| 企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 Flutterを使用した開発・運用・保守を行っています。 事業成長を支えるために必要なスピード感を重視しつつも、様々な状況や背景を持ったお客様でも競輪・オートレースを最大限楽しめるよう、パフォーマンスとユーザービリティにも注力しています。 また、事業目線を持ってビジネスサイドともコミュニケーションを取りながら日々の開発を進めています。 ▼具体的には以下のような内容の業務を行っていただきます。 ・新機能の開発とリード ・運用の改善 ・CS対応 ・デプロイ作業(CI/CD整備やリリース) 新規性のある取り組みを歓迎する文化のため、スピード感の実現、品質の担保に必要な技術検証、ライブラリ導入も積極的に行っていただける環境です。 【チームの文化や体制、働く環境について】 ▼チームの文化や体制 現在開発チームは60名程の組織です。そのうちエンジニアは30名程になります。各メンバーが事業グロースを推し進めるという高い意識を持ち、それぞれの意見を持ち寄りながら、時には自分の職域を超えて開発へ取り組んでいます。 また組織の文化として、本人の志向性を尊重した上で年齢に関わらずリーダーポジションへの抜擢が行われるケースがあります。各メンバーのキャリア形成を支援するために定期的な面談も実施しています。 ▼環境 ・原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可) ・コミュニケーションツールはSlackやZoomなどを利用 ・定期的な1on1 ・交流ランチ ・組織活性を目的とした定期的なイベント開催 【チームの雰囲気】 雑談のコミュニケーションも多いチームのため、仕事においても気軽に発言できる雰囲気があるチームです。 また、多様なバックグラウンドを持つエンジニアで構成されているため、異なる視点・広い視野での技術的な議論やコードレビューが活発に行われています。 Flutterを活かしてより良いサービスが作れるよう日々奮闘しているため、そういった環境でのお仕事を望んでいる方にフィットするかと思います。 週1で各自が持ち寄った技術的な課題に関しての議論会を行っていたり、技術登壇の場があると、業務での取り組みや深掘りする技術を決めて、全員でプロポーザルを提出しています。技術に関して興味がある方におすすめです。 【機能開発体制例】 ・各職域エンジニア(Mobile、Web、Backend)各1、2名 ・ディレクター1名 ・スクラムをベースとした週1のスプリント開発 【注力領域】 ・自動テスト(Unit Test、Visual Regression Testing、Integration Test[E2E]) ・QA・QC ・SRE ・トランクベース開発 ・UI・UX(パフォーマンス・操作性・デザインシステム) ・セキュリティ ・動画・映像 【開発環境・ツール】 ・利用サービス - Slack、Wrike、Kibera、Github、 Figma ・CI/CD - GithubActions、Fastlane ・Package - riverpod、freezed、flutter_hooks、build_runner、custom_lint、very_good_analysis、Melos、flutter_gen、dio、protobuf、retrofit、auto_route、Sentry 【得られる経験・キャリアパス例】 基本的に決まったキャリアパスはなく、様々なキャリアへ自ら挑戦できます。 ・大規模サービスでのFlutter開発経験を通して、モバイルエンジニアとしてのスキルアップ ・成長中のサービスであるWINTICKETで、エンジニアとしての事業グロースへのチャレンジ |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 【給与】 応相談 詳細は面談時にお伝えします ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 給与改定(年2回) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社トリビュー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 トリビューはユーザー向けアプリに加え、クリニック向け予約管理ツールなど複数のプロダクトを展開しています。 事業の拡大とともに、Web開発には「より速く」「より直感的に」「より信頼性高く」という要求が高まり続けています。 こうした課題解決し、フロントエンド〜バックエンド、インフラまでを一気通貫で構築し、未来のトリビューを一緒に設計していく仲間を、私たちは積極的に探しています! 【このポジションの魅力】 ・自身の開発したものが数十万ユーザーが使うアプリに直接貢献する醍醐味があります。 ・裁量大きく技術選定や組織づくりに関与できます。 ・PdM/デザイナーと「作りたいもの」を一緒に議論して進める面白さがあります。 【お任せしたい業務内容】 自社プラットフォームの開発業務全般に関わっていただきます。 トリビューはMAU37万人、アプリダウンロード数200万を突破、流通総額250億円に到達するなど成長フェーズを迎えております。 toCサービスにおける「ユーザー解像度/手触り感」の重要性を理解し、ユーザーの課題解決とプロダクト価値の最大化を、一緒に推進していただける方を求めています。 具体的には: 1)開発・運用 - Ruby on Rails/Next.js を用いたWebアプリケーション開発 - API設計・DB設計と最適化、フロントエンドへの接続実装 - モバイルアプリとの連携を意識した共通基盤の整備 - UI/UXを意識した機能追加・改善 2)仕様検討・協働 - プロダクトマネージャー・デザイナーと連携し、仕様策定からUI/UX設計まで参画 - フロントの振る舞いからバックエンド実装に至る全体の抜け漏れ確認 3)アーキテクチャ&技術選定 - 事業拡大を見据えたシステムアーキテクチャ策定 └パフォーマンス最適化、冗長性確保、保守性向上、ROI最大化を意識 - 新しい技術の積極的な提案と導入 - サービス全体のスケーラビリティとセキュリティを担保 4)品質向上・改善活動 - コードレビューによる品質担保 - CI/CD環境や自動テスト整備など、開発体験の向上 - 技術的負債の計画的解消と再発防止策の実施 【開発環境】 ・バックエンド:Ruby on Rails ・フロントエンド:Next.js/TypeScript ・OS:Swift/SwiftUI ・Android:Kotlin/Jetpack Compose ・インフラ:Kubernetes/Amazon EKS/AWS Fargate/Terraform ・CI/CD:CircleCI/GitHub Actions ・分析基盤:BigQuery/Redash ・ツール:GitHub/Slack/Notion/Figma/Miro 【webフロント&サーバサイドの技術スタック詳細】 ・Ruby on Rails 7.1.3.3/Ruby 3.2.7/Grape API Framework/Trailblazer... ・React 18.2.0/Redux/Redux Saga/Webpack 5/Babel/Styled Components/React Router 4... ・MySQL 8.0(Aurora MultiDB)/OpenSearch/Redis 7.0 ・Sidekiq/Shoryuken ・EKS(Kubernetes)/Terraform/Docker Compose/AWS(S3、SES、Cognito、Personalize、SQS) 【開発フロー】 ・Git-flow運用 ・PR駆動開発(最低1名レビュー必須) ・テスト自動化(ユニットテスト・スクリーンショットテスト) ・QA環境でのテスト後、週1リリース 【チーム環境&文化】 ・アプリケーション製造は大きく分けて3チーム ・1チームあたりAndroidエンジニア1~2名、iOSエンジニア1~2名、Webフルスタック1~2名、PdM1名、スクラムマスター1名、デザイナー1名と、ネイティブ/web混合のメンバー構成です。 ・PdMやデザイナーとの議論が日常的で、仕様検討からリリースまでのやり取りにおいて職種間の距離が近いです。 ・PR駆動開発、テスト自動化、週1リリースなど、安定とスピードの両立を大切にしています。 |
| 給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 月収0万円~ 【給与】 ・スキル・経験・能力を考慮し決定いたします。 ・年俸制、年2回見直しあり ・みなし時間外手当(月45時間相当)含む |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿1丁目19-23 (各線 恵比寿駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | フェンリル株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。それに応えられる開発チームを作るために、まずコアとなるリーダー層を強化すべく、高いエンジニアリングスキルとチームを率いる能力を持った方を採用したく思っております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 良いプロダクトを作るためには、良いプロジェクトチームを作る必要があり、それの実現を目指しリーダーとして方向性を示し、開発を行い、若手エンジニアをサポートしていただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行するため、どうすればプロダクトが最高に近づくのかを考え、品質に責任を持ってチームを牽引する方に来て欲しいと思っております。また、リーダーとしての業務を行う中で、開発組織全体を理解し、徐々に組織全体を担うテックリードへのキャリアアップを目指してもらえると嬉しいです。 【仕事内容】 ウェブアプリの開発案件(SPA、アプリ向けWebAPI、CMSを含む広範なシステム開発)において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、アプリエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UXにこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ▼お任せする業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト(自動テストを含む) ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ・チーム内での相互レビューと意思決定 ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、アプリ開発、デザインなど様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ▼技術スタック PHP/Ruby/TypeScript/Node.js/Go MySQL/PostgreSQL AWS/Azure/GCP ▼業務環境 ・開発機は最新世代のMacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語はPHP(Laravel)やRuby(Rails)が中心、Node.js/Go等は必要に応じて使用 ・サーバー環境はAWS/Azure/GCPが中心、オンプレ環境は必要に応じて使用 ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションはSlackやoVice ・ビデオ会議はGoogle Meet ・課題管理にはBacklog/GitHub Issueを活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニアが在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・ウェブエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ▼このポジションで経験できること 多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 品質管理(テスト)は専門の部門があり、設計からテスト実施まで通して担当してくれるため、開発に集中できる環境でスキルを磨くことが可能です。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
| 給与・報酬 |
年収550万円~1200万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
| 勤務地 | 北海道 札幌市中央区北3条西3-1-44 (【北海道の場合】 JR函館本線 札幌駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社グッドパッチ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 多様な業界・業種のクライアントに対しデザインパートナーとして課題解決・価値創造を行うDesign Divisionに所属し、デザイナーと共に、表現と品質にこだわったWebアプリケーションの開発に携わっていただきます。クライアントのビジネス及びサービスを理解した上で、クライアントがやりたいことや抱えている課題を、技術を活かしてプロダクトやサービスという形で解決していきます。 ただ言われたものを作るだけではなく、より良いものを提案していきます。 ▼プロジェクトでの実際の動き Design DivisionにはUIデザイナー、UXデザイナー、プロジェクトマネージャーなど職能ごとの部署があり、案件に応じて各部署からメンバーがアサインされます。 ・キックオフからクライアントと一緒にコミュニケーションを取り、目的を共有しながらプロジェクトを進めます ・実装フェーズ以前の、コンセプト設計、UX調査、UI設計といったデザインフェーズにおいてもデザイナーと伴走します ・エンジニアがユーザーインタビューに同席したり、UIデザインへのフィードバックを実施したりといった関わり方が可能です デザインチームのエンジニアリングへの理解が高く、デザインとエンジニアリングのチームが連携して開発を行っています。今後もさらに、機能のアイディアなど価値作りの部分に密に関わっていく体制にしていきたいと考えています。 「チーム全員でデザインする」ことが共通認識としてある環境です。 ▼実績として、 ・大手飲料メーカーのDX領域における新規事業のコンセプト策定、および健康支援アプリの開発 ・日本最大級のオンライン診療システムアプリ版のリニューアルにおける、機能拡張を見据えた機能開発 ・大手就職サイト運営会社のクラウド基盤設計、および採用支援に特化したSaaSプロダクトの開発 などがあります。 【募集背景】 ユーザーにとって価値のあるデジタルプロダクトを実現するためにはデザインとエンジニアリングの両方の視点が必要不可欠であり、デザイナーとエンジニアの共創によって、ユーザーの心を揺さぶるようなデジタルプロダクトを世に出し、それを実証していきたいと考えています。 ▼そのためにも ・フロントエンド領域での新しい技術への挑戦 ・デザイナーとのコラボレーションによる細部の作り込み ・コードの品質や生産性向上施策への取り組み ・外部パートナーと協力し、いいものづくりをする体制づくり ・グッドパッチのエンジニアのプレゼンス向上 などを行う必要があり、その体制強化を目的とした採用を行います。 【期待する成果/役割】 ・テクニカルディレクターとしてデザインとエンジニアリングの接続を行い成果を出す ・テックリードとして最適な技術選定、アーキテクチャの設計、機能実装を行う ・外部の開発パートナーと協力し、チームの課題解決やプロダクトの品質向上を行う ・テックブログやイベント登壇などでの定期的な発信を行い、グッドパッチのエンジニアのプレゼンス向上を行う ・業務の20%の時間で手を動かしてものづくりにチャレンジするといった技術への挑戦 【開発環境】 プロジェクトごとに最適な技術・ツールを採用しています。 なお、Goodpatchでは以下の技術を推奨しています。 React/Next.js/TypeScript/TailwindCSS/ESLint/Prettier/Figma 【チームメンバー】 エンジニアチームはクライアントワークを手掛けるDesign Divisionに所属しています。 チームは現在10名強のエンジニアで構成されており、全員が中途入社したメンバーで、30~40代が中心です。デザイナー出身で現在エンジニアとして働いているメンバーもいるなど、デザインへの関心や知識が高いのはGoodpatchならではです。日々技術に関する情報収集や発信も行っており、最近はチームメンバーが執筆した技術本も発売されました。 また、チームの行動指針を支える共通認識として3つの「Goodpatch Engineer Principles」を共有しています。 ▼Confront the Unknown/未知に立ち向かう ・制約に抗い、チームのアイデアの枠を拡げる ・仮説をもとにアイデアの有効性を素早く検証する ・技術的な視点から新たなアイデアを生み出す ▼Design the Code/コードをデザインする ・チームにとって最適なプロセスと仕組みを設計する ・持続性のためにコードの品質を高く保つ ・仕様に書かれていない細部を自らデザインする ▼Empower the Team/チームに力を与える ・フィードバックでお互いの成⻑機会をつくる ・何かひとつ他の人より詳しい分野を持つ ・新しい技術から学び、より良いユーザー体験を追求する 【ポイント】 ▼キャリア形成におけるメリット ・クライアントワークとしてさまざまな業態やPJのフェーズに関わることができる ・プロジェクトの中での動きは裁量持って自分で決めて進めることができる ・Gpのプロジェクトのお題目には必ず「デザイン」があるため、必然的に良いデザインを生み出すエンジニアリングが任される ・クレジットに名前が乗り、個としての存在感を高めることができる ▼得られる経験 ・プロダクト立ち上げのゼロイチフェーズにおける技術選定、Webアプリケーションのアーキテクチャの設計から実装まで裁量高く携わる経験 ・プロトタイピングなどクイックな仮説検証、UI実装 ・大企業や有名企業とともにプロダクト開発を行う経験 ・エンジニアリングに対する理解の高いデザイナーといいものを作る共創経験 ▼一緒に働くチーム/メンバー/価値観 ・デザイナー、エンジニアがプロジェクトの上流から意見を交換しながら意思決定をする ・情報発信や新しい技術へのキャッチアップのフットワークの軽さ ・月1で行われるエンジニア同士の社内勉強会によるナレッジの共有 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として119,100円~198,413円を支給 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ▼年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,900円 時間外手当:119,100円) ▼年収1,000万円の場合 月給:833,334円 (基本給:634,921円 時間外手当:198,413円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社シェルパスタジオ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
Webtoon制作において、クオリティと進行の管理を行う職種です ■主な業務 ・制作データのディレクション、フィードバック ・制作データのブラッシュアップ ・制作に関する業務改善提案、マニュアルの作成など ※ご経験にもよってお任せできる範囲は異なりますが、 アートディレクターとして作品の最終チェックが中心となります。 ■担当領域 webtoonの線画の制作全般に携わって頂きます。 webtoonのキャラクターデザインや、ネームに対して線画を制作。 「人物」「背景(3D素材使用OK)」「コマ枠線」「セリフ」「ふきだし」「効果音(描き文字)」など レイヤーを分けて作成いただきます。 ※まずはご経験が活きるネーム/線画領域からスタートして頂き、 着彩/仕上げなど含めてWebtoon制作全般のADとして幅を広げて頂けます! |
| 給与・報酬 |
年収500万円~ 月収41.6666万円~ 賃金形態 年俸制(12分割) 残業手当 有 ※みなし残業20時間分/月は年俸に含まれる 【雇用形態備考】 正社員または契約社員での採用となります。(能力・経験によって決定) |
| 勤務地 | 東京都 目黒区下目黒 (JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線「目黒駅」より徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #在宅勤務 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【部署概要】 ※配属先(予定):サイバーエージェント アニメ&IP事業本部 グローバルビジネス局 ▼アニメ&IP事業本部とは? IPビジネスの拡大を目指し、アニメ作品を中心とした企画プロデュースを行っています。 オリジナルアニメ開発やコミック原作のアニメ化をはじめ、「ABEMA」との連動企画や、広告・宣伝機能、人気 IPのグッズ制作・マーチャンダイジング機能など、グローバル市場を見据えた総合的な事業を展開しています。 【募集背景】 近年、日本のアニメは全世界に広がり、新しいファンを次々と獲得しています。 その中で、日本の質の高いコンテンツのポテンシャルは非常に大きく、サイバーエージェントグループとしてもデジタルの力を活用してそのポテンシャルを最大限に引き出すことを目指しています。 数年前からアニメ製作領域に参入している当社ですが、今後さらに多くのステークホルダーの皆様と協力し、全世界に感動と熱狂を届けるアニメコンテンツを作るため、体制を強化したいと考えています。 アニメ・エンタメ業界での経験があり、新しい試みや未知の挑戦に心を躍らせる方々の応募を心よりお待ちしております。 【業務内容】 アニメ事業において、主幹事作品を中心に海外セールスと納品業務をご担当いただきます。 特に、委員会・ライセンシーとの交渉や調整で作品を最大化に向けご活躍できる方を募集してます。 ※英語が必須のポジションでございます。 ▼具体的な業務内容 ・海外映像プラットフォームへのコンテンツ販売 ・海外アニメ市場の新規開拓 ・海外パートナーとの共同製作 ・コンテンツ関連の海外イベント参加 |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 【給与】 応相談 ※年俸制 ※現年収・ご経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 給与改定(年2回) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 BABELLABELは 日本の東京を拠点に映画・ドラマの企画を生み出すコンテンツスタジオです。ディレクター、プロデューサー、脚本家が所属するチームを強みとして、制作のみにとどまらず企画開発からスタートし作品を生み出しています。 映像制作だけではなく、企画開発にも⼒をいれており、2022年にサイバーエージェントグループに⼊り、2023 年にはNetflix とのパートナーシップを締結。 今現在、国内はもちろん海外でのヒットを⽬指した企画制作を進めているコンテンツスタジオです。 今後もたくさんのコンテンツの配信や公開も控えています。 そこで、映像化を目的とした『原作づくり』を実現する為の営業担当者を募集してます! 【仕事内容】 BABELLABELの企画を使って、外部の人と漫画を作るスキーム作りをしていただきます! 【具体的な業務】 ・作家への原稿発注や、出版業界へのアライアンス ・担当作品のプロモーションや販促イベント企画立案 ・担当作品の映像化 【主な使用ツール】 ・社内コミュニケーション:Slack ・社外コミュニケーション:Gmail ・オンラインツール:Zoom ・データ管理:Googleドライブ※社内外関わる方に応じて他ツールを利用する場合もあります。 【ポジションの魅力】 ・世界に届ける作品(BABELLABELのコンテンツ)づくりに関われること ・映像化できるマンガ作品を自ら担当できること |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 応相談 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区神泉町19-1 (京王井の頭線 神泉駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社シェルパスタジオ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
Webtoon制作において、クオリティと進行の管理を行う職種です ■主な業務 ・制作データのディレクション、フィードバック ・制作データのブラッシュアップ ・制作に関する業務改善提案、マニュアルの作成など ※ご経験にもよってお任せできる範囲は異なりますが、 アートディレクターとして作品の最終チェックが中心となります。 ■担当領域 ネーム、線画、着彩等のwebtoon制作全般に携わって頂きます。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~ 月収41.6666万円~ 賃金形態 年俸制(12分割) 残業手当 有 ※みなし残業20時間分/月は年俸に含まれる 【雇用形態備考】 正社員または契約社員での採用となります。(能力・経験によって決定) |
| 勤務地 | 東京都 目黒区下目黒 (JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線「目黒駅」より徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #在宅勤務 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社シェルパスタジオ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
Webtoon制作において、クオリティと進行の管理を行う職種です。 ■主な業務 ・制作データのディレクション、フィードバック ・制作データのブラッシュアップ ・制作に関する業務改善提案、マニュアルの作成など ※ご経験にもよってお任せできる範囲は異なりますが、 アートディレクターとして作品の最終チェックが中心となります。 ■担当領域 webtoonにおける人物・背景線画の着色、演出。 webtoonにおける着彩は、単なるカラーリングではなく、演出の領域に入っています。 色をつけるだけではなく、ドレス等の柄を選んだり、光を加えたり、 吹き出しや文字にも色をつけたりグラデーションを施すなど、ストーリーに合わせた演出を期待します。 ※まずはご経験が活きる着彩/仕上げ領域からスタートして頂き、 ネーム/線画など含めてWebtoon制作全般のADとして幅を広げて頂けます! |
| 給与・報酬 |
年収500万円~ 月収41.6666万円~ 賃金形態 年俸制(12分割) 残業手当 有 ※みなし残業20時間分/月は年俸に含まれる 【雇用形態備考】 正社員または契約社員での採用となります。(能力・経験によって決定) |
| 勤務地 | 東京都 目黒区下目黒 (JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線「目黒駅」より徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #在宅勤務 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社ノースサンド |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【福岡オフィスについて】 大阪に続く第二の拠点として、福岡オフィスの立ち上げを行っております。 今回はその初期メンバーとなって拠点を盛り上げてくれる方を募集いたします。 現時点でまだオフィスはありませんが、だからこそ拠点を一から作り上げる・育てるというまたとない経験を積むことができます。 一緒に新たな一歩を踏み出しませんか? 【仕事内容】 ・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など 業界は、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc 大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 ※プロジェクトによっては、他拠点の案件にリモートにて参画いただく場合もございます。 【案件事例】 ・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト ・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト ・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト 【磨ける能力・経験・仕事のやりがい】 一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。 【募集要項】 積極的な新規開拓営業を行っており、バラエティーに富んだ案件が多数あります。 ここからもう1段レベルを上げていくために、デジタル領域(AI、IoT、Fintech、BigData、RPA等)案件をコンサルティング事業の柱のひとつにしていきたいと思っています。 SIerや事業会社でプロジェクトマネジメントをリードしてきた方。 プリセールス等で自社のソリューション、サービスの価値をクライアントに提供してきた方。 コンサルタントとしての活躍のフィールドが、ここにあります! 【勤務地】 ご自宅もしくはクライアント先。 ※福岡オフィスが完成しましたら、オフィスが勤務地となることもあります。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~ . 賃金形態:年俸制(固定残業40時間分含む、超過分別途支給) ※マネージャー職以上は専門型裁量労働制 |
| 勤務地 | 福岡県 ご自宅もしくはクライアント先 |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 会社の成長に伴い、オフィス環境や購買業務など、総務領域を取り巻く状況が変化しています。 現在、オフィス移転や購買におけるコスト削減などの課題に加え、近しい領域における変革や新たな検討事項が増えています。 そのため、特定の業務をこなすだけでなく、総務をはじめとする全社に関連するあらゆる課題を発見し、プロジェクトとして社内外を巻き込みながら推進する力が求められています。 このような背景から、プロジェクトマネジメントやオペレーション設計に強みを持つ方をお迎えし、総務領域の改革を担っていただきたいと考えています。 また、将来的にはチームリーダーとして活躍していただけることを期待しています。 【配属部署】 配属部署:経営管理本部経営インフラ部戦略総務グループのいずれかのチームへの配属となります。 ▼責任者を除く組織構成は以下の通りです。 ・調達購買:2名(他、業務委託社員1名) ・オフィス総務:7名(他、アルバイト社員2名) ・ITヘルプデスク:4名(他、業務委託社員1名) 【仕事内容】 コーポレート部門の立場から全社もしくは複数組織を横断するプロジェクトを推進していただきます。 目下推進している、もしくは推進予定のプロジェクトは下記の通りです。 ▼調達購買チーム ・全社コストの適正化 - 仕入先へのコスト交渉/仕入先変更 - 集中購買の実現 - 上記をスムーズに行うための仕組みづくり ・全社購買物の管理・可視化及び情報基盤の確立 ▼オフィス総務チーム ・本社・各事業所の移転/レイアウト変更 ・従業員の働き方改革×オフィス面積効率の最大化 ・賃料交渉 なお入社時は上記いずれかの組織配属を予定しておりますが、将来的に役割や領域の統合・拡張を見据えており、1つの組織・領域に囚われない方を募集しています。 また上記プロジェクト業務以外の定常業務にも携わって頂く可能性がございます。 以下、定常業務の一部抜粋です。 ▼調達購買チーム ・購買フローシステムの管理 ・購買関連WF承認 ▼オフィス総務チーム ・各種備品の管理・手配 ・従業員問合せ対応窓口の運用 ・オフィス飲食環境(ウォーターサーバー、飲料・食品自販機など)の管理 ・物件契約管理、ビル管理会社との調整 【仕事のやりがい・働く魅力】 ▼会社成長/全従業員への価値提供が可能 経営層や事業責任者と直接議論し、戦略を踏まえた意思決定に携わる機会があります。そのため、会社の成長や事業運営に大きく貢献できる手応えを感じられます。 また、多岐にわたる事業部や従業員と接しながら、全社的な視点で課題を解決していくことで、会社全体に価値を提供できる実感を得られます。 さらに、自身の成果が会社全体の生産性や働きやすさ向上に直結する点も魅力です。 ▼プロジェクトマネジメントの経験/スキルを身に着けられる オフィス移転や購買業務のコスト削減といった具体的な取り組みだけでなく、プロジェクトをリードし、組織や仕組みを変革する醍醐味があります。 また、業務を通じて社内外の幅広いステークホルダーと連携することで、自身のスキルや経験の幅を広げることができます。 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 ご経験やご希望次第で、コーポレート領域の責任者等も目指していただけるポジションです。 ▼実際のキャリア事例 ・メンバーとしてSMSへ入社し、全社横断PJのプロマネや経営との意思決定の経験を積む ・総務や購買領域でのプロマネを経験し、リーダー→MGRへ ・現在は関わる領域を拡大し、ITヘルプデスク領域も管掌 ▼キャリアプラン例 ・組織のマネジメント ・経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張 ・事業部への役割拡張 ・経営管理、コーポレート全体への染み出し、役割拡大 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【働き方】 ・メリハリのある働き方を大切にしております。 業務特性上、出社比率は7~8割程度となっていますが、メンバー同士フォローしながら業務を行っているため、ご家庭の都合等には柔軟な対応が可能です。 ・ChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は30時間程度となっています。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~810万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:309,567円~501,525円 ※1 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
| 勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社ノースサンド |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【福岡オフィスについて】 2021年の関西拠点立ち上げに続く重要な新拠点の立ち上げです。 今回はその福岡オフィス初期メンバーとなって拠点を盛り上げてくれる方を募集いたします。 現時点でまだオフィスはありませんが、だからこそ拠点を一から作り上げる、育てるというまたとない経験を積むことができます。 また、本ポジションは執行役員との面接をお約束致しますので、現場の話だけではない、一歩踏み込んだお話をすることも可能です。 あなたのキャリアとノースサンドの新拠点立ち上げについて。 しっかりとお話をさせてください。 【仕事内容】 ・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など 業界は、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc 大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 ※プロジェクトによっては、他拠点の案件にリモートにて参画いただく場合もございます。 【案件事例】 ・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト ・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト ・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト 【磨ける能力・経験・仕事のやりがい】 一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。 【募集要項】 積極的な新規開拓営業を行っており、バラエティーに富んだ案件が多数あります。 入社後、経験を積んだ後はご希望に合わせて、経営・制度設計・新規事業立上げなどに携わっていただくことも可能です。 【勤務地】 ご自宅もしくはクライアント先。 ※福岡オフィスが完成しましたら、オフィスが勤務地となることもあります。 |
| 給与・報酬 |
年収1000万円~ 月収0万円~ 賃金形態:年俸制(固定残業40時間分含む、超過分別途支給) ※マネージャー職以上は専門型裁量労働制 |
| 勤務地 | 福岡県 ご自宅もしくはクライアント先 |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 クライアントのマーケティング支援における事業成長をメインミッションとしながら、ヴァリューズのSaaSサービスの利活用を支援し、クライアントの業務、課題、事業目標を踏まえた伴走支援をするポジションです。ナショナルクライアントを中心とした大手企業が多く、お客様の業務改善が直接的にできること、それによってお客様に感謝されるシーンが多い仕事です。 ▼例 ・大手化粧品メーカーの新商品開発におけるカスタマージャーニー策定や集客戦略、クリエイティブ提案における伴走支援 ・電機メーカーの新商品リニューアルにおける、ユーザー・市場理解から商品アップデートの判断材料として分析の仕方を支援 ・広告代理店に対して、ECサイトを持つクライアントのデジタルマーケティング支援 【ポジションで身に付く能力・スキル】 ・クライアントのキーパーソンとの信頼関係を築くことができる顧客折衝力 ・多角的な視点からデータを捉える分析力 ・Webでの消費者行動を捉え、戦略に活かすデジタルマーケティングスキル 【勤務地】 ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
| 給与・報酬 |
年収550万円~800万円 月収0万円~ ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
| 勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (各線 溜池山王駅から徒歩1分 各線 国会議事堂前駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 Ameba事業本部では、国内No1のブログコミュニティサービス『Amebaブログ』や、『Ameba Pick』『AmebaNews』をはじめ、『新規コマース』『D2C』『投げ銭機能』など多数のプロダクトを開発運用しています。 サイバーエージェントとAmebaのアセットを活かし、Amebaブログの変革を実現、再成長へ導くプロダクトマネージャーを募集いたします。 ・Amebaブログを中心とした既存サービスの再成長をリード ・プロダクト戦略の立案(課題発見〜KPI設計〜施策実行) ・データに基づく仮説検証と改善サイクルの推進 ・エンジニア、デザイナー、マーケティングと連携した横断的な開発ディレクション ・中長期的なロードマップを描き、サービスの未来を方向づける 上記一連の流れに基本全て携わります。 【チームの文化や体制、働く環境について】 ▼チームの文化や体制 ・フラットでオープン:役職や年次に関わらず意見が言いやすい環境 ・挑戦を歓迎:若手でも裁量を持ち、戦略や施策に携われる環境です。 ・互いにリスペクト:ビジネス・開発・デザインなどそれぞれが多様な専門性を活かしながら事業を推進していきます。 ▼環境 ・勤務体制:週3日出社・週2日リモート(柔軟に調整可能) ・オフィス:渋谷・Abema Towers勤務。カフェやリフレッシュスペースあり ・制度:半期ごとの評価、キャリアチャレンジ制度、新規事業提案制度など成長を支える仕組みが充実 ・カルチャー:1on1やランチ交流など心理的安全性を大切にし、チームで成果を出す文化 |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 【給与】 応相談 詳細は面談時にお伝えします ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社リクルート |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
日本最大級の不動産情報サイト「SUUMO」が運営する 注文住宅や新築マンションの購入や契約の相談窓口「SUUMOカウンター」のお仕事です。 今回はショッピングセンター等に置かれている広告物の制作に関する 事務作業を行っていただきます。 【業務内容】 ■ショッピングセンター内広告物に関わる業務 ・SCでの広告掲載に必要な契約~発注~制作~納品~請求管理 (一部、自身が主体的に設計しながら進捗管理を行う業務を含む) ■店舗に必要なツール・パネル他広告掲載の依頼対応 ・広告制作に関わるアシスタント業務 ※状況に応じて以下企画アシスタント業務をご依頼する場合もあり ・イベント施策のサポート業務、グッズ/在庫管理/施設・委託先とのやり取りのサポート、経費処理業務など 【働き方について】 ・火曜・木曜の週2回オフィス出勤、他3日は在宅勤務 ・在宅時はチャットやオンライン会議でコミュニケーションを取ります。 【チーム構成】 ・マネージャー1名 ・社員6名 ・アシスタント5名 (今回はこの5名と同じお仕事です。) |
| 給与・報酬 |
時給1700円~ 時給1,700円+交通費 【月収例】26万7750円 (1,700円×7.5時間×21日勤務の場合) #月収20万円以上 |
| 勤務地 | 東京都 港区芝浦3丁目12番7号 (【通勤アクセス】 JR各線「田町駅」徒歩4分 都営三田線 都営浅草線 「三田駅」 徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業なし #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 チームを成功に導く!細やかな気配りと正確な実行力を持つ、オペレーション経験者募集! Web広告の入稿・レポーティング業務の実作業対応に留まらない、組織全体の成長を支える仕事にチャレンジしてみませんか? 【VALUESで働く意味】 ▼Point1:裁量権が大きい 個人の裁量が大きく、決めた目標に対してある程度自由に物事を進めることができます。 ▼Point2:プロジェクト進行の経験が積める オペレーション業務だけでなく、業務効率化やレポーティングの基盤整備の旗振りを行うため、プロジェクトの進行経験が積めます。 ▼Point3:部署を超えた相談・助け合い 例えば、手動では品質担保の難しい定常レポート集計について、社内のエンジニアが自動化に気軽に相談にのってくれるなど、顧客支援のために部署の垣根を越えて協力できる関係が全社に根付いています。 ▼Point4:風通しの良さ 入社年次に関わらず意見を出し合い、切磋琢磨できる環境です。手を挙げれば新規プロダクトの開発にも参加でき、自主性を称える文化があります。 【具体的な仕事内容】 ▼Web広告の入稿・レポーティング等のオペレーション業務 案件によっては顧客との報告会やMTGに参加し、直接入稿・レポーティング業務を吸い上げます。 (顧客との折衝・交渉等の業務は運用エキスパート等、別ポジションが行います) ▼業務委託・アルバイトの方への入稿・レポーティング業務依頼とディレクション 業務状況の管理や、必要に応じて、作業方法の整理や作業用フォーマットの作成を行います。 ▼業務効率化の推進 広告運用において工数のかかっているレポーティングやその他作業の自動化や作業ミスを防止する仕組みを検討し、実行します。 適宜、社内のエンジニアと連携しながらプロジェクト進行を行います。 ▼入稿・レポーティング関連の社内研修の実施 新卒や中途の未経験者向けに入稿・レポーティング関連の社内研修を実施します。 媒体仕様に変更があった場合、研修資料のアップデートも対応します。 【キャリアパス】 キャリアアップのご意向がある方には、以下のようなポジションも目指していただきます。 ▼組織マネージャー 組織内のメンバー(アルバイト・業務委託含む)のマネジメントや人事評価、教育支援、他組織との連携・調整業務などをお任せいたします。 ▼プロジェクトマネージャー 大規模なシステム・フロー変更を伴うプロジェクトも含めてお任せします。 組織の課題発見、要件定義、社内取りまとめ、実装、振り返りに至る一連の流れすべてを主管いただきます。 ▼広告運用エキスパートなど、プロモーションにおける別ポジション (現時点で運用ポジションを志向される方は、広告運用エキスパートとして採用選考させて頂きます) 【勤務地】 本社 ※ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
| 給与・報酬 |
年収550万円~750万円 月収0万円~ ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
| 勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (各線 溜池山王駅から徒歩1分 各線 国会議事堂前駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 ピグは「Charactive World」をビジョンとして掲げ、「すべての個性が心地よくすごせるコミュニティをつくる」ために、6つのPIGG PRIDES(大事にする価値観)で多くの人にピグを届けるために日々ものづくりをしているチームです。 2009年にアメーバピグが開始してから、ピグブランドを活用としたサービスを複数立ち上げ、グロースしてきた実績があります。 現在注力している「ピグパーティ」は9年目のサービスですが、会員数1000万を突破し、アバター市場でグロースし続けています。 現在、2024年中にリリース予定の「メタバースコミュニティ事業」を開発しており、ピグの目指したい世界を実現しながら、市場を代表するプラットフォームを目指していきます。 【チームの文化や体制、働く環境について】 ▼チームの文化や体制 1人1人が大きなプロジェクト開発を複数担当責任を持ち、日々開発を進めています。 営業出身のプロダクトマネージャーやデザイナー出身のプロダクトマネージャーから新卒のディレクターまでAmeba事業本部の中でも様々な強みを持ったディレクターやプロジェクトマネージャーがいるため、個人の特性を最大限活かしながらキャリアアップすることができます。 また、同じ職種同士で日々情報交換や相談し、共に助けあいながらものづくりをすることができるのも特長です。 ブログだからこそできるタレントと連携した開発やアクセシビリティを考慮したデザイン実装、新しい技術を活用した機能開発など開発できる幅が多いので日々学び大き環境です。 実装メンバーも優秀かつ成果のために協力しあえる優しい人が多いので、日々ユーザー満足度のために笑顔を絶やさず開発できるのもAmeba事業本部のよい部分だと考えます。 将来ものづくりやりたかったけど・・・・など、まだ悩んでいるという方も一緒にキャリアデザインしていきましょう。お気軽にご相談ください。 ▼環境 ・原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可) ・コミュニケーションツールはSlackやZoomなどを利用 ・定期的な1on1面談 ・交流ランチ ・月初会 ・締め会 ・懇親会 |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 【給与】 応相談 詳細は面談時にお伝えします ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 給与改定(年2回) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 Ameba事業本部では、国内トップクラスのブログコミュニティサービス『Amebaブログ』や、『Ameba Pick』『AmebaNews』をはじめ、『新規コマース』『D2C』『投げ銭機能』など多数のプロダクトを開発運用しています。 メディアグロースプランナーは、「製品・商品・サービス」を意味するプロダクトの価値を高めるために市場分析、戦略・方針の決定、要件・仕様に関わる決定、ユーザー分析、データ分析など幅広く業務を行う職種です。 どれだけ苦労してサービスを世に出してもグロースしなければ潰れてしまいます。 Amebaではサービスを成り立たせるためのグローススキルを過去の知見を元に学ぶことができます。 ▼具体的やることは、下記の内容です。 ・プロダクトの利用拡大・定着を目的とした成長施策の企画・推進 ・UI/UX改善の企画、機能開発に向けた要件定義・調整 ・データ分析をもとに施策を立案し、実行〜振り返りまでを担当 ・広告やプロモーション施策と連動し、ユーザー数・アクティブ率を最大化 ・日常的に小さな改善と挑戦を繰り返し、成長を積み上げる この一連の流れに基本全て携わります。 未経験の方も、違う職種だった方も、ぜひ様々なバックボーンが集まったAmebaでプロダクトマネージャーを経験してみませんか? 【チームの文化や体制、働く環境について】 ▼チームの文化や体制 若手プランナーが責任を持って事業を率いる組織です Amebaでは、若手プランナーが事業責任者と一緒に戦略を立て、幅広い職種の方と連携しながら開発します。 ・フラットでオープン:役職や年次に関わらず意見が言いやすい環境 ・挑戦を歓迎:若手でも裁量を持ち、戦略や施策に携われる環境です。 ・互いにリスペクト:ビジネス・開発・デザインなどそれぞれが多様な専門性を活かしながら事業を推進していきます。 ▼環境 ・勤務体制:週3日出社・週2日リモート(柔軟に調整可能) ・オフィス:渋谷・Abema Towers勤務。カフェやリフレッシュスペースあり ・制度:半期ごとの評価、キャリアチャレンジ制度、新規事業提案制度など成長を支える仕組みが充実 ・カルチャー:1on1やランチ交流など心理的安全性を大切にし、チームで成果を出す文化 |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 【給与】 応相談 詳細は面談時にお伝えします ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社集英社アーツ&デジタル |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
集英社の女性誌Webメディアにて、外部提携メディア(Yahooニュース/LINEなど)への配信業務・SNSへの投稿サポート業務を担当いただきます。 配属先は女性誌Webメディアのコンテンツやブランドを活かした、マーケティング施策(SEO、SNS、動画、配信など)の推進を行うチームです。 〈業務内容〉 ■ SNSアカウントの運用(X(旧Twitter)/Instagram/TikTok/YouTube/LINE/Pinterestなどいずれか) (SNSの投稿案立案・スケジューリング・コメント対応など) ■外部提携メディアへの配信・管理(Yahoo!ニュース/LINE NEWS) (配信ラインナップの作成・スケジューリングなど) ■MAQUIA ONLINEコンテンツのCMS入稿作業 ■サイト分析業務、レポーティング、改善施策の企画・提言など ー Google Analyticsやその他計測ツールを使用した、 サイトパフォーマンスの分析・レポート作成及びPDCAサイクルの運用 |
| 給与・報酬 |
時給1700円~1750円 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町3-29 (都営新宿線・都営三田線・半蔵門線「神保町」駅から徒歩3分 都営新宿線・東西線・半蔵門線「九段下」駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社Sun Asterisk |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職務内容】 当社では、クライアントの新規事業開発を技術面から支援するテックリードを募集しています。ビジネスデザイナーやUI/UXデザイナーと協働し、サービス・プロダクトの技術戦略策定やプロトタイプ開発をリードしていただきます。技術的な専門性を活かし、ビジネス価値の創出とクライアントの課題解決に貢献できる方を求めています。 エンジニア単体での活動に加え、ビジネスデザイナーやUI/UXデザイナーと連携し、新規事業創造に取り組めることも本ポジションの特徴です。シナリオプランニング起点での事業創造、顧客課題の調査や体験設計など、顧客価値に深く入り込んだサービスデザインや、UIUXデザイナーとのプロトタイプ作成を通じたクイックな事業案検証など、より実効性がありスピーディーな新規事業開発が可能です。 【業務詳細】 ・新規事業の技術戦略立案と実行 ・顧客課題のヒアリング、要求整理、ソリューション設計 ・プロトタイプ開発と検証 ・顧客への技術提案 ・デモ用プロトタイプの開発 ・見積及び提案書の作成 ・システムアーキテクチャ設計 ・上記業務におけるセールス・ビジネスデザイナー・UI/UXデザイナーとの連携 【顧客イメージ】 新規事業立ち上げ部門・DX推進部・事業企画部・各種事業部など (中小企業やスタートアップへの支援もありますが、主に大手企業が中心です) 【この仕事のやりがい/魅力】 ・ビジネスデザイナーやデザイナー、営業など、異なるバックグラウンドを持つプロフェッショナルと共に、新規事業創造に携われます。 ・エンジニアとしての専門性を活かしながら、ビジネス的な視点も養うことができます。 ・技術リードとして活躍しつつ、クライアントとの折衝やプロジェクト推進など、多彩なスキルを磨く機会があります。 ・業務は原則フルリモート可のため、場所に捉われず働くことが可能です。 ※大手町スタジオでの業務も可です。非常に自由かつフラットで、互いにサポートし合うカルチャーのある組織です。 【風土・働き方】 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。 コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 【プロジェクト事例】 ▼⽇本たばこ産業株式会社 ⼼の豊かさの実現を⽬指す新デジタルプラットフォーム『Momentia』の新サービスセルフケアをサポートする新しいマインドフルネス実践アプリbeSelf変化し続ける社会や⼈々の価値観に対応する新たな価値提供⼿段を模索しているJT社は、その⼀環としてデジタルでも企業パーパスである「⼼の豊かさ」を価値提供できる新サービスとプラットプラットフォーム「Momentia」を企画構想しました。そのコンテンツとして⼼の豊かさの体験につながる3つのアプリを検討。このうちSun*でセルフケアアプリbeSelf(ビーセルフ)とデジタルデトックスアプリOffly(オフリー)のサービスデザイン、UI/UXを⽀援。beSelfについては開発実装、リリース後の継続的改善をBTCの専属チームで伴⾛しています。 ▼小林製薬 小林製薬さまのDXパートナーとして協業し、デジタルトランスフォーメーションの強化を支援。 ビジネス・テック・クリエイティブでの三位一体での事業開発に強みを持つSun*がデジタルを中心とした新規事業開発、デジタル領域での人材強化の取り組みをご支援。 ▼その他の事例 ・保険業界:ミニマム投資でのプロトタイプ開発によるPoCをベースにした、新規事業のコンセプト作成、事業・開発計画策定支援 ・飲料業界:アイデアの事業化のためのサービス検証設計からプロトタイプ作成、サービス構築までのBTC連携での一気通貫での支援 ・製造業界:顧客や社内の各部署からの意見をベースに社内DXを推進するためのロードマップの策定支援 |
| 給与・報酬 |
年収605.5万円~1000万円 月収43.25万円~71.4286万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります。 【賃金】 ▼内訳 月給432,500円〜714,286円 (基本給328,900円〜491,066円、職務手当103,600円〜223,220円) |
| 勤務地 | 東京都 千代田区大手町1丁目6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 競輪アプリ「WINTICKET」のWeb版に対する新機能、運用改善などの開発を主に行なっています。 またそれらに加えて、Webが関わる領域であれば幅広くオーナーシップを持ち、以下のような業務も担当しています。 ・GCPやCDN(Fastly)などの一部インフラリソースも保守・運用 ・サービス周辺の管理ツールの開発 ・お客様からのお問い合わせの一部に対する調査・対応 また、リリースから6年目に突入し、基盤刷新やリアーキテクチャにも積極的に取り組んでいます。 直近は、機能開発と並行しながらReduxからTanStack Queryへ半年で全面的に移行完了しました。 新規性のある取り組みを歓迎する文化のため、スピード感の実現、品質の担保に必要な技術検証、ライブラリ導入も積極的に行っていただける環境です。 【チームの文化や体制、働く環境について】 ▼チームの文化や体制 現在開発チームは60名程の組織です。そのうちエンジニアは30名程になります。各メンバーが事業グロースを推し進めるという高い意識を持ち、それぞれの意見を持ち寄りながら、時には自分の職域を超えて開発へ取り組んでいます。 また組織の文化として、本人の志向性を尊重した上で年齢に関わらずリーダーポジションへの抜擢が行われるケースがあります。各メンバーのキャリア形成を支援するために定期的な面談も実施しています。 【環境】 ・原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可) ・コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用 ・定期的な1on1 ・交流ランチ 【チームの体制と雰囲気】 Webフロントエンド開発メンバーが現在7名で、40万行程度のコードで動くプロダクトと管理画面などの周辺ツールを支え、事業成長へコミットするための開発を行っています。 各メンバーの持つ技術志向性が異なることもあり、チームでの議論やコードレビューを通じてスキルアップする機会が多くあります。 定期的に技術課題の解決や、プロダクト改善をモブプログラミングで行い、不要な属人性を排除する動きにも積極的です。 モブプログラミングに限らず、日々開発の中で発生する技術的な議論はもちろん、雑談などコミュニケーションの活発なチームです。 【得られる経験・キャリアパス例】 ▼基本的に決まったキャリアパスはなく、様々なキャリアへ自ら挑戦できます。 ・テックリードマネージャー(TLM) ・エンジニアリングマネージャー(EM) ・テックリード(TL) 【現在利用している主な環境、言語・ライブラリ】 ・TypeScript ・React ・TanStack Query ・Redux ・styled-components ・GCP(Cloud Run) ・Fastly ・Fastify ・Jest ・reg-suit ・Autify |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 複数の事業を横断するサーバーサイドチームにて、複数のプロダクトの開発を行います。 少人数の組織で複数プロダクトを品質高く開発、運用するための効率化や自動化などにも幅広く携わる、エンジニアリング力が求められるポジションとなります。 具体的には、GoでのWeb APIの開発からパブリッククラウドの構築、管理、その他幅広く担当していただきます。 【チームの文化や体制、働く環境について】 複数の事業をまたいでいるチームですが、各事業はエンジニアやデザイナー含め10数名程度の開発チームであるため、一人ひとりが意思決定をする機会が多く、1つの施策をとっても濃密な時間を過ごすことができます。 優秀な若手社員が多く在籍し、プロジェクトの大きな推進力となっており、多職種のベテランが活躍を支えてくれる環境です。 ▼環境 ・原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可) ・コミュニケーションツールはSlackやZoomなどを利用 ・経費での交流ランチ ▽開発環境関連 1.GCP、Cloud Run、Cloud Memorystore、BigQuery、etc 2.AWS(映像関連) 3.GitHub、Go、Terraform、Python(レコメンド) 4.モノレポ ▽チームの雰囲気 ・少人数で前のめりに技術に取り組むメンバーで構成されており、事業的な施策以外にも技術課題に積極的に取り組む空気感です。 ・複数事業、プロダクトを同時に見ているため、小規模なチームながらもコミュニケーションを重要視しているチームです。 ・バックエンドの年齢層は若手が中心で、多職種のベテランが活躍を支えてくれる環境です ▽得られる経験・キャリアパス例 基本的に決まったキャリアパスはなく、様々なキャリアへ自ら挑戦できます。 ・サーバーサイドエンジニア(パブリッククラウド利用を含む) ・サーバーサイドテックリード ・アーキテクト ・開発責任者 |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 【給与】 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 給与改定(年2回) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社はてな |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 組織拡大にともなう募集です。 2024年現在、はてなのエンジニアは100人規模にまで拡大しつつあり、古くから事業横断のエンジニア職種組織が存在し、エンジニアの育成・評価・採用などに責任を持って取り組んでいます。 現在はプロダクト組織にエンジニアリングマネージャーを配置し、事業内でのエンジニアのマネジメント体制強化を進めていて、横串のエンジニア職種組織と各事業のプロダクト開発チームとの役割を整理しています。 そのため、プロダクト開発チームにおいて、開発体験とそれに伴うはてなの事業成長に責任を持っていただける、エンジニアリングマネージャーを募集します。 【職務内容】 ▼プロダクト開発チームの成長を通して、会社全体の業績向上への貢献 ・事業計画を踏まえた、育成・配置の検討 ・メンバーの目標設計、評価 ・上記事柄に対してのメンバーへの技術的、メンタリングなどのあらゆる支援 ・エンジニアの採用業務 【配属部署】 ▼マンガ事業を統括するグループ はてなには複数の事業本部があり、その下に各プロダクトを担当する複数チームを配しています。今回の募集では、マンガ事業の担当EMとして複数チームを横断したマネジメントを期待しています。現在は各本部1名ずつEMが付いていますが、事業規模の大きい本部のEMを2名体制に拡充するのが狙いです。 今回の募集で担当していただきたい事業本部は、Mackerelと、マンガや小説などの受託開発を有する本部となります。その中でも、特にマンガ事業の領域をまずは担当していただきたいと思っています。 【この仕事で得られるもの】 ・広範なリーダーシップやマネジメントの経験 ・エンジニアリングマネージャーとして、組織を横断した立場による成長やキャリアアップ ・事業全体への影響力 【チームの働き方】 全社で、事業成長と働きやすさを高次元でバランスさせる「フレキシブルワークスタイル制度」を採用しています。在宅/出社を選択可能、出社状況によらず「在宅勤務手当」を毎月2万円支給する、など、社会の変化に柔軟に対応していく会社・チームとなっています。 【エンジニアの働き方】 ▼はてなでは、エンジニアの成長と働きやすさのため、以下の制度を設けています ・メンター制度。どのエンジニアにも一人ずつエンジニアがメンターとしてつき、技術的な成長やキャリアパスの相談、チームにおける課題の解決などに携わります。 ・技術勉強会。週に一度、トピックベースの勉強会を開き、チーム間の技術的な交流や新しい知見の獲得を支援しています。 ・登壇支援。参加費を補助します。資料の作成についても業務時間の一定割合を使って行えます。 【勤務地】 京都オフィス(本社)〒604-8162 京都府京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町630 読売京都ビル7F 東京オフィス(本店)〒107-0062 東京都港区南青山6-5-55 青山サンライトビル3F ※日本全国リモート勤務可 |
| 給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回の(8月、2月)人事評価に基づき、昇給を検討します 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として108,561円~を支給 ※経験に応じて応相談 年俸¥7,000,000~基本給¥399,773~30時間固定残業代¥108,561 ~を含む/月 選択制確定拠出年金 ¥55,000/月 ・年俸制(経験やスキルによって応相談) ・年俸とは別に会社業績に応じて決算賞与を支給する場合があります(2005年から継続支給実績アリ) |
| 勤務地 | 東京都 港区南青山6-5-55 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 まずは、クリエイティブ人事として、新卒採用ミッション担っていただきます。 ※将来的には、新卒採用領域に限らず、組織開発・育成・キャリア採用・タレントマネジメントなどを幅広くキャリアメイクすることが可能です。 ▼サイバーエージェント クリエイターコース(デザイナー総合職・ゲーム専門職) 新卒採用/育成 ・採用計画/採用戦略の立案 ・母集団形成 ・採用イベント・インターンシップ設計/実行 ・内定者フォロー ・新卒研修の設計/実行 など 【チーム、働く環境について】 ・原則週3日出社、週2日リモートワーク(状況に応じて変動) ・コミュニケーションツールはSlackやZoomなどを利用 ・定期的な1on1・チーム懇親会実施 ▼チームの雰囲気 20代前半~30代後半のメンバーが在籍しており、人材会社やスタートアップなどで経験を詰み、さまざまな強みをもったキャリア採用のメンバーが活躍をしています。 成果を出すことはもちろん、チームで成果を出すことを大切にしており、チーム内のコミュニケーションも活発です。 また、「キャリアは自分で描くもの」という考えのもと、上司とビジョンやキャリアについて話す機会を設け、キャリアサポートも積極的に行っています。 |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 【給与】 応相談 詳細は面談時にお伝えします ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 ピグは「Charactive World」をビジョンとして掲げ、「すべての個性が心地よくすごせるコミュニティをつくる」ために、6つのPIGG PRIDES(大事にする価値観)で多くの人にピグを届けるために日々ものづくりをしているチームです。 2009年にアメーバピグが開始してから、ピグブランドを活用としたサービスを複数立ち上げ、グロースしてきた実績があります。 現在注力している「ピグパーティ」は9年目のサービスですが、会員数1000万を突破し、アバター市場でグロースし続けています。 現在、2024年中にリリース予定の「メタバースコミュニティ事業」を開発しており、ピグの目指したい世界を実現しながら、市場を代表するプラットフォームを目指していきます。 【チームの文化や体制、働く環境について】 ▼チームの文化や体制 雰囲気: ・少人数 ・困ったら助けてくれる、相談しやすい環境 ・優しい人が多い ・モチベーションが高い人が多い ・フラットな組織 ・事業責任者との距離が近い ・裁量権が大きい ・周囲に経験値の高い社員が多い ▼環境・イベント ・原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可) ・コミュニケーションツールはSlackやZoomなどを利用 ・定期的な1on1面談 ・交流ランチ ・月初会 ・締め会 ・懇親会 |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 【給与】 応相談 詳細は面談時にお伝えします ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|