企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 Goodpatchでは、デザイン思考を活用した事業創出アプローチにとどまらず、ストラテジーやビジネス戦略に特化したケイパビリティを提供することで、クライアントの事業成長や課題解決に貢献してきました。 現在、ブランド・マーケティング戦略を含むブランディング分野に特化した体制をさらに強化するため、シニアブランドコンサルタントを募集しています。 本ポジションでは、クライアントの本来あるべきブランドの姿を描き出し、その実現に向けた最適なソリューションを提供することで、クライアントのビジネス成功に寄与していただきます。 また、ジェネラルマネージャー候補としての採用を予定しており、ブランド戦略やマーケティング戦略のリードだけでなく、事業全体の成長を見据えたマネジメントにも携わっていただく重要な役割を担います。 【業務内容】 1.ブランド戦略の策定・推進 ・ブランドポジショニング、ビジョン・ミッションの策定 ・ブランドアーキテクチャ構築を通じたクライアント課題の解決 ・ブランド戦略を事業成長に直結させるプロジェクトのリード 2.マーケティング戦略の設計・実行 ・市場分析や競合調査に基づいたデータドリブンなマーケティング施策の立案 ・クライアントの顧客体験向上を目指した戦略の設計と実行支援 3.事業開発(新規および既存事業の拡大) ・新規事業の構想からローンチまでの一連のプロセスをサポート ・既存事業の収益拡大に向けた戦略的な提案と実行支援 4.チームマネジメント ・10名以上の組織のマネジメント、メンバーの育成と評価 ・チームのモチベーション管理と目標達成に向けたリーダーシップの発揮 5.プロジェクトおよびPL管理 ・プロジェクトの収益・コストのモニタリングと最適化 ・利益率の向上を目指したプロジェクト運営 6.クライアント対応・関係構築 ・大手企業やスタートアップと連携し、長期的な信頼関係を構築 ・提案書作成やプレゼンテーションを通じたクライアント課題への最適なソリューション提供 7.社内外のステークホルダー調整 ・デザイナーやリサーチャーなど、クロスファンクショナルなチームとの連携 ・クライアントやパートナー企業との協業プロセスを円滑に進行 8.Goodpatchの価値観の体現 Vision、Mission、Values(VMV)に基づくプロフェッショナルな働き方の実践 組織文化の強化と成長への貢献 【本ポジションの魅力】 ▼ブランド戦略の中心でクライアントの未来を共に創る クライアントのビジョンを実現するため、ブランド戦略やマーケティング戦略をリードする役割を担える ▼大手企業からスタートアップまで幅広いクライアントと協働 多様な業界や規模のクライアントと直接関わり、課題解決のプロセスを通じて実績を築くことができる ▼ジェネラルマネージャー候補として事業全体をリード ブランド戦略だけでなく、事業開発や組織マネジメントに携わることで、キャリアの幅を広げられる ▼チームを牽引し、組織の成長に貢献 多様なバックグラウンドを持つメンバーとともに成果を創出し、チームとしての成功を体感できる ▼クライアントの成長が自身の成長に直結 ブランド価値の向上を通じて、クライアントのビジネス成長に直接的に貢献し、その達成感を味わえる ▼グローバルな視点を持ったブランド戦略の展開 国内外の市場で通用するブランドポジショニングを創り上げる経験が得られる ▼Goodpatchの価値観を体現し、企業文化の一翼を担う GoodpatchのVision、Mission、Valuesに共感し、それを体現することで、組織に貢献できる ブランド戦略における深い専門性と、ビジネス全体を見渡す視点を併せ持ち、Goodpatchの価値観に共感いただける方のご応募を心よりお待ちしております。 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 . 賞与あり 業績に応じた決算賞与 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として~238,095円を支給 【給与】 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ・年収700万円の場合 月給:583,334円 (基本給:444,445円 時間外手当:138,889円) ・年収1200万円の場合 月給:1,000,000円 (基本給:761,905円 時間外手当:238,095円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Speee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ・DX事業本部にて、各種産業(主にヘルスケア・リフォーム・不動産)の法人企業に対して、自社プラットフォームやSaaSを用いたコンサルティングセールスを担います。 ・また、並行して新規事業も開発中のため、入社当初より新規事業を担当いただく可能性もございます。 ・既存サービスにおいては、インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセスと専門特化した部隊※で、クライアントへのコンサルティングセールスを行ったり、新規サービスにおいては営業も行いながらプロダクト開発にも関わります。 ・事業フェーズによって多様な関わり方があり得るポジションとなります。 ▼具体的には: ・自社プラットフォームやSaaSプロダクトの新規導入をフックとした、クライアントのマーケティング戦略コンサルティング、経営戦略コンサルティング ・セールス活動で得た情報をもとに、新規事業、新規機能の企画・立案、加えて同プロジェクトのプロジェクトマネジメント 導入サービス事例:イエウール、ヌリカエ、ケアスル等の自社プラットフォーム、AI査定、SFA、CRM等のSaaSプロダクト ※Salesforceが提唱するTHE MODELの営業組織。マーケティング、インサイドセールスおよびフィールドセールスを高度に組み合わせたフォーメーションを組成 ※クライアントは大手から中小まで、幅広く対峙いただきます。 【キャリアパス】 『Point!』全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。 ▼スペシャリティ系 セールスリーダー→セールスMGR→セールス部門統括部長 ▼組織開発系 セールスリーダー/MGR→組織開発(HR)系MGR ▼ゼネラル系 ・セールスリーダー/MGR→新規/既存事業責任者 ・セールス→マーケティング担当→マーケティング責任者 ・セールスリーダー/MGR→全社経営企画 ▼事業本部異動 セールスリーダー→MI(デジタルマーケ)事業への異動 など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。 【所属部署】 ▼デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部について ・リアル産業に対してデータやテクノロジー、Webの力を使って、バリューチェーンのモダン化・再構築を進めています。 ・最先端のテクノロジーを用いた独自アルゴリズムで、データを蓄積・解析・学習するAIにより新しい体験を実現 ・不動産、リフォーム領域については、後発ながら業界トップクラスとなるサービスとなりました。 ・直近はヘルスケア業界にも参入。今後も参入業界を広げていく予定です。 ・リアル産業のDX化においては、単一サービスのみでは実現が難しいため、Webプラットフォーム・SaaS・コンサルティング等の新規サービスを連続的に投入中 【募集背景】 新規事業開発、既存事業拡大のための増員 |
給与・報酬 |
年収400万円~750万円 . 経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 詳細は内定通知時にご説明いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Speee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ▼概要 ・マーケティングインテリジェンス事業本部にて、コンサルティングセールスを行います。 ・自社内にて事業開発を次々と行っており、デジタルマーケティングの最上流〜下流まで包括する商材を活用 ※サービス一例:WEB広告コンサル、アドテク、SEO、データマーケティングコンサルティング ▼具体的なポジション ・コンサルティングセールス ・カスタマーサクセス ※両ポジションとも、営業戦略、営業企画・プランニング、実行フェーズの提案、クロージングまで担います。 ※組織戦略の策定および立案支援など、組織開発にも取り組んでいただきます。 【キャリアパス】 ▼Point! 全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。 ▼スペシャリティ系 営業リーダー→営業MGR→営業部門統括部長 ▼組織開発系 営業リーダー→営業企画MGR→営業組織開発責任者 ▼ゼネラル系 ・営業リーダー→営業MGR→新規事業責任者 ・営業リーダー→営業MGR→既存事業グロース責任者 ・営業リーダー→営業MGR→事業推進室長 ▼事業本部異動 営業リーダー→DX事業への異動 など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。 【所属部署・MI事業本部】 ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織 ・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団 ・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。 |
給与・報酬 |
年収400万円~750万円 . 経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 詳細は内定通知時にご説明いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 近年、Goodpatchへ依頼される案件の幅はプロダクト・サービスデザインから戦略・組織デザインへと拡大しており、これまでデザインを積極的に取り入れていなかった企業・業界からのご相談も増えてきました。領域もデジタルに限定せず、サービスデザインやCXデザインまで広げています。 GoodpatchのUIデザイナーは、戦略フェーズから表層まで一貫した形でユーザーの目にふれる部分のアウトプットをする役割を担いますが、クライアントの課題は日々変化しており、既存のプロセスでプロジェクトを進めていくだけで本質的な価値を提供することはできません。 「デザインの力を証明する」ためには、既存の手段にとらわれず自ら領域を広げて課題解決に取り組み続けることが必要です。こうした事業の拡大を背景に、UIデザイナーとして活躍いただける人材を募集します。 【業務内容】 日本を代表する大手企業からスタートアップまで幅広いクライアントに対して、デザインパートナーとして並走しながら、案件への深い理解とデザインアウトプットを通してクライアント、ユーザーに価値を提供します。 ▼具体的な仕事内容 ・顧客やユーザーの課題を解決するためのソリューションの検討、コンセプト立案 ・プロジェクトにおけるUIデザイン、Webデザイン領域の推進 ・細部までこだわったデザイン ▼使用ツール/開発環境 ・デザイン作成:Adobe Creative Cloud、Figma、Sketch ・チームコミュニケーション:Slack、Zoom、Strap ・ドキュメント:Strap、Notion、Keynote 【これからやりたいこと】 ・クリエイティブジャンプで業界の常識を塗り替える ・ユーザーのタッチポイントを横断する体験デザイン ・ユーザーの心を掴んで離さない魅力的なマーケティング・カスタマーサクセス ・PMFまで伴走し新規事業を成功に導く 【得られるもの】 ▼デザイナーとしての成長環境 Goodpatchのデザイナーは多様なバックグラウンド・得意領域を持っており、経験年数や肩書きにとらわれず、互いに学び合う文化を作っています。個人・プロジェクトのノウハウやナレッジは社内ツールにて蓄積・展開されており、メンバーはいつでもアクセスできる環境があります。また、チームは固定ではなくプロジェクトごとに組成され、知見の異なるメンバー間での切磋琢磨や、新しいチャレンジを促しています。 ▼クライアントワークを通したビジネス理解 Goodpatchは日本を代表する大企業からスタートアップまで幅広いクライアントのデザインパートナーをつとめています。表層のデザインではなく、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提供するため、クライアントのビジネスに関するリサーチを徹底的に行い、戦略・要件フェーズから設計し、意思決定者と議論しながら伴走します。プロジェクトごとに、さまざまな業界のビジネス知識・デザイン経験を得られます。 【働くチーム】 ▼価値観 UIデザイナーが表層のデザインだけを作ることはありません。構造・骨格を徹底的に考えてこそ、課題解決に繋がるデザインができると信じており、「論理的かつ情緒的」両方を兼ね備えたデザインを生み出すことを大切にしています。 ▼特徴 0→1案件とリニューアル案件がバランスよくあり、6ヶ月から1年を超える案件までプロジェクトの期間も様々です。1つの案件に対し3〜4名の異なる職種のメンバーがアサインされ、チームで協働して、課題解決に向けてアプローチしていきます。 ▼今後 クライアントやユーザーの課題解決に繋がる高い品質のアウトプットを続けるためには、チーム全体の底上げが欠かせません。自身の得意分野を伸ばしていただくことはもちろん、互いに学び合うカルチャーを推進し、高い専門性を持つチームでありつづけたいと考えています。 また、プロダクト・サービス単体にとどまらない案件が増えており、UIデザイナーにもUIデザインのスキルだけではなく、戦略など事業の根幹に関わる部分まで議論し、課題解決する視点が求められています。 デザイナー個人の能力育成とあわせてキャリア形成にも取り組んでおり、マネジメントになる以外にも、関連会社で経営に携わる、社内で新規事業に挑戦する、社内の違う部署にチャレンジする、といった事例があります。今後も挑戦できる環境を提供していきたいと考えています。 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収420万円~1200万円 . 賞与あり 業績に応じた決算賞与 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として~238,095円を支給 【給与】 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ・年収450万円の場合 月給:375,000円 (基本給:285,714円 時間外手当:89,286円) ・年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,952円 時間外手当:119,048円) ・年収700万円の場合 月給:583,334円 (基本給:444,445円 時間外手当:138,889円) ・年収1200万円の場合 月給:1,000,000円 (基本給:761,905円 時間外手当:238,095円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Speee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 業界最高クラスの水準のサービスクオリティを誇るデジタルマーケティングのコンサルティングセールスを通じ、真の営業力とビジネス戦闘力を磨く 【概要】 MI(MarketingIntelligence=デジタルマーケティング)事業本部にて、業界最高クラスの水準のサービスクオリティ&単価のSEOを中心とするデジタルマーケティングのコンサルティングセールスを担います。 【具体的には】 ・IS(インサイドセールス) - アウトバウンドでの架電〜有効アポイント獲得・マーケティング組織へのFB ・FS(フィールドセールス) - ISが獲得したアポイント経由の営業活動(商談〜受注)、マーケティング/ISへのFB ※IS/FS共通=メイン商材は、業界最高クラスの水準のサービスクオリティ&価格を誇るSEOサービスです。 その他、事業開発により生み出してきた「デジタル広告運用代理」や「ネイティブアドプラットフォーム」、「データマーケティングコンサルティング」など、デジタルマーケティングの最上流〜中流・下流までを包括するラインナップの自社商材をフル活用したコンサルティングセールスを行います。 【所属部門】 ▼SalesAndMarketing部 THEMODELを体現する組織で、マーケティング→IS(インサイドセールス)→FS(フィールドセールス)と分業制になっており、潜在的な顧客課題が多いデジタルマーケティング領域におけるコンサルティングセールスに最適な体制を構築しています。 【キャリアパス】 「ISデビュー→FS成り→Free(新規事業開発や社内転職を活用した他職種へのチャレンジなど、キャリアパスは様々)」を想定しています。 ...デビュー戦で顧客課題の抜本的な解決を求めて行う本質的な営業活動を通じて「営業力」を磨いた上で、興味のある分野・職種にコンバート可能です。 ※ゆえに、現時点で「コレがしたい!」がない方にも、『いずれ何かがやりたくなった時に、出来る状態に自分を鍛えておける』ことを理由にオススメの環境と言えます。 (実際、起業などアグレッシブな目標がある人間もいますが、それ以上に「今は具体的なアイデアがないが、いずれ何かしたくなることが想定されるので、その時に備えて修行している」という人間が多いです。) |
給与・報酬 |
年収400万円~750万円 . 経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 詳細は内定通知時にご説明いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【Goodpatch Anywhereとは】 ▼日本や世界各地から多彩なメンバーが集まるフルリモートデザインチーム UI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案から開発まで一貫してデザインの力でビジネスを支援します。 居住地・所属組織の垣根を超えたデザイン人材の力を集結させ、デザインで社会(企業・行政など)に貢献するクライアントワーク事業として現在の約8億超の事業規模から、今後2年を目処に10億円超の事業規模拡張を目指してプロジェクト数・規模も拡大させ、さらに多くの方にプロジェクト参画していただく機会を作ります。本ポジションは私たちのミッションを実現するための体制強化を進めています。 【具体的な業務内容】 クライアントワークにおけるプロジェクト責任者としてのクライアントへの提案遂行を行います。 ▼具体的には ・プロジェクトの提案 - 顧客とのコミュニケーション - デザインプロジェクトの提案と計画 - デザインプロジェクトの提案と計画 - メンバーのアサイン調整 ・プロジェクトの遂行 - 方針策定 - プロジェクトチームマネジメント - コスト管理 - クオリティ管理 - 継続提案 ▼プロジェクトの中での役割について ・プロデューサー(本ポジション) ・PM:各専門性を活かしたプロジェクト遂行を担当。Goodpatch Anywhereの人材プールからアサイン ・メンバー:必要に応じて、デザイナーやエンジニアをGoodpatch Anywhereの人材プールからアサイン ▼使用ツール/開発環境デザイン作成 開発環境デザイン作成 :Figma チームコミュニケーション :Slack、Zoom、Strap、Discord ドキュメント :Strap、Notion、Keynote 【働く魅力】 Goodpatch Anywhereのプロデューサーとして働く魅力は、最高のアウトプットを目指すためにクライアントやステークホルダーを巻き込み、職種に関係なくプロジェクトマネージャー、デザイナー、エンジニアとより良いデザインを探求できることです。 世界中から600名近いフリーランスのデザイナーやエンジニアなどの人材が集い、多様なスキルやキャリア 、文化的背景を持った仲間が協働してさまざまなプロジェクトに取り組んでいます。 グラフィックデザイン、UI/UXデザイン、ビジネスデザイナー、マーケターなど多くのプロフェッショナル人材が多様なバックグラウンドや得意領域を持っているため、様々なアイデアや視点を得られます。 【私たちのチームについて】 ・事業責任者1名 ・シニアマネージャー1名 ・プロデューサー(グループマネージャー)2名※本ポジション ・バックオフィス4名(マネージャー含む) ・コミュニティマネージャー1名 + プロジェクトごとに雇用契約を交わしているプロジェクトメンバーが毎月数十人 希少性のあるメンバーとのプロジェクト組成の事例があります。 ・クラウドファンディング事業会社の執行役員 ・HR系大手事業会社のDX室 室長 ・医療や宇宙のプロジェクト経験者 ご質問や面談は全てオンラインで完結できますので、地方や海外に在住されている方もお気軽にご応募ください! ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収650万円~1200万円 . ・年収650万円の場合 月給:541,667円 (基本給:412,699円 時間外手当:128,968円) ・年収800万円の場合 月給:666,667円 (基本給:507,937円 時間外手当:158,730円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Speee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属部署】 ▼MI事業本部 ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。 ・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団。 ・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案。 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。 【業務内容】 ▼概要: ・マーケティングインテリジェンス事業本部にて、コンサルティングセールス組織のリーディングを担います。 ・自社内にて事業開発を次々と行っており、デジタルマーケティングの最上流~下流まで包括する商材を活用。 ▼具体的なポジション ・コンサルティングセールス ・カスタマーサクセス - 両ポジションへのマネジメント、戦略構築、推進を担っていただきます ※事業部横断での事業本部の戦略に基づいた営業戦略の構築及び推進(及び付帯するPJTのリード)も行います 【キャリアパス】 『Point!』全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。 ▼スペシャリティ系 営業リーダー→営業MGR→営業部門統括部長 ▼組織開発系 営業リーダー→営業企画MGR→営業組織開発責任者 ▼ゼネラル系 ・営業リーダー→営業MGR→新規事業責任者 ・営業リーダー→営業MGR→既存事業グロース責任者 ・営業リーダー→営業MGR→事業推進室長 ▼事業本部異動 営業リーダー→DX事業への異動 など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。 |
給与・報酬 |
年収650万円~1200万円 . 経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 詳細は内定通知時にご説明いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Speee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 DX事業本部にて、各種事業やプロダクトをグロースさせるための営業戦略の立案と実行、それに伴う組織開発をお任せします。 ・すでに売上規模が業界TOPクラスとなっているプロダクトもあれば、これからローンチ間近というプロダクトもあり、ジャンルもプラットフォーム、メディア、SaaSと多岐に渡ります。 ・プロダクト成長において核となるセールス組織のさらなる強化のために中核となる人材を募集します。 ▼具体的には: ・営業、CS戦略策定(事業/組織) ・定量/定性目標策定 ・現場業務のアップデート ・メンバー育成/マネジメント 私たちが対峙するレガシー産業においては、プロダクトをリリースしただけでは産業のDX化へのスピードは遅く、それをよりスピード感高く実現するためには、顧客へのDX思想を啓蒙するためのラストワンマイルの営業活動が非常に重要となりますが、その根幹であり最重要ファンクションとなる営業戦略の立案・実行を担っていただきます。 【キャリアパス】 『Point!』全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。 ▼スペシャリティ系 新規事業開発→さらなる事業開発のための調査、立ち上げ準備 ▼ゼネラル系 新規事業開発→当該事業の事業責任者 ▼事業本部異動 新規事業開発→Speee内の他新規事業チームへの異動 …など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。 【所属部署】 ▼デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部について ・リアル産業に対してデータやテクノロジー、Webの力を使って、バリューチェーンのモダン化・再構築を進めています。 ・最先端のテクノロジーを用いた独自アルゴリズムで、データを蓄積・解析・学習するAIにより新しい体験を実現 ・不動産、リフォーム領域については、後発ながら業界トップクラスとなるサービスとなりました。 ・直近はヘルスケア業界にも参入。今後も参入業界を広げていく予定です。 ・リアル産業のDX化においては、単一サービスのみでは実現が難しいため、Webプラットフォーム・SaaS・コンサルティング等の新規サービスを連続的に投入中 |
給与・報酬 |
年収650万円~1200万円 . 経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 詳細は内定通知時にご説明いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイカ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 『データサイエンス×コンサルティング』を武器に、クライアントの事業成長に向けたマーケティング戦略立案や、データドリブンな意思決定を行うマーケティング組織への変革の提案・クロージングを担います。 本職種には、アカウント拡大に向けた方針策定から経営層との関係構築、提案/クロージングまで、クライアントフェイシングの責任者としての役割をお任せします。 担当するクライアント・対面するレイヤーは上場企業の部長レイヤー以上が中心です。 弊社は、自社プロダクト/ソリューションとしても国内トップクラスのオン/オフ統合分析ソリューションや、ビジネスグロースのためのキードライバーを特定するソリューション等を保有。250社以上のマーケティングご支援のなかで蓄積したノウハウ・英知を結集させ、プロダクト/ソリューション化することにより、完全オーダーメイドで「コスト高」と言われる大手コンサルティングサービスと比較して”ROIの合う”適正価格でサービスを提供。こうしたオーダーメイドのコンサルティング+プロダクトという独自のソリューションモデルにより、スタートアップながら大手広告代理店や総合コンサルティング会社と肩を並べるユニークな市場ポジションを確立しています。 また、社内には『マーケティングそのものをアップデートしたい』という共通の志のもと、クライアントのマーケティング変革に必要となる幅広いケイパビリティを抱えています。国内トップクラスのデータサイエンティスト/アナリスト、外資系コンサルティング会社出身のビジネスコンサルタント、大手広告代理店出身のストラテジックプランナーやリサーチャー、国内大手メガベンチャー出身の開発/エンジニアなど、少人数規模ながら多様なメンバーが在籍しています。そうしたメンバーと連携しながらクライアントのマーケティング・ビジネスを「狙って・最大化」するご支援を行える、他にはない環境です。 ▼具体的な業務 ・エンタープライズ企業 経営層へのセールス・クロージング ・経営層とのタッチポイントの構築によるビジネス機会の創出、継続的なリレーション構築 ・経営課題/事業課題/マーケティング課題の抽出 ・課題に基づいたサイカソリューションの提案 【クライアントについて】 ▼クライアント 大型のマーケティング投資をされる国内外のエンタープライズ企業/メガベンチャー ▼クライアント例 ※一部、敬称略 丸亀製麺、セブンイレブン、パナソニック、KDDI、三井住友カード、ライオン、アットホーム、などエンタープライズ企業250社以上 ▼カウンターパート 経営層、CMO、マーケティング部、宣伝部、経営企画部、事業戦略部、の責任者 【本ポジションの魅力】 ・クライアントの経営課題レベルを起点に、クライアントの売上の生データなど機密データを用いて高精度の事業戦略やマーケティング戦略の策定と運用基盤を立案から構築までできる。 ・データアナリストやデータサイエンティストを巻き込み、数字的な基準とその根拠を示しながら、クライアントに確証ある戦略シナリオや最適なIMC戦略(統合マーケティング)の考案~実行ができる。 ・社外CMOのようなクライアントと近い立場かつ事業会社内と同じデータを見つつ、事業/マーケティング/ブランディング/コミュニケーションの課題解決ができる。 ・国内トップクラスの自社MMMツールを用いて、国内外の様々な大手クライアントのマーケティング戦略や分析に携わり、そのナレッジを身につけることができる。 ・不可能とされてきたTVCMを含むオンオフ統合のマーケティングと成果(ROI)の関係性や中長期ブランド蓄積効果を定量的に様々な角度から解明できる。 ・将来的にCMOをはじめとする経営者を目指せるような、事業課題を起点としたデータドリブンで統合的なマーケティング戦略設計のスキルを習得できる。 ・エンジニアチームを巻き込み新規事業をグロースさせていくため、事業開発キャリアを目指すこともできる。 ・世界基準のDXやマーケティングを日本のスタンダードにしていく経験ができる。 【募集背景】 激化する競争環境、多様化する消費者ニーズの中で、事業やブランドの持続的成長のためにどのような戦略シナリオを描くべきか。膨大なデータ変数が存在し、ベストな選択をし続けるのが困難なビジネス環境下において、ビジネス全体の成功要因を解明し、合理的で確証ある戦略設計から実行/評価/改善を通じた投資対効果最大化とそのための意思決定を常にクライアントと伴走していく必要があります。 クライアントの課題を起点に解決策を発想し、MMMとアドエージェンシー機能を手段として組み合わせる。時には新たにソリューションを開発する。そして、施策と成果の間の横たわるブラックボックスを科学的に解明し、狙って成果を出せるシステムを作り上げる。そんな、我々が目指す事業戦略/マーケティング戦略の進化に一緒に挑戦して頂ける志を持った戦略コンサルタントを募集しています。 【配属】 事業本部Consulting部または事業本部直下 【一緒に働く仲間】 Cosulting部には、事業会社のブランドマネージャー、大手広告会社のアカウントエグゼクティブ、ビジネスコンサルタントなど幅広い経験を持つメンバーが集っています。 年代は20代後半~40代前半が中心で、それぞれがビジネスの最前線で培ってきた経験やスキルを生かしながら、互いを尊重し合いチームとしてのパフォーマンスを発揮しています。 他部署には、ストラテジックプランナーや統計学/数理学の専門家、データアナリスト、エンジニアなど既存のコンサルティング会社や広告会社とは一線を画すメンバーも多数所属しており、ダイバーシティな環境でアイデアを交換しながら新たな価値を創出していける人的リソースが揃っています。 ※リモートワーク制度 ※週2~4日でリモート勤務していることが多い状況ですが、各部にて方針が異なるため、選考過程でご確認ください。 |
給与・報酬 |
年収1000万円~1500万円 . 賞与あり 業績に応じて ・年俸制(総額を12ヶ月分に分けて毎月支給) ・給与改定年2回あり ・経験/能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします ・残業代別途支給(固定残業30時間超過の場合) |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-1-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイカ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 『データサイエンス×コンサルティング』を武器に、クライアントの事業成長に向けたマーケティング戦略立案や、データドリブンな意思決定を行うマーケティング組織への変革を支援します。 担当するクライアント・対面するレイヤーは上場企業の部長レイヤー以上が中心。 独自の統計解析やマーケティングノウハウを武器にしながら、ビジネスの勝率を高めるための解くべき問いの特定からマーケティングやコミュニケーションの戦略、実行におけるPDCA/データマネジメント、評価システムの設計まで、マーケティング領域におけるコンサルティング業務を幅広く担います。 また、自社プロダクト/ソリューションとしても国内トップクラスのオン/オフ統合分析ソリューションや、ビジネスグロースのためのキードライバーを特定するソリューション等を保有。 250社以上のマーケティングご支援のなかで蓄積したノウハウ・英知を結集させ、プロダクト/ソリューション化することにより、完全オーダーメイドで「コスト高」と言われる大手コンサルティングサービスと比較して”ROIの合う”適正価格でサービスをご提供。 こうしたオーダーメイドのコンサルティング+プロダクトという独自のソリューションモデルにより、スタートアップながら大手広告代理店や総合コンサルティング会社と肩を並べるユニークな市場ポジションを確立しています。 また、社内には『マーケティングそのものをアップデートしたい』という共通の志のもと、クライアントのマーケティング変革に必要となる幅広いケイパビリティを抱えています。 国内トップクラスのデータサイエンティスト/アナリスト、外資系コンサルティング会社出身のビジネスコンサルタント、大手広告代理店出身のストラテジックプランナーやリサーチャー、国内大手メガベンチャー出身の開発/エンジニアなど、少人数規模ながら多様なメンバーが在籍しています。 そうしたメンバーと連携しながらクライアントのマーケティング・ビジネスを「狙って・最大化」するご支援を行える、他にはない環境です。 【具体的な業務】 以下いずれかのアサインを想定しています。アサインはプロジェクト毎に異なります。 ▼プロジェクト責任者としての業務 ・プロジェクト設計(スコープ、アサイン、スケジュール) ・デリバリーのQCD責任 ・複数プロジェクトの横断管理(プログラムマネジメント) ▼プロジェクトマネージャーとしての業務 ・プロジェクト進行管理 ・デリバリーのQCD管理 ・クライアント/社内メンバーのタスクや進行の管理 【クライアントについて】 ▼クライアント 大型のマーケティング投資をされる国内外のエンタープライズ企業/メガベンチャー ▼クライアント例 ※一部、敬称略 丸亀製麺、セブンイレブン、パナソニック、KDDI、三井住友カード、ライオン、アットホーム、などエンタープライズ企業250社以上 ▼カウンターパート 経営層、CMO、マーケティング部、宣伝部、経営企画部、事業戦略部、の責任者 【本ポジションの魅力】 ・クライアントの経営課題レベルを起点に、クライアントの売上の生データなど機密データを用いて高精度の事業戦略やマーケティング戦略の策定と運用基盤を立案から構築までできる。 ・データアナリストやデータサイエンティストを巻き込み、数字的な基準とその根拠を示しながら、クライアントに確証ある戦略シナリオや最適なIMC戦略(統合マーケティング)の考案~実行ができる。 ・社外CMOのようなクライアントと近い立場かつ事業会社内と同じデータを見つつ、事業/マーケティング/ブランディング/コミュニケーションの課題解決ができる。 ・国内トップクラスの自社MMMツールを用いて、国内外の様々な大手クライアントのマーケティング戦略や分析に携わり、そのナレッジを身につけることができる。 ・不可能とされてきたTVCMを含むオンオフ統合のマーケティングと成果(ROI)の関係性や中長期ブランド蓄積効果を定量的に様々な角度から解明できる。 ・将来的にCMOをはじめとする経営者を目指せるような、事業課題を起点としたデータドリブンで統合的なマーケティング戦略設計のスキルを習得できる。 ・エンジニアチームを巻き込み新規事業をグロースさせていくため、事業開発キャリアを目指すこともできる。 ・世界基準のDXやマーケティングを日本のスタンダードにしていく経験ができる。 【募集背景】 激化する競争環境、多様化する消費者ニーズの中で、事業やブランドの持続的成長のためにどのような戦略シナリオを描くべきか。膨大なデータ変数が存在し、ベストな選択をし続けるのが困難なビジネス環境下において、ビジネス全体の成功要因を解明し、合理的で確証ある戦略設計から実行/評価/改善を通じた投資対効果最大化とそのための意思決定を常にクライアントと伴走していく必要があります。 クライアントの課題を起点に解決策を発想し、MMMとアドエージェンシー機能を手段として組み合わせる。時には新たにソリューションを開発する。 そして、施策と成果の間の横たわるブラックボックスを科学的に解明し、狙って成果を出せるシステムを作り上げる。 そんな、我々が目指す事業戦略/マーケティング戦略の進化に一緒に挑戦して頂ける志を持った戦略コンサルタントを募集しています。 【配属】 事業本部 Consulting部 【一緒に働く仲間】 Cosulting部には、事業会社のブランドマネージャー、大手広告会社のアカウントエグゼクティブ、ビジネスコンサルタントなど幅広い経験を持つメンバーが集っています。 年代は20代後半~40代前半が中心で、それぞれがビジネスの最前線で培ってきた経験やスキルを生かしながら、互いを尊重し合いチームとしてのパフォーマンスを発揮しています。 他部署には、ストラテジックプランナーや統計学/数理学の専門家、データアナリスト、エンジニアなど既存のコンサルティング会社や広告会社とは一線を画すメンバーも多数所属しており、ダイバーシティな環境でアイデアを交換しながら新たな価値を創出していける人的リソースが揃っています。 ※リモートワーク制度 ※週2~4日でリモート勤務していることが多い状況ですが、各部にて方針が異なるため、選考過程でご確認ください。 |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 . 賞与あり 業績に応じて ・年俸制(総額を12ヶ月分に分けて毎月支給) ・給与改定年2回あり ・経験/能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします ・残業代別途支給(固定残業30時間超過の場合) |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-1-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社サイカ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 『データサイエンス×コンサルティング』を武器に、クライアントの事業成長に向けたマーケティング戦略立案や、データドリブンな意思決定を行うマーケティング組織への変革の提案・クロージングを担います。 本職種には、アカウント拡大に向けた方針策定から経営層との関係構築、提案/クロージングまで、クライアントフェイシングの責任者としての役割をお任せします。 担当するクライアント・対面するレイヤーは上場企業の部長レイヤー以上が中心です。 弊社は、自社プロダクト/ソリューションとしても国内トップクラスのオン/オフ統合分析ソリューションや、ビジネスグロースのためのキードライバーを特定するソリューション等を保有。 250社以上のマーケティングご支援のなかで蓄積したノウハウ・英知を結集させ、プロダクト/ソリューション化することにより、完全オーダーメイドで「コスト高」と言われる大手コンサルティングサービスと比較して”ROIの合う”適正価格でサービスを提供。 こうしたオーダーメイドのコンサルティング+プロダクトという独自のソリューションモデルにより、スタートアップながら大手広告代理店や総合コンサルティング会社と肩を並べるユニークな市場ポジションを確立しています。 また、社内には『マーケティングそのものをアップデートしたい』という共通の志のもと、クライアントのマーケティング変革に必要となる幅広いケイパビリティを抱えています。 国内トップクラスのデータサイエンティスト/アナリスト、外資系コンサルティング会社出身のビジネスコンサルタント、大手広告代理店出身のストラテジックプランナーやリサーチャー、国内大手メガベンチャー出身の開発/エンジニアなど、少人数規模ながら多様なメンバーが在籍しています。 そうしたメンバーと連携しながらクライアントのマーケティング・ビジネスを「狙って・最大化」するご支援を行える、他にはない環境です。 ▼具体的な業務 ・エンタープライズ企業 経営層へのセールス・クロージング ・経営層とのタッチポイントの構築によるビジネス機会の創出、継続的なリレーション構築 ・経営課題/事業課題/マーケティング課題の抽出 ・課題に基づいたサイカソリューションの提案 【クライアントについて】 ▼クライアント 大型のマーケティング投資をされる国内外のエンタープライズ企業/メガベンチャー ▼クライアント例 ※一部、敬称略 丸亀製麺、セブンイレブン、パナソニック、KDDI、三井住友カード、ライオン、アットホーム、などエンタープライズ企業250社以上 ▼カウンターパート 経営層、CMO、マーケティング部、宣伝部、経営企画部、事業戦略部、の責任者 【本ポジションの魅力】 ・クライアントの経営課題レベルを起点に、クライアントの売上の生データなど機密データを用いて高精度の事業戦略やマーケティング戦略の策定と運用基盤を立案から構築までできる。 ・データアナリストやデータサイエンティストを巻き込み、数字的な基準とその根拠を示しながら、クライアントに確証ある戦略シナリオや最適なIMC戦略(統合マーケティング)の考案〜実行ができる。 ・社外CMOのようなクライアントと近い立場かつ事業会社内と同じデータを見つつ、事業/マーケティング/ブランディング/コミュニケーションの課題解決ができる。 ・国内トップクラスの自社MMMツールを用いて、国内外の様々な大手クライアントのマーケティング戦略や分析に携わり、そのナレッジを身につけることができる。 ・不可能とされてきたTVCMを含むオンオフ統合のマーケティングと成果(ROI)の関係性や中長期ブランド蓄積効果を定量的に様々な角度から解明できる。 ・将来的にCMOをはじめとする経営者を目指せるような、事業課題を起点としたデータドリブンで統合的なマーケティング戦略設計のスキルを習得できる。 ・エンジニアチームを巻き込み新規事業をグロースさせていくため、事業開発キャリアを目指すこともできる。 ・世界基準のDXやマーケティングを日本のスタンダードにしていく経験ができる。 【募集背景】 激化する競争環境、多様化する消費者ニーズの中で、事業やブランドの持続的成長のためにどのような戦略シナリオを描くべきか。 膨大なデータ変数が存在し、ベストな選択をし続けるのが困難なビジネス環境下において、ビジネス全体の成功要因を解明し、合理的で確証ある戦略設計から実行/評価/改善を通じた投資対効果最大化とそのための意思決定を常にクライアントと伴走していく必要があります。 クライアントの課題を起点に解決策を発想し、MMMとアドエージェンシー機能を手段として組み合わせる。時には新たにソリューションを開発する。 そして、施策と成果の間の横たわるブラックボックスを科学的に解明し、狙って成果を出せるシステムを作り上げる。 そんな、我々が目指す事業戦略/マーケティング戦略の進化に一緒に挑戦して頂ける志を持った戦略コンサルタントを募集しています。 【配属】 事業本部Consulting部または事業本部直下 【一緒に働く仲間】 Cosulting部には、事業会社のブランドマネージャー、大手広告会社のアカウントエグゼクティブ、ビジネスコンサルタントなど幅広い経験を持つメンバーが集っています。 年代は20代後半~40代前半が中心で、それぞれがビジネスの最前線で培ってきた経験やスキルを生かしながら、互いを尊重し合いチームとしてのパフォーマンスを発揮しています。 他部署には、ストラテジックプランナーや統計学/数理学の専門家、データアナリスト、エンジニアなど既存のコンサルティング会社や広告会社とは一線を画すメンバーも多数所属しており、ダイバーシティな環境でアイデアを交換しながら新たな価値を創出していける人的リソースが揃っています。 ※リモートワーク制度 ※週2~4日でリモート勤務していることが多い状況ですが、各部にて方針が異なるため、選考過程でご確認ください。 |
給与・報酬 |
年収1000万円~1500万円 . 賞与あり 業績に応じて ・年俸制(総額を12ヶ月分に分けて毎月支給) ・給与改定年2回あり ・経験/能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします ・残業代別途支給(固定残業30時間超過の場合) |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-1-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 Goodpatchではプロジェクト自体がデザインの対象であるとの考えのもと、多様な業界・業種のクライアントに対しデザインパートナーとして課題解決・価値創造を行っています。 昨今、UIデザイン/UXデザインだけでなく、それらを実装しユーザーに届ける部分までを担う大規模な開発プロジェクトの引き合いを多く頂いています。 プロジェクトマネージャー(PM/PjM)はそのようなプロジェクトにおいて、まだ事業やサービスの型が決まっていない段階からプロジェクトに参画し、不確実性に向き合いながら、比較的長期にわたる開発案件をゴールまで導いていく重要な役割を担っています。 そのため、今後、そのような開発プロジェクトを担うことができるプロジェクトマネージャーの体制強化を予定しています。 【業務内容】 多様な業界・業種のクライアントに対しデザインパートナーとして課題解決・価値創造を行うDesign Divisionに所属し、ステークホルダーとともにゴールを共有し、大規模開発プロジェクトを牽引します。 Goodpatchでは「プロジェクトもデザインの対象である」と考えています。 最適なプロジェクト計画とその推進組織をデザインし、クライアントを含めたプロジェクトメンバーのパフォーマンスが最大化される「最高のチームを創る」、そんな強い想いを持ってプロジェクトに取り組んでいただけることを期待します。 ▼提案活動への参画 案件受注や継続を目的とした提案活動において、プロジェクト計画や提案内容の検討を行います。 ▼プロジェクト計画の策定 クライアントと密に連携し、ゴール定義・ロードマップ策定・組織設計などのプロジェクト計画を策定します。 ▼デザインと開発を含めたプロセス設計 良いデザインをプロダクトとして届けるため、各種デザイナーやエンジニア、パートナー企業などと協力し、事業計画〜UIUXデザインなどのデザインプロセスと、それを実現するための開発プロセスを全体俯瞰で設計・推進します。 プロジェクトの内容やチーム構成、各種制約事項などを加味したプロジェクトデザインが必要です。 ▼プロジェクトマネジメント全般 プロジェクトの活動領域全体のマネジメント業務を担います。 プロジェクト進行中の管理はもちろん、状況変化に合わせた調整も行います。 自社チームだけでなく、ステークホルダーやパートナー企業も含めたワンチームでの活動を実現することを重要視しています。 ▼パートナー企業との連携 開発などを担うパートナー企業とコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に進めます。 【グッドパッチにおけるプロジェクトマネージャーの仕事の魅力】 ▼多種多様なクライアント テック企業からレガシー業界までさまざまな業界/フェーズ規模のクライアントに伴走しています。 クライアント以上に業界を理解するべくリサーチを徹底して行うため、知見の蓄積も多方面にわたります。 クライアントの組織文化とのコラボレーションにより、毎回異なる共創が生まれることも醍醐味の一つです。 ▼デザインへのこだわり Goodpatchのデザインパートナー事業は、デザイナー・エンジニアを100名以上を抱える組織です。 遊び心とこだわりを持ったデザイナーやエンジニア達と、チームとして協働しお互いを高めあいながらプロジェクトを進め、良いデザインをデリバリーできることは何にも代えがたい喜びです。 ▼経営者とわたりあう経験 プロジェクトマネージャーが対峙するのは、スタートアップの創業者から大企業の役員クラス、事業責任者、プロダクトオーナーなど、数々の意思決定をされている方々がほとんどです。 Goodpatchに依頼いただく案件は、その企業の基幹事業や、未来を担うものであることが多く、その期待に応えるためのプレッシャーは大きいですが、その分成長も感じられる環境です。 【働く環境】 PMチームはクライアントワーク事業を手掛けるDesign Divisionに所属しています。 ほとんどが中途入社で、30〜40代のメンバーが中心です。バックグラウンドは、システム開発、広告/WEB制作などさまざまです。 Design DivisionにはUIデザイナー、UXデザイナー、エンジニアなど職能ごとの部署があり、案件に応じて各部署からメンバーがアサインされます。1つの案件につき、プロジェクトの規模によってPM(1〜2名)とデザイナーやエンジニアが4名〜15名程度アサインされます。 普段はリモートワークをメインにしています。 また、出社を前提としない、日本全国から勤務可能な勤務選択制度を選ぶことも可能です。 ※必要に応じてオフィスへの出社やクライアント往訪は行います。 【勤務地】 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収750万円~1000万円 . 賞与あり 業績に応じた決算賞与 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として148,810円~198,413円を支給 ※スキルによっては提示する給与を検討致します。 ※ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ・年収750万円の場合 月給:625,000円 (基本給:476,190円 時間外手当:148,810円) ・年収1,000万円の場合 月給:833,334円 (基本給:634,921円 時間外手当:198,413円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 グッドパッチでは、これまでデジタル領域の事業・プロダクト開発において、顧客企業のユーザーの体験価値を起点としたUI(ユーザーインタフェース)/UX(ユーザーエクスペリエンス)を、顧客企業が提供するサービスに期待される付加価値の創造における支援を行ってまいりました。 一方、協業企業先は技術とクリエイティブを強みにBtoBからBtoCまで幅広い事業を展開し、近年では、豊富なデジタル領域の知見や人気のメディア運営で培ったUI/UXデザイン力、AI技術の研究・開発力などを背景に小売や医療・行政の分野におけるDX支援事業を展開。 2023年2月には顧客企業と消費者のダイレクトな接点を強化し、デジタル上のビジネス加速を支援する「DXダイレクトビジネスセンター」を新設するなど、企業のデジタル化および課題解決、事業成長を目的としたDX推進に貢献しています。 両社は「消費者のニーズを捉え、効果的にデジタルの力を使うためにUI/UXをはじめとする『デザイン』の力が必要である」というテーマのもと、業務提携を行う運びとなりました。 デザインの力でDX支援事業を加速させる協業企業と、同社の顧客基盤を生かして、デザインの価値提供領域を広げるグッドパッチ。 両社のニーズと強みを活かしたビジネス拡張を目的としてグッドパッチより協業企業に出向をしてパートナーアライアンスセールスとしてご活躍いただける人材を募集します。 【業務内容】 協業企業のDX支援事業案件に対してグッドパッチのUI/UXデザイナーが参画をしてUI/UXデザインの支援をしていきます。 その中で協業企業の広告事業における顧客基盤をもとに、両社による共同提案を実施。 事業成果の拡大を目的としたDXプロジェクトおよび支援企業の拡大を図るためのパートナーアライアンスの役割を担っていただきます。 ▼具体的には、 ・パートナーアライアンスに関する戦略立案 ・パートナーイネーブルメント ・パートナーとの営業フローの構築 ・プロジェクトのプロデュース/プランニング ・重点パートナー企業との定期的なコミュニケーション ・協業企業との協業案件における対外折衝 【やりがい】 ・パートナー企業と信頼関係を築きながら、顧客へ価値提供の高いサービスを共創し、インパクトのある事業貢献をすることが可能です。 ・パートナー企業と新しい技術・ノウハウを共有することでスキルアップに繋げていただけます。 ・アライアンスを推進するチームであるパートナーセールス部門のマネージメント/責任者を目指していけます。 ・パートナーセールスは、パートナー企業先の相談を受けて、社内のデザイナーやエンジニアと連携しつつクライアントへの提案をリードします。自由度が高く、社会へのインパクトのある業務に取り組むことができます。 ・パートナー企業と協力しながら、UIUXだけにとどまらないソリューション開発や支援アプローチを開発して弊社のケイパビリティの拡張していくことを目指し、裁量をもってアクションすることができます。 ・パートナー企業の部長クラスと折衝を行い、営業活動だけにとどまらず、組織・体制作り、営業スキームの構築、営業資料のアップデートなど営業イネーブルメントと文脈での経験を積むこともできます。 ・デザインカンパニーとしてのブランドが確立されている当社だからこそ、デザインという無形商材を扱い、更なる提供価値の拡張を目的としたアライアンス獲得に向けた難易度の高いチャレンジが可能です。 ・新規事業立ち上げ、既存プロダクトの改善、組織支援など更なる事業領域の拡大に向けてデジタルプロダクト以外の提案にも積極的に取り組めます。 ・セールス部署は、ブランディング営業経験やクリエイティブ経験、広告代理店出身者など、多様なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっており、シナジーを生み出しています。 ・経験に応じて、自身のご経験を踏まえてアライアンス責任者、メンバーマネジメントもお任せいたします。 【使用するツール/環境】 ・Salesforce:顧客管理、データ分析 ・SPEEDA:顧客発掘、分析 ・商談ツール:zoom ※出社とリモートのハイブリッド勤務となります。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 賞与あり 業績に応じた決算賞与 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として119,048円~198,413円を支給 【給与】 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ・年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,952円 時間外手当:119,048円) ・年収800万円の場合 月給:666,667円 (基本給:507,937円 時間外手当:158,730円) ・年収1000万円の場合 月給:833,334円 (基本給:634,921円 時間外手当:198,413円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Speee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ・Speeeのオフィスインフラの設計・構築・運用 ・IT機器・社内サービス・各種アカウントに関する資産管理・運用方針の策定 ・社内ヘルプデスクのマネジメント(Zendeskを使用) 【ミッション】 Speeeの情報システムは全社社内ITをマネージするチームです。 この職種では、Speeeの社内ITの責任者となって、急拡大する組織の中での社内ITインフラのマネジメント、および社内ITを支えるチーム自体を組成していく役割が期待されます。 さらに、Speeeにおける既存の社内ITとの適切な統合または必要に応じた分離、ミッションクリティカルな業務システムの管理を行うために、事業部のエンジニアチーム等との連携を図ることや、構築した社内ITの継続的な改善、社内ITチームの拡張といった発展的な業務も将来的に担います。 ▼大胆なチャレンジ ・急成長をつづける企業の社内ITをマネージする ・変化の激しい組織での社内IT戦略の策定 ・多様性を尊重するチームの組成 【担当社員のコメント】 Speee社内ITは、全社員が常に利用する極めて重要なインフラです。 そのためこの職種の業務は、社内メンバから大きな信頼を預かり、またその活躍が常に認知される、影響力の大きなものとなります。 新規事業のために必要な要件の特定、導入するインフラの構成など、多くの局面において自らの判断が要求され尊重されます。 また、ビジネスの大きな発展のために多様性に富んだチームの組成が要求されており、この職種にはあらゆるメンバ・状況への包摂力を持つことも要求されます。 |
給与・報酬 |
年収650万円~800万円 . 経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 詳細は内定通知時にご説明いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社はてな |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業拡大に伴う増員です。 これまで紙媒体の売り上げが多かったマンガ市場ですが、電子書籍の売り上げが紙の売り上げを上回る編集部も出てくるなど、昨今急激にデジタル化が進んでいる業界です。また、インターネットメディアから新たなコンテンツが生まれたり、SNS等を通じてコンテンツが拡散されたり、個人がブログ等を通じて発信してきたコンテンツが書籍化されたりなど、出版業界とインターネットはますます切り離すことができない状況になってきています。 そんな中、世界に通用する強いコンテンツとブランド力を持っている出版社を、はてなの高い技術力とサービス運用ノウハウが支えることに大きな意味があり、出版社からの要望や期待値が非常に高まっている状況です。当社が展開しているマンガビューワー「GigaViewer」の開発を、さらに強化するにあたって、エンジニアを募集しています。 【職務内容】 ウェブアプリケーションエンジニアとして、サーバサイド・フロントエンド技術を中心に、成長し続けるサービスの開発と運用を行っていただきます。配属予定チームは「少年ジャンプ+」「コミックDAYS」など、大手出版社へ提供しているマンガビューワ「GigaViewer」の展開・開発を担当しています。これらのサービスは、未来の才能の発掘と育成や素晴らしいマンガ作品と出会える機会の創出を目指しています。サービス提供者のひとりとして、サービス改善のアイデアを持つことも期待されています。 ▼業務内容 ・新機能の設計・開発 ・新規導入サイトの展開 ・サービスの安定運用 ・サービスのパフォーマンス改善 ・開発効率の改善 【この仕事で得られるもの】 ・導入先も機能も成長しつづけるマンガサービスの設計と運用に関する知見 ・トップレベル企業との協業経験 ・ユーザ向けサービスの企画・開発経験 ・ウェブ・iOS・Androidそれぞれでの課金に関する知見 ・電子書籍フォーマットに関する知見 【配属部署】 自社サービスの提供を通して培った技術やノウハウを他企業にソリューションとして展開するテクノロジーソリューション分野のうち、マンガ事業を展開するマンガチームに所属していただきます。 ※はてなではチームのローテーションを積極的に行っており、定期的に別チーム・別プロダクトへの異動の機会があります。期間は半年~数年を目安とし、個人のキャリアプランや会社状況によって異なります。 【チームの働き方】 主なやり取りはSlackですが、ほぼ毎日GoogleハングアウトやSlackコールを使って相手の顔を見ながらコミュニケーションしています。小さなタスクは一人で、大きなプロジェクトになると数名のエンジニアをアサインして協力して開発しています。要件の洗い出しや、何人で取り組めば期日に間に合うかといった見積もりから計画づくりまで。ディレクターと相談して進めています。 毎週のエンジニア振り返り会を通じて、開発フローやコードベースの複雑度、属人性、コミュニケーションなどの課題についてKPTのサイクルを回しています。チームにとって良くなることなら提案すればサポートしてもらえる、チャレンジしやすい環境です。 全社で、事業成長と働きやすさを高次元でバランスさせる「フレキシブルワークスタイル制度」を採用しています。在宅/出社を選択可能、出社状況によらず「在宅勤務手当」を毎月2万円支給する、など、社会の変化に柔軟に対応していく会社・チームとなっています。 【エンジニアの働き方】 はてなでは、エンジニアの成長と働きやすさのため、以下の制度を設けています: ・メンター制度。どのエンジニアにも一人ずつエンジニアがメンターとしてつき、技術的な成長やキャリアパスの相談、チームにおける課題の解決などに携わります。 ・技術勉強会。週に一度、トピックベースの勉強会を開き、チーム間の技術的な交流や新しい知見の獲得を支援しています。 ・登壇支援。参加費を補助します。資料の作成についても業務時間の一定割合を使って行えます。 【勤務地】 京都オフィス(本社)〒604-8162 京都府京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町630 読売京都ビル7F 東京オフィス(本店)〒107-0062 東京都港区南青山6-5-55 青山サンライトビル3F ※日本全国リモートワーク可 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 昇給あり 年2回の(8月、2月)人事評価に基づき、昇給を検討します 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として93,985円~を支給 ※経験に応じて応相談 年俸¥6,000,000~ 基本給¥331,015~ 30時間固定残業代¥93,985~を含む/月 選択制確定拠出年金¥55,000/月 ・年俸制(経験やスキルによって応相談) ・年俸とは別に会社業績に応じて決算賞与を支給する場合があります(2005年から継続支給実績アリ) |
勤務地 | 東京都 港区南青山6-5-55 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア Webクリエイター
|
企業名 | 三井住友カード株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 戦略事業開発本部 【配属部署】 ▼戦略事業開発本部について 当社の新規事業開発・海外戦略を担う本部であり、2024年4月に新設されました。 特定の顧客・プロダクトに限定せず、次世代の収益核となる事業の企画・開発をミッションとしています。 ▼stera finance SQについて 配属グループは兼務者含む10名で構成されています。 20代~30代のメンバーが多く所属しており、新たなビジネスにチャレンジする活気あふれる部署です。 フレックスや在宅勤務の制度も積極的に活用しており、自由闊達な風土かつ個人の裁量権も大きな環境のもと、業務に従事できる環境です。 【仕事内容】 決済を起点とした様々な付加価値を事業者の方に提供している当社にて、新収益創出に向けた新設組織である戦略事業開発本部に所属し、BtoB向けファイナンスサービスにおけるデータ分析担当として従事いただきます。 AI審査モデルを構築し売上予測・リスク予測をして終わりではなく、その先のビジネスへの提案や示唆を通じて、加盟店向けファイナンス事業「stera finance」のサービスレベルアップや新たなファイナンスサービスの企画・開発に携わっていただくことを期待しています。 イチ分析担当者ではなく、サービス拡大にも自ら積極的に携わりたいという思考をお持ちの方を歓迎いたします。 ▼職務詳細 ・新規事業の探索(計数分析) ・稼働後のサービスの計数分析 ・機械学習モデルのリモデル ・ファイナンス債権のリスクポートフォリオ分析 など 【本ポジションの魅力】 ・サービスの企画・開発からマーケティングに至るまで、1つのプロジェクトに対し一気通貫で携わることができる ・統計学や機械学習を活用した分析ぎょうむだけではなく、事業の意思決定にも携わることが可能 【募集背景】 2024年3月に中小加盟店向けファイナンスサービスである「stera finance」を立ち上げました。 このサービスは加盟店の将来売上をデータ解析・AIによって予測を行い、ファイナンスを行う新たなサービスです。 サービス拡大のためには売上予測モデルの高度化・精緻化が必要不可欠であり、そのためにはAIモデルのメンテナンスや再学習を通じたリスクポートフォリオの構築を行っていく必要があり、事業会社/コンサルファーム/SIer等でのデータ分析経験者を募集しています。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1300万円 . ※想定年収はご入社時 ・月額基本給:261,000円~ ・賃金形態:月給制 |
勤務地 | 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 (各線 豊洲駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 三井住友カード株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 戦略事業開発本部 【配属部署】 ▼戦略事業開発本部について 当社の新規事業開発・海外戦略を担う本部であり、2024年4月に新設されました。 特定の顧客・プロダクトに限定せず、次世代の収益核となる事業の企画・開発をミッションとしています。 ▼stera ads SQについて 配属グループは5名の社員が在籍しており、マネージャー含む全員がキャリア採用入社社員ということもあり、様々なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。 stera adsをリテールメディアとしてスケールさせていくことを目指し、日々チャレンジを繰り返している活気あふれる部署です。 フレックスや在宅勤務の制度も積極的に活用しており、自由闊達な風土のもと、個人の裁量で業務に従事できる環境です。 【仕事内容】 決済を起点とした様々な付加価値を事業者の方に提供している当社にて、新収益創出を目的とし新設された戦略事業開発本部では、法人カードユーザー・キャッシュレス加盟店に対する新規商品の開発や外部企業との提携を推進しています。 ご入社後は決済端末である「stera tarminal」を広告媒体とした、新規事業「stera ads(※)」のスムーズな運営をオペレーションの面から支えていただきます。 広告配信の申込から配信・請求までの一連の業務を担当し、既存メンバーと共に運営に関わる業務の整備や構築にも従事いただきます。 (※)端末ディスプレイ・レシート等を活用したインナープロモーションサービス ▼職務詳細 ・広告配信サービスの申込受付 ・顧客情報の管理および更新 ・広告配信スケジュールの調整・設定 ・広告パフォーマンスのモニタリングおよびレポート作成 ・請求書の作成 ・顧客からのお問い合わせサポート ・各部門やベンダーとの連携および調整 【本ポジションの魅力】 ・広告配信サービスにおける一連のオペレーション業務を一貫して担当できる ・他社に例を見ない独自性のあるサービスのグロースに携わることができる 【募集背景】 2020年度にリリースされた「stera」サービスの一つとして 「stera ads」を立ち上げ、ディスプレイ広告・レシート告知を通じた効果的な店頭プロモーションをお客様に提供しています。 今後のサービス拡大に向けて、広告の配信設定から運営のオペレーションまで担っていただける方を求めています。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1300万円 . ※想定年収はご入社時 ・月額基本給:261,000円~ ・賃金形態:月給制 |
勤務地 | 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 (各線 豊洲駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 三井住友カード株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 戦略事業開発本部 【配属部署】 ▼戦略事業開発本部について 当社の新規事業開発・海外戦略を担う本部であり、2024年4月に新設されました。 特定の顧客・プロダクトに限定せず、次世代の収益核となる事業の企画・開発をミッションとしています。 ▼stera market SQについて 配属グループは10名程度の社員が在籍しており、7割以上がキャリア入社社員ということもあり、様々なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。 30代中心のメンバーで構成されていて、新たなビジネスにチャレンジする活気あふれる部署です。 フレックスや在宅勤務の制度も積極的に活用しており、自由闊達な風土のもと、個人の裁量で業務に従事できる環境です。 【仕事内容】 決済を起点とした様々な付加価値を事業者の方に提供している当社にて、新収益創出を目的とし新設された戦略事業開発本部では、法人カードユーザー・キャッシュレス加盟店に対する新規商品の開発や外部企業との提携を推進しています。 ご入社後は主にエンタープライズ企業向けの「stera market(※)」に関する業務アプリの企画・整備に従事いただきます。 (※)三井住友カードが提供する決済端末「stera terminal」の拡張機能。stera terminalへスマホやタブレットのようにアプリをインストールし活用することで、加盟店ニーズにお応えし、ビジネスをサポートするサービス。アプリは三井住友カードで企画することもあれば、外部ベンダーが開発・運営しているアプリの場合もあります。 ▼職務詳細 ・リリース済みアプリのラインナップ整理およびプロダクト戦略整備 ・加盟店へのヒアリングや外部業者を活用したニーズ調査 ・ニーズに適したアプリの企画、または外部開発ベンダー調査(内製開発またはサードパーティー活用の判断) ・店舗運営の業務フローに合わせたアプリ企画 ・外部開発ベンダーへの誘致提案 【本ポジションの魅力】 ・サービスの企画・開発からマーケティングに至るまで、1つのプロジェクトに対し一気通貫で携わることが可能 ・部署や年齢の枠を超えた様々なプロジェクトチームを組成し、日々新たなサービスの創造を行っており、何事にも積極的にチャレンジすることができる ・自身が企画・推進したサービス/アプリが実際に開発され、加盟店様にご利用いただく一連のプロセスを経験できる 【募集背景】 2020年度にリリースされた「stera」サービスの一つとして 「stera market」を立ち上げ、今では80ほどのアプリがリリースされ、多くのお客様にご利用いただいております。 今後のサービス拡大に向けて、stera marketの未活用先への推進企画、あるいは新たなサービス企画に向けてお客様の声を聞くことが重要であることを踏まえ、BtoB向けITサービスのソリューションセールス経験がある方を求めています。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1300万円 . ※想定年収はご入社時 ・月額基本給:261,000円~ ・賃金形態:月給制 |
勤務地 | 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 (各線 豊洲駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 三井住友カード株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 戦略事業開発本部 【配属部署】 ▼戦略事業開発本部について 当社の新規事業開発・海外戦略を担う本部であり、2024年4月に新設されました。 特定の顧客・プロダクトに限定せず、次世代の収益核となる事業の企画・開発をミッションとしています。 ▼BNPL Tribeについて 配属先となる「戦略事業開発本部/BNPL Tribe」は後払い決済サービス「BNPL」の企画・運営を担っています。 所属部員は兼務者含む約20名で構成されており、30代の社員を中心に新卒入社・キャリア入社含め、それぞれ異なる経歴を持った社員が所属しています。 BNPL事業の企画・開発を担う「BNPL事業企画」、BNPL事業の営業推進に関する企画・運営を担う「BNPL営業企画」の2つのSquadで組成されている組織です。 【仕事内容】 決済を起点とした様々な付加価値を事業者の方に提供している当社にて、新収益創出に向けた新設組織である戦略事業開発本部に所属し、BNPLサービスの営業企画担当として従事いただきます。 GMOペイメントゲートウェイ・GMOペイメントサービスと提供を開始したBNPLサービス「アトカラ」を国内NO.1のサービスへと発展させ、当社の主力事業へと拡大させることが最大のミッションです。 ※BNPLとは: 「今買って、あとで支払う(Buy Now Pay Later)」を意味し、海外市場での利用拡大に伴い、クレジットカード機能を補完する決済方法として注目されている決済手段です。 日本国内では「後払い決済」などと呼ばれ、クレジットカードの番号入力がなく簡単に決済手続きが完了し、かつ商品到着確認後にコンビニ等で支払いを行うことができ、ECサイトを中心に特に若年層での利用が拡大傾向にあります。 ▼職務詳細 ・BNPLサービスの導入拡大に向けた営業戦略の立案・推進 ・営業部へのBNPLサービスにおける営業戦略の連携・管理 ・加盟店ECサイトへのBNPLサービス導入のシステム支援 ・提案書の作成および営業活動のサポート など 【本ポジションの魅力】 ・新規事業の戦略立案、商品企画・開発、マーケティング、営業支援と様々な業務を経験することができ、一つの事業を立ち上げ、発展させるプロセスを経験することができる ・当社およびSMBCグループの圧倒的な顧客基盤を活用し、ダイナミックなビジネス展開を行うことができる 【募集背景】 三井住友カードとGMOペイメントゲートウェイ、GMOペイメントサービスは、2024年2月よりBNPLサービス「アトカラ」の提供を開始しました。 「アトカラ」を国内NO.1のサービスへと発展させるにあたり、BNPLに関する経験・知見をお持ちの方を積極的に募集しています。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1300万円 . ※想定年収はご入社時 ・月額基本給:261,000円~ ・賃金形態:月給制 |
勤務地 | 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 (各線 豊洲駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 経営陣と連携しながら既存事業の課題特定と解決、未来の戦略立案と実行を担当していただきます。 ▼具体的には ・事業目標の達成に向けた定性・定量、両面での事業戦略の策定と実行の旗振り ・事業責任者のサポート、その他各種調整事項の実施 ・経営会議、幹部合宿などでのレポート 上記以外にも業務に枠を設けずに事業が抱えるあらゆる課題の解決に関連部門と連携して取り組んでいただくことを想定しています。 まだまだ伸びしろのある既存事業の拡大を担い企業価値を向上させる重要なポジションです。 【このポジションのやりがい】 ・経営陣と連携し事業をドライブさせていくなど、非常に経営との距離が近くダイナミックさを感じていただけるポジションです。 ・成長産業、かつ上場後の変革期をリードするという、なかなか味わえないフェーズを経験することができます。 【チーム体制】 現在このポジションを担うメンバーはおらず、これからチームをつくっていくフェーズです。 ※ゼロからの組織づくりになるため、当初部下は付かない予定です。 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収800万円~1600万円 . 賞与あり 業績に応じた決算賞与 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として158,730円~317,460円を支給 【給与】 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ・年収800万円の場合 月給:666,667円 (基本給:507,937円 時間外手当:158,730円) ・年収1,600万円の場合 月給:1,333,333円 (基本給:1,015,873円 時間外手当:317,460円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 経営陣と連携しながら新規事業の立ち上げに向けた企画から軌道に乗せるまでの役割をお任せします。 ▼具体的には ・新規事業の創出に向けた調査、リサーチ ・事業立ち上げ以降のプロジェクトマネジメント ・経営会議、幹部合宿などでのレポート 上記以外にも業務に枠を設けずに事業が抱えるあらゆる課題の解決に関連部門と連携して取り組んでいただくことを想定しています。 まだまだ伸びしろのあるデザイン市場の中で企業価値を向上させる事業を立ち上げていく重要なポジションです。 【このポジションのやりがい】 ・経営陣と連携し事業をドライブさせていくなど、非常に経営との距離が近くダイナミックさを感じていただけるポジションです。 ・成長産業、かつ上場後の変革期をリードするという、なかなか味わえないフェーズを経験することができます。 ・今後経営企画や経営サイドに関わっていきたいという人には今後に繋がる経験を積むことが可能です。 【チーム体制】 現在このポジションを担うメンバーはおらず、これからチームをつくっていくフェーズです。 ※ゼロからの組織づくりになるため、当初部下は付かない予定です。 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収800万円~1600万円 . 賞与あり 業績に応じた決算賞与 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として158,730円~317,460円を支給 【給与】 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ・年収800万円の場合 月給:666,667円 (基本給:507,937円 時間外手当:158,730円) ・年収1,600万円の場合 月給:1,333,333円 (基本給:1,015,873円 時間外手当:317,460円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 わたしたちは、クライアント企業のビジネス課題を解決するため、上流(戦略)から下流(実装)までを一気通貫して伴走するデザインパートナーとして「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を行っています。 近年では、これまでデザインを積極的に取り入れていなかった企業・業界からの依頼が増え、ご相談いただく内容の幅も、プロダクト・サービスから戦略・組織へと拡がってきました。 事業・領域の拡大に伴いグッドパッチのクライアントワーク部門では、更なる成長を目指してセールス活動の組織拡大をしていきます。 これまでセールスチームはグッドパッチ創業当時から続くデザインパートナー事業の一部署でしたが、2023年よりMarket Design Divisionとして独立して、より事業成長に向け活動を始めました。 わたしたちは、デザインやそれに付随するエンジニアリングの価値を届ける先導役として、会社の未来をリードしていきます。 社内外問わず、注目度が高く、様々なチャレンジのできる環境で、「デザインの力を証明する」ことをミッションに、グッドパッチのアカウントセールスとしてご活躍いただける人材を募集します。 【アカウントセールスの魅力】 ・やりがいのあるプロジェクトを自ら作り出し、社内のデザイナーやエンジニアと連携しつつクライアントへの提案をリードします。自由度が高く、社会へのインパクトのある業務に取り組むことができます。 ・エンタープライズ企業の部長クラスやスタートアップ企業の経営層とのコミュニケーション機会も多く、時にはアライアンス担当として大きな責任と裁量をもって取り組むことができます。 ・デザインカンパニーとしてのブランドが確立されている当社だからこそ、デザインという無形商材を扱い、更なる提供価値の拡張を目的としたアライアンス獲得に向けた難易度の高いチャレンジが可能です。 ・更なる事業領域の拡大に向けてデジタルプロダクト以外の提案にも積極的に取り組めます。 ・アカウントセールスとして活躍するメンバーは、ブランディング営業経験やクリエイティブ経験、広告代理店出身者など、多様なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっており、シナジーを生み出しています。 ・経験に応じて、自身のご経験を踏まえて営業組織の立ち上げやアライアンス責任者、メンバーマネジメントもお任せいたします。 【業務内容】 事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対して、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案し、プロジェクトを受注する役割を担っていただきます。 クライアントの本質的な課題を抽出し、方向性を見出し、社内のエンジニア・デザイナーと共に世の中に届ける事を目指すため、提案の範囲は上流(戦略)から下流(実装)に至るまでを含みます。 ▼具体的には、 ・見込み顧客に対するヒアリングと課題分析 ・デザイナー、エンジニアとの共創によるプロジェクトのプランニング ・クライアントへのプロジェクト提案および受注 ・プロジェクトキックオフまでのファシリテーション ・プロジェクト状況に応じたアップセルや継続提案などの機会拡張 ・案件進行管理(交渉、調整、各種ディレクション、プランニング、スケジュール管理、提案内容ジャッジ) ※提案内容は、Goodpatchの既存のソリューションに限らず、クライアントの課題にあわせてゼロベースで検討する事がほとんどです。 ※受注に至ったプロジェクトは、基本的にキックオフ後にプロジェクトチームに引き継ぎますが、アカウントセールス自身がワークショップのファシリテーションやセミナーを実施する場合もあります。 ▼その他上記と関連して、 ・「Goodpatchが価値提供できるか」を基準とした、品質担保のためのコミュニケーションと見極め ・検討保留となった見込み顧客へのフォローアップ対応 ・既存クライアントのアカウント拡大に向けたリレーション構築 ・見込み顧客向けのセミナーやワークショップ等のナーチャリング施策 ・各種契約関連業務 等もお任せします。 また、直近ではエンタープライズ企業との業務提携の事例も増えています。 今後も積極的にアライアンス提携に取り組み、事業拡大を目指していく中で、アカウントセールスとしてアライアンス営業に携わり、事業に大きく貢献することができます。 【業務で使用する主なツール】 ・Salesforce:顧客管理、データ分析 ・SPEEDA:顧客発掘、分析 ・商談ツール:zoom ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 賞与あり 業績に応じた決算賞与 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として119,048円~を支給 【給与】 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ・年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,952円 時間外手当:119,048円) ・年収800万円の場合 月給:666,667円 (基本給:507,937円 時間外手当:158,730円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Speee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属部署】 ▼MI事業本部 ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織 ・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団 ・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。 【業務内容】 ▼概要 ・マーケティングインテリジェンス事業本部にて、WEBマーケティングのコンサルタントとしてクライアントに対峙します。 ・エンタープライズ(大手)企業のマーケティング責任者や事業責任者を相手に、マーケティング戦略から落とし込んだコンサルティングを実施。クライアントと併走するプロジェクトのPMとして関わります。 ・クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく事業成長に携わっていただきます。 ▼具体的には ・顧客ヒアリングによる、課題抽出 ・アナリスト(分析官)との協業による、サイト分析及び解決策の立案 ・クライアントワークだけではなく、市場分析、戦略立案、施策実行、効果検証、改善まで ▼体制 顧客獲得(新規営業):Sales And Marketing ↓ クライアントワーク:マーケティングコンサルタント(※本ポジション) サイト分析:アナリスト(カウンターパート) 【キャリアパス】 『Point!』全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。 ▼スペシャリティ系 シニアコンサルタント→コンサルMGR→コンサル部門統括部長 ▼組織開発系 シニアコンサルタント→経営企画/事業企画→コンサル組織開発MGR ▼ゼネラル系 ・シニアコンサルタント→コンサルMGR→新規事業責任者 ・シニアコンサルタント→コンサルMGR→既存事業グロース責任者 ・シニアコンサルタント→コンサルMGR→事業推進室長 ▼事業本部異動 シニアコンサルタント→DX事業への異動 など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。 |
給与・報酬 |
年収400万円~750万円 . 経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 詳細は内定通知時にご説明いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Helpfeel |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する" をビジョンに掲げ、 ・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 ・知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 ・どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 その中でもHelpfeelは、iPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェローが発明した特許を取得している(※1)革新的な技術「意図予測検索」にもとづいており、圧倒的な検索ヒット率を実現し、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。現在、多数のユーザーはFAQで疑問を解決できていないとまで言われており、恒常的に課題を抱えるカスタマーサポートの世界において、革命をもたらす注目のSaaSこそがHelpfeelです。 現在は業界を問わず様々なトップクラスのブランド約500サイト以上に導入されています。 (※1)特許番号第7112155号、第7112156号 カスタマーサポート業界に参入しているSaaSの中では技術力が群を抜いて高く、主力のHelpfeel事業は2020年以降、毎年2倍以上の事業成長を達成しております。 2023年には合計20億円の資金調達を達成し、シリーズDというラウンドで数年以内のIPOを目指しより一層の事業成長を進めていこうというタイミングです。 今後さらなる事業拡大に向け優秀な人材の採用に力を入れています。 【具体的な業務内容】 ・Helpfeelを検討しているお客様を対象に、継続的なコミュニケーションやヒアリングを通じた関係構築 ・アポイントメントが成立したお客様への訪問 ・日常的なフォローアップを通した新規商談の獲得 ・サービス説明~契約書締結までの対応 ・受注率を高めるため、正確な顧客情報をSalesforce等を通じた管理 SMBからエンタープライズまで幅広いお客様を対象としています。 【営業組織】 セールス組織は約80名が在籍しております。 【利用ツール】 ・Salesforce ・Slack ・Helpfeel Cosense ・Hubspot ・GoogleMeet ・ZOOM ・ベルフェイス ・Miitel 【研修/育成について】 前職のご経験等を加味し、3週間の研修期間を設けております。自社製品に関するオンボーディング研修や実際の商談同席によるOJT等がございます。 【魅力ポイント】 ・「toB向け、無形商材、新規営業」として、最もスキルが必要な領域を経験できます! ・成長産業であるIT業界で、製品単価の高い商材を扱っていただきます! 【勤務地】 フルリモートワーク ▼京都オフィス 〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 ▼東京オフィス 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F |
給与・報酬 |
年収530万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 【給与】 ・OTE制度 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) |
勤務地 | 東京都 中央区八丁堀/京都府 (▼東京オフィスの場合 各線 八丁堀駅から徒歩2分 ※詳細については、業務内容欄を参照) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | モビルス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 当社は「すべてのビジネスに、一歩先行くCXを。」というミッションを掲げ、カスタマーエクスペリエンスを向上させるためのコンタクトセンター向けSaaSプロダクト・生成AIソリューションを展開しています。 既に大手企業を中心に500社以上の導入実績を誇り、7年連続チャットボット市場売上トップクラスを獲得するなど、お客様からの高い評価を裏付けに業界内で高いポジションを確立しています。 事業拡大に伴い<パートナーセールス>を募集します。 【具体的な業務内容】 (1)拡販するための、販売戦略の策定・実⾏ パートナー企業内部での「モビルス製品」のバリューを展開・浸透させ、パートナー企業での事業を推進する。 また設定された⽬標を達成するべく、戦略的なビジネスプランを策定し、セールスパイプラインの維持・増強を含む進捗管理を実⾏する。 (一部ダイレクト販売顧客へのサポート、対応あり) ▼参考例 ・コンテンツ提供/支援 ・販売促進定例会の実施 ・同行営業フォロー ・クロージング支援 (2)パートナー企業における関係部門との関係構築 事業を推進・拡⼤するため、パートナー企業における関係部⾨との協業関係を構築し維持する。 (3)新規パートナー企業の開拓 「モビルス製品」の販売拡大のための、新規パートナー企業の開拓。 【募集背景】 当社はエンタープライズ向けの提案・導入に強みを持っており、こうした企業群への提案を推し進めるためにはパートナー企業との協力を欠くことはできません。 現在有力なパートナー様とアライアンスは締結できているものの、今後は更なる関係強化を推し進めていく必要があり本募集を行うこととなりました。 【配属部門】 Partner Sales Section ・Section Manager 1名 ・Member 5名 【出社・在宅頻度】 週3日出社(チーム毎に出社日固定)※残り2日在宅勤務可 |
給与・報酬 |
年収600万円~750万円 . 昇給あり 年2回(3月・9月 ※規定に基づく) 賞与あり 年2回(4月・10月 ※会社業績及び本人の成果に応じて支給) 時間外労働の有無にかかわらず、35時間分の時間外手当として92,050円~115,045円を支給 月給制 ※経験に応じて相談可 月給:428,572円~535,715円 (基本給336,522円~420,670円+35時間残業手当92,050円~115,045円) 想定年収: 428,572円~535,715円×14か月(賞与2か月含む※昨年度実績)=6,000,008円~7,500,010円 |
勤務地 | 東京都 港区芝浦一丁目1番1号 (各線 浜松町駅から徒歩5分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩8分 ゆりかもめ 日の出駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|