企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 国の社会課題を解決する次世代型クラウド基盤の技術検討・設計・構築に携わる 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 次世代技術開発本部 基盤技術統括部 技術部 【採用部門 概要】 AI時代を支える次世代型クラウド基盤の技術検討、設計、構築を行う部門です。 【職務内容】 ▼ミッション 次世代社会インフラを支えるソブリンクラウドの技術企画、設計開発 ▼主な業務 ソブリンAI、ソブリンクラウドのプラットフォームの検討~導入を行います。 社外のお客さまに提供するべく、データ・運用・技術・法的主権の4主権を確保したソブリンAI とソブリンクラウド、それに付随するポータルを開発しています。 ▼具体的な業務 ・AI・クラウドのポータル開発(技術検証、PoC、要件定義、設計) ・GPU・PaaS・セキュリティプラットフォームの検討、導入 【仕事の魅力】 ・国内最大規模の生成AI・GPUインフラを支える国家レベルの大規模な基盤により構成されるソブリンクラウドインフラに、エンジニアとして直接関与できます。 ・ポータル開発の初期段階から関われるため、仕様を自ら定義し、プロダクトを形作る上流工程に携われます。単なる実装担当ではなく、「どんなUXを提供すべきか」「どうすれば柔軟なセキュリティ設計ができるか」といった本質的な設計思考が求められる、裁量の大きいポジションです。 ・KMSやIAM設計など高度なセキュリティ設計に携わることができます。 ・国内外の主要クラウドベンダーや、先進的なパートナーと連携しながらプロジェクトを進めるため、外部との技術折衝・アライアンス経験も積むことが可能です。技術だけでなくビジネス的な視座を持つプロフェッショナルを目指せます。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収735.015万円~1385.15万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:445,513円~664,000円 想定理論年収:7,350,150円~13,851,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 事業部門と密接に連携しながら、新たなサービス開発を技術の側面から支援する 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 テクノロジーユニット統括 コミュニケーションサービス開発本部 プラットフォーム統括部 システム技術企画部 システム技術企画3課 【採用部門 概要】 当部門は、ソフトバンクのコンシューマー向けサービス領域において、事業部門と密接に連携しながら、新たなサービス開発を技術の側面から支援する役割を担っています。 単なる受託型ではなく、自ら技術検証や企画立案を行い、テクノロジーを起点にした価値創造にも積極的に取り組んでいます。 新しい通信サービス、アプリケーション、IoT連携、AI活用など、技術的チャレンジの最前線で日々課題解決に取り組むとともに、技術トレンドのリサーチやPoC(概念実証)を通じて、将来のサービス構想を具体化する「企画×技術」のハイブリッドな役割を果たしています。 【職務内容】 ▼ミッション 通信キャリアのアセットを活用し、主にB2Cをターゲットとしたサービスの企画立案、プロジェクト推進、サービス運用 ▼主な業務 サービスの企画立案、市場調査、ステークホルダーとの合意形成、プロジェクトマネジメント、サービス運用までを一貫して実施 ▼具体的な業務 ・サービス企画(コンセプト立案、展開シナリオ/収支計画策定、プロジェクトの社内承認獲得) ・サービスリリースまでのプロジェクトマネジメント(進捗管理、ステークホルダーとの調整、業務オペレーション設計) ・サービスリリース後の運用(技術側窓口など) ・商用化へ向けた技術検討/業界別でのユースケース検証を実施 ・開発承認、業務フロー構築、プロジェクト推進など、サービスリリースへ至るまでの全工程へ携わる 【仕事の魅力】 本ポジションでは、事業アイデアの構想段階から技術的な観点で参画し、企画/検証/開発を経てサービスインまで一貫して関わることができます。 技術と企画の両輪でプロジェクトを推進できるため、技術者としてだけでなくプロダクトマネージャーの視点も養える環境です。 また、当部門が手掛けるのはコンシューマー向けサービスが中心であり、自身が携わったプロダクトが実際に身の回りで利用されるという、実感と達成感を得られる点も大きな魅力です。社内外からの反響をダイレクトに感じながら、技術が人々の生活にどのように役立っているかをリアルに体験できます。 事業側からの期待も高い、新規サービス創出の核となるチームとして、技術志向かつ柔軟なチャレンジ精神を持つメンバーと、裁量を持って成長していくことができます。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収607.865万円~990.5万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:357,350円~511,625円 想定理論年収:6,078,650円~9,905,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【マンガIP事業本部について】 サイバーエージェントはABEMAをはじめとする各種エンタメ事業を勢力的に展開する総合ネットエンタメ企業です。「BABEL LABEL」「ネルケプランニング」のグループ入りに続き、2024年に漫画コンテンツビジネスに変革を起こすべく、各ポジションを募集することとなりました。 マンガIP事業本部は「Magic launchpad」をビジョンとして掲げ、魔法のようなコンテンツ体験を世界に届ける発射台をつくるために、世界中の人々に漫画をつくる、とどけることしているチームです。日本最大級の電子書籍サービス「Amebaマンガ」、漫画コンテンツスタジオ「STUDIO ZOON」を運営しております。 【ミッション】 漫画コンテンツスタジオ『STUDIO ZOON』の中で、ビジネスプロデューサーとして、経営上のお題を解決するために、構想を描き、成果を生み出せすことをミッションとしています。 成果を生み出すためには、経営企画・新規領域の開拓・他社との協業など、新しい価値の創造が不可欠になると考えており、次代を切り開く才幹あるリーダー候補を求めています。 【業務内容】 ・経営お題の解決 ・事業成長に必要な新規領域の開拓・企画・推進 ・他社との協業や自社内の他事業部との連携 ・事業企画、プロジェクト運営、マーケティング、組織運営、交渉 【ポジションの魅力】 ・担当領域やスキルに関わらず、作品や事業の成長に関わることは何でもチャレンジできる ・サイバーエージェント全社のアセットも活用でき、大きなチャレンジがしやすい環境 ・経営チームや編集長と連携し、事業成長に向けて裁量を持って働くことができる ・サイバーエージェントの中で注力事業であるIP創出に携わることができる ※週2日(火・木)リモート導入 |
給与・報酬 |
月収0万円~ . 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40番1号 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ミスターマックス・ホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
企業様事業内容 ディスカウントストア「MrMax」のチェーン展開を行うグループ会社の経営管理及びショッピングセンター運営事業 【職務内容】 グラフィックデザイナー/アートディレクターとして、パッケージデザイン、店舗デザイン、販促ツールのデザイン業務全般を担当いただきます。 ブランドイメージの向上と顧客体験の最適化を目指し、デザインの力でビジネスを推進する役割です。 【職務詳細】 ・自社ブランド商品のパッケージデザイン業務 ・販促ツール(販促ボード、POP、ポスター等)デザイン業務 【使用ツール】 ・PC:希望のPCを貸与 ・デザイン:Adobe Creative Cloud(illustrator,photoshop) 【募集背景】 総合ディスカウントチェーンストアを運営する小売企業様です。 ブランド価値の向上と市場での競争力を強化するため、デザイン部門の強化を図っています。 クリエイティブな発想でデザインの力を最大限に発揮できる方を募集しています。 【配属先の特徴】 自由な発想と意見交換ができる、和やかで風通しの良い職場環境です。 社内のさまざまなプロジェクトに関与することで、多様な経験を積むことができます。 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収25万円~39万円 昇給あり 昇給/年1回(7月 ) 賞与あり 賞与/年2回(7月,12月) |
勤務地 | 福岡県 福岡市東区松田1丁目5番7号 (柚須駅より徒歩10分 (車) 福岡空港より車で15分 東京本部 (バス) JR博多駅バスセンターより73番系統(土井団地行き)乗車 松田バス停下車徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #30代活躍中 #40代~活躍中 #経験者優遇 #在宅勤務 #残業なし #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務】 Sansan株式会社のサービスやイベントなどに関する幅広い制作物の企画・制作ディレクション・進行管理業務を担当します。 ▼担当する業務の例 ・各種イベントに関するWebサイトやLP、小冊子をはじめとした印刷物、会場クリエイティブなどの空間デザイン、ノベルティーをはじめとした販促ツール全般の企画・制作進行 ・サービスやコーポレートブランドに関連したWebサイトや各種コンテンツなどの企画・制作 ※担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。 ▼担当するプロジェクト、サービスの例 ・Sansan Innovation Summit ・Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント ・「Sansan」(サービスサイト) ・「Bill One」(サービスサイト) ・「Contract One」(サービスサイト) 【募集背景】 事業拡大に伴う組織体制強化のため 【本ポジションの魅力】 ・大規模なイベントや施策、キャンペーンから自社のWebサイト、イベントクリエイティブや各種の販促物まで、媒体を問わず、幅広い領域でクリエイティブを担当できます ・クリエイティブのコンセプト設計、施策の企画など、制作における全行程に携わることができます ・自社サービスのブランディングを担当するため、自身が手掛けた制作物が最終的に事業貢献するところまで成果を追求することができます ・ブランディング部門に所属し、マーケティング部門をはじめとしたさまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます ・同じ部内に所属する、デザイナーやディレクター、コピーライター、エディター、フロントエンドエンジニアといったクリエイター職のメンバーと共に制作に取り組むため、幅広い観点からディレクションをおこなうことができます 【組織構成】 2025年7月現在、ブランディングに携わっているメンバーは50名以上おり、各事業部や組織に所属しています。各組織は、デザイナーやディレクター、コピーライター、エディター、フロントエンドエンジニアといった、さまざまなバックグラウンドを持った多様なクリエイター職のメンバーに加え、事業部や組織を横断したプロジェクトを担当するビジネス職のメンバーなどで構成されています。 【開発環境、使用するツールなど】 ・OS:Mac/Win選択可 ・制作ツール:Figma、Adobe CC(Photoshop、Illustrator)、Google スプレッドシート、Microsoft PowerPointなど ・その他利用ツール:HTML、SCSS、Tailwind CSS、JavaScript、TypeScript、React(Next.js)、PHP(WordPress/Laravel)、AWS、Docker(rancher)、microCMSなど ※ コーディング作業は別途フロントエンドエンジニアが行います 【働き方(出社・リモートについて)】 週4以上出社 |
給与・報酬 |
年収763万円~1015万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として101,000円~133,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収763万の場合 月額53万(基本給42.9万+時間外手当10.1万) 年収1015万の場合 月額70万(基本給56.7万+時間外手当13.3万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務】 Sansan株式会社のブランディング部門に所属し、紙媒体・Web媒体をはじめ、さまざまな媒体で展開するコンテンツの編集、企画・制作を担当します。 制作するものの一例として、サービスのWebサイト、マーケティング活動で展開するホワイトペーパーや導入事例などのダウンロードコンテンツ、運営するメディアに掲載する記事コンテンツ、イベント配布用の冊子などがあります。 ▼担当する業務(一部) ・クリエイティブコンセプトの企画・開発、それに付随する制作業務全般 ・原稿執筆やコピーライティングなど、ライティング業務全般(リライトを含む) ・サービスのブランディングやマーケティング、PRなどを目的としたWebサイト、パンフレット、各種資料、ノベルティー、各種イベントなどの制作・ディレクション業務 ・企画書、施策概要書、登壇資料、営業資料などのプレゼンテーション資料の制作 イベントや広報素材の撮影時における撮影ディレクション(静止画・動画など) ※ 担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。 ▼担当するサービス、ウェブサイトなどの例 ・「Sansan」(サービスサイト) ・「Bill One」(サービスサイト) ・「Contract One」(サービスサイト) ・サービスに関連したダウンロードコンテンツ(Sansan) ・サービスに関連したダウンロードコンテンツ(Bill One) ・Sansan Innovation Summit ・Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント 【募集背景】 事業領域の拡大に伴う組織体制強化のため 【本ポジションの魅力】 ・これまでの編集者としての経験・知見を生かして、事業会社が展開するさまざまなコンテンツで自身のクリエイティビティーを発揮できます ・自社サービスのブランディングを担当するため、自身が手掛けたブランド、クリエイティブが最終的に事業貢献を果たすところまで追求することができます ・ブランディング部門に所属するため、さまざまな部門と連携しながら業務をすることができます ・担当した制作物を通して、サービスやブランドの世界観を広く世の中に発信することができます ・所属部門には、デザイナーやディレクター、コピーライター、エディター、フロントエンドエンジニアといったクリエイター職のメンバーが在籍しており、一緒にクリエイティブの制作に取り組むことができます |
給与・報酬 |
年収763万円~1015万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として101,000円~133,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収763万の場合 月額53万(基本給42.9万+時間外手当10.1万) 年収1015万の場合 月額70万(基本給56.7万+時間外手当13.3万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務】 Sansan株式会社が展開するサービスやイベントなどに関するWebサイト・Webコンテンツの企画・制作・運用を担当します。また、中長期的な事業活動の拡大を見据えて、Webサイト全体の設計や技術選定なども担います。なお、希望するキャリアによっては、Webサイトに限らず、さまざまな幅広い種類の制作物のディレクション・進行管理業務などに関わることもできるポジションです。 ▼担当する業務(一部) ・自社サービスやブランドに関連したWebサイト、Webコンテンツの企画・制作・運用 ・各種サービスやイベントなどに関連したWebサイトやオウンドメディア、各種LP(ランディングページ)などの企画・制作・運用 ・自社が主催するビジネスイベント、キャンペーン施策に関するWebクリエイティブ全般の企画・制作・運用 ▼担当するWebサイトの例 ・「Sansan」(プロダクトサイト) ・「Bill One」(プロダクトサイト) ・「Contract One」(プロダクトサイト) ・Sansan Innovation Summit(イベントサイト) ※担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。 【募集背景】 事業領域の拡大に伴う組織体制強化のため 【本ポジションの魅力】 ・コンセプト設計、施策の企画など、制作過程の初期段階から携わることができます ・大規模な広告やイベント、キャンペーンから自社のWebサイトに掲載される各種コンテンツまで、幅広い領域でブランディングやクリエイティブの制作を担当できます ・自身が手掛けたブランド、クリエイティブが最終的に事業貢献を果たすところまで追求することができます ・これまでに培ったクリエイティビティーを存分に発揮しながら、クリエイターとして経験を積むことができます ・Webサイトに限らず、さまざまな幅広い種類のクリエイティブの制作関わることができます ・自社のブランディング部門に所属するため、さまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます ・担当した制作物を通して、サービスやブランドの世界観を広く世の中に発信することができます ・所属部門には、デザイナーやディレクター、コピーライター、エディター、フロントエンドエンジニアといったクリエイター職のメンバーが在籍しており、一緒にクリエイティブの制作に取り組むことができます 【開発環境、使用するツールなど】 ・OS:macOS/Windows選択可 ・開発環境・言語:HTML、SCSS、Tailwind CSS、JavaScript、TypeScript、React(Next.js)、PHP(WordPress/Laravel)、AWS、Docker(rancher)、microCMS など ・制作ツール:Figma、Adobe CC(Photoshop、Illustrator)など ・その他利用ツール:Git、Backlog、ChatGPT Enterprise、GitHub Copilot、Slack、Boxなど |
給与・報酬 |
年収763万円~1015万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として101,000円~133,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収763万の場合 月額53万(基本給42.9万+時間外手当10.1万) 年収1015万の場合 月額70万(基本給56.7万+時間外手当13.3万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務】 ansan株式会社が展開するサービスに関するコピーライティングを担当します。Web、紙など、媒体は問いません。インハウスのデザイナーや他のクリエイター職のメンバー、必要に応じて外部事業者とも連携しながら、クリエイティブの制作を通して、自社のブランディング・マーケティングに携わります。 また、コピーライティングだけでなく、ブランディングやマーケティングを目的としたさまざまなプロジェクトで制作業務全般(企画・編集、ディレクションなど)も担当します。Sansan株式会社のミッションやビジョン、各サービスの特長やマーケティングメッセージを捉え、それらを適切なコピーで表現することで、さまざまなクリエイティブ、コミュニケーションに軸を通し、その効果を最大化していきます。 ※ 担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。 ▼担当する制作物の例 ・「Sansan」(サービスサイト) ・「Bill One」(サービスサイト) ・「Contract One」(サービスサイト) ・サービスに関連したダウンロードコンテンツ(Sansan) ・サービスに関連したダウンロードコンテンツ(Bill One) ・Sansan Innovation Summit ・Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント ・サービスに関するパンフレット、プレゼンテーション資料など ・イベントクリエイティブや展示会における配布物 ・各種ノベルティーアイテム 【募集背景】 事業拡大に伴う組織体制強化のため 【本ポジションの魅力】 ・コンセプト設計から実制作まで携わるため、これまでに培ったクリエイティビティーを存分に発揮することができます ・自社サービスのブランディングを担当するため、自身が手掛けたブランド、クリエイティブが最終的に事業貢献を果たすところまで追求することができます ・自社のブランディング部門に所属するため、さまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます ・担当した制作物を通して、サービスやブランドの世界観を広く世の中に発信することができます ・所属部門には、デザイナーやディレクター、コピーライター、エディター、フロントエンドエンジニアといったクリエイター職のメンバーが在籍しており、一緒にクリエイティブの制作に取り組むことができます |
給与・報酬 |
年収763万円~1015万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として101,000円~133,000円を支給 年収763万円~1015万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収763万の場合 月額53万(基本給42.9万+時間外手当10.1万) 年収1015万の場合 月額70万(基本給56.7万+時間外手当13.3万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | NHK関連会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
■ 業務内容 字幕制作・映像編集を中心に、納品管理やSNS用素材の作成など、幅広い実務をご担当いただきます。 <具体的な業務例> ◎コンテンツ管理 ・民放各局やYouTuberなどから受領したコンテンツの管理 ・CM挿入ポイント(チャンス)・予告のカット編集 ・コンテンツのフォーマット変換(MP4/MXF など) ・メタデータの整備(番組概要、キーワード、ジャンルなど) ◎英語化に関する業務 ・字幕制作会社との進行管理、納品スケジュール管理 ・タイムコード付き軽量映像の作成(リファレンス用) ・字幕データ(SRT等)の修正 ・映像への英語字幕の焼き付け作業(Premiere Pro等使用) ・完成映像のストレージへのアップロード ◎ホームページやSNSに関する業務 ・公式HPやInstagram用の動画編集・画像の作成 ・SNS用縦型動画への再構成、画像やテキストの加工 ・映像・画像ファイルの整理・バージョン管理 |
給与・報酬 |
時給1900円~2000円 |
勤務地 | 東京都 (各線「渋谷駅」徒歩5分) |
こだわり条件 |
#30代活躍中 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #服装自由 #即日スタート #未経験者歓迎 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 マネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング株式会社(MFCC)は、「経営を前へ。企業成長をもっと前へ。」をミッションに掲げ、経営管理領域に特化したSaaSおよびコンサルティングサービスを提供しています。 当社は、アウトルックコンサルティング株式会社および株式会社ナレッジラボと協業し、中小企業からエンタープライズ企業まで幅広い顧客に対応するサービスを展開しています。 弊社セールス組織では、マネーフォワードクラウドシリーズ、Manageboard、Sactonaを取り扱います。 今回はその中でもManageboardを取り扱うセールス組織でのフィールドセールスマネージャーを募集いたします。 【役割と期待内容】 これまで、マネーフォワードグループはSaaS型経営管理ツールの提供を通じて、経営の効率化・可視化を支援してきました。しかし、システム導入だけでは解決できない課題を抱える企業も多く、経営管理の知識・ノウハウを活かした支援の必要性が高まっています。クライアント企業の経営管理プロセスそのものを変革し、より強固な経営基盤の構築を支援するため、当社を設立しました。 【ポジションの魅力】 1.新会社の立ち上げメンバーとして、事業の成長をリードできる 本ポジションは、単なるコンサルタントとしての役割にとどまらず、新会社の基盤づくりから関わることができる貴重な機会です。まだ成長フェーズにある当社だからこそ、組織づくり・サービスの開発・事業戦略の策定などにも携わることが可能です。 2.SaaS×コンサルの強みを活かした提案が可能 当社は、経営管理SaaSを活用したコンサルティングを提供する点が大きな特徴です。システム導入にとどまらず、戦略策定から運用支援まで一気通貫で支援することで、クライアント企業の経営管理の本質的な改革を実現できます。 3.経営層と直接対話し、企業変革に深く関与できる 経営管理領域のコンサルティングは、CFOや経営企画部門と密接に関わるため、企業の意思決定の核心に関与できます。 本ポジションでは、以下の業務をお任せします。 ・ご入社後は、経営管理SaaS「Manageboard」のフィールドセールスマネジャーとして、営業戦略立案・実行やメンバーマネジメントとともに自ら率先垂範して営業活動を担っていただきます。 ・TheModel型をとっているため、インサイドセールスが獲得した商談を中心に課題解決型の新規営業を実施していただきます。 【働き方】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる リモートワーク制度:あり(週2日以上出社) 【勤務地】 ・東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F ・大阪府大阪市中央区今橋 2-5-8 トレードピア淀屋橋 9階 |
給与・報酬 |
年収832.1万円~1185万円 月収53万円~75.5万円 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ・年収例:832万円〜1,185万円(2024年賞与実績3.7カ月分をもとに算出) ・月給制:530,000円~755,000円 ※上記額には固定残業代(99,300円~141,300円)を含みます。 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区今橋 2-5-8 (【大阪の場合】 各線 淀屋橋駅から徒歩3分 各線 北浜駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 マネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング株式会社(MFCC)は、「経営を前へ。企業成長をもっと前へ。」をミッションに掲げ、経営管理領域に特化したSaaSおよびコンサルティングサービスを提供しています。 当社は、アウトルックコンサルティング株式会社および株式会社ナレッジラボと協業し、中小企業からエンタープライズ企業まで幅広い顧客に対応するサービスを展開しています。 弊社セールス組織では、マネーフォワードクラウドシリーズ、Manageboard、Sactonaを取り扱います。 今回はその中でもManageboardを取り扱うセールス組織でのフィールドセールスマネージャーを募集いたします。 【役割と期待内容】 これまで、マネーフォワードグループはSaaS型経営管理ツールの提供を通じて、経営の効率化・可視化を支援してきました。しかし、システム導入だけでは解決できない課題を抱える企業も多く、経営管理の知識・ノウハウを活かした支援の必要性が高まっています。クライアント企業の経営管理プロセスそのものを変革し、より強固な経営基盤の構築を支援するため、当社を設立しました。 【ポジションの魅力】 1.新会社の立ち上げメンバーとして、事業の成長をリードできる 本ポジションは、単なるコンサルタントとしての役割にとどまらず、新会社の基盤づくりから関わることができる貴重な機会です。まだ成長フェーズにある当社だからこそ、組織づくり・サービスの開発・事業戦略の策定などにも携わることが可能です。 2.SaaS×コンサルの強みを活かした提案が可能 当社は、経営管理SaaSを活用したコンサルティングを提供する点が大きな特徴です。システム導入にとどまらず、戦略策定から運用支援まで一気通貫で支援することで、クライアント企業の経営管理の本質的な改革を実現できます。 3.経営層と直接対話し、企業変革に深く関与できる 経営管理領域のコンサルティングは、CFOや経営企画部門と密接に関わるため、企業の意思決定の核心に関与できます。 本ポジションでは、以下の業務をお任せします。 ・ご入社後は、経営管理SaaS「Manageboard」のフィールドセールスマネジャーとして、営業戦略立案・実行やメンバーマネジメントとともに自ら率先垂範して営業活動を担っていただきます。 ・TheModel型をとっているため、インサイドセールスが獲得した商談を中心に課題解決型の新規営業を実施していただきます。 【働き方】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる リモートワーク制度:あり(週2日以上出社) 【勤務地】 ・東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F ・大阪府大阪市中央区今橋 2-5-8 トレードピア淀屋橋 9階 |
給与・報酬 |
年収832.1万円~1185万円 月収53万円~75.5万円 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ・年収例:832万円〜1,185万円(2024年賞与実績3.7カ月分をもとに算出) ・月給制:530,000円~755,000円 ※上記額には固定残業代(99,300円~141,300円)を含みます。 基本報酬改定は年2回(7月/1月) |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (【東京の場合】 JR各線 田町駅から徒歩3分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩5分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ・海外市場でのパートナー獲得戦略を立案・実行 ・国内外問わず、協力パートナーとの連携 ・対象国・地域における市場リサーチ(競合・ニーズ・価格帯・チャネルなど) ・新しいマーケットへの参入検討のための情報収集と分析 ・国内の商談リードの創出(営業・提携・パートナー開拓) ・KGI/KPI の設定と達成へのアプローチ管理 【具体的な業務】 (1)事業戦略&パイロットマーケティング統括 ・グループ内外の事業化可能性を検討 ・成功モデルの構築・横展開 ・市場仮説の検証、PoC 支援 ・顧客接点のある部門と連携しマーケットイン型で構想立案 (2)アライアンス&技術戦略統括 ・海外メーカーやパートナーの発掘・契約・関係構築 ・OEM・ODM 含む交渉、契約管理 ・技術的な目利きや知財/互換性の評価 ・パートナーとの技術連携戦略の策定 ※グループ会社のUSEN、USEN-ALMEXにもロボティックス関連の部署はありますが、事業会社単体では新規商材の開拓やグループ全体としての戦略検討まで手が届かないため、この室で対応しております。 ※スキル・特性を見極めて、お任せする内容・役職を決めます。 【募集背景】 USEN&U-NEXT GROUPでは現在、ロボティクス・AI領域における事業のさらなる成長とグループ全体でのスケールを見据え、新たに専任チームを立ち上げました。本取り組みは、USEN&U-NEXT GROUPの次なる柱を築き、グループ全体の企業価値を中長期的に高めることを目的としています。本ポジションでは、戦略設計から具現化までを一貫して担い、企業価値向上に直結する新規事業を共に育てていく仲間を募集しています。 ▼室の設立目的 ・グループ企業と連携して事業戦略の立案 ・技術パートナーとの連携を含む、業界との強固なパートナーシップ構築 ・AI及びロボティクス技術を活用した新規事業の創出 【やりがい】 ・成長ドライバーとなる新規事業を創出し、上場企業としての企業価値向上に挑戦できる環境 ・当事者として新たな事業を考えてリードできる環境 ・海外パートナーとの協業を通じて、グローバルな視点で事業を構想・実行できる経験 【将来性】 本ポジションでは、エンタープライズ営業・戦略策定・新規事業開発・プロジェクトマネジメントに加え、グローバル市場における顧客開拓やリサーチといった、多岐にわたる実務経験を積むことができます。複雑性の高いロボティクス・AI領域において、日本および海外市場を視野に入れながらスケール可能な事業構想を描き、実行フェーズまでを一貫してリードする経験は、どのキャリアにも通用する「事業づくりの地力」を養う貴重な機会です。将来的には、グローバルな視野を持った事業責任者や、グループ経営の中核を担うポジションへのステップアップも可能です。 【部署について】 各人が自律的に行動を起こし、事業会社全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションを心がけています。 新規事業ということもあり、ダイレクトに経営層含め意見相談ができる環境となっており、マニュアルなどに縛られないスピード感ある部署であることも魅力です。 メンバーは、大手自動車メーカー・総合商社・大手IT企業・外資系投資ファンドなど、世界を代表する企業で実績を積んだメンバーで構成されています。多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが、異なる視点から議論をして、次の事業の柱をつくる挑戦をしています。 組織体制:部長、ハードウェアエンジニア1名、事業開発担当1名 ※全員中途入社です 【配属会社】 株式会社 U-NEXT HOLDINGS 【勤務地】 グループ企業を集約し、さらなる飛躍に向けて2018年7月に本社を目黒に移転! キャッシュレスのカフェやコンビニの導入、会議・応接室を効率よく使用できるシステムなど最先端のIT技術を駆使し、革新的なワークスタイルを推進します。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定 年1回(11月) ・月収金額には25時間分のみなし労働給を含みます。 |
勤務地 | 東京都 品川区上大崎3丁目1-1 (各線 目黒駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 エムスリーは、医師が巨大かつ成長する産業のキープレイヤーであることにいち早く注目し、2000年の創業以来、「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」という事業目的の達成を目指し、医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」を運営。 エムスリーが医師向け広告事業を核に成長する過程で、リサーチ事業は誕生しました。国内の医薬品市場をリサーチしたいグローバルファーマ本社やグローバル化が進み海外進出を加速させる内資系企業に、世界最大級の医師パネルを持つエムスリーのリサーチサービスが役立っています。 BIR(ビジネスインテリジェンス&リサーチ)カンパニーは、上記の背景から着実な成長を遂げ、エムスリーの新たな柱となる事業を担うグループとして2016年4月より社内第1号案件としてカンパニー化されました。ちょうどエムスリーが上場した当時と同じ数十億円程度の売上規模があり、今後も成長が見込めると期待されてのカンパニー化となっております。 ヘルスケア産業は、国内はもちろん主要先進国においても成長産業であり、活躍できるフィールドは、欧米にもまだまだあります。もちろんアジアにもあります。これまでの事業を、よりグローバルレベルでの要望に答えられるように改善していく活動に加え、日本発世界の新たなビジネスモデルの創出を通じて、グローバルに活躍できる人材となる機会を提供いたします。 【職務内容】 世界最大規模の医師パネル基盤、グローバル・ネットワークを持つエムスリーは、全世界のヘルスケア企業からの、市場調査ニーズにおこたえするサービスを、国内・海外で展開しています。 上記のような環境において、エムスリーの有する圧倒的なグローバルリソースをフル活用し、リサーチに関するグローバルプロジェクトのマネジメント、および国内成功事業の海外スピンアウトモデル型の事業創出プロジェクトをお任せします。 ▼具体的には以下となります。 ・グローバルでの受注促進サポートから受注後のプロジェクトマネジメントまで一貫して実行を担当し、海外にて受注したリサーチ案件の日本でのフィールドワーク・各種オペレーションなどの実行管理 ・内資系企業の海外市場調査ニーズのヒアリングから実行 ・エムスリーの各国チームとの連携を通じて、新たなビジネス機会創出の企画 エムスリーは、世界最大規模の医師パネル基盤を持ち、スピーディかつ正確なリサーチ結果を提供可能です。クライアント企業のマーケティング戦略そのものにインパクトを与えるリサーチによる支援ができます。 【所属】 BIRカンパニー 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~1200万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします。 ・月給399,000円~876,000円 ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます。 雇用形態 正社員(期間の定め無し)もしくは契約社員 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Plott |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 自社アニメIPと相性の良い『ハイブリッドカジュアルゲーム』の領域で、既存タイトルの運営を統括していただきます。 KPIマネジメントの視点で運営方針を描き、イベントの企画~実装~検証をリード。 協業デベロッパー、社内クリエイティブ、マーケを束ね、継続率・収益の最大化を担う役割です。 【具体的な仕事内容】 ・事業グロース戦略の立案 ・各種KPIマネジメント ・ゲーム内イベントの定期企画 ・デベロッパーとのアライアンス ・機能アップデート、レベル調整、ABテスト等の推進 ・制作進行及び制作物のクオリティコントロール ・各種プロモーション企画・進行 ・チーム体制構築・マネジメント 既存タイトル群のディレクターとして、複数タイトルの運営を一気通貫で推進。クリエイティブの最適化、課金率・広告視聴率・継続率の改善にコミットし、ユーザー満足度の高い体験を追求します。 ハイブリッドカジュアル×協業開発モデルの強みを活かし、幅広いIP・多様なゲームシステムの運営に横断的に関与できることもやりがいになります。 将来的にはプロデューサーとして、事業計画の策定や組織づくりをリードしていただく想定です。 【会社の雰囲気】 平均年齢28歳。熱量と視座の高い20代~30代が中心となり活躍しています。 年齢や経験問わず重要なポストや責任のある仕事をお任せするケースも多数。 25歳でマネージャーポジションについているメンバーもいます。 【入社後の動き】 ・入社後2週間:研修期間として、自社アニメ・マンガコンテンツをインストール ・入社後1か月~3か月:IP展開事業部に所属し、既存の業務フローを一通り理解 ・入社3か月~半年後:ディレクターとして1タイトルの企画〜運用を担う ・入社1年後:プロデューサーとして複数本のタイトルを統括 ・入社2年後:マネージャーとして事業部全体を統括 ※入社後のパフォーマンスにより時期は前後します 【この仕事の魅力】 ▼IP基盤を活かしたゲーム企画 YouTube月間再生回数8億回のアニメIP群を活用し、マーケティングや流入導線をデザイン。 打てば響く、手応えある企画運営に挑めます。 ▼刺激的な制作環境 ベンチャーならではのスピード感と裁量の大きさ 大規模開発とはまた異なる、「自らの手で大ヒットゲームを生み出す」実感が得られます。 ▼事業グロースを経て、経営幹部までが期待できる やってみたいアイディアは沢山ありますが、立ち上げたばかりの部署のため、プロジェクトを推進できるコアメンバーが足りていません。事業グロースと自己成長に興味のある方にとっては最高の環境です。 ※セミリモート勤務(週3出社:月・水・金曜日固定) |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収42万円~66.6万円 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として100,000円~158,750円を支給 月40時間相当分の固定残業代として、月100,000円(年収500万円の場合)~158,750円(年収800万円の場合)を月給に含んで支給 ※超過分は別途支給 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田錦町2-4-1 (東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅から徒歩3分 都営地下鉄新宿線 小川町駅から徒歩4分 各線 神保町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 (ブ)マーケティング企画統括部 企画部 企画G 【事業部概要と役割】 ブランド・マーケティング本部マーケティング企画統括部はパーソルキャリアが掲げる-人々に「はたらく」を自分のものにする力を-というミッションを、すべてのサービスの顧客体験に実装し、体験価値として届けられるよう全社での実行力を加速させることを役割としています。 これまで弊社は、個別事業ごとの成長・拡大を進めてきましたが、世の中のはたらき方やはたらくに対する価値観が変わってきていることをとらえ、個人・法人の顧客へ弊社の数あるサービスの中でも最適なサービスをご案内・ご提供することが重要になってきました。今後は全社横断で「doda」ブランドの総合力を高めていく方針を掲げており、その実現に向けて、顧客から選ばれ続けられるような体験価値を、各サービス・各事業を通じて届けられるようにしていくことが、この部署の重要な役割となります。 【業務内容】 上記背景のもと、主に以下の枠組みの中で幅広いプロジェクトに取り組んでいます。PMとしてプロジェクトの推進・実行を担っていただきたいと考えています。 ・当社が掲げるミッションをすべてのサービスの顧客体験に通底させるための全社視点での中長期計画の立案と推進 ・サービス横断での事業戦略・ブランド戦略・それに付随する施策の立案・実行 たとえば今進んでいるプロジェクトとしては具体的には以下のようなものがあります。 ご入社当初は、ご入社時に走っているプロジェクトを、ご本人のご希望・ご経験にあわせてアサインし、まずはキャッチアップいただきたいと考えています。その上でゆくゆくはこれらのプロジェクトに限らず、全社状況の把握、目指す世界実現に向けて更にドライブさせるための課題特定、その解決に向けてのプロジェクト立案・推進まで、幅広い業務をお任せしていきます。 ▼プロジェクト例 ・dodaにおける顧客から選ばれ続ける独自価値の開発・全社横断での実装プロジェクト ・次期中計(2030年)の実現に向けた独自価値の策定、全社方針の策定 ・次期中計(2030年)に目指す未来像実現のためのサービス横断でのサービス開発・施策検討、全社取り組みの集約・進捗管理 ・サービス単体の事業成長に閉じない、全社横断でのアウターコミュニケーション施策の検討・実施 ・インナーコミュニケーションの検討(弊社人事部と連携して実施) ・ブランドマーケティング本部での戦略立案プロジェクト 【本ポジションの魅力点・やりがい】 ・ミッション推進は全社戦略の根幹であるため、経営戦略・事業戦略に大きな影響を与える仕事ができる環境です。役員・事業部長などとの距離も近く、経営陣と同じ視座で物事を捉え考える力がつくポジションであり、全社で物事が前に進んでいくダイナミズムを感じられます。 ・当社は、「はたらく」の領域において「キャリアオーナーシップ」という概念を育み、通底させていくこと、その先にdodaをはじめとする弊社サービスが選ばれ、使い続けていただけるブランドになることを目指していきます。より多くの人々がいきいきと「はたらける」社会になるよう、世の中にインパクトを与えられるような取り組み・課題提起に挑戦していただけます。 【働く環境/働き方について】 ・リモートワークを導入しており、現在/週3~4日リモートワークにて就業しています(変動可能性有り) ・部全体ではマネジャー1名、メンバー2名、30代の方が多く在籍しています。 ※日常的にはブランドマーケティング本部の他部署と連携しながらプロジェクトを進めています。 ・家庭、育児と両立しながら働きやすい体制、環境にも配慮しています。 【弊社担当者より】 はたらく領域における課題解決に貢献したい、自分ごと化してものごとを共に作り上げていくことに楽しさを覚える方からのご応募をお待ちしております。 【勤務地備考】 所属オフィスは大手町ですが、プロジェクトにより麻布台本社にも出社が発生します。麻布台本社がやや多い想定です。 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社) |
給与・報酬 |
年収700万円~964万円 . 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 賞与あり 年2回 ※2024年度実績 給与形態:月給(想定労働時間 162時間) 想定給与:453,700円~613,900円(基本給:390,100円~) 固定残業:なし ▼給与備考 ・予定年収:700万円~964万円(メンバーの場合残業20時間想定の場合/エキスパートの場合は固定時間外手当を含む) ・月額給:453,700円~613,900円(メンバーの場合残業20時間想定の場合/エキスパートの場合は固定時間外手当を含む) ・基本給:390,100円~477,500円 ・時間外勤務手当:全額支給(エキスパートの場合は、時間外労働の有無に関わらず、時間外手当として133,400円を支給) ※エキスパートの場合は、固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給(等級・営業日数によって変動有) ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町/港区麻布台 (【大手町オフィスの場合】 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング 各線 大手町駅から徒歩1分 【麻布台オフィスの場合】 〒106-0041 東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー21F 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | カイテク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集の背景】 介護・看護向けワークシェアサービス「カイテク」は、サービス開始から約5年で、1.2万以上の介護・看護事業所に導入いただき、ユーザー数も昨年比345%成長の69万人にまで拡大しています。 しかしながら、まだ一部の方にしかサービスを十分に活用いただけていないのが現状です。この状況をプロダクトデザインの力で改善し、より多くの方にご利用いただくことで、日本の超高齢社会に貢献できるプロダクトへと成長させていくことを目指しています。 このような課題解決を通じて、より多くの介護・看護現場で必要とされている人材を届け、日本の超高齢社会を支えるサービスへと進化させていくことを目指しております。 本ポジションでは、ユーザーインタビューや行動分析などを通じて課題を発見し、UI/UXデザインの制作・改善に取り組んでいただきます。エンジニアやPMMと連携しながら、ユーザー体験を向上させ、プロダクトの価値向上に貢献していただくポジションです。 現時点で、すべてのプロセスを一人で完結できるスキルセットは求めておらず、デザインの基礎力やポテンシャルを重視しながら、サポートを受けて実務を進めていただきます。将来的には、シニアデザイナーとしてプロダクトを牽引する存在へと成長いただくことを期待しています。 まだ採用もこれから進めていくフェーズのため、仕組みや体制が整っていない部分もあります。その中でも自ら学び、柔軟に取り組める素養をお持ちの方にぜひジョイン頂きたいと考えています。 【チーム体制】 デザイナーチームに所属いただく予定です。 現在は、業務委託メンバーのみで構成されているため1人目のプロダクトデザイナーとなります。 ▼チーム構成は以下の通りです。 マネージャー:1名 メンバー:4名(うちWebデザイナー3名、アプリデザイナー1名) 【このポジションの魅力】 介護・看護領域の急成長サービスの一人目プロダクトデザイナーとして、デザイン組織の立ち上げを牽引できます。 エンジニアやビジネスチーム、経営層メンバーも含めてフランクにコミュニケーションが取れる環境・フェーズ感であり、デザインの力で直接的に事業貢献ができます。 【チームについて】 ・Webサービス側ではすでにデザイナーが活躍しており、他職種とのコラボレーション体制もスムーズ。プロダクト全体としてデザインへの理解と期待は非常に高い環境です。 ・マネージャー含め、デザインの重要性を深く理解しており、「どうすればよりよいユーザー体験を実現できるか」を一緒に真剣に議論できるチームです。 ・組織としてのスピード感も大切にしており、「これ、やったほうがいい」という提案があれば、すぐに形にして世に出せるフットワークの軽さがあります。 ・機能要件やUIにとどまらず、プロダクトそのものの価値やあるべき姿を考える余白があります。 プロダクトマネージャーやエンジニアと共に、「この機能、本当に必要?」「ユーザーにとって最適な体験は?」といった視点から、プロダクトそのものをつくっていくことを重要視しています。 【あなたと一緒に挑みたいこと】 ・モバイルアプリのUI/UXをゼロから一緒に設計し、介護現場のリアルな課題を解決する体験を作っていきたい ・現場の声、介護に携わるすべての人たちの目線に立って、本当に使いやすい、そして使いたくなるプロダクトを作っていきたい ・デザインを「装飾」ではなく「価値提供」と捉え、社会を良くする選択肢としてデザインを信じたい 介護の現場で働く方々が、「自分は必要とされている」「感謝されている」と実感できるような体験を、もっと自然に、もっと心地よく届けたい。 私たちは、使い方に迷わず、でも思わず「こんな機能が欲しかった」と感じてもらえるような、優しさと気づかいのあるプロダクトを目指しています。 【業務内容】 ・UI/UXデザインの制作(ワイヤーフレーム、モックアップなど) ・ユーザーインタビュー、アクセス解析ツール(例:Sentry)を用いた課題発見 ・エンジニアやPMMとの連携による仕様調整やプロダクト改善提案 ・デザインシステムや業務フローの整理・ドキュメント化のサポート ・UI改善施策の実施および効果検証 【使用ツール】 ・Figma ・Adobe Illustrator/Photoshop ・Sentry ・Asana ・コミュニケーション:Slack、Google Workspace など 【技術スタック(一部フロント側に触る機会があります)】 フロントエンド:TypeScript+Vue.js(既存サービス・新規サービス) ※リモートワーク:全社で週2出社(週3は在宅ワーク) |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 月収0万円~0万円 . ※能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿1-23-1 (東京メトロ丸の内線 新宿御苑駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター 広告/出版クリエイター
|
企業名 | カイテク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集の背景】 介護・看護向けワークシェアサービス「カイテク」は、サービス開始から約5年で、1.2万以上の介護・看護事業所に導入いただき、ユーザー数も昨年比345%成長の69万人にまで拡大しています。 しかしながら、まだ一部の方にしかサービスを十分に活用いただけていないのが現状です。この状況をプロダクトデザインの力で改善し、より多くの方にご利用いただくことで、日本の超高齢社会に貢献できるプロダクトへと成長させていくことを目指しています。 このような課題解決を通じて、より多くの介護・看護現場で必要とされている人材を届け、日本の超高齢社会を支えるサービスへと進化させていくことを目指しております。 本ポジションでは、ユーザーインタビューや行動分析に基づき、課題発見からUI/UXデザインの実装、効果検証まで一貫してご担当いただきます。また、エンジニアやPMMと密に連携し、デザインの力でユーザー体験を向上させ、事業の成長へ直接的に貢献いただけるプロダクトデザイナーを募集します。 【チーム体制】 デザイナーチームに所属いただく予定です。 現在は、業務委託メンバーのみで構成されているため1人目のプロダクトデザイナーとなります。 ▼チーム構成は以下の通りです。 メンバー:4名(うちWebデザイナー3名、プロダクトデザイナー1名) 【このポジションの魅力】 介護・看護領域の急成長サービスの一人目プロダクトデザイナーとして、デザイン組織の立ち上げを牽引できます。 エンジニアやビジネスチーム、経営層メンバーも含めてフランクにコミュニケーションが取れる環境・フェーズ感であり、デザインの力で直接的に事業貢献ができます。 【業務内容】 デザインシステムの策定・構築から、デザイン業務におけるルール化・仕組み化を主導していただきます。 PMM、プロダクトマネージャー、エンジニアと協力しながら、ユーザーにとって魅力的で使いやすいプロダクトデザインを提供することがミッションです。 ユーザーインタビューやデーター分析(Sentry等)を通じて、どこでユーザーが詰まってしまっているのか課題を特定し、デザイン面の解決策の提案・実行・検証をすることで、UI/UXの継続的な改善に貢献いただきます。 【使用ツール】 ・Figma ・Adobe Illustrator/Photoshop ・Sentry ・Asana ・コミュニケーション:Slack、Google Workspace など ※リモートワーク:全社で週2出社(週3は在宅ワーク) |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 月収0万円~0万円 . ※能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿1-23-1 (東京メトロ丸の内線 新宿御苑駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 昨今、SaaSやデバイスの一括管理やそれに伴ったコスト削減の注目が高まると共に、問い合わせが増えております。業績も順調に成長しており、より価値を広めるために組織体制を強化していくべく、セールスのポジションの強化をしていくこととなりました。 マネーフォワードiは成長中企業であり、まだまだ少人数のチームですので、やりたいことを⾃由に実現しやすい環境です。また、今後営業を組織として拡大していくにあたり、どのような組織を作っていくか?というところからも一緒に考えていただける方を募集しております。 上場企業のアセットがありつつも、スタートアップ企業のような組織規模(社員数40名)で意思決定が早い組織・willがあれば様々なことにチャレンジできる風土の中で、ご自身のキャリアの幅を拡げませんか? 【主な業務内容】 ▼お任せしたい仕事 自社プロダクト『マネーフォワードAdmina』の新規顧客へ営業活動を行なっていただきます。 ※インサイドセールスは別担当者の管轄になります ▼業務内容 ・新規顧客への営業活動の実施 ・受注失注及び商談分析 ・提案資料作成及び提案書改善 ・プロダクトサイドへのフィードバック ・カスタマーサクセスチームとの連動/連携 【マネーフォワードiの魅力】 SaaS管理の市場は、日本ではまだ生まれたばかりの市場となっており、この未熟な市場の中で、認知向上から顧客獲得、売上拡大のためのクロスセルと、非常に重要なポジションとなります。 なお、経営陣直下のポジションとなりますので、経営陣とも密にコミュニケーションをとり、経営目線での課題を理解した上で営業活動を実施していくことになります。 組織の構築をメンバー一丸となって、作り上げていく魅力あるフェーズです。 業務内容は多岐に渡りますが、まだまだ小さい組織のため業務が固定化されておらず、他ポジションの方とお互い助け合いながら業務を進めることができますので、チームで力を合わせて成果を出すことが好きな方におすすめです。 またご自身でもセールに主軸をおきながらコンサルやマーケティングやインサイドセールスの業務をサポートする機会もあり、セールス以外の能力も身につけることができます。 ▼ポジションの魅力ポイント ・会社を、市場を作っていくフェーズ - 日本ではまた市場として出来上がったばかりであり、本市場におけるイニシアチブをこれから確立していきます - 2021年8月に設立、組織を作りスケールさせていくフェーズ ・裁量権が大きい - 「チャレンジしたい!」ということに関して背中を押す社風であること - これから組織を作り上げていくフェーズであり、やりたいことを⾃由に実現しやすい環境 またセールもチームとして拡大させていく予定であり、いずれはチームをリードしていく立場をお願いしたい ・セールスにとどまらない幅広い能力を養うことが可 - 完全なる分業体制ではないので、セールという専門性は高めながらも、まだ作り上げていくフェーズなので、マーケ、コンサル、PM、カスタマーサクセスなど、様々な体験/経験や知識の習得も可能 - AI活用など新しいテクノロジーを用いた営業活動を経験できる ・経営陣との距離が近い - 経営者の考え方を把握する事が出来る - 経営陣とディスカッションしながら、自分の意見を会社の方針に取り組んでいくことができる 【雇用について】 株式会社マネーフォワードで雇用の上で、マネーフォワードi株式会社に在籍出向となります。評価制度や福利厚生は株式会社マネーフォワードの制度に準じます。 【働き方】 ハイブリッドワークスタイル ・現状週2回以上の出社をお願いしております。(週3以上の出社を推奨) ・出社曜日は所属チームにより異なる ※会社、業務状況により変動あり |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 月収45.9万円~66.6667万円 賞与あり 基本報酬とは別に、半期毎の評価を踏まえ、高評価者に対して「ハイパフォーマンス賞与」を支給することがあります。 ※ハイパフォーマンス賞与は会社業績に応じて支給されない場合もあります。 月給制 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※給与例 月額459,000円(年額5,508,000円)~ 666,667円(年額8,000,000円)の場合、120,530円〜192,740円の固定手当を含む。 |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩3分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩5分 都営三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社デジタルアイデンティティ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【企業・求人の特色】 当社はデジタルマーケティングの総合的なソリューションを提供しており、設立から僅か9年で東証PRIMEへ上場した急成長ベンチャーです。 三井住友銀行、りそな銀行、SMBC日興証券、SBI証券、ソニー生命など大手金融機関との取引実績多数。 【職種】 広告/メディア法人営業 【仕事の内容】 金融業界のクライアント(銀行/証券/保険)に対して、Webサイト/動画制作・SEO/コンテンツマーケティング・Web広告など、自社の最適なソリューションを企画・提案します。 ・広告(リスティング/ディスプレイ/動画等の運用型広告、インフルエンサー広告等)の提案 ・広告予算の管理・最適化を行い、ROIを最大化 ・新規クライアントの獲得に向けた営業活動 ・デザイナーやエンジニア、プロダクトチーム(広告運用/SEO/CRO等)メンバーとの調整、フィードバック提供 ・KPI設計・モニタリングを通じて、成果を最大化 新規:既存=3:7 【魅力】 当社はWEB専業の広告代理店でトップクラスの業界取扱いシェアを誇り、LINEヤフーの認定バッジを取得しています。 運用型広告のほか、サイト制作やオウンドメディア開発で数千万単位のプロジェクト実績も多数。クライアントの事業戦略パートナーとして長期的に伴走、一人当たりの担当案件数は平均5~8社です。ベンチャースピリットを持つ中途入社メンバーも多数活躍しています。 【配属先情報】 Consulting Div.ファイナンシャルセクター 【勤務地備考】 勤務スタイルは出社メインとなります。 【転勤】 無 【キャリアパス】 ・未経験の方でも一定期間座学による研修を行った後に、段階を踏みながら顧客対応に取り組んで頂きます。 ・2ヶ月後から既存顧客対応を先輩・上司のサポートの元で開始、一人で対応できるように経験を積んでいただきます。 ・2~3年目にはチームをまとめる立場になる方や当社の最重要顧客の主担当になる方もおります。 【組織構成】 30名 ※1チーム:2~4名程度 ※証券、地銀、生保等金融出身者多数活躍中 |
給与・報酬 |
年収500万円~899万円 . 昇給あり 年2回(3月、9月) 賞与あり 年1回※業績によります 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,389円~を支給 月給制 月給:416,667円~ 月給¥416,667~ 基本給¥309,278~ 固定残業代¥107,389~を含む/月 【残業手当】 有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:45.0時間/月 【そのほか各種インセンティブ】 月額5,000~20,000円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿南1-15-1 (各線 恵比寿駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社デジタルアイデンティティ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 Consulting Div. ファイナンシャルセクター 【職務内容】 ▼150社以上の大手取引/みずほ銀行や東急不動産等/Yahoo!広告4つ星セールスパートナー/創業16年目の急成長企業 【業務内容】 金融・不動産クライアントの課題に基づき、マーケティング戦略の提案・実行をします。 ・広告(リスティング広告、SNS広告、ディスプレイ広告)の提案 ・広告予算の管理・最適化を行い、ROIを最大化 ・新規クライアントの獲得に向けた営業活動 ・クリエイターやデザイナーとの調整、フィードバック提供 等 ※ご希望・適正に応じて金融機関もしくは不動産業界向けのどちらかのチームに配属されます。 新規:既存=3:7 【組織構成】 約30名程(平均年齢:30歳程度/男女:4:6) ・営業部(本ポジション):プロジェクトマネージャーとして、プロダクトチームを巻き込みながらお客様の課題に合わせてご提案します ・プロダクトチーム:運用型広告戦略設計、SEO解析分析、デザイナー、ディレクター 等 【魅力】 サイト制作やオウンドメディア開発で数千万単位のプロジェクト実績も多数。クライアントの事業戦略パートナーとして長期的に伴走、一人当たりの担当案件数は平均5~8社です。ベンチャースピリットを持つ中途入社メンバーも多数活躍しています。 【転勤】 無 転勤はありません。 在宅勤務(一部従業員利用可) |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 昇給あり 年2回(3月、9月) 賞与あり 年1回※業績によります 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,389円~150,344円を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 賃金形態:月給制 月給:416,667円~583,333円 月額(基本給):309,278円~432,989円 ※固定残業手当は月、45時間0分、107,389円~150,344円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 【そのほか各種インセンティブ】 月額5,000~20,000円 【年収モデル】 入社時400万→3年後リーダー600万 2~3年目にはチームをまとめる立場になる方や当社の最重要顧客の主担当になる方もおります。 【昇給の有無】 有 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿南1-15-1 (各線 恵比寿駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社フォーミックス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の内容】 配属先のBPOグループでは、クライアント様のECサイトの更新や、エンドユーザーからのお問い合わせ対応を中心に、当社が開発したシステムのテクニカルサポートも受託しています。 定型作業はパートスタッフが対応しますが、マネージャーとしてメンバーへの指示やレクチャーを行ったり、イレギュラー対応や業務改善ができる方を募集しています。 ▼具体的には ・ECサイト更新業務(商品登録、バナー更新、ニュース登録、クーポン発行など) ・ECサイトのカスタマーサポート(受電/メール) ・テクニカルサポート(大手化粧品メーカーのスタッフ対応) ・受注処理、ネクストエンジンなどの受注管理システムの設定・登録 ・集計/分析作業、顧客対応レポート作成 ・社内マニュアル整備、業務効率化の推進 ・業務の割り振り、指示だし、メンバーからの質疑応答・レクチャー 【配属先情報】 BPOグループの担当業務:受注処理、顧客対応(ECサイトが中心でテクニカルサポート案件もあり)、ECサイトやOMSの更新、レポーティング 【募集背景】 欠員募集 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 . 賞与あり 賞与実績:年3回支給(6・12・4月) 月給制 月給 291,320円~ 月給¥291,320~ 基本給¥236,000~ 固定残業代¥55,320~を含む/月 |
勤務地 | 東京都 品川区東品川3-32-42 (各線 天王洲アイル駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 マネーフォワードでは、個人事業主、SMB、中堅企業、上場企業向けに、経理財務、人事給与、法務、デジタルインボイスなど、数多くのバックオフィス向けSaaSプロダクトを提供しております。2021年12月よりCPO(Chief Product Officer:プロダクト最高責任者)を設置し、併せてCPO活動を支える組織としてCPO室(室長)も設置しました。 2024年12月、CPO室は プロダクトマネジメント室 へと名称を変更しました。この変更により、同組織はさらに広範な役割と責任を担うこととなり、プロダクトマネジメント全般の強化を推進しています。 2024年現在、20を超えるプロダクトがあり、スピーディに開発や機能改善を確実に実施するために60人を超えるプロダクトマネージャー(以下、PdM)が所属しています。 このような背景から、プロダクトマネジメント室では室長とともに、 ・人材・組織、双方の市場価値向上を目指した広報・ブランディング支援 ・プロダクトマネジメント(PdM職)機能組織の強化に向けた採用戦略、組織開発 ・より良いプロダクト開発を目指したプロダクトマネジメントの仕組みの構築・運用 など、「マネーフォワードのBtoB領域全体におけるプロダクトマネジメント力の向上」を全方位的に企画・運営していただける方を募集します。 現在、プロダクトマネジメント室の既存室長がプロダクトマネジメント全体の業務設計・仕組み化や開発組織横断の生産性向上に注力しています。これに伴い、プロダクトマネージャーの組織運営、メンバー育成に主眼を置き、「プロダクトマネジメント組織そのものの生産性と再現性の高い成果創出体制」の確立を牽引いただける新たな室長を募集しています。 【主な業務内容】 PdM(プロダクトマネージャー)職に特化した採用戦略および組織開発を推進し、企業のプロダクト開発力を高めることがミッションです。CPOや各プロダクトマネジメント部長と連携し、戦略立案から現場実行まで幅広く携わっていただくことを想定しております。 ▼人材・組織の市場価値向上を目指した広報・ブランディング支援 ・PdM人材の価値向上:イベント登壇や記事発信をサポートし、採用広報を企画・運営 ・組織のブランディング強化:業界トップ規模を活かしたイベント開催や対外発信を通してのプロダクトマネジメント部門のブランド構築 ▼採用戦略の立案と実行 ・PdM職採用の戦略策定:採用基準や選考プロセスを設計し、採用目標への進捗管理を実施 ・採用活動の推進:ダイレクトリクルーティングの企画・実行やエージェントとの連携 ・候補者対応:候補者に対する魅力づけやモチベーション向上施策、クロージング戦略を立案 ▼組織開発と成長支援 ・育成プログラムの企画・実施:PdM職組織の能力向上を目指した研修や成長支援プログラムを運営 ・イベント運営:PdM横断での定例ミーティングや社内外イベントを企画・実行 ・組織の情報設計:関係部署への情報連携や進捗報告などのコミュニケーションプランの策定と実施 ▼プロダクトマネジメント体制の強化 ・プロセス改善:プロダクトマネジメントプロセスを標準化するなど、全体品質の底上げ施策の策定・実行 ・環境整備:効果的なプロダクトマネジメント手法やツールの導入・運用、データの集約・整理 ・CPO・各PdM部長の業務支援:組織横断プロジェクトにおける調査・分析や組織課題の吸い上げと対策実施 【このポジションの魅力】 ・BtoB領域で日本有数のプロダクト数と、それを支えるPdM人材とともに働ける環境 ・CPO、プロダクトマネジメント室長と経営レベルの企画運営に携われる環境 ・マネーフォワードのマルチプロダクト戦略と、その戦略を加速・成長させるための組織(PM室)で最前線の一員を担えること |
給与・報酬 |
年収1100万円~1600万円 月収0万円~ 月給制 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩3分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩5分 都営三田線 芝公園駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社マイベスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 商品比較サービス「マイベスト」は、月間3,000万人以上が利用する国内最大級の選択支援サービスです。 今回募集するのは、TikTok・YouTube Shorts・Instagramリールなど縦型ショート動画の企画・制作を担うポジションです。 「選び方」を直感的に伝えるだけでなく、トレンドに沿った演出やテンポ感でユーザーの興味を引き、拡散につながるようなショート動画コンテンツを生み出していただきます。 自社アカウントのコンテンツ企画・運用だけでなく、SNS広告やキャンペーン連動型コンテンツの制作にも携わる機会があります。 ・TikTok・YouTube Shorts・Instagramリールなどショート動画の企画・制作 ・ユーザーインサイトやSNSトレンドに基づいた企画立案・構成作成 ・縦型動画における撮影・編集・演出、または外部パートナーのアサインと進行管理 ・バズ・拡散を意識したサムネイル・テロップ・タイトルの設計 ・投稿後の数値分析をもとにした改善サイクルの実行 ・社内メンバー(編集・PR・マーケ・SEO)と連携した活用プランの立案 【ポジションの魅力】 ・スピード感とトレンドを活かした動画づくりができる ・企画・演出・制作ディレクションまで、裁量を持って取り組める ・自社サービスの成長に動画の力で貢献できる ・マーケ・PR・SEOなどと連携する機会があるため、ショート動画×マーケの実践的な知見を身につく |
給与・報酬 |
年収408万円~660万円 月収0万円~ . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として75,806円~114,451円を支給 月給:291,429~440,000円(基本給215,623~325,549円 + 固定残業代75,806~114,451円) ※ご経験やスキル等に応じて年収は決定します。 ※上記金額には45時間分の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 賃金形態:月給・賞与制 |
勤務地 | 東京都 中央区築地7-17-1 (東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩7分 東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩8分 都営地下鉄大江戸線 勝どき駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社じげん |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社。 経営管理部の総務担当として、各種業務をお任せします。 当社の成長を加速させるM&Aや地方拠点拡大などの重要なプロジェクトを、総務の視点から下支えしてくださる方を募集しています。 【仕事内容】 会社の成長を支える『経営管理部』総務担当として、幅広い業務をお任せします。 このポジションは、単なる事務作業やアシスタント業務ではなく、経営陣や各部門のハブとなり、総務のプロフェッショナルとして課題解決やプロジェクト推進を担っていただきます。 具体的な業務としては、M&Aや地方拠点拡大に伴うオフィス移転・ファシリティ関連業務、株主総会運営、規程の整備や運用などを通じて、会社の土台を強化していく重要な役割です。 社内外の関係者と積極的にコミュニケーションを取りながら、業務を円滑に進めていく調整力とリーダーシップに期待しています。 【具体的な仕事内容】 ▼オフィス・ファシリティ管理 ・オフィス設備の管理に加え、M&Aや地方拠点拡大に伴うオフィス移転・拡張プロジェクトを主導 ・経営陣や各部門と連携し、会社の成長に合わせた最適なワークスペースの企画・実行を担います。 ▼社内規定・資産管理 ・従業員が快適に働けるよう、社内ルールの作成・運用・アップデート ・社用携帯や備品等の資産管理、福利厚生制度の管理・新規導入検討 ▼イベント運営 ・上場企業としての重要イベントである株主総会や決算説明会等の運営全般 ・関係各所との調整、当日の進行管理など、全体を円滑に取りまとめます。 ▼その他コーポレート業務 ・入退社に伴う準備やアカウント管理、役員対応など、会社運営を支える幅広い業務 ・その他、コーポレート部門内業務全般のサポート ※お任せする業務はご経験やスキルに応じて検討いたします。 【配属先部門について】 経営管理部:総務の他、経理財務・労務・IR・内部統制の機能も担っています。 部長は取締役である40代女性、総務チームにはマネージャー(40代女性)が1名おります。 ▼ポジションの魅力 ・プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとベンチャー企業ならではの裁量やスピードを体感しながらスキルセットの習得が可能です。 ・ルーティンワークで終わらずにより経営層に近い領域での経験を積むことができ、総務としての市場価値を向上させることができます。 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として86,706円~130,058円を支給 月給:333,334円~500,000円 ※固定残業手当(45時間分):86,706円~130,058円を含む。 ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 (給与改定年4回) |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3-4-8 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Schoo |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 法人向けサービス「Schoo For Business」における「ビジネスプラン管理ツール(Ruby on Rails)」の開発を担当して頂きます。 各ステークホルダーやチームメンバー、他チームと連携しながら、必要な機能を整理し拡張性を考慮した設計・実装を行っていきます。開発組織全体としては新アーキテクチャでのシステムリプレイスなども実施しており、適切な技術選定や導入にも携わって頂きたいと考えております。 【具体的には】 ・ビジネスプラン管理ツール(Ruby on Rails)の設計/開発/テスト/運用保守 ・エンジニア/技術視点での立案・企画 ・2週間スプリントでのアジャイル開発 ・ビジネスサイドや他チームとの協力/連携 ※これまでのご経験・ご希望に応じて、具体的な役割についてはご相談させていただきます。まずはカジュアル面談を通してざっくばらんにお話させてください! 【開発組織の魅力】 (1)難易度高い技術的課題に向き合い、問題解決力が身に付く環境 サービス規模が急速に拡大しているため、技術力が問われる課題が山積みです。プロダクトのサイズに対するエンジニア人数がまだ少ないため、任される幅が広く、総じてエンジニアに求められる技術的課題の難易度は高いです。 だからこそ知的好奇心の旺盛なエンジニアにとっては面白い環境だと思います。 自社プロダクトの成長にエンジニア自らがボトムアップでフルコミットするため、「問題解決」するためだけのエンジニアリングではなく、事業を前進するためのエンジニアリングと向き合えます。その結果、技術による貢献方法の視点が多様化し、意思決定力を鍛えることが可能です。 (2)モダンな技術や開発言語にも挑戦 プロダクトが良くなるのであれば手段を問わないので、新しい取り組みや新しい技術を、日々プロダクトと向き合いながら実践の場で試すこともできる環境です。 (3)働き方の自由度が高い フルリモートが可能でフレックスタイムのため、働く場所や時間はとても自由度の高い環境です。 【開発環境】 ・Ruby、Golang、Python、TypeScript、JavaScript ・Ruby on Rails、Backbone.js、Vue.js ・Amazon RDS(Aurora)、Amazon ElastiCache(Redis) ・Docker、CircleCI、Kubernetes ・GitHub、JIRA ・GitHub Copilot、Cursor、Claude Code ※フルリモート可能 |
給与・報酬 |
年収520万円~650万円 . |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町2-7 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|