企業名 | 電通グループ制作プロダクション |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
Web開発・制作運用・実行支援を行うデジタル部門のWebディレクター職の募集となります。 クライアントや親会社の広告代理店と、外部の協力会社との間に立ち、プロジェクトを円滑に進めていただきます。 ■業務内容 ・キャンペーンやプロモーションサイトのランディングページの設計・制作 ・コーポレートサイトの設計・制作 ・バナー制作(静止画、動画) ・CMSを活用したWebサイトの設計・制作 ・SNSコンテンツの設計・制作・運用 ※ナショナルクライアントを中心に、複数案件を同時に担当していただく予定です。 ※プランニング(企画・設計)から入っていただき、内製スタッフ(デザイナー、コーダー)や協力会社と連携しながら、制作チームを牽引していただきます。 |
給与・報酬 |
時給2000円~2800円 |
勤務地 | 大阪府 (【通勤アクセス】 京阪電気鉄道中之島線 渡辺橋駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩1分 各線 淀屋橋から徒歩5分 JR東西線 北新地駅から徒歩8分 JR各線 大阪駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間以上 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 名刺アプリ「Eight」に携わります。 【組織ミッション】 自らイベントを主催することで数多くの新しい出会いを生み出し、企業活動を後押しするのがミッションです。 イベント事業の成長に向き合い、また、新イベントの企画を立案・実行します。 【具体的な業務】 名刺アプリ「Eight」を運営する事業部で、企業や人を結ぶ「BtoB領域のイベント事業」を手掛けます。 ▼業務詳細 ・Eightが主催するビジネスイベント「Meets」「Climbers」「DX CAMP」「ビジネスIT & SaaS EXPO」の集客を図るマーケティング業務を担当します。 ・マーケティングプランの策定から施策実行だけでなく、イベントそのものの企画・当日運営・チームマネジメントに至るまで、事業の広範囲に携わります。 ・業務内容や担当範囲は適性や希望に応じて検討します。 【募集背景】 事業拡大に伴う人員体制強化、組織強化のため 【本ポジションの魅力】 ・当社ならではの「出会い」に特化したビジネスイベントで、BtoB領域のイベント・マーケティング市場に新しい価値を作る醍醐味を実感できます。 ・主催者として、イベントの企画立案から営業、集客、当日運営までの全てを事業オーナーとして実行できます。 ・事業の企画から運営までの幅広いスキルを身につけることができます。 ・社会の課題を解決するための企画を発信・実行することができます。 ・イベント開催時も多くの方からの反響を感じられ、Win-Win-Win(参加者・顧客・主催者)を感じられる稀有なビジネスモデルです。 ・マーケティング仮説検証(集客実務のPDCA)からマーケティングリード(戦略・マーケチームマネジメント)、イベント創出(市場調査・ニーズ仮説=イベント企画)、イベントプロデュース(事業責任者)という幅広いキャリアアップの道筋があります。 【組織構成】 所属予定の部門は約40名のメンバーが在籍し、イベントごとに4つのグループで構成されています。将来的にはメンバーを100名に増員し、10グループ体制へと成長させることを目指しています。 メンバーはいずれかのグループに所属し、全員がミッションと担当イベントの成功に向き合い活躍中です。 【働き方(出社・リモートについて)】 週4以上出社 |
給与・報酬 |
年収602万円~861万円 月収43万円~61.5万円 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として82,000円~117,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 ・年収602万の場合 月額43万(基本給34.8万+時間外手当8.2万) ・年収861万の場合 月額61.5万(基本給49.8万+時間外手当11.7万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社High Link |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【High Linkとカラリアについて】 High Linkは、香りの総合プラットフォーム「カラリア」をはじめ、新しい仕組みや最先端のテクノロジーを武器に、ライフスタイル領域に新しい事業を続々と生み出し続けるLife Tech Companyです。 これまでカラリアを主軸に急成長を遂げてくる中で、組織も段々と大きくなり、2025年8月時点で正社員数が約45名、業務委託やインターンのメンバーも含めると約80名の規模となっております。 【仕事概要】 カラリアマガジンを運営するメディア事業の責任者候補として、事業グロースを牽引していただきます。事業戦略の立案・実行、マネタイズ手法の多様化、メンバーのマネジメントまでを担いながら、1年以内に収益を倍増させることを目指しています。 【募集背景】 現在、カラリアマガジンをはじめとしたメディア事業の収益化が進行中ですが、本格的に事業拡大を推進するための事業責任者レイヤーが不在の状況です。今後の事業成長を牽引してくださる方を新たにお迎えしたいと考えています。 【職務内容】 ・メディア事業の戦略立案および実行 ・SEO記事によるトラフィック拡大とアフィリエイト収益の最大化 ・新規カテゴリやキーワードの戦略立案・施策実行 ・メディア内のUI/UX改善に向けた取り組み ・アフィリエイト以外の収益モデルの開発(純広告、広告メニュー等) ・メンバーマネジメント、タスク管理 【このポジションの魅力】 ・少数精鋭チームで大きな裁量を持ち、経営に近い目線で事業を動かす経験ができる ・香り×メディアという独自性のある領域で、新たな体験を世の中に届ける挑戦ができる ※週3日以上出社 |
給与・報酬 |
年収700万円~800万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として156,667円~179,048円を支給 ▼月給詳細 ・基本給:426,666円〜487,618円 ・時間外手当相当額:156,667円〜179,048円 ※上記には固定時間外手当45時間分、深夜労働手当10時間分を含みます。 なお、固定残業時間を超過して勤務した際には別途、超過分の手当を支給をいたします。 ※上記は想定額のため、最終的には等級に基づいて決定し内定時に提示します。 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田1-18-9 (東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩2分 各線 五反田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 自社製品「@link」および関連サービスの設計・開発を通じて、医療現場が抱える課題解決に貢献し、社会的意義のあるプロダクトづくりを担当いただきます。 具体的には・・ ・自社サービス「@link」のアプリケーション設計~開発 ・ユーザビリティを意識した新機能や新サービスの実装を行い、製品の革新を推進する。 ・開発プロセスの改善提案を行い、効率的な業務遂行を実現する。 ・チーム内での協力を通じて、若手メンバーへの技術的な助言やフォローを行う。 ・他部署との調整を主導し、開発に必要な情報を円滑に共有する。 ・医療とテクノロジーの交差点における専門知識を活かし、チーム全体のスキルアップに貢献する。 【主な技術スタック】 ・開発言語:PHP、HTML5、CSS3、JavaScript、Bash(Linux) ・ライブラリ等:Laravel、jQuery ・データベース:PostgreSQL ・開発ツール:Windows+VisualStudioCode、Monaca、TeraTerm、WinSCP ・ソース管理:GitLab ・インフラ:オンプレミスサーバ(RHEL)、AWS ・業務ツール:Backlog、Slack、Zabbix、VMwarePlayer 【サービスについて】 産婦人科向け予約システム@link ・「予約・受付」「業務支援」「マーケティング」「プロモーション」で患者とのつながりを創出する業務支援システムです ・高いコストパフォーマンスを強みとし、700を超える機能と設定により、産婦人科医療機関の業務を効率化します ・医療機関のニーズに合わせてクラウド/オンプレミスのどちらでも導入可能です ・ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです 【過去3年間の中途採用比率】 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% 【勤務地】 本社:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F 神戸マークラービルオフィス:兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2 マークラー神戸ビル6F |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 月収33.3万円~58.3万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【裁量労働制】 月給:33.3~58.3万円 基本給:24.1~42.2万円 固定残業代:9.2~16.1万円(固定残業時間49時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、49時間分の固定残業代を支給。 【固定労働制】 月給:33.3~58.3万円 基本給:27~47.3万円 固定残業代:6.3~11.1万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。超過分は別途支給。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木6-10-1 (【東京オフィスの場合】 各線 六本木駅から徒歩3分 各線 麻布十番駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 自社製品「@link」および関連サービスの技術的リードと価値向上を推進し、医療現場における社会的意義の高いプロダクトを開発するミッションを担っていただきます。 ▼具体的には・・ ・自社プロダクトの設計・開発における技術的リード ・製品価値を継続的に向上するための、新機能・新製品の企画~開発 ・技術チームに対する育成・指導、開発体制の強化 ・ステークホルダーとのコミュニケーションを通じた、開発プロセスの整備・文化醸成 ・内製化を志向した開発プロセスの改善を行い、効率的な業務プロセスの実現 【主な技術スタック】 ・開発言語:PHP、HTML5、CSS3、JavaScript、Bash(Linux) ・ライブラリ等:Laravel、jQuery ・データベース:PostgreSQL ・開発ツール:Windows+VisualStudioCode、Monaca、TeraTerm、WinSCP ・ソース管理:GitLab ・インフラ:オンプレミスサーバ(RHEL)、AWS ・業務ツール:Backlog、Slack、Zabbix、VMwarePlayer 【サービスについて】 産婦人科向け予約システム@link ・「予約・受付」「業務支援」「マーケティング」「プロモーション」で患者とのつながりを創出する業務支援システムです ・高いコストパフォーマンスを強みとし、700を超える機能と設定により、産婦人科医療機関の業務を効率化します ・医療機関のニーズに合わせてクラウド/オンプレミスのどちらでも導入可能です ・ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです 【過去3年間の中途採用比率】 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% 【勤務地】 本社:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F 神戸マークラービルオフィス:兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2 マークラー神戸ビル6F |
給与・報酬 |
年収700万円~900万円 月収58.3万円~75万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【裁量労働制】 月給:58.3~75万円 基本給:42.2~54.2万円 固定残業代:16.1~20.8万円(固定残業時間49時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、49時間分の固定残業代を支給。 【固定労働制】 月給:58.3~75万円 基本給:47.3~60.8万円 固定残業代:11.1~14.2万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。超過分は別途支給。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木6-10-1 (【東京オフィスの場合】 各線 六本木駅から徒歩3分 各線 麻布十番駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 医療キャリア事業では、「医療・介護/障害福祉従事者の不足と偏在を解消し、質の高い医療・介護/障害福祉サービスの継続提供に貢献する」 というミッションを掲げ、「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」という社会課題の解決に挑み、医療・介護の人手不足と偏在の解消に貢献することで、高齢社会に生きる人々の生活の質の向上を実現していきます。 キャリア事業の開発チームでは、キャリアパートナーが求職者一人ひとりに対し、より良いキャリア機会を提供できるよう支援するためのサービス基盤を企画・開発しています。 これまでキャリアパートナーの業務は多岐にわたり、情報やノウハウが各ツールや個人に分散しがちという課題がありました。 この課題を解決すべく、2025年に開発チームが主体となりプロジェクトを発足。 生成AIを活用した面談履歴の自動要約機能をリリースし、日々キャリアパートナーが利用するプラットフォームを鋭意開発中です。 そして今このサービス基盤は次なるステージへ進化します。現在の面談業務の効率化に留まらず、今後は求職者への提案業務のサポートなど、登録から入職までの一連のプロセスを支える不可欠なツールを目指しています。 技術面では、長年の度重なる業務変化に伴い分散してしまった求職者・求人情報を統合し、アプリケーションで利用可能な状態にすることで、今後のマッチングや情報構造の整理におけるAI/MLの活用を円滑に進める未来を見据えています。 この第二創業期ともいえる大きな挑戦を、企画・要件定義から共に推進してくれる新しい仲間を募集します。 【配属部署】 プロダクト推進本部 プロダクト開発部 人材紹介グループ 【仕事内容】 求職者の体験を向上し、よりサービスを利用していただくため、キャリアパートナーの業務を改善する必要があります。そのためのサービス基盤の開発や改善をお任せします。 エス・エム・エスのビジネスを牽引してきたサービスを、さらに進化させていくことがミッションです。 ・ユーザーへのヒアリングを通じた企画・要件定義 ・Next.js/FastAPIを用いたWebアプリケーションの設計・開発 ・Gemini等を活用した生成AI機能(面談要約、提案サポート等)の実装 【仕事のやりがい・働く魅力】 (1)ユーザーに寄り添い、事業貢献をダイレクトに実感できる環境 私たちの開発は、常にユーザーであるキャリアパートナーと隣り合わせです。エンジニアが直接、キャリアパートナーへコミュニケーションを取り、「何が本当に必要なのか?」を追求し、直接的な課題解決に繋がる機能を企画・実装します。 実際に開発した機能は既に多くの社員に日々活用されており、自分の仕事が仲間や事業、そしてその先の求職者様へ貢献していることを強く実感いただけます。 (2)AI技術を取り入れながら、新しいチャレンジができる Geminiをはじめとする最新の生成AI技術を積極的に活用しています。単に技術を使うだけでなく、「どうすれば求職者体験を向上できるか」という視点で、自らソリューションを考え、前例のない改革に挑戦することができます。Next.js、FastAPI、Google Cloudなどのモダンな技術スタックに触れながら、市場価値の高いスキルを磨くことが可能です。 (3)裁量を持ちながら、プロダクトの成長をリードする経験ができる このサービス基盤はまだ発展途上のプロダクトです。 そのため、エンジニアも「何を作るべきか」という企画・要件定義の段階から深く関わっていきます。 過去には、開発メンバーの提案からプロジェクトのスコープが大きく拡大した実績もあり、主体的なアクションが歓迎されるカルチャーです。 プロダクトの成長とご自身の成長を重ね合わせながら、大きな裁量を持って働くことができます。 【将来のキャリアパス】 アーキテクト、エンジニアリングマネージャーなど個々の志向性に併せて多様なキャリアパスが存在します。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【開発環境・利用ツール】 ・フロントエンド:Next.js、TypeScript、shadcn/ui ・バックエンド:PHP、Laravel、FastAPI ・インフラ:AWS、ECS、CloudSQL、Cloud Tasks、Eventarc、BigQuery ・情報共有ツール:Slack、esa、Miro 【その他環境】 GitHub、Slack、esa .io、miro、Gemini、ChatAPI、OAuth ※2025年1月現在リモート勤務です(必要に応じてオフィス利用も可) |
給与・報酬 |
年収650万円~1400万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として139,219円~173,475円を支給 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :402,448円~1,166,667円 ※1 ・職務手当:139,219円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | コミスマ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 ▼コミスマとはどんな会社? 「マンガ家を、子供達の憧れの職業にする」をミッションに、2013年に設立。クリエイター支援を掲げ、マンガを中心としたコンテンツスタジオづくりからスタートしました。累計1,900万DL突破のマンガアプリGANMA!、ハイエンドアニメの制作スタジオQzil. laと時代に合ったモノづくりへの挑戦をつづけています。 設立から12年。オリジナル作品にこだわり、培ってきたIPコンテンツ開発力は現在外部に高く評価されています。そして、創業以来、インターネット広告事業を手がけるセプテーニグループの持株会社として事業運営を行っていましたが、2024年4月にグループから独立しました。これらの背景をもとに、本ポジションを含めたコーポレート部門では『持続的な成長を支える仕組みをつくり、コミスマグループらしい事業基盤を構築すること』を目指しています。 【本ポジションについて】 この度、人事労務部門の組織強化のため、新たに採用を行うことになりました。事業会社における労務のご経験をもとに、事業成長を支える会社基盤づくりに貢献したい仲間を募集します。 【業務内容】 勤怠管理や労務実務の全般をお任せします。給与計算・社会保険の管理は社労士事務所に委託をしているため、ダブルチェックや外部との折衝などがメイン業務です。中長期的には法改正に合わせた就業規則の改定など人事制度の設計や各種企画業務にも携わっていただく想定です。 【具体的な業務内容(一例)】 ・勤怠、給与、社会保険等、労務全般の実務および運用管理 ・衛生委員会の運営管理 ・労務業務の業務設計・プロセス改善 【中長期的に期待すること】 ・人事制度(就業規則、育児・介護支援制度など)の企画・設計・導入 ・労働法改正などの外部環境変化に応じた対応 ・その他、経営層や人事部門と連携した人事戦略の立案・実行 ※実務を担いながら、より良い仕組みづくりやルールの整備にも裁量を持って関わっていただけるポジションです。 ※これまでのご経験や適性に応じてお任せする領域を調整いたします。 【組織・チームについて】 ・部長1名 ・メンバー1名 ※所属する人事総務部は全7名のチームで日頃部署内のメンバーと情報連携をしながら業務遂行をいただきます 【組織カルチャーについて】 ~コミスマが大事にしている価値観~ ・未来のアタリマエをつくる ・あなたとわたしのココロを動かす ・おもしろい!とマジメに向き合う 20〜30代が多い組織です。マンガ、ウェブトゥーン、アニメのエンタメコンテンツ制作を担うスタジオと、プロモーション・企画・営業・バックオフィスのメンバー間で連携しあって、「おもしろい」をとことん追求し、優れたIPの開発に向き合っています。 【勤務地】 ・東京都 ・転勤なし |
給与・報酬 |
年収438万円~560万円 月収36.5万円~46.72万円 昇給あり 年2回(2月・8月) 賞与あり 年2回(3月・9月) 【想定給与】 ▼月給内訳 365,000円~467,200円 ※経験・能力・前職年収を考慮したうえで決定いたします |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町2-10-4 (各線 神保町駅から徒歩2分 各線 九段下駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ウィナス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【会社概要】 当社は、システム開発の枠を超え、顧客の事業課題を解決するソリューションパートナーとして、多様な業界の大手企業と直接取引を行っています。 取引先はCMが流れているような大企業と直接取引をしており、業界業種も様々なクライアントになります。 私たちが提供するのは「作ること」そのものではなく、顧客のビジネスを前進させるための仕組み。課題を的確に把握し、最適な技術・サービスを組み合わせて提案することに価値を置いています。 特にプリセールスエンジニアは、営業とともに顧客の最前線に立ち、技術的な観点から提案をリードする重要な役割を担います。クラウドや新規サービス導入など変化の激しい領域において、顧客の「実現できるのか?」という問いに答え、実行可能なソリューションへと落とし込む存在です。 プログラミングに強みを持つ方が、「より上流で課題解決に携わりたい」「技術を武器に提案したい」と思うとき、そのキャリアを広げられるのが当社のプリセールスです。 【業務内容】 ・営業同行・技術的支援:顧客訪問・提案時に営業と同行し、技術的な観点からの説明や質問対応を行う ・ソリューション提案支援:顧客課題をヒアリングし、適切なプロダクト・サービスの組み合わせや実現方法を提案 ・見積もり作成・提案書作成支援:技術要素の妥当性を担保した資料作成 ・ベンダーコントロール(開発会社・外注先との連携):提案に必要な技術的確認や、実装方針のすり合わせなど ・導入までの技術的サポート:実際の開発要件定義には入らないが、仕様調整や制約事項の整理・技術検証を支援 【勤務地】 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ▼募集拠点 東京 |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 月収0万円~ 【想定給与】 年収:決算賞与含まず ※ご面接の結果によってはこの限りではございません。 |
勤務地 | 東京都 /他43道府県 |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 2025年7月に当社グループに新たに誕生した株式会社USEN MEDIA PROMOTIONにおいて、事業マーケティングとアカウントベースドマーケティングをリードしていただきます。 デジタルサイネージ市場は、映像・音響技術の進化とともに成長を続けており、当社グループにおいて特に注力すべき分野と考えています。専門性の高い人材が活躍できる環境を整備し、収益性の向上と将来的な事業領域の拡大を目指しています。 ▼事業マーケティング 当社の業界内プレゼンスを向上させるためのアクションプランを立案、実施、検証。 自社HPの構築、SEO、ホワイトペーパー施策などからのリード獲得。 業界の新たなトレンドをキャッチし、ビジネス機会を見出し、実装の可否を検討。 ▼アカウントベースドマーケティング 当社の営業部門と連携し、取引先に対する個別のマーケティングアプローチ方法を検討。 取引先が抱える課題や営業部門からの相談の本質を見極め、双方の価値を最大化できる提案を立案。 取引先および自社におけるオペレーションを具体的に立案。 ▼その他 自社のPR活動(パブリシティ獲得) 売上分析や、Deep Diveに必要な分析手段を検討。 各種マーケティングツールの活用や、新たなツールの試験運用、それに伴うマーケティング予算獲得。 【やりがい】 立ち上げだからこそ感じられるプレゼンス向上の実感、自らの戦略やアクションプランが、直接的に会社の成長に繋がるやりがいがあります。 【配属会社】 株式会社 USEN MEDIA PROMOTION |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 月収0万円~ 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。(超過分は別途支給) |
勤務地 | 東京都 渋谷区神泉町9番8号 (京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩4分 各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 2025年7月に当社グループに新たに誕生した株式会社USEN MEDIA PROMOTIONにおいて、LEDやLCDなどの映写機材、および設置に必要な金具・スタンドの選定・調達交渉を主体的に行っていただきます。 デジタルサイネージ市場は、映像・音響技術の進化とともに成長を続けており、当社グループにおいて特に注力すべき分野と考えています。専門性の高い人材が活躍できる環境を整備し、収益性の向上と将来的な事業領域の拡大を目指しています。 ▼取引機材の選定・調達 国内外のLEDメーカーやディスプレイメーカーと連携し、販売すべき映像機材の選定と調達交渉を行っていただきます。また、設置に必要なスタンドや金具メーカーと連携し、販売すべき機材の選定と調達交渉を行っていただきます。 ▼顧客対応 お客様との商談に立ち会い、具体的なニーズをヒアリングし、専門的な知見からお客様のニーズに沿った機材構成や設置方法を提案していただきます。 ▼社内調整 社内の購買部との調整業務やルール策定。 各システムへの反映調整などもあわせて行っていただきます。 【やりがい】 デジタルサイネージ事業とプロモーション事業の専門会社として、自身の専門性をより高めることができ、将来的な事業領域の拡大や新たな市場への進出に、立ち上げメンバーとして組織の中核を担うことができます。 【配属会社】 株式会社 USEN MEDIA PROMOTION |
給与・報酬 |
年収800万円~1000万円 月収0万円~ 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。(超過分は別途支給) |
勤務地 | 東京都 渋谷区神泉町9番8号 (京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩4分 各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 病院向け電子カルテ「MALL」のカスタマーサポートを募集します。 MALLは、お客様の多様なニーズに応えるカスタマイズ性の高い電子カルテで、継続率98%という非常に高い水準を維持しています。 この水準を保つためには、プロダクト品質はもちろん、サービス導入後の質の高いフォローが不可欠です。 現在カスタマーサポート部門は「一次対応」と「二次対応」でチームを分けており、本ポジションでは二次対応のサポート対応をお任せします。 一次対応では解決できない高度かつ複雑な問い合わせへの対応を、社内のメンバーと連携してご対応を頂きます。 【業務内容】 ・病院からの問合せに対する二次対応(電話/メール/オンライン) ・顧客向けマニュアル/社内向けマニュアルの作成 ・お問合せ内容の分析や改善策の提案・実行、開発チームへの連携 ・ユーザーからの声をもとにしたプロダクト改善の企画・開発連携 ・病院へのリモート保守(システムやネットワークの保守など) 【本ポジションの魅力】 ▼経験・スキルアップ ・医療ヘルスケア、かつITという専門性の高い分野でのサポート経験で市場価値の高いキャリア形成が可能です。 ・医療業界未経験の方も多く、医療知見は入社後にキャッチアップ頂きますのでご安心ください。 ▼納得感のある評価制度 ・ジョブ型の人事制度を導入しており、成果に応じた早期に昇格・昇給が可能です。 ・実際に20代で役職についているメンバーもいます。 ▼ドキュメント文化 ・ドキュメント化の文化があり、過去の経緯やフローなどが可視化されているため、スピーディな業務キャッチアップが可能です。 【勤務形態について】 ・サポート業務の都合により月2回程度、土曜日の午前(9:00~12:00)に出社いただく場合があります。 ・土曜出社の際は、平日に振替休暇を取得していただきます。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% 【勤務地】 本社:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 高知オフィス:高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F |
給与・報酬 |
年収400万円~650万円 月収33.3万円~54.2万円 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として63,000円~103,000円を支給 月給:33.3~54.2万円 基本給:27~43.9万円 固定残業代:6.3~10.3万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。超過分は別途支給。 |
勤務地 | 高知県 高知市堺町2番26号 (【高知オフィス】 とさでん交通伊野線 堀詰駅から徒歩2分 とさでん交通各線 はりまや橋駅から徒歩3分 とさでん交通後免線 デンテツターミナルビル前駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 その他、営業・事務 など
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【業務内容】 労務部のメンバーとして、レバレジーズ及びグループ会社全体の社会保険手続き、人事データの入力などグループ全体を支える業務をご担当いただきます。 ▼詳細 ・社会保険手続き業務(健康保険、厚生年金、雇用保険) ・人事データの管理業務 ・データ入力 ・簡単な書類の作成 ▼当ポジションの魅力 未経験でも大丈夫! 知識習得しながら労務経験を積むことができます。 専門性の高い社会保険関連の業務に従事できます。 【所属会社名】 レバレジーズオフィスサポート株式会社 (上記に所属し、レバレジーズ株式会社の業務を依頼する形となります) |
給与・報酬 |
年収300万円~ 月収25万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として33,616円~を支給 ▼想定月収 経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼備考 固定残業代:月20時間分/33,616円~を含み支給 給与支給額により変動、超過分別途支給 固定残業時間=実残業時間ではありません ▼その他 賞与:無 昇給等:更新時の評価に応じる ▼年収レンジ 300万~ |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷二丁目24-12 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【詳細】 各事業の自社メディアに掲載するコンテンツの品質管理や制作進捗管理を担当いただきます。 そのほかにも、コンテンツ作成を担う非正規ライターのマネジメントや採用業務もお任せします。 ▼自社メディア ・レバテックフリーランス ・ハタラクティブ ・レバウェル看護 ・レバウェル介護 【具体的な業務】 1.管理業務 ・各事業で運営する媒体へ掲載するコンテンツの品質管理や進捗管理 ・最適なオペレーション設計や、BPR領域の業務 2.記事チェック ライターが作成したコンテンツのチェック、フィードバック、納品対応 3.マネジメント ・ライター職のマネジメント(約150名)、非正規社員の教育や管理、委託企業の制作管理など ・採用:組織拡大中のため、ライター職の採用を担当 【当ポジションの魅力】 ・全事業で運営するメディアのコンテンツ領域に携わることができる ・様々な原稿に触れる機会が多く、新たな知見や情報を得ることができる ・品質管理や進行管理などの業務を通してBPRなどのスキルを磨き続けられる ・採用担当も担うため、事業に必要な採用の経験ができる、また社員のマネジメント経験を積むことができる 【キャリアパス】 ▼CASE1 ・マネジメントのスペシャリストになる ・ライターマネジメントリーダー → 管理グループリーダー ▼CASE2 ・バックオフィスのゼネラリストになる ・管理職種 → マーケティング部内の管理業務全般を担当する ▼CASE3 ・専門性を極める ・品質管理担当 - 複数事業を横断して品質・生産性向上に取り組む - 新規事業の仕組みを立ち上げる ・BPR担当 - コンテンツ制作全般における業務自動化や新規ツール導入の検証など、組織全体を支える 【組織について】 ▼マーケティング部について 事業開発に必要なスペシャリストがすべて社内に在籍するインハウス型の組織です。 社内の専門性を磨くことで競争優位性を高め、自分たちで全ての事業課題の解決をすることが求められます。 「業界No.1のマーケティング組織を作ることが、事業やサービスを業界No1にすることにつながる」そんなやりがいのある環境です。 具体的には、Webマーケティング(SEO・リスティング広告・アフィリエイト・純広告・SMO・CRM等)を中心に事業に合わせて集客スキームを構築し、事業を創り、伸ばしていくのが我々のミッションです。 会社としてマーケティングに注力する一方で、事業の急拡大に追いつくためには、組織体制がまだまだ不安定な状況です。 「一緒に会社や組織を創っていきたい」という方を募集しております。 |
給与・報酬 |
年収400万円~500万円 月収0万円~ 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 賞与あり 年2回(6月・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として66,353円~を支給 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます ▼想定年収 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼給与例 年収400万円の場合 基本給28万円+賞与64万 内訳) 本来の基本給213,647円 固定残業代:66,353円(40時間分/月)を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷二丁目24‐12 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手鉄道会社系データ活用支援企業 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
外資系農薬メーカーを支援するアドバイザリー型コンサルタントを募集しています。 農薬・農業業界におけるマーケティング戦略の設計や、効果的なコミュニケーション戦略の立案・実行支援をお任せします。 業界特有の知見を活かし、クライアントの課題解決に伴走いただくポジションです。 ※2か月(0.2人月)のスポット支援です。 【具体的な業務内容】 ・農業/農薬市場におけるコミュニケーション戦略の設計・提案 ・ターゲット設定・セグメント分析・メディア選定支援 ・担当者と連携しながら、クライアントへの提案支援 |
給与・報酬 |
月収14万円~42万円 ※スキルによってご調整させていただきます。 |
勤務地 | 東京都 (各線「恵比寿駅」直結) |
こだわり条件 |
#服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #残業なし #10時以降出社OK #土日祝日休み
|
企業名 | 株式会社チャリ・ロト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 地方自治体が開催する公営競技「競輪」「オートレース」。私たちはその車券(勝利選手を予想して賭ける券)を、インターネットで販売するサービス『チャリロト .com』を運営しています。 「競輪・オートレースをはじめとする公営競技事業を推進しエンターテインメントを通じた持続的な地域社会の実現に貢献する」をミッションに掲げ、競輪場の見学ツアーや選手のトークショーも企画し、ネットとリアルをつなぐ試みでファンを広げています。 2019年2月に株式会社MIXIの完全子会社となり、新たなサービスを公営競技事業へ届けていきたいと考えています。 地域社会を支え、公営競技事業を一緒に盛り上げたいとチャレンジしていくメンバーを募集しています! 【メイン業務】 当社の以下総務業務全般を担当いただきます。 ▼事業推進サポート ・契約締結関連業務 ・入札参加資格管理/取得 ・関連団体対応 ▼コンプライアンス管理 ・情報セキュリティ/個人情報保護体制の構築及び推進 ・決裁権限、各種規程の整備・運用・支援 ・契約書等文書管理業務 ・固定資産関連業務 ・株主総会関連事務 ▼バックオフィス業務 ・親会社各部門との対応連携 - 法務:契約・知財管理 - IT部門:情報セキュリティ関連 ・業務ツールの保守・管理 ・慶弔対応 ・その他庶務業務 他にも業務はありますので面接の際に色々お話をさせてください。 【現状の組織体制】 経営企画本部>人事総務部>総務Gマネージャー1名、総務Gメンバー2名 【想定役割】 当社は急成長を遂げており、その成長に合わせて上場子会社としての会社体制整備も同時に行うことが求められています。 その中で、会社のガバナンス/コンプライアンス強化の観点で、社外(親会社含む)/社内を巻き込みながらの会社整備強化が急務となっており、その業務を推進する必要があります。 上記のような業務領域を中心としつつ、状況やこれまでのご経験に応じて幅広く、守りだけではなく時には攻めの姿勢で関わっていただきたいと思っています。 |
給与・報酬 |
年収420万円~658万円 月収30万円~47万円 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として74,963円~88,088円を支給 ※想定月給の範囲は目安であり、実際は経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします。 ※時間外手当に関しては月給と別途支給いたします。ただし一部等級以上では月給に30時間分の時間外手当を含み、超えた分は別途支給いたします。 ※30時間分の時間外手当を含む場合の支給例は以下です。 月給¥400,000~¥470,000、基本給¥325,037~¥381,912、固定残業代¥74,963~¥88,088を含む/月 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷/品川区東五反田 (【渋谷オフィス(本社)の場合】 〒105-0002 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 各線 渋谷駅から徒歩1分 【五反田オフィスの場合】 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-14-10 三井住友銀行五反田ビル7階 各線 五反田駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 AI契約データベース「Contract One」の開発を行います。「Contract One」は法務も営業もエンジニアも、そして経営層まであらゆるビジネスパーソンを対象とし、契約データを活用することが当たり前になるような新しい世界を目指しています。そのための武器として、当社が長年培ってきたデータ化技術やオペレーション体制のノウハウがあります。これにより、汎用的なAIやソフトウエアでは実現できない超高精度な契約書のデータ化を行うことができ、他社では実現できない機能がエンジニアの手によって開発されています。AI契約データベースとして、文章量の多い契約データと生成AIを組み合わせた新たな機能や、効率良くアクセスするための全文検索機能の改善も積極的に進めています。 【具体的な業務】 「Contract One」の成長を支えるため、開発組織の成果最大化を目指し、以下の業務を担います。 ▼開発組織・プロセスの設計と継続的改善 ・AI‑Driven開発を前提としたプロジェクトマネジメント手法の構築 ・ドキュメント文化・品質保証プロセスの整備 ▼チームの成果最大化 ・1~4チーム(3~4名/チーム)のOKR設計とアウトプット管理 ・リファクタリング・技術的負債解消への投資判断 ▼エンジニアのピープルマネジメント ・1on1・育成計画・評価・採用 ・キャリア開発とテクニカルスキル向上の支援 ▼クロスファンクショナルなリーダーシップ ・プロダクトマネジャー・QA・UX・BizDevとの連携、組織横断の課題解決 ・リリース品質/スピードのバランス最適化 【募集背景】 PMF(プロダクトマーケットフィット)達成後、ARR・組織ともに急拡大しており、拡大フェーズに耐え得る開発体制への刷新が急務です。AI時代に最適化された開発プロセスと組織づくりを担うエンジニアリングマネジャーを募集します。 【本ポジションの魅力】 ・AI × 契約データという未踏領域:事業と組織の両輪でスケールをけん引できます。 ・裁量の大きさ:技術・組織双方の意思決定に深く関与し、仕組みづくりから実装までリード可能です。 ・急拡大フェーズ:立ち上げフェーズの課題と急成長フェーズの課題に同時に向き合う経験ができます。 【開発環境、使用するツールなど】 フロントエンド:TypeScript、React、Vite、Storybook、HTML、CSS サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Spring Boot、Gradle データベース:Cloud SQL(PostgreSQL)、Elasticsearch 運用・監視:Splunk、Cloud Logging CI:GitHub Actions、Cloud Build バージョン管理、コラボレーションツール:GitHub、Notion、Gather インフラ:Google Cloud(Cloud Run、Cloud Run Functions、Cloud Tasksなど)、Cloudflare 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F |
給与・報酬 |
年収1020万円~2797万円 月収71万円~189万円 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として135,000円~359,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収1,020万の場合 月額71万(基本給57.5万+時間外手当13.5万) 年収2,797万の場合 月額189万(基本給153.1万+時間外手当35.9万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (【東京都の場合】 各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【会社概要】 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなどマイクロモビリティシェア「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡・札幌・那覇など複数の都市でサービスを展開しており、現在は13,000ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【組織とポジションについて】 人事部は、採用・HRBP・人事戦略・企画を担っており、経営戦略・方針を実現させるための人事・組織戦略を推進しています。 人事基盤や体制構築を行うとともに、その先の未来の組織人事を考え、実際に創っていくための新たな人事部を組成しており、一緒に実現してくれるアシスタントメンバーを募集しています。 複数のスタートアップでの人事責任者や、事業責任者経験の人事、社労士の資格をもった労務スペシャリスト等がジョインしており、人事として複数の知識・経験を身に着けられる環境です。 ▼仕事内容 1:選考管理業務 書類選考、面接・面談設定等の選考調整業務全般 2:採用媒体管理 新規媒体のリサーチ、選定から募集記事の作成、修正等 3:求人票作成 各部門やリクルーターと連携し求人票の作成、修正等 4:ダイレクトリクルーティング運用 ビズリーチ、Findy、Wantedly等各種スカウト媒体からスカウト送信業務 5:内定者の受け入れ準備 入社日までの手続き案内や備品の調達申請等 6:入社研修の事務局 入社日当日のお迎え、研修講師との連絡引き継ぎなど ご自身のキャリアやペースに合わせ採用領域以外もご興味ありましたら幅を広げる体験や機会を提供することも可能です。 【採用チーム】 社員2名、業務委託4名 ※リモートワーク:リモート活用可(水・金は出社日として出社推奨) |
給与・報酬 |
年収350万円~550万円 月収0万円~ ※経験により応相談 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田八丁目9番地5 (東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩4分 各線 五反田駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 AI契約データベース「Contract One」の開発を行います。「Contract One」は法務も営業もエンジニアも、そして経営層まであらゆるビジネスパーソンを対象とし、契約データを活用することが当たり前になるような新しい世界を目指しています。そのための武器として、当社が長年培ってきたデータ化技術やオペレーション体制のノウハウがあります。これにより、汎用的なAIやソフトウエアでは実現できない超高精度な契約書のデータ化を行うことができ、他社では実現できない機能がエンジニアの手によって開発されています。AI契約データベースとして、文章量の多い契約データと生成AIを組み合わせた新たな機能や、効率良くアクセスするための全文検索機能の改善も積極的に進めています。 【具体的な業務】 AI契約データベース「Contract One」において、根幹機能である検索機能のアップデートを行います。さまざまな活用方法を実現するために、UIやデータベース設計も含めた改善をお任せします。 ・検索体験の高速化・多様化支援─キーワード検索/全文検索/構造化検索/類似度検索/生成AI検索や、レイヤー別に最適な検索の方式の設計・実装など ・プロダクト横断の技術課題解決─パフォーマンス計測基盤やABテスト設計など評価基盤構築、検索UX改善指標の策定など 【募集背景】 サービス急成長に伴い検索クエリは多様化・急増を続けています。生成AIとの融合などで検索ドメインの難易度はさらに高まるため、検索/AIの専門家を迎えプロダクトの探索性を飛躍させます。 【本ポジションの魅力】 ・「Contract One」という成長プロダクトのコア技術の改善に携われます ・立ち上げフェーズの価値探索と急成長フェーズの機能改善を両方経験できます ・企業×契約データという巨大かつ価値の高いコーパスで最先端NLP/検索アルゴリズムの開発に関われます ・R&Dとプロダクト側の連携が密であり、R&Dの資産を即リリース・ユーザー価値へ直結させられる環境です ・生成AIの利用を前提とした難度の高い設計課題に挑めます 【開発環境、使用するツールなど】 フロントエンド:TypeScript、React、Vite、Storybook、HTML、CSS サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Spring Boot、Gradle データベース:Cloud SQL(PostgreSQL)、Elasticsearch 運用・監視:Splunk、Cloud Logging CI:GitHub Actions、Cloud Build バージョン管理、コラボレーションツール:GitHub、Notion、Gather インフラ:Google Cloud(Cloud Run、Cloud Run Functions、Cloud Tasksなど)、Cloudflare 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F |
給与・報酬 |
年収1020万円~2797万円 月収71万円~189万円 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として135,000円~359,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収1,020万の場合 月額71万(基本給57.5万+時間外手当13.5万) 年収2,797万の場合 月額189万(基本給153.1万+時間外手当35.9万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (【東京都の場合】 各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社hacomono |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 hacomonoは、フィットネス・スクール・エンタメ領域を中心にリアルとデジタルをつなぐバーティカルSaaSとして成長を続けています。 モバイルアプリはユーザー体験の要であり、既存プロダクトの進化や新規プロダクトの高速な立ち上げに欠かせません。2025年7月にFitFitsという新サービスの発表を行いましたが、今後さらなる新しいプロダクトのリリースを複数予定しています。 こうした背景から、FlutterやReact Nativeなどクロスプラットフォームフレームワークを用いた開発をリードいただけるテックリード/モバイル開発リーダーを募集します。 既存プロダクトの運用・保守を安定的に推進しつつ、マルチプロダクト展開を見据えた新規開発に挑戦できる環境になりますです。 【お任せする仕事内容】 FlutterやReact Nativeなどクロスプラットフォームフレームワークを用いた開発を中心に、技術・チーム・運用保守をリードしていただきます。 ▼モバイルアプリの開発・運用・保守 ・hacomonoの既存モバイルアプリ(B2B SaaS、B2C、IoT連携アプリ)の機能追加・改善 ・新規モバイルプロダクトの開発(FlutterやReact Nativeなどクロスプラットフォームフレームワーク) ・アプリストアリリース管理、安定稼働のための運用・保守 ・不具合調査・障害対応・パフォーマンス改善・ライブラリアップデート ▼技術リード ・Flutter を中心としたモバイルアーキテクチャ設計・技術選 ・ネイティブコード(Swift/Kotlin)連携やモジュール開発 ・Firebase・サーバーレス・IoT連携など新技術のPoC推進 ・コードレビュー・品質改善・ベストプラクティス策定 ▼チームリード ・開発計画策定・進行管理(スクラムベース) ・PdM/デザイナーとの要件調整・仕様策定 ・メンバー育成・ナレッジ共有の促進 ・将来的には採用やチームビルディングにも関与 【やりがい・魅力】 ▼ミッション ・モバイルアプリをhacomonoのUXの中心に進化させること ・Flutter(クロスプラットフォームフレームワーク) を活用した効率的なマルチプロダクト開発体制を確立すること ・新規開発だけでなく、既存プロダクトの安定運用・保守を含めた価値提供を最大化すること ▼魅力 ・Flutterを軸にモバイル戦略を推進できるリーダーポジション →クロスプラットフォーム開発の技術選定・標準化に関与可能 ・新規開発×運用保守の両方に責任を持てる役割 →安定稼働のための運用改善と新機能開発のバランスをリードできる ・プレイングリーダーとして技術とマネジメントの両方に挑戦できる →コードを書きつつ、チームリード・プロジェクト推進にも関与 ・既存×新規プロダクトの両方を経験できる →B2B SaaS、B2C、IoTなど多様なモバイルアプリに携われる ・キャリアパスの選択肢が広い →技術スペシャリストとしての成長も、EM・マネジメントキャリアも選べる ※原則、フルリモート |
給与・報酬 |
年収700万円~1100万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(7月、1月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 (東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ネットイヤーグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ポジションについて】 変革期をリードする当事業部のコアメンバーとして、事業成長を牽引いただくポジションです。 重点顧客との戦略的パートナーシップの設計・深化、多様なソリューションを組み合わせた高付加価値提案による大型案件の創出、そして生成AIなどの新技術を駆使した生産性革命の推進まで、裁量権を持ってリードしていただきます。 後進の指導・育成にも関与し、組織全体の能力向上に貢献することも期待されます。 ▼構想策定例 ・デジタルマーケティング構想 ・UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定 ・ロイヤルマーケティング構想 ▼実行具体例 ・CRM基盤構築、MA導入 ・ロイヤリティプログラムの施策実行 ・アプリ/EC開発 【ミッション】 重点顧客との戦略的パートナーシップ深化と、総合的な価値提案による新規売上拡大というミッションを掲げ、トップライン成長を牽引し、市場における競争優位性を再確立するという役割を担います。 高い目標や風土改革の達成に向け、変革のエンジンとして事業をドライブすることが期待されます。 チーム人数:4人 コンサルタント、プロデューサー・営業人材を中心とした組織構成です。 【キャリアパス】 成果創出により、将来的にはプロデュース部門のチームリーダーやマネジャーとして、より大きな組織や事業責任を担うキャリアパスが拓かれます。 特定業界の専門性を深め、その領域の第一人者として事業開発をリードする道や、新規事業・サービスの企画・立ち上げを担うポジションへ進む道など、ご意向によって、様々な選択肢・可能性があります。 【プロジェクト例】 ▼案件事例 ・大手ファストフード様 UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定~CRM基盤導入、Web/アプリ開発まで、一気通貫でご支援を実施し、利用体験を向上 ・外資系大手コーヒーショップ様 コンタクトレスオーダーの仕組みづくりや、店舗での業務改善におけるDX支援などLTV向上のための包括的なご支援を実施 ・金融機関様 ロイヤリティプロジェクトにおけるプログラム検討 など 【このポジションの魅力】 ▼キャリアアップについて ・事業変革の当事者として、変革期における当社の中核メンバーとして立ち会える稀有な機会です。 ・高い事業目標や、社会的に意義のあるプロジェクトを、自らの手で牽引できます。 ・「大企業内のスタートアップ」のような環境で、大きな裁量とスピード感を持って業務に取り組めます。 ・生成AIを戦略的に活用する方針が明確に示されており、市場価値の高いスキルを実践の中で習得できます。 ▼カルチャーについて ・キャリア採用・新卒採用混合のメンバー構成で、様々なバックグラウンドを認め合いながら、個人のWillと挑戦を歓迎・支援する文化があります。 ・新卒からベテランまで幅広く在籍しており、プロジェクトはもちろん部活動などを通じて部の垣根を越えた交流を行っています。 ・定期的な1on1やミーティングを実施しており、チームで円滑なコミュニケーションが取れるような取り組みを行っています。 【働き方】 ・年間休日125日以上 ・リモートワーク率:80%(チームごとに週1出社を基本) ・専門型裁量労働制(全社平均残業時間:10H ※法定外) ・平均有休取得日数:11日(入社日より有給付与) ・副業制度 ・産休・育児取得実績多数 ・ワークスタイル選択制度(所定労働時間勤務・80%/60%短時間勤務) ※勤続1年以上の条件を満たす社員に限る と柔軟な環境下で裁量のある働き方が可能です。 |
給与・報酬 |
年収650万円~1030万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、11時間分の時間外手当として32,802円~52,393円を支給 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 月給:476,302円~760,793円 基本給:443,500円~708,400円 固定残業代:32,802円~52,393円(11時間分/月) その他手当:テレワーク手当(1万円/月) |
勤務地 | 東京都 中央区銀座2-15-2 (東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩2分 各線 東銀座駅から徒歩5分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 オフィスの常識を変える、働き方DXを支えるシステム開発 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 法人事業戦略本部ワークスペース戦略統括部 システムエンジニアリング部 システム開発課 ※入社後、株式会社オファーズに出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 オファーズは、ソフトバンク100%子会社として2018年に設立し、ソフトバンクの出資先である”WeWork”の事業支援を行っています。企業の働き方からオフィスファシリティ戦略の領域において、ソフトバンクで培われたテクノロジーやグローバルな知見を取り入れ、"空間"に創造的な付加価値を加えることで「ITによる”働き方の未来”」を提供しています。 【主な事業内容】 オファーズは、以下の3つの柱でお客さまの新しい働き方をサポートしています。 1.WeWorkJapanプロパティマネジメント WeWork入居企業に対するリレーション構築。WeWork新規テナント誘致 2.オフィス仲介/オフィスデザイン設計 ▼オフィス仲介 予算策定からマーケット検証/具体的なオフィスのご紹介/内見~契約~ご入居までサポート/WeWork活用のご提案(内見~お見積り~入居までサポート) ▼オフィスデザイン設計 お客さまの働き方、WeWorkの知見に基づくスペース戦略、オフィスデザイン設計を提案 3.WORKUS 複数ブランドのコワーキングスペースを利用できるWORKUSを通じた働き方の提案 ▼3つの特徴 ・全国約300拠点のコワーキング ・使う分だけ、30分単位の従量課金 ・選択できる幅広い座席タイプ 【職務内容】 ▼ミッション コワーキングスペースの予約管理システムおよびオフィスのプロパティ管理システムの企画・開発・運用 ▼主な業務 ・フロントシステムの企画・開発・運用 ・バックエンドシステムの企画・開発・運用 ・インフラの保守・運用およびセキュリティ対応 ※いずれか一つの領域に限定するわけではなく、案件に応じてフルスタックに近い形で幅広く対応いただく可能性があります。 ▼具体的な業務 ・システムの要件定義・開発・運用までの一連の業務 ・システム改善案や新規機能案の立案および実行 ・システム運用フローやルールの整備・構築 ・オペレーション効率化の提案および実行 ・他社システムとの連携時における要件調整 ▼開発環境 フロントエンド:JavaScript、HTML、CSS バックエンド:Python、Java、PHP、SQL インフラ:Azure、AWS、GCP ▼開発手法 アジャイル開発 【仕事の魅力】 ・少人数の体制のため、各領域における影響力が大きく、責任のある立場での業務を経験できる ・サービスやプロダクトに対する自らの提案やアイデアが通りやすく、スピーディーに実行できる ・上流から下流(実装)まで幅広く経験でき、希望すれば新しい領域や業務にもチャレンジすることができる ・自ら開発したシステムをグループ各社に加え、大手企業からベンチャー企業、コンシューマーまでさまざまなクライアントに使っていただける ・新しい技術の積極的な導入を推奨しており、スキルアップを図ることができる 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収636.275万円~1031.675万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:381,025円~545,938円 想定理論年収:6,362,750円~10,316,750円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | ネットイヤーグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ポジションについて】 事業変革の中核を担う当事業部のコア人材候補として、企業や官公庁など、大手クライアントの課題解決に向けたプロデュース業務を担当していただきます。 業界のトップランナーである先輩社員の指導のもと、戦略的な顧客マネジメントや価値提案の技術を実践的に学ぶことで、自身のキャリア成長を加速させ、AIネイティブなプロフェッショナルへと成長することが可能なポジションです。 ▼構想策定例 ・デジタルマーケティング構想 ・UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定 ・ロイヤルマーケティング構想 ▼実行具体例 CRM基盤構築、MA導入 ロイヤリティプログラムの施策実行 アプリ/EC開発 【ミッション】 重点顧客との戦略的パートナーシップ深化と、総合的な価値提案による新規売上拡大という部門ミッションへの貢献が期待されます。 指針や目標達成の一翼を担いながら、当領域のプロフェッショナルを目指していただきます。 チーム人数:4人 コンサルタント、プロデューサー・営業人材を中心とした組織構成です。 【キャリアパス】 まずは、プロデューサーとしての基本スキル(リサーチ、資料作成、プロジェクト進行管理など)を習得し、今までのご経験に応じた案件規模や内容のプロデュース業務からスタートしていただきます。 将来的には、重点顧客との戦略的パートナーシップの設計・深化、高付加価値提案による大型案件の創出に携わっていただくことが可能です。 また意欲や適性に応じて、特定のソリューションや業界の専門家や、メンバーマネジメントなど、柔軟なキャリア設計が可能です。 【プロジェクト例】 ▼案件事例 ・大手ファストフード様 UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定~CRM基盤導入、Web/アプリ開発まで、一気通貫でご支援を実施し、利用体験を向上 ・外資系大手コーヒーショップ様 コンタクトレスオーダーの仕組みづくりや、店舗での業務改善におけるDX支援などLTV向上のための包括的なご支援を実施 ・金融機関様 ロイヤリティプロジェクトにおけるプログラム検討 など 【このポジションの魅力】 ▼キャリアアップについて ・変革の中核を担うダイナミックな部署で、実務を通じて圧倒的なスピードで成長できる環境です。 ・業界のトップランナーである先輩社員から、戦略思考や顧客への価値提案手法を直接学ぶことができます。 ・これからの時代に必須となる生成AIスキルを、業務の早期段階から習得し、AIネイティブなプロフェッショナルを目指せます。 ・事業目標の達成に直接貢献する、やりがいのある仕事です。 ▼カルチャーについて ・キャリア採用・新卒採用混合のメンバー構成で、様々なバックグラウンドを認め合いながら、個人のWillと挑戦を歓迎・支援する文化があります。 ・新卒からベテランまで幅広く在籍しており、プロジェクトはもちろん部活動などを通じて部の垣根を越えた交流を行っています。 ・定期的な1on1やミーティングを実施しており、チームで円滑なコミュニケーションが取れるような取り組みを行っています。 【働き方】 ・年間休日125日以上 ・リモートワーク率:80%(チームごとに週1出社を基本) ・専門型裁量労働制(全社平均残業時間:10H ※法定外) ・平均有休取得日数:11日(入社日より有給付与) ・副業制度 ・産休・育児取得実績多数 ・ワークスタイル選択制度(所定労働時間勤務・80%/60%短時間勤務) ※勤続1年以上の条件を満たす社員に限る と柔軟な環境下で裁量のある働き方が可能です。 |
給与・報酬 |
年収450万円~650万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、11時間分の時間外手当として22,528円~32,802円を支給 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 月給:327,028円~476,302円 基本給:304,500円~443,500円 固定残業代:22,528円~32,802円(11時間分/月) その他手当:テレワーク手当(1万円/月) |
勤務地 | 東京都 中央区銀座2-15-2 (東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩2分 各線 東銀座駅から徒歩5分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 私たちは、「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションを掲げ、「すべての人のお金のプラットフォームになる」というビジョンを実現するために、お金の課題を解決して、より多くの方の人生や毎日をより豊かなものにするサポートを行っています。 マネーフォワードの主力事業の1つである『マネーフォワード クラウド』は、企業の「お金」と「働くヒト」に関連するバックオフィス業務の効率化を通して、企業の成長に大きなインパクトを与えようとしています。 現在、会計・人事・法務分野など幅広いバックオフィス領域にてプロダクトを展開していますが、スピード感を持って事業成長を続ける中で、導入体験・利用体験を向上させ、価値を伝えていくために、さまざまなユーザー接点で心が動くデザインを生み出していくことがとても重要です。 そこで、今回はデザインと事業をつなぎ、事業成長のエンジンへと昇華させていくために、コミュニケーションデザインチームのマネージャーをお任せできる方を募集します。 急成長を続ける事業において、デザインの力がもたらす価値を再現性高く、かつ最大化させていくことはとても重要です。 マーケティングやセールスと並走しながら、 複数のコミュニケーションデザイナーを牽引し、事業戦略と連動したコミュニケーションデザイン戦略の策定、そしてデザイナー一人ひとりのポテンシャルを最大限に引き出す体制構築・育成・評価まで を担っていただきたいです。 まずはカジュアルな面談でマネーフォワードのデザインマネージャーがどのように働いているかご紹介させていただく事も可能ですので、お気軽にご応募ください。 【主な業務内容】 このポジションでは、豊富なデザイナー経験とリーダーシップを活かし、チームを牽引しながら、『マネーフォワード クラウド』のブランド価値を高め、ユーザーに最高の体験を提供するために以下のような業務をお任せする予定です。 ※記載している期間や業務内容は一例です ※マネジメントをお任せするタイミングは選考時や入社時にご相談させて下さい ▼入社から3〜6ヶ月目 入社後始めの数ヶ月はコミュニケーションデザイナーとして、「マネーフォワード クラウド」の魅力を届けるため、主に中堅企業のユーザー向けのタッチポイント制作を行いながら事業理解を深めていただきます。 ・オンライン/オフラインイベントの企画、デザイン、ディレクション、効果検証 ・プロモーションやブランディング施策に関わる各種クリエイティブのデザイン、ディレクション、効果検証 例)展示会ブース、WEBページ(サービスサイトやキャンペーンLP)、パンフレットやチラシ、ノベルティグッズ、バナー広告、プレスリリース、営業資料、ホワイトペーパーなど ・その他、マネーフォワード クラウドの魅力を届けるために必要な一連の活動 ▼6ヶ月目以降 事業や業務に関する理解を深めていただいた後は、中堅企業向けドメインのマネージャーとして、プロジェクトのリードやデザイナーの育成などにも携わっていただきます。 <マネジメント業務> ・コミュニケーションデザイナーの目標設定、進捗管理、リソース配分 ・メンバーの採用、育成、評価、目標管理(1on1ミーティングの実施を含む) ・メンバー一人ひとりの強みを活かしたキャリアパスの設計と成長支援 ・再現性のあるクリエイティブ制作プロセスやナレッジマネジメントなどの仕組みづくり ・心理的安全性が高く、挑戦と学習が促進されるチームカルチャーの醸成 ・外部パートナー(制作会社、フリーランスなど)との連携、ディレクション、品質管理 <戦略・企画業務> ・事業戦略やマーケティング戦略に基づく、コミュニケーションデザイン戦略の策定と実行 ・事業KPI達成を目的としたデザイン課題の特定と解決策の立案 ・デザイン施策における目標設定、効果測定、分析、改善提案のサイクル構築 ・他部門との連携および合意形 【このポジションの魅力】 ・Valuesの1つとして「Tech&Design」を掲げ、会社全体としてデザインの可能性を重要視している環境です。 ・事業戦略や施策の結果を見て、事業貢献の視点でデザインの筋道を立て、プロセス・アウトプット両面でチームのパフォーマンス・アウトカムの最大化をさせるという、インパクトの大きいミッションに挑戦ができます。 ・コミュニケーションデザインを主軸に、様々な越境に挑戦することができます。 ・マネーフォワードのコミュニケーションデザイナーは、制作会社やブランドマーケティングエージェンシー、広告代理店や事業会社といった環境で経験を積んできた複数のデザイナーで構成されています。メンバーそれぞれが得意領域を発揮しながら活躍し、相互に刺激を受けつつ切磋琢磨できる環境です。 ・プロダクトデザイナーも合わせると、マネーフォワードには120名以上のデザイナーが在籍しています。デザインマネージャーも複数名いるため、互いに相談しあい、ナレッジを共有しあい、助け合いながらマネジメントスキルを向上させることができます。 【技術スタック・使用ツール】 ・Figma ・Photoshop ・Illustrator ・Miro ・Googleスライド 【働き方】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる |
給与・報酬 |
年収700.8万円~920.4万円 月収58.4万円~76.7万円 月給制 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※給与例 月額584,000円(年額7,008,000円)〜767,000円(年額9,204,000円)の場合、それぞれ月額168,805円〜221,715円の固定手当を含む。 |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩3分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩5分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 現在、株式会社ナレッジラボが自社開発している「Manageboard」は、中堅・成長企業の経営管理課題を解決する管理会計SaaSであり、急成長中のプロダクトです。 企業が実施したい管理会計は百社百様となっていることから、どうしても設定や操作が複雑で細かいものになりがちです。しかし、現状のManageboardは操作が直感的ではない部分があるため、ユーザーがやりたいことを実現するまでのハードルが高く、途中で離脱してしまうなどの課題を抱えています。複雑で難しいものをシンプルに分かりやすく実現できるように日々開発・改善を重ねています。 今後、新プロダクトの開発を始めとした更なる成長を実現するためにも、デザイナー組織を拡大していきたく、新たなメンバーを探しております。 UIデザイン業務以外にも、ユーザーリサーチや分析などUXの部分にも携わっていただけます。 【主な業務内容】 自社プロダクトである管理会計SaaS「Manageboard」の開発におけるUIデザイン全般をお任せします。 プロダクトマネージャーやエンジニア、ステークホルダーの協力を得ながらプロダクトデザイン(UI/UX)を推進していただきます。 ・管理会計SaaS「Manageboard」のUIデザイン ・新規プロダクトのUIデザイン ・UIデザインに必要なUXリサーチ・ユーザ検証インタビュー ・ユーザーストーリー/ペルソナ等の作成からプロダクトの情報設計 ・デザインフェーズにおけるモック/プロトタイプ作成 ・ユーザーフロー、情報アーキテクチャ、ワイヤーフレーム、サイトマップの作成 <デザインツール> Figma <プロダクトの技術要素> ・サーバーサイド:Ruby、Ruby on Rails ・フロントエンド:React、JavaScript、TypeScript、Tailwind CSS ・インフラ:AWS(Docker、ECS、RDS[Aurora]など)、Google Cloud(BigQueryなど) ・データベース:PostgreSQL ・コミュニケーション:Slack、Google Meet、Zoom ・その他:GitHub、Docker、Miro、Figma、Google Workspace、New Relic <社内の雰囲気> ・20代から30代前半の従業員が多く、経営陣との距離も近くフラットな意見交換ができる組織です。サービスも組織も急成長していく中で、チャレンジしたい従業員には多くのチャンスがある環境です。 ・多様なバックグラウンドを持っている方が多く、働きやすい環境です。社内の雰囲気はこちらのnoteで発信していますので是非ご覧ください! 【魅力・やりがい】 ▼上流工程からプロジェクトに携われる ・経営陣との距離が近く、上流工程からプロジェクトに関わることができます。 ・課題の本質を追求し、戦略的な視点でデザインに取り組むことで、プロダクトの成長に直接貢献することができます。 ▼多様な経験を積むチャンス ・自社プロダクトをグロースさせるために中長期にわたってUI/UX課題の解決に携わることができ、デザイナーとして様々な経験を積むことができます。 ・デザイン以外の部署間との折衝力、チームを創り上げていくリーダーシップ経験等、幅広いスキルを磨きながら、デザイナーのプロとして可能性を追求できます。 ▼ユーザーからのフィードバック ・定期的にユーザーインタビューを実施し、お客様からの嬉しいフィードバックを直接受け取ることができます。 ・矛盾に向き合い、ユーザーの声を活かしてプロダクトを改善し続けることが、デザインの質を高めるモチベーションとなります。 ▼フラットで風通しの良いチーム ・PdMからの一方的な依頼ではなく、デザイナーの意見や提案をしっかり受け止めてくれるので、デザイナー自身が主体的に考え行動できる環境が整っています。 ・ナレッジラボのCultureの一つでもある「めっちゃチームプレイ!」を尊重する文化が根付いており、PdM・デザイナー・エンジニアで互いにサポートし合う姿勢を大切にしています。 【得られるスキル・経験】 ・自社プロダクト開発を経験できます。 ・当社はBtoBのプロダクトを開発しており、BtoCよりも複雑で難しいドメインを扱ったプロダクト開発を経験できます。 ・アジャイル開発手法の一つであるスクラムを採用しており、振り返りを通じて開発プロセスを改善し続けています。 ・新しい技術や未経験の業務への主体的・積極的なチャレンジを推奨しています。 ・メンバーが興味を持っている技術・知識の社内勉強会や、面白そうな本の輪読会、またマネーフォワードグループのためグループ全体でナレッジを共有する会も随時開催しており、さまざまな技術・知識を学ぶことができます。 ・当社は、ドメインエキスパートが社内に多数在籍しているほか、マーケター・デザイナー・エンジニア全てインハウスの環境で開発業務を進めているため、職種を跨いで有機的に連携しやすい環境です。 【働き方】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる 【雇用について】 株式会社マネーフォワードで雇用の上で、株式会社ナレッジラボに在籍出向となります。評価制度や福利厚生は株式会社マネーフォワードの制度に準じます。 |
給与・報酬 |
年収550.8万円~760.8万円 月収45.9万円~62.5万円 月給制 ※給与例 月額 459,000 円(年額 5,508,000円)〜 625,000円(年額 7,608,000円)の場合、それぞれ月額132,675円 〜183,245円の固定手当を含む |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩3分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩5分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 私たちマネーフォワードホーム株式会社が手掛ける個人向け家計簿・資産管理サービス『マネーフォワード ME』は、1,610万人という国内最大級のユーザー基盤を持つサービスへと成長しました。しかし、私たちの挑戦はまだ道半ばです。これからは、単なる「お金の見える化」に留まらず、ユーザー一人人ひとりの「お金の不安を解消し、可能性を広げる」ための、世界にまだない価値ある金融体験を創造するフェーズへと移行します。 この大きな変革をデザインの力で牽引するため、私たちはデザイン組織を新たなステージへと進化させます。現在のデザインチームは、ブランド戦略や統合コミュニケーションを統括するリーダーと、新規ユーザー獲得を担うプロダクトマーケティングの責任者で構成されています。ここに、3人目のキーパーソンであるコミュニケーションデザイナーとして「カスタマーエクスペリエンス・リテンション」の領域をお任せできる方をお迎えし、更に強固なチームを構築したいと考えています。 Finetechサービスの成功の鍵は、ユーザーに「継続的に」利用いただき、長期的な信頼関係を築くことにあり、特に『マネーフォワード ME』のような大規模サービスにおいては、ユーザーの定着からロイヤリティ向上までを一貫して設計し、ユーザー体験を最大化する専任が不可欠だと考えています。 今回募集するポジションでは既存ユーザー体験向上・継続利用促進・ライフサイクル設計などをお任せする予定です。三井住友カードとの合弁事業という強みを最大限に活かし、既存ユーザーとのエンゲージメントを深化させ、新たな金融サービスの価値を届ける。まさに、事業の未来をデザインする、核心的なポジションです。 成熟したプロダクトでの深いCX改善にフォーカスし、マネーフォワード×三井住友カードの強みを活かした新しい金融体験を描けるこの機会に、私たちと共に新たなユーザー体験の創造に挑戦しませんか? 【主な業務内容】 ▼ミッション 私たちのミッションは、デザインの力で「世界にまだない価値ある金融体験」のビジョンを形にすることです。ユーザーとプロダクト、企業と顧客、あらゆる接点におけるコミュニケーションを最適化し、ユーザーに「使いやすさ」と「心地よさ」を届け、深い信頼関係を築いていきます。 ▼具体的な業務 コミュニケーションデザイン領域における「カスタマーエクスペリエンス・リテンション担当」として、以下のような業務をリードしていただきます。 ・マネーフォワードMEのキャンペーンサイトやバナーなどクリエイティブ制作と設計 ・ABテストなどを活用したアプリ内メッセージ、プッシュ通知、メールマガジン等のコミュニケーション最適化 ・データに基づいたリテンション施策の企画・実行 ・ASO(アプリストアの最適化) ・クリエイティブガイドライン・ルール整備 またカスタマーエクスペリエンスの向上を目指し、既存ユーザー向けコミュニケーション戦略の策定・実行やユーザーライフサイクル(認知→獲得→定着→深化→ロイヤリティ)に基づいた包括的なCX戦略の設計など、上流工程にもチャレンジいただくことを期待しています。 ▼入社後の業務イメージ ・最初の3ヶ月 まずは『マネーフォワード ME』のサービス、ユーザー、そして私たちのVisionを深く理解することからスタートします。マーケティング部をはじめとする関連部署との連携体制を構築し、既存ユーザーに対するコミュニケーション設計の初期施策を実行していただきます。 ・半年後 ユーザーライフサイクル全体を見通すCX・リテンション領域のデザイナーとして、自律的にプロジェクトを推進している状態を期待します。あなたの分析と判断が、1,610万人のユーザー体験をダイレクトに動かしていきます。 ・中長期 志向や強みに合わせて、多様なキャリアを築くことが可能です。お任せする可能性があるイメージ例は以下の通りです。 - 事業責任者候補 CXの知見を活かし、BX(ブランドエクスペリエンス)全体の戦略設計から実行までを担う、事業の根幹を担う役割 - チームマネージャー コミュニケーションデザインチームを率い、組織運営や人材育成を通じてチーム全体の成果を最大化する役割 - スペシャリスト CXデザインの社内第一人者として専門性を突き詰め、業界をリードする役割 - キャリアチェンジ コミュニケーションデザインの枠を超え、UI/UXデザインなどへ専門性を広げることも可能です 【このポジションの魅力】 事業インパクト:1,610万人のユーザーに直接影響を与える施策を設計することができる 裁量の大きさ:新領域のため、ゼロから戦略・実行方法を構築できる 成長機会:金融×tech×デザインの最先端領域で挑戦ができる データ活用:大規模ユーザーデータを活用した科学的アプローチが可能 学習機会:ご入社後、必要な方には英語学習プログラムを提供しています。 【働き方】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる 【雇用について】 株式会社マネーフォワードで雇用の上で、マネーフォワードホーム株式会社に在籍出向となります。評価制度や福利厚生は株式会社マネーフォワードの制度に準じます。 |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 月収0万円~ 月給制 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩3分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩5分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|