| 企業名 | 株式会社Jストリーム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 Jストリームでは『 医療×ITソリューション』の分野で、クライアントのニーズに合わせて動画配信サービスを活用した『Webサイト制作やWebシステムの開発、運用』までをトータルサポートしています。 本ポジションでは主に、大手製薬会社が医師向けに医療用医薬品の説明を行うために開催されるWeb講演会を視聴するための Webサイト制作+認証システム導入プロジェクトなどのディレクション をお任せします。 Web講演会案件では、映像配信チームなど他部門との連携も行いながら、並行して一部イベント進行管理もお任せします。Web制作に留まらず、職種の異なるディレクション経験も積める環境です。 これらに付帯して、既存サービスのシステムをクライアントのニーズに合わせてカスタマイズすることもあり、提案幅が広いことも特徴の一つです。 【具体的にお任せしたいこと】 ・顧客要望のヒアリング ・施策・仕様の提案 ・関係パートナー企業への指示 ・検証からリリースに至るまでの一連の進行管理 ・事後レポートの提供、次回対応に向けた改善提案 案件の走り始めから運用まで顧客に伴走し、緊密なリレーションを担っていただきます。 まずはディレクターとして既存案件の運用をお任せしますが、適性に合わせてゆくゆくはWebディレクターチームのマネジメントもお任せする予定です。 【仕事のやりがい】 ・プライム案件 これまでの実績を評価いただき、大手クライアントから20年以上に渡り継続的にご依頼を獲得しています。自分たちが提案したものが評価され、信頼につながることは何よりのやりがいです。 ・社会貢献 また、社会的貢献度の高い医薬・医療関連業界に動画×医療業界ソリューションで今の世の中に存在しない仕組みをつくり出すことで、業界をけん引している実感が得られます。 【仕事の進め方】 動画分野が未経験であっても、ご自身が興味を持って取り組めるのであれば全く問題ありません。 また、弊社全体では医薬・医療分野以外にもメディアや金融、教育分野等様々な案件がございますので、将来的には様々な業界の案件にチャレンジすることも可能です。 これまでにない動画サービスを活用した新しいソリューションの0→1フェーズを一緒に担ってくれる方と働けることを楽しみにしています。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~700万円 月収30万円~44万円 . 昇給あり 年2回(4月,10月) ※評価により給与を改定 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として40,000円~85,000円を支給 ▼月給 30万~44万円 (基本給 26万円~34万円+前払残業手当 4~8.5万円+職責手当0~2万円) ※前払残業手当(超過分は翌月支給) 年収600万円~:月30時間分 年収~599万円:月20時間分 ▼賞与 5.3ヶ月(2024年度実績) ※年収600万円以上は4.0カ月 ※査定結果および業績に応じ、支給額を決定 ▼給与改定 年2回(4月、10月)※評価により給与を改定 |
| 勤務地 | 大阪府 大阪市北区堂島2-4-27 (JR東西線 北新地駅から徒歩6分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社MIXI |
|---|---|
| 雇用形態 | 請負 |
| 業務内容 |
みてね関連事業である「みてね みまもりGPS(https://mitene.us/gps/)」のプロモーションデザイナーを募集します。 Webデザイン、LPやバナーなどのデジタル広告、チラシやポスターなどのアナログ広告、商品パッケージや同梱冊子のデザインなど 製品プロモーションに関する幅広い業務を担当いただきます。 ■募集背景 現在のGPS事業では、プロダクトデザインとプロモーションデザインのクリエイティブ制作を1名のリードプロダクトデザイナーの社員が担当しています。 事業成長に伴い、プロモーションデザインの側面で力を貸していただける方を新たに募集します。 ■業務詳細 ・公式サイト・サービスページの運用改善・デザイン制作 ・商品パッケージ関連のデザイン制作 ・各種プロモーション施策のデザイン制作 ※毎年10月から3月末までが、4月の小学校の入園シーズンに向けた繁忙期になるのが特徴です。 この期間には広告クリエイティブやグラフィックの制作業務が増え、 4月以降にはWEBサイトのリニューアル対応など運用業務が中心となります。 ■組織構成 ・PO:1名 ・PdM:1名 ・ビジネス開発/ディレクター担当:1名 ・マーケティング担当:1名 ・デザインリーダー:1名(こちらのデザインリーダーと共に業務を遂行いただきます) ・プロモーションデザイナー:今回募集のポジション ■チームの雰囲気 少人数のチームで意見やアイデアがすぐ形になる環境です。 デザイン職とビジネス職の間に壁がなく、柔軟で迅速な意思決定が可能で、プロダクトの成長を実感しながらスキルを磨けます。 ■使用ツール コミュニケ―ション:Slack 管理ツール:Notion、Miro、Google Workspace グラフィックツール:Figma、Photoshop、Illustrator ■『家族アルバム みてね』について 『家族アルバム みてね』は「世界中の家族のこころのインフラをつくる」をミッションに掲げ、2015年にリリースした、家族向けアルバムサービスです。 世界中の家族にサービスを展開し、現在では利用者数2,000万人を突破(※iOS・Android™ アプリ登録者数、ブラウザ版登録者数の合計)しました。 「みてね」は写真・動画の家族内での共有とコミュニケーションはもちろん、サブスクリプションモデルの「みてね プレミアム」や蓄積した家族の写真や動画を使うことができる「写真プリント」「フォトブック」「DVD」などのバリエーション豊かな商品を展開してお客様にお届けしています。 また、“FamilyAlbum” という名称で世界展開もしており、7言語・175の国と地域に対応して世界中でユーザーを増やし続けています。 |
| 給与・報酬 |
月収33万円~ ▼契約形態 業務委託 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目24−12 (各線「渋谷駅」直結) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間以上 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社Luup |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティシェア「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡など16都市でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【組織とポジションについて】 Field Operation部は、Fieldオペレーションチーム(車両の充電や再配置)、リペアメンテナンスチームから構成される部署です。 Luupのユーザー様に安全に快適に機体をライドいただけるよう、サービスレベルの維持・向上に日々チャレンジしています。 「リペアオペレーションリーダー」は、リペアメンテナンスチームの一員としてLuupのサービスの根幹を支える機体の日々のリペアメンテナンスを運用いただくポジションとなります。 エリア内の各倉庫の管理者、整備士、および外部ベンダーを含むチーム全体を統括し、指導・育成、評価、採用などを担当していただきます。 【主な仕事内容】 ・倉庫運営全般の統括:管轄エリア内の倉庫の運営を統括し、整備の現場を指揮監督します。 ・メンバーマネジメント:エリア内の整備士、管理者を含むチームメンバーのマネジメント、育成、評価、採用などを担当します。 ・関係部署との連携:企画チーム、品質管理チーム、外部ベンダーなどと連携し、円滑なオペレーションを実現します。 ・課題解決:オペレーション上の課題を分析し、改善策を立案、実行することで、サービス品質向上を図ります。 ・プロセス改善:業務フローの改善、標準化、効率化を推進し、生産性向上を図ります。 ・安全管理:倉庫内における安全衛生管理を徹底し、事故防止に努めます。 【仕事の魅力】 ・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという拡大成長期の事業に携わることができる ・リペアメンテナンスを通じて、ユーザー体験の安全性、快適性の向上に貢献することができる 【勤務地】 ▼平和島 143-0006 東京都大田区平和島6-1-1 ▼足立 123-0863 東京都足立区谷在家2-11-11 ▼本社 141-0031 東京都品川区西五反田八丁目9番地5 FORECAST五反田WEST 7階 |
| 給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収0万円~ |
| 勤務地 | 東京都 品川区西五反田/足立区谷在家/大田区平和島 (【平和島】 東京モノレール羽田空港線 流通センター駅から徒歩1分 【足立】 日暮里・舎人ライナー 西新井大師西駅から徒歩7分 【本社】 東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩4分 各線 五反田駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | リンクタイズ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【事業紹介】 当社はグローバルメディアブランドのライセンス契約のもと、日本国内で事業を展開しています。また、海外版の日本国内法人営業のレップ業務を担い、海外企業の日本国内でのマーケティング支援も行っています。 本ポジションは、クライアントは日本国内企業を中心としながらも、海外市場向けのマーケティング施策や、海外企業の日本市場展開をサポートする営業チームの一員として活躍いただきます。 国内企業の国内向けマーケティングを支援するチームとは異なるポジションです。 【主な業務内容】 (1)国内企業の海外マーケティング支援(BtoB営業) ※ご入社すぐはこちらがメインの業務となります ・海外版(グローバルメディア)の広告及びイベント等の企画営業 ・日本企業の海外向けブランディング・マーケティング支援 ・クライアント企業の海外市場戦略に合わせた広告・PR施策の提案 (2)海外企業の日本市場進出支援 ・海外企業の日本国内マーケティング戦略の立案・提案 ・海外本社・シンガポールのアジア統括チームと連携した施策の実施 ・日本市場に適したメディア戦略の策定 (3)マネジメント業務(マネージャーポジションの場合) ・チームメンバーの育成・管理 ・営業戦略の策定・実行 ※海外出張の機会あり |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 賞与あり 業績賞与:年1回 9月 応相談 ※経験、スキルにより応相談 詳細は面談時にお伝えします 給与改定:年1回 9月(10月支給分から) |
| 勤務地 | 東京都 港区東麻布1-9-15 (都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩6分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩8分 各線 麻布十番駅から徒歩11分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社電通デジタル |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 クライアント(HQ/日本)及び、電通グループの海外拠点と向き合い、デジタル広告の戦略立案・プランニング・運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングを行っていただきます。 【業務内容】 ▼デジタル広告プランニング、戦略立案 ・クライアントのデジタル広告領域のプランニング、実施、分析、改善などメインフロントとして案件をリード ・インフルエンサーやタイアップ施策の選定および進行 ・KGI、KPIに基づく予算アロケーション ・メディアプラン作成、提案、および実施段階におけるプロジェクトマネジメント ・運用担当に対するデジタル広告の運用ディレクション、効果分析、レポート作成 ・分析結果を基にしたPDCAサイクルの設計、実行 ・データやアスキングを用いた検証の立案 ▼フロント対応 ・クライアントとの日常的なコミュニケーションの担い手として、信頼関係を構築し維持 ・クライアントブリーフの意図を読み解き、プランニング ・クライアントニーズ次第で電通デジタルの他部門(オウンドメディア、CRM、ソーシャル、コンテンツマーケティング、データ分析、システム開発等)メンバーと協働し各種ソリューションの提供を推進 【魅力】 ・電通デジタルが営業フロント最前列でクライアントとコミュニケーションを行い、国内電通グループ各社へ指揮を取ります。 ・電通デジタルは統合的なデジタルマーケティングの支援を行っているため、デジタル広告領域はもちろんのこと、広告以外のデジタルマーケティングのスキルを身に着けることが可能な環境です。 ・高度な折衝スキルを日本語、英語で磨けます。(日本語のみでも可) 【配属先情報】 ▼所属部門:全社直轄領域 グローバル部門 現在約130名の組織。事業・案件数が拡大しており、組織も今後さらに拡大していく予定です。 その中でも外資系に特化したアカウントリードチームへの配属となります。営業機能とメディアプランニング機能を持ち合わせ、デジタル広告を軸にクライアントの日本市場におけるデジタルマーケティングを支援します。 ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり |
| 給与・報酬 |
年収400万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 |
| 勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
| 企業名 | 株式会社電通デジタル |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 現在、マーケティング領域ではWeb/Mobile/Social/E-Commerceなど複雑化する顧客接点を融合し、最適なトランスフォーメーションを期待するクライアントニーズが高まっています。 電通グループは、Integrated Growth Partner(IGP)として、 複雑化・高度化する企業課題から本質的課題を発見し、統合的なソリューション"Integrated Growth Solutions”の提供を進めています。 そうした 電通グループの全てのケイパビリティを活用し、クライアントのトランスフォーメーションをリードできるプランナー/コンサルタントを求めています 。 皆様には日本を代表するような大手クライアントの マーケティング領域だけに閉じない事業課題解決に向けた統合マーケティング推進を支援 するプランニング、ディレクション業務、及び新規顧客獲得に向けた企画立案業務を行っていただきます。 当社のケイパビリティをフル活用し、専門部門との連携、プロジェクトの組成、マネジメントを通してお客様の課題解決を目指します。 ▼業務内容 データに基づいたマーケティング戦略の立案と実行 データ分析とプランニングをシームレスに融合し、クライアントのマーケティング戦略立案、マーケティングマネジメント、エグゼキューションの支援を行う。 ▼具体的には ・部内のデータサイエンティストと連携し、クライアント保有の1stPartyデータ、電通保有の生活者データ、プラットフォームが保有する行動ログデータの分析を通じて実行力のあるマーケティング戦略を提案 ・データに基づき、マーケティングのROIを可視化するためのKPI設計とその達成に向けたPDCA設計、および実行伴走支援 ・電通デジタル内の専門部署やソリューションをつなぎ込み、広告からCRMまで一気通貫したマーケティング支援を実行 ・AIを活用した次世代型のマーケティングプランニングの企画、推進 【配属先情報】 ▼所属部門:ストラテジー(ST)部門 戦略プランニング、ソリューションコンサル&開発の一体運営で”成長伴走カテゴリーの競争力ドライバー”ルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ▼組織・風土 本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス |
| 給与・報酬 |
年収500万円~1200万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
| 勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | Sansan株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【サービスについて】 全社横断組織としてSansan、Bill One、Eightなどのサービスに関するデータ利活用に関わります。 【組織ミッション】 技術本部は、技術を磨くだけでなく、磨いた技術を用いてビジネスの課題解決に取り組み、事業の成長をリードすることを目指しています。技術本部の強みを生かし、ビジネスデータとテクノロジーを組み合わせたプロダクトや新機能を開発することで、当社の非連続な成長をけん引します。 【具体的な業務】 Data warehouseに蓄積されたデータを使いやすい形に加工・提供することにより、業務を改善します。 データソースは、Salesforce、Gainsight、各プロダクト(Sansanなど)の顧客行動データなどです。 ▼具体的な業務としては以下を想定しています。 (1)業務フロー・課題のヒアリングとソリューション提案 a.社内の各担当者・チームへ直接ヒアリングを行い、現場の課題を深堀りします。 b.データ活用を軸にした解決策を提案し、実際に開発・運用までを担当します。 c.リリース後のフィードバックを回収しつつ、継続的にPDCAを回すことで運用改善を加速させます。 (2)ダッシュボードの設計・開発 a.ビジネスの要件に合致し、利用者が直感的に意思決定できるダッシュボードを設計・開発します。 b.開発フローやデザインの進め方は柔軟に対応可能です。 c.新規機能や高度な分析要件についてはアジャイルリリース、既存のダッシュボードなど重要度が高いものについては慎重にフィードバックを得るなど、合理的で柔軟な開発体制を整えています。 d.成果物のアウトプットだけでなく、ビジネスインパクト(アウトカム)が評価されます。 ※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 【募集背景】 社内の各プロダクトの開発において、データ活用へのニーズが急増しており、より多角的かつ高度な分析・可視化の要望が増えています。 これまで蓄積してきたデータを、さらに価値ある形で提供するための人材を募集します。 ▼以下のような技術的な課題に挑戦していきたいと考えています。 ・柔軟かつ効率的なデータモデリングの確立 ダッシュボードの設計・開発において、追加要件に対応しやすく、初回リリースを迅速に行えるデータモデリング手法を確立することが重要な課題です。 ・設計と実装におけるアウトプットの最適化 設計の自由度がある一方、ロジックの分散や技術的負債の増加を防ぎつつ、アウトプットの量と質のバランスを取ることが求められます。優先順位、そしてトレードオフすることも考えながら、データ活用を推進していきます。 こうした課題を解決するため、データ活用人材として大きく成長できるポジションを募集します。 【本ポジションの魅力】 ・最先端のデータ活用事例を探求できる ・現時点で1000IDほどのユーザーを対象に業務を遂行でき、非常にインパクトを生み出しやすい環境である ・プロダクトごとに異なる課題があり、多様なデータ活用のチャレンジに取り組める ・フィードバックがカジュアルかつ丁寧に行われる環境であり、自分の提案や開発が本当に役立っているかを検証できる 【組織構成】 アナリティクスエンジニア、データサイエンティストが数名所属するチームに所属します。 チームの一つ上の組織レイヤーには、4チーム、20名程度のメンバーが所属しています。 本チームの他には、Sansan Labs企画開発、新規事業(Sansan BI)、データ基盤の3チームがあります。 【開発環境】 開発言語:Python、SQL データベース・Data warehouse:BigQuery ETL/ELT:Cloud Composer、Cloud Workflows、dbt(data build tool) BIツール:Looker、Looker Studio インフラ:Google Cloud、AWS 構成管理:Terraform バージョン管理、コラボレーションツール:GitHub、Slack、Notionなど |
| 給与・報酬 |
年収770万円~1176万円 月収55万円~84万円 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として105,000円~160,000円を支給 ▼年収770万円の場合 月額55万円(基本給44.5万円+時間外手当10.5万円) ▼年収1176万の場合 月額84万(基本給68万+時間外手当16万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社セレス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【マーケティングに挑戦したい方必見※代理店と協力しながら売上最大化を目指す!】 Eコマースグループは2018年1月に立上げを行い、商品企画~広告運用~CRM設計まで行っている事業部です。 累計売上100万足を突破した「Pitsole」を始めとし、半年で業績が10倍に成長しております。 今回は膨大なマーケティングデータを元に、商品の売上最大化を目的としたプランナーをお任せいたします。 【ココがPoint】 ▼未経験も歓迎 広告代理店との折衝をメインでお任せするため、営業経験がある方を歓迎いたします。経験を活かしながらマーケティングスキルを身に着けることが可能です! ▼幅広いキャリアプラン ゆくゆくは新規販売戦略立案や商品企画などさまざまなことに挑戦ができます。 【業務内容】 2018年1月に立上げを行い、商品企画~販促企画~CRM設計まで行っている事業部です。 半年で業績が10倍に成長し、現在も売上を伸ばしております。 【概要】 自社商品(化粧品、ダイエット商材、サプリなど)における以下業務 ・販売・広告代理店との折衝・交渉 ┗広告・LPのディレクション/報酬単価の調整など ・販売戦略立案 ┗新規販路の立案/価格調整/ノベルティ企画など ・その他マーケティング業務 ┗広告効果の分析・改善/他社商品の分析など 【主な販路】 ・アフィリエイト広告 ・インフルエンサー ・店頭販売(バラエティショップなど) ※商品の売上規模に応じて、どこか一つ、もしくは複数の販路をお任せいたします! ※過去にはラジオ広告、雑誌広告なども行ったため、 今後も新規販路の開拓も合わせて行っていただきます。 【役割/ミッション】 販路・売上拡大の最大化 【キャリアパス】 自社商品のプロモーション責任者 商品企画 マーケティング(モール、CRMなど) 【魅力】 ・営業+マーケティングのスキルがつけられる。 ・商品や売り方自体の企画・改善にチャレンジできる。 例)インフルエンサー専用のノベルティ作成 定期購入の商品の初回金額、送料の調整 【勤務地】 事業所名:東京本社(転勤なし) ・2024年3月より上記の新オフィスに移転! ・週2日リモートワークもOK |
| 給与・報酬 |
年収402万円~600万円 月収0万円~ 賞与あり 決算賞与 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として83,750円~を支給 年俸制:402~600万(固定残業代含む)+決算賞与 ※12分割して1/12を月々支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社ログラス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景)】 ログラスのビジネスモデルは比較的規模の大きい企業様の顕在・潜在ニーズを丁寧に案件に繋げていくモデルであり、ハイレベルなセールス組織の構築が極めて重要と考えております。 また、日系SaaS企業の中で前例を見ない「大胆なセールス組織の構築と日系SaaSスタートアップの在り方をアップデートする」ことを目指しており、その一環として、メンバーにはOTE制度(インセンティブ制度)というハイパフォーマーを高く評価することができる、極めて異例の制度導入をCEOの布川主導で行って参りました。 現在フィールドセールス組織は、40名超の組織となっており、4名のマネージャーと1名の部長で現場を見ております。 半年後には60名を超える組織を予定しており、セールスの型化や、オンボーディング、セールスイネーブルメント、新しい領域への営業の拡大と標準化など、目指す組織に対してクリアしていかないといけない課題も多くございます。 ご入社後はご自身も一定現場を知ってもらう為、プレイヤーとしてご活躍頂きながらセールスのマネジメントや仕組みづくりを中心とした組織的な価値創出をして頂く事が期待値となります。 【具体的な業務内容・ミッション】 ・トスアップのあったリードに対する各種アカウントプランニング ・初回商談~受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります) ・顧客の課題整理~ニーズヒアリング ・プリセールスチームと連携し、クライアントのシステム課題の解消 ・決裁者/担当者とのリレーション構築 インサイドセールスからトスアップのあったクオリティリードに対して商談をしていただき、ニーズヒアリングから提案、ご発注いただくまでの一連のプロセスを対応いただきます。 ビジネスモデルや業界、事業ステージごとに変わる千差万別の経営課題に対して、どのような数字を把握してデータから示唆を得るべきかまで提案していただく想定です。 弊社の営業は経営課題の本家本丸である経営数字を扱うことにあります。 エンタープライズ級のクライアントの経営企画や経営管理部門の方を相手に、提案できるダイナミックさを味わうことができます。 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
| 給与・報酬 |
年収1080万円~2000万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 【給与】 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※ストックオプション(SO)制度あり 【賞与】 なし |
| 勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社ログラス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景)】 インサイドセールス組織は2022年の立ち上げから始まり、現在30名近い組織になっております。急拡大する組織の中でマネジメント、ハイプレイヤーなど多様なキャリアパスが生まれている状況です。 今回のポジションでは、インサイドセールス施策の実行(SDR/BDR)全般を担っていただくポジションです。 経営課題という会社の根幹の悩みについての解像度を上げていただき、最新の事例やどのような価値提供ができるかをご提案する業務です。 展示会やナーチャリング施策などマーケティングチームと連動も多く、フィールドセールスと一緒に企業開拓を目指し常に連携しながら動くポジションになります。 ログラスはお客様のほとんどが上場をされているような規模ですので、今後エンタープライズBDRへのアサインやマネジメントなども期待できるポジションです。 インサイドセールスの全国アワードでトップを獲得するような人間など専門性の高いメンバーが多く、未経験~外資系のセールスまで幅広く在籍しています。 【具体的な業務内容・ミッション】 ・アプローチ先の選定とリスト管理 ・顧客データ管理、スコアリング、それに基づいたインサイドセールス活動 ・リード(見込み顧客)に対する、ヒアリング・ナーチャリング ・顧客接点で得た内容の分析および提言(マーケティング/フィールドセールス/開発チーム など) ・リードの最大化/最適化(セミナー・展示会等の企画・運営含む)におけるマーケティングチームとの連動 ・採用要件に定めている「熱狂する素質」と「成長に対する貪欲さ」をお持ちの方 【キャリアパス】 拡大期のためスペシャリストもマネジメントも目指せます 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
| 給与・報酬 |
年収500万円~850万円 月収0万円~ 【賞与】 なし |
| 勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社ログラス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景 )】 2022年4月に17億円シリーズAラウンドの調達を実現したログラスは、前年比3倍以上成長を実現を目指しています。 未だにスプレッドシートやExcelを利用した煩雑な業務が残存しており、この業務に頭を悩ませている企業が多く存在している「経営企画・管理」の領域。 そのため、我々CS部門ではLoglassによってDXを図ることはもちろん、本来あるべき経営管理部の業務フローの設計や経営管理部が経営判断に使うべき情報の見直し、取捨選択を実現しています。 ありがたいことに、すでに時価総額1000億円を超える国内有数の大企業のお客様にもご利用開始頂いており、 ”さらに多くのお客様に最高の経営管理体験を届け、Loglassを基軸に意思決定が成されている状態をつくりだす”ことを実現するため、新たな仲間を募集しています。 【具体的な業務内容・ミッション】 本ポジションは、カスタマーサクセスチームの中でも、ご契約頂いたお客様のアカウントマネジメントを担うアカウントマネージャーチームのシニアメンバーポジションの募集となります。 アカウントマネージャーは、お客様、そして、お客様の関係者を適切にリードし、デリバリーを担うカスタマーサクセスチームと連携しながら、担当するお客様の伴走者として、お客様の経営管理の高度化に向け継続的に改善提案を実施していきます。 ▼導入フェーズにおけるお客様支援 ・担当するお客様の経営管理高度化に向けた中長期計画の策定~提案 ・導入プロジェクトにおける課題の解決に向けた折衝や提案 ▼運用フェーズにおけるお客様支援 ・Loglassの活用状況や他社事例、新機能の紹介 ・経営管理の更なる高度化に向けた新機能の活用や新たなプロジェクト立上げの提案 ▼チームマネジメント メンバーの育成や組織能力向上に向けた各種施策の推進 ※事業状況に応じて一部カスタマーサクセスチームの他業務に従事頂く場合もございます 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
| 給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 月収0万円~ 【給与】 ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 【賞与】 なし |
| 勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社ログラス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景 )】 インサイドセールス組織は2022年の立ち上げから始まり、現在30名近くの組織になっております。大きく人員増加する中で「採用」「人材育成」「イネーブルメント」など様々な問題が出てきております。 今回のポジションではそのインサイドセールス組織で「マネージャー」として上記組織のマネジメントを担っていただきます。 【体制】 SDR人員25名+BDR人員5名+マネジメント2名 【詳細】 オンライン・オフラインイベントのCVRやそこからのPDCAの設計、今後の戦術立案まで担って頂きます。 インサイドセールスでご実績をお持ちの方、これまでのご経験を活かしてチームを牽引していきたいと考えている方、現在のお仕事よりもより広く・上段の設計から携われたい方を強く募集しております。 【具体的な業務内容・ミッション】 ・メンバーマネジメント及び最適な組織戦略の立案~実行 ・事業計画に紐づくKPIマネジメント ・salesforceを利用した経営陣へのレポートやメンバーの管理体制のブラッシュアップ ・SDR/BDR/イネーブルメントOps戦略の立案~実行 ・ABMプランの立案・見直し・実行 ・マーケティングチームと連携したSQL最大化への連携及び戦術策定~実行 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
| 給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 月収0万円~ 【給与】 ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 【賞与】 なし |
| 勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社ログラス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景)】 エンタープライズアカウントセールス組織は2022年の立ち上げから始まり、現在30名近い組織になっております。大きく人員増加する中で「採用」「人材育成」「イネーブルメント」など様々な問題が出てきております。 また、直近ではエンタープライズや30億以上をメインにしたミドルマーケットのクライアント群を中心にBDRでのリード創出を行っております。 ABMによる戦略的な攻略方法など様々な専門知識を活かして、リード創出の実施や若手メンバーの育成/ナレッジ創出などをお願いできればと考えております。 BDRはまだ2名ほどの組織ですが、専門性のあるメンバーもおり一緒に戦う上で非常に面白い組織になっております。 また、マーケティングチームやフィールドセールス組織との距離も近く様々な施策を一緒に回していただくことも可能です。 エンタープライズアカウントセールスでご実績をお持ちの方、これまでのご経験を活かしてチームを牽引していきたいと考えている方、現在のお仕事よりもより広く・上段の設計から携われたい方を強く募集しております。 【体制】 SDR人員25名+BDR人員5名+マネジメント2名 【具体的な業務内容・ミッション】 ・アウトバウンドコールやメール等でのアプローチシナリオの構築 ・アカウントエグゼクティブやフィールドセールスとコミュニケーションを取り、情報を踏まえての業務遂行 ・接点データをもとにした分析と改善のPDCAサイクルの推進 ・リードアプローチ強化のための各種施策の推進 ・顧客接点で得た内容を各種部門へ連携 【キャリアパス】 ・拡大期のためスペシャリストもマネジメントも目指せます ・現時点ではスペシャリスト想定の記載ですが、面談時にご相談ください 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
| 給与・報酬 |
年収600万円~850万円 月収0万円~ 【給与】 ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 【賞与】 なし |
| 勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社グッドパッチ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 Goodpatchではプロジェクト自体がデザインの対象であるとの考えのもと、多様な業界・業種のクライアントに対しデザインパートナーとして課題解決・価値創造を行っています。 昨今、UIデザイン/UXデザインだけでなく、それらを実装しユーザーに届ける部分までを担う大規模な開発プロジェクトの引き合いを多く頂いています。 プロジェクトマネージャー(PM/PjM)はそのようなプロジェクトにおいて、まだ事業やサービスの型が決まっていない段階からプロジェクトに参画し、不確実性に向き合いながら、比較的長期にわたる開発案件をゴールまで導いていく重要な役割を担っています。 そのため、今後、そのような開発プロジェクトを担うことができるプロジェクトマネージャーの体制強化を予定しています。 【業務内容】 多様な業界・業種のクライアントに対しデザインパートナーとして課題解決・価値創造を行うDesign Divisionに所属し、ステークホルダーとともにゴールを共有し、大規模開発プロジェクトを牽引します。 Goodpatchでは「プロジェクトもデザインの対象である」と考えています。 最適なプロジェクト計画とその推進組織をデザインし、クライアントを含めたプロジェクトメンバーのパフォーマンスが最大化される「最高のチームを創る」、そんな強い想いを持ってプロジェクトに取り組んでいただけることを期待します。 ▼提案活動への参画 案件受注や継続を目的とした提案活動において、プロジェクト計画や提案内容の検討を行います。 ▼プロジェクト計画の策定 クライアントと密に連携し、ゴール定義・ロードマップ策定・組織設計などのプロジェクト計画を策定します。 ▼デザインと開発を含めたプロセス設計 良いデザインをプロダクトとして届けるため、各種デザイナーやエンジニア、パートナー企業などと協力し、事業計画~UIUXデザインなどのデザインプロセスと、それを実現するための開発プロセスを全体俯瞰で設計・推進します。 プロジェクトの内容やチーム構成、各種制約事項などを加味したプロジェクトデザインが必要です。 ▼プロジェクトマネジメント全般 プロジェクトの活動領域全体のマネジメント業務を担います。 プロジェクト進行中の管理はもちろん、状況変化に合わせた調整も行います。 自社チームだけでなく、ステークホルダーやパートナー企業も含めたワンチームでの活動を実現することを重要視しています。 ▼パートナー企業との連携 開発などを担うパートナー企業とコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に進めます。 【グッドパッチにおけるプロジェクトマネージャーの仕事の魅力】 ▼多種多様なクライアント テック企業からレガシー業界までさまざまな業界/フェーズ規模のクライアントに伴走しています。 クライアント以上に業界を理解するべくリサーチを徹底して行うため、知見の蓄積も多方面にわたります。 クライアントの組織文化とのコラボレーションにより、毎回異なる共創が生まれることも醍醐味の一つです。 ▼デザインへのこだわり Goodpatchのデザインパートナー事業は、デザイナー・エンジニアを100名以上を抱える組織です。 遊び心とこだわりを持ったデザイナーやエンジニア達と、チームとして協働しお互いを高めあいながらプロジェクトを進め、良いデザインをデリバリーできることは何にも代えがたい喜びです。 ▼経営者とわたりあう経験 プロジェクトマネージャーが対峙するのは、スタートアップの創業者から大企業の役員クラス、事業責任者、プロダクトオーナーなど、数々の意思決定をされている方々がほとんどです。 Goodpatchに依頼いただく案件は、その企業の基幹事業や、未来を担うものであることが多く、その期待に応えるためのプレッシャーは大きいですが、その分成長も感じられる環境です。 【働く環境】 PMチームはクライアントワーク事業を手掛けるDesign Divisionに所属しています。 ほとんどが中途入社で、30~40代のメンバーが中心です。バックグラウンドは、システム開発、広告/WEB制作などさまざまです。 Design DivisionにはUIデザイナー、UXデザイナー、エンジニアなど職能ごとの部署があり、案件に応じて各部署からメンバーがアサインされます。1つの案件につき、プロジェクトの規模によってPM(1~2名)とデザイナーやエンジニアが4名~15名程度アサインされます。 普段はリモートワークをメインにしています。 また、出社を前提としない、日本全国から勤務可能な勤務選択制度を選ぶことも可能です。 ※必要に応じてオフィスへの出社やクライアント往訪は行います。 【勤務地】 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
| 給与・報酬 |
年収750万円~1000万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として148,810円~198,413円を支給 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します。 ※ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ・年収750万円の場合 月給:625,000円 (基本給:476,190円 時間外手当:148,810円) ・年収1,000万円の場合 月給:833,334円 (基本給:634,921円 時間外手当:198,413円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集ポジション概要】 2020年コロナ以降、私たちの生活は急速にデジタル化し、あらゆる接点が「画面の中」に移行していきました。効率をもたらし、時間を解放した一方で、「触れること」や「場の空気」、「空間を共有する感覚」などリアルに触れることそのものが、意味のある体験として再評価されています。 本ポジションは、「人の心に残る体験」を、空間・演出・表現を通じて設計する専門組織です。 感じたことが記憶に残り、語られ、つながっていく体験を創ることで広告主様のブランド価値を最大化します。 【募集背景】 インターネット広告業界トップクラスのサイバーエージェントの広告部門のクリエイティブ新規事業部署発足に伴う採用です。 近年、デジタルとリアルを融合させた没入型体験のニーズが国内外で急速に高まっています。 当社でもリアルイベントやブランド体験案件のご依頼が増加しており、専門組織としての体制強化が急務となっています。 こうした背景のもと、空間・演出・表現を通じて「人の心に残る体験」を創出する体験プロデューサーを募集します。 【主な業務内容】 インターネット広告業界トップクラスのサイバーエージェントで体験プロデュサーとして没入型体験を強みに広告主と生活者の新しい接点を作り、次世代のブランディングをリードするプロフェッショナルを目指せるポジションです。 ▼業務詳細 ・クライアントの事業課題やブランド戦略の把握と整理 ・空間や時間の中で“没入体験”をつくるための体験設計・演出企画 ・プロジェクトごとの演出コンセプト/クリエイティブ要件の設計 ・XR・AR・照明・音響など技術パートナーとの連携と構築 ・体験の成果指標(体験人数・共有・参加率など)の設計 【ポジションの魅力】 ・国内トップクラスの企業やプロダクトのブランディングに携わる事ができる ・従来の広告とは異なる“体験”から社会と関わる新しい挑戦 ・様々な分野のクリエイター/ビジネスパーソンと協業できる環境 ・裁量権を活かしたスピード感ある事業運営 【インターネット広告事業本部について】 サイバーエージェントの連結売上高の約半分を担うインターネット広告事業。 1998年の創業からサービスを提供しており、運用力やAI等の技術力を強みに顧客の広告効果最大化を追求し、インターネット広告のリーディングカンパニーとして市場を牽引しています。 現在は広告にとどまらず新たにDX事業にも参入。各業界の大手企業との協業を拡大しDX推進に取り組んでいます。 【勤務地】 ・雇入れ直後: 渋谷スクランブルスクエアおよび労働者の自宅 ※原則(月)(水)(金)が出社日、(火)(木)がリモート |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1000.8万円 月収0万円~ 【給与】 ・査定:年2回(3月/9月) ・オファーの提示方法:年俸制(下記の賃金内容を含め、年俸として提示いたします) 所定時間内賃金/深夜割増賃金(46時間分)/所定時間外60時間以下賃金(60時間分)/所定時間外60時間を超える賃金(20時間分) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目24番12号 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社ウィナス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 弊社自社パッケージ(WEBキャンペーンサービス)のご発注をいただいた後のお客様との窓口となるポジションです。 社内外問わず、あらゆる方との連携やコミュニケーションが必要になります。 具体的なメイン業務は下記のとおりです。 ・キャンペーン実施のスケジュールの調整 ・設定内容確認 ・システムのカスタマイズ箇所の成果物の確認 ・設定業務やキャンペーン実施の進捗管理 ・お問い合わせ対応 |
| 給与・報酬 |
年収300万円~360万円 . ※決算賞与含まず ※ご面接の結果によってはこの限りではございません |
| 勤務地 | 北海道 札幌市中央区大通西9-3-33 (札幌市営地下鉄東西線 西11丁目駅から徒歩3分 札幌市電一条線 中央区役所前駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社SmartHR |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
【業務内容】 ・給与計算を行うためのデータ入力 ・勤怠管理のサポート ・⼊退社に伴う各種⼿続きのサポート ・社会保険の各種⼿続きのサポート ・従業員からの問い合わせ対応 ・就労証明書等各種証明書の作成 ・書類郵送など庶務業務 ・年末調整サポート 【業務スタイル】 ・黙々と作業をしていただく業務と、社員とslackで連絡をとりながらしていただく業務とがあります。 ・不明な点があった場合には、都度社員に聞いていただきながら進めていただきます。 【使用ソフト】 ・Slack ・Gmail ・Google Spreadsheet ・Google Document ・Google Slide ・SmartHR ・給与奉行 ・AKASHI 【Officeスキル】 ・Exel:入力・表計算・関数 ・Word:修正・作成 ・PowerPoint:基本編集・基本作成 |
| 給与・報酬 |
時給1800円~1800円 |
| 勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (【通勤アクセス】 東京メトロ南北線「六本木1丁目駅」直結 東京メトロ日比谷線、都営地下鉄大江戸線「六本木駅」より徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #在宅勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社AbemaTV |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
★お仕事の内容★ *在庫発注と関連会社への発送納品依頼 *アポイントへの同行(対面・オンライン両方とも) *MTGや提案資料作成(Googleスライド) *施策や運用レポート作成(Googleスプレッドシート) *請求処理、経費精算 *情報整理・確認・管理・在庫発注 ★部署について★ D2C Headquarters(D2C HQ)は、「ABEMAのアセットを最大限に活用し、コマース事業を成功に導く」を目的とした専門組織です。 私たちはD2C事業に特化したプロフェッショナルチームとして、 商品開発からマーケティング、販売までの全プロセスを 一貫して担当します。 (オーラル事業部と化粧品事業部の2つの部門で構成) 製造から販売までの一連の流れを自社で一気通貫で運営することで、 ABEMAのアセットを最大限に活用します。これによ り、消費者のニーズに直接応えると共に、 高品質な商品をお客様のもとへお届けすることが可能です。 ★就業環境について★ 髪色・服装・ネイルが自由!渋谷の綺麗なオフィスで業務ができます! オフィス内に食堂やカフェテリア、コンビニ、リラクゼーションルームなどが充実! リモートBOXなどもあり、自由に業務ができる環境です! |
| 給与・報酬 |
時給2000円~2000円 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町 40-1 (渋谷駅徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #平日休みあり #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
★具体的な業務★ 宣伝業務全般のアシスタント業務 *請求書処理 *数字管理(PV集計、レポーティング) *プレゼントキャンペーン対応 └賞品管理 └送付手続きなどスプレッドシート/プレゼンテーション資料作成 *そのほか部署内のアシスタント業務全般 ★メンバーについて★ 女性3名(経営管理アシスタント2名/宣伝アシスタント1名)の和気あいあいとしたチームです! ★宣伝本部について★ 「マーケティングの力でサイバーエージェントをグローバルカンパニーへ」 日本でトップレベルのマーケティング活動を目指し、戦略的なマーケティングを 思考から実践できる唯一無二な環境で日々向き合っています。 自身の今までのスキルを活かしつつ、宣伝本部でさらにスキルを磨き、自身の領域を広げてみませんか? ★就業環境について★ 髪色・服装・ネイルが自由!渋谷の綺麗なオフィスで業務ができます! オフィス内に食堂やカフェテリア、コンビニ、リラクゼーションルームなどが充実! リモートBOXなどもあり、自由に業務ができる環境です! |
| 給与・報酬 |
時給1900円~1900円 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40番1号 (渋谷駅徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
★具体的な業務★ ・推移抽出、報告スライド作成 └マンガの出版部数 └アニメの評価や視聴ユーザーのコメント └SNS、動画サービス利用者の情報 ・商品化の事例調査 ・会議での議事録作成、スケジュール調整 ※英語の文面に触れる機会はありますが、翻訳ツールをご利用いただければ問題なく、語学力は必要ありません。 ★メンバーについて★ MGR男性1名、その他3~5名程度の和気あいあいとしたチームです! ★アニメ&IP事業本部について★ 今年20周年を迎えるAmebaの中に所属しています。 アニメ企画プロデュース、IP開発や出資などを通して、アニメ領域の事業拡大を担う事業部です。 ★就業環境について★ 髪色・服装・ネイルが自由!渋谷の綺麗なオフィスで業務ができます! オフィス内に食堂やカフェテリア、コンビニ、リラクゼーションルームなどが充実! リモートBOXなどもあり、自由に業務ができる環境です! |
| 給与・報酬 |
時給1900円~1900円 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40番1号 (渋谷駅徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社viviON |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【採用背景】 弊社所属のVTuberプロダクション『あおぎり高校』の3Dエンジニア・テクニカルアーティストを募集いたします。 弊社が今までグループ全体で培ってきた音響制作、動画制作、声優・タレントマネジメントなど多岐にわたるエンタメ事業の知見を活かし、新規事業であるVTuberプロダクションの活動をさらに加速・充実させ、新分野へも展開していきます。 現在は、部門責任者・部門マネージャーの下、計45名でプロダクションの運営を行っております。 VTuberチーム内におけるテクニカルチームでは、スタジオ・技術・舞台/モデルまわりの調整等の運用を行っておりますが、更なるクリエイティブな挑戦と安定した運営を両立させるためには、マンパワーが不足している状況です。 このポジションは、VTuberの可能性を最大限に引き出し、新たなエンタメ体験を創造する『あおぎり高校』の技術基盤を支える中核です。VTuber業界の発展とともに、自らの技術とアイデアでコンテンツの未来を切り拓いていきたいという、強い熱意と探求心をお持ちの方からのご応募をお待ちしております! 【仕事内容】 VTuberプロダクションの3Dエンジニア・テクニカルアーティストとして、 3Dモデル/ステージのUnityへの組み込みをメインに、VTuberの3Dモデルの調整・制作といった業務をお任せいたします。 本ポジションでは、モデルやステージ、ギミックといった制作物を理想通りに動かすための調整・コンバートといった業務からお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・MMD形式(.pmx)のキャラクターモデルをFBX形式へ変換・最適化 ・MotionBuilder上でのフルトラッキング対応用のリグ調整・スケルトン構築 ・OptiTrackに対応したスケルトン構造へのマッピング・整備 ・Unityでのアバターセットアップ(マテリアル設定、アニメーション接続、表情制御、Prefab作成) ・MagicaCloth2を用いた物理挙動の設定 ・Unity上での制御用C#スクリプトの調整・導入 ・Unity上での動作検証とデバッグ ・VTuber企画の収録、LIVEのオペレーター業務 業務量の配分は、目安としてUnityへの組み込み作業が7割、3Dモデルの調整や小物の作成が3割程度ですが、得意な分野ややってみたい分野も相談しながら業務を進めていくイメージです。 既存のツールの標準機能だけでは対応しきれない場面も多々発生いたしますので、新しい手法を模索・吸収しながら業務を推進していただくことを期待しています! ▼開発環境 ・Unity ・MotionBuilder ・C# 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(本チームは11時出社~19時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 経営戦略部、VTuber事業(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社を選択頂けます |
| 給与・報酬 |
年収400万円~700万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社インフキュリオン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【三井住友フィナンシャルグループとの資本業務提携「Trunk」ーSMB向け次世代Fintechプラットフォーム事業を始動】 個人向け総合金融サービス「Olive」をはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた「三井住友フィナンシャルグループ(以下SMFG)」と共同で法人決済/金融に関する新規事業【Trunk】を立ち上げました。 当社では現在、開発現場における生産性向上を目的とした本格的なAI活用を想定しており、先駆けとして本新規事業PJでスモールにAI活用をスタートし、ゆくゆく全社に広めていきたいと考えています。 当ポジションのミッションは、将来的なAIの全社導入を実現するための活用事例、実績を作り上げることです。 なおCopilotなどの一部AIツールはすでに全社に導入済みです。実現するには高いエンジニアリング力やAIに関する深い知見が必要なレベルのAI活用事例作りを期待しています。 【具体的には】 ・AI、LLMを用いた開発の効率化、生産性向上(例:コーディングの自動化やAIによるテストなど) ・機能実装後の開発チームの技術サポート ・AI活用に関して自身もしくは現場からの要望やアイディアの仮説検証 ・生成AIに関する技術トレンドの調査・検証 【組織について】 スタートアップ、SIer、金融事業会社など様々なバックグラウンド・専門性をメンバーが在籍しています。 プロジェクト毎に最適なメンバーが集まりチームを組成しています。 コミュニケーションは基本オンラインで、定例MTG以外でもmeet、ハドル、Slackなどで適宜相談している環境です。 【魅力・得られる経験】 ▼日本を代表する大手企業とのプロジェクト経験ができる 相対しているクライアントは売上数千億規模、数百〜数千万ユーザーを持つ、日本を代表する大手企業が中心です。開発規模も数百万〜数億円、PJ期間は数ヶ月という大規模なプロジェクトの上流からプロジェクトに携わることができます。また、toCプロダクトに導入される金融サービスのため裾野が広く、街中や家族、SNSなど身近なところで利用する姿を見る面白さや達成感も得られます。 ▼立ち上げたばかりの部署で、AI活用をリードできる。 現状当社にはAIの専門家はおりません。だからこそコアメンバーとしてご活躍いただけます。 AIの専門家こそいないですが、当PJにはCTOをはじめ、インフキュリオングループ全体におけるITガバナンスの整備・推進を担当するシステム企画部の部長なども参加しており、バックアップ体制を整えています。 これまで培ってこられたAIに関するノウハウを存分に発揮いただけるフィールドをご用意しています。 【技術スタック】 ・言語/フレームワーク - バックエンド :Go - フロントエンド :React、Next.js、TypeScript、JavaScript ・データベース :Amazon Aurora、PostgreSQL ・インフラ :AWS (API Gateway/Lambda/SQS/SES/S3/Step Function、etc) ・環境構築 :Terraform ・CI/CD :SAM、GitHub Actions ・デザイン :Figma ・ソースコード管理 :GitHub、GitHub Copilot ・プロジェクト管理 :JIRA ・情報共有ツール :Slack |
| 給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(4月・10月) スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ・基本給534,000円(深夜割増23,762円含む)〜800,000円(深夜割増35,531円含む) ・賃金形態:月給制 ・在宅手当:月3,000円 ・給与改定:年1回 ・ 退職金:なし (注意)スペシャリストのため、役職手当月3万円はなし |
| 勤務地 | 東京都 千代田区麹町5-7-2 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社インフキュリオン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【三井住友フィナンシャルグループとの資本業務提携「Trunk」ーSMB向け次世代Fintechプラットフォーム事業を始動】 個人向け総合金融サービス「Olive」をはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた「三井住友フィナンシャルグループ(以下SMFG)」と共同で法人決済/金融に関する新規事業【Trunk】を立ち上げました。 双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトになり、国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供において、PMを担っていただきます。 【具体的には】 社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアント・当社のビジネス部門とともに新規事業における大規模システム開発プロジェクトを担当していただきます。 一般的なSIerとは異なり、構築するシステムは当社事業の位置づけとなります。事業の成長とともにシステムが変化していくことを見据えたシステム開発が必要となります。 クライアントのニーズを当社ビジネス部門とともに深く理解したうえで、当社としてのプロダクトのあるべき姿・適切なシステム開発プロセスをデザインしながら社内外のステークホルダーと調整し、プロジェクトマネージャー/リーダーとしてプロジェクトを推進していただきます。 【業務例】 ・プロジェクトの品質・要員・予算管理、リスクマネジメント ・プロジェクト管理におけるユーザーや外部パートナー、グループ会社、関連部⾨等の社内外を含むステークホルダーとの交渉・調整 ・プロジェクト計画の策定及び進捗管理や変更管理 ・システム開発における要件定義~移行・展開までの一連のプロセス推進 ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・システム保守・運用業務効率化のための改善提案 ▼下記業務もご経験・ご希望に合わせてお任せします ・より効率良くプロジェクトを進めるためのツール選定・導入企画・推進 ・採用活動などの組織づくり 【組織について】 スタートアップ、SIer、金融事業会社など様々なバックグラウンド・専門性をメンバーが在籍しています。 プロジェクト毎に最適なメンバーが集まりチームを組成しています。 コミュニケーションは基本オンラインで、定例MTG以外でもmeet、ハドル、Slackなどで適宜相談している環境です。 【魅力・得られる経験】 ▼日本を代表する大手企業とのプロジェクト経験ができる 相対しているクライアントは売上数千億規模、数百〜数千万ユーザーを持つ、日本を代表する大手企業が中心です。開発規模も数百万〜数億円、PJ期間は数ヶ月という大規模なプロジェクトの上流からプロジェクトに携わることができます。また、toCプロダクトに導入される金融サービスのため裾野が広く、街中や家族、SNSなど身近なところで利用する姿を見る面白さや達成感も得られます。 ▼自社プロダクトのプロジェクトにチャレンジできる 一般的なSIerとは異なり、当社プロダクトの開発になるため、クライアント1社の事業のみならず他クライアントへの展開も見据えることが必要です。アーキテクチャや非機能要件はクライアントの要望を聞き入れつつも当社事業として成長する各段階でのあるべき姿の最適解を導き出し、実行していくことが求められます。初期構築の難しさだけでなく当社プロダクトとしての真の事業成長に寄与するシステムの在り方を社内の仲間とともに考え・導き出していくこと、そのリードに挑戦することができます。 ▼難易度の高いプロジェクトにチャレンジできる 様々な業界のクライアントのプロダクトのあり方やニーズがそれぞれ異なるため、クライアントと自社のプロダクトそれぞれの理解が必要です。さらに、ミッションクリティカルな決済システム開発を成功させるために複雑な要件を理解しプロジェクトをマネジメントする力が求められます。プロジェクトのベストプラクティスを考えて、新たなスキームを構築する内容も多く、新たなプロジェクト推進に挑戦することができます。 ▼クライアントフィードバックを得てエンジニアとともプロダクト改善に繋げることができる リリース後もクライアントと定例コミュニケーションを取り、導入後の状況ヒアリングを行っています。フィードバックに基づいて社内でエンジニアと課題や解決策を議論し、改善や追加開発などを検討し、さらなる機能提案を行うことも増えており、導入して完了するのではなく、追加提案を通じたクライアントと自社プロダクト双方のサービス拡大にも関われる環境です。 【技術スタック】 ・言語/フレームワーク - バックエンド :Go - フロントエンド :React、Next.js、TypeScript、JavaScript ・データベース :Amazon Aurora、PostgreSQL ・インフラ :AWS (API Gateway/Lambda/SQS/SES/S3/Step Function、etc) ・環境構築 :Terraform ・CI/CD :SAM、GitHub Actions ・デザイン :Figma ・ソースコード管理 :GitHub、GitHub Copilot ・プロジェクト管理 :JIRA ・情報共有ツール :Slack |
| 給与・報酬 |
年収1000万円~1500万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(4月・10月) スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 管理監督者(スペシャリスト枠) 基本給670,000円(深夜割増29,779円含む)〜1,000,000円(深夜割増44,381円含む) 賃金形態:月給制 在宅手当:月3,000円 給与改定:年1回 退職金:なし (注意)スペシャリストのため、役職手当月3万円はなし |
| 勤務地 | 東京都 千代田区麹町5-7-2 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社インフキュリオン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【三井住友フィナンシャルグループとの資本業務提携「Trunk」ーSMB向け次世代Fintechプラットフォーム事業を始動】 個人向け総合金融サービス「Olive」をはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた「三井住友フィナンシャルグループ(以下SMFG)」と共同で法人決済/金融に関する新規事業【Trunk】を立ち上げました。 本新規事業は、双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトになり、国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。 【具体的には】 社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアントをユーザに持つシステムの企画から設計・開発・テスト・リリース、運用・保守を担当していただきます。 一般的なSIerとは異なり、構築するシステムは当社事業の位置づけとなります。サービス構築の初期フェーズでは当社のスタンスを維持しながらもサービスの成長ステップ、クライアント文化、サービス特性を踏まえて要件を適切に把握し、最適なアプリケーションアーキテクチャは何かを考え、PMや社内外のステークホルダーと調整し、適切なアプリケーションのデザイン・構築をリードするポジションを担当していただきます。サービスのグロースフェーズ、運用・保守フェーズでは、サービスの機能追加、機能改善やサービス品質の向上・生産性向上に向けた活動をリードいただきます。 【業務例】 ・サービス開発における要件定義〜リリースまでのアプリケーションレイヤのサポート、一部機能開発のリード ・仕様書、設計書のドキュメント作成 ・コードレビュー ・機能改善/技術提案 ▼下記業務もご経験・ご希望に合わせてお任せします ・より効率良くプロジェクトを進めるためのツール選定・導入企画・推進 ・担当領域におけるユーザーや外部パートナー、グループ会社、関連部⾨等の社内外を含むステークホルダーとの交渉・調整 【組織について】 スタートアップ、SIer、金融事業会社など様々なバックグラウンド・専門性をメンバーが在籍しています。 プロジェクト毎に最適なメンバーが集まりチームを組成しています。 コミュニケーションは基本オンラインで、定例MTG以外でもmeet、ハドル、Slackなどで適宜相談している環境です。 【魅力・得られる経験】 ▼日本を代表する大手企業とのプロジェクト経験ができる 相対しているクライアントは売上数千億規模、数百〜数千万ユーザーを持つ、日本を代表する大手企業が中心です。開発規模も数百万〜数億円、PJ期間は数ヶ月という大規模なプロジェクトの上流からプロジェクトに携わることができます。また、toCプロダクトに導入される金融サービスのため裾野が広く、街中や家族、SNSなど身近なところで利用する姿を見る面白さや達成感も得られます。 ▼自社プロダクトのプロジェクトにチャレンジできる 一般的なSIerとは異なり、当社プロダクトの開発になるため、クライアント1社の事業のみならず他クライアントへの展開も見据えることが必要です。アーキテクチャや非機能要件はクライアントの要望を聞き入れつつも当社事業として成長する各段階でのあるべき姿の最適解を導き出し、実行していくことが求められます。初期構築の難しさだけでなく当社プロダクトとしての真の事業成長に寄与するシステムの在り方を社内の仲間とともに考え・導き出していくこと、そのリードに挑戦することができます。 ▼スピーディかつ高いアウトプットを出すことが求められる キャッシュレス決済領域は店頭での即時決済やユーザ資産を扱うミッションクリティカルかつ高トラフィックなシステムのため、セキュリティや処理速度など高い技術力が求められる領域です。技術的課題の早期解消をしながら、それと並行して案件開発も進めていくことが求められるため、課題解決のスピードとデリバリーの安定性を向上させられる機会があります。 【技術スタック】 ・言語/フレームワーク - バックエンド :Go - フロントエンド :React, Next.js、TypeScript、JavaScript ・データベース :Amazon Aurora、PostgreSQL ・インフラ :AWS (API Gateway/Lambda/SQS/SES/S3/Step Function、etc) ・環境構築 :Terraform ・CI/CD :SAM、GitHub Actions ・デザイン :Figma ・ソースコード管理 :GitHub、GitHub Copilot ・プロジェクト管理 :JIRA ・情報共有ツール :Slack |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(4月・10月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として103,866円~136,598円を支給 スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 基本給400,000円(固定残業代103,866円/月45時間含む)〜527,000円(固定残業代136,598円/月45時間含む) 賃金形態:月給制 在宅手当:月3,000円 給与改定:年1回 退職金:なし |
| 勤務地 | 東京都 千代田区麹町5-7-2 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社インフキュリオン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【三井住友フィナンシャルグループとの資本業務提携「Trunk」ーSMB向け次世代Fintechプラットフォーム事業を始動】 個人向け総合金融サービス「Olive」をはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた「三井住友フィナンシャルグループ(以下SMFG)」と共同で法人決済/金融に関する新規事業【Trunk】を立ち上げました。 本新規事業は、双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトになり、国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。 【具体的には】 社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアントをユーザに持つシステムの企画から設計・開発・テスト・リリース、運用・保守を担当していただきます。 一般的なSIerとは異なり、構築するシステムは当社事業の位置づけとなります。サービス構築の初期フェーズでは当社のスタンスを維持しながらもサービスの成長ステップ、クライアント文化、サービス特性を踏まえて要件を適切に把握し、最適なシステム環境は何かを考え、PMや社内外のステークホルダーと調整し、適切なインフラのデザイン・構築をリードするポジションを担当していただきます。サービスのグロースフェーズ、運用・保守フェーズでは、サービスの機能追加、機能改善や開発環境の改善、生産性向上に向けた活動をリードいただきます。 【業務例】 ・AWSを活用したインフラ設計・構築・運用 ・FISC安全対策基準・セキュリティリスクを踏まえたインフラ設計やルール遵守体制の構築、ドキュメント整備 ・IaCを前提としたインフラ構築・管理の効率化、自動化 ・アプリケーション実行環境のリソースおよびコスト最適化 ・CI/CDなど開発環境、評価環境の整備による開発生産性・開発者体験の改善 ・障害時の対応や運用保守でのトイルの検出と自動化 ▼下記業務もご経験・ご希望に合わせてお任せします ・より効率良くプロジェクトを進めるためのツール選定・導入企画・推進 ・採用活動などの組織づくり 【組織について】 スタートアップ、SIer、金融事業会社など様々なバックグラウンド・専門性をメンバーが在籍しています。 プロジェクト毎に最適なメンバーが集まりチームを組成しています。 コミュニケーションは基本オンラインで、定例MTG以外でもmeet、ハドル、Slackなどで適宜相談している環境です。 【魅力・得られる経験】 ▼日本を代表する大手企業とのプロジェクト経験ができる 相対しているクライアントは売上数千億規模、数百〜数千万ユーザーを持つ、日本を代表する大手企業が中心です。開発規模も数百万〜数億円、PJ期間は数ヶ月という大規模なプロジェクトの上流からプロジェクトに携わることができます。また、toCプロダクトに導入される金融サービスのため裾野が広く、街中や家族、SNSなど身近なところで利用する姿を見る面白さや達成感も得られます。 ▼自社プロダクトのプロジェクトにチャレンジできる 一般的なSIerとは異なり、当社プロダクトの開発になるため、クライアント1社の事業のみならず他クライアントへの展開も見据えることが必要です。アーキテクチャや非機能要件はクライアントの要望を聞き入れつつも当社事業として成長する各段階でのあるべき姿の最適解を導き出し、実行していくことが求められます。初期構築の難しさだけでなく当社プロダクトとしての真の事業成長に寄与するシステムの在り方を社内の仲間とともに考え・導き出していくこと、そのリードに挑戦することができます。 ▼幅広い技術のキャッチアップを通じたスキルアップが可能です。 ミッションクリティカルかつ高トラフィックな決済システムにおいて、AWSなどのパブリッククラウドはもちろんながら最新技術を積極的に取り入れております。 IaCを用いたインフラ構成管理、CI/CDによるデプロイ/テスト自動化など開発改善など多岐に渡る業務など通じ、スキルアップいただくことが可能です。 【技術スタック】 ・言語/フレームワーク - バックエンド :Go - フロントエンド :React、Next.js、TypeScript、JavaScript ・データベース :Amazon Aurora、PostgreSQL ・インフラ :AWS (API Gateway/Lambda/SQS/SES/S3/Step Function、etc) ・環境構築 :Terraform ・CI/CD :SAM、GitHub Actions ・デザイン :Figma ・ソースコード管理 :GitHub、GitHub Copilot ・プロジェクト管理 :JIRA ・情報共有ツール :Slack |
| 給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(4月・10月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として103,866円~136,598円を支給 スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 基本給400,000円(固定残業代103,866円/月45時間含む)〜527,000円(固定残業代136,598円/月45時間含む) 賃金形態:月給制 在宅手当:月3,000円 給与改定:年1回 退職金:なし |
| 勤務地 | 東京都 千代田区麹町5-7-2 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|