SANN |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 営業が獲得してきたWeb広告の運用全体のディレクションに携わっていただきます。 ほぼ全ての主要媒体を網羅し(Google[YouTube]/Yahoo!/LINE/X/Instagram/Facebook等)、それらを複合的にプランニングすることで、クライアントの成果を最大化することに取り組んでいますので、おのずと幅広い知識、経験を身に着けていただくことが可能です。 部分的な業務ではなく、Web広告全体を取り仕切るディレクターとしてご経験を積みたい方には、非常に良い成長環境をご提供することができます。 会社全体としては130%を超える成長率でスピード感をもって進化を遂げているため、将来のポジションにおいてもたくさんのチャンスがありますし、ビジネスキャリアの可能性も広がります。 ▼具体的な仕事内容 ・Web広告の企画立案(既存のクライアントに対して) ・Web広告の配信設計、運用 ・全体のディレクション ・部内でのクリエイティブMTG(外注先も含む) ・制作進行管理 ・レポーティング、改善提案 【部署】 デジタルマーケティング事業部 |
給与・報酬 |
年収330万円~700万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として59,000円~を支給 月給:25万円~53万9千円 ▼月給の内訳 ・基本給:19万1000円~ ・固定残業手当:月40時間分、5万9000円。超過分は別途支給。 給与改定:年2回(6月・12月) 給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区梅田3-4-5 (阪神電鉄本線 福島駅から徒歩4分 JR東西線 北新地駅から徒歩7分 JR各線 大阪駅から徒歩8分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|