| 企業名 | テーマパーク運営企業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【ROLES&RESPONSIBILITIES】 パーク内物販店舗のウィンドウや店内の商品ディスプレイを創りあげ、商品やキャラクターの魅力を最大化し、ゲストのショッピング体験を高めて頂く仕事です。 ディスプレイのプランニングと実現に向けての準備、セットアップまでを担って頂きます。 【具体的な業務内容】 ・イベント内容や商品内容により店舗でのゾーニングやプラノグラム、ディスプレイプランを担当 ・週次店舗VMD管理 ・ディスプレイや陳列におけるツール備品の計画とベンダーへの調整発注業務 ・店舗からの陳列相談などVMD領域での窓口業務 ・陳列備品等を管理している社内倉庫の管理 ▼業務補足 ・2~3ヶ月ごとに大きな展開変更があります。 ・週一回の店舗巡回において店舗全体の展開面やディスプレイの維持管理を行い、ゲストにいつでも最高のショッピング体験を提供しています。 ・店舗内業務においては、パークがクローズした後の夜間での作業となります。 ・主業務はディスプレイプラン担当 |
| 給与・報酬 |
年収320万円~400万円 月収18.5万円~23万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(夏季賞与・冬季賞与)※ただし、課長代理(アシスタントマネージャー)以上は年1回(業績賞与) 応相談 経験、年齢等を考慮の上、当社規定により決定 |
| 勤務地 | 大阪府 (JRゆめ咲線 ユニバーサルシティ駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | テーマパーク運営企業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【JOB SUMMARY】 マーケティングに関するキービジュアル制作(イベントを伝えるビジュアルをPhotoshopを使って合成)およびグラフィックデザイン、撮影ディレクションをご担当いただきます。 例)公式サイトや公式SNSに使用するキービジュアル 【ROLES&RESPONSIBILITIES】 ・マーケティング部門依頼のブリーフに基づく広告デザイン制作 メイン業務:イベントを告知するキービジュアル、プロダクトビジュアルの制作 サブ業務:イベントを告知するパンフレット等グラフィック制作 ・撮影ディレクション |
| 給与・報酬 |
年収300万円~400万円 月収18.9万円~22.2万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 経験、年齢等を考慮の上、当社規定により決定 |
| 勤務地 | 大阪府 (JRゆめ咲線 ユニバーサルシティ駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社電通デジタル |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 当社は従業員一人ひとりが最大限に能力を発揮できるような働きやすい環境づくりに注力しています。従業員満足度向上とエンゲージメント強化のため、人事領域の更なる体制強化が急務となっています。そこで、人事領域の担当として、「育成」「労務」「健康管理」などの人事関連の業務を幅広く担っていただける方を募集いたします。社員が安心して業務に集中できる環境を共に創り、会社全体の成長を支えていきませんか? 【役割と期待内容】 従業員が最大限能力を発揮できる環境づくりを担う、人事ジェネラリストとして、幅広い業務をお任せします。 ご経験とご志向性を基に、以下業務の中でいくつかのプロジェクトに従事していただきます。 ▼具体的には、 (1)社員の労務管理として、労働基準法や会社の規則に従って、正しい労働を推進できるよう、社員の勤怠・休日の管理や管理監督者による勤怠管理、社員のあらゆる状況に応じた労務対応等、社員のみなさんが安心して活躍できる、パフォーマンスが発揮できる環境作りに資するような各種施策の企画立案、実行を担っていただきます。 まず当面は、体調不調者の支援(所属部署等関係各所との調整、制度/手続き案内、産業保健スタッフとの連携など)をご対応いただきます。 (2)人材開発(キャリア開発/オンボーディング/人脈形成/全社研修/ベーシックスキル/育成戦略の立案等)の企画・運営等に関する業務 まずは新入社員の内定~入社時研修~オンボーディングを中心に、プロジェクトリーダーやまたはメンバーとして担当頂く予定ですが、それ以外の様々な育成施策にも携わっていただきます (3)各部門の関係者の立場や考えを理解した上で、担当部門における人事領域全体の課題把握ならびにソリューションの企画立案・設計・施策推進、運用業務の実施・推進。 複数関係者と連携しながらの全社的な人事領域課題の把握、改善提案などをご対応いただきます。 ・従業員からの労務相談対応 ・研修プログラムの企画・運営 ・人事関連法令の調査・対応 【勤務地】 選択肢を拡充することでパフォーマンスが高まると考え、全社員について在宅勤務を含めたリモートワークを認め、利用可能なシェアオフィスは800ヶ所を超えています(2022年4月現在) ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス |
| 給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月132時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月132時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 |
| 勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社電通デジタル |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 企業の事業変革を実現するために新規サービスの立ち上げ支援を行っています。特にAI改革によって企業の顧客接点や業務システムの有り方が再定義されていく中、データ・AIを活用したプロダクト・サービスの開発をリードできる開発ディレクション人材が必要となっています。半歩先の未来を見据えた新しいサービス開発を推進できる方を募集しております。 ▼業務概要 電通グループが手掛ける大手クライアント向けデジタルサービス(スマホアプリ、IoTデバイス等)のプロダクト開発を推進するプロダクトマネージャー/テクニカルディレクターを募集しております。サービスの構想から企画、要件定義、開発からグロースに至るまで、プロダクトの開発や成長にトータルで伴走するポジションです。 ▼具体的業務内容 ・新規プロダクトの構想/企画/サービスデザイン ・新規プロダクトのプロトタイプ開発ディレクション ・新規プロダクトの要件定義 ・新規プロダクトの開発ディレクション、プロジェクトマネジメント、グロース伴走 ※開発自体は外部ベンダーが行います。エンジニアではなくディレクションできるメンバーを募集しています ▼案件例 ・生成AIを活用した新規サービスの開発ディレクション ・顧客接点の改革に伴うWEBサイト・アプリ・LINEミニアプリの開発ディレクション ・新規事業におけるプロトタイプ開発・PoC推奨 ※実証実験のためのクイックなWebアプリ開発から、100名規模の大規模本開発まで、様々な規模・内容の案件があります ▼ポジションの魅力 ・システム開発のスキルを活用しながら、「人の手に届くモノ」の開発プロジェクトに携わることが出来る ・電通デジタル、電通グループが向き合う大手クライアント企業の新規プロダクトの開発をリードし、それを社会実装していくことは、非常にエキサイティングな仕事であり、ダイナミズムを感じられる ・サービスデザイナー、クリエイター、マーケター等多様多彩な人材が集まる職場でITスキル以外の強みを作り、デジタルサービスの統合ディレクターを目指す機会を得ることが出来る ▼想定されるキャリアパス 難易度の高い開発案件のプロジェクトマネージャーへのステップアップを目指していただくか、ビジネス知見、電通デジタルが得意とするUX・顧客体験設計に関する知見、等を獲得することでプロダクトマネージャーへとキャリアアップすることも可能なポジションです。 ▼メッセージ 入社後はPJのリーダーあるいは、モジュールリーダーとして電通デジタル、電通グループの顧客をはじめとする様々なステークホルダーと向き合いながら開発ディレクションをリードをして頂きます。案件としては、 ・新規プロダクトの企画・開発 ・サービス構想の具現化(実現方法)検討 ・アプリリニューアル企画・開発 ・大型システム開発 など があります。スキルセットに合わせてアサインします。いずれは、構想(要求定義)~開発までを一気通貫でリードできるよう経験を積んで頂きたいと考えています。着実にスキルアップできる環境です。ご応募お待ちしております! 【配属組織】 ▼エクスペリエンス&プロダクト(XPR)部門 XPr部門は、体験デザインやクリエイティブなプロダクト開発を専門としており、新規サービスの開発や顧客体験(CX)に関する組織開発においても強みを持っております。 ▼特徴 「Business」「Marketing」「Data」「IT」を軸に人へのインサイト×価値創造力×テクノロジーを強みに変革構想から具現化まで一気通貫で伴走することで、戦略だけではない実現可能性の高い提案を運用や定着までワンストップで支援できる環境があります。 ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・平均年齢33歳、女性比率は約4割。コンサル、広告代理店、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しており、20代~50代の幅広い年代で構成されています。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、業務以外のスキル育成(各G会でのプレゼンなど)でコミュニケーションが活発 ・直属GMとの隔週1on1および事業部長との四半期ごとの1on1を実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や研修のための費用支援制度あり。 ・リモートワークをベースにPJや人によってクライアント訪問や、オフィスでの作業などそれぞれのスタイルにあわせて働いています。月に一度は部員全員が出社する日がり、その日に部会を実施 ・社内では、~さん付けが基本で上下関係は厳しくないです。Slackでの会話もオープンで自由な会話がされており、質問や困ったことがあると誰かが答えて助けてくれます。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり |
| 給与・報酬 |
年収500万円~1800万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,308,450円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円程度※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
| 勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社マネーフォワード |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 ERPセールス本部は経理財務領域のすべてのプロダクトを活用しながらソリューションセールスを行い、中堅規模以上顧客の本質的な課題解決を目指す本部です。 経理財務領域ではこれまで「クラウド会計Plus」や「クラウド経費」、「クラウド請求書Plus」などをメイン商材としたプロダクトカットで組織を組成しておりました。 しかし、インボイス制度や電子帳簿保存法の法対応が落ち着き、顧客の顕在化したニーズに応えるだけではなく、潜在的だが、本質的なニーズを引き出してアプローチしていくことが求められるような市場環境に変化をしております。 このような市場環境を踏まえて、経理財務領域においては組織再編を行い、各本部のセールス機能を集約したのがERPセールス本部となります。 その中でもプリセールスは、主に中堅(従業員数:数百名規模)~エンタープライズ企業(従業員数:数千~万名規模)に対して主に「クラウド経費」「クラウド債務支払」等を中心に提案を行っており、以下が特徴です。 ・特にクラウド経費について、すでに多くのお客様にご利用いただいており、10→100を作りにいくフェーズです。 ・経費プロダクトの市況変化やニーズの高まりと共に競争環境も激化しており、さらなる未開拓領域に踏み込める「第二の創業期」のため、新しいチャレンジを歓迎しています。 ・前述の通り、インボイス制度や電子帳簿保存法対応が落ち着いた昨今、目先の顧客課題に留まらない本質的な価値提供が必要とされています。その中で「デジタル化に終わらない顧客のDX支援」ができるプロダクト・ソリューションで、顧客のwillに寄り添った提案ができます。 ・マネーフォワードの to BバックオフィスSaaSプロダクトの中でも、エンタープライズ企業までアプローチ可能なプロダクト群です。エンタープライズマーケットでの成功の命運を託されており、非常に重要な領域となります。 上記を背景として、今後さらにエンタープライズ企業様への拡販・価値提供を実現していくために、司令塔としてご活躍いただけるプリセールスを募集いたします 【業務内容】 主に中堅~エンタープライズ企業に対して主に「クラウド経費」「クラウド債務支払」等を中心に提案を行うプリセールスをお任せします。 具体的には、担当営業の商談同席を行いながら、ともに案件の推進を行っていただき、高難易度案件の場合には、そのまま継続して導入PMとして残り、カスタマーサクセスとともに稼働までサポートすることを期待しています。 ▼具体的な業務内容 ・製品デモンストレーション ・業務/システム連携の要件整理 ・PdMやカスタマーサクセスとの連携 ・稼働計画書の作成 ・RFP回答作成 ・導入PM 【ポジションの魅力】 1. モジュールが細かく分かれているため、提案パターンが多く、プリセールスが介在する価値が大きい ユーザーフォーカスの考え方が強く、競合他社とのプロダクト連携なども実現している 2. エンタープライズ市場で戦えるプロダクトにまで成長しており、今後の白地が大きい(大手企業様のリプレイスやグループ導入など事例が出てきているフェーズ) プリセールス組織も2024年12月に本格稼働開始で、立ち上げにかかわることができる 3. 数字の責任は持たず、フラットな立場で支援ができる 4. 部長が元PdM(現在は兼務)のため、プロダクトサイドとの距離も近く社内でプロダクトサイドへもフィールドバックをできたり、協力を仰ぎやすい環境 【働き方(出社・リモート)】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる |
| 給与・報酬 |
年収600万円~900万円 月収50万円~75万円 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 月給制:月額500,000円〜月額750,000円 ※それぞれ月額144,555円〜月額216,770円の固定手当を含む。 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
| 勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分 都営三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社マネーフォワード |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 マネーフォワードでは「ココロ動かすクラウド」を事業指針に、バックオフィス業務の効率化を通して、人生を一歩前に進めることを目指し、『マネーフォワード クラウド』をはじめとした各種クラウドサービスを事業者向けに提供しています。 SMB事業推進本部では中小企業の一番の相談相手である税理士・公認会計士に対して、弊社サービスを通じた業務効率化を支援する事によって、士業の専門性が発揮しやすい環境を作り、中小企業を支えていきたいという思いで、全国の士業事務所とのパートナーシップを拡大しています。 【ミッション】 士業事務所をパートナーとして、中小企業のDXを推進させることがミッションです。まずは中小企業の課題解決に取り組む士業を増やすことからスタートし、その後、士業経由での中小企業の生産性向上を目指したソリューション提案等に取り組んでいただきます。 単に業務効率化となるソフトウェアサービスを販売するだけでなく、集客や組織・経営に関するソリューションも含まれており、お客様の変革を促したり、課題に寄り添い解決することが必要な「総合的なコンサルティング」が求められるポジションです。 またサービスやプロダクトも最も現場から作られることが多く、「Vertical Saas」の要素を多分に持ち合わせるポジションであり、多くの新規事業が生まれそのハブ組織となっております。 【業務内容】 すでにマネーフォワードのパートナーシッププログラム(マネーフォワード公認メンバー)にご加入いただいている士業事務所様と協力し日本の中小企業のDXに取り組んでいただきます。 弊社グループが提供するクラウドツールをはじめとする多くのSaaSプロダクト、またコンサルティングサービスを駆使しアカウントマネージャーとしてソリューション提案を実施し、士業事務所の成長に伴走をいただきます。 (1)「事務所様に向けたサービス」と(2)「顧問先様に向けたサービス」を使い分け、(1)は経営資源に対するコスト削減、(2)は事務所経営そのものを前に進めるソリューション提供の二軸を駆使しコンサルティングを実施いただきます。 カウンターパートはほぼ事務所経営者が大半を占めており、提案がダイレクトに経営に影響がでることに責任の重さと同時にやりがい・スキルアップにつながります。顧客側も小規模組織ならでは新規事業を作ったりなど可動性が魅力でもあります。 ▼内容 ・既存顧客への提案、フォロー(往訪商談/WEB商談ともにあり) ・顧問先一般企業への提案 ・イベント、セミナーの企画実行、登壇 ・他企業、公的機関とのアライアンス ▼OBイメージ 既存顧客を引き継ぎ、ご対応をいただく形となります。業界や商材のインプット・ロールプレイを通じキャッチアップいただきながら徐々に引き継ぎを受けていくイメージです。 ▼使用ツール ・データベース:Salesforce ・コミュニケーション:Slack(社内)、Chatwork(顧客) ・グループウェア:Google Workspace 【ポジションの魅力】 ・単一プロダクトではなく、マネーフォワードの全てのソリューションを提供する知識の幅が広がる ・ポータブルスキルとなるスキルが作りやすい ・社内登用が多い本部であり、キャリアパスが豊富 ・長期的且つ密な関係性を顧客と築くことで業務が広がる ・業界をリードするパートナーセールスとしてサービス開発のチャンスが豊富にある 【勤務地】 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 愛知県名古屋市中村区名駅ミッドランドスクエア (高層棟)(13階) 福岡県福岡市中央区大名1-12-60 FPGリンクス大名Ⅱ 5F・6F グループ会社 本ポジションは、東京/名古屋/福岡での勤務が可能です。 【働き方(出社・リモート)】 ▼ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる 【中途採用比率】 2021年11月末:93.8% 2022年11月末:90.0% 2023年11月末:76.6% 2024年11月末:88.7% |
| 給与・報酬 |
年収650万円~1000.5万円 月収54.2万円~83.75万円 昇給あり 昇給:基本報酬改定は年2回(7月/1月) 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 給与:月給制 月額 542,000円〜月額 837,500円 ※それぞれ月額156,700円〜月額242,075円の固定手当を含む ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(3ヵ月)中の条件変更はありません |
| 勤務地 | 福岡県 福岡市中央区大名1-12-60 (【福岡県の場合】 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分 福岡市地下鉄空港線 天神駅から徒歩4分 福岡市地下鉄空港線 赤坂駅から徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社マネーフォワード |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 マネーフォワードでは「ココロ動かすクラウド」を事業指針に、バックオフィス業務の効率化を通して、人生を一歩前に進めることを目指し、『マネーフォワード クラウド』をはじめとした各種クラウドサービスを事業者向けに提供しています。 SMB事業推進本部では中小企業の一番の相談相手である税理士・公認会計士に対して、弊社サービスを通じた業務効率化を支援する事によって、士業の専門性が発揮しやすい環境を作り、中小企業を支えていきたいという思いで、全国の士業事務所とのパートナーシップを拡大しています。 【ミッション】 士業事務所をパートナーとして、中小企業のDXを推進させることがミッションです。まずは中小企業の課題解決に取り組む士業を増やすことからスタートし、その後、士業経由での中小企業の生産性向上を目指したソリューション提案等に取り組んでいただきます。 単に業務効率化となるソフトウェアサービスを販売するだけでなく、集客や組織・経営に関するソリューションも含まれており、お客様の変革を促したり、課題に寄り添い解決することが必要な「総合的なコンサルティング」が求められるポジションです。 またサービスやプロダクトも最も現場から作られることが多く、「Vertical Saas」の要素を多分に持ち合わせるポジションであり、多くの新規事業が生まれそのハブ組織となっております。 【業務内容】 すでにマネーフォワードのパートナーシッププログラム(マネーフォワード公認メンバー)にご加入いただいている士業事務所様と協力し日本の中小企業のDXに取り組んでいただきます。 弊社グループが提供するクラウドツールをはじめとする多くのSaaSプロダクト、またコンサルティングサービスを駆使しアカウントマネージャーとしてソリューション提案を実施し、士業事務所の成長に伴走をいただきます。 (1)「事務所様に向けたサービス」と(2)「顧問先様に向けたサービス」を使い分け、(1)は経営資源に対するコスト削減、(2)は事務所経営そのものを前に進めるソリューション提供の二軸を駆使しコンサルティングを実施いただきます。 カウンターパートはほぼ事務所経営者が大半を占めており、提案がダイレクトに経営に影響がでることに責任の重さと同時にやりがい・スキルアップにつながります。顧客側も小規模組織ならでは新規事業を作ったりなど可動性が魅力でもあります。 ▼内容 ・既存顧客への提案、フォロー(往訪商談/WEB商談ともにあり) ・顧問先一般企業への提案 ・イベント、セミナーの企画実行、登壇 ・他企業、公的機関とのアライアンス ▼OBイメージ 既存顧客を引き継ぎ、ご対応をいただく形となります。業界や商材のインプット・ロールプレイを通じキャッチアップいただきながら徐々に引き継ぎを受けていくイメージです。 ▼使用ツール ・データベース:Salesforce ・コミュニケーション:Slack(社内)、Chatwork(顧客) ・グループウェア:Google Workspace 【ポジションの魅力】 ・単一プロダクトではなく、マネーフォワードの全てのソリューションを提供する知識の幅が広がる ・ポータブルスキルとなるスキルが作りやすい ・社内登用が多い本部であり、キャリアパスが豊富 ・長期的且つ密な関係性を顧客と築くことで業務が広がる ・業界をリードするパートナーセールスとしてサービス開発のチャンスが豊富にある 【勤務地】 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 愛知県名古屋市中村区名駅ミッドランドスクエア (高層棟)(13階) 福岡県福岡市中央区大名1-12-60 FPGリンクス大名Ⅱ 5F・6F グループ会社 本ポジションは、東京/名古屋/福岡での勤務が可能です。 【働き方(出社・リモート)】 ▼ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる 【中途採用比率】 2021年11月末:93.8% 2022年11月末:90.0% 2023年11月末:76.6% 2024年11月末:88.7% |
| 給与・報酬 |
年収650万円~1000.5万円 月収54.2万円~83.75万円 昇給あり 昇給:基本報酬改定は年2回(7月/1月) 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 給与:月給制 月額 542,000円〜月額 837,500円 ※それぞれ月額156,700円〜月額242,075円の固定手当を含む ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(3ヵ月)中の条件変更はありません |
| 勤務地 | 愛知県 名古屋市中村区名駅4-7-1 (【愛知県の場合】 各線 名古屋駅から徒歩1分 名古屋鉄道名古屋本線 名鉄名古屋駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社アクアスター |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集要項】 社内に在籍するプランナーやWebクリエイター、映像クリエイターやエンジニア、イラストレーターといった様々なクリエイターと連携し、幅広い媒体やプロモーションにおけるデザインをする『デザイナー』の募集です。 特定の業界だけに縛られることなく、大手企業やエンタメ系の企業~地方自治体まで幅広い業界の案件に携わりキービジュアルの制作から広告やWeb、印刷物、AR/VRのようなデジタルコンテンツまで、チームで協力して幅広い媒体のデザインをしていただきます。 クリエイティブチームのリーダー経験やマネジメントのご経験がある方には、育成やチームビルディングなどにもご協力いただきます。 【主な業務内容】 ・WebやAR/VRなどのデジタルコンテンツから印刷物まで幅広い媒体のデザイン ・プロモーションやキャンペーンにおける広報物のデザイン ・企画提案におけるクリエイティブ部分の作成とプレゼンテーション 【主な制作物】 ・各種ビジュアル制作(広告、パンフレット、チラシ、Webコンテンツ、SNSコンテンツ等) ・Webサイト(キャンペーンサイト、LP、コーポレートサイト) ・AR/VRやブラウザ上で体験できるデジタルコンテンツ ・イベントブースやグッズ 【制作事例】 ・ブランディング:自治体のまちづくりに関する取り組みの認知拡大ブランディング/社団法人のリブランディングのためのデザイン ・マーケティング:大手通信会社の顧客獲得のためのマーケティング施策の提案、複合媒体でのクリエイティブ展開 ・採用ブランディング:公共事業団体の母集団形成のためのリブランディング ・体験設計:大手百貨店でのイベントでの回遊施策、アプリ開発 ・自社開発サービス:大手インターネット会社のバーチャル展示会システムへの展開・提案 【配属先&チーム】 クリエイティブプロデュース部 ・部長 1名 ・プランニングユニット 4名 ・プロデュースユニット 2名 ・アートディレクション&デザインユニット 6名 |
| 給与・報酬 |
年収400万円~550万円 月収28万円~39万円 昇給あり 年2回(4月、10月) 賞与あり 年2回(7月、12月) 【想定給与】 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ・月給制 ・想定年収:400万円~550万円程度 (月収×12ヵ月+賞与) ・想定月給:28万円~39万円程度 ※35~45時間分の固定残業代を含む ※0~30時間分の固定深夜残業代を含む 【モデル年収】 例)想定年収400万円の場合 基本給:225,154円 固定残業代:62,346円 ※35時間分の固定残業代として 例)想定年収500万円の場合 基本給:255,436円 固定残業代:90,939円 ※45時間分の固定残業代として 固定深夜残業代:12,125円 ※30時間分の固定深夜割増分として |
| 勤務地 | 東京都 中央区築地1-13-1 (各線 東銀座駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社マネーフォワード |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 マネーフォワードでは「ココロ動かすクラウド」を事業指針に、バックオフィス業務の効率化を通して、人生を一歩前に進めることを目指し、『マネーフォワード クラウド』をはじめとした各種クラウドサービスを事業者向けに提供しています。 SMB事業推進本部では中小企業の一番の相談相手である税理士・公認会計士に対して、弊社サービスを通じた業務効率化を支援する事によって、士業の専門性が発揮しやすい環境を作り、中小企業を支えていきたいという思いで、全国の士業事務所とのパートナーシップを拡大しています。 【ミッション】 士業事務所をパートナーとして、中小企業のDXを推進させることがミッションです。まずは中小企業の課題解決に取り組む士業を増やすことからスタートし、その後、士業経由での中小企業の生産性向上を目指したソリューション提案等に取り組んでいただきます。 単に業務効率化となるソフトウェアサービスを販売するだけでなく、集客や組織・経営に関するソリューションも含まれており、お客様の変革を促したり、課題に寄り添い解決することが必要な「総合的なコンサルティング」が求められるポジションです。 またサービスやプロダクトも最も現場から作られることが多く、「Vertical Saas」の要素を多分に持ち合わせるポジションであり、多くの新規事業が生まれそのハブ組織となっております。 【業務内容】 すでにマネーフォワードのパートナーシッププログラム(マネーフォワード公認メンバー)にご加入いただいている士業事務所様と協力し日本の中小企業のDXに取り組んでいただきます。 弊社グループが提供するクラウドツールをはじめとする多くのSaaSプロダクト、またコンサルティングサービスを駆使しアカウントマネージャーとしてソリューション提案を実施し、士業事務所の成長に伴走をいただきます。 (1)「事務所様に向けたサービス」と(2)「顧問先様に向けたサービス」を使い分け、(1)は経営資源に対するコスト削減、(2)は事務所経営そのものを前に進めるソリューション提供の二軸を駆使しコンサルティングを実施いただきます。 カウンターパートはほぼ事務所経営者が大半を占めており、提案がダイレクトに経営に影響がでることに責任の重さと同時にやりがい・スキルアップにつながります。顧客側も小規模組織ならでは新規事業を作ったりなど可動性が魅力でもあります。 ▼内容 ・既存顧客への提案、フォロー(往訪商談/WEB商談ともにあり) ・顧問先一般企業への提案 ・イベント、セミナーの企画実行、登壇 ・他企業、公的機関とのアライアンス ▼OBイメージ 既存顧客を引き継ぎ、ご対応をいただく形となります。業界や商材のインプット・ロールプレイを通じキャッチアップいただきながら徐々に引き継ぎを受けていくイメージです。 ▼使用ツール ・データベース:Salesforce ・コミュニケーション:Slack(社内)、Chatwork(顧客) ・グループウェア:Google Workspace 【ポジションの魅力】 ・単一プロダクトではなく、マネーフォワードの全てのソリューションを提供する知識の幅が広がる ・ポータブルスキルとなるスキルが作りやすい ・社内登用が多い本部であり、キャリアパスが豊富 ・長期的且つ密な関係性を顧客と築くことで業務が広がる ・業界をリードするパートナーセールスとしてサービス開発のチャンスが豊富にある 【勤務地】 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 愛知県名古屋市中村区名駅ミッドランドスクエア (高層棟)(13階) 福岡県福岡市中央区大名1-12-60 FPGリンクス大名Ⅱ 5F・6F グループ会社 本ポジションは、東京/名古屋/福岡での勤務が可能です。 【働き方(出社・リモート)】 ▼ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる 【中途採用比率】 2021年11月末:93.8% 2022年11月末:90.0% 2023年11月末:76.6% 2024年11月末:88.7% |
| 給与・報酬 |
年収650万円~1000.5万円 月収54.2万円~83.75万円 昇給あり 昇給:基本報酬改定は年2回(7月/1月) 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 給与:月給制 月額 542,000円〜月額 837,500円 ※それぞれ月額156,700円〜月額242,075円の固定手当を含む ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(3ヵ月)中の条件変更はありません |
| 勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (【東京の場合】 JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社ADKホールディングス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 当社の保有するコンテンツのアニメ制作プロデュース業務を中心に行なっていただきます。最終的には新規コンテンツの企画開発&プロデュース、ビジネスプランの立案・実行まで幅広く担当いただきます。 ご活躍いただくフィールドも日本国内にかかわらず、北米、アジアなど広範に渡ります。 ▼具体的な業務内容 ・アニメーション制作業務 ・コンテンツを活用したプロモーションプランの立案と実行 ・製作委員会の組成、運営契約関連業務 ・海外事業展開 等 【得られる専門性】 国内外のパートナーとのアニメ製作経験 【備考】 2019年1月に株式会社アサツーディ・ケイは、持株会社体制へと移行したため、株式会社ADKエモーションズへのご入社となります。 【在宅方針・状況】 ハイブリッド勤務として、週2日or月8日以上の出社(全社共通) |
| 給与・報酬 |
年収570万円~1050万円 月収0万円~ 賞与あり 成果賞与は毎年6月/12月の年2回支給 前職の給与および、能力・経験を考慮のうえ、当社規定により決定いたします。 ※上記は「給与+賞与」の合計額 ※別途、1ヶ月3,000円の在宅勤務手当あり ※別途、業績に応じて決算賞与の支給可能性あり(上記の給与金額には含まず) |
| 勤務地 | 東京都 港区虎ノ門1-23-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩8分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩8分 各線 新橋駅から徒歩11分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社マネーフォワード |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 マネーフォワード クラウドシリーズの機能向上や新製品リリースに伴い、導入企業数が飛躍的に伸びている中で、多くの企業様はバックオフィス業務の最適化に悩みを抱えています。 クラウド型サービスを導入したが、効果的に使えているのか、自社にマッチしているのか、そういった課題に対し、解決策を提案し、支援する存在が強く求められています。 その役割を担っているのが「導入コンサル(カスタマーサクセス)」です。当社クラウドサービスを世の中に広め、多くのユーザー様に本当の価値を体感していただくために導入支援を行いながら、当社クラウド事業を前に進める仲間を募集しています。 【業務内容】 私たちのチームでは、人事労務プロダクトを導入中のお客様に対して、提案型の支援を行い、製品の最大限の活用をサポートします。また、お客様の声を正確に把握し、製品開発に反映させることで、サービスの継続的な改善を推進します。 その上で、サービスのエバンジェリストとして、お客様と開発チームをつなぐ重要な役割を担っていただきます。 ▼具体的な担当業務 ・お客様対応 - クラウドサービスの導入コンサルティング - プロダクトの有効活用法・課題解決策の提案 - 顧客サポートとアドバイス - 導入パートナーとの協業 - 製品改善のフィードバック ・チーム支援 - 生成AI活用による業務改善 - ナレッジの蓄積と共有 - 導入支援サービスの仕様検討・改善 このポジションでは、お客様の成功を第一に考え、プロダクトの価値を最大限に引き出すための多岐にわたる業務を担当していただきます。 これまでの経験とスキルを活かし、私たちと一緒に成長していきませんか? 【このポジションの魅力】 ・SaaS企業以外でも重要性が高まっているカスタマーサクセス職(CSM)でキャリア形成できます。 ・お客様の数が多く業種問わず提案できるプロダクトのため、様々なお客様の課題解決に携わることが可能になります。 ・お客様からのフィードバックをプロダクトに還元する役割を担っているため、開発チームと深く関わることができます。 ・組織が一定の成熟を迎え、再度変化のタイミングにあるため、企画立案から実行まで担当いただけます。 ・勤怠管理や給与計算、労務領域まで、マルチプロダクトを1人の担当者が一貫して対応することができます。 【働き方(出社・リモート)】 ▼ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる 【中途採用比率】 2021年11月末:93.8% 2022年11月末:90.0% 2023年11月末:76.6% 2024年11月末:88.7% |
| 給与・報酬 |
年収600万円~900万円 月収0万円~ 昇給あり 昇給:基本報酬改定は年2回(7月/1月) 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 ▼給与 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(3ヵ月)中の条件変更はありません |
| 勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社CCG HOLDINGS |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 企業のプロモーションを支援するため、主に販促(企画・印刷・デザイン制作・イベント運営など)を幅広く手がけている弊社。当ポジションは「販促物納品までの調整・サポート」「営業から寄せられる印刷に関する相談対応」などをお任せします。アシスタントでありながら、自身のアイデアも活かせる環境です。 ▼具体的には… ・営業・社内生産部門・協力会社との交渉や渉外 ※クライアントの要望や課題、営業の意見を汲み取り、最適な提案につながるようサポートします。 ・見積書や作業指示書の作成、事務書類の作成・処理 ・文字校正 ・提案書の作成 ・進行案件のクライアント対応 ・印刷・ノベルティ制作など工程の手配 ・納期までのスケジュール管理 ・クライアントへの見本資料納品 ・電話応対・来客応対 ・備品手配、イベント会場のリサーチ・手配 など ▼ゆくゆくは… 将来的には「どんな販促企画を行なえばいいか」といったクライアントからの相談に対し、事例などを踏まえて営業と共に企画提案を行なうことも可能。また仕事を通じて得た商品知識を社内でアウトプットする研修を企画するなど、自身の経験や知識を活かしてスキルアップができます!また意欲があれば、将来的にジョブチェンジすることも可能です。 【仕事のポイント】 ▼裁量の大きさは抜群です! クライアントの要望を叶える為に、自分自身の意見やアイデアを活かし、さまざまな販促企画・商材に携わっていただけます。前例がないことでも、自分で調べて挑戦することが可能。 ▼研修で基礎知識から学べます! 入社後は、1ヶ月間の研修を行ないます。まずは、印刷物の原価計算の方法、取り扱い商材(印刷物・ノベルティ)、システムについて覚えていきましょう。実務に関しても先輩が付いてイチからお教えしますので、経験がない方もご安心ください。 |
| 給与・報酬 |
年収352.24万円~378.76万円 . 賞与あり 年3回支給(6月、8月、12月)※賞与の算定期間は試用期間後からとなります 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として48,700円~52,700円を支給 【想定給与】 基本給:210,000円~227,500円 ※みなし残業時間は30時間相当 ※みなし残業時間分を超過した分に関しては別途支給 【考課制度】 半期毎・個人毎の目標設定に対する達成度評価 四半期ごとに上長と進捗確認を実施 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区九段南2丁目3-14 (各線 九段下駅から徒歩8分 各線 市ヶ谷駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社dcWORKS |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 2003年設立の当社は、ナショナルクライアント様との直取引が多く、ここ2年で約3倍に成長しております。 また、親会社プリマジェストがキヤノンマーケティングジャパンへグループインし、さらなるお引き合いの増加が見込め、組織のさらなる成長が必要になるため、本ポジションを募集いたします。 【あなたのミッション】 インフラエンジニアとして、AWSを活用したクラウドインフラ環境の導入から設計・構築・運用・保守までをお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・AWSを利用したインフラ構築・運用 ・EC2/RDSなどを活用したサーバの設計・構築・運用 ・SQLスキルを活用したRDSなどのデータベースの構築・運用 ・Dockerなどのコンテナ技術を活用した環境の構築・運用 ・CloudWatchやCloudTrailなどの運用ツールを使用したシステム障害などのトラブルシューティング対応 ・自社サービスの立案から構築 ※スキルのある方には、チームのマネジメントもお任せしていきます。 【配属先と人員体制】 ▼配属先 システムユニット ▼計16名 ・マネージャー:1名 ・エンジニアリングマネージャー:1名 ・PMO:1名 ・システムエンジニア:13名 【システムユニットの魅力】 ・ナショナルクライアントの案件に参画できる ・ナレッジ、ノウハウを共有する文化があり、クライアントに価値提供しながら成長できる ・キヤノンMJグループである親会社プリマジェストとの協働案件に参画することができる 【このポジションの魅力】 ・業種/領域が多岐にわたるため、様々な経験を積むことができる ・入社後のキャリアとしてマネジメント型とスペシャリスト型を選択できる ・第二創業期のコアメンバーとして、組織作りに直接携わることができる 【入社後のオンボーディング例】 ・1ヶ月目:案件の説明や言語や顧客環境等の学習をしていただきます。 ・2ヶ月目:案件へアサインされ、実務経験を積んでいただきます。 ※あくまで一例であり、案件状況やこれまでのご経験を踏まえ、カスタマイズいたします。 【キャリアパス】 ご志向に合わせて、メンバーのマネジメントを行うマネージャーか技術でリードしていくスペシャリストのキャリアを選べます。 【案件例】 ・大手小売流通会社様の社内向けSPAアプリ開発 - 開発人数:5人 - 開発環境:Javascript、React - 担当工程:要件定義~運用(現在:追加開発フェーズ) ・大手製薬会社様の特定疾患者用モバイルアプリ - 開発規模:5人月~20人月 - 開発期間:3ヶ月~6ヶ月 - 開発環境:Flutter - 担当工程:提案~運用(現在:追加開発フェーズ) ・大手製薬会社様の社内向けダッシュボード制作 - 開発規模:10人月 - 開発期間:6ヶ月 - 開発環境:PHP、FuelPHP、Laravel - 担当工程:要件定義~運用(現在:FuelPHPからLaravelへの移行作業中) ▼自社サービス ・ウェディング演出サービス『WEDDING WALL(スマホで撮ったらそのままスクリーンへ)』のプロデュース・開発・リリース ・和菓子がもっと好きになる和菓子情報メディア『oriori』 ・日本発の本格的な『読み聞かせ絵本』Androidアプリ/『よみあげ絵本』iPhoneアプリのプロデュース・開発・リリース 【数字で見るdcWORKS】 社員の平均年齢:30.8歳 年間休日:125日 勤務体系:社内勤務が9割以上 平均残業時間:9.9時間 平均勤続年数:4.9年 【就業時間補足】 業務に慣れて頂いたあとはテレワーク勤務(週3日程度)が可能です |
| 給与・報酬 |
年収430万円~550万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年1回(業績に応じて賞与を支給) 給与形態:月給制 基本給:241,300円~ 月給:306,400円~ ※給与額はスキルと経験を考慮し、決定します ※業績により、特別賞与、決算賞与を支給 ・賃金形態:月給 ・賃金の決定方法:当社規定により決定 ・月給:約30万〜39万円(固定残業代を含む) ・基本給:約24万~29万円 ・固定残業代:32.5~45時間(うち深夜10時間)、約6万~10万(超過分は別途支給) |
| 勤務地 | 神奈川県 横浜市中区山下町123-1 (横浜高速鉄道みなとみらい線 元町・中華街駅から徒歩4分 JR根岸線 石川町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社dcWORKS |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 2003年設立の当社は、ナショナルクライアント様との直取引が多く、ここ2年で約3倍に成長しております。 また、親会社プリマジェストがキヤノンマーケティングジャパンへグループインし、さらなるお引き合いの増加が見込め、組織のさらなる成長が必要になるため、本ポジションを募集いたします。 【あなたのミッション】 フロントエンドエンジニアとして、最適なUI/UXの設計・開発をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・Webサイト、Webアプリケーション、スマートフォンアプリのフロントエンド開発 ・Typescript、Javascript、Flutterなどを使用したUI/UXの設計・実装 ・自社サービスの立案から構築 ※スキルのある方には、チームのマネジメントもお任せしていきます。 【配属先と人員体制】 ▼配属先 システムユニット ▼計16名 ・マネージャー:1名 ・エンジニアリングマネージャー:1名 ・PMO:1名 ・システムエンジニア:13名 【システムユニットの魅力】 ・ナショナルクライアントの案件に参画できる ・ナレッジ、ノウハウを共有する文化があり、クライアントに価値提供しながら成長できる ・キヤノンMJグループである親会社プリマジェストとの協働案件に参画することができる 【このポジションの魅力】 ・業種/領域が多岐にわたるため、様々な経験を積むことができる ・入社後のキャリアとしてマネジメント型とスペシャリスト型を選択できる ・第二創業期のコアメンバーとして、組織作りに直接携わることができる 【入社後のオンボーディング例】 ・1ヶ月目:案件の説明や言語や顧客環境等の学習をしていただきます。 ・2ヶ月目:案件へアサインされ、実務経験を積んでいただきます。 ※あくまで一例であり、案件状況やこれまでのご経験を踏まえ、カスタマイズいたします。 【キャリアパス】 ご志向に合わせて、メンバーのマネジメントを行うマネージャーか技術でリードしていくスペシャリストのキャリアを選べます。 【案件例】 ・大手小売流通会社様の社内向けSPAアプリ開発 - 開発人数:5人 - 開発環境:Javascript、React - 担当工程:要件定義~運用(現在:追加開発フェーズ) ・大手製薬会社様の特定疾患者用モバイルアプリ - 開発規模:5人月~20人月 - 開発期間:3ヶ月~6ヶ月 - 開発環境:Flutter - 担当工程:提案~運用(現在:追加開発フェーズ) ・大手製薬会社様の社内向けダッシュボード制作 - 開発規模:10人月 - 開発期間:6ヶ月 - 開発環境:PHP、FuelPHP、Laravel - 担当工程:要件定義~運用(現在:FuelPHPからLaravelへの移行作業中) ▼自社サービス ・ウェディング演出サービス『WEDDING WALL(スマホで撮ったらそのままスクリーンへ)』のプロデュース・開発・リリース ・和菓子がもっと好きになる和菓子情報メディア『oriori』 ・日本発の本格的な『読み聞かせ絵本』Androidアプリ/『よみあげ絵本』iPhoneアプリのプロデュース・開発・リリース 【数字で見るdcWORKS】 社員の平均年齢:30.8歳 年間休日:125日 勤務体系:社内勤務が9割以上 平均残業時間:9.9時間 平均勤続年数:4.9年 【就業時間補足】 業務に慣れて頂いたあとはテレワーク勤務(週3日程度)が可能です |
| 給与・報酬 |
年収430万円~550万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年1回(業績に応じて賞与を支給) 給与形態:月給制 基本給:241,300円~ 月給:306,400円~ ※給与額はスキルと経験を考慮し、決定します ※業績により、特別賞与、決算賞与を支給 ・賃金形態:月給 ・賃金の決定方法:当社規定により決定 ・月給:約30万~39万円(固定残業代を含む) ・基本給:約24万~29万円 ・固定残業代:32.5~45時間(うち深夜10時間)、約6万~10万(超過分は別途支給) |
| 勤務地 | 神奈川県 横浜市中区山下町123-1 (横浜高速鉄道みなとみらい線 元町・中華街駅から徒歩4分 JR根岸線 石川町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社dcWORKS |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 2003年設立の当社は、ナショナルクライアント様との直取引が多く、ここ2年で約3倍に成長しております。 また、親会社プリマジェストがキヤノンマーケティングジャパンへグループインし、さらなるお引き合いの増加が見込め、組織のさらなる成長が必要になるため、本ポジションを募集いたします。 【あなたのミッション】 バックエンドエンジニアとして、サーバーサイドシステムの開発をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・JavaやPHPを使用したWebサイト、Webアプリケーションのバックエンドシステムの開発 ・SQLスキルを活用したDatabaseの構築 ・Webサイト、Webアプリケーションの設計・テスト・保守運用 ・自社サービスの立案から構築 ※スキルのある方には、チームのマネジメントもお任せしていきます。 【配属先と人員体制】 ▼配属先 システムユニット ▼計16名 ・マネージャー:1名 ・エンジニアリングマネージャー:1名 ・PMO:1名 ・システムエンジニア:13名 【システムユニットの魅力】 ・ナショナルクライアントの案件に参画できる ・ナレッジ、ノウハウを共有する文化があり、クライアントに価値提供しながら成長できる ・キヤノンMJグループである親会社プリマジェストとの協働案件に参画することができる 【このポジションの魅力】 ・業種/領域が多岐にわたるため、様々な経験を積むことができる ・入社後のキャリアとしてマネジメント型とスペシャリスト型を選択できる ・第二創業期のコアメンバーとして、組織作りに直接携わることができる 【入社後のオンボーディング例】 ・1ヶ月目:案件の説明や言語や顧客環境等の学習をしていただきます。 ・2ヶ月目:案件へアサインされ、実務経験を積んでいただきます。 ※あくまで一例であり、案件状況やこれまでのご経験を踏まえ、カスタマイズいたします。 【キャリアパス】 ご志向に合わせて、メンバーのマネジメントを行うマネージャーか技術でリードしていくスペシャリストのキャリアを選べます。 【案件例】 ・大手小売流通会社様の社内向けSPAアプリ開発 - 開発人数:5人 - 開発環境:Javascript、React - 担当工程:要件定義~運用(現在:追加開発フェーズ) ・大手製薬会社様の特定疾患者用モバイルアプリ - 開発規模:5人月~20人月 - 開発期間:3ヶ月~6ヶ月 - 開発環境:Flutter - 担当工程:提案~運用(現在:追加開発フェーズ) ・大手製薬会社様の社内向けダッシュボード制作 - 開発規模:10人月 - 開発期間:6ヶ月 - 開発環境:PHP、FuelPHP、Laravel - 担当工程:要件定義~運用(現在:FuelPHPからLaravelへの移行作業中) ▼自社サービス ・ウェディング演出サービス『WEDDING WALL(スマホで撮ったらそのままスクリーンへ)』のプロデュース・開発・リリース ・和菓子がもっと好きになる和菓子情報メディア『oriori』 ・日本発の本格的な『読み聞かせ絵本』Androidアプリ/『よみあげ絵本』iPhoneアプリのプロデュース・開発・リリース 【数字で見るdcWORKS】 社員の平均年齢:30.8歳 年間休日:125日 勤務体系:社内勤務が9割以上 平均残業時間:9.9時間 平均勤続年数:4.9年 【就業時間補足】 業務に慣れて頂いたあとはテレワーク勤務(週3日程度)が可能です |
| 給与・報酬 |
年収430万円~550万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年1回(業績に応じて賞与を支給) 給与形態:月給制 基本給:241,300円~ 月給:306,400円~ ※給与額はスキルと経験を考慮し、決定します ※業績により、特別賞与、決算賞与を支給 ・賃金形態:月給 ・賃金の決定方法:当社規定により決定 ・月給:約30万~39万円(固定残業代を含む) ・基本給:約24万~29万円 ・固定残業代:32.5~45時間(うち深夜10時間)、約6万~10万(超過分は別途支給) |
| 勤務地 | 神奈川県 横浜市中区山下町123-1 (横浜高速鉄道みなとみらい線 元町・中華街駅から徒歩4分 JR根岸線 石川町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)概要】 「インターネットの可能性とチームの力で新しい時代のエンターテイメントを創る」 というビジョンを掲げ、スマートフォンゲームの新規開発・運用を中心に、グッズなどの周辺領域やグローバル事業、マンガ事業、DX事業にも積極的に展開しています。 約8社の子会社が独自の強みを活かしたプロダクト開発を行う一方で、各職種毎のボードやワーキンググループといった横断組織を通じて各社が持つ技術・ノウハウや成功・失敗事例を共有し合い強く連携し合いながらグローバル規模でヒットタイトル創出を目指す、業界内でも稀有な特徴を持つ事業組織です。 非公開の新規開発中タイトルも複数。 豊富なジャンルのタイトルを運用、新規開発することで、開発や制作に関わる社員としても特定ジャンルに限定されない多様なチャレンジができる点が魅力の1つです。 ▼配属組織について コアクリエイティブ本部 CPU CPUは“Concept Prototyping Unit ”の略でゲーム開発初期のコンセプトアートを専門に担当している組織です。 ※サービスに長期的に深く関わりたいご志向の方は別のイラストレーター求人をご覧下さい 【業務内容】 プランナー、ディレクターなどの企画、イラストレーターやデザイナーなどのクリエイターと連携し、いかにユーザーに喜んでもらえるクリエイティブを制作するかを考えて、全体的な方向性づくりから進めていただきます。 ・コンセプトアートをメインにしたアートディレクション業務 (各タイトルにおけるキャラクター、環境、UIなどのビジュアルデザインの構築等) ・進捗・KPI管理(スケジュールや納期までの工程管理) ・状況に応じた課題発見と改善策の実行 ・外注先、パートナー企業との関係構築・監修対応 【ポジションの魅力】 事業部(SGE)各社が持つ多様な案件に横断的に関われる点や開発初期またはプロジェクト化前の初期構想段階から世界観構築やキャラクターデザインに携われる点等が魅力ポイントです。 |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 【給与】 応相談 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 ※職種によっては裁量労働制適用 ・裁量労働制の場合:固定残業代の相当時間:46.0時間/月 ・月給制職種の場合:固定残業代の相当時間:80.0時間/月 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社東急エージェンシー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 ▼携わる領域 クライアントの課題抽出からソリューション開発に至るまでのプランニング・プロセス全般をお任せ致します。選考を通じて担当クライアント・担当業務等は決定いたしますが、より事業主に近い立場でプランニングに携わっていただく予定です。 ※出社勤務と在宅・リモート勤務を併用した働き方が可能です。 |
| 給与・報酬 |
年収705万円~852万円 月収47万円~56.8万円 賞与あり 年2回(上期・下期)※但し、決算の状況により決算賞与を支給する場合あり 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として122,933円~149,018円を支給 【月給】 47万円~56.8万円程度(経験・能力等考慮の上、規定により決定) 【残業手当】 休日における40時間相当分を調整手当として月給に含めて支給。 ・基礎給:347,067~418,982円 ・調整手当:122,933~149,018円 ※休日出勤における40時間超過分は別途実測支給 |
| 勤務地 | 東京都 港区西新橋一丁目1-1 (東京メトロ各線 霞ケ関駅から徒歩3分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩3分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社電通デジタル |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 統合型マーケティング・コミュニケーションを実現するプロデューサーとして活動いただきます。 領域に縛られない提案による案件創出、クライアントのビジネス課題に合わせたマーケティング・コミュニケーション戦略の設計・実行、プロジェクトの推進をご担当いただきます。 【具体的には】 ▼具体的な業務内容例 ・顧客体験(CX)を軸とした顧客接点の全体設計 ・ビジネス課題から施策KPI評価まで一気通貫でのマネジメント ・顧客データ(定量・定性)分析によるCRM施策設計及び実行 ・生成AIを活用した新たなマーケティングモデルの構築・運用 ・マーケティングテクノロジーを活用した施策設計及び実行(Salesforce、Adobe、Google等) ・マーケティング組織及びセールス組織グロース支援 ▼プロジェクト事例 ・金融業におけるオウンドメディアリニューアル構想策定支援 ・総合電機メーカーのグローバル向け(APAC)プロモーションの全体統括支援 ・IT SaaS企業における日本市場攻略のためのデジタルマーケティング全体支援 ・大手化学メーカーにおけるマーケティングガバナンスの統一化と内製化支援 【配属先情報】 所属部門:ビジネスディベロップメント部門 ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり |
| 給与・報酬 |
年収500万円~1200万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800〜1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813〜1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13〜21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500〜1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420〜700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
| 勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | フェンリル株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 事業拡大における人員強化 ▼現在の課題・入社後に期待していること エンジニア組織の安定化、プロダクト開発の拡大に向けて、設計・開発の業務のみならず、リーダーシップを持って業務に取り組める方が不足しています。 チーム内で積極的にコミュニケーションをとり全体の成果を考えて動くことや、顧客と一緒にプロダクトの将来を考えて開発に取り組んでいただけることを期待しております。 【仕事内容】 フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発、運用に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 チーム力の向上にも力をいれて取り組んでおり、コミュニケーションを重要視しています。同じ職種のエンジニアのみならず、デザイナー、テスター、といった様々なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、UI/UXにこだわったアプリケーション開発に携わっていただきます。また、リードエンジニアとして技術でのリーダーシップを軸に、組織やチームとして効果的な成果を残し続ける取り組みを当社のテックリードと共にご注力いただきます。 フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 ▼お任せする業務 ・開発方針策定 ・要件定義、基本設計、技術選定 ・実装、ユニットテスト、保守、運用 ・エンジニアチームのリード ・テックリードのサポート ▼技術スタック ・iOS:Swift/Objective-C ・Android:Kotlin/Java ▼業務環境 ・ソフトウェア・ツール - コミュニケーション:Slack/Google Meet/oVice - ドキュメント:Confluence/Google Docs - チケット管理:Jira/Backlog ・ハード - MacBook Pro貸与 - サブディスプレイ貸与 ・その他 - 特定の資格の受験料を補助 【組織・チームカルチャー】 ▼組織 人員構成 ・マネージャ:3名 ・ディレクター:3名 ・デザイナー:5名 ・ライター:1名 ・プロジェクトマネージャ:3名 ・エンジニア:15名 大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。 ▼チームカルチャー 新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。 部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。 ▼コニュニケーション ・月次の部門全体定例 ・プロダクトチーム単位の朝会 ・週次のクライアントとの定例会 ・上長との1on1、2on1 部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れています。 【このポジションで経験できること】 フェンリルが大手クライアントと共同開発をしているtoCサービスの開発プロジェクトにエンジニアとして参画いただきます。クライアントとのより深いパートナーシップを築き、プロダクトの価値をユーザに伝えるデジタルタッチポイントの創出に取り組みます。 プロダクト開発では、要件のヒアリング、デザインの決定、開発、テストまで一貫してフェンリルが担当します。コミュニケーションを重視する我々のチームでは、プロダクトの実装を熟知しているエンジニアも上流工程から関わっていただき、顧客との共有認識を深めることを大切にしています。顧客とコミュニケーションを取り共通認識を深めつつ、顧客のビジネスとプロダクトにとって最善の方法を見極めていきます。そのため、クライアントワークでありながら、エンジニア目線のアイデアをアプリケーションに反映することができます。プロジェクトの成功の為に、エンジニア目線の最新技術や多様なアイディアを提案していただける方がご活躍いただる環境です。 開発しているプロダクトは、グローバルで数百万、数千万のユーザーとのデジタルタッチポイントになります。そのため、利用者の反応がSNSなどからも多く収集できます。ポジティブな意見からプロダクトへのフィードバックなど様々な反応を得ることができ、自分たちが作ったものがどのように利用されているのかを身近に感じることが出来ます。 【働き方】 ▼ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ・週3以上の出社を目標としております ※クライアントワークのため、関西在住でいない方の場合は、おおよそ隔週の定期的な関西出張が発生いたします。 ▼キャリアパス まずはプロダクト内の1つのチームに参加していただき、リーダーシップを執りながらチーム全体の成果を出していただくことを期待します。ご活躍の結果や、ご意向によってはその後に複数のチームについてもリードをしていただきプロダクト全体へ影響を与えていける役割を期待します。 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 東京都品川区西五反田2丁目27番3号 A-PLACE五反田 4F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
| 給与・報酬 |
年収550万円~1200万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
| 勤務地 | 京都府 京都市下京区長刀鉾町22 (【京都】 阪急京都本線 烏丸駅から徒歩1分 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | フェンリル株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 事業拡大における人員強化 ▼現在の課題・入社後に期待していること エンジニア組織の安定化、プロダクト開発の拡大に向けて、設計・開発の業務のみならず、リーダーシップを持って業務に取り組める方が不足しています。 チーム内で積極的にコミュニケーションをとり全体の成果を考えて動くことや、顧客と一緒にプロダクトの将来を考えて開発に取り組んでいただけることを期待しております。 【仕事内容】 フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発、運用に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 チーム力の向上にも力をいれて取り組んでおり、コミュニケーションを重要視しています。同じ職種のエンジニアのみならず、デザイナー、テスター、といった様々なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、UI/UXにこだわったアプリケーション開発に携わっていただきます。また、リードエンジニアとして技術でのリーダーシップを軸に、組織やチームとして効果的な成果を残し続ける取り組みを当社のテックリードと共にご注力いただきます。 フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 ▼お任せする業務 ・開発方針策定 ・要件定義、基本設計、技術選定 ・実装、ユニットテスト、保守、運用 ・エンジニアチームのリード ・テックリードのサポート ▼技術スタック ・iOS:Swift/Objective-C ・Android:Kotlin/Java ▼業務環境 ・ソフトウェア・ツール - コミュニケーション:Slack/Google Meet/oVice - ドキュメント:Confluence/Google Docs - チケット管理:Jira/Backlog ・ハード - MacBook Pro貸与 - サブディスプレイ貸与 ・その他 - 特定の資格の受験料を補助 【組織・チームカルチャー】 ▼組織 人員構成 ・マネージャ:3名 ・ディレクター:3名 ・デザイナー:5名 ・ライター:1名 ・プロジェクトマネージャ:3名 ・エンジニア:15名 大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。 ▼チームカルチャー 新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。 部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。 ▼コニュニケーション ・月次の部門全体定例 ・プロダクトチーム単位の朝会 ・週次のクライアントとの定例会 ・上長との1on1、2on1 部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れています。 【このポジションで経験できること】 フェンリルが大手クライアントと共同開発をしているtoCサービスの開発プロジェクトにエンジニアとして参画いただきます。クライアントとのより深いパートナーシップを築き、プロダクトの価値をユーザに伝えるデジタルタッチポイントの創出に取り組みます。 プロダクト開発では、要件のヒアリング、デザインの決定、開発、テストまで一貫してフェンリルが担当します。コミュニケーションを重視する我々のチームでは、プロダクトの実装を熟知しているエンジニアも上流工程から関わっていただき、顧客との共有認識を深めることを大切にしています。顧客とコミュニケーションを取り共通認識を深めつつ、顧客のビジネスとプロダクトにとって最善の方法を見極めていきます。そのため、クライアントワークでありながら、エンジニア目線のアイデアをアプリケーションに反映することができます。プロジェクトの成功の為に、エンジニア目線の最新技術や多様なアイディアを提案していただける方がご活躍いただる環境です。 開発しているプロダクトは、グローバルで数百万、数千万のユーザーとのデジタルタッチポイントになります。そのため、利用者の反応がSNSなどからも多く収集できます。ポジティブな意見からプロダクトへのフィードバックなど様々な反応を得ることができ、自分たちが作ったものがどのように利用されているのかを身近に感じることが出来ます。 【働き方】 ▼ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ・週3以上の出社を目標としております ※クライアントワークのため、関西在住でいない方の場合は、おおよそ隔週の定期的な関西出張が発生いたします。 ▼キャリアパス まずはプロダクト内の1つのチームに参加していただき、リーダーシップを執りながらチーム全体の成果を出していただくことを期待します。ご活躍の結果や、ご意向によってはその後に複数のチームについてもリードをしていただきプロダクト全体へ影響を与えていける役割を期待します。 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 東京都品川区西五反田2丁目27番3号 A-PLACE五反田 4F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
| 給与・報酬 |
年収550万円~1200万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
| 勤務地 | 島根県 松江市学園南2-10-14 (【島根】 JR山陰本線 松江駅から徒歩20分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | フェンリル株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 事業拡大における人員強化 ▼現在の課題・入社後に期待していること エンジニア組織の安定化、プロダクト開発の拡大に向けて、設計・開発の業務のみならず、リーダーシップを持って業務に取り組める方が不足しています。 チーム内で積極的にコミュニケーションをとり全体の成果を考えて動くことや、顧客と一緒にプロダクトの将来を考えて開発に取り組んでいただけることを期待しております。 【仕事内容】 フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発、運用に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 チーム力の向上にも力をいれて取り組んでおり、コミュニケーションを重要視しています。同じ職種のエンジニアのみならず、デザイナー、テスター、といった様々なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、UI/UXにこだわったアプリケーション開発に携わっていただきます。また、リードエンジニアとして技術でのリーダーシップを軸に、組織やチームとして効果的な成果を残し続ける取り組みを当社のテックリードと共にご注力いただきます。 フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 ▼お任せする業務 ・開発方針策定 ・要件定義、基本設計、技術選定 ・実装、ユニットテスト、保守、運用 ・エンジニアチームのリード ・テックリードのサポート ▼技術スタック ・iOS:Swift/Objective-C ・Android:Kotlin/Java ▼業務環境 ・ソフトウェア・ツール - コミュニケーション:Slack/Google Meet/oVice - ドキュメント:Confluence/Google Docs - チケット管理:Jira/Backlog ・ハード - MacBook Pro貸与 - サブディスプレイ貸与 ・その他 - 特定の資格の受験料を補助 【組織・チームカルチャー】 ▼組織 人員構成 ・マネージャ:3名 ・ディレクター:3名 ・デザイナー:5名 ・ライター:1名 ・プロジェクトマネージャ:3名 ・エンジニア:15名 大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。 ▼チームカルチャー 新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。 部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。 ▼コニュニケーション ・月次の部門全体定例 ・プロダクトチーム単位の朝会 ・週次のクライアントとの定例会 ・上長との1on1、2on1 部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れています。 【このポジションで経験できること】 フェンリルが大手クライアントと共同開発をしているtoCサービスの開発プロジェクトにエンジニアとして参画いただきます。クライアントとのより深いパートナーシップを築き、プロダクトの価値をユーザに伝えるデジタルタッチポイントの創出に取り組みます。 プロダクト開発では、要件のヒアリング、デザインの決定、開発、テストまで一貫してフェンリルが担当します。コミュニケーションを重視する我々のチームでは、プロダクトの実装を熟知しているエンジニアも上流工程から関わっていただき、顧客との共有認識を深めることを大切にしています。顧客とコミュニケーションを取り共通認識を深めつつ、顧客のビジネスとプロダクトにとって最善の方法を見極めていきます。そのため、クライアントワークでありながら、エンジニア目線のアイデアをアプリケーションに反映することができます。プロジェクトの成功の為に、エンジニア目線の最新技術や多様なアイディアを提案していただける方がご活躍いただる環境です。 開発しているプロダクトは、グローバルで数百万、数千万のユーザーとのデジタルタッチポイントになります。そのため、利用者の反応がSNSなどからも多く収集できます。ポジティブな意見からプロダクトへのフィードバックなど様々な反応を得ることができ、自分たちが作ったものがどのように利用されているのかを身近に感じることが出来ます。 【働き方】 ▼ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ・週3以上の出社を目標としております ※クライアントワークのため、関西在住でいない方の場合は、おおよそ隔週の定期的な関西出張が発生いたします。 ▼キャリアパス まずはプロダクト内の1つのチームに参加していただき、リーダーシップを執りながらチーム全体の成果を出していただくことを期待します。ご活躍の結果や、ご意向によってはその後に複数のチームについてもリードをしていただきプロダクト全体へ影響を与えていける役割を期待します。 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 東京都品川区西五反田2丁目27番3号 A-PLACE五反田 4F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
| 給与・報酬 |
年収550万円~1200万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
| 勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3-1 (【大阪】 JR各線 大阪駅から徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 各線 大阪梅田駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 カスタマープロダクト本部 プロダクト企画統括部 サービスデザイン1部 【募集背景/「doda」のこれまでとこれから】 転職サービス「doda」は1989年に求人情報誌「DODA」として始まりました。その後、時代のトレンドやニーズに応じて、人材紹介サービスやWebサービスなどを開始し、現在の「doda」となっています。 数十年にわたり多くの人々のキャリアに寄り添ってきた「doda」ですが、パーソルキャリアが掲げる「人々に『はたらく』を自分のものにする力を」というミッションのもと、単なる転職サービスから「キャリア支援サービス」への変革を目指しています。 ・転職だけでなく、人々のキャリアとライフに寄り添う「はたらく」支援を ・パーソルキャリアが保有するサービスやデータとのシナジーを ・先進技術(生成AI)を活用した、より質の高いマッチングを 今回の募集は、「doda」の変革期を共に推進する仲間の採用です。業界大手の主要ブランド、「doda」だからこそできる社会インパクトの大きな挑戦をしてみませんか? 【業務内容】 「doda」の成長に向けて、プロダクト戦略の策定と実行を推進いただきます。 ユーザーの行動ログや定性調査データを分析し、課題の特定から要件定義、リリース後の振り返りまでを、ディレクターやデザイナー・エンジニアなどの専門人材によるチームを組成して推進し、サービス/プロダクトの品質とユーザー体験の改善に取り組んでいただきます。 ▼具体的には下記業務をご担当いただきます。 ・事業戦略を考慮したプロダクト戦略およびプロダクトロードマップの策定、ビジネスインパクトの算出 ・定量/定性データに基づいたサービス/プロダクトの課題設定、仮説に基づいた企画や、企画へのフィードバック ・大規模開発プロジェクトの推進ならびに進行管理 ・プロダクト組織のアウトプットを最大化するためのチームビルディングや組織開発 ・メンバーの成長と組織全体のパフォーマンス向上のためのピープルマネジメント ・市場調査やマーケティングリサーチの活用、UXリサーチなどを用いたユーザーインサイトの深堀り 【「doda」におけるプロダクトマネージャー・ディレクターの役割/成長イメージ】 「doda」のプロダクトマネージャーとして、サービス/プロダクトの体験設計やプロジェクト成果物の品質、ステークホルダーマネジメント、主要KGI/KPIの達成などに責任をもち、「doda」サービス全体のビジネスグロースと中長期構想の実現をリードいただきます。 また、HR領域ではビジネス最大化に向けた個人と法人のマッチングが重要であるため、生成AIによるおすすめ理由の生成や、データサイエンスを活用したレコメンドロジックの開発、営業生産性の向上(DX化)など、企画業務の領域も幅広く、さまざまな挑戦機会を通じ、PdMやサービスデザイナーとして、時代のトレンドに沿ったスキル・経験が得られることも魅力です。 【配属組織】 カスタマープロダクト本部 プロダクト企画統括部 サービスデザイン1部 ▼カスタマープロダクト本部とは 会員登録いただいたユーザー(カスタマー)のアロケーションを適正化し、事業間の利益最大化を図る道筋を作る役割を担っています。 「doda」の強みは、一つのドメインで広告メディア事業と人材紹介事業が混在している点です。だからこそワンストップでサービス価値を提供できる一方で、登録いただいたユーザーの適正なサービス間アロケーションの設計が複雑で難しい面もあります。 広告メディア事業と人材紹介事業ではマネタイズの方法が異なり、前払い型(前課金)と成果報酬型(後課金)に分かれています。一方、ユーザーが使うプラットフォームは一つしかないため、プロダクト機能は機能組織として独立しています。 ▼サービスデザイン1部について 当組織は30代のメンバーを中心に、リボンモデルのフェーズごと(集める/動かす/結ぶ)にグループがわかれており、担当領域で区切って各チームを編成しています(企画者+エンジニアで5~10名程度)。週単位の早いサイクルでアジャイル開発をしており、大規模サービスながら開発領域にも力を入れているため、スピード感をもってプロダクト開発に携わっていただけます。 【組織の特徴/魅力】 はたらくうえでの裁量が大きく、大規模な企画にチャレンジしながら、プライベートな予定も調整しやすい環境です。 ・スピード感のある企画&開発 ・チームでの成果創出を重視しているため一体感をもって企画&開発に取り組める ・大規模プロダクト×企画者の裁量も大きい ・週4日リモートワーク ・有給休暇が取得しやすい ・フレックスタイム制あり、子どもの送迎など柔軟に勤務時間の調整が可能 ・男性の育休取得実績あり 【弊社担当者より】 累計会員数約888万人(2024年6月末時点)の業界最大級の転職、採用サービス「doda」を通して、より転職・採用活動が行いやすい世の中を実現したいと考えています。 また、既存のプロダクト、サービスにとらわれず、新たな顧客体験価値を追求し、転職・採用によって自己実現、企業の成長に寄与できるプロダクト、サービスを生み出し続けたいと考えています。 そのために、新たなプロダクトやサービスを企画から既存サービスの改善、刷新までビジネスをよりグロースさせることができる人材を求めています。 任せる意思決定範囲や裁量は大きく、新たなことにチャレンジができる組織です。 【ワークスタイル(通勤スタイル)】 ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社※月4日以上~10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給) |
| 給与・報酬 |
年収800万円~1000万円 月収66.67万円~83.34万円 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 給与形態 年俸 想定給与 666,700 ~ 833,400 円 (基本給: 666,700 円 ~) 固定残業時間 なし ※想定給与は想定残業時間を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・月給:66万6700円~83万3400円 ・月額基本給:66万6700円~ ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給は無 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 定年60歳 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 カスタマープロダクト本部 プロダクト企画統括部 サービスデザイン1部 【募集背景/「doda」のこれまでとこれから】 転職サービス「doda」は1989年に求人情報誌「DODA」として始まりました。その後、時代のトレンドやニーズに応じて、人材紹介サービスやWebサービスなどを開始し、現在の「doda」となっています。 数十年にわたり多くの人々のキャリアに寄り添ってきた「doda」ですが、パーソルキャリアが掲げる「人々に『はたらく』を自分のものにする力を」というミッションのもと、単なる転職サービスから「キャリア支援サービス」への変革を目指しています。 ・転職だけでなく、人々のキャリアとライフに寄り添う「はたらく」支援を ・パーソルキャリアが保有するサービスやデータとのシナジーを ・先進技術(生成AI)を活用した、より質の高いマッチングを 今回の募集は、「doda」の変革期を共に推進する仲間の採用です。業界大手の主要ブランド、「doda」だからこそできる社会インパクトの大きな挑戦をしてみませんか? 【業務詳細】 転職サービス「doda」の成長に向けて、プロダクト戦略の策定と実行を推進してもらいます。 多様なユーザーの行動データや心理データを分析して、課題設定や要件定義を行い、デザイナーやエンジニアとともにサービス/プロダクトの品質とユーザー体験の良化に責任をもってもらいます。 ▼具体的には下記業務をご担当いただきます。 ・定量定性データを基にしたサービスの課題設定、仮説に基づいた企画・打ち手の検証 ・事業戦略を加味したプロダクト戦略の策定および、プロダクトロードマップの策定、ビジネスインパクトの算出 ・短期的なUI改善、web/appにおけるグロースハック、クライアントシステムの機能開発 ・KPI達成に向けたデータ分析~施策立案、プロダクトバックログの作成と優先度調整 ・エンジニア、デザイナーと協業した開発ディレクションおよび、プロジェクト進行管理 ・市場調査やマーケティングリサーチの活用、デプスインタビューなどを活用したユーザーインサイトの深堀り 【「doda」におけるプロダクトマネージャー・ディレクターの役割/成長イメージ】 dodaのソフトウェア責任者としてdodaサービス/プロダクトの品質に責任を持ちながら、doda全体のビジネス成長を実現することが「doda」におけるPdM・ディレクターの責任です。 したがって、プロダクト企画としてプロダクトマネジメントの経験を積みながら、サービスデザイナーとしてサービス全体の改善提案を行い、dodaサービス全体のビジネスグロースに関与していくことが求められています。 また、HRビジネスではビジネス最大化に向けた個人と法人のマッチングが重要であるため、データサイエンスを活用したレコメンドロジック、営業生産性の向上(DX化)といったAIを活用した企画業務も多く、時代のトレンドにあったスキル開発と経験が得られることも魅力の一つです。 こういった業務を通じて、PMM、PdMとしての成長、事業企画やサービスデザイナーとしての成長機会を実感することができます。 【配属組織】 カスタマープロダクト本部 プロダクト企画統括部 サービスデザイン1部 ▼カスタマープロダクト本部とは 会員登録いただいたユーザー(カスタマー)のアロケーションを適正化し、事業間の利益最大化を図る道筋を作る役割を担っています。 「doda」の強みは、一つのドメインで広告メディア事業と人材紹介事業が混在している点です。だからこそワンストップでサービス価値を提供できる一方で、登録いただいたユーザーの適正なサービス間アロケーションの設計が複雑で難しい面もあります。 広告メディア事業と人材紹介事業ではマネタイズの方法が異なり、前払い型(前課金)と成果報酬型(後課金)に分かれています。一方、ユーザーが使うプラットフォームは一つしかないため、プロダクト機能は機能組織として独立しています。 ▼サービスデザイン1部について 当組織は30代のメンバーを中心に、リボンモデルのフェーズごと(集める/動かす/結ぶ)にグループがわかれており、担当領域で区切って各チームを編成しています(企画者+エンジニアで5~10名程度)。週単位の早いサイクルでアジャイル開発をしており、大規模サービスながら開発領域にも力を入れているため、スピード感をもってプロダクト開発に携わっていただけます。 【組織の特徴/魅力】 はたらくうえでの裁量が大きく、大規模な企画にチャレンジしながら、プライベートな予定も調整しやすい環境です。 ・スピード感のある企画&開発 ・チームでの成果創出を重視しているため一体感をもって企画&開発に取り組める ・大規模プロダクト×企画者の裁量も大きい ・週4日リモートワーク ・有給休暇が取得しやすい ・フレックスタイム制あり、子どもの送迎など柔軟に勤務時間の調整が可能 ・男性の育休取得実績あり 【弊社担当者より】 累計会員数約888万人(2024年6月末時点)の業界最大級の転職、採用サービス「doda」を通して、より転職・採用活動が行いやすい世の中を実現したいと考えています。 また、既存のプロダクト、サービスにとらわれず、新たな顧客体験価値を追求し、転職・採用によって自己実現、企業の成長に寄与できるプロダクト、サービスを生み出し続けたいと考えています。 そのために、新たなプロダクトやサービスを企画から既存サービスの改善、刷新までビジネスをよりグロースさせることができる人材を求めています。 任せる意思決定範囲や裁量は大きく、新たなことにチャレンジができる組織です。 【通勤スタイル】 ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社※月4日以上~10日以下出社) ※リモートワーク手当:月3000円支給 |
| 給与・報酬 |
年収690万円~1100万円 月収57.5万円~91.74万円 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 賞与あり 年2回 ※2023年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として108,800円~172,500円を支給 給与形態 年俸 想定給与 575,000 ~ 917,400 円 (基本給: 466,900 円 ~) ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 固定残業時間 30 時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代 108800 円 ~ 月給:575,000円~917,400円 ・基本給:466,900円~744,900円 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 定年60歳 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | フェンリル株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 共同開発事業の拡大に伴い組織強化を進めている中で、プロジェクトマネジメントの強化を目的としてPMOの組織(PMO課)を立ち上げることとなりましたので、PMOの方を募集します。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 社としてPMO導入期となりますので、フェンリルとしてのPMOの在り方を定義しながら進めている状況です。開発PMの伴走者として、開発PMプロジェクト管理に集中できる状態を作りながら、フェンリルのPMOを一緒に作っていただけることを期待します。 【仕事内容】 フェンリルの共同開発事業では、鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など幅広い業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けシステムから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することが可能です。 また、顧客の元へ常駐しての業務は基本的に行っておらず、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを採用しており、落ち着いた環境で業務を遂行いただけます。 各プロジェクトは半年~1年程度の期間であることが多く、新規開発案件も多数あります。PMOとして多くのプロジェクトに参画いただくことで、多種多様な業種・業界・システムに関わることができ、PMOとしてのスキルを高めていただけるチャンスが数多くございます。 職種や部門の垣根なく数多く勉強会の開催やコミュニケーション機会があり、PMOとして市場価値を向上し続けることや、異分野の知識を得ることもでき、仲間と刺激し合いながら、切磋琢磨できる環境がございます。 新たなPMOチームの立ち上げメンバーとして、組織や文化を作っていくことができます。 【お任せする業務】 開発プロジェクトの上流工程からPMOとして参画いただき、スケジュール管理・課題解決などのプロジェクト遂行におけるアドバイザー業務を主にご担当いただきます。 ・スケジュール管理、タスク管理 ・開発プロセスの改善、標準化 ・プロジェクトの定量分析とレポーティング 【業務環境】 ・リモート用にディスプレイ等の貸与有り ・コミュニケーションはSlack ・ビデオ会議はGoogle Meet ・課題管理にはBacklog/GitHub Issue活用 ・認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー 現状、課長1名を含め10名に満たない組織なので風通しは良いかと思います。 各メンバーが対応している案件の事例を共有し合いながら相互にフォローを行ったり、プロジェクトマネジメントに関する個々人の学習結果を共有するなどする機会があるのでお互いに成長できる環境があります。 また、決められたことを淡々とこなしていくというよりは、PMOとしてどのように活動すればより良い結果が得られるかを個々が考えながら活動を行なっておりますので、新しいことへのチャレンジは行いやすい環境です。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 フェンリルではPMOのプロフェッショナルを目指す、プロジェクトマネージャーに転向する、組織マネジメントにも携われる部門長を目指すなどさまざまなキャリアの選択肢がございます。 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田4F 島根県松江市学園南2丁目10番14号 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
| 給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
| 勤務地 | 北海道 札幌市中央区北三条西3-1-44 (【北海道の場合】 JR函館本線 札幌駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | フェンリル株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 共同開発事業の拡大に伴い組織強化を進めている中で、プロジェクトマネジメントの強化を目的としてPMOの組織(PMO課)を立ち上げることとなりましたので、PMOの方を募集します。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 社としてPMO導入期となりますので、フェンリルとしてのPMOの在り方を定義しながら進めている状況です。開発PMの伴走者として、開発PMプロジェクト管理に集中できる状態を作りながら、フェンリルのPMOを一緒に作っていただけることを期待します。 【仕事内容】 フェンリルの共同開発事業では、鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など幅広い業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けシステムから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することが可能です。 また、顧客の元へ常駐しての業務は基本的に行っておらず、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを採用しており、落ち着いた環境で業務を遂行いただけます。 各プロジェクトは半年~1年程度の期間であることが多く、新規開発案件も多数あります。PMOとして多くのプロジェクトに参画いただくことで、多種多様な業種・業界・システムに関わることができ、PMOとしてのスキルを高めていただけるチャンスが数多くございます。 職種や部門の垣根なく数多く勉強会の開催やコミュニケーション機会があり、PMOとして市場価値を向上し続けることや、異分野の知識を得ることもでき、仲間と刺激し合いながら、切磋琢磨できる環境がございます。 新たなPMOチームの立ち上げメンバーとして、組織や文化を作っていくことができます。 【お任せする業務】 開発プロジェクトの上流工程からPMOとして参画いただき、スケジュール管理・課題解決などのプロジェクト遂行におけるアドバイザー業務を主にご担当いただきます。 ・スケジュール管理、タスク管理 ・開発プロセスの改善、標準化 ・プロジェクトの定量分析とレポーティング 【業務環境】 ・リモート用にディスプレイ等の貸与有り ・コミュニケーションはSlack ・ビデオ会議はGoogle Meet ・課題管理にはBacklog/GitHub Issue活用 ・認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー 現状、課長1名を含め10名に満たない組織なので風通しは良いかと思います。 各メンバーが対応している案件の事例を共有し合いながら相互にフォローを行ったり、プロジェクトマネジメントに関する個々人の学習結果を共有するなどする機会があるのでお互いに成長できる環境があります。 また、決められたことを淡々とこなしていくというよりは、PMOとしてどのように活動すればより良い結果が得られるかを個々が考えながら活動を行なっておりますので、新しいことへのチャレンジは行いやすい環境です。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 フェンリルではPMOのプロフェッショナルを目指す、プロジェクトマネージャーに転向する、組織マネジメントにも携われる部門長を目指すなどさまざまなキャリアの選択肢がございます。 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田4F 島根県松江市学園南2丁目10番14号 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1丁目21番27号 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
| 給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
| 勤務地 | 京都府 京都市下京区長刀鉾町22 (【京都の場合】 阪急京都本線 烏丸駅から徒歩1分 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|