| 企業名 | 株式会社電通デジタル |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 (1)クライアントニーズに応じたデータ分析、独自モデルの設計および実装 (2)開発したモデルの精度検証および資料作成、クライアントへの報告 ※まずは実務に慣れていただき、最終的にはクライアントへのニーズヒアリング・提案活動やプロジェクト全体のマネジメントを担っていただく想定です ▼業務詳細 1.クライアントニーズに応じたデータ分析、独自モデルの設計および実装 (1)データ整理 (2)データ分析 (3)モデル構築、実装 (4)設計方針の資料作成、クライアント報告 2.開発したモデルの精度検証および資料作成、クライアントへの報告 (1)精度検証方針設計、検証 (2)資料作成、クライアント報告 3.その他 クライアントのニーズヒアリング、提案活動、プロジェクトマネジメント 【入社後のキャリアパス想定】 実力次第ではありますが、該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトをリードしたり、グループマネージャーへとキャリアアップしていけるポジションです。スペシャリスト志向の方に合わせたキャリアパスもあります。 ※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスが可能です 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼勤務地に関する備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円 ※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~ ※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
| 勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | Sansan株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【具体的な業務】 「Bill One」の事業企画部門に所属し、事業戦略を実現するための施策の企画・実行とそれを支えるオペレーションを主に担当します。 ▼直近で動いているプロジェクトは下記の通りです。 ・エンタープライズ市場でのさらなる存在感発揮に向けた製品強化とデリバリー体制強化 ・スモールビジネス向けソリューションパッケージ開発と市場への浸透加速のためのチャネル強化 ▼具体的な業務は以下の通りです。担当する業務は入社時期や経験、志向に合わせて決定します。 ・フロント部門の実績管理方法の策定や集計業務の実行 ・インセンティブ施策の企画・実行 ・生産性改善に向けた各種営業ルールの構築・見直し ・オペレーション企画の実行や、改善のための分析およびモニタリング体制の構築 ・事業環境に応じて発生する戦略テーマの検討・推進・実行 ※上記以外にも、経験や志向性に応じて事業企画領域の業務をお任せする可能性があります。 ※入社後は顕在化した課題に対しての企画・実行を、中長期的には課題特定から潜在的な課題解決を担当します。 【募集背景】 サービスの提供開始から4年、2024年5月期時点でBill Oneは単体でARR76億円の実績を上げるまでに成長しました。その背景には、Sansanで培ったデジタル化技術はもちろん、ブランド力やプロダクト開発力、金融機関からの要請にも耐え得るセキュリティー、事業投資を継続できる体力など、当社グループの強みを結集した結果があると考えています。 急成長を遂げている一方で、事業としてはまだまだ成長の途上にあります。今後の拡張領域も多く、新規事業の開拓と既存事業の拡大の両面に関わりながら、事業成長のコアを自ら作っていけるフェーズです。あらゆる施策をよりスピーディーに効率的に推進するべく、戦略立案からオペレーションの実行までの一貫した取り組みが必要です。 今後のさらなる成長へ向けて人員体制を強化します。 【本ポジションの魅力】 ▼やりがい ・中核事業の要となる組織であり、フロント部門と協働しながらダイナミックなミッションを担うことができます。 ・フェーズや課題に応じて、インパクトの大きい領域に柔軟に関わることができます。 ・自分の提案やアクションが、事業の成長に直結する手応えを感じられる環境です。 ・経営層と密接に連携し、ダイナミックな意思決定に関わる機会があります。 ▼キャリアステップ 成果、適性、志向に応じてさまざまな選択肢があります。 1.営業企画→事業企画→経営企画または投資戦略 2.メンバー→スペシャリストまたはマネジメント 【組織構成】 所属するグループは部長含め数名が在籍する、少数精鋭の組織です。 【開発環境、使用するツールなど】 Salesforce、Slack、Microsoft Office、Google Workspace、Xactly、Notion ※SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 【働き方(出社・リモートについて)】 週4以上出社 |
| 給与・報酬 |
年収966万円~1372万円 月収69万円~98万円 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として132,000円~187,000円を支給 年収:経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収966万の場合 月額69万(基本給55.8万+時間外手当13.2万) 年収1372万の場合 月額98万(基本給79.3万+時間外手当18.7万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 大手ネット証券会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 業務内容 |
同社のサイト内におけるWebディレクション業務全般を行っていただきます。 ※経験・スキル次第でお願いする業務範囲(デザインやコーディング業務)がひろがる可能性がございます!! 【具体的な業務内容】 ・ワイヤーフレーム作成 ・スケジュール管理 ・デザイン&コーディングなど制作物の確認 ・各部署および外部との折衝 └デザイナーおよびコーダーとの連携 *サイト内、バナー、ランディングページ、SNSや会員向けのメルマガなど 案件によってスピード重視/クオリティ重視など様々ではございますが、 最終的に口座開設に繋がるかどうか、また口座開設した方が使いやすい内容となるかを大事にしています。 <使用するツール> ・Photoshop、illustrator、Figma、HTML、CSS <体制> 同社のクリエイティブ部門で各部署から様々な依頼が来る部署となります。 20-40代の方々が多いです。 基本在宅勤務で、週1-2日程度で出社してお仕事していただきます! ★募集背景:増員による募集となります! |
| 給与・報酬 |
月収37万円~42万円 ※給与はスキルによりご相談可能です。 ※月給には8時間/日×月の平均営業日数を超える残業20時間分を含みます |
| 勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 外苑前駅もしくは青山一丁目駅から徒歩10分程度) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #外資系企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | 大手ネット証券会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 業務内容 |
同社のサイト内におけるWebデザイン業務全般を行っていただきます。 ※経験・スキル次第でお願いする業務範囲(ディレクションやコーディング業務)がひろがる可能性がございます!! 【具体的な業務内容】 ・サイト内の修正や更新対応 ・バナーの新規制作・修正対応 ・ランディングページの新規制作・修正対応 ・SNSや会員向けのメルマガなどのデザイン業務 案件によってスピード重視/クオリティ重視など様々ではございますが、 最終的に口座開設に繋がるかどうか、また口座開設した方が使いやすい内容となるかを大事にしています。 <使用するツール> ・Photoshop、illustrator、Figma <体制> 同社のクリエイティブ部門で各部署から様々な依頼が来る部署となります。 20-40代の方々が多いです。 基本在宅勤務で、週1-2日程度で出社してお仕事していただきます! ★募集背景:増員による募集となります! |
| 給与・報酬 |
月収35万円~40万円 ※給与はスキルによりご相談可能です。 ※月給には8時間/日×月の平均営業日数を超える残業20時間分を含みます |
| 勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 外苑前駅もしくは青山一丁目駅から徒歩10分程度) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #外資系企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社イトーキ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事についての詳細】 新規事業(オフィス×データ活用)のプロダクトマネージャーをお任せします! 【募集背景】 オフィス空間デザインのエキスパートである当社ですが、新規事業として、オフィス空間で生成されるさまざまなデータを活用した新サービスの開発・展開を予定しており、IoT、AI技術などを用いたSaaSの開発を任せるリーダーの人材が不足しており、プロダクト企画開発責任者を採用募集しております。 【職務概要(Mission)】 プロダクトの企画と開発をつなぎ、商用化に向けた顧客ニーズ検証と要件整理をリードする。 現状のプロジェクト課題を迅速に解決し、ビジネス価値のあるプロダクトを市場に投入する責任を担う。 【職務内容(具体的役割)】 ・市場調査・顧客ニーズの検証・仮説構築の主導 ・プロダクト要件(MVP・機能優先度)の再定義・仕様明確化 ・開発ベンダーやエンジニアと連携し、要件・仕様の整合性確保 ・開発進捗管理(開発PMと協力してスコープ・スケジュール・品質管理) ・ビジネス視点からの投資対効果(ROI)検討、収益モデル策定 ・ステークホルダーへの進捗報告とコミュニケーション 【新規事業立案背景】 従来オフィスは、働く人が一か所に集まることで効率的に業務を遂行しその管理を行うための場所でした。しかし近年では、社会情勢やビジネス環境の急激な変化や働き方、多様性の拡大、人口変動による人材確保などの課題から経営ビジョンを具現化し、従業員のエンゲージメントやWell-Beingを高め、チームのコミュニケーションを促進しながら、イノベーションを創出する場へと役割が変化しています。 一方で、状況や目的に応じた「働き方」や「働く環境」の最適解を求めると、オフィスリニューアルは短いサイクルになり、オフィスのマネジメントの難易度が上昇します。そのため、当サービスでは「働き方」と「働く環境」をデータで捉え、その関係性をモニタリングし、ミスマッチを早期に発見・予知します。その分析結果とこれまでのオフィスデザインの知見を掛け合わせることで、オフィスの継続的なアップデートを伴走型でサポートし、常に状況に適したアジャイルなオフィスの構築と運用を可能にします。 【このポジションの魅力】 ・創業135年企業の社内ベンチャー的な立ち位置で新規事業にチャレンジすることができる ・注目されている"働き方"に、オフィスデザイン×IoT/AIという切り口で関わることができる ・新規事業立ち上げ部署での経験は、新技術の習得など、キャリアの成長に繋がる ・新しい組織のため、組織づくりを0から経験することができる ・ビジョンが形になる過程を見守り、企業の成長に寄与する喜びを実感できる ※リモート勤務可(フルリモート不可) |
| 給与・報酬 |
年収800万円~1100万円 月収51万円~62万円 . 内訳:月給51万円~62万円+各種手当+賞与 ※経験・能力等を考慮のうえ、当社規定により決定いたします |
| 勤務地 | 東京都 中央区京橋3-7-1 (東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 大手ECサイト運営企業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
〈部署概要〉 日本最大級のトラフィックを誇るECサイトのトップページなどの運営を行っている部署です。 〈業務内容〉 社内ツールやExcelなどを使った、コンテンツ・ファイル更新、オペレーション作業、社員業務補助などをお願いいたします! ■オペレーション作業(35%) ・担当するページに関わるファイルをチェックし、リリース確認を行う ・社内ツール、Excelを利用した作業や、簡単なファイルの書き換え作業 ・担当するページの崩れ等がないかのチェック、ページのクローリング作業 ・業務マニュアル作成/更新作業・社員参加の会議室調整 ■商品カテゴリーの変更作業(25%) ・楽天市場の商品カテゴリーに変更が発生した場合、社内ツール、Excelを利用しながらファイルの更新作業を実施する ■社員が担当するプロジェクトのサポート業務(20%) ・メイン担当(社員)の指示の元、作業依頼を受けて対応する ・UI改修等の影響で既存パーツに影響ないかをメイン担当(社員)の指示の元チェックをする ■データ集計/整理(20%) ・競合分析:楽天市場および競合他社ページなどを指定の形式で収集・格納し、簡単に情報をまとめる ・ユーザーアンケートデータ集計:ユーザー向けのアンケート結果を社内ツールを利用し集計し、簡単に情報をまとめる ・その他:決められたルールに従いデータを取得し、社内ツールにアップロード・更新・確認作業をする <作業環境> ■ツール:photoshop ■OS:windows ■担当ページ規模:40pほど |
| 給与・報酬 |
時給1800円~ |
| 勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 東急各線「二子玉川駅」徒歩5分 ※シンプルさと快適性を追求してデザインされたビルでの勤務です♪) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #英語力を活かせる #服装自由 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社トリビュー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【お任せしたいミッション】 シリーズCラウンドを終え、IPO準備が加速していくフェーズにさしかかっています。 各ステークホルダーからの信頼獲得やリレーション構築、企業認知向上やブランドの確立など、重要度の高い課題を多く抱えています。 「トリビュー」をより多くの方にご利用いただき、社会に必要不可欠なサービスとしていくために、CEOと二人三脚で広報戦略の企画〜実行を牽引していただきます。 ▼仕事内容 ・プレスリリース、記者会見、CxOインタビュー、登壇イベントなどの企画統括 ・メディアリレーション構築と戦略的露出の最大化(長期PR計画の策定) ・レピュテーションリスク管理/対外発信体制の構築 ・企業ブランディング戦略の立案・実行 ・広報チームの体制づくり(採用・育成含む) ※ご希望や適性に応じて、以下の領域にもかかわっていただけます。 ・IR ・ロビイング ・社内広報 ・採用広報 など ※現在は月・水・金曜日を全社出社日としており、その他はリモートワーク可 |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ ※応相談 ・年俸制、年2回見直しあり ・みなし時間外手当(月45時間相当)含む ・スキル・経験・能力を考慮し決定いたします。 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿1丁目19-23 (各線 恵比寿駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社トラストハブ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 トレカ事業の戦略として、事業成長のためこれまでより更に広く深く国内・海外に向けてマーケティング活動を行うことが求められている状況です。このような中、重要視していることは「商品企画の再現性」です。日々変わりゆくマーケット・ユーザー情報をキャッチしていただきながら、過去の企画効果・購買データも踏まえつつ、今まさにユーザーが求める商品について戦略・企画・推進が求められています。左記を踏まえ、社内体制強化として国内・海外の商品企画を考案~実行をお任せできる『商品企画』を募集することにいたしました。 【商品企画課題】 以下のような課題をご志向性に合わせて、徐々にお任せしていく想定です。 ・市場調査・ユーザー調査の精度向上 国内・海外同時にトレーディングカードの市場動向や局所的な理由で価値が向上しているカードなどについて、最新情報をキャッチし続けられるような仕組み・体制を整備したい ・商品販売後の効果確認・改善提案 日々の購買データた新しく企画した商品に関わるデータをチェックしながら、市場トレンドとの乖離がないかという観点を踏まえ、改善提案に取り組んでほしい ・マーケティング活動との連動性を担保 Web広告やSNS上のマーケティング活動も日々行なっているため、マーケチームと商品企画を連動させながら、どのように商品売上の最大化させていくのかという点を考慮してほしい 【ミッション・業務内容】 『商品企画』として裁量を持っていただきながら戦略立案~実行、その後分析から企画まで幅広い領域に携わっていただくことを想定しております。 ・日本・海外市場の商品企画立案~実行 ・マーケット・ユーザーリサーチ ・販売後のデータ分析・改善提案 ・商品リリースに伴うグラフィックデザイン等のディレクション(社内デザイナーとの連携) 上記業務に慣れてきましたら、以下のような業務もお任せしていきます。 ・企画チームのマネジメント(6名のメンバー) ・マーケチームとの連携 【ポジションの魅力】 ・あなたの企画した商品が、売上にダイレクトに反映されるので、高い貢献実感を得られる データ(事実)を元に、ご自身の仮説を立て、その検証・分析を行うことは、会社の成長に大きな影響を与えます。日々やりがい・達成感を味わいながら業務に取り組めることは、このポジションの魅力だと考えています。 ・toC事業会社で国内/海外を問わない商品企画・マーケティングキャリアを歩める toCサービスにおいて、国内だけではなく海外市場も含めて商品企画・マーケティングチャレンジできる環境は他社ではなかなか味わえない環境だと思っています。業務に慣れてきましたらマーケティングチームとの連携や、ゆくゆくはご志向性にあわせてSNSやCRM運用などにもチャレンジいただける環境です。 ・商品企画チームの実質立ち上げ~マネジメントまで携われるタイミング 現在、正社員1名、その他契約社員6名で構成されています。このように、まだまだ小さなチームなため、実質チームの立ち上げていくフェーズです。ゆくゆくマネジメントも経験することのできる環境ですので、マネジメントキャリアに関心のある方には良いポジションかと思っています。 【カルチャー】 ・常識を超える発想・アイデアが好き beyond常軌(=常識を超える)が社内の共通語として浸透しているくらい既存の概念を変えるような発想・アイデアを大事にしています。 ・スピード重視でまずトライすることが賞賛される やってみないと始まらないスタンスが重要視されており、仮説検証を細かく繰り返しながら、仕事を進めていきます。 ・肩書きに縛られないフラットな組織 社内の中で肩書き等はほぼなく「あくまで役割」と認識されており、良い意味でラフなコミュニケーションがとりやすい環境を大切にしています。 【働き方】 ・就業時間:10:00~19:00/フレックスOK(コアタイム:12:00〜17:00 ※個人の裁量にある程度任せている) ・出社推奨(リモートも状況に応じて可) |
| 給与・報酬 |
年収500万円~650万円 月収0万円~ 基本給x12ヶ月+賞与 固定残業代含む |
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田須田町2丁目19-23 (各線 神田駅から徒歩3分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩4分 各線 秋葉原駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社クラス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 店舗やオフィスの新築、移転、改装、レイアウト変更など、多様なニーズをお持ちのお客様に対し、空間設計を通じて理想のオフィス空間を具現化し、快適な環境をデザインしていただきます。お客様のワークスタイルや企業文化を深く理解し、デザインの力でより働きやすい、創造的な空間を創造します。AIなどの最新技術を活用した効率的なデザインプロセスを取り入れながら、お客様のオフィス作りをトータルにサポートします。 【具体的にお任せしたいこと】 ▼ヒアリング・ニーズのすり合わせ 営業と同行または単独でクライアントを訪問。お客様のイメージ、ワークスタイル、空間に求めることなどを丁寧にヒアリングし、ニーズを引き出します。引っ越し・移転スケジュールに合わせた施工日の調整なども行います。 ▼コンセプトワーク・デザイン提案 ヒアリング内容に基づき、コンセプトを立案し、デザインに落とし込みます。お客様の働くスタイルや企業文化に最適な空間を提案します。 ▼プレゼンテーション 作成したデザイン案や空間提案を、プレゼン資料を用いてお客様にご説明し、魅力を伝えます。 ▼基本設計・実施設計 承認されたデザインに基づき、詳細な基本設計・実施設計を行います。 ▼見積もり作成 設計内容に基づいた見積もりを作成します。 ▼倉庫での製品確認 受注した製品の出荷前検品や実際の製品を見ながらの製品選定を行います。 ▼施工立ち合い・進捗確認 スケジュールに応じて施工現場に立ち合い、デザイン通りに進んでいるか、工事に問題がないかなどを確認します。 ▼完成確認 施工完了後、お客様と共に最終的な仕上がりを確認します。 【勤務地】 本社 ※週1~2回程度リモート可です ※毎週水曜日は本社への出社日となります |
| 給与・報酬 |
年収400万円~850万円 . |
| 勤務地 | 東京都 目黒区青葉台4-6-6 (京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
| 企業名 | 株式会社ワンゴジュウゴ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 ECサイトを中心に、Webディレクターとして、さまざまな業界業種のクライアント様のサイト構築や運用、リニューアル支援を行っていただきます(CMSカスタマイズ構築やアプリ連携サービスといった案件もございます)。 弊社のディレクターの担当範囲は広く、時にはクライアントをひっぱっていく存在となります。プロジェクトを進めるチームスタッフの進行管理やクオリティコントロールも欠かせません。 これまでの経験を活かして、さらなる高みへ、一緒に進んでいきませんか? ▼構築前のヒアリングは大切 弊社のプロジェクトは「同じ目線で悩み、異なる視点から提案する」ということを心がけながら、クライアントの課題解決に「本当に必要なものは何なのか」をしっかりと考え、提案することから始まります。 ヒアリングと質問を重ね、時にはクライアントに意見しながら、「何を作るのか」「必要なものは何か」を決めていきます。 ▼構築中は試行錯誤の連続 作るものが決まったら、納期や予算を考慮した上で進行しながら、修正を加えながら、その時のベストを目指して邁進します。 自分では解決が難しい問題にぶち当たった時には、ベテランから若手まで、周りをしっかりと支えるスタッフがフォローします。 ▼いよいよ公開へ 公開後も「使い方が分からない」「イレギュラーケースの対応方法がわからない」「テキストを追加したい」「機能を追加したい」など、様々なご相談が来ます。ディレクターは関係するデザイナーやエンジニアとも相談しながら、対応方法をクライアントへ提案、協議し、実行していきます。 ▼主な業務内容 ・ECサイトの立ち上げ、リニューアル支援(大手アパレル会社、食品、雑貨など) - 課題ヒアリング - 現行サイトのアクセス分析 - 競合調査 - 企画、提案 - ドキュメントの作成 - 進行管理、クリエイティブ管理 など ・ECサイトの保守・運用支援 - ECプラットフォームの使い方サポート - LP、バナー制作等の進行管理 - UI/UX改善等の改修提案 - 業務フローの改善提案 など ・その他 - CMSカスタマイズ構築 - アプリ連携サービス など ▼取り扱いのあるECプラットフォーム ・ebisumart ・メルカート ・w2 ・Shopify ・Futureshopなど ▼ECに関連する外部サービスへの連携 ・Web接客ツール ・MAツール ・CRMツール ・チャットボットツール ・広告 ・在庫管理ツール など 【部署】 ディレクション3部 【配属部署の雰囲気】 ・男女比=2:3の、5名の仲間で、助け合って仕事をする雰囲気が自慢です! ・一人ひとりの裁量が大きく様々なことにチャレンジいただけます! ・チームワークは抜群で、意見交換も活発にできる環境です! 【在宅勤務】 ・基本はリモート勤務ですが、週1日出社を推奨しております。 (週1日出社は、強制ではございません) ・クライアントとの打ち合わせ同席の場合は、現地集合等の対応があります。 ※入社後1ヶ月程度は、円滑なコミュニケーションやオンボーディングの為、原則出社となる可能性があります。 |
| 給与・報酬 |
年収450万円~700万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(7月、12月) ※スキルや経験により優遇・応相談 ※45hのみなし残業代+35hのみなし深夜割増含む(超過分は別途支給) 給与改定:年1回(4月) |
| 勤務地 | 東京都 千代田区紀尾井町3-6 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩4分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩7分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩8分 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩9分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | エムスリー株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【グループミッション】 最高水準の患者体験を実現するオンライン診療サービスを構築し、オンライン診療の新たな文化を創造&定着させることを目指しています。オンライン診療で、誰もが質の高い医療にアクセスできる社会を築き、治療継続を支えることで、人々の健康増進と持続可能な医療システムの実現に貢献します。 【ポジションの主なミッション】 オンライン診療サービスの認知拡大と利用促進 【担当業務】 ・デジタルマーケティング戦略立案 ・チャネル開拓 ・訴求開発(チャネル×ターゲット×訴求) ・LTV最大化(ターゲット×疾患) ・CPA設計と予算管理 ・BtoBマーケティング(企業向け利用促進) ・調査分析(アンケート、インタビューなどの定量定性) ・経営陣へのレポーティング(週1) 【同ポジションで働く魅力】 マーケティングで医療の未来を創ることが可能なポジションです。 私たちは、日本の医療に変革をもたらす、革新的なプロダクトを創出しようとしています。このポジションでは、あなたのマーケティングスキルを最大限に活かし、その変化を最前線で体感できます。 【このポジションで得られる経験】 ・全方位マーケティングの実践者へ:オンライン・オフラインの垣根を越え、あらゆるマーケティング手法を駆使できます。戦略立案から実行、効果検証まで、一貫して担当することで、真のマーケティング力を養えます。 ・施策の成果を肌で実感:自身のマーケティング施策が、ダイレクトに売上やユーザーの反応として現れる環境です。効果測定と改善をスピーディーに繰り返し、PDCAサイクルを高速で回すことで、マーケティングの醍醐味を味わえます。 ・経営視点を持ったマーケターへ成長:売上管理から予算策定まで、マーケティングの枠を超えて事業全体の数字にコミットできます。さらに、週に一度は経営層とのディスカッションを通じて、経営戦略の立案プロセスや意思決定の裏側を肌で感じ、実践的な経営視点を身につけることが可能です。 ・日本の医療にイノベーションを:私たちが手掛けるのは、まさに「日本の医療に新たな文化を創造する」プロダクト。このプロダクトの普及を通じて、医療へのアクセスを容易にし、患者さんの健康維持、ひいては医療費削減といった社会貢献に直結するやりがいを感じられます。あなたのマーケティングが、日本の未来を変える力となります。 裁量と成長を求める方、社会貢献に意欲のある方にとって、これ以上ないフィールドがあります。 【所属】 オンライン診療推進グループ 【働き方】 ・完全週休2日、土日祝休 ・就業時間 9:00~17:45(専門業務型裁量労働制適用) ※現在コロナ下対応のため在宅勤務推奨(感染拡大状況に応じ柔軟に対応しています) 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
| 給与・報酬 |
年収500万円~ 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として76,988円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:399,000円~ ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます ※能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
| 勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | エムスリー株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【グループミッション】 最高水準の患者体験を実現するオンライン診療サービスを構築し、オンライン診療の新たな文化を創造&定着させることを目指しています。オンライン診療で、誰もが質の高い医療にアクセスできる社会を築き、治療継続を支えることで、人々の健康増進と持続可能な医療システムの実現に貢献します。 【ポジションの主なミッション】 ・m3.comやエムスリーグループが提供するサービスを活用しながら、新規事業の戦略立案および事業推進、ビジネスモデル構築、オペレーション設計を担っていただきます。 ・メイン事業の拡大(グロースハック)と並行して新規事業企画にもチャレンジできます。 【担当業務】 エムスリーのアセット、シナジーを活用した新規事業として、オンライン診療のビジネスモデルの構築/推進をしていただきます。 ・ユーザー(患者・医師)ニーズの調査、深堀り分析 ・オペレーション構築、改善 ・収益最適化 ・医療機関、薬局、製薬企業など、オンライン診療を取り巻くエコシステム内のパートナー企業との連携スキーム構築 ・組織設計&人事戦略 ・患者体験を向上させる医療DX事業の戦略立案および事業推進 ・経営陣へのレポーティング(週1) 【同ポジションで働く魅力】 ヘルスケア領域の新規事業の最前線で事業開発実力を磨き、市場価値を飛躍的に高めことが可能です。 エムスリーグループの圧倒的なアセットを駆使し、医療の未来をデザインする革新的な新規事業をあなたの手で作り出すチャンスが広がっています。 「誰もが質の高い医療にアクセスできる社会」の実現に貢献し、大きな社会的インパクトを生み出す、やりがいに満ちた仕事です。 【このポジションで得られる経験】 ・経営スキルの習得:実践的な経営スキルを習得できます。 事業計画の策定、複雑なプロジェクトマネジメント、売上最大化・コスト最適化の実践、画期的なサービス企画、業務プロセスの改善、持続的な成長を支える仕組み設計、そして継続的なPDCAサイクルの推進といった、事業をグロースさせるために不可欠なスキルを網羅的に磨けます。 ・革新的な新規事業創出:医療業界に深い影響力を持つエムスリーグループの様々なアセットを最大限に活用し、新規事業・ビジネスモデルを構築できます。 m3.comの医師会員基盤、豊富な医療機関データ、医療従事者とのネットワーク、など、他社では得られない稀有な環境で、革新的なオンライン診療サービスを生み出すことが可能です。 ・社会全体へのインパクト創出:クリニックのDX化を推進し、日本の医療を「誰もが質の高い医療にアクセスできる社会」へと変革する最前線に立つことができます。 オンライン診療の新たな文化を創造・定着させることで、患者様の治療継続を支え、日本の医療システム全体の持続可能性に貢献するという、極めて社会貢献性の高い仕事です。 【所属】 オンライン診療推進グループ 【働き方】 ・完全週休2日、土日祝休 ・就業時間 9:00~17:45(専門業務型裁量労働制適用) ※現在コロナ下対応のため在宅勤務推奨(感染拡大状況に応じ柔軟に対応しています) 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
| 給与・報酬 |
年収500万円~ 月収0万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として76,988円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:399,000円~ ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます ※能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
| 勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社Hajimari |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 グロースデザイナーはクライアントのビジョン実現のため、下記の業務に取り組んでおり、そのグループマネージャーを募集しています。 (1)経営戦略/計画のヒアリング スタートアップ・ベンチャー企業を中心に、経営者/事業責任者/採用責任者等と直接ディスカッションを行います。 (2)経営/組織課題のコンサルティング クライアントのビジョン実現のため、短期〜中長期的な経営/組織課題の解決のためのコンサルティングを行い、採用ペルソナの特定を行います。 (3)プロ人材のご紹介 自社データベースの起業家・フリーランスから最適な人材を選定し、クライアントへご提案いたします。 (4)継続的な伴走支援 契約期間中のフォローアップだけでなく、パートナーとしてプロジェクトの成功、その先のクライアントの成長を伴走支援していきます。 (5)各種社内プロジェクトの担当 兼務文化/抜擢文化があり、希望すれば幅広い役割にチャレンジ可能です。(営業に軸足を置きながら、人事や企画職に挑戦しているメンバーもおります。) 【支援事例】 ・Tech系スタートアップ (競合に先駆けアプリをフリーランスチームで内製化し、国内トップクラスのデーティングアプリへ成長) ・FinTech系メガベンチャー (メガベンチャーの新規事業開発チームで、ハイレベルなモダン開発に対応可能なバックエンドエンジニアの採用) ・HRTech系ベンチャー (メガベンチャーの自社SaaS事業の開発を、複数チームで支援し多機能化、技術負債のスピーディーな解消に貢献) ・不動産系ベンチャー (30億円の不動産営業組織を支える、基幹システム構築にPMとしてアサイン、 実行の土台づくりから組織作りまで実質CTOとしてPJ立て直しに成功) 【ポジションの魅力】 ・窓口は代表や事業部長レイヤーがメインなので、高い折衝力が身につく ・抽象的な事業/組織課題に向き合うため、コンサルティング営業力が身につく ・企業成長のパートナーとして、企業に伴走し続けられる ・兼務文化/抜擢文化で圧倒的なスピードでキャリアを積むことができる ・外部の現役経営者がメンターにつき、自身の成長をサポートしてくれる 【教育体制】 業界未経験で入社する方もおり、立ち上がりまでオンボーディング専任チームが支援を行っております。 【Hajimariの特徴】 ・事業部長の平均年齢:28.1歳 ・年間平均給与上昇率:9.73% ・働き方自由(リモートワーク可能) |
| 給与・報酬 |
年収600万円~850万円 . 昇給あり 評価による昇給機会:年2回 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂一丁目16番10号 (各線 渋谷駅から徒歩4分 京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社リーディングマーク |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【ポジション概要】 リーディングマークでは、AI時代におけるNo.1 HRプラットフォームを実現することを目指し、生成AI(LLM)を含めた様々なテクノロジーを積極的に活用しながら、社内・社外を問わず、業務プロセスを大きく改善・効率化するための取り組みを進めています。 大きく取り組みを推進していくにあたっては専任者が必要と考えており、今回のポジションを新たに採用し、中心的な役割を担って推進いただくことといたしました。 これまでの業務における当然の前提を基礎とするのではなく、その前提そのものを疑い、変えていくべきこと、変えていくことでポジティブに進めていけることがあれば先陣を切って変えていく。 AIを活用することが飛躍的事業成長の基礎になる時代だからこその大きなリビルドを、計画・設計し、組織の枠を超えて推進していくチャレンジングなポジションとなります。 【主な業務内容】 実際の具体的な業務内容としては、下記のような内容を担っていただきます。 ・社内業務プロセスにおけるAI活用により改善可能な課題の抽出・特定 ・特定した課題に対する、LLMやRPAなどを活用したAIオペレーションの設計や導入、改善活動 ・改善状況を検証・モニタリングするためのKPI設計と体制の整備 ・上記活動を推進していくための社内各部署との連携・調整 ・社内においてAI活用を推進・浸透させるための支援体制の構築とナレッジの蓄積 【このポジションの魅力】 ・AIを活用することが前提となる時代の業務プロセスをゼロベースで設計し直していくことにチャレンジできる ・人口減少時代に、離職を防ぎ、人の個性を発揮させ活躍を支援する社会的意義の大きなプロダクト作りに携われる ・全社横断的なプロジェクトを推進する経験ができる 【リモート勤務について】 リモート勤務の頻度は部門により異なり、事業部のメンバーは原則週1回となります。 |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収50万円~83.3333万円 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として130,058円~216,763円を支給 月額:500,000円~833,333円 (基本給:369,942円~616,570円、見込み残業:130,058円~216,763円) ※年収についてはご経験や能力に応じて異なります。 ※見込み残業は45時間分です。 |
| 勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3丁目8-21 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩9分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社NAVICUS |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集要項】 話題のゲームタイトルのファンを熱狂させるマーケティングコンサルタント(コミュニティマネージャー) 『ゲームコミュニティに特化』した専門チーム「Doux(ドゥ)」で、『JoBではなくGameをする、マーケティングコンサルタント/コミュニティマネージャー』を募集します! 「好きなゲームには長く続いてほしい...サ終してほしくない!」そのためには、コミュニティを盛りあげて、より熱狂的なファンを増やすことが大事だと考えています。2023年末にPR TIMESグループにジョインし、国内外の旬なビッグタイトルからたくさんのご支援のお引き合いを頂いています。個性豊かな面々が集まる「最強編成パーティ」の一員として私たちと一緒に冒険に出ませんか? 【業務内容】 ▼マーケティングコンサルタント/コミュニティマネージャー 私たちは大好きなゲーム業界を盛りあげたいと思ってます。 ゲームが好きだからこそ、ゲームプレイヤーとしての視点を忘れず、プレイヤーのみなさんと一心同体になって歩んでいきたいと考えています。 ・ゲームのファンをつくる戦略設計、人気ゲームにするための施策考案やSNSの運営(X、TikTok、Instagram、Discord等を使用) ・ゲームタイトルの認知獲得、ファンの熱量増加、期待値醸成のためのキャンペーン企画、運用チームのPM、分析、レポーティング ・クチコミ分析等をクライアントにフィードバックし、サービス改善を提案 ・新規プロジェクトやSNSに囚われない企画にも取り組んでいただきます 【勤務地】 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 【勤務地補足】 ▼フルリモートワーク勤務 業務遂行可能であれば勤務地は問いません。 ※入社後1週間は研修のため出社をお願いする場合があります。 ※業務内容によっては本社やクライアント先での打ち合わせが発生します。 ※就業場所の変更や指示する場合、従っていただくケースがあります。 【本社オフィス】 東京都千代田区神田練塀町73プロミエ秋葉原801(秋葉原駅より徒歩3分) |
| 給与・報酬 |
年収400万円~800万円 月収27.5万円~56.5万円 昇給あり 年2回(3月・9月) 賞与あり 年2回(5月・11月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として53,571円~を支給 ・想定年収:400万円~800万円位 ・想定月収:27.5万円~56.5万円位(固定残業代30時間分含む) ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず支給。30時間を超える場合は追加で支給。月給27.5万円の場合:53,571円/月。月給56万円の場合:107,143円/月。 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町73 (各線 秋葉原駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社NAVICUS |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集要項】 明日が楽しみになる居場所を作るコミュニティマネージャー(SNSマーケター) NAVICUSは「明日が楽しみになる居場所をつくる」というミッションのもと、日本No.1のSNSマーケティングカンパニーを目指しています。一つひとつのコミュニティに目を向け、課題を見つけ、誰かにとっての最高の居場所をつくる。それがわたしたちNAVICUSの仕事です。 2023年12月にPR TIMESグループに参画し、より多くの価値提供機会を手にした私たちは、SNSマーケティング支援事業をさらに強化し、クライアント課題に対して共に考え、動き、挑戦に取り組むコミュニティマネージャーを募集しています。 【業務内容】 ▼プロジェクト進行管理 クライアント課題解決・KPI達成に向けた戦略策定、運用支援施策におけるスケジュールやメンバーの進行管理 ▼クライアント折衝 クライアントとの案件進行における交渉、方針すり合わせ ▼戦略設計 SNSコミュニケーション戦略全般の設計 ▼実行支援 SNS運用代行、企画立案、ライティング、バナーデザインのラフ制作、キャンペーン立案・実行 ▼分析 SNS運用後のレポーティング業務 ▼内製化支援 自社内での運用を希望するクライアントに対して、画像制作や分析のみといった部分業務の提供 【勤務地】 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 【勤務地補足】 ▼フルリモートワーク勤務 業務遂行可能であれば勤務地は問いません。 ※入社後1週間は研修のため出社をお願いする場合があります。 ※業務内容によっては本社やクライアント先での打ち合わせが発生します。 ※就業場所の変更や指示する場合、従っていただくケースがあります。 【本社オフィス】 東京都千代田区神田練塀町73プロミエ秋葉原801(秋葉原駅より徒歩3分) |
| 給与・報酬 |
年収400万円~700万円 月収27.5万円~50万円 昇給あり 年2回(3月・9月) 賞与あり 年2回(5月・11月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として53,571円~95,865円を支給 ・想定年収:400万円~700万円位 ・想定月収:27.5万円~50万円位(固定残業代30時間分含む) ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず支給。30時間を超える場合は追加で支給。月給27.5万円の場合:53,571円/月。月給50万円の場合:95,865円/月。 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町73 (各線 秋葉原駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | auコマース&ライフ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
自社ショッピングサイト「au PAY マーケット」を運営する企業のマーケティング部に所属し、下記業務を担当して頂きます。 【就業先の体制と本ポジションの概要】 就業先のリーダーのもと、au PAY マーケットトップページ等のバナーの入稿管理や入稿作業、出面チェック、 掲載後にアナリティクスツールやスプレッドシート(Excel)を使った効果測定などを行っていただきます。 他のメンバー(2名)と分担(分業制ではなく、日によって担当が変わる)で業務にあたります。 最終判断は就業先社員が行いますが、件数が非常に多いので慣れたらマニュアルに沿ってご自身で可否判断をしていただく場面も出てきます。 〈具体的な業務内容〉※以下業務をOJTフォローを受けながら習得していただきます ■日次業務 【トップページ編成業務】 ①入稿物の確認 (社内システム利用) ②入稿作業 ③サイト効果測定 ④新設枠の管理サポート ⑤他社データ収集 【セール特集業務】 ・入稿作業 ・各種データ集計 ・セール効果測定 社内コミュニケーション ツール:slack、メール ※社外のコミュニケーションは発生しない想定です <月次業務> ・PV数/CVR/クリック数等のレポート作成業務 (フォーマットあり) ・各種資料作成 ※希望/スキル次第では上記以外の業務もお願いする可能性があります |
| 給与・報酬 |
時給1600円~1700円 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 (通勤アクセス】 各線「新宿駅」徒歩約4分 地下鉄各線「新宿三丁目駅」徒歩約2分 ※週4在宅勤務予定です) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | エムスリー株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【ミッション】 ・重点領域である「未病・予防医療分野」におけるエムスリーのプレゼンス・提供価値を最大化する ・健康指標EBHS Lifeを世の中に広め、健康に関わるデファクト指標にまで成長させる 【所属】 ▼ホワイト・ジャック・グループ ホワイト・ジャック・プロジェクトは、これまでの疾患の治療に加え、予防領域に取り組むことでより川上からエムスリーのミッション達成する取り組みです。我々の事業部では、グループ各社とのシナジーにより、付加価値が高い真の健康経営を実現するため当社でしかできないユニークな新しいサービスや事業を生み出す集団を目指しています。 【担当業務】 健康指標EBHS Lifeスコア事業強化、戦略立案~実行リード(主にtoB)を担っていただきます。具体的にはアライアンス先の開拓、折衝、マーケティング全般、戦略的な営業の推進等 【採用背景】 日本国内でも健康経営の注目度は年々増加しており、経済産業省の資料によると、毎年20%程度参加企業が増えています。ホワイト・ジャック・プロジェクトでは、2022年から取り組みを展開し、さらに事業を加速させていくステージに突入しています。エムスリーのミッションに共感し、巨大成長市場のリーディングカンパニーとなるために、健康指標のデファクトスタンダートとして注目されているEBHS Life事業を更なる飛躍へと牽引していただける方を募集しています。 【業務の魅力】 ・M3グループ全体の豊富なアセットを活用し、社会インパクトの大きいサービス開発が可能 ・創業者を含む経営層からのフィードバックを受けながらPDCAを回すことが可能 ・今後20年のデファクトプラットフォームを自ら作るプロジェクトへの参画 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
| 給与・報酬 |
年収800万円~1500万円 月収61.5万円~105.2万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として118,613円~を支給 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給615,000円~1,052,000円 ・給与には、固定残業代(118,613円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
| 勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | auコマース&ライフ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容と魅力】 事業のPL・KPI管理業務(計画策定・見通し管理、および差異分析)を行っているポジションです。経営者とコミュニケーションを取りつつ現場部門と連携し、計画・見通PLの策定、および実績の集計〜課題の洗い出し、計画実現に向けてのサポートを行っていただきます。また、事業部門のKPI進捗やアクションアイテムのモニタリングをしつつ、打ち手の策定サポートまで行っていただく予定です。 【具体的な業務】 ・事業KPI管理 ・全社PL策定(見通し・実績) ・全社計画策定(数値の組み上げ・進行管理) ・予実管理および分析を踏まえた打ち手の検討 ・その他、各事業部との連携 ※経営層に近い立場で、会社全体の数値管理や計画立案を経験することが出来ます。 |
| 給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(5月、11月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します ・月給制:基本給+職務給+ライフプラン手当 ※職務給:月45時間分の固定残業代として支給 ※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩2分 各線 新宿駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社ビットエー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【ミッション】 -プロフェッショナルなチームでセカイを変える。- テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。 これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。 私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。 【職務内容】 デジタルパートナー事業部の”UIデザイナー”として、クライアントの提供するサービスやプロダクトのターゲット、コンテクストを理解し、デザイン面からクライアントの問題解決やブランドイメージの維持・向上に貢献します。 そのために自ら情報収集を行い、必要に応じて未定義要件に対しての提案、定義を行っていくといった積極的な姿勢が求められます。主にディレクターとともに要件を確認しながらサービスのUI設計とデザインを制作することもあれば、ビジネスプロデューサー、デジタルストラテジスト、UXリサーチャーといったポジションメンバーとデザインプロセスを実施していくこともあるため、クライアントやチームと協働していく能力が必要です。 デザインの原理原則を念頭におきながら、グリッドやスペースといったレイアウトや、カラー、アイコン、タイポグラフィといったスタイルを定義して、運用面について考慮されたデザインガイドラインを策定しながらデザイン工程を進めていきます。 【ポジションの魅力】 ・誰もが知る影響力の高いITプロダクトやサービスへ携わる機会が多く、自分のつくるサービスがリリースされたときには大きな充実感・達成感が得られます。 ・クライアントと近い距離でコミュニケーションを行えるため、本質的な課題に向きあえます。 ・デザインを手段として、プロダクトを育てる経験を積むことができます。 ・1社にいながら、さまざまなサービス、職能のデザイナーと情報交換が行えます。 ・bitAの事業は国境を超え拡大し、現状に満足することなく変化し続けています。自らの成長とともに会社の成長も実感できる環境です。 【具体的な業務内容】 ・ワイヤーフレームの作成や機能仕様の検討等のUIデザインや情報設計 ・ブランドコンセプトに即したスタイリング設計 ・各ステークホルダーへのUIデザイン提案 ・運用性の高いデザインガイドラインの策定及びデザインシステムの構築/運用 ・エンジニアとコミュニケーションをし、実装実現性の高いUI仕様の作成 【主な案件】 ・日本最大級の就活サイトのUI/UXデザイン ・学校ICT化を多目的にサポートする教育プラットフォームのUI/UXデザイン ・音楽・映像レーベルの所属アーティストサイト、サービスサイトのデザイン ・ハイブランドECサイトの情報設計/ビジュアルデザイン ・飲食店などのシフト管理WebアプリのUI/UXデザイン など 【主な取引先】※全体の9割が直案件 サントリーウエルネス/パーソルキャリア/エイベックス・デジタル/トラストバンク/電通グループ/Classi/KADOKAWA/デルフィス・インタラクティブ/ユニクロ/三菱電機/キヤノンマーケティングジャパン/パナソニック/カシオ計算機/日本経済新聞社/博報堂グループ/LINE 他、多数 【勤務地備考】 本社/在宅/客先のいずれか |
| 給与・報酬 |
年収550万円~800万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月/12月) 経験/能力を考慮の上、当社規定により決定 【月給】 392,858円〜 【賃金内訳】 基本給:237,205円〜 固定残業手当/月:100,653円〜(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 生涯設計手当:55,000円 給与改定:年1回(4月) |
| 勤務地 | 東京都 品川区西五反田1丁目1番8号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【部署概要】 ※配属先(予定):サイバーエージェント アニメ&IP事業本部 アニメ局 ▼アニメ&IP事業本部とは? IPビジネスの拡大を目指し、アニメ作品を中心とした企画プロデュースを行っています。 オリジナルアニメ開発やコミック原作のアニメ化をはじめ、「ABEMA」との連動企画や、広告・宣伝機能、人気 IPのグッズ制作・マーチャンダイジング機能など、グローバル市場を見据えた総合的な事業を展開しています。 【業務内容】 アニメ作品におけるプロデューサーのアシスタント業務をお任せいたします。 ▼本ポジションの魅力 ・サイバーエージェントグループでの多様なリソースを活用しながらアニメ事業の拡大に携われる点 ・事業立ち上げ、事業拡大のフェーズに携われる点 【募集背景】 近年、日本のアニメが全世界に広がり、新しいファンを次々と獲得している中で、日本のもつ質の高いコンテンツ力のポテンシャルは大きく、サイバーエージェントグループとしても新しいデジタルの力で、そのポテンシャルの最大化を目指しております。 数年前よりアニメ製作領域には参入しておりますが、今後より多くの版元や製作会社といったステークホルダーの皆様のご協力の下、全世界に感動と熱狂を届けるアニメコンテンツを作るべく体制を強化したいと考えております。 また、サイバーエージェントグループは、ABEMAに代表されるメディア事業、モバイルゲーム、イベント事業、グッズ事業等多角的なコンテンツ展開が可能な素地があり、これまでにない新しいアニメ作りができる舞台があるとも自負しております。 アニメ・エンタメ業界でのご経験があり、新しい試みや未知の挑戦に心を躍らせる方々の応募を心よりお待ちしております。 |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 給与改定(年2回) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40番1号 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【配属部署】 配属先:介護・障害福祉経営支援事業本部 マーケティング&セールス統括部 マーケティンググループ マーケティング組織として、プロダクトの提供価値を顧客に正しく届け中長期的な競争優位性を築いていくことを重要視しております。 そのため、短期的な集客施策の実行のみならず、マーケットリサーチ、プロダクトやプライシング戦略、他部署を横断した企画など、より幅広く抽象度の高いイシューに対し挑戦していくことが求められます。 同グループは介護・障害福祉事業者向けのSaaS「カイポケ」のマーケティング活動を主軸として行いながら、新規事業のマーケティングの役割を担っています。20代~30代を中心に約20名が在籍しており、誠実で穏やかな雰囲気の組織文化です。 【仕事内容】 ・カイポケ事業の成長を、The Model型組織のマーケティング部門の責任者(候補)として、牽引いただきます。 ・戦略策定から実行、組織マネジメント、事業横断のプロジェクトマネジメントまで幅広い領域をお任せいたします。 ▼具体的な担当業務 ・介護事業者のマーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)を基にした4Pの立案・実行 ・4Pを変数としたマーケティング戦略の立案から実行 ・市場調査・競合調査 ・マーケティング部門とセールス部門の連携 ・プロダクトへのFB・改善 ・プライシングの検討 ・販売チャネル/方針の企画/実行(特にWebマーケティング領域) ・30名規模の組織マネジメント ・人材採用・育成・仕組化 ・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発 ・部門横断で発生するイシューに対してのプロジェクトマネジメント ・介護事業者のニーズ抽出、市場調査、カイポケのデータ分析をもとにした新規サービスの企画開発 【カイポケで働く魅力】 1.マーケット ・顧客特性上エンタープライズが少なく、SMB中心でターゲット事業所数が多い(250,000事業所数以上) ・日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年) 2.プロダクト&マーケティング ・業態によって顧客ニーズが異なるため、自社プロダクトの機能の設計方法や競合の力関係も異なり、市場は複雑で取りうる戦略の幅が広い ・顧客がSMB中心&全国に分散して存在する市場のため、Webマーケティングやインサイドセールス主体での販促活動で、論理的・分析的に施策を実行できる 3.データ活用 ・認可制のビジネスのため公開情報が多く、多種多様な観点からデータ分析が可能 ・カイポケ会員53,100事業所を超える顧客データから顧客の抱えるリアルな課題を定量的に把握可能 ・データドリブンな組織文化がある 【仕事のやりがい】 ・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する ・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引すること ・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること ・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 当グループでは、ほぼすべての施策をインハウスで実施しており、組織内で多様なマーケティング経験を積むことができます。 事業企画や営業企画など、マーケティング組織で培われたスキルが活きるポジションも多く、下記のようなキャリアステップが想定できます。 ▼例 ・マーケティング組織内でマネージャーを目指すキャリア ・現場のスペシャリストとして活躍するキャリア ・事業企画や営業企画等、領域を横に広げるキャリア ・複数組織を横断してジェネラリストを目指すキャリア また、弊社は医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。 ▼キャリアの例 ・SaaS領域インサイドセールスメンバー(3年)→SaaS領域マーケティングメンバー / 責任者(2年)→ SaaS領域営業企画責任者(1年)→障害福祉新規事業責任者(1年半 / 現在) ・SaaS領域マーケティングメンバー(1年)→ SaaS領域マーケティング責任者(2年 / 現在) ・SaaS領域マーケティングメンバー(10カ月)→ 障害福祉新規事業マーケティングメンバー(1年半 / 現在) 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
| 給与・報酬 |
年収810万円~1200万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:501,525円~1,000,000円 ※1 ・職務手当:173,475円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
| 勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | BCホールディングス株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集ポジション】 グループ会社として出店に特化したコンサルティングを展開してきた「店舗開発ジャパン」を、この度、ビズキューブ・コンサルティング株式会社に吸収合併。 これにより、物件収集・店舗開発支援の知見を加え、出店戦略の立案から設計・施工までをワンストップで対応できる体制が整いました。 新たに開設した「物件開発部」の仲介営業担当として、出店用地をお探し中の企業様と、入居テナントを探している物件オーナーや撤退テナントとのベストマッチングを目指してください。 【業務内容】 ビズキューブ・コンサルティングは元々、テナント賃料の適正化コンサルティングを主業としてきた会社ですが、現在は出店時の用地開発、内装工事、退去時の貢献テナント付け、M&Aの仲介までワンストップでサービスを提供しています。 私たち物件開発部は、その中でも店舗開発に特化したコンサルティング部門として、物件情報収集・仲介、物件評価・マーケット調査(ターゲット層・競合状況)、契約サポートはもちろん、入居後の店舗管理業務アウトソーシングまでトータルサポートしています。 今回募集しているのは、出店用地をお探し中の企業様と、入居テナントを探している物件オーナーや撤退テナントとを仲介する営業です。 ▼具体的には ・募集物件、および撤退予定物件の情報収集 ・現入居テナント企業/および物件オーナーとの関係構築 ・出店希望企業の開拓、物件提案 ・契約書の締結 ・引き渡し ・これらに付随する事務タスク全般 その他、施工部門と連携した現状回復工事の手配、M&A仲介事業との協働など、状況により、主体的かつスピーディーなアクションが求められます。 【当社の特徴】 当社最大の特徴は、賃料適正化コンサルティングやM&A仲介事業を通じて、市場に出回る前の「撤退物件」の情報を保有していることにあります。数多くの出店、コンサルティングを手掛けてきた当社ならではの情報ネットワーク、提案力によって、成功確度の高い居抜き出店が可能となっています。 【キャリアパス】 営業部門でリーダーやマネージャーを目指して頂くことはもちろん、専門性を身につけ、賃料適正化のコンサルタントやM&Aコンサルタントへとキャリアチェンジすることも可能です。 また、実績は多くありませんが、ご志向によっては事業会社の垣根を跨いで、海外や人事領域のコンサルティングへとグループ内でキャリアパスを描く方もいます。 【入社後の研修制度】 小規模な組織ですので、出店支援経験の豊富な部門責任者や先輩社員からOJTを中心に業務の流れをレクチャーしていきます。 独り立ちしてからは、物件・案件単位で都度相談をしながら、スキル、専門性の向上をサポートします。 【このポジションの魅力】 ▼強固な顧客ネットワーク クライアントは全国に店舗・事業を展開する大手ナショナルチェーンが中心。会社としてはおよそ4000社のお取引先があり、うち300社強が上場企業。物件開発部としても既に500社の窓口があり、今回の合併により一気に拡大をしていきます。 業種は飲食、小売、美容、福祉、カーディーラー、ドラッグストア、物流、学習塾などと多岐にわたりますが、いずれも既に賃料適正化等で実績のある顧客であり、営業担当を通じて、店舗開発部門の決裁者層へアプローチすることが可能です。 また、M&Aアドバイザリー事業の開始によって、より撤退を検討している物件の情報が入りやすい環境が整っていきます。 ▼サステナブルな撤退仲介という新たなマーケットをつくれる 既存の居抜きマッチングサービスは、質の低い物件を数多く取り扱うモデルとなっており、結果的に経営難に陥る店舗を多く発生させているのではないか、という問題意識を持っています。 我々の知見、幅広い顧客ネットワーク、複合的なソリューションを活用し、成功確度の高い優良な次のテナントへと循環させていくことで、店舗ビジネス業界全体の繁栄を支援するという、「サステナブルな店舗経営」を実現していく醍醐味があります。 ▼新規事業やマネジメントポストなどチャンスが豊富 当社は第二創業期を迎えており、社内では様々な業務改善プロジェクトが走っています。2025年4月から始めるM&Aアドバイザリー事業のほかにも、これまでの賃料適正化事業で蓄積されたビッグデータを用いたTech事業なども構想しており、それに伴い組織も拡大予定。 安定した経営基盤がありながらも、事業や組織の立ち上げに関わるチャンスがあるソリッドベンチャーを目指しています。 【Q&A】 Q:部署の雰囲気は? A:出店サポート、入居中の管理アウトソーシング、仲介の3チームに分かれており、いずれも大人な落ち着いた雰囲気の部署です。仲介のチームは部門責任者(元大手外食チェーン店舗開発責任者)、先輩営業(仲介営業経験者)、アシスタントの少数精鋭。互いの距離が近くざっくばらんに話せる環境です。 【勤務地】 ・原則転勤なし(2017年以降入社者において会社都合の転勤実績なし) ・リモート制度あり(週1回) ・直行直帰可 |
| 給与・報酬 |
年収400万円~550万円 . 年俸制(12分割にてお支払) 残業手当:有(30h分は上記年収に含む) |
| 勤務地 | 東京都 新宿区西新宿1-24-1 (各線 新宿駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | BCホールディングス株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集ポジション】 国内外10社で構成されるコンサルティンググループのホールディングス会社における募集です。 当社はこれまで中核事業である”賃料適正化コンサルティング”の高い収益性をてこにして、人材育成や海外事業など、幅広くサービス業の発展に貢献すべく、事業領域を拡大してきました。創業から20年を超えた現在を、第二創業期と位置付けており、聖域を設けずあらゆるテーマで改革を進めています。 その改革の中心にあるのが人事です。すでに2021年から組織風土改革に着手しており、離職率の低減、採用ブランディング、1on1導入、CxO採用など基盤づくりを進めてきました。 これからはいよいよ攻めの人事を開始すべく、2025年4月より、新たに「戦略人事部」を設置し、制度企画にも本格的に着手します。 戦略人事部は、採用と教育を中心に担う「人材開発グループ」と、制度企画や組織開発を担う「人事企画グループ」に分かれ、今回は人事企画グループでの募集となります。 【業務内容】 ・人事戦略に基づく各種人事施策の立案、推進 ・各種人事制度(等級・評価・報酬制度含む)の企画/運用/改善 ※FY26からの運用を目指して3制度を改定予定 ・人事管理システムを用いた人事DBの整備運用、組織サーベイの設計・実施・分析などHRDXの推進 ・各事業会社との定例会議体のアジェンダ設定、ファシリテーション ・経営に対する各種レポートの作成 ・個別課題の解決における各部門との折衝、プロジェクト推進 ・評価制度の運用および労務との連携 ・組織開発にまつわるワークショップ、勉強会等の企画推進 ・人材開発チーム(中途採用と研修が主)との連携 など、主に企画周りの業務例を挙げていますが、例えばオフィス飲み会の企画、MGR向け勉強会の運営、表彰制度の見直しなど、領域を限定せずに様々な仕掛けを提言・実行していただきたいと考えています。 ▼当ポジションの魅力 ・当社は第二創業期を迎えており、新たなChallengeが歓迎される組織風土があります。人事の仕事が会社が事業の成長に直結する醍醐味があります。中でも3制度を一体的に構築する機会は稀有であり、市場価値を高めることにもなります。 ・戦略人事部は大きく機能を2つに分けていますが、縦割り組織ではなく、タレントマネジメントをすべて地続きで進めることができる環境です。 ・HD人事として各事業会社の役員と議論する立場にあり、HRBPとしてスキルを磨くことが可能です。 【職場の雰囲気・風土】 戦略人事部は管掌役員の下、社員3名、派遣社員1名の小規模組織です。現在はマネージャーが1名(40代前半、大阪)と人材開発グループに3名(大阪2名、東京1名)が在籍しているのみで、人事企画グループはマネージャーが兼務しています。 労務と総務は別部署となっており、連携を取ることが頻繁にあります。また、制度構築や組織開発にあたっては契約している外部コンサルタントと協業することが多くあります。 戦略人事部は非常にフラットな風土で、社歴や経験に関わらず、良いアイデアは遠慮なく提言できる関係性があります。定期的にチーム内でも勉強会を行うなど、互いが学び合う風土、互いの業務をフォローし合う文化があり、社の模範となる組織を目指しています。 残業は多い月でも20h/月。有給休暇は事前の調整さえできれば、問題なく取得できています。 【勤務地】 ・転勤なし ・リモート勤務制度あり(週1回) |
| 給与・報酬 |
年収500万円~600万円 . 年俸制(12分割にてお支払) 残業手当:有(30h分は上記年収に含む) |
| 勤務地 | 東京都 新宿区西新宿1-24-1 (各線 新宿駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 ▼スポーツ映像における新たな体験を可能にするCV技術の開発を担当します。 機械学習モデルの開発にとどまらず、弊社サービスへの出口を想定した企画への画像認識観点からの技術アドバイスや、データセット構築、ML Ops観点からのモデルサービングまで自身の得意なスキルを活かしつつ周辺領域にも取り組んでいただきます。 ▼技術応用例は以下の通りです。 レース映像における選手の3D座標認識、選手の姿勢推定、動画要約など ▼想定する画像認識技術は以下の通りです。 物体認識、マルチオブジェクトトラッキング、物体姿勢推定、三次元再構成、シーン理解、動画要約、センサーキャリブレーションなど 【チームの文化や体制、働く環境について】 ▼チームの文化や体制 現在開発チームは60名程の組織です。そのうちエンジニアは30名程で、スポーツ映像チームは10名ほどになります。 各メンバーが事業グロースを推し進めるという高い意識を持ち、それぞれの意見を持ち寄りながら、時には自分の職域を超えて開発へ取り組んでいます。 また組織の文化として、本人の志向性を尊重した上で年齢に関わらずリーダーポジションへの抜擢が行われるケースがあります。 各メンバーのキャリア形成を支援するために定期的な面談も実施しています。 今後は、ABEMAと相性が良いその他のスポーツにも関与していく方針となっております。 また、競輪やオートレース領域でも、まだまだやりたいことがある状況です。 ▼CVエンジニアとしてのやりがい 自社サービスのための技術開発を担当するため、プロダクトの付加価値を高めるための新たな機能は、基本的にメンバーから声が上がり、最終的にPdMと決定していく流れになります。 企画から研究開発・運用まで自社チームで取り組むことができ、開発した技術をスピーディに実サービスで運用可能です。 ▼環境 ・土日祝日休み 平日週5日 10:00~19:00 ・原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可) ・コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用 ・定期的な1on1 ・交流ランチ |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|