| 企業名 | 株式会社集英社アーツ&デジタル |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
広告関連のレポート作成業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ①レポート作成 下記のデータを取得し、レポート作成システムに登録していただきます。 ・ページキャプチャ画像の作成 ・SNS数値の確認 ・広告運用結果データ PV、UU数等、ページに関わるデータはシステムが自動で集計しますので それ以外の周辺データを収集し、システムにアップロードする作業となります。 ②ダブルチェック 他のメンバーが作成したレポートのチェックをしていただきます。 ③問い合わせ対応 レポートに関する問い合わせへの対応、 また、レポートを作成する上で不明点がある際にレポート作成依頼者に確認をしていただきます。 特別な知識は必要なく、Webブラウザで動作する管理ツールを用いた業務が中心となります。 社内担当者とコミュニケーションを取りながら進めるお仕事です。 <こんな方お待ちしております!> ・正確にミスなくデータ入力を行える方 ・イレギュラーが発生した際に考えて解決しようとする姿勢、応用力がある方 ・依頼者の意図を汲んで先回りして行動できる方 |
| 給与・報酬 |
時給1600円~1800円 勤務時期:長期(初回契約1か月予定)以降3が月毎 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩3分 各線 九段下駅から徒歩5分 ※テレワークあり) |
| こだわり条件 |
#女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | ソフトバンク株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【概要】 コンサルタントとしてCyber Resilience(事業継続性強化)を顧客と共に実現 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 セキュリティ&テクノロジー本部 サービス統括部 セキュリティデザイン部 コンサルティング課 ※入社後、SBテクノロジー株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 当部署は顧客のシステム・セキュリティ領域に対して、提案活動、コンサルティング、アセスメント、要件定義、運用設計、アドバイザリを担っています。 【職務内容】 ▼ミッション Cyber Resilience(事業継続性強化)を顧客と共に実現すること。 ▼主な業務 セキュリティにおける専門的な知見や技術力をもとに、主に中堅~大手企業に対してセキュリティに関する現状評価、重要課題の洗い出し、改善計画の策定、改善策の推進における支援を行います。 ▼具体的な業務 ・セキュリティアセスメント ・セキュリティ関連規程などの整備 ・法令やビジネスなどの要求事項に基づくセキュリティ要件定義 ・CSIRT(セキュリティインシデント対応態勢)の構築支援 ・セキュリティロードマップ策定 【仕事の魅力】 セキュリティコンサルタントとして自分のスキルを高め、専門性を活かすことができます。 またメンバー毎のバックグラウンドや将来のキャリアの希望に沿うように柔軟に業務を割り振りしており、個別プロジェクトへの対応だけではなくサービス企画・開発など幅広い領域の知識・経験を得る事ができます。 【勤務地】 SBテクノロジー本社(新宿)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
| 給与・報酬 |
年収751.99万円~1759.45万円 月収44.7825万円~84.4万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:447,825円~844,000円 想定理論年収:7519900円~17,594,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
| 勤務地 | 東京都 新宿区新宿六丁目27番30号 (各線 東新宿駅から徒歩1分 各線 新宿三丁目駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
| 企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 ブランドコミュニケーション統括部 デジタルマーケティング部 dodaデジタルマーケティンググループ 【募集背景/「doda」のこれまでとこれから】 転職サービス「doda」は1989年に求人情報誌「DODA」として始まりました。その後、時代のトレンドやニーズに応じて、人材紹介サービスやWebサービスなどを開始し、現在の「doda」となっています。 数十年にわたり多くの人々のキャリアに寄り添ってきた「doda」ですが、パーソルキャリアが掲げる「人々に『はたらく』を自分のものにする力を」というミッションのもと、単なる転職サービスから「キャリア支援サービス」への変革を目指しています。 ・転職だけでなく、人々のキャリアとライフに寄り添う「はたらく」支援を ・パーソルキャリアが保有するサービスやデータとのシナジーを ・先進技術(生成AI)を活用した、より質の高いマッチングを 今回の募集は、「doda」の変革期を共に推進する仲間、中でもデジタルマーケティング組織の管理職募集となります。 人々がより自分らしくはたらける、そんな機会を生み出していくために、デジタルマーケティングという手段で挑戦してみませんか? 【職務概要】 転職サービス「doda」のデジタルマーケティングを担います。 dodaへの集客最大化を図るために、様々なデジタルマーケティング、プロモーション施策とその組織運営(メンバー5~10名程度)をお任せします。 また、デジタル広告以外にも、部内周辺施策(マスプロモーションやイベント、コンテンツなど)や部を超えた施策(プロダクトやデータ活用など)連携を行い、doda利用者の増加を図るために、手段や組織・役割にとらわれずあらゆる可能性を追求していくことが可能です。 このポジションの責任は、デジタル広告を手段に、事業の売上が最大化するための集客施策を行うことです。HRビジネスならではの、多くの定量情報(サイト解析データ、登録・応募状況)や定性情報(登録者の声、調査結果)をもとに、社内の各領域(ブランド、クリエイティブ、データ、開発)および社外の各パートナー(代理店、媒体社、プロダクトベンダー)と協力し、企画立案から実行、効果測定までを一気通貫で担い、集客最大化を図るためのデジタルマーケティング、プロモーション施策を実行します。 ▼仕事内容の詳細 ・「doda」のデジタルマーケティング・プロモーションの中期・年間方針や定量計画の策定 ・「doda」のデジタルマーケティング・プロモーションの実施 ・担当メニューの効果改善に向けた課題・仮説立案、検証設計、施策・振り返りの実施 ・広告代理店、各パートナー等との折衝/コミュニケーションプランニング、メディア選定、バイイング ・クリエイティブディレクション ・上記を実施する各担当者のマネジメントや企画レビューによる施策推進 【配属組織について】 ブランド・マーケティング本部 ブランドコミュニケーション統括部 デジタルマーケティング部 dodaデジタルマーケティンググループ ▼ブランドコミュニケーション統括部とは? 転職潜在層・顕在層に向け、オンライン・オフラインでのコミュニケーションを企画・推進することで、転職サービス「doda」のブランド・サービス認知からパーセプションチェンジ、サイト流入、会員登録までを担う組織です。 認知目的の施策を行うブランドマネジメントグループ、オンライン集客目的の施策を行うデジタルマーケティンググループ、はたらくにまつわる各種コンテンツを企画するコンテンツ・イベントグループまで、転職希望者様の志向性に合わせ、機能間で連携できる組織体制に構成されています。 ▼dodaデジタルマーケティンググループとは? Web広告をはじめとする様々なデジタルマーケティングを駆使し、転職サービス「doda」への集客最大化を図ることをミッションとする組織です。 主要サービスのダイレクトマーケティングを担うことから、年間数億規模の投資額があります。 取引のある広告パートナーは、代理店、媒体社、プロダクトベンダー含め数十以上にのぼり、加えて国内外の各種カンファレンスへの定期的な参加によって最新のアドテクノロジートレンドを吸収のうえ、まだ世の中にない先進的な取り組みを行える機会があるのも特徴です。 【本ポジションの魅力/特徴】 転職サービスは差別化が難しいサービス。だからこそ、データを活用した施策検討が重要になります。 ・大規模プロダクトとして長年蓄積したデータを活用したマーケティングが可能 ・データをもとに新たな施策・手段を検討し、競合他社よりもスピーディーに新たな取り組みに着手することを意識 また、「doda」は弊社の主力サービスかつ会員数900万人超の大規模プロダクトであることから年間数億の運用予算があり、ことデジタルマーケティング部ではメインとなる獲得領域(ダイレクトマーケティング)以外にも、認知やブランディングに近い施策の検討などにも積極的に取り組んでいただけるため、ダイナミックな活動ができることも特徴です。 【働き方/就業環境について】 ご自身のライフスタイルに合わせ、はたらき方を調整しやすい環境です。 また、ワークについても自ら挑戦できる制度や仕組みがあるため、キャリアプランを形成しやすい職場です。 ・当社の各拠点に必要に応じて出社いただける範囲内(日本国内)であれば、全国どこでも在宅勤務可 ・フレックスタイム制(コアタイム有)を導入しており、始業/終業時間の柔軟な調整可 ・有給休暇なども取得しやすい環境 ・2種類の管理職コース(組織運営に関わるマネジメントコース/その道のスペシャリストを目指すエキスパートコース) ・他職種、グループ会社への異動・転籍(キャリアチャレンジ制度) ・別職種、PJTへの短期間参画(ジョブトライアル制度) ・新規事業立案(Dritプログラム) 【勤務地備考】 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルは居住地によって選択できます ・ワークスタイルA:オフィス出社 ※週3以上出社 ・ワークスタイルB:リモート勤務 ※週2~週1日出社 ・ワークスタイルC:フルリモート勤務 ※原則出社なし |
| 給与・報酬 |
年収700万円~1100万円 月収58.41万円~91.67万円 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 【給与】 給与形態:年俸 想定給与:584,100~ 916,700 円(基本給:473,700円~) 【給与備考】 ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・予定年収:700万~1100万円 ・月給:584,100円~916,700円 ・月額基本給:473,700円~916,700円 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給は無 ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 【時間外労働に関する条件等】 マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給は無 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | ソフトバンク株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【概要】 保険会社・プラットフォーマーとの共創を通じた保険のエコシステム創造にチャレンジ 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 法人事業戦略本部発本部 フィンテック事業統括部 ※入社後、リードインクス株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います ※選考過程でリードインクス株式会社での直採用のご相談をさせていただくことがございます 【採用部門 概要】 フィンテック事業統括部は、ソフトバンクのDXによる新規事業組織です。 「1→100」でパートナーと事業を共創し、さまざまなアセットや新しいビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いて社会課題の解決を目指します。 その事業を推進するリードインクスは、ソフトバンク株式会社のグループ力を活かし、デジタル上での多様な顧客接点の提供や事業のDXをトータルで支援します。 これにより、保険会社と事業会社を最先端のテクノロジーでつなぎ、「保険会社」と「事業会社」の価値を高めます。 さらに「エンドユーザー」とのエンゲージメントを強化し、今までにない保険体験を創造します 【職務内容】 ▼主な業務 ・ITにおけるセキュリティのエキスパートとして、セキュリティ対策の企画から運用までを実行 ・自社で運営しているプロダクトに対するセキュリティ監査や、SOCなどのサービス導入における検討 ・顧客からの要望に応じてセキュリティチェックを実施と向上 ▼具体的な業務 ・社内セキュリティ関連の計画、監査、実施 ・自社で運営しているプロダクトのセキュリティ向上 ・顧客からの要望に応じたセキュリティチェックの実施 【仕事の魅力】 ・先進的な事業を手がけるグループ会社(スタートアップ企業)での業務を通じ、事業と組織の成長を推進いただきます。 ・少数精鋭の組織で大きな裁量を持って幅広い役割を担うことは、自身の成長とキャリアの可能性の拡大につながります。 【勤務地】 竹芝本社 105-7529 東京都港区海岸一丁目7番1号 リードインクス本社 108-0075 東京都港区港南二丁目5番7号 港南ビル4F ※リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
| 給与・報酬 |
年収636.275万円~1256.35万円 月収38.1025万円~60.4万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:381,025円~604,000円 想定理論年収:6,362,750円~12,563,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
| 勤務地 | 東京都 港区海岸/港区港南 (【竹芝本社】 ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分 【リードインクス本社】 各線 品川駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | Mattrz株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
【業務内容】 Web接客部門でNo.1を7つ受賞したSaaS型の自社Web接客ツールのサービス担当として、メールやチャットツール(一部電話対応)を用いて、企業様がツールを快適にご利用いただくためのサポートをご担当いただきます。 【業務詳細】 自社Web接客サービスを導入していただいた法人のお客様に対し、サービス・機能の説明やお客様からのお問合せ対応などを行っていただきます。 ・お客様からの問い合わせに対するヒアリングや対応、および折衝業務 または具体的な施策の提案や課題解決のための提案 ・設定代行およびCRMへの登録業務 ・業務に付随する各種事務業務(CRMへの登録など) ※引継ぎ・研修等のサポート体制、マニュアルあり ■サービス概要 MATTRZ CX:https://mattrz.co.jp/business/mar_tech/mattrz_cx サイト改善のためのサービスでもあり、導入企業のWebサイトにおけるCVR改善に対し、様々な機能でサポートを行っています。 <機能例> ・セグメント機能 ・ABテスト機能 ・レポート機能 ・ヒートマップ機能 ・ポップアップ/プッシュ通知/差し込み表示機能 など 【出社状況】 週3日リモート勤務(月・金出社) 【就業環境】 ・部署人数:13名 ・平均年齢:31歳 ・男性3割、女性7割の職場です ・私服OK・ネイル自由 |
| 給与・報酬 |
時給1700円~2200円 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区東神田1-9-8 (JR総武本線「馬喰町駅」から徒歩6分 都営新宿線「岩本町駅」から徒歩7分 JR各線「秋葉原駅」から徒歩12分) |
| こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #服装自由 #即日スタート #未経験者歓迎 #在宅勤務 #残業なし #残業月20時間未満 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | Mattrz株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
【業務内容】 Web接客部門でNo.1を7つ受賞した、SaaS型自社Web接客ツールのコンテンツ担当として、簡単なコーディング業務、お問い合わせ対応をご担当いただきます。 【業務詳細】 自社Web接客サービスを導入していただいた法人のお客様に対し、下記業務を行っていただきます。 ・お客様からの問い合わせに対する簡単なコーディング・ソースコードの修正業務 ・社内外含む各担当者との折衝業務(簡単なヒアリングや依頼内容の確認程度) ※対外折衝業務については、主に他ポジション担当の方が行います ※引継ぎ・研修等のサポート体制、マニュアルあり ■サービス概要 MATTRZ CX:https://mattrz.co.jp/business/mar_tech/mattrz_cx サイト改善のためのサービスでもあり、導入企業のWebサイトにおけるCVR改善に対し、様々な機能でサポートを行っています。 <機能例> ・セグメント機能 ・ABテスト機能 ・レポート機能 ・ヒートマップ機能 ・ポップアップ/プッシュ通知/差し込み表示機能 など 【出社状況】 週3日リモート勤務(月・金出社) 【就業環境】 ・部署人数:13名 ・平均年齢:31歳 ・男性3割、女性7割の職場です ・私服OK・ネイル自由 |
| 給与・報酬 |
時給1600円~2000円 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区東神田1-9-8 (JR総武本線「馬喰町駅」から徒歩6分 都営新宿線「岩本町駅」から徒歩7分 JR各線「秋葉原駅」から徒歩12分) |
| こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #服装自由 #即日スタート #未経験者歓迎 #在宅勤務 #残業なし #残業月20時間未満 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 化粧品販売会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 業務内容 |
自社で取り扱っている化粧品ブランドの店頭POP、ディスプレイ、ノベルティなどの販促物の制作やWeb広告(バナー)など、製品のブランディングに関わるあらゆるデザインをお任せいたします。 ・販促ツール、ディスプレイ、パッケージデザイン、バナーデザイン ・スケジュール調整や納品までの業務をお願いします。 |
| 給与・報酬 |
月収28万円~32万円 |
| 勤務地 | 東京都 (東京メトロ銀座線 外苑前駅より徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #少人数の職場 #学歴不問 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #土日祝日休み 広告/出版クリエイター
|
| 企業名 | 出版社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 請負 |
| 業務内容 |
紙媒体だけでなく、デジタル、映像、イベントなどマルチメディアを駆使した広告企画の提案がメインとなり、 媒体は「WWDジャパン」「WWDビューティ」「WWD JAPAN.com」を中心に幅広い企画の提案をお願いいたします。 タイアップなどのオリジナルの企画はもとより、海外提携紙という強みを生かしたグローバルな提案から クライアントであるラグジュアリー・ブランドから、国内外のアパレル・素材メーカーに至るまで、ファッション業界に関わる、あらゆるジャンルを網羅したネットワークを構築していただきます。 |
| 給与・報酬 |
月収40万円~42万円 |
| 勤務地 | 東京都 (六本木駅徒歩1分 乃木坂駅徒歩9分 六本木一丁目駅徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #土日祝日休み #交通費支給 広告/出版クリエイター
|
| 企業名 | 広告代理店 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
クライアントのビジネスをマーケティング視点で考え、集客・販売などの課題に対して最適な広告配信を担います。 戦略立案、クリエイティブ企画・制作、広告運用まで一貫して担当し、最短最速でクライアントの課題を解決します。 1人あたり平均7案件程度担当いただきます。 〈具体的には〉 ・広告配信のプランニング / 入稿 ・記事LPライティング ・バナー制作 / 動画クリエイティブ制作 ・レポーティング ・データ分析 / 施策立案 ・LPO / EFO |
| 給与・報酬 |
年収400万円~ 月収24万円~ 昇給あり 最大年4回(時期は決まっておりません) 賞与あり 年2回(3月・9月に支給) |
| 勤務地 | 東京都 (東京メトロ有楽町線 新富町駅 3分 東京メトロ日比谷線 東銀座駅 4分) |
| こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #20代活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #未経験者歓迎 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社ミスターマックス・ホールディングス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
企業様事業内容 ディスカウントストア「MrMax」のチェーン展開を行うグループ会社の経営管理及びショッピングセンター運営事業 【職務内容】 リニューアルした自社ECサイトの企画、運営におけるデザイナー業務全般をリードしていただきます。 100万DLを超えるスマートフォンアプリの運営チームと連携しつつ、オムニチャネルのデザイン業務に携わることができるポジションです。 【職務詳細】 ・ECサイトのUI設計、改善業務 ・各種LP、クリエイティブのデザイン ・ユーザビリティテスト/ユーザーインタビューの実施など、体験設計に関連する業務 等 【使用ツール】 ・PC:希望のPCを貸与 ・デザイン:Adobe Creative Cloud、Figma、InVision 【募集背景】 総合ディスカウントチェーンストアを運営する小売企業様です。 中期経営計画に掲げる目標達成に向けて、オムニチャネルプロジェクトの推進を目的とした募集となります 0→1フェーズから構築・運用できるこのプロジェクトに一緒に挑戦されたい方大歓迎! 【配属先の特徴】 社内外より多様な人材が集結した新規立ち上げの部署となります。 企画、エンジニア、デザイナーが同列に専門性を持った、風通しの良い、意見の出しやすい環境です。 |
| 給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収25万円~43万円 昇給あり 昇給/年1回(7月 ) 賞与あり 賞与/年2回(7月,12月) |
| 勤務地 | 福岡県 福岡市東区松田1丁目5番7号 (柚須駅より徒歩10分 (車) 福岡空港より車で15分 東京本部 (バス) JR博多駅バスセンターより73番系統(土井団地行き)乗車 松田バス停下車徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #30代活躍中 #40代~活躍中 #経験者優遇 #在宅勤務 #残業なし #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社じげん |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 日本経済を支える製造業界に特化し、多数の大手企業様で採用支援実績シェアトップクラスを獲得している当社にて、人事採用業務をお任せします。 ▼具体的な仕事内容 ・経営層と連携した戦略の採用企画立案(事業計画に沿った採用戦略検討、母集団形成施策・採用プロセス・採用チャネルの設計) ・説明会登壇、書類選考、面接対応、動機づけ、内定フォローまでの一連の新卒/中途採用実務 ・現場社員(営業部)と経営層と連携した選考フローカスタマイズ/選考実施/アトラクト面談設定/情報共有 ・エージェント対応/コントロール(ターゲット摺合せ、各紹介会社との目標設定) ▼仕事内容補足 ・業務委託など外部パートナーとの連携(スカウト代行・面接代行) ・外部スカウト媒体を使用したダイレクトリクルーティング ・経営層/現場社員と連携した新卒/中途社員の入社オンボーディング企画立案 (研修Goal設定~研修企画~講師選定~実行) ▼働き方 「自由と責任」という考え(=自由であり続けるためには、責任を果たすことが当然求められるが、裏返せば、責任を果たせば、常識的な自己判断/タイズの価値観に基づき、自由に働くことができる)が浸透しているため、コアタイム11時~16時以外は、1日の仕事の進め方を自由に、組み立てることができ、個人のライフスタイル・キャリアプランに応じた『自由度の高い』働き方が可能です。 【想定配属先】 ▼以下での配属を想定しています。 雇用元はじげん、グループ会社であるタイズに出向予定となります。 【タイズ社について】 当社は、創業以来、優良メーカー(特に『機電系』)に特化した転職エージェントです。この領域では⾼い実績を誇り、実は関⻄⼤⼿メーカーの⼈事採⽤部⾨では圧倒的に知名度があります。 例えば、川崎重⼯社では、3年連続で年間採⽤シェアトップクラス。その他にもダイキン⼯業社、三菱電機社など、決定シェア3位以内の企業が多数あります。当社が、このように⾼い実績を残せているのは、戦う領域を絞り込み、そこで専⾨性・品質を徹底的に⾼めているためです。 ▼タイズは他のエージェントと何が違うのか 1.関西メーカーに特化 様々な業界を取り扱う「百貨店」のような総合型エージェントとは違い、タイズは「専門店」のようなエージェントです。この領域で10年、20年と経験を積んだベテランも在籍しており、知見・ノウハウの保有量には自信があります。 2.アナログマッチング この「アナログマッチング」という言葉は、商標登録するほどタイズのこだわりです。 アナログマッチングとは、現在この業界で一般的に行われている「職種・給与・勤務地・年齢」といったデジタルな条件だけで企業と個人をマッチングするのではなく、デジタルな条件に加えて「社風・キャリアパス・大切にしている価値観・一緒に働く人」といったアナログな情報で企業と個人をマッチングすることを意味しています。 「当たり前じゃないの?」と思われるかもしれませんが、実はこのアナログマッチングは非常に難しく、会社としてこだわって実施している会社は少ないのです。 ※グループ会社への出向を想定しております |
| 給与・報酬 |
年収450万円~600万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45.0時間分の時間外手当として97,544円~130,058円を支給 月給:375,000円~500,000円 ※固定残業手当(45時間分):97,544円~130,058円を含む ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当を支給する場合あり 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 給与改定:年4回 |
| 勤務地 | 愛知県 名古屋市東区泉1-23-30 (名古屋市営地下鉄各線 久屋大通駅から徒歩1分 名古屋市営地下鉄各線 栄駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社じげん |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 日本経済を支える製造業界に特化し、多数の大手企業様で採用支援実績シェアトップクラスを獲得している当社にて、人事採用業務をお任せします。 ▼具体的な仕事内容 ・経営層と連携した戦略の採用企画立案(事業計画に沿った採用戦略検討、母集団形成施策・採用プロセス・採用チャネルの設計) ・説明会登壇、書類選考、面接対応、動機づけ、内定フォローまでの一連の新卒/中途採用実務 ・現場社員(営業部)と経営層と連携した選考フローカスタマイズ/選考実施/アトラクト面談設定/情報共有 ・エージェント対応/コントロール(ターゲット摺合せ、各紹介会社との目標設定) ▼仕事内容補足 ・業務委託など外部パートナーとの連携(スカウト代行・面接代行) ・外部スカウト媒体を使用したダイレクトリクルーティング ・経営層/現場社員と連携した新卒/中途社員の入社オンボーディング企画立案 (研修Goal設定~研修企画~講師選定~実行) ▼働き方 「自由と責任」という考え(=自由であり続けるためには、責任を果たすことが当然求められるが、裏返せば、責任を果たせば、常識的な自己判断/タイズの価値観に基づき、自由に働くことができる)が浸透しているため、コアタイム11時~16時以外は、1日の仕事の進め方を自由に、組み立てることができ、個人のライフスタイル・キャリアプランに応じた『自由度の高い』働き方が可能です。 【想定配属先】 ▼以下での配属を想定しています。 雇用元はじげん、グループ会社であるタイズに出向予定となります。 【タイズ社について】 当社は、創業以来、優良メーカー(特に『機電系』)に特化した転職エージェントです。この領域では⾼い実績を誇り、実は関⻄⼤⼿メーカーの⼈事採⽤部⾨では圧倒的に知名度があります。 例えば、川崎重⼯社では、3年連続で年間採⽤シェアトップクラス。その他にもダイキン⼯業社、三菱電機社など、決定シェア3位以内の企業が多数あります。当社が、このように⾼い実績を残せているのは、戦う領域を絞り込み、そこで専⾨性・品質を徹底的に⾼めているためです。 ▼タイズは他のエージェントと何が違うのか 1.関西メーカーに特化 様々な業界を取り扱う「百貨店」のような総合型エージェントとは違い、タイズは「専門店」のようなエージェントです。この領域で10年、20年と経験を積んだベテランも在籍しており、知見・ノウハウの保有量には自信があります。 2.アナログマッチング この「アナログマッチング」という言葉は、商標登録するほどタイズのこだわりです。 アナログマッチングとは、現在この業界で一般的に行われている「職種・給与・勤務地・年齢」といったデジタルな条件だけで企業と個人をマッチングするのではなく、デジタルな条件に加えて「社風・キャリアパス・大切にしている価値観・一緒に働く人」といったアナログな情報で企業と個人をマッチングすることを意味しています。 「当たり前じゃないの?」と思われるかもしれませんが、実はこのアナログマッチングは非常に難しく、会社としてこだわって実施している会社は少ないのです。 ※グループ会社への出向を想定しております |
| 給与・報酬 |
年収450万円~600万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45.0時間分の時間外手当として97,544円~130,058円を支給 月給:375,000円~500,000円 ※固定残業手当(45時間分):97,544円~130,058円を含む ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当を支給する場合あり 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 給与改定:年4回 |
| 勤務地 | 東京都 港区港南2丁目5-10 (各線 品川駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | ソフトバンク株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【概要】 最新のテクノロジーを駆使し顧客のデータ活用に貢献 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 法人システムインテグレーション本部 ソリューションインテグレーション統括部 DXソリューション技術部 DXソリューション技術部 AI推進グループ ※入社後、SBテクノロジー株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 当部門では法人顧客へのデータソリューション(Microsoft Data&AIソリューション、DWH、AI、BI)のコンサルティング・導入・開発・活用支援を担当しています。 【職務内容】 ▼ミッション 法人顧客向けデータ活用に関するインテグレーション事業 ▼主な業務 ※ご経験に応じてご相談しながらお任せします。 具体的には下記の業務をお任せします。 ・データ最適化…データを活用するために、ETLツールなどを用いてデータの最適化・加工 ・データ分析・可視化…基盤に収集されるデータを用いて、BIツールによる可視化や分析によるビジネス支援を行う ▼具体的な業務 BIレポート構築/データ基盤構築プロジェクトにおいて、 ・プリセールス(提案活動)からデータ収集基盤のコンサル・設計/構築・データ加工(ETL)・分析・可視化まで一気通貫で参画いただきます。 ・データ基盤構築チームとBIチームが共同しプロジェクトを遂行するため、幅広い知識・経験を積むことが可能です。 【仕事の魅力】 ・Microsoft Azureのビッグデータ系PaaS、DWH(Snowflake)、パイプライン設計・構築やETLジョブ開発など幅広くご経験いただけます。 ・基盤の構築だけでなく、お客様のビジネスや業務要件を踏まえたうえでデータサイエンティストと協業でデータ分析や可視化までご担当いただくことも可能です。 ・IoT/AIといった最新のテクノロジーを駆使した案件にも参画できるチャンスがあります。 クラウドやAI技術は日々新しくなり、それらを検討・検証を行い社内外の顧客とともにより良いモノを作って行くマインドが必要になります。 一人では作ることが出来ないモノを作って行くためチーム一丸となって、組織づくり・拡大も含めた新しいチャレンジを一緒にしていきましょう! 【勤務地】 SBテクノロジー本社(新宿)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
| 給与・報酬 |
年収636.275万円~1031.675万円 月収38.1025万円~54.5938万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:381,025円~545,938円 想定理論年収:6,362,750円~10,316,750円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
| 勤務地 | 東京都 新宿区新宿六丁目27番30号 (各線 東新宿駅から徒歩1分 各線 新宿三丁目駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | ソフトバンク株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【概要】 クラウドインフラを構築し、お客さまのビジネス成長に寄与する 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 セキュリティ&テクノロジー本部 アーキテクト統括部 クラウドアーキテクト部 ※入社後、SBテクノロジー株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 当部門ではクラウドインフラ(Azure/AWSなど)を中心としたITインフラの設計、導入などを行っています。 【職務内容】 ▼ミッション クラウドインフラの構築 ▼主な業務 Azure/AWSなど、様々なクラウドインフラに関する作業。要件定義から構築まで。 ▼具体的な業務 Azure/AWSなど、様々なクラウドインフラに関する作業。要件定義から構築まで。 【仕事の魅力】 さまざまな業種、規模のクラウドを扱える 【勤務地】 SBテクノロジー本社(新宿)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
| 給与・報酬 |
年収636.275万円~1256.35万円 月収38.1025万円~60.4万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:381,025円~604,000円 想定理論年収:6,362,750円~12,563,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
| 勤務地 | 東京都 新宿区新宿六丁目27番30号 (各線 東新宿駅から徒歩1分 各線 新宿三丁目駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | アイティメディア株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 多くの人に見られるメディアとして、迅速な機能追加や改善などユーザーの要望に即応し競争力を維持することが求められています。その中で特にフロントエンド領域において、UI/UXの改善や新機能実装などリソース不足により即応できない状況があり、今回増員募集を行うこととなりました。 当社のtoC領域を担うメディア開発チームは、少数精鋭だからこそ、一人ひとりが中心的な存在として活躍できる環境です。業務範囲は多岐にわたりますが、その分、自らの取り組みやアイデアがプロダクトにダイレクトに反映される達成感を存分に味わっていただけます。 【業務内容】 toC領域を担うメディア開発チームの一員としてフロントエンド領域のUI/UXの改善や新機能の実装等開発プロジェクトを担っていただきます。 今回2名の採用を検討しており、ご経験・ご志向により業務をお任せしたいと考えております。 ・Webサイトおよびモバイル向けWebサイトのフロントエンド開発 ・UI/UXデザインの実装と改善 ・新機能開発のリード ・高度な技術的課題への対応と解決策の提案 ・計測、広告(主にGoogle)タグ設計 ・開発案件における進行管理 ・要件定義 【関わるメディア】 当社の数あるメディアの中で下記のメディアに関わります。 ・ねとらぼ ・ITmedia PC USER ・ITmedia Mobile ・Fav-Log by ITmedia 【開発環境】 ▼言語 フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript バックエンド:PHP、Ruby ▼ライブラリ、フレームワーク jQuery、React ▼OS Windows ▼CI/CDツール GitLab、GitHub ▼プロジェクト管理 Redmine、GitHub ▼各種ツール Slack 【ポジションの魅力】 ・作って終わりではなく、中長期的な運用の中で改善を続けることができる ・要求や課題は多く、日々スキルアップややりがいを感じる事ができる 【スマートワーク制度】 各部門で定める週1日の出社日を除き、業務に支障のない範囲でリモートワークが可能です。 |
| 給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収35万円~48万円 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として84,000円~116,000円を支給 月給 350,000円~480,000円 年収600万円~800万円(月給+賞与年2回) ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※上記金額には月40時間分のみなし残業手当(平日時間外手当および深夜勤務手当)8.4万円~11.6万円が含まれています。 ※みなし残業手当を超える平日残業手当および深夜勤務手当は時間外手当として支給いたします。 ※別途スマートワーク手当10,000円/月、経済サポート手当5,000円/月を支給 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区紀尾井町3-12 (東京メトロ有楽町線 麴町駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
| 企業名 | ソフトバンク株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【概要】 鉄道路線における携帯電話電波環境の改善を使命とし、社会全体の通信インフラ向上に貢献 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 鉄道事業推進本部 【採用部門 概要】 鉄道路線における携帯電話電波環境の改善を使命とし、通信インフラの整備・最適化に取り組んでいます。 鉄道会社、公益社団法人、携帯電話事業者との協議・調整をはじめ、設備設計、工事発注、施工監理など、通信設備の構築に関わる一連の業務を担っています。 【職務内容】 ▼ミッション 鉄道路線における携帯電話の電波環境(弱電波)の改善 ▼主な業務 鉄道トンネル携帯電話電波改善事業における ・現地調査、設計業務 ・関係各所(鉄道会社・携帯キャリア・自治体など)との協議・調整 ・道路占用申請手続き ・工事会社および受託工事の工程管理、現地立会、監理・監督業務 ・通信設備の保守・運用業務 ▼具体的な業務 ・鉄道会社・公益社団法人・携帯事業者との技術的・業務的な調整 ・受注先との仕様調整および受注対応 ・通信設備に関する設計業務 ・ベンダー選定・工事発注 ・工事の監理および進捗管理 ※働き方について 一部の業務において、夜間作業を伴う場合があります 【仕事の魅力】 ▼社会貢献性の高さ 鉄道通信のインフラエンジニアとして、鉄道路線の携帯電話電波環境の改善に取り組むことで、多くの人々の移動をより快適にし、社会全体の通信インフラ向上に貢献することができます。公共性の高い領域で、社会に直接役立つやりがいを感じられる仕事です。 ▼多様な業務経験を積める環境 鉄道会社、公益社団法人、携帯電話事業者との協議・調整、受注業務、設備設計、工事発注、工事監理など、業務内容は多岐にわたります。幅広い経験を積むことで、プロジェクト全体を俯瞰する力や、実践的なスキルを着実に身につけることができます。 ▼専門知識を活かして活躍 通信設備に関する専門知識を活かし、鉄道通信インフラの改善に直接貢献することができます。技術的な知見を持つ方にとって、知識と経験を発揮できる専門性の高いフィールドです。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
| 給与・報酬 |
年収636.275万円~1385.15万円 月収38.1025万円~66.4万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:381,025円~664,000円 想定理論年収:6,362,750円~13,851,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
| 勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | ソフトバンク株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【概要】 東海エリア顧客にクラウドの技術力を軸に貢献 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 法人システムインテグレーション本部 テクノロジーインテグレーション統括部 第2技術部 第2技術部 第1グループ ※入社後、SBテクノロジー株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 当部署では東海エリアの法人エンタープライズ顧客のシステムインテグレーション業務を担当しております。拡大中の組織であり、オンプレミスからクラウドの時代へ、新たなスタンダードの移行期ともいえる今、トレンドの最新技術を背負って、ビジネスを大きくしていこうという、チャレンジ精神に溢れています。 【職務内容】 ▼ミッション 東海エリア顧客へのシステムインテグレーション事業 ▼主な業務 ※ご経験に応じてご相談しながらお任せします。 ・新規または既存顧客に対する提案活動 ・開発全般における品質/スケジュール/コスト管理、およびマネジメント業務 ・要件定義、基本設計などの上流工程 ・クラウド環境上でのWEBアプリケーション開発に関わる設計/開発 ▼具体的な業務 ・新規/既存のお客さま先に営業と同行し、顧客課題の確認/問題提起から改善提案などのプリセールス活動を技術者としてサポートいただきます ・サービスの導入やインテグレーション案件で、PM・PL/メンバー(技術担当)いずれかの役割で参画いただきます 【仕事の魅力】 数多くのエンタープライズ企業、大小公共系のお客さまと直接の仕事・経験を重ねることができ、当社の強みであるOffice 365や、 デジタルマーケティングと連携した複合案件の提案・導入に関わることも可能です。 【勤務地】 JPタワー名古屋/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
| 給与・報酬 |
年収636.275万円~1570.15万円 月収38.1025万円~74.9万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:381,025円~749,000円 想定理論年収:6,362,750円~15,701,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
| 勤務地 | 愛知県 . |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | ソフトバンク株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【概要】 イノベイティブかつユーザーファーストでシステム開発・展開を行ない、社内外の顧客満足度の向上に貢献する 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 法人カスタマーオペレーション本部 運用システム開発統括部 【採用部門 概要】 当部門では法人向けITサービスの運用を担当。 サーバー・ネットワークのみならず、音声系(UC/FMC)仮想化基盤やパブリッククラウド環境、IoT技術を活用した案件も増えており、その対応範囲は日々拡大し、独自の付加価値サービスも提供しながら、お客さまへ提供しているITインフラを高品質で維持しております。 その中で運用システム開発統括部は、ITサービス運用に必要なシステムの企画・開発・運用を担っており、本部内のオペレーション業務を効率化しビジネスを成長させるために、ITSM、SaaS、AIなどの導入推進や運用業務にフィットした運用システム開発を行う部隊になります。 【職務内容】 ▼ミッション 法人向けサービスの高度化や品質向上を支えるシステムを、イノベイティブかつユーザーファーストで開発・展開を行ない、社内外の顧客満足度の向上に貢献する ▼主な業務 運用窓口部門の基幹システム設計・開発・構築・運用 ▼具体的な業務 ・ITSM/SaaS/AIなどの開発、オペレーションの自動化や業務の可視化ツールの設計開発構築 ・プログラミングによるオペレーション効率化 ・SaaS基盤開発、管理DB開発、アプリケーション開発 【仕事の魅力】 ・法人向けのサービス運用を一手に担う部隊であり、ネットワークを中心とした幅広い技術領域が経験でき、将来のキャリアパスにおける基盤(土台)ができる ・サービス企画部門との連携も多々あり、ソフトバンク社内で広い領域でのエンジニアと協働する機会が多数あります 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
| 給与・報酬 |
年収636.275万円~1385.15万円 月収38.1025万円~66.4万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:381,025円~664,000円 想定理論年収:6,362,750円~13,851,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
| 勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 親会社にあたる代理店USEN募集人1,000名が、全国の不動産パートナー様からテナント賃貸借契約のタイミングで、「お店のあんしん保険」をフックに店舗を開業する経営者をご紹介頂き、店舗保険と共に各種店舗サービスをワンストップでご提供することで、毎月2,000件に上る店舗経営者の課題を解決しております。 USEN少額短期保険株式会社のリレーション開発部は、代理店USEN募集人に対する教育・フォローを実施することで、ご紹介元である不動産パートナー様とのリレーションシップをより強固なものにし、多くの店舗経営者をご紹介に繋げることを役割としています。 今回の募集ポジションでは株式会社USENインシュアランス事業推進部と兼務となり、両部門のマネジメント業務を担っていただきます。 大手損害保険会社の代理店として少額短期保険の枠を超える大口のお客様に対し保険商品を提供するだけではないプロのリスクマネジメントを実施しています。 【具体的な業務】 ▼ご経験や適性を見ながら、以下のお仕事を順次お任せします。 ・代理店USEN募集人の教育・研修・商談フォロー ・不動産パートナー様に対する教育・研修 ・大口チェーン店企業様に対するリスクコンサルティングご提案 ・各事業会社とのアライアンス ・リレーション開発部の営業フォロー、資料作成 ・既存顧客の保全対応 【募集背景】 株式会社USENでは飲食店や美容室など約100万店のお客様に、音楽配信をはじめ、店舗保険やPOSレジシステム、キャッシュレス決済ツールなど様々なサービスをご利用いただいております。 特に、店舗に必要不可欠である損害保険の分野においてはUSEN少額短期保険株式会社が保険商品を提供し保険会社としての機能を担っており、株式会社USENの全国約1,000名のセールススタッフが保険募集のための資格を取得して店舗向け保険のご案内をおこなっています。 店舗等を経営する事業者に寄り添い続けて60年のUSENだからこそ、これまで培ってきたノウハウでお客様の細かなニーズに応え、安心のある「リスクコンサルティング」を行えるサービスを目指しています! 保険事業は拡大中のため、損害保険の専門職として部署を牽引いただける経験者を募集しております。 将来の幹部候補として、重要な役割を任せていける人材を育てていきます。 【やりがい】 ・グループ事業会社と連携することが多く、自身の知識+αの要素から様々なアイデアを検討することができます。 ・保険メーカー「USEN少額短期保険株式会社」と、保険代理店「株式会社USEN」のいずれにも携わることができ、直接的間接的に店舗経営のリスクマネジメントに携わることができます。 【所属部署・組織構成】 所属部署:USEN少額短期保険株式会社 リレーション開発部 兼 株式会社USEN インシュアランス事業推進部 リスクコンサルティング課 ※本籍会社は「U-NEXT HOLDINGS」となり、上記事業会社へは出向となります。 ▼組織について 平均年齢 約30歳/男女比率5:5 各人が自律的に行動を起こし、事業会社全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションを心がけています。 組織は小規模でありプロフェッショナル領域として現行15~20名程度の体制で運用予定です。 ダイレクトに経営層含め意見相談ができる環境となっております。 ※リモートワーク可 |
| 給与・報酬 |
年収450万円~700万円 月収0万円~ 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定 年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区神泉町9番8号 (京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩4分 各線 渋谷駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社マイベスト |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職務内容】 月間3,000万人以上が利用する国内最大級の商品比較サービス「マイベスト」にて、ユーザーの行動を深く理解し、カスタマージャーニーを自ら定義・設計し、そのプロセスごとに最適な打ち手を設計・実装できるCRMマーケターを募集します。 よりパーソナライズされた選択体験を実現するため、2023年には公式アプリをリリースしています。Webとアプリ双方での行動データが取得可能となった今、マイベストでは「選択の体験」をパーソナライズするための基盤が整いつつあります。単なる「メルマガ配信」や「ツール運用」ではなく、プロダクト・マーケ・データ分析の中間に立ち、施策の企画〜実行〜検証までを一気通貫で担う戦略的なポジションです。LTV最大化やリテンション向上に向けて、ユーザー起点の仕組みづくりをお任せします。 ・カスタマージャーニーの設計、およびプロセスごとの目的・指標の定義 ・プロダクト/事業戦略と連動したCRM戦略の立案と推進 ・メール、LINE、アプリPUSH等を用いたマルチチャネル施策の設計・実装 ・セグメンテーション設計、レコメンド施策の最適化 ・ユーザーインタビュー・定量分析を通じたインサイトの抽出と改善アクションへの接続 ・KPI設計とモニタリング、施策レポーティング 【ポジションの魅力】 ・カスタマージャーニー設計〜施策実施までを一貫して担える ・PdM・エンジニア・データサイエンティストと密接に連携し、リアルタイムにPDCAを回せる ・「配信担当」ではなく、「ユーザーの選択を支える仕組みをつくる人」として戦略起点で関われる ・0→1フェーズのCRM体制構築に携われるため、組織づくりにも影響を与えられる |
| 給与・報酬 |
年収504万円~1008万円 月収33.6万円~67.2万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として87,399円~174,798円を支給 月給:336,000〜672,000円(基本給,248,601〜497,202円 + 固定残業代87,399〜174,798円) ※ご経験やスキル等に応じて年収は決定します。 ※上記金額には45時間分の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 賃金形態:月給・賞与制 |
| 勤務地 | 東京都 中央区築地7-17-1 (東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩7分 東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩8分 都営地下鉄大江戸線 勝どき駅から徒歩11分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | ソフトバンク株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【概要】 関西エリア顧客にクラウドの技術力を軸に貢献 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 法人システムインテグレーション本部 テクノロジーインテグレーション統括部 第2技術部 第2技術部 ※入社後、SBテクノロジー株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 当部署では関西エリアの法人エンタープライズ顧客のシステムインテグレーション業務を担当しております。拡大中の組織であり、オンプレミスからクラウドの時代へ、新たなスタンダードの移行期ともいえる今、トレンドの最新技術を背負って、ビジネスを大きくしていこうという、チャレンジ精神に溢れています。 【職務内容】 ▼ミッション 関西エリア顧客へのシステムインテグレーション事業 ▼主な業務 ※ご経験に応じてご相談しながらお任せします。 ・新規または既存顧客に対する提案活動 ・開発全般における品質/スケジュール/コスト管理、およびマネジメント業務 ・要件定義、基本設計などの上流工程 ・クラウド環境上でのWEBアプリケーション開発に関わる設計/開発 ▼具体的な業務 プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーとして、関西地区の製造業を中心とした新規案件にご参画いただきます。クラウド環境、特にAmazon Web Service環境上でJava言語/Microsoft Azure環境上でC#を用いた開発をお任せします。 まずは、大手自動車会社の情シスや、コネクティッドカー事業のアプリ開発などをご担当いただきます。 【仕事の魅力】 数多くのエンタープライズ企業、大小公共系のお客さまと直接の仕事・経験を重ねることができ、当社の強みであるOffice 365や、デジタルマーケティングと連携した複合案件の提案・導入に関わることも可能です。 【勤務地】 大阪/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
| 給与・報酬 |
年収636.275万円~1570.15万円 月収38.1025万円~74.9万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:381,025円~749,000円 想定理論年収:6,362,750円~15,701,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
| 勤務地 | 大阪府 . |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | タビュラ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
デザイン制作会社でのお仕事になります。 Webサイトのデザインだけでなく、UIデザインやアプリデザイン、グラフィックデザインに関わって頂きます。 単発の案件もありますが、基本はお客様に並走して長期的にお付き合いしながら業務を進めていくことが多く、制作会社ではあるものの事業会社の一面もあるお仕事です! 代理店を通さず直クライアントなので、ご希望があれば、クライアントとの折衝やディレクターアシスタント・ディレクターとしての経験も積むことも可能です! (業務割合については面談時に調整できます) 【具体的な業務内容】 ・クライアントのコーポレートサイトやWebサイトのデザイン業務 ・サイトデザインに付随したバナー作成 ・サイトのUIデザイン業務(未経験可) ・クライアントの営業資料のデザイン ・グラフィックデザイン(アイキャッチやキービジュアルの作成) ※アプリのデザインや印刷物のデザインをお願いする可能性もございます ・クライアントとのMTG出席(ディレクター同席の元、出席して頂く場合がございます) 【希望があれば下記業務にもチャレンジできます!】 ・ディレクション業務(ディレクターは他にいるため、基本的にはその方が担当いたします) 【チーム環境】 全体でデザイナーは10名程度です。 業務の依頼は、営業兼ディレクターの担当者からもらいます。 1人1案件ではなく、2~3人1チームで案件対応して頂きます。 【就業環境】 フルリモートなので地方からの就業もOKです。 勤務時間中はGooglemeetを繋いでお仕事して頂きます。 (音声と画面はオフ、必要に応じて会話や業務指示があります。) 【使用ツール】 Illustrator、Photoshop、Adobe XD、Figma →デザインに使用するメインツールはFigmaになります。 ※入社後、最初の2か月はキャッチアップ期間としております。 ※PCはMacBook Airの貸与となります。 |
| 給与・報酬 |
時給1800円~2000円 ※時給はスキルに応じて決定いたします。 ※PC準備に1週間程度お時間を頂きます。 準備に時間を要する場合はご自身のPCを使用して頂く可能性がございます。 (Adobeのライセンスは貸与いたします) |
| 勤務地 | 東京都 千代田区 (東急東横線「半蔵門駅」徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週3日以内勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #平日休みあり #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
| 企業名 | 【福岡】世界30ヵ国/170拠点以上で事業を展開するグローバルBPOサービスカンパニー(東証プライム) |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
■業務概略 大手クレジットカード会社の既存サイトリニューアルに参画いただきます。 リニューアル業務は通常運用チームで別で構築し対応する想定ですが、 運用チームと連携を取り対応していく構成となります。 ◎担当業務 ・ニーズヒアリング ・サイト構造設計 ・UI設計 ・メンバー指示だし ・管理 ・ベンダーコントロール ■募集背景 ~3月までで要件定義完了した後に4月~制作フェーズに移ります。 サイトの公開予定は12月となっております。 4~6月は顧客からの指示書の取りまとめ&デザインパーツ量産 7月中旬~コーディング進行の流れを想定しております。 現在ページ数は見積中ですが、単純な文字置換含めて3000Pほど対象となる想定です。 ■チーム体制 制作や運用メンバーも含めて10-20名体制での進行を想定。 ※テストサーバーが渋谷のセキュリティルームでしかアップできないため出社必須となります。 |
| 給与・報酬 |
月収55万円~60万円 |
| 勤務地 | 東京都 (東京メトロ・東急線 「渋谷駅」C1出口より徒歩6分 JR 「渋谷駅」東口より徒歩8分 東京メトロ 「表参道駅」 B1出口より徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 Webクリエイター
|
| 企業名 | 日本コンセントリクス株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
【業務内容】 XD案件(Experience Design) プロジェクトのメインスタッフ/レビュワーとしてUIデザインに関わる作業(ヒアリングなども含む)を実施 主要なエレメント(コンポーネントリスト)設計に準拠したかたちで、その他のエレメントも設計 具体的には… ・各職域の業務理解や専門知識について理解し、UXデザイナー・プロダクトマネージャー・エンジニアと連携 ・プロジェクトのテーマや課題などの要件を理解し、スコーピング活動をサポート ・プロジェクトのビジネス要件や定義されたユーザー体験を踏まえた情報設計を実施 ・クライアントや内部メンバーとの議論に参加し意見を伝達 ・方針に沿ってUIデザインを構築 ・クライアントや内部メンバーに対して情報設計 / UIデザインに関しての論理的な説明 【任せたい範囲と役割】 クライアントとともに上流工程から携わり、設計した体験をUIとしてビジュアライズします。 具体的な職務内容は下記の通りです。 ■ 体験定義(Experience Definition)の補佐 - 顧客のビジョンを漏れなく引き出すヒアリングの準備、実施、文書化 - 体験定義を理解し、必要に応じてUXデザイナーの業務補佐/アイディエーションの実施 ■ 体験定義に基づく情報設計の立案と推進 - ユーザーフローに沿った、サイトマップ/アプリケーションマップの作成 - プロジェクトの特性に沿った、LOW-FI/HI-FIワイヤーフレームの作成 - ユーザーテストにも同行し、率先してユーザーのフィードバックに関わる ■ 体験定義に基づくルック&フィールの立案と推進 - 要件に沿った、ビジュアルデザインの方針策定 (デザインディレクション) - ビジュアルデザインの方針に基づいた、UIのルック&フィール/インタラクションの構築 - 運用可能なデザインシステム/スタイルガイドラインの構築 ▼デザイナーの在籍者数 UIチーム:3名 UXチーム:5名 【使用ツール / 開発環境】 - Adobe Creative Cloud - Sketch - Figma - Invision - Zeplin |
| 給与・報酬 |
時給2200円~ |
| 勤務地 | 東京都 中央区日本橋馬喰町二丁目7-15 (JR中央・総武線 浅草橋駅 3分 総武線(快速) 馬喰町駅 5分 都営新宿線 馬喰横山駅 9分) |
| こだわり条件 |
#外資系企業 #女性が活躍 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #在宅勤務 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | 大手印刷会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 業務内容 |
【業務概要】 大手印刷会社にて、企業の統合報告書やサステナビリティレポートなど、 社会的意義の高い制作物のディレクション業務をお任せします。 【具体的には...】 ・制作会社(編集者・コピーライター・デザイナー等)のディレクション ・原稿・ゲラのチェック、品質管理 ・スケジュール・進行管理 ・クライアントとのコミュニケーション(必要に応じて) 【制作物】 ・統合報告書、サステナビリティレポート、株主通信など、企業の信頼性を支える重要な広報ツール 当チームの統合報告書・サステナビリティレポートの企画・制作ディレクターの一員としてジョインいただく想定です。 【在宅頻度】 在宅勤務可能。 業務に慣れた後は、週4程度在宅勤務が可能です。 |
| 給与・報酬 |
月収30万円~32万円 |
| 勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 ○東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」徒歩10分 ○各線「飯田橋駅」徒歩15分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター
|